【大相撲/芸能】デーモン小暮閣下が15日放送のNHK「大相撲初場所・中日」ゲスト解説決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
元聖飢魔IIのボーカル、デーモン小暮閣下が15日放送のNHK「大相撲初場所・中日」の
ゲスト解説を務めることが13日、分かった。

閣下は大の相撲ファンで、相撲の歴史や決まり手など広く深い知識があり、専門誌で連載も
していた。相撲協会も認める相撲通だが、強烈な外見が邪魔をしていたせいか、NHKから
オファーはなかった。

昨年11月ごろに「ずっと声をかけたかった」という制作サイドから依頼を受け、閣下も
「ほんとに?」とびっくり。当日は午後1時からBS2、午後4時からは総合にも出演し、
計5時間にわたって悪魔的な解説?を繰り広げる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011403.html
デーモン小暮公式 http://www.demon-kogure.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:08:17 ID:CV4EUk5k0
ペニス
3名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:08:42 ID:SGsGVVye0
デーモンの相撲の詳しさにはビビった。
4名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:09:00 ID:GlR+dc6AO
やくみつるもよんだれよ
5名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:09:13 ID:zW6I4MPpO
すげー見たいw
6名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:09:26 ID:qYHawPrv0
あれ?以前出てなかったっけ?
別の大相撲番組だったのか…
7名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:09:48 ID:4///oqRa0
デーモン小暮閣下
レイザーラモンHG

あ、似てる。
8名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:10:44 ID:TXerLUhd0
霧のたちこむ森の奥深く〜
9名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:10:57 ID:ZutQ9XVW0
中継席に白塗りの変なおっさんが居るのか、いいじゃないいいじゃない
10名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:11:36 ID:dy9e29Rq0
だだだだ大徹、ぶっ殺してやろうかぁーby南野陽子
11名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:12:21 ID:k87uxNg60
今55歳くらい?
12名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:13:44 ID:tAQrUdGt0
大村昆もいっつも砂かぶりにいるんだからたまには中継席に呼ぼうぜ
13名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:13:48 ID:vFSlVUFn0
ニュース9のメインキャスターは閣下で
14名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:14:32 ID:U0tkl4ig0
見たい
15名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:14:40 ID:i37yaJhI0
母ちゃん〜梨むいて〜。
16名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:14:41 ID:1mgg+AQV0
>>8
少女を運ぶ謎の老人〜
17名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:16:23 ID:GlR+dc6AO
のりおの時は2ちゃんなんてなかったから閣下がゲストのときの実況がたのしみだな
18名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:17:05 ID:ia5Qiv0I0
>>4
初日に出てました
19名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:17:08 ID:2f0Cu/Ue0
BSで序二段くらいから大相撲見てる悪魔
20名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:18:10 ID:JHTHxJVg0
これ普通に楽しみだなw 
やっぱりNHKのアナに対しても声作ったり、「我輩は〜」とか言ったりすんのかな
21名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:18:55 ID:Ikm4f49n0
北尾も呼んで欲しいな
22名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:19:31 ID:pI7eZ+Ku0
23名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:20:08 ID:dygprRqC0
面白そうだな、久しぶりに見てみるか。
24名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:21:44 ID:D72RgSMlO
>>6
テレ朝の「大相撲ダイジェスト」じゃない?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:23:24 ID:v6ss+I5A0
VS勝昭でよろ
26名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:25:24 ID:sIRaybSh0
BSで1時から絶対見るわ、前からデーモンの相撲話聞きたかったんだよ
27名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:25:43 ID:jVcgQHzkO
>>20
そこを妥協できたなら、もっと早く呼ばれてたと思われ。
28名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:30:40 ID:dFQfG0W+0
この人まだ10万〜歳とかいってんの?
29名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:31:44 ID:maSjinsY0
>>28 閣下だけは馬鹿にしない方が身の為だぞw
30名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:32:42 ID:OxCAtyem0
正面解説はもちろん大徹だろ?
31名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:34:01 ID:F2KtncKF0
NHKアナは、「閣下、今の取り組みを どうご覧になります?」と
言ってコメントを求めるのかな?w
32名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:34:34 ID:U0tkl4ig0
↓お前を蝋人形にしてやろうか
33名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:35:46 ID:lOVnw44K0
普通に「小暮さん」だろ
34名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:38:00 ID:HuxNrG1m0
佐藤江梨子とは…
35名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:38:30 ID:4wKvPeIA0
相撲に興味は無いが見よ
36名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:40:40 ID:dFQfG0W+0
>>29 そうだな。28の発言は撤回するw
37名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:41:43 ID:D/nGUUrE0
閣下がどれだけ景色から浮いてるか楽しみだ
38名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:42:13 ID:ORO6fPyB0
合成画像みたいな絵になりそうw
39名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:44:59 ID:bmegYvc10
なんで世紀末なのに、世紀末の前の年に解散したの?
40名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:45:09 ID:0IlQpssL0
NHKの福祉大相撲とかならゲストで出演した事はあった。
41名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:45:42 ID:ccicAHof0
以前なら無理だろうけど
ひどい人気低迷状態だから
相撲協会としても文句言えんのだろう
42名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:46:36 ID:IKXbwDn60
帽子かな
かつらかな
43名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:46:52 ID:lhaNkw67O
閣下に相撲を語らせると、10時間くらいはかかるぞ。
44名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:50:46 ID:EfoUZyDxO
>>39
いや、そもそも世紀末だったら1990年でも世紀末ジャマイカと釣られました。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:12 ID:7OA1YhKq0
俺は100035歳ですが何か?
46名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:20 ID:Z2Ck7tX+0
クローズアップ現代のシュールな画像は忘れられない
47名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:21 ID:WK99+Omd0
夜霧の横綱審議会
48名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:29 ID:l+XZnbG40
>>6
クローズアップ現代だったか、にんげんドキュメントだったか、何かの番組に
出て、相撲の話してた。
詳しかったし、わかりやすく説明してたように記憶してる。
日曜日は楽しみだな。
BSから見てみる。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:38 ID:eqzV3P7I0
>>41
最近座布団投げも黙認状態だもんな

50名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:51:54 ID:IKXbwDn60
五時間もあれば、疲れて最後は相撲好きのオヤジキャラになってるだろうね。
51名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:52:22 ID:yy6DOr9z0
やっぱり「今日のゲストはデーモン小暮さんです」「フヘハハハハハハ!!」という感じで始まるの?
前にNHKの堅い番組出たときはどうだった?
52名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:52:55 ID:SVhiv1/rO
勝昭も出ないかな
53名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:53:05 ID:M+uo+3ws0
メイクあり?
54名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:54:45 ID:p9JQfemt0
55名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:54:55 ID:wozP1QTO0
↓フハハハハハハハハ貴様を蝋人形に
56名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:55:58 ID:XFDFLZw20
NHKの必死さが伝わるゲスト解説
57名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:56:34 ID:9bvvvHL20
>>34
ラジベカスの佐藤はひどすぎた
58名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:56:54 ID:jf7cOHuh0
いいよーいいよーNHK。これ絶対見るwwwwww
59 :2006/01/14(土) 05:57:52 ID:ePW/ZHjT0
閣下のラジオで雷電とか知ったよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:58:19 ID:7OA1YhKq0
デーモンが夕にゃんに初めて出たとき引いた
61名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:59:29 ID:nZDX9yZl0
閣下のお陰で大徹や琴富士とか好きになった。
強い上位力士じゃなく、それほど強くない特定の下位力士を応援するっていう価値観を初めて教わった。
62名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 05:59:49 ID:DaXDs0sxO
>>20
>>31
>>51
想像しただけで笑える。
ホント楽しみだなw
63名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:01:24 ID:pCoD+ByN0
>>48
この時の呼び方は「閣下」だったのか、「デーモンさん」っだのか、「小暮さん」だったのかw
64名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:01:54 ID:IYe2RBbt0
               ,.-─ 、
               /     ゙、
              i ● ● } みんな今日は13日の金曜日だよ
              {  i    /       
              ゙、: :'"/'~/ァ-,、-
   r'´ヽ,       r-'~ ー '"/;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ
   ゝ,_,..ト     // /'"7;;;;; ;;;;;;i;;;::;::/i;;;i
    ヽ  ヽ、、  i'i // ,/i;;; ::;:;:;::ヽ ,..;::.::;;:::\
     \,  ヽヾi'' i   /ー';;:: ;:; :; :;::ヽ;;:'''- ヾ;; ヽ
      ヽi  Y r-─'';;::;::i,;:::: ;:; ;::::;;.,.i  /..;:: :;ヽ
       l\ i/''';;::'':;:':;:'l;;: '::;::;::::'';::::::) / (;;:: ::;::::::i
         ,i;::i ;;.    ヾ    //i::i彡ー- 、 }  _,.!
        i / i;;::)     /::;:; ) !' /,.-─- 、 /'"
        };;:ii ;;::::ヾ   l;;;;;;;/ イf     ノ'
        レi;;'/i;i /,─''"~ / ' l└ 、__ノ
         /;;' //i ,,,;;::.,...,;::;.,ヾヾヽ l ム
        ,/ヽ  i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ∨
       /  ヽ l  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
65名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:02:53 ID:AO2kebruO
☆アナ
「小暮さんは相当な相撲好きだと聞いております、今日はよろしくお願いします」
★デー
「うむ、我輩は相撲無しでは生きられぬ程ハマっておる、ま、今日は切味鋭いコメントを期待してくれたまえ」
☆アナ
「………私の方が年上なんですがね」
★デー
「何を言うかこの青二才め、我輩は10万才を越えておるのだぞ、ん!?」
 
↑こんな展開をキボンヌ
66名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:02:53 ID:sRHeTwnf0
だだた大徹さん 頑張ってね
67名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:03:43 ID:EfoUZyDxO
>>60
冗談画報で初めて見たからか、ひかなかった。
68名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:06:37 ID:pCoD+ByN0
ウハハハハハハハ、諸君、今の決まり手は寄り倒しだ!
69名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:06:53 ID:FkF6GHsD0
クローズアップ現代に出てたことあるよな。

国谷さん前に、どこまでもデーモン節を貫く姿勢にハゲワロタよ。
しかも「明日は年金だそうだ」と明日放送予告までしていったw
国谷さんひたすら苦笑。
70名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:07:44 ID:ci3GkygM0
幕内だけじゃなくて番付が下の方の取組から出る所が閣下らしいな
解説は勝昭でお願い
71名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:08:08 ID:fLrHPXsQ0
>>16
誰〜も〜知らぬ〜 秘密〜の館〜
72名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:08:12 ID:l+XZnbG40
>>63
「小暮さん」だった記憶があるんだけど、定かじゃないなぁ。
「閣下」でなかったことは確かだけど。w

相撲好きのおっさんが楽しそうに話してるって感じだった。
わかりやすかったよ、ホント。
午後1時から出るみたいだし、そっちの方が楽しみ。
73名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:09:18 ID:Hcb3DBRT0
劇戦!大相撲から昇格したか。
74名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:09:27 ID:jf7cOHuh0
>>69
わろたwwwさすが閣下。これからも副音声でいいからずっとゲストで出てくれんかなあ。
75名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:09:42 ID:N/PIVjXP0
ところで閣下のお姉さんはどうなったんだっけ?
まだTBSの記者やってるの?
76名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:10:11 ID:+adyghwq0
歌だせよ
77名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:11:36 ID:Cu76UjfZ0
あくまでも、ラヂヲ解説からやってもらいたかったなあ
78名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:12:55 ID:ci3GkygM0
日曜は実況吉田、正面解説音羽山か

放送は3時15分からだけど4時からなのか
79 :2006/01/14(土) 06:17:18 ID:ePW/ZHjT0
>>68
閣下は挨拶以外は普通に話すんですけどW

アナウンサーが「閣下」というかが問題だな。
80名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:20:02 ID:0HdW3EX00
一番最初から見るのか?相撲好きでも見出すのは十両くらいからだろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:20:25 ID:fLrHPXsQ0
>>79
一人称は「我輩」だけどねw
82名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:20:37 ID:RUJvNNAL0
年齢は10万いくつなんだ?
83名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:20:48 ID:jf7cOHuh0
>>79
>アナウンサーが「閣下」というかが問題だな。

大問題ですなw
84名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:23:23 ID:6SMcfA2b0
>>4
今場所やくみつる出てたじゃんかw
>>12
大村昆も去年でた。最初実況板マンセー状態だったのに「女性が土俵あがってもいいのでは」発言で
実況スレの流れ変わってバッシングされてたw

デーモンは民放の大相撲トーナメントゲストで出たとき、
親方に対して敬語だったけど、今回はどうか。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:25:04 ID:jf7cOHuh0
> 親方に対して敬語だったけど

親方>>>悪魔ということだな。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:26:08 ID:j8EMA0uH0
解説湊川希望。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:26:22 ID:6SMcfA2b0
>>80
甘い。デーモンは相撲雑誌で「幕下以下注目の力士」についても熱く語ってる。
あと幕内取組はちゃんと時間通りに見るときでも全部録画して保存してるとか。
88名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:28:32 ID:fLrHPXsQ0
>>87
どうでもいいが、デーモンって呼称はなんか新鮮だ
89名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:30:48 ID:1plJzvpK0
>>72
名前のテロップには
「デーモン小暮“閣下”」
と出ていた気がする。

確かクローズアップ現代で外人力士の増加の話だったはず。
俺もチャンネル変えたら出ていたもんだから、今ひとつ自信は無いけど。
90名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:38:07 ID:iTDCkozYO
以前、閣下が朝日ニュースターで報道番組のキャスターをやった時は正直、余り面白く無かったな
政治・経済についてもコメントするんだけど、新聞・ニュースで読み聞きした知識を受け売りで喋っているだけで…

印象としては
  「ごく普通の人」
91名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:40:20 ID:pCoD+ByN0
いや悪魔ですけどね
92すてきな夜空φ ★:2006/01/14(土) 06:41:57 ID:???0
一応スポニチソース

ヘビーメタルバンド「聖飢魔II」を率いるデーモン小暮閣下が15日、NHKの「大相撲中継」に
ゲスト解説者として登場する。衛星第2で午後1時から、総合では同4時から出演し、同6時まで挑む。
角界以外のゲストが計5時間にわたって解説するのは極めて異例。“普段”どおり悪魔のような
メークと衣装で東京・両国国技館の実況席に陣取る。

デーモンは相撲専門誌でコラムを執筆するなど、芸能界きっての相撲通。スカイパーフェクTV
「劇戦!大相撲」のレギュラー解説者としても活躍している。NHKでも昨年11月に大関・
琴欧州を特集した「クローズアップ現代」に出演。プロ顔負けの発言に、同局が本場所での
出演を依頼した。

NHKが昨年中継した大相撲の場所別平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は
初場所8・6%、夏場所6・5%などいずれも過去最低。12日午後5時台は12・1%
など今場所は盛り返しているが、NHKは“最終兵器”投入でてこ入れを図りたいようだ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/01/14/03.html
93名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:42:39 ID:jRaGfrbO0
前から時々出てなかった?
94名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:43:14 ID:fEx6BSTL0
>>76
出るよ。
95名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:45:30 ID:fLrHPXsQ0
>>89
閣下まで含めて芸名だから。
テロップには必ず閣下が入る。
96名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:46:25 ID:IjoHMHUhO
第54代横綱輪島こと輪島
97名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:51:51 ID:phv8VG57O
>>92
>悪魔のような
いや悪魔だし
98名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:53:14 ID:5ZMjguif0
>>92
あれはメイクじゃなくて素顔なのに
99名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:53:43 ID:OU2PSubL0
横審にも呼んでやれよw
100名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:56:00 ID:78MCXwXz0
悪魔的には相撲取りはいかがなものか?
101名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 06:57:41 ID:qwkqVkqn0
新撰組の山南敬助役やっていた堺雅之がゲストだったときは終始ニコニコしてて
アナウンサーのどんな質問もそつなく答えたとき、解説者がちょっとむっとしていましたw
102名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:00:56 ID:aHsuSofl0
デーモン小暮閣下は、日本相撲協会の理事か相談役に入ってもらうべき。
大相撲には、独自の見解を持っているインテリ悪魔。相撲界にも魔界のサポートが
必要。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:02:07 ID:fEx6BSTL0
>>100
人間が裸一貫になったときに
どれだけの力を出せるのか?

