【フィギュア/ペア】全米選手権で井上怜奈組が逆転優勝 トリノ五輪米国代表に

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:45:18 ID:eyXLM5Ll0
98年に肺がんって・・・・・・・・・?
80名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:51:45 ID:OiLbWnDg0
確か長野五輪だかの時にもいたよね。
日本人女子がアメリカのペアの代表になったの。誰だっけ?

あの当時日本の女子はレベル低かったから
そのまま日本にいればシングルで出られるかもしれないくらいの実力はあったけど
連盟批判をして日本飛び出して
あえてレベルの高いアメリカに行った…とかいうエピソードを読んだような。
名前が出てこないなぁ…。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:51:49 ID:bxYvTmyb0
アメリカ人のチンコしゃぶってアメリカ人になった奴なんてどうでもよくね?
82名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:36:16 ID:60lY5u5M0
日本代表を応援する気になれないので、
代わりに応援させていただく。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:02:26 ID:ISIRP/By0
>>81
そんなに卑屈になるなよ
84名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:48:19 ID:aoobS2GI0
12年ぶりにオリンピック出場する人って
ひょっとしたら井上さんが始めてでないの。
連続で出てる人はいるけど。2回ブランクのあるひとって
ないよね。よく体力がもつよなあ。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:41:18 ID:SSL9qsjE0
>>80
それがイナキョウコじゃないか?
86名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:57:12 ID:W+uzmdAb0
そういえば、イナのドーピング検査拒否ペナルティ期間が終了するのはいつ?
もっとも復帰する気があるのかどうか知らないが。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:57:39 ID:wXu9Izm2O
イナキョウコは日本生まれと言ってもほとんどアメリカ人じゃないか?
日本はペアやる男子もいないし環境もないのでアメリカ代表なのは自然な流れ
88名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:15:04 ID:qOSA22Su0
米国が公平に選考すると思ってるんだったら大間違い
一発選考も名ばかり
そんな簡単な事に騙されるなよ
89名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:38:32 ID:nGYXK4/s0
日本のフィギュアは女子に比べ、男子は才能のある奴少ないよなあ
90名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:34:30 ID:fqY1Wpp60
安藤が隣の国に気化すればいいのに
91名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:37:59 ID:FzHtfmtF0
>>89
ホントだよ
チビばかりだし
92名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:43:11 ID:JzPNcqfB0
149cmの小さな体で外人のデカチンポを咥え込んでるのか
凄いな
93名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:48:50 ID:fqY1Wpp60
チンポクワエタ会長もスゴイ 自分で自分の
94名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:54:20 ID:VSOzbbkL0
オリンピックになったらCMの時は必ず他にチャンネル変えるよ。
できれば大勢でできたらいいので実況板でも薦めてみる。
95名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:55:50 ID:fqY1Wpp60
レナ様に失礼だ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:00:30 ID:73UM2Wj+0
肺ガン克服してってすごいよなあ。
治療のための渡米じゃなかったの? そしてそのままだと思ってた。
97ウイポジャンキー:2006/01/15(日) 09:45:21 ID:6Q+QMK4b0
 やはり優れたペアをつくるには時間がかかるヨ。
98名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:00:47 ID:tSpbDiDQ0
オリンピックではどれくらいまで行けそうなの。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:02:37 ID:E+xWpNbp0
トリノに選ばれた奴で好印象の人見当たらんな・・・
金のにおいがプンプンする人ばっかり
100名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:16:23 ID:VvoOWz/J0
現代は貧乏では五輪出場なんて不可能な時代なの。
101名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:29:53 ID:sJS6ul7R0
つ荒川恩田
102名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:33:29 ID:8tOdpcyd0
>>63
ワールドカップはダメ
確か、U20とかでもダメだったはず
103名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:42:14 ID:9RRj7Nv50
つうか日本の男が情けないってことにもつながるんでないのか?
世の中ひょろひょろしたのばかりが受け入れられる風潮だし。
104名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:48:38 ID:hrdkcnuX0
スケート代表はスポンサーによって決まるのか
野球選手も天然芝にする気が無い日本じゃなくてメジャー行ったほうがいいね
サッカーも海外組なら全然試合に出なくても代表に選んでくれるから海外移籍したらいいね
みんなどんどん海外にいっちゃえ!
105名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:51:04 ID:ivPrwF9k0
シロタ=大飯食らい
106名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:51:04 ID:VvoOWz/J0
>>103
日本とアメリカでは環境が全然違うから、そういう単純な問題ではない。
シングルと違ってペアはリンクを占有しないと全然練習にならないので
リンク激高&激減の日本ではそもそも練習にならない。
107名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:48:37 ID:Mdl/5lee0
この人肺がんだったらしいけど
タバコの吸いすぎ?
108名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:51:00 ID:fqY1Wpp60
いつだかの全日本で演技中にぶっ倒れてたね
109名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:30:20 ID:eQ9GptMe0
>>107
お父さんも肺がんで亡くなったらしいから、
本人が吸ってないなら副流煙の影響があるかも。
じかに吸う主流煙より副流煙の方が発がん物質が多いらしい。
喫煙者のそばには寄らないことだね。
110名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:11:37 ID:5dam9T9z0
She gave up her Japanese citizenship とか言ってるからもう日本籍はなさげ
111名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:22:31 ID:qOSA22Su0
何が一番恥ずかしいって
スポーツ新聞がこぞって「怜奈」五輪出場!とタイトルを付けてること