悪魔的には、そういう調査だそうです。
104名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:10:39 ID:9EqDELJKO
閣下にはぜひ大徹の相撲を熱く語ってほしい
105名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:13:14 ID:0J//wC3R0
大相撲初場所八日目

ゲスト、デーモン小暮閣下
解説 正 面(幕下)錦   島
    正 面(十両) 田子ノ浦
【アナウンサー】正 面(幕下)岩佐 英治
          正 面(十両)吉田  賢

幕内
デーモン小暮閣下
正 面(幕内)音 羽 山
向正面(幕内)久保田 茂
【アナウンサー】正 面(幕内)吉田  賢
106名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:13:41 ID:EQi3O4bL0
>>69
>クローズアップ現代に出てたことあるよな。
http://www.vipper.net/vip1351.jpg.html
107名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:14:24 ID:nJEzmt3v0
かなり昔、青森だったかのアナウンサーと二人で相撲を題材にした深夜バラエティーがあったが、
最強に面白かったな。
108名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:15:18 ID:b5egbwZH0
閣下vs立子山vs北の富士で構成してくれよ
109名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:19:06 ID:TuHDHqVG0
ダ・ダ・ダ・ダ・大徹、ダ・ダ・ダ・ダ・大徹、ダ・ダ・ダ・ダ・大徹、
大徹さん、ガンバッテネ!
110名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:24:09 ID:QW3YNIRDO
>>109 南野陽子もゲストにくるのか?
111名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:25:51 ID:zMRgMgHi0
泉谷しげるが小便引っかけに乱入
112名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:29:50 ID:NCvGdOit0
生ーきたまま 蝋人形のごとく うぅ〜〜
113名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:30:49 ID:R/nM5pZ10
デーモンより偉い悪魔っていないのか?
114名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:37:30 ID:QJx206oG0
>>109
ANNか、懐かしいな。
115名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:39:59 ID:PS0PW5u/0
>>105
何と言っても錦島と閣下の掛け合いが見ものだな
116名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:41:14 ID:wmA+ibD30
きたー
117名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:43:35 ID:w+Bj1Ch10
明日、デーモン小暮が大相撲にゲスト出演します!!
大相撲中継を絶対見よう!!特に関東地区の2ちゃんねらーは最後まで必ず見よう!!
そして、目標視聴率は20%以上!!
118名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:43:53 ID:3GlDs8IGO
>>95
へー、知らなかった。だからソースにも閣下ってついてるのね。
じゃあNHKのアナは「デーモン小暮閣下さん」って呼ぶのか。
119名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:44:03 ID:yKqTV4sp0
>>115
今からでも腹の皮を鍛えておいたほうがいいねw
120〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/01/14(土) 07:44:51 ID:sRhFvpvh0
>>92 
スポニチは言葉遣いというものを知らないな。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137188237/1
121名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:48:47 ID:P8rjlo+iO
ついにNHKを録画する時が来た!
122名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 07:54:29 ID:9brX92BpO
本物よりコピバンの方が格好良い不思議なバンド
123名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:00:28 ID:vYvzm6/r0
>>106
ワロタ
124名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:06:29 ID:vjCWi08k0
閣下キターーーーーーーーーー!!
125名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:07:24 ID:LHVoXmNIO
今日のゲストはデーモン小暮閣下でした。ありがとうございました。
デーモン「またあおう。フヘハハハハハハッ」
126名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:07:46 ID:tsTWG/Ye0
>>106
なんだ、この違和感はw
127名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:08:03 ID:/uIvnlL70
>>106
一瞬合成かと見まがうほど周囲と合ってないなあw
128名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:09:12 ID:OlLISH4JO
昔ヒゲを蓄えた閣下が完全に悪者扱いで記者会見してたのを幼いながらに観た記憶があるんだけど、一体あれはなんだったのだろうか…
129名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:09:41 ID:/uIvnlL70
>>128
隠し子の認知騒動じゃね?
130名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:19:04 ID:OlLISH4JO
>>129
そんなんあったんだ…知らなんだ。さんくす
131名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:20:47 ID:2J5soZRJ0
>>106
何だこのシュールな光景はwww
132名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:22:28 ID:Pp+O6uDd0
>>120
敬語に変わってんだなw
133名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:23:20 ID:1I7wCU0k0
午後1時からってスゴすぎ。
本当の相撲好きなんだな。
134名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:27:14 ID:/6KupuKo0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137188237/l50
こっちでは閣下ボロクソ言われてる
135名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:29:41 ID:CutMOoRr0
たぶん弓取り式の後に国技館ミサが行われる
136名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:35:03 ID:DmahKBdk0
錦島親方、
田子ノ浦親方、
音羽山親方
の現役時代の四股名教えてください。
137名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:35:11 ID:PS0PW5u/0
>>134
そっちのスレ、叩くことしか能のない厨が多いなあ…
138名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:37:26 ID:EeSwA6QoO
全国の年寄りの何人がショック死するんだろか。
139名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:39:23 ID:E/eg7CcbO
相撲をゴールデンタイムに合わせて興行できないかな?
多分野球が枠を縮小するだろうし
案外数字獲れそうなんだが

もちろんゴールデンだから
例えばドルジが仮面被って土俵入りとか
何らかの演出は必要になってくるけどね
140名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:39:33 ID:fae+fAmy0
こっちでも叩くか
141名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:42:48 ID:oVMhKxrO0
>>113
ダミアン浜田
142名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:51:12 ID:/uIvnlL70
>>136
敷島
久島海
貴ノ浪
143名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:53:20 ID:ynZcHAes0
NHKは普通に閣下と呼ぶぞ。スタジオパークとか出たときもそうだったし
何より夕にゃんとか出る前からRRオリンピックとか若者系音楽番組では
世紀魔Uの悪魔ギミックを積極的に押し出してた

夜霧の横綱審査会〜♪ テンテテンテテテテテテン
144名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:54:01 ID:yKqTV4sp0
>>128
ある人間の女性との間に子供まで作っておきながら、
その女性を捨てて、他の人間の女性と結婚することにしたから。
「さすが悪魔」とか言われてた。
145名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:54:08 ID:QT31ZRIx0
>>141
創生鬼
146名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:56:55 ID:Fna15RGc0
>>138
この前のクローズアップ現代を見た年寄りが
お褒めの言葉を新聞に投稿してたらしい
ちゃんと解説すれば逆に受けそうな
147名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:57:21 ID:77pbCD8E0
>>84

そういや、昆ちゃんは桟敷席で観戦してる時に
力士がぶっ飛んできてビックリしてる瞬間が
VOWに載ってたよな
148名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:58:38 ID:LChtEMLe0
デーモン小暮って避妊しないんでしょ。
149名無しさん@6倍満:2006/01/14(土) 08:59:07 ID:xaCY3H0H0

CSの大相撲ダイジェストでは、よく見かけるね・・・・・閣下。
150名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 08:59:54 ID:6HdcWWrP0
クローズアップ現代での一人称二人称は
国谷「小暮さん」
デーモン「我輩は」
だったはず

ほんと楽しい30分だったよ
永六輔が国谷さんをトークで圧倒してた回と同じぐらい楽しかった
151名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:02:54 ID:XNCSc7dOO
なにかの番組で、普通に外国の偉い人と英語で会話しているのを観て
さすが悪魔だなと思った
152名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:04:37 ID:VF/VAGG40
>>146
説明うまいもんな。閣下は頭いいよ。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:05:04 ID:nOaufAVMO
敷島の解説はおもろい
昔NHKのアナのいいかげんな実況にキレて、番組中にケンカうってたw
154名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:05:39 ID:0/kYO+AQ0
オールナイト1部で南野陽子と大徹のラップを作ったんだっけ?
155名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:08:12 ID:F5dqT03N0
なんか裏目裏目な事してない?
琴欧州とかデーモン小暮とか…
相撲支持層に不評なんじゃ?
156名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:08:18 ID:fHEQ/RRm0
期待していますよ!閣下。
よっ緑区の星!
157名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:09:04 ID:/I+VfpPk0
ガチで相撲ヲタだというのはわりと知れ渡っていたのに
むしろ遅すぎる起用だよなー
158名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:09:14 ID:LzUcauH+0
2,3日前、林家ペーが観客席で琴欧州の写真撮ってるのテレビに映った。
159臣下ネーム : ラジ王復活きぼんぬ:2006/01/14(土) 09:09:39 ID:KV0G7fxL0
閣下明日が明日が楽しみです。
160名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:11:57 ID:0/kYO+AQ0
と、思ったら、意外に大徹ネタ多かったなwww
161名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:12:01 ID:0vfiBaGh0
むちゃくちゃ楽しみ。録画しようかな。
ある意味、幕入り後よりも幕下とか下の方の解説に期待。
162名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:12:27 ID:p1ml6zr+0
大徹さんと南野陽子とのトリプル解説希望
163名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:12:30 ID:l+2jLgDY0
何年か前にスポーツカードマガジンで
大相撲カードについて熱く語ってたな・・・
164名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:12:43 ID:/rHGAnOn0
相撲には興味ないけど、閣下が解説するのなら見る。
165名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:13:42 ID:8Ad5VnEb0
コーモン出ぐれ
166名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:15:20 ID:/I+VfpPk0
世をしのぶ人間の姿wとやらで普段から場所中ちょくちょく観戦に訪れるらしいから
角界の連中はみんな素顔知ってるんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:15:59 ID:3GlDs8IGO
つーことは音楽系番組の時は「閣下」で、相撲は「小暮さん」ってことかな。
「デーモンさん」も捨て難いが。
明日がすげー楽しみだ。5時間録画しよう。
168名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:19:16 ID:7qJkurzB0
悪魔が人間の女に種付けしておいてその女を捨てて
他の人間の女を取ったと
悪魔だから許されてもそんな悪魔をテレビに出すのはいかがなものか?
169名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:19:32 ID:TuHDHqVG0
とんねるずのオールナイトニッポンが放送しているワクで、レベッカのノッコが代打で放送。
とんねるずがホノルルマラソンで生放送できないから。
ノッコだけでは2時間もたないので、友達ってことでデーモン小暮が途中から参加。
面白かったので、デーモン小暮のANNがレギュラーとなる。

ノッコ...._| ̄|○
170名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:26:19 ID:19I3c8710
デーモンがすごいのは幕内とかじゃなく下っ端の力士に熱心なのがすごい
171名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:27:06 ID:NUm71ucH0
87年〜90年まで受験勉強しながらANNかかさず聴いてて、
地獄の皇太子と秘密の花園を学園祭でコピーして、
PONKと離婚スキャンダルで距離を置いた34歳のオッサンだが、
去年の復活ミサをきっかけに、後期の教典を手に取り
LIVING LEGENDとか、やっぱり最高だなとか思ってるんだが。

当時は音楽性の高さが見た目の外見で偏見もたれまくりだった。
むしろ解散後に信者になった若い連中の方が、純粋に再評価してるよな。
聖飢魔Uのステージは強烈だよ。テクもハンパなかった。
閣下もヴォーカルも最高だった。

日曜日は1時から観るよ。相撲の知識ハンパないからな。
クローズアップ現代のとき同様、デーモン小暮閣下さん、なんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:31:00 ID:3GtOuYla0
「身体ができていない幕下以下の力士を観るときのポイント」とかを
わかりやすく解説してもらいたいものだ。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:32:37 ID:ZsyH3Ma9O
34にもなって2ちゃんかよ
174名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:33:47 ID:ynZcHAes0
>>158
ペーとオリンピックおじさんは毎場所いるぞ
175名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:35:15 ID:NUm71ucH0
この敬語の使い方すごいな。


悪魔集団「聖飢魔II」を率いるデーモン小暮閣下が15日、NHKの「大
相撲中継」にゲスト解説者として御登場される。衛星第2で午後1時か
ら、総合では同4時から御出演を予定され、同6時まで挑まれる。角界以
外のゲストが計5時間にわたって解説するのは極めて異例。“普段”どお
り悪魔のお姿で東京・両国国技館の実況席に陣取られる。
 デーモン閣下は相撲専門誌でコラムを執筆されるなど、芸能界きっての
相撲通であらせられ,スカイパーフェクTV「劇戦!大相撲」のレギュラー
解説者としても御活躍されている。NHKでも昨年11月に大関・琴欧州を
特集した「クローズアップ現代」にご出演。プロ顔負けの御発言に、同局
が本場所での出演を依頼した。Yahoo!スポーツニッポン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060114-00000020-spn-ent
176名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:40:24 ID:+lhMoCmm0
クロ現実況は楽しかった
明日も食料たくさん用意して実況&録画しようっと
177名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:41:41 ID:nOaufAVMO
大徹のおかげで、福井という県があることを知った
178名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:55:18 ID:bI2NBCEy0
閣下の語りが明日聴けるのか。
めっちゃ楽しみだ。
179名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 09:56:01 ID:eVoCnI7l0
>>106
糞ワロスwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:00:18 ID:ghO72+Ag0
85 Ψ 2006/01/14(土) 09:19:23.07 ID:n5Q5n8UV0
おれも相撲ファン歴ながいけど中継は親方解説で歯切れのいい、明快な解説聞きながらみたいね


86 Ψ 2006/01/14(土) 09:24:20.05 ID:n5Q5n8UV0
>>85
そのとおり!
厳しいながらも力士の成長を願う親心のような、褒める時はしっかり褒め、
叱る時はしっかり叱る、そういう解説は親方衆にしかできないからね

【デーモン小暮閣下】 NHK大相撲中継15日目に降臨
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137188237/



181名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:06:55 ID:KADWGb8m0
舞の海干されフラグきたよ
182名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:07:10 ID:vC+MrsN50
やくみつるも出てたしな。
183名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:10:48 ID:oMpk94R5O
デーモンのやってたラジベガスつまんなかったけど
それ以上に東の方がつまんないから戻って来て欲しい。
184名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:13:35 ID:0/kYO+AQ0
>>181
舞の海は平日の昼に旅人として借り出されてます
185名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:17:55 ID:DmahKBdk0
>>153
敷島に限らず、「どすこいFM」で鍛えられた親方は、みんなおもしろい。
186名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:18:42 ID:BoRlDLue0
デーモンは実は常識人
187名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:19:18 ID:E6RUKe9k0
>計5時間にわたって悪魔的な解説?を繰り広げる

多分最初の一時間くらいを過ぎたらもう素の声になってるだろうな。
188名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:20:44 ID:3GlDs8IGO
>>106
ちょwwwこれ好きだw
189名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:24:47 ID:K71WJfEF0
>>106
ちょwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:27:00 ID:yKqTV4sp0
>>185
まあ、ドテチンは引退直後から面白かったから天然なんだろう。
現役の時に解説をやらせていたとしても面白かったはず。
191名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:28:05 ID:jpC5csiP0
ドテチンは現役のときから面白かった。

引退後はクラブでDJもやっています
192名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:30:22 ID:3ERsMhqi0
クロ現の時、国谷裕子が

「デーモン小暮閣下さん」って真面目な表情で言ってたのが笑えた
193名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:32:31 ID:1hsZm1fuO
故ナンシー関、えのきどいちろう、いとうせいこうなどの
80年代後半から90年代のサブカル人脈と大相撲のコラボ。
それが錦戸親方。
194名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:32:52 ID:6QFABNRX0
昔北斗の拳にも出てたよな
195名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:33:02 ID:aqkxEavvO
>>187
ANNやってたから2時間くらいは大丈夫かと。
それを過ぎたら「世を忍ぶ仮の」声になるだけww
196名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:35:24 ID:vmAlxP9P0
ラジオ巌流島
197名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:37:23 ID:68GhTKr00
ガチの相撲ヲタだから楽しみだな
伊集院が日ハム戦のゲストに出るのと同じようなワクワク感がある
198名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:37:47 ID:U+WrnJSQ0
マジで相撲詳しいから素で玄人なコメントしそうだな。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:44:04 ID:ys5zkffM0
藤井「今の一番どう御覧になりましたか、閣下」
閣下「ふははははは」

だめだろ
200名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:45:59 ID:NUm71ucH0
>>199
何もわかってないな。
騙されたと思って観て見ろ。

俺は13時〜15時の十両前の時間帯が一番楽しみだ。
201名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:49:08 ID:9J/sHP490
>>144
でも記者会見では「ごめんなさい」だった
202名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:49:56 ID:K71WJfEF0
むしろ相撲版トリビアになってしまうのではという危惧が。
203名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:50:02 ID:MMmA83JiO
>>198 おそらくそうだろう NHKを黙らすくらいの知識を披露して欲しい
204名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:50:08 ID:9J/sHP490
>>151
帰国子女だからな、閣下は
205名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:51:04 ID:0/kYO+AQ0
BS放送時間帯の方が面白い事言うだろうな。
地上波と一緒になったらトーンダウンしそうだ。
206名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:51:16 ID:frsgPgqp0
聖飢魔IIはイロモノ扱いされてるが実はかなりの実力派
207名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:51:29 ID:suWBUtWw0
これが好評で、毎場所一回は呼ばれるくらいのゲストになると予想。
208名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:51:51 ID:aqkxEavvO
>>200
幕内だけの解説ならイラネって思ってたけどそうじゃないのな。
解説するなら始めからやらせろって閣下が頼み込んだのだろうか?
虫眼鏡の力士も知ってそうな勢いだし楽しみだ。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:52:41 ID:9J/sHP490
>>175
プププ
多分信者が書いてるんじゃないか?
210名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:53:24 ID:PFydfC3a0
実況の変なのが涌いてきた。
211名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:53:56 ID:oJ2YVayH0
白塗り?それとも世を忍ぶ仮の姿?
5時間も白塗りだったら途中で姿が変わりそうで心配
212名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:57:26 ID:VWZ+4fiPO
悪魔が国営放送に出れるのか
213名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:57:34 ID:jpC5csiP0
横綱審議委員会入りをガチで目指してるから
5時間やるのかな?
214名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:58:56 ID:eVoCnI7l0
>>212
×国営放送
○公共放送
215名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 10:59:35 ID:aqkxEavvO
キモいばーさんよりは横審に向いてると思う。
216名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:07:26 ID:qWKOYPiL0
>>215
あの人が一番場を見に行っているって聞いたけどな。
217名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:07:32 ID:omjU2f8M0
そういや内館牧子がなんであそこにいるのかわからんな。
理由知ってる人いる?
218名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:08:39 ID:iYQGhbpo0
>>155
相撲ファンはデーモン閣下の相撲への愛情を良く理解してるから今回の起用は大歓迎。
219名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:08:42 ID:Fna15RGc0
>>212
紅白にも出てるし NHKは閣下よく使うよ
220名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:09:32 ID:0/kYO+AQ0
>>217
朝ドラのひらりで相撲ブームに乗っかり、
横審の空席が出来た時に、男女三角に乗っかり
ポジションキープ
221名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:10:23 ID:Xg/MaP5z0
クローズアップ現代出演時
http://www.uploda.org/file/uporg286001.jpg
222名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:11:59 ID:/uIvnlL70
>>221
デーモン小暮閣下さんに
職業がアーテストかよ

適当だなあ
223名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:12:04 ID:cv3eNLRM0
224名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:12:49 ID:68GhTKr00
>>217
プロレス雑誌に寄稿したこともある格闘技好きというのもあるんでないかな
225名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:13:21 ID:4RpCei7WO
>>183
禿同
特にマックスつけるのがウザすぎる。
ま、もう聞いてないからいいけどさ。
226名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:15:51 ID:ejGhT+zR0
一瞬、デーブ大久保に見えて萎えた。
いくら太ってるのを売りにしてるからってさ…。
そしたら閣下だった。すみません。
227名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:15:58 ID:jS7UUYyy0
今話題の矢田・押尾カップルにゲスト解説してもらいたいもんだ。
「押尾さんはお塩と呼ばれているそうですが何故ですか?」
228名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:16:00 ID:jpC5csiP0
>>217
男尊女卑云々うるさいのを回避するため。
229名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:16:39 ID:0/kYO+AQ0
>>221
これ生で見たけど、腕を注連縄モチーフにしているなとオモタ
230名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:17:21 ID:A2enUAt10

お年寄りに受け入れられるか心配w
231名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:17:24 ID:wHogmF+50
wikipedia更新はや!
232名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:17:34 ID:PeF8rOJs0
下手な作家や俳優よりずっと相撲に詳しいと思う。

しかも明日は敷島も出るのかよ…wwwww
233名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:20:39 ID:eyE1fcJa0
>>221
テロップ入れてる香具師、日本語が不自由にも程があるぞ・・
NHKのレベルってこんななのか?
234名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:23:58 ID:smL9PEtb0
デーモン小暮HG
レイザーラモン閣下

既出。
235名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:33:01 ID:UQXESV+o0
NHKは悪魔をテレビに出すのかよ!
受信料払わねーぞ!
236名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:45:08 ID:iYQGhbpo0
>>233
つ「デーモン小暮閣下」までが芸名
237名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:45:43 ID:eVoCnI7l0
>>233
つ「デーモン小暮閣下」までが芸名
238名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:46:07 ID:cv3eNLRM0
つ「デーモン小暮閣下」までが芸名 >>233
239♪オールナァーイトニィーポォーン:2006/01/14(土) 11:47:17 ID:XZLnuliSO
大徹ラップ懐かしいなあ
エース清水だったかな?がオカマ口調で喋ってたのも好きだった
240名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:48:03 ID:Rpx7rNAr0
13時から出演してくれるのはうれしいな
あの時間に実況するのは俺の生きがいだからな
241名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:48:29 ID:dhoU70Sa0
デーモン小暮閣下さんw
242名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:48:54 ID:Rzv2fEke0
深夜の横綱評議委員会
243名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:48:56 ID:+9CycmRd0
ところで、閣下は声だけの出演?ちゃんと顔もすこしは映してくれるの?
244ぽぽぽ:2006/01/14(土) 11:49:34 ID:Gsx2pm5R0


すっぴんで出演。
「ガッハッハッハッ、諸君、相撲とは、八百長の華舞台なのだよ。」


245名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:49:39 ID:ORO6fPyB0
間抜けな響きだなw
246名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:50:04 ID:jpC5csiP0
WIKIの閣下エピソードありすぎるな
247名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:52:26 ID:UX6W7jyMO
デーモンって悪魔の中でどのくらいの地位なんだ?
248名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:52:58 ID:OlBDO24R0
観客席のどこかに世を忍ぶ仮の姿でいて、
声だけで出演。
249名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:53:15 ID:0/kYO+AQ0
>>236-238
おまいら重婚ですよ。
それもほぼ同じ形でwww
250名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:54:04 ID:WEiqPXO50
世紀末の年度を間違えて解散したアホだろ
歌詞やら本にまで1999ってw
2000年だったのにw
251名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:54:10 ID:yMagPl4w0
どすこいFMには出てたよな?
252名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:54:12 ID:jpC5csiP0
ぬらりひょん吉の声で出たら神!

いや悪魔だからだめか
253名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:55:27 ID:Xg/MaP5z0
254名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 11:57:23 ID:3/yfNWHVO
閣下
「今の寄り切りの形で蝋人形にしてやろうかグハハハハハ!!」
255名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:01:30 ID:yMagPl4w0
>>253
なんかすげえw
256名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:02:20 ID:/sPdRtAm0
中日戦?
もう野球やってんのか?
257名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:02:32 ID:Ht/as8cm0
普通におじいさんとかはデーモンが相撲中継に出てきたらひくとおもうよ
258名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:03:31 ID:T2HlA7rH0
>>247
デーモンは忘れたけど、
他のメンバーはそれぞれ魔界の官庁の長官だったりするらしい。
259名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:04:37 ID:0+PKK11j0
15日は天覧試合ならぬ魔覧試合か
260名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:05:59 ID:xUhV6Qzl0
スッピンでおながいします
261名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:08:54 ID:JUPscODo0
NHKめ、遂に悪魔に魂を売り渡しおったかッ!
262名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:12:54 ID:UCnj2ra7O
横綱審議委員会より相撲に詳しく
見る目もある悪魔

なかなか楽しみだ
副音声でレギュラーで一年やってみてくれ
263名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:13:25 ID:KZr5gxkp0
中日現地行くぜ。すっげー楽しみ。
264名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:16:32 ID:cQV5McaI0
なんだかんだ言われながらも大相撲はまだ新しいモノを受け入れようとする
姿勢が見られるんだよな。
野球も少しは見習え
265名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:17:15 ID:U0HSOCFa0
閣下はテレビに出ている時がすっぴんで、
普段は特殊メイクで普通の人みたいにしてるんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:19:41 ID:C71++eL50
見に行きたい。
当日券て売ってる?
267名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:20:04 ID:nOaufAVMO
>>217
内館はもともと大鵬の追っかけしてたぐらいの相撲ファンだから
268名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:25:00 ID:sFafdYC30
>>256
チュウニチじゃねぇナカビだwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:26:26 ID:wmnBs6F90
5時間ゲストってすごいな、変身が溶けないか心配
270名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:28:35 ID:TP7SIkp90
協会迷走中。
おそらく大方の視聴者はチャンネル替えると思う。
271名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:31:56 ID:qWKOYPiL0
ポップジャムでの閣下の勇姿。
http://www.geocities.jp/xhdrvgzykzoe/01.zip
http://www.geocities.jp/zqjsgrxryfsw/02.zip

この時、初めてまともに歌声を聴いたけど、こんなに上手かったんだね。
ちなみにこの日の満足度は99.0%だったw
272名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:32:51 ID:jDojuUfc0
敷島VS閣下
すげー見たいw
273名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:34:31 ID:pE+RZA0I0
 横綱審議会に入れて欲しい。お歴々との並びが見たい。(本当は
ナベツネがいる時にやって欲しかった)
 でもさ、いつも思うんだけど、ガチンコって本気って意味なんでしょ。
本気を出すことに隠語があるスポーツなんてないよねぇ。だって本気を
出すのが当たり前だし、出さないのは八百長じゃん。
 そういうのを国技とか持ち上げて権威付けするのはどうなのかなあ?
274名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:36:50 ID:NUm71ucH0
>>271
残りの1%は?
275名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:38:18 ID:6+W8+uJ80
閣下の相撲解説聞けば伊達や酔狂でNHKが呼んだわけではないことくらい
視聴者にもわかるだろう。
芸能界一とか別枠でくくらなくても普通に相撲解説者としてハイレベルの知識持ってる。
口べたな力士出身の解説より数段面白い。
276名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:38:31 ID:861MeMp70
クロマティ高校のようだw
相撲ヲタなのはガチだけど、じーちゃんばーちゃんは普通に嫌がりそう
277名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:38:57 ID:MLXiZvCXO
琴富士も聖飢魔Uのファンクラブに入ってたからこそ優勝出来た
278名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:40:01 ID:smJk7KokO
〉〉266 イス席BとCはまだ売ってるけど、早めに行ったほうがいいよ。
279名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:41:08 ID:xmjkWgp/O
夜霧の横綱審議委員会を思い出した
280名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:41:39 ID:WlaCxIvpO
この悪魔の相撲最強説はすっかり覆されてしまった
281名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:42:33 ID:B8xg8yTg0
小暮閣下の公式って以外にかわいらしくてびっくりしたぞ
282名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:43:45 ID:u4vHQQt90
閣下のいいところは喋りが上手いところだよな。
空気もちゃんと読めるし。
力士を尊敬してるから、相撲知識があるだけのウザイ解説にはならないよ。