こんなババァ、しかも今まで見向きもしなかった癖に
いきなり名前で「怜奈」呼ばわり
ったくマスゴミのやる事ったらw

荒川も「静香」とか呼び捨てで書いてるけど
荒川は名字で呼ぶ方が相応しい
112名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 04:45:55 ID:zHajKp8D0
つかもう「怜奈」じゃなく「レナ」だからな
113名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:04:10 ID:j2FUZe32O
城田が嫌でアメリカに行ったんじゃないの?医師でも派閥が嫌でアメリカ行く人いるじゃん。俺も派閥が嫌でアメリカに行かなかったから無職。
114名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:04:48 ID:AYvPG5BE0
ウハウハザブーン?
115名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:04:58 ID:LHcdPLsD0
凄い人だな
ガンを克服して、国籍も変えて
12年ぶりの五輪出場なんて
こんな人はなかなかいない
トリノは頑張って欲しい。応援する
116名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:06:48 ID:qg4LVMCw0
>>69
でもフジモリはペルーと日本の国籍持ってたじゃん。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:09:37 ID:IysnTb+10
トリノでもトリプルアクセルを決めてほしいものだ
118名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:26:25 ID:YHWSpTEE0
元日本代表、井上怜奈が米代表で五輪出場!

http://www.sanspo.com/sports/top/sp200601/sp2006011501.html

こっちソースすれば良かったのに、アメリカ国籍取るまでの詳しい経緯も書かれてる
119名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:36:45 ID:m7aygXZH0
>>111
ほんと。
どっこも取り上げてなかったのにね。

山本先生が銀メダル取ったとき
周りが驚いて、実はこんな経歴の人だったとか紹介してる中
オヅラ「僕ねえ、行くんじゃないかと思ってたんだよ」
まったく取り上げてなかったくせに・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:42:51 ID:cDy0JB170
>>103
つうか、もともと競技人口少ないし、
男でフィギュアやる香具師なんて普通にいないだろ。

フィギュア男子の競技人口がサッカー並だったら
いまごろ、6回転とか普通に飛んでるんじゃね?

まあ、それでもフィギュアはしょせんフィギュアだが…
121名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:53:41 ID:lJHDF60PO
ツマンネ
122名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:40:36 ID:EyR8q6Zj0
スポーツの内容が全く違うサッカーと比べて批判される理由が分からん。
123名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 15:42:44 ID:uGAg6kH60
>>116
国内法では20歳未満で多重国籍の場合22歳までに
それ以外は多重国籍発生から2年以内に国籍を選択する。

だが海外に居る日本国籍の人を全て把握出来るわけではない。
国内法では日本人の親を持てば本人の意思に関わらず国籍が発生するし
ペルーでは親の国籍に関わらず国内で出生した人に国籍を認めている。
このような状態のまま上記期間をスルーしてしまった場合
日本政府が勝手に日本国籍を抹消することは出来なくなる。
(国際法上国籍は本人の選択によるべきものであるため)
124名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 15:59:31 ID:dRR/7P5nO
肺癌って若くてもなるのか。
125名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:02:47 ID:tLQ5LC/00
この競技に疎い俺でもかすかに名前覚えてたよ
頑張ってたんだね
126名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:12:45 ID:ESa8ILEe0
これ映画化したら絶対当たるよ。主演はチャン・ツィイーで。
127名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:36:39 ID:IysnTb+10
人間に可能なのは5回転までらしいよ。
でも三回転でも体への負担がひどいのだから無理だろうな。
128名無しさん@恐縮です
ガンを克服して優勝するなんてランス・アームストロングのようだ