>>279
今週の雷電→ドラムの雷電登場
283名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:44:41 ID:WwrrZARP0
実況刈屋の予感
284名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:45:16 ID:4bfD03t00
明日天覧相撲だったら凄かったろうな
285名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:47:27 ID:rl5GLHed0
向こう正面のルークさん〜
286名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:48:29 ID:861MeMp70
あのナリで、喋るほどに頭のよさが滲み出るんだよなーw
287名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:48:37 ID:/uIvnlL70
>>283
吉田
288名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:48:45 ID:Owv0Tn0n0
10年ぐらい前「子ども相撲」かなにかの番組で輪島と一緒に解説していた。
輪島が「思い切ってぶつかっていったのがよかった」とか
素人でも言えるようなことしかしゃべらなかったのに対し
閣下は技や相撲の流れをきちんとわかりやすく解説していたよ。
おそらくどの親方よりもわかりやすくておもしろい解説が聞けるはず。
289名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:49:17 ID:orELnI0u0
今のはどう思われますか、閣下?みたいな会話が展開されるのか
290名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:49:22 ID:bUY7UQ6k0
>>277
ファンクラブ名簿に載っていた本名を見て、琴富士と見抜いた閣下もすごい。
291名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:50:18 ID:cg8iPceU0
親方に気を使って、あまり出しゃばらないんじゃないかと。
292名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:50:23 ID:Rzv2fEke0
>>280
膝のぶっ壊れた引退力士を引き合いに出されても困る。
293名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:50:53 ID:0VNi6uW7O
負けた力士にお前を蝋人形にしてやろうかって言ってくれw
294名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:51:35 ID:9d+hhnJl0
>>10
うわっ
ナツカシス
295名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:55:17 ID:Lc9Z5cqQ0
閣下は吉本所属なんだね。知らなかったよ。
大手に所属してるのも呼ばれた一因かもな。
296名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:55:23 ID:fEx6BSTL0
>>211
5時間のミサも過去にやってるから大丈夫。
297名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:56:12 ID:WOOUbThi0
明日の解説は、敷島、久島海、貴ノ浪か
空気の読めそうな若手親方ばかりだから安心だな
これが三重ノ海とか二代目若乃花とかだったら大変なことになる
298名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:58:47 ID:+3MiZphb0
明日って天皇陛下とかくるんだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:00:24 ID:qZO92/Ch0
大徹は来ないの(´・ω・`)?
300名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:02:02 ID:eucSLrQ10
紅白に出た時に、「フハハハハハ!どいつもこいつも愛の歌ばかり歌い追って!」と一括した上で、
「白い奇蹟」(←とてもロマンチック)を歌った時からファンになりますた。
301名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:02:09 ID:XfOZmipO0
すもう好きのあくま
302名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:03:58 ID:x8J7ty8c0
悪魔が横綱(神)の相撲を解説するとは一大事だな
303名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:05:19 ID:cg8iPceU0
閣下「なぜ我輩をゲストに呼ばないんだ!納得のいく説明を聞かせろ!」
NHK「白い顔が場内にいると、力士が集中できないんです。」
閣下「…納得した。」

というやりとりが昔あったらしい。
304名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:09:36 ID:07vSzugj0
敷島×閣下×岩佐アナの幕下が一番面白そうだ。
NHKはクロ現での評判&高視聴率が決め手になったようだが、ぜひ東京場所ごとでも
いいから常時出てほしい。
305名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:15:02 ID:Fna15RGc0
>>304
今回の出演はこの新番組の宣伝も兼ねてそうだ

 ttp://www.nhk.or.jp/human/cast/index.html
306名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:18:57 ID:CA5/N06n0
>>299 大徹は審判なので来られません。
307名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:21:49 ID:NPKYv4Dx0
昔、成人の日に青年の主張みたいなNHKの番組に聖飢魔IIが出て、演奏が終わったら
閣下が口から吐血して見せたんだけど、その直後に、画面が客席で見ていた浩宮殿下の
微妙な表情を映し出してワロタ記憶があるw
308名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:24:21 ID:3ElywBs/0
視聴率高そう
309名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:24:49 ID:giWDf4qX0
悪魔に侵食される国技
310名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:25:23 ID:3Q8QQf7b0
本当に5時間ぶっ続けてするのか?普通、NHK相撲中継の解説は何人かで分担だよ。
1時から1時間ほどやって、4時から再登場なんじゃない?
311名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:27:02 ID:n8zMSbZJ0
だだだだ大徹age
312名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:29:00 ID:k9M7GVQD0
正面解説は誰?
朝青龍は負けるよ
気が散って相撲にならないよ
313名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:29:19 ID:Fna15RGc0
>>310
閣下からのメルマガに
> 5時間に亘る生放送ゲストであ〜る!
って書いてあった
314名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:29:39 ID:0mFAdmw3O
ぺーは?扇子じじぃは?
315名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:30:13 ID:DHTHqda60
ぜってー見よう。イチローといいデーモンといい、一月は楽しませてくれる。
316名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:30:45 ID:Xg/MaP5z0
13:00 大相撲初場所
「8日目」
わたしの好きな大相撲ゲスト・デーモン小暮
解説・錦島 田子ノ浦 音羽山 久保田茂 
実況・岩佐英治 吉田賢 〜両国国技館 (3.50〜6.00まで、副音声は英語放送)
317名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:31:28 ID:CAh4PZLO0
確か凄い相撲ヲタだったな
318名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:31:54 ID:DHTHqda60
>>106
なんだそりゃwwww超ワラタwww
319名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:33:58 ID:+A3yeTir0
明日は一時から見るか
今も見てるけどな
320名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:34:48 ID:qxgZHV870
解説の神風とのコラボレーションが見たい。
321名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:38:09 ID:OGYeKp1Q0
魔巣席か
322名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:38:31 ID:Wyqx2nLd0
明日は録画するか

録画なんて貴乃花が優勝して小泉が絶叫した時以来
323名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:39:05 ID:pK6O06+20
これは録画したい。
というか初めて相撲を録画するかも。
324名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:42:58 ID:wPiB9TNVO
逆鉾を応援してたよな
325名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:43:17 ID:3Evc00vu0
>>106
閣下!w
326名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:49:19 ID:/uIvnlL70
327名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:49:33 ID:E6ezi36H0
イン  デーモン
アウト 内舘
328名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:51:18 ID:4FV9ZbbV0
>>290
あまり無い名前だからな。
苗字はありきたりだけど。
329名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:52:28 ID:RF3e3B1G0
クロ現に出た時は、楽しそうに相撲語ってたな。相撲への愛が溢れてて良かった
330名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:57:42 ID:DmahKBdk0
>>142
/uIvnlL70さん、ありがとうございました。
331名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:57:47 ID:q3yHo/A00
その昔、K学院大学の地下体育館での学祭のミサに参加した。
332名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:58:15 ID:D+p90WLO0
ギミック的にもHGに通ずるモノがあるが
学歴も同様高いんだよな
333名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:58:45 ID:qjE5mB++0
武双山の断髪式に出たらしいが、
あの格好だから直前までは舞台裏で待機していたとか。
334名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:01:35 ID:NUm71ucH0
>>332
早稲田政経だっけか?
335名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:01:43 ID:xGZfFQHhO
NHK、呼ぶの遅すぎw

今録画できないしーorz
336名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:02:38 ID:nOaufAVMO
予告おもしろかったw
337名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:03:21 ID:4FV9ZbbV0
>>334
社学ジャマイカ?
338名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:04:43 ID:Hk9t+T7B0
「向う正面の閣下、今の相撲はいかがでしたか。」
339名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:05:21 ID:IGTkMset0
前にオールナイトニッポンエヴァーグリーンで「Bad again〜美しき反逆」が
かかったとき、アンコーさんが「すばらしいロックバラードじゃないですか」と
意外そうにほめていた。

やっぱ、あのキャラだから、音楽の方も色物だと誤解されてるんだろうなあ。
340名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:09:07 ID:UCnj2ra7O
ジジイはこの程度で相撲の視聴をやめるとは思えないし
若い層が少しでも見ればNHKの勝ちだな
341名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:09:42 ID:We9czVfO0
>>335
明日だよ?
342名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:10:08 ID:v631bjbZ0
だいぶ昔、聖飢魔Uのファミコンソフトやった
343名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:14:18 ID:2gQoegy80
>>334
政経はサンプラザ中野だったかと。
344名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:16:50 ID:qHdxi7560
デーモンは社学(卒)
聖飢魔IIのギターが早稲田法(卒)で
ドラムが早稲田教育(中退)
345名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:18:18 ID:07vZLx5rO
曲はいいんだよね〜
買ったことないけど
346名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:20:39 ID:+6bXDjaX0
閣下よかったなw
すごく真面目に語ってそう
347名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:21:06 ID:q3yHo/A00
サンプラザ中野のバックでゼノン石川がベース弾いてるのを見たことある。
348名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:24:40 ID:vXW18WNm0
大瀧師匠も呼んでくれ
349名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:25:10 ID:6IR8pglU0
解説の親方に遠慮せずに喋って欲しいな。
350名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:25:53 ID:1cjm3fCI0
昔、琴錦のスキャンダルが話題になっていたころにオールナイトニッポンで
「琴錦は埼玉の女と奈良の女、どっちを選ぶ?」とかさんざんネタにしていたな

しかし、デーモンも後に同じような目に遭った
しかも、妊娠したほうの女性と結婚せず、自分の子供かどうか分からないから
血液検査までしろと要求したが、結果は見事にデーモンの子供だった

この悪魔が!
351名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:26:22 ID:NCvGdOit0
>271
どうやって見ればいいの?
ヒントだけでもお願いします。
352名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:30:03 ID:qrU+Iuk/0
>>351
どうやってみればいいのって・・・初心者にも程があるだろ、まず検索覚えろよw
353名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:30:40 ID:g6FGSnYt0
(╬☉д⊙)
354名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:31:14 ID:Bw6YjR5N0
>>351
悪い事は言わね
そのレベルの人は
わけわかんねzipファイルなんぞ落とすんじゃね
355名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:34:21 ID:EeB3RHHV0
つい先日相撲中継で見た気がするんだが。
356名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:39:28 ID:GvwQfS5OO
BSでしかやってない時間からでるのか
すげーな
アナは閣下と呼ぶのだろうか
357名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:39:47 ID:C5xuI5Qa0
クローズアップ現代でのデーモン小暮閣下さんは、説明上手でいきいきとしてたという流れに乗った採用ですな
358名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:40:43 ID:j9MkOhDc0
こないだの相撲中継の実況板で、「やくみつるが出るならデーモンを出せよ」と書き込んでる人いたけど、まさか実現するとは....
359名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:41:38 ID:861MeMp70
5時間まるまる出るのかw
趣味だな、もう
360名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:41:56 ID:NCPnE6tj0
好き嫌いとか、パクリだろ!とか関係なく、とりあえず世紀末は日本のバンド史上最高に巧いのは確かだからな。
ボーカルも含めてこんな巧いバンドない。

上のほうにあった、ポップジャムの初めて見たけど、むちゃくちゃイングウェイパクリみたいな
フレーズだな。
イングウェイじゃないな、アルカトラスでスティーヴヴァイが居たときのTVなんじゃらってPVの
始まり方とそっくり。
361名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:42:32 ID:rZH3+nhb0
>>345 スキー場で「怪傑熊男」が流れててビックリしたことがある
そのスキー場は「マモーとミモーの曲」を流した前科もある
バブル真っ盛りのハッテン場でド肝抜かれました。某信州のスキー場。
362名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:42:37 ID:qrU+Iuk/0
>>360が信者で大好きだってことだけはわかった
363名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:42:50 ID:HJRotUDD0
霧のたちこむ森の奥深く〜
364360:2006/01/14(土) 14:44:25 ID:sH85x7U00
俺は世紀末なんか聞いたことないよ
蝋人形の館しかしらん

上にあった動画みて、なんだっけこの曲、似てるなぁて書いただけ。
365名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:44:45 ID:/uIvnlL70
>>359
最初は幕内の予定だったけどデーモン直々に幕下から出させろって言ったらしい。
でも、実際テレビに出るのは13:00からだけど取り組みは8:40から見てそう
366名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:44:54 ID:EV5ON5wKO
おまえも巨砲にしてやろうか
367名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:44:58 ID:QqHfuq/w0
>>359
フハハハハとかはマニアしか見ないBSのうちに済ませて
爺さん婆さんが見だす地上波では放送席さえ写さなければ
ちょっと偉そうな喋りのゲストが来てる、くらいに思わせる作戦だろ。
368名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:45:32 ID:vK1DmL0i0
大徹とのアツイ掛け合いがほすいなあ。

それがないにしても、すげーたのしみ。
369名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:46:20 ID:OjKJIRZk0
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。                               
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・        
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。        
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。      
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」                                  
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。     
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。

↑閣下の解説で見たい。
370名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:46:25 ID:vK1DmL0i0
てーかふつうに解説してるだけで、すもうが2割は面白くなると思う。
371名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:47:18 ID:q3yHo/A00
デーモン閣下 「おまえも蝋人形にしてやろうか」
観客女子ら  「してしてー」
372名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:49:19 ID:9dKyoeGL0
毎場所15日相撲中継見続けているうちのばあちゃんに
明日閣下が出ること教えたほういいかな?
ばあちゃん、閣下のこと知らないから下手したら死ぬかも…
373名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:49:29 ID:i/lrRo1x0
>>365
すげーーーw
374名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:50:52 ID:rZH3+nhb0
デーモン閣下に漫画雑誌ヤングアニマルの
「デトロイドメタルシティ」の感想を聞いてみたい…
まさに漫画版「もしも閣下が人間だったら」だもんな。
昔は閣下も「悪魔のメイクした人間」と疑われてたし
けっこうコメントに期待持てそう
375名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:51:19 ID:qrU+Iuk/0
360 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/01/14(土) 14:41:56 ID:NCPnE6tj0
好き嫌いとか、パクリだろ!とか関係なく、とりあえず世紀末は日本のバンド史上最高に巧いのは確かだからな。
ボーカルも含めてこんな巧いバンドない。

364 名前:360 投稿日:2006/01/14(土) 14:44:25 ID:sH85x7U00
俺は世紀末なんか聞いたことないよ
蝋人形の館しかしらん
376名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:52:52 ID:qjE5mB++0
>>375
TBSばりのレス改竄乙
377 :2006/01/14(土) 14:53:00 ID:lmfwCaEM0
ポップジャムの落としてみた。
よかったけど美しきクリシェってなんなんだろう。
378名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:53:41 ID:qrU+Iuk/0
>>376
してねぇよ、省略はしたけどwww
379名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:55:30 ID:aJcv2DhK0
夜霧の横綱審議会
380377:2006/01/14(土) 14:55:37 ID:lmfwCaEM0
自己解決した。フランス語なのね。
381名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:56:33 ID:I3DGXSQv0
まじか、絶対見るぞ!!
382名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:56:36 ID:cu/UCUcz0
>>106
吹いた
383名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:57:51 ID:cu/UCUcz0
おまえも農林業にしてやろうか!
ってやつだっけ。
384名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:58:52 ID:vK1DmL0i0
>>383
www ワロタ!

てーか、蝋人形じゃ ヘ(__ヘ)☆\(^^;)ヲイヲイ
385名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:01:05 ID:sRHeTwnf0
かかかか魁皇 魁皇 魁皇
386名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:02:54 ID:MniXLekX0
>てーか、蝋人形じゃ ヘ(__ヘ)☆\(^^;)ヲイヲイ

こんな顔文字を使ったりZIP解凍の仕方も知らない奴が平気で書き込むのが今の2chなんだよな
387小暮さん、今の取り組みは?:2006/01/14(土) 15:03:23 ID:GimwFfVVO
横綱審議委員会にこいつを呼んだほうがいい。
内館やナベツネみたいな老害よりはマシ。
388名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:04:06 ID:qgb0xTis0
今の2ch
389名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:04:32 ID:u5ylyvky0
>>384
顔文字キモい
390名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:05:29 ID:fRPHFpzt0
夜霧の横綱審議会は菊池桃子の「地球平和のためなら脱ぐ」が印象に残ってるなあ
391名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:06:24 ID:W4TiYuTm0
アナウンサーは「小暮さん」って呼ぶのかな?
デーモンさんも閣下も不自然だモンなNHKじゃ
392名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:06:30 ID:eVoCnI7l0
>>384
死ね
393名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:06:34 ID:kjNU/+jp0
>>388
実際変わってるだろ

犯罪予告をする馬鹿もすごい増えたし
394名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:07:07 ID:qjE5mB++0
スレの流れが変わってきたよ
395名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:07:12 ID:fRPHFpzt0
思い出の一番とか力士のチョイスに注目したいな
396名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:07:53 ID:u5ylyvky0
>>393
それはまあ人数多くなったからってのも大きいだろうけどなw
397名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:08:05 ID:wU+qy/3y0
ところでネスカフェゴールドブレンドのCMで、夜空の星を見ながら
「あ、これが私の母なる星だ、フハハハハ」と言ってるのは
メイクを落としたデーモン小暮?
398名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:08:38 ID:OjKJIRZk0
>>361
×怪傑熊男
○怪力熊男
あめーいじーんぐげーいむ!

>>390
俺はジャイアント馬場の「イスが壊れた」かな。
399名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:10:26 ID:vmauW4w10
ファミコンの聖飢魔IIは糞ゲー
400名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:10:41 ID:fRPHFpzt0
>>398
河島英悟がガキに色話をするネタとか丹波ネタも好きだったなあ。
横綱って長らく丹波と菊池じゃなかったっけ
401名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:12:02 ID:OjKJIRZk0
>>400
子役のカケフ君(今の奴は知らないだろういなぁ)に対して、
「お前の前世は馬だ!」と言った丹波w
402名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:13:08 ID:cg8iPceU0
離婚してもいい、今が幸せなら
403384:2006/01/14(土) 15:13:57 ID:vK1DmL0i0
>>386
ヘ(__ヘ)☆\(^^;)ヲイヲイ 

西鉄バス乗っ取りの前からねらーですが、何か?
404名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:16:37 ID:kjNU/+jp0
>>403
寒い
405名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:17:01 ID:j7pIK06x0
>13日、分かった。

ずっと前からNHKのサイトの番組表に載っていたわけだが
406名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:17:29 ID:S2wo8Yoh0
普天王さえあればいい!!
普天王さえあればいい!!
407名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:17:34 ID:nTH3ZrOD0
♪声は押し殺され〜
408名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:18:28 ID:eVoCnI7l0
>>403
鮫島事件は?
409名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:18:49 ID:u5ylyvky0
>>403
ほんと痛々しい。
410名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:20:47 ID:sZNqInpP0
1時からってことは三段目あたり来るゲスト解説なんて初めてじゃね
本気だな
411名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:21:55 ID:rZH3+nhb0
>>398 素で間違えました

ああ「伝説のチャンバーライダー」を口ずさみながら
ホンダのDIOをカッ飛ばしていた学生時代が懐かしい…
〜うなるエンジンブンブンブーン♪
412384:2006/01/14(土) 15:22:17 ID:vK1DmL0i0
>>408
なんかあったらしいが、よくしらん。知ってたらおしえてほしいね。
413名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:22:56 ID:NJ7K7nUcO
今中継内でも番宣してた
アナも「明日は閣下と〜」って普通に言ってた
414名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:23:04 ID:0pYQBfn/0
>>412
・・・・・もうやめておけ、その発言の後では何を言っても手遅れだwwww
思わず吹き出しちまったwww
415名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:24:48 ID:ZDhQcDsF0
>>412
昔からの2ちゃんねらーであの事件を西鉄バス乗っ取り事件と呼ぶんだ、ふーん。
自分を「ねらー」って言うんだ、ふーん。

つーか6年前からいたのにそれじゃ結局2chの空気読めないって点で更になさけねぇw
416名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:24:55 ID:uogtqUnL0
鮫島ワロスw
あんまいじめてやんなよwwww
417名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:25:35 ID:DF7duB9EO
テレ朝の大相撲トーナメントにゲストで出た時
悪魔っぽくない普通の話し方だったよw
解説の親方に詳しいですねって閣下誉められてたw
418384:2006/01/14(土) 15:26:37 ID:vK1DmL0i0
>>414
知らないものは、知らないと言う、それでいいだろ。
知ったかぶりは、墓穴掘って時間の無駄だよw

それより、閣下の解説マジ楽しみ。
419名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:27:54 ID:DZo/PbzG0
>>418
マジレスすると6年やってて鮫島事件知らないって時点でまず信用性ない。
自己申告の場合説得力が全てだからな、まあ空気読めずに嘘をつくカスは死ね。
420名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:28:10 ID:kjNU/+jp0
鮫島事件を知らないとはねえ・・・・っともったいぶるネタなんだよ

2chに長くいれば一度は出会うはず
421名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:28:33 ID:uogtqUnL0
単純に煽り耐性ゼロな点でアレだろw
422名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:29:41 ID:DZo/PbzG0
ID:vK1DmL0i0は気持ち悪い顔文字を使って叩かれて開き直って嘘をつく。
ID:vK1DmL0i0は気持ちの悪い顔文字を使って叩かれて2ch歴6年だと告白してあまりの空気の読めなさに恥を晒す。


どちらにしてもクズってことに異論はありませんな。
423384:2006/01/14(土) 15:29:50 ID:vK1DmL0i0
>>415
つI 

これでまけといてくれ。つりはいらね。
424名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:30:11 ID:l+XZnbG40
明日は、京王の駅弁大会で駅弁買ってきて、食べながら閣下の相撲観ます。w
425名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:30:41 ID:jlJHhUKS0
地震
426名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:30:45 ID:eVoCnI7l0
>>423
10万か。太っ腹だな
427名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:30:46 ID:AVHOQjOZ0
>>386
半年ROMれ\(^o^)/
428名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:31:30 ID:/6KupuKo0
そんな事よりさっき明日のゲストを宣伝してたぞ
429名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:31:34 ID:uogtqUnL0
10万年ROMってろ
430名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:32:43 ID:nULuUrtZ0
夜霧の横綱審議会といえば、スガコヤキブタタベルナだろ。
それと「椅子が壊れた」や「オシッコが左右にこぼれるんです」などの馬場シリーズ
431名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:34:06 ID:DmahKBdk0
審判って、三交代制だろ。
休憩時間に、大徹のゲスト出演希望。
432名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:36:11 ID:POKYTwxa0
>>69
このときの動画誰か持ってないか
433名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:39:13 ID:7vZqb8jZ0
大徹の代わりに高田純二座らせておくのもいいかもしれん
434名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:39:44 ID:7vZqb8jZ0
>>432
HDにならあるがな
435名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:40:38 ID:TQihIZcK0
今から16年くらい前だったと思うがチャリティー大相撲かなんかで出てた。
確かNHKだったと記憶してる。
当時聖飢魔U信者でチェックしてたからなあ・・・・
436名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:41:17 ID:s7mpiqjB0
ID:vK1DmL0i0に鳥肌立った
437名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:43:01 ID:0wE0w3ac0
今日と思ったら明日だったのか…(´・ω・`)
438名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:44:00 ID:j1mJd2bL0
閣下はなぜか昔横綱が土俵入りで奉納するときに腕につける装飾品見たいな物を持っている
439名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:44:49 ID:TuHDHqVG0
世を忍ぶ仮の子供時代アメリカで過ごされ、早稲田大卒であらせられるデーモン閣下、
深夜のロンブーのテレビ番組で、「Hellow」と自らマジックで書いていた。
誰かに指摘され、「あ、間違えてたね」と、冷静な口調で顔色一つ変えないでおっしゃってました。
440名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:44:57 ID:l9UErlmJ0
記者会見で閣下とその仲間たちが

記者に「死ねぃ!」と言ったのに大爆笑してしまった。大好き
441名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:45:22 ID:y/Y/HKV+0
閣下って早稲田だったっけ?

相撲の知識は半端じゃないってのは聞いてたが、、、
442名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:46:00 ID:/uIvnlL70
早稲田の社学
443名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:46:15 ID:OjKJIRZk0
>>439
意外と本場のアメリカ人って、スペルに無頓着な事がある、
石碑に間違えて彫った上、そのままにしておく事もあるらしい。
444名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:48:15 ID:7vZqb8jZ0
>>443
帰国腐女史にもそういうのが多いな
手書きの文章など誤字だらけの上汚くて普通の日本人には読めん
445名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:48:53 ID:PftCO/eL0
オモロイの見つけたw
ttp://www.doblog.com/img/u56543/FI2038569_0E.jpg
446名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:49:02 ID:j1mJd2bL0
爆風スランプと同じサークルだっけ?先輩?後輩?
447名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:49:08 ID:ia5Qiv0I0
>>439
顔色、、、
448名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:50:14 ID:h2RM+JEW0
千代大海ぃい?
まーた引きおった!
ハッハッハ!
449名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:50:27 ID:TuHDHqVG0
>>446
サンプラザ中野が、先輩。早稲田の軽音楽部。
450名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:50:37 ID:7vZqb8jZ0
>>445
ラストだな
この前に閣下がバルトについて語ったり、カロヤンに
ちゃんと稽古しないとあかんよと苦言を呈してた
451名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:52:01 ID:UEEQaseQ0
>>271
dクス!
うわw
カッケー
悪魔なのにイイ詩だなwww
アルバム買ってみようかなw
452名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:54:37 ID:NJ7K7nUcO
早稲田の相撲部出身っていうのはガセ?
東関部屋からの誘いを蹴って音楽の道に進んだそうな
453名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:56:09 ID:7vZqb8jZ0
故・ポール牧が居候してたのはどこの部屋だっけ?
454名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:56:16 ID:EV5ON5wKO
閣下は身体が大きかったら相撲とりになりたかった。
と、よく言ってたよな
455名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:57:31 ID:Fna15RGc0
>>451
この曲が気に入ったなら「NEWS」か
「1999 BLACK LIST [ 本家極悪集大成盤 ]」というアルバムを
買うといいです

>>452
小柄だから力士になるのは無理だと思う
456名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:57:43 ID:9VaARkqG0
「閣下」と読んだらNHKを褒めてやろうと思う。
457名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:58:58 ID:TuHDHqVG0
>>452
デーモン閣下って、厚底靴+トンガリ髪型orカブリ物で身長水増ししてるよ。
実際は、164cmくらいのチビと思う。
458名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:59:46 ID:gd8/nnj30
>>452
ガセ。正確には、世を忍ぶ仮の桐蔭高校時代に相撲同好会を作ってた。
同好会と言っても、ゲストに故二子山親方を呼ぶなど本格的だった。
459名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:00:25 ID:bhnb67pM0
以前、クローズアップ現代に相撲の話で出ていたが、
キャスターとの会話が「ですます調」にならないように無理しててワラタw
460名無し:2006/01/14(土) 16:00:28 ID:ypE9jQEQ0
ジェイソン北勝海五十嵐は元気だろうか
461名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:00:43 ID:Lfm/Ftk40
これで高視聴率を獲得したら、NHKは
ニュースとして取り上げるだろうな。
462名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:01:14 ID:ia5Qiv0I0
>>453
武蔵川部屋
463名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:04:00 ID:gR/sM1EY0
前にNHK出てた時に、デーモン小暮閣下さん 
ってテロップ出てなかった?
464名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:04:16 ID:nULuUrtZ0
>>460
マリリンなんとか、っていう女のハガキ職人もいなかったっけ?
465名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:05:44 ID:xYca7TBK0
マゾヶ嶽親方とか言う人もいたな
466名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:06:42 ID:Fna15RGc0
467名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:08:02 ID:ynZcHAes0
ドロンパ逆鉾っての思い出した
力士がゲストで出る深夜ラジオなんてありえねえよな
468名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:10:41 ID:UTtmn2nk0
実況鯖落ち確定だなw
469名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:11:35 ID:/MmHRAsw0
日曜だしな
470名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:12:33 ID:TuHDHqVG0
デーモン小暮閣下←「閣下」ここまで芸名らしいよ。
モーニング娘。←「。」まで名前であるように。

http://www.demon-kogure.jp/profile.html
471名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:12:40 ID:2mwFDdy20
>>460
彼は「閣下のANN以外には投稿しない」と明言していたが、番組末期には
伊集院光のANNに別ペンネームで投稿していた。

>>464
マリリン高橋ね。何年か前、ラジオ板の「デーモンのANN」スレに本人が
降臨してた。
472名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:13:12 ID:nULuUrtZ0
思い出したマリリン高橋だ
473名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:16:17 ID:CA5/N06n0
>>456 さっき明日の予告の中で普通に「閣下」っていってたよ。
474名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:18:35 ID:TMbH+nfc0
将来横綱審議会に入るだろうね
475名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:20:09 ID:U5XKEDOq0
明日NHKのアナは話振る時「デーモン小暮閣下さん」と呼ばなきゃならないのか
476名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:23:42 ID:nULuUrtZ0
>>475
クロ現よろしく最初だけ「デーモン小暮閣下さん」、
その後はずっと「小暮さん」だと思う。
477名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:26:41 ID:TuHDHqVG0
なんか、寄らば大樹の陰みたいで、デーモン閣下も やな中年になっちまったなって感じ。
478名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:30:11 ID:nULuUrtZ0
>>477
オールナイトニッポンの頃から、大相撲の解説やりたいって言ってたよ。
当時は24〜27歳だったと思う。
あ、10万27歳な。
479名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:30:46 ID:/rHGAnOn0
明日の今頃は閣下の解説を聞きながら、テレビを見てるんだな
480名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:33:20 ID:HXjOODqD0
紅小路浩も応援しています(・∀・)
481名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:37:39 ID:Um3TXc+X0
俺もオールナイト聞いてたよ。
大鉄ネタで盛り上がってた。「ダダダダッ、ダイテツ、ダイテツ!」
482名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:37:55 ID:ZMF2nYLF0
デーモン呼ぶんだったら13日(金曜日)の方が良かったんじゃないか?
483名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:44:46 ID:TuHDHqVG0
明日は、悪魔らしく、口から火をふいたり、空中浮遊しながら解説するんだらうな。
484名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:46:14 ID:nULuUrtZ0
待ちきれずに立ててしまったwww
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137224702/
485名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:47:19 ID:smx/NODT0
明日の解説の評判よかったら、今後も年一回くらい解説出てほしい
486名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:49:12 ID:9pqjQFQv0
なんかの番組で構成員から

「今からミサだってテンション上げているときに一人だけ大相撲中継見ているのはどうにかしてくれ」

って苦言呈されていたな
487名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:49:48 ID:kZ+U5dPP0
>>485
年一回と言わずに一場所一回ペースで
488名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:16 ID:bWxhwp1C0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!! んhk
489名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:18 ID:z5lOjRMK0
NHKきた
490名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:38 ID:eVoCnI7l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
491名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:41 ID:7vZqb8jZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
492名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:45 ID:/pmnIK3Q0
きたああああああ
493名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:51:58 ID:bWxhwp1C0
やばい すごい違和感w
494名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:52:22 ID:7vZqb8jZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


琴ノ若のけぞったw
495名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:52:41 ID:kZ+U5dPP0
佐渡ヶ嶽親方もお友達なのかw
496名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:52:59 ID:7vZqb8jZ0
寝坊しなければ1時には行く! ワハハハハハ
497名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:54:58 ID:z5lOjRMK0
84 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 16:54:18.61 ID:p8bhqLFq
閣下
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19915.jpg
498名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:56:27 ID:7vZqb8jZ0
副音声の英語の人も閣下の声真似してたらしいなw
499名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:56:55 ID:XQ6hnKpr0
「グァハッハッハッハッハッハ」
500名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:58:45 ID:TuHDHqVG0
閣下のデビュー曲が「少女監禁」をテーマにしているのが、なんか、嫌な気になるな。
501名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:05:12 ID:QoUO0R7j0
デーモン小暮閣下さん
502名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:08:10 ID:LBIZGwNK0
確か先場所あたりの土日のスポーツ番組に大相撲コーナーのゲストで
呼ばれてたよね?
喋り足りなさそうな様子だったけど、あれはこの為の布石だったのか・・・
503名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:12:02 ID:3AfSZwsT0
大相撲初場所 − 八日目 −

                 【ゲスト】デーモン小暮閣下
              【解説】正 面(幕下)錦   島
                  正 面(十両) 田子ノ浦

          【アナウンサー】正 面(幕下)岩佐 英治
                  正 面(十両)吉田  賢
  ※3:05 3:50

   「わたしの好きな大相撲」

(4:15)「幕内取組」

                 【ゲスト】デーモン小暮閣下
              【解説】正 面(幕内)音 羽 山
                  向正面(幕内)久保田 茂
          【アナウンサー】正 面(幕内)吉田  賢

               <副音声>【実況】ロス・ミハラ
504名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:16:53 ID:7vZqb8jZ0
勘違いしてた。単なるゲストじゃなくゲスト解説なのな。
エロいです閣下!
505名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:19:08 ID:7vZqb8jZ0
キタキタキタ
ポエマー刈屋 「デーモン小暮閣下をゲストにお招きして」 w
506名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:19:43 ID:07vZLx5rO
変にメジャーになっちゃったよね、筋肉少女帯みたいに

解説するからって、わざわざ国技館まで行くコアなファンいるの?
507名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:19:56 ID:xwHQLK+I0
ちゃんと閣下って言ってたwwww
508名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:19:56 ID:smx/NODT0
あくまでも「ゲスト」解説だから、基本的にアナと解説の親方でやってくんでしょ?
まあいつものゲストと違って、アナが振らなくても勝手に喋るだろうけど。
509名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:21:51 ID:U5Zmyy0u0
振られなくても素でひたすら解説しそうな悪寒
510名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:22:06 ID:seJ155JK0
「ケンちゃんラーメン新発売」までが商品名、みたいなもんか
511名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:22:20 ID:TuHDHqVG0
吉本興業にマネジメント契約してるからこそ、出来る仕事だな。
閣下の相撲知識にオファーが来たというより、吉本の政治力で無理やりねじ込んだって印象。
512名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:23:13 ID:7vZqb8jZ0
>ゲスト デーモン小暮閣下
のキャプどっかにあがってないかな
513名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:23:48 ID:CDkU99ML0
まさかあのクローズアップ現代が伏線だったとはなぁ
514名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:24:59 ID:7vZqb8jZ0
ただこれでNHKが味しめちゃうと次はキリコだぞ・・・それはさすがにマズイ
515名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:28:43 ID:gd8/nnj30
>>484
そのスレ明日までもつのかよ?w
516名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:29:14 ID:kArfpzSW0
>>498
くわしく
517名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:31:18 ID:hEw89UNk0
今日のしまうり新番組にも閣下は出るんじゃマイカ?
518名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:31:33 ID:TuHDHqVG0
デーモン閣下は、一時期テレビに出してもらえなかったよね。
昭和天皇がご病気で入院されたとき、CMの井上陽水の
「お元気ですか」が口パクになったり、Dead Or Aliveの曲が放送自粛されたり。
519名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:32:07 ID:7vZqb8jZ0
とりあえず今夜からはじめる↓にも出るらしいぞ
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0511-2.html

>>516
笑い声とか閣下流で通訳してたらしいw
実況スレで話題になっとった
やたらテンションの高い人がやってるそうだ
520名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:33:20 ID:BbJhbvWNO
話ふる時、「ところで閣下は・・」って言うのかな?

ルークとのANN面白かったなぁ〜
521名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:33:27 ID:7vZqb8jZ0
519 リンク間違えた ↓だ 閣下の紹介にワロタ
http://www.nhk.or.jp/human/cast/index.html
522名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:34:04 ID:+9hsmdzjO
>>510
「アイアンテクノ(仮)」までが商品名のようなものでもある。
523名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:35:01 ID:Ku/VVrR00
>522
それなんて車掌DJ?
524名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:36:08 ID:smx/NODT0
>>521
じゃあ、今後も相撲コーナーの時はレギュラーか
525名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:37:57 ID:kArfpzSW0
>>519
サンクスwオモロイな
526名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:43:07 ID:o9Pe2jLH0
NHKに悪魔出しちゃまずいだろw
527名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:46:23 ID:PrL2oxCH0
ゲゲゲの鬼太郎聖飢魔IIバージョンが笑える
528名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:47:46 ID:7vZqb8jZ0
529名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:47:51 ID:a8uw2GXIO
RX(聖飢魔Uのベースとドラムのユニット)が面白いね
フュージョン界の大物やジョン・ウェットンとの絡みは見物
530名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:48:45 ID:iIVOc+vQ0
ちょwww大相撲必死wwwww
でもミタスwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:49:35 ID:7vZqb8jZ0
明日の実況は大入り確実
532名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:50:42 ID:iIVOc+vQ0
ラジオでも聞けるんかな?w
533名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:50:55 ID:Fna15RGc0
実況鯖落ちしないか心配だ
534名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:51:21 ID:oyYHbGsk0
デーモンのオールナイトを聞いていた世代としては感無量だ
535名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:53:08 ID:SKpyOXHD0
元信者として非常に名誉かつ光栄な事。

もう録画予約したぞ。

ところで夜中の再放送あるよな?
536名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:54:20 ID:7vZqb8jZ0
>>535
夜中はアフレコの実況だけで中継時とは別モノです
537名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:55:17 ID:Wz35Jq9lO
閣下をちゃんとつけてるとこがすごいなぁw
最近のNHKは自分のキャラのおいしさに気付きはじめてる
538名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:55:34 ID:O7rCiMAk0
>>534
禿同。
夜霧の横綱審議でのジャイアント馬場ネタは
強烈だった。明日は見ようっと。
539名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:55:58 ID:SKpyOXHD0
>>536
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
540名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:00:59 ID:0ajdo7wP0
今、「明日はデーモン小暮 閣 下 をお迎えして・・・」
って言ったw
541???:2006/01/14(土) 18:01:28 ID:lVzcfoCx0
「明日のゲストはデーモン小暮閣下です」

「閣下」と言ったよ>NHK
542名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:01:40 ID:l1izO+P80
テロップが
「ゲスト デーモン小暮閣下」
543名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:02:05 ID:dL0RcS/t0
デーモンは相撲にくわすい
544名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:02:48 ID:MiNibMTvO
見間違い聞き間違いじゃないよな。
いつからこんなお茶目になったNHK?
545名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:03:16 ID:51KjmkPl0
言ったな〜 ちょっと躊躇しながら ゲストにデーモン小暮・・かっか と
546名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:03:24 ID:3OUtnuhr0
まあ、閣下は江戸時代に一度、歌舞伎役者に混じって
相撲の解説とかしてたんだけどな。
547名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:04:42 ID:Lc9Z5cqQ0
>>541
閣下までが正式名称ですから
548名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:05:37 ID:f7w1E2tJ0
野見宿禰と当麻蹴速の一戦の思い出を語って欲しい
549名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:05:38 ID:OSOeNiclO
ぐわっはっはっはっ
明日の放送は我輩の記念すべき相撲支配の日だ〜
550名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:05:39 ID:7vZqb8jZ0
>>545
4時頃に閣下がVで紹介したときはすごかったぞw
551名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:07:22 ID:kArfpzSW0
>>528
キタコレ!!!!1
552名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:07:49 ID:kZ+U5dPP0
>>521
デーモン小暮閣下さん
Demon Kogure Kakka

正式名称とはいえw
553名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:08:09 ID:8P4yDrT3O
ぐわっハハハハ
554名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:08:46 ID:eoDzsWe80
NHKのアナが閣下w
555名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:09:30 ID:bxWs5KHU0
とうとう相撲界も悪魔に支配されるのか・・・
556名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:10:43 ID:MiNibMTvO
今間違いなくNHKに好感を持った奴挙手

ノシ
557名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:11:40 ID:I58aOzmwO
髪はオールバックでメイクは歌舞伎風に外見を配慮するのだろう
558名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:12:12 ID:AZicIArYO
聖飢魔2でオススメのアルバムってどれ?
明日のために一枚買ってくるよー
559名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:12:34 ID:xYca7TBK0
皆様受信料の件よろしくお願いしますよイッヒッヒッヒ・・・
560名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:12:58 ID:naQ/6Jfn0
閣下までが名前なの?
画面にゲスト:デーモン小暮閣下とかでてNHKがぶっ壊れたかと思ったんだけど。
561名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:14:43 ID:7vZqb8jZ0
デーモン小暮閣下 までが正式名称
ゆえに略称の場合は閣下となる
562名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:15:02 ID:AVHOQjOZ0
Wikiに「中継開始から終了まで出続けるのは大相撲中継初」ってあるけどマジ?
出続けるってそんなにすごいことなの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B0%8F%E6%9A%AE%E9%96%A3%E4%B8%8B
563名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:16:35 ID:7vZqb8jZ0
>>562
幕下以下でゲスト呼んでも取組みの話がほとんど出来ないから
通常は中入り後になる。
閣下の場合は十枚目(通称十両)以下の力士にも造詣が深いので
今回のような特例的扱いとなった。
564名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:16:50 ID:sZNqInpP0
そりゃ1時ごろの相撲中継なんて客も殆どいない状態だしなぁ
見ているのはよほどの相撲ヲタか相撲関係者ぐらい

なに喋るのだろう
565名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:17:49 ID:Fna15RGc0
>>558
「1999 BLACK LIST 」ってのがオススメ 
ベスト盤だけど「蝋人形の館」の再録や
去年ポップジャムで演奏した曲も入ってる
566名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:18:44 ID:7vZqb8jZ0
有望力士について熱く語るんではあるまいか
また外人力士は幕下以下の方が圧倒的に多いわけだし
外国人枠についても語ると思われ
567名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:19:21 ID:l7auCNjf0
幕下解説・錦島親方(元敷島/角界のコメント王)との絡みが楽しみだ
明日は13:00〜14:30は録画するよ(`・ω・´)
568名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:20:06 ID:g9vHbT9B0
相撲は好きだけど、デーモンは歌もしゃべりもつまらないので明日見るのやメタ。
569名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:20:42 ID:7vZqb8jZ0
とりあえず明日の大相撲関係に実況スレは空前絶後の盛況となるであろう
鯖落ちだけが心配だ
570名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:21:49 ID:sbVH+Xrt0
はじめてさっきこの人の公式見てみたら、
トップページが雨宮慶太のでかい閣下のイラストだった。

かっこよかった
571名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:22:30 ID:8MOU/EkF0
翌日の大相撲がこんなにも楽しみだなんていつ以来だろう
572名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:22:48 ID:+9hsmdzjO
>>523
♪SUPER BELL"Zを語って♪11th mix♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136642296/

を見てくれ。

>>535
やるよ。
573名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:23:20 ID:5eaEBbKx0
俺の爺ちゃんは82歳で大の大相撲ファン。
相撲雑誌も何冊も愛読してて閣下のことも勿論知ってる。
爺ちゃんは雑誌に載ってる閣下のご尊顔からお笑い芸人か何かだと思ってるようだw
閣下の書くコラムについても「おもしろいなぁ〜」って言ってたよ。
明日は久々に爺ちゃんとテレビ中継見てみるかな。

574名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:23:39 ID:fvuiQsJG0
閣下・・・
575名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:27:22 ID:NmB/6vPM0
デーモン登場は明日か。
何かはるか昔にゲストでベラベラ喋ってた記憶があるんだが、
初なら俺の勘違いか。
576名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:28:55 ID:sbVH+Xrt0
>>390
夜霧の横綱審議会の最高のネタはジャイアント馬場の「いすがこわれた」だと
思うぞ。
本気で笑って閣下がはがきをその先読めなくなったw
577名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:30:54 ID:pn6nnbWB0
X JAPANの人か
578名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:32:17 ID:xqbklYBc0
英語の副音声では何ていうのだろう。
His excellency っていってほしい…
579名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:32:24 ID:7peiZ6zx0
明日の大相撲中継(幕入り)

正面実況 吉田 賢
向正面 久保田 茂
正面解説 音羽山(元大関貴ノ浪)
向正面ゲスト解説 デーモン小暮閣下
580名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:33:03 ID:ipL8ePgL0
開口一番、生方籐兵衛モードで登場しそうな悪寒・・・。
581名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:33:45 ID:cSsZIGdf0
玉春日出る!玉春日出る!
タマカスがでる!!!
582名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:37:55 ID:kdctNKxY0
巨砲(おおづつ)、押し倒して 飛騨の華を破りました

という放送でちんちんおっきしたガキの頃
583名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:39:17 ID:sbVH+Xrt0
本来の閣下ファンの巣であるところのHR・HM板の聖飢魔Uスレでも
大盛り上がりです


>>558
「LIVING LEGEND」(リビングレジェンド)
解散直前の最後のアルバムです。メロウでハードで歌詞は泣かせてマジお勧め
584名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:40:37 ID:mSBH2/rkO
やべーみたいな
585名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:43:38 ID:I58aOzmwO
開口一番のセリフききたいからマンキツでBSみるわ
586名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:43:40 ID:P17Oxi9m0
見てぇ!くそーーー!仕事だ!!!oィ2
587名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:44:05 ID:AVHOQjOZ0
>>563
なるほど
閣下にそれなりの素地があるからこその抜擢なのか
588名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:45:11 ID:+snPM5LX0
やっぱ最初は「ぬはははははは」と笑いながら登場するのか?NHKで。
589名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:48:52 ID:EKxSw07G0
590名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:50:11 ID:9zZm0kXs0
>>588
閣下はNHKでよく見かける。
591名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:50:26 ID:qHdxi7560
本来の閣下ファンの巣はこちらでは
【アクマで】デーモン小暮閣下PART8【悪魔】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1123503894/

HR・HMのスレは他構成員のファンもいるので
ほどほどにヨロ
592名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:51:20 ID:qjE5mB++0
>>589
なんだこれ
593名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:52:53 ID:nULuUrtZ0
テレビ桟敷の皆様こんにちは。生方藤兵衛です。

平成18年、あ、もとい魔歴D.C.8年大相撲初場所中日、
本日はゲスト解説としてデーモン小暮閣下をお迎えしております。

では閣下をご紹介する前に、向正面のタカムラさんを呼んでみましょう。
向正面のルーク篁さん!


【初場所中日】デーモン小暮閣下だけを実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137224702/
594名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:53:03 ID:ss7RNYHA0
かあさん梨むいて〜
595名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:55:36 ID:dFQfG0W+0
日本ではこの人のキャラがある程度浸透してるからまだいいけど、モンゴルやブルガリア
等々にも放送されてるんでしょ?びっくりするだろw
596名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:55:43 ID:CE5hyZ720
http://newsstation.info/up/img/ns3580.jpg


(・∀・)  (・∀・)
597名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:59:42 ID:F/lIf/Tk0
明日も仕事だが、この時間だけはオフにする。
この記念すべき生解説を見逃すわけにはいかん。
598名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:01:35 ID:7Vl4GtHc0
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に公式認定された、イチロー=ゴキブリ
公式認定なのだからイチローをゴキローあるいはゴキと
呼ぶのは当然であり何の問題も無い。むしろ愛着を込め
た尊称である。
皆でゴキローと呼ぶべきだ。
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
599名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:02:29 ID:7vZqb8jZ0
ttp://s36.yousendit.com/d.aspx?id=0W75UTF672EY9101JMAMSV10ND
中継途中で流れてた閣下登場の予告PV
600名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:03:19 ID:AVHOQjOZ0
>>594
リンゴじゃなかったっけ?
閣下が骨折して、タモリが見舞いに行った時の話だよね
601名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:05:38 ID:+9hsmdzj0
>>596
合成にしか見えない
602名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:06:15 ID:qjE5mB++0
>>596
いい笑顔だなあ
603名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:06:57 ID:SKpyOXHD0
>>599
d
604名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:09:38 ID:Wrp57+tn0
さっそく録画予約したよ。
605名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:09:53 ID:UXC+n53Y0
デーモン小暮って2ちゃんで人気あるんだな
606名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:12:33 ID:wqeplzfa0
>>599
Thx! たのしみだね。
607名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:14:41 ID:wqeplzfa0
>>605
しゃべりのおもしろさと、知識の豊富さだとおもう。
それでいて偉ぶってない。(<芸風は偉ぶってるがw)
608名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:16:20 ID:nULuUrtZ0

99 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 19:12:25.77 ID:EzbczkaT
<正面実況>
  ・吉田賢
<向正面>
  ・久保田茂
<正面解説>
  ・音羽山(元大関貴ノ浪)
<向正面ゲスト解説>
  ・デーモン小暮閣下
  ・SGT.ルーク篁参謀
  ・ジェイソン北勝海五十嵐
  ・マリリン高橋
  ・山村貴子(花盗人)
609名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:19:50 ID:ss7RNYHA0
>>600
よくわかった!
たしか梨だったとおもうが・・・
610名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:20:02 ID:GBmcGps10
456 :名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 18:56:16 ID:D5IWGWnA0
かなり前、閣下が骨折した時にサンプラザ中野が病院へお見舞いにいったらしい。
そして病室には、閣下とお母さんがいたそうだ。
「フハハハハ!我が輩は悪魔であるからして、我が輩を産んだこの女も実は魔女なのだ!」と
例の調子で閣下が吼えていたその隣で、お母さんが済まなそうに
「ホントにバカな子で、申し訳ありませんねえ…」とサンプラザ中野にペコペコ謝っていたとの事。
611名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:20:48 ID:ynZcHAes0
>>599
閣下大分やつれてないか?
目の下がげっそりしとる
612名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:20:50 ID:kArfpzSW0
>>596
ワラタ
613名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:22:37 ID:2MMB7tGe0
十万歳超えてるんだから、谷風や雷電の相撲も見てるんだろう。
明日聞いてみてくれ。
614名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:23:09 ID:fiUPEjz+0
>>607

それもあるけど、単純に書きこむ世代の問題だな。
ANNとか聴いてた世代は2chでも書き込み多い。
俺もそうだし。

おおむね80年代前後くらいの文化は正当化されやすい。
615名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:24:31 ID:QoAm3miS0
>>614
ハゲド

ANNは電気まで聴いてたな
616名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:33:02 ID:kArfpzSW0
>>599
全然いつもの閣下やんw期待できるな
617名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:36:32 ID:0PO3bHTQ0
>>596
いつのころからか衣装がこういう原色使った民族衣装みたいになったよねぇ
ソロ活動し始めてかな?ちょっと違和感あるんだが
618名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:39:51 ID:iWHvihfeO
>610
ワロスwww
619名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:40:54 ID:XtBENBZs0
閣下のwiki見てみたら
広島でにいたこともあり平和には人一倍関心がある
みたいなこと書いてたが、こんな描き方したら閣下がブサヨみたいだな。

ちなみに聖飢魔Uの曲に「君が代は千代に八千代の物語」って曲がある。
かこいいよ。
620名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:42:40 ID:AVHOQjOZ0
>>609
「母さんリンゴ剥いて〜」だったような
621名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:42:49 ID:fLrHPXsQ0
>>617
いや、聖飢魔II時代から、こういう衣装はあった。
91年のシングルコレクション盤に衣装がずらっと並んだ写真があるんだけど、
その中には既にあるので、相当前から着てたはず。
622名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:43:34 ID:4FJ8ZpGK0
フハハハは!琴欧州を蝋人形にしてやる!
623名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:44:39 ID:2MMB7tGe0
また朝青龍の気が散るかな。
「あれ、見たことある歌手が・・・」
624名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:45:32 ID:qHdxi7560
>>621
「爆裂聖飢魔II」の時の衣装ですね
1991年ごろ
625名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:50:11 ID:mP7YOG870
>>565
ライブ盤でおすすめある?
626名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:53:25 ID:XtBENBZs0
>>625
ロンドンとスペインでやったミサのライブCD
627名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:57:12 ID:d4vjbPxr0
>>599
Thx!閣下ステキだw
628名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:57:20 ID:xYca7TBK0
座布団が閣下を直撃する悪寒
629名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:58:58 ID:mP7YOG870
>>626
早速dくす!
以前聴いた「BURN」のカバー(ライブ録音?)が良かったのでお聞きしました
630名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:59:02 ID:0aY2VKMu0
NHKアナウンサーが、まじめに「明日は、デーモン小暮閣下をお招きして・・・」と言うのを聞いてワロタ
631名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 19:59:20 ID:zhIKxs280
>>619
ブサヨもなにも元民青だが
632名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:00:23 ID:XQsNeNJc0
すっぴんで登場だろ
633名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:00:42 ID:z7EZJSgm0
>>625
black mass final 3nights
のほうがいいかも
ヨーロッパツアーは客の反応が変な感じで
演奏にも少々違和感がある
634名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:05:33 ID:mP7YOG870
>>633
ありがとう!
こちらも聴いてみます
635名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:06:32 ID:kArfpzSW0
ヨーロッパツアーやってんだw
636名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:11:45 ID:MoYOMIqB0
後ろで相撲の映像流しながら演奏したら凄いインパクトがあるかも。
637名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:12:39 ID:OjKJIRZk0
>>636
閣下は相撲の映像とヘビメタは合うとおっしゃっている。
638名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:12:51 ID:kArfpzSW0
少女を運ぶ謎の関取〜
639名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:16:35 ID:9brX92BpO
デーモンはまだ仕事かるだけいいよな
エースなんて飯食えなくて餓死するんじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:20:58 ID:5eT7i0ny0
デーモンが「今一番注目している力士は誰ですか?」って質問されて
「播磨灘です」
と言ったのはホント?
641名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:22:30 ID:kiObQDGM0
52 :待った名無しさん :2006/01/14(土) 18:45:49
ttp://s36.yousendit.com/d.aspx?id=0W75UTF672EY9101JMAMSV10ND
閣下降臨の予告V
閣下は場所前にも佐渡ヶ嶽部屋にも行ったらしい
642名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:26:27 ID:QVVE4cHQ0
>>640

かなり前にコサキンのラジオ番組に出た時に言っていた。
643名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:28:12 ID:HLReU9+40
NHKがちゃんと”閣下”と呼んでるのにワロタw
644名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:32:30 ID:akp9DDlr0
>>1
645名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:36:35 ID:nULuUrtZ0
ぬひゃひゃひゃひゃひゃ
646名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:42:06 ID:R/nM5pZ10
>>637
ヘビメタは様式美を重んじる伝統芸的な所があるからな。でも本当に雷電の話とか
し始めるのかな。「この目で見てきたからな」とかいって。
647名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:43:47 ID:EZO2LnvA0
去年のヤクルトー中日戦の森山周一郎みたいにならんかな
648名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:43:49 ID:cSsZIGdf0
ぶへへへへへへ!!!!

お前を蝋人形にしてやる
649 :2006/01/14(土) 20:53:40 ID:GweeYAjV0
マジかよ。
第一声が楽しみだな。
「ゲスト解説のデーモン小暮閣下です」
「ふはははは、蝋人形にしてやる!」

とかだったらえらいことになる
650名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:59:29 ID:QjtXtm0zO
蝋人形にしてやろうか! だろ。
651名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:09:14 ID:nOaufAVMO
敷島とのからみに期待してる
そういや敷島って交友範囲広いよな
空耳アワーの安斎やナンシー関なんかとも仲良かったし
652名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:13:29 ID:c00z5Epm0
ヨーロッパツアーのライブCDもええよ。
ロンドン人の観客たちに「まんこー!!」と叫ばせてる。
653名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:18:31 ID:H/cf3qAFO
閣下の笑い声は「はひふへほ」を逆に言うと上手く真似できます
654名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:22:11 ID:/O+rYrHN0
デーモン閣下の公式に乗ってた「悪魔の十三支」(十二支じゃないらしい)

鵺     2006
三つ首竜  2005
つちのこ  2004
河童    2003
妖精    2002
夜叉    2001
人魚    2000
怪奇植物  1999
火の鳥   1998
蝦蟇    1997
化け猫   1996
モグラザメ 1995
一角獣   1994

15年も前からANNで「今年はつちのこ年だ〜」とか言ってたよこの人。
ちなみに当方、1974年生まれなので人魚年である。
655名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:25:30 ID:VmDciC4NO
ぶハハハハハハハハハハハハ
負けた力士は蝋人形にしてやろうか!
656クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:27:17 ID:pNBrqpa50
 @@@
@(`ω´)@ 鼻の穴巨大で。
657クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:27:54 ID:pNBrqpa50
 @@@
@(`ω´)@ 立田川は幕内に出て来なくていい 十両解説へ帰れ
658名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:30:11 ID:sxiKgnup0
親方来てるしw
659名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:30:25 ID:I58aOzmwO
クレスポン親方 ちぃっす
660名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:30:46 ID:UZfSToEN0
こ、これは見るしか!!!
661クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:32:59 ID:pNBrqpa50
 @@@
@(`ω´)@ 諸君ご苦労 明日の視聴率が楽しみだな!
662名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:35:50 ID:V6UqQdHF0
これ凄いニュースなのか?
スレ伸びが凄いが

663名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:38:23 ID:W1iJY/pP0
メイク落とすの?
664名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:39:26 ID:zhIKxs280
あれはメークじゃなくて素顔だよ(怒
665名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:39:36 ID:eys563yk0
閣下が本物の知識をもってるからかなり期待度たかい。ただの口先上手じゃない。
666名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:39:36 ID:JUPscODo0
>>654
やっべ名実共に妖精さんだ・・・
667クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:40:12 ID:RdvHI+v40
 @@@
@(`ω´)@ いや 大したニュースではないが 相撲そのものが今ブームなのだ
668名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:40:22 ID:12XWq6ZW0
>>651
敷島などナンシーと交友のある関取達は、彼女を呼ぶときに
敬意を込めて「ナンシー関(ゼキ)」って読んでいたらしい
ね。ええ話や。
669名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:42:23 ID:Kj/cQp55O
このスレを見ると2ちゃんにはヒッキーと同じくらいラジオリスナーやハガキ職人が潜伏しているのがよくわかる
670クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:45:58 ID:RdvHI+v40
 @@@
@(`ω´)@ 言い忘れたが お前ら!明日の午後3時15分 スポーツ実況板へ集合せよ
671名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:46:28 ID:I58aOzmwO
クレスポン親方にもの申す ブームなら閣下に登場の機会はなかったのでわ
672クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:47:01 ID:RdvHI+v40
 @@@
@(`ω´)@ NHK総合実況ではないから間違えないように
673クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:47:53 ID:RdvHI+v40
 @@@
@(`ω´)@ どういう事かね >>671
674クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/14(土) 21:48:37 ID:RdvHI+v40
 @@@
@(`ω´)@ ドン底の頃は ろくに相撲を見たことがない若造の歌舞伎俳優やモンゴルの女歌手など来ていたものだ
675 :2006/01/14(土) 21:54:35 ID:JJWQysnt0
さっき、NHKの実況アナが「デーモン小暮閣下」と言っていたが。
676671:2006/01/14(土) 21:56:20 ID:I58aOzmwO
ねたがないから、ちゅうちょしてた閣下よんだんでそ?それに、親がみたテレビ ちょろっと目にしたかんじでは 客席にあきあったような

ヒールの朝青とベビィフェイスの琴欧 が 一般では話題になるくらいでは
677名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:58:22 ID:XvpKRd/H0
琴欧州の両親とか毎日中継見てるんだよね???
どう思うんだろ???
678名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 21:59:55 ID:XXzJqMBM0
>>677
北欧ブラックメタルの仲間が日本に
いるんだなあと思ったりして。
679名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:00:02 ID:xBfGWSG/0
ついに実現するのか・・・
680名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:00:38 ID:vKncWQr00
147 2006/01/14(土) 21:54:17.60 ID:rtaRYzRL 公共放送名無しさん[]
芸スポスレの閣下の予告720*480avi22MBをwmv4MBに
ttp://l.skr.jp/vip179051.zip.html pass:nhksumo
681名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:01:28 ID:g0t/jN+b0
こいつはさっさとメイク落として、司会者にでも転向すりゃ相当の才能あっただろうに
無駄にしたよな。

682名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:05:39 ID:R/nM5pZ10
>>681
むしろそういうのを悪あがきというんじゃないかな。落ち目になったからとか
言われるだけ。閣下は今のままで良い。
683ビョンビョン丸:2006/01/14(土) 22:05:42 ID:7tK3Vm8X0
『明日のゲスト
デーモン小暮閣下』

NHKは何になりたいの?
684名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:05:56 ID:+3STkmdr0
岩手県人としては結びが栃ノ花だし楽しみだなあー
朝青龍に勝ってくれないかなあー
685名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:06:02 ID:cLFn0aCq0
敷島はナンシー関を「なんしーぜき」と呼んで
ナンシー関から「うるせー(笑)」と怒られてた。
686名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:06:32 ID:S+o9iWkh0
>>374
デトロイ'ト'・メタル・シティな
687名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:08:43 ID:0tJMEMrFO
>>668 敷島はVOWには欠かせなかったな
688名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:08:51 ID:bxpcmndg0
>>686
Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!! Fuck!!
689名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:12:33 ID:T81ZUj7x0
林家ペーも呼ぼうぜ
690名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:15:52 ID:9brX92BpO
初めて聖飢魔Uのライブに行った時、関西弁のエースさんで超〜カッコイイ人がいた。
その人のファンになりそうになったなぁ
691名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:17:15 ID:3GlDs8IGO
…力士たちやりづらいだろうなw
やばい、ワクワクが止まらん。
692名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:19:09 ID:xYca7TBK0
負けた力士は処刑されるんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:19:35 ID:U0iJiALL0
かつてANNの葉書職人と呼ばれていた頃が懐かしい
694REI KAI TSUSHIN:2006/01/14(土) 22:21:40 ID:8ct23Iss0
『魅惑のDigi樽Body』
695名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:29:29 ID:kqhjsZVJ0
もう楽しいのだが
696名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:36:11 ID:Lqvkm1F/0
「今日のゲストはデーモン小暮閣下さんです」と言う予感がする。
697名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:37:00 ID:TyrLWrea0
>>693
ジェイソン五十嵐北斗海キタ━

どうでもいいけど叩かれないなこの人。
2ちゃんでこんな人珍しいな。なんでだ。
698名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:38:55 ID:xqbklYBc0
>>696
「明日のゲストはデーモン小暮閣下です」
と今日言ってた
だから明日も期待できる
699名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:40:38 ID:9EJRWVOM0
>>693
私は時代も下がって「ラジオふるさと総世紀末計画」で
葉書職人をやっておりました
「大徹、大徹、だだだだ大徹」すごい覚えてます
700名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:41:04 ID:Lqvkm1F/0
>>698
期待できるな・・・・。アナには途中から「閣下」だけで呼んで欲しい。
701名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:42:51 ID:wqeplzfa0
>>697
悪魔だからなw、叩きようがないんだろw
702名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:43:11 ID:OjKJIRZk0
デーモンのANNで何度か葉書が読まれた事があるが、
後期だったので消しゴムではなく、悪魔シールだった。
薄紙に蝙蝠をコピーしたようなちゃちい奴。
703名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:43:54 ID:TyrLWrea0
よくわからんがあの三輪明広が
閣下の声つうか歌を褒めてたのだけは知ってる。
704名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:48:12 ID:3ZsjV6Or0
やべー見忘れた
と思ったら、今日は15日じゃなかったのか・・・
705名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:48:53 ID:Fna15RGc0
>>697
少なくとも相撲に関しては叩きようが無いくらい
愛情と知識があるからじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:49:05 ID:Lqvkm1F/0
>>703
歌声、普通に美声だしw
707名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:49:48 ID:4yzABhWq0
>>692
蝋人形にされるでしょw
708名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:51:42 ID:kCC8c2zjO
9割方デーモンさんだろうな。
閣下はさすがに厳しい
709名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:52:17 ID:QjtXtm0zO
土俵でライヴやるんでしょ?
710名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:52:33 ID:OEo00IMv0
>>703
美輪様、ハードロックは嫌いなのにすごいな
711名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:52:50 ID:fLrHPXsQ0
そこで大逆転、「閣下さん」
712名無しさん@恐縮です :2006/01/14(土) 22:55:36 ID:gk2i6jQ+0
出来たらそのコスチュームで砂かぶり席から解説して欲しいもんだが。
713名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:56:47 ID:TChargYc0
何気に見てたらテロップに「デーモン小暮閣下」って書いてあって茶吹いたw
714名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:57:30 ID:lP8v8V6k0
思い出した。
当時森山真弓官房長官が賜杯あげるのに土俵に上がりたいとかごねてて、
それについて閣下がANNで熱く語ってた。

「女が不浄だからとかそういう理由で上がるなって言ってんじゃない。
そんなのは今の世の中では理不尽だ。そうじゃなくて、
あそこは男が裸一貫で戦う場所だからだ」って。
「だからまわし締めるというならおまえも上がっていい」ともw
715名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:58:33 ID:I58aOzmwO
小暮さん> 閣下>>> デーモンさん
716名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:59:06 ID:Zhr4B7u90
まだこんなキャラやってるんだ
717名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:00:47 ID:J3lTsrMKO
上岡龍太郎も呼べ
718名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:00:54 ID:NmXyxpm40
昔我は求め訴えたりってデーモンの本で昔相撲やってて
かなり強かったって書いてあったけど、だれか読んだ人いる?

ちなみに俺はセイキマツではステンレスナイトって曲が好き。
719名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:01:12 ID:g7F6OB9S0
デーモンはガチで歌うまいからな
720名無しさん@恐縮です :2006/01/14(土) 23:01:29 ID:gk2i6jQ+0
>>714
まぁ言い換えれば、今はないが大奥に男が入っていくようなもんだからな。
721名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:02:56 ID:Fna15RGc0
>>710

282 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/12/31(土) 17:56:03 ID:k/ePYPaW0
>>278
会報探してみたけど、B.D 1年3月発行の魔報便Vol. 22に
たしかに投稿されてた。
投稿内容によると、(たぶんB.D 2年?)11月28日に
和歌山県田辺市の某会館で行われた美輪明宏氏の講演会で
美輪さまは音楽は心を豊にするがHM/HRはあまりすすめることはできない
HM/HRは叙情性に欠けている。しかし聖飢魔UはHM/HRでも別だ。
彼らの音楽には唄心とメロディーが流れていて、とてもすばらしい
と誉めていた、とのこと(投稿者のママンが講演会に参加したらすぃ)

287 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/12/31(土) 18:15:35 ID:KiHKaEev0
美輪氏が認めてるHR/HM系バンドは
聖飢魔Uとイエモンだったと記憶。


722名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:03:01 ID:1hsZm1fuO
>>715
大阪の太田ブサ江にそのまま贈ってやりたい言葉だ
723名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:04:25 ID:kCC8c2zjO
意外に閣下さんもありえる気がしてきたw

◎デーモン小暮さん
〇小暮さん
▲デーモンさん
△閣下さん
△閣下
大穴 デーモン小暮閣下
724名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:04:31 ID:lP8v8V6k0
>>718
わしは聖飢魔Uでは「怪力クマー男」と「織田信長」が好き
725名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:04:35 ID:Lqvkm1F/0
美輪氏は単にグラムロックな感じが好きなだけかもw
726名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:04:57 ID:FkMrzyNG0
閣下と親方だったら閣下のほうが偉いんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:07:40 ID:PnB8bUcj0
>>718
ジェームス三木の息子で俳優の山下規介が、デーモンと同じ
高校出身だったけれど、よく校内でひとり?で相撲していた
と語っていたなぁ。
728名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:07:54 ID:J9U3E+Py0
相手が刈屋アナだったら絶対見逃せないコンビ。毎場所中日恒例くらいにしてもいいよ。
729名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:08:27 ID:i8rp3jT0O
何げに今日相撲見たら、NHKの野郎「15日のゲストはデーモン木暮閣下」と
ちゃんと「閣下」を付けてた(音声&画面の文字で)
730名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:12:56 ID:4yxfI2r90
少年隊の「ストライプブルー」
♪大徹良く〜、うぉううぉう♪
ナツカシス
731名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:14:22 ID:3ZsjV6Or0
>>596
あまりに素敵な笑顔すぎて保存してしまった
732名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:14:23 ID:M5gyew0Z0
天覧試合より盛り上がるんジャマイカ?
733名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:14:32 ID:jlJHhUKS0
>>709
なんかワロタ
734名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:15:06 ID:zhIKxs280
>>727
それはおもしろい
735名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:16:01 ID:qbkXTE5O0
相撲トーナメントの解説はしてたよね。
736名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:19:59 ID:tj1y1yDb0
予約するため、EPGを操作していたら、
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader48587.jpg
となっていて、笑った。
737名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:20:01 ID:lP8v8V6k0
聖飢魔2の欧州ツアーの前に閣下がスペイン語習ってた男が
スペインから日本文化を研究しに来た相撲好きの学生で、
スペイン語を教えて貰う換わりに
レア物の昭和何年何月場所の取組み表をあげたりとかしてた。

って話をANNで聞いた。
閣下の積年の相撲コレクション、もの凄そう。
738名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:20:14 ID:KGc/YOUG0
ANNネタが非常にナツカシス。
ぜひ相撲甚句を一番お願いしたいですな。
明日は夕飯の支度ほっといて実況したいなあ。
739名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:20:31 ID:JmpS+MLr0
もうレギュラーでいいじゃん。
740名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:20:58 ID:4yzABhWq0
>596
これって去年のクローズアップ現代のだな
741名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:22:38 ID:Bryc87x/0
こりゃ相撲実況が祭りになるな
742名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:23:00 ID:4nkzNe4/O
明日一時から見るぞー
743名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:25:53 ID:Q+m9J3pxO
天龍源一郎も呼べ!
744名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:29:51 ID:QdTfI+cA0
何気にスレが伸びてて気持ちがいいぜ。
相撲中継を前日から楽しみに待っているのって何年ぶりだろう。
745名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:34:17 ID:kGdnirLp0
>>19
ワラタ
相当好きだな
746名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:34:41 ID:bVyVkwBO0
やべぇ、俺もこれは見る。
747名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:36:25 ID:AtnRW4hK0
アナ「本日のゲストは、大の相撲ファンでいらっしゃいます、歌手でタレントのデーモン小暮閣下です」
閣下「ぶははははは!デーモン小暮だ!」

ダメだ、想像しただけで笑えるww
748名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:37:34 ID:kGdnirLp0
まぐろ!
749名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:37:47 ID:LBHsqi2CO
閣下の相撲に対する造詣と愛情にはマジで感心する
750名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:38:17 ID:7tjMKxZX0
>>738
夜霧の横綱審議会で、ジャイアント馬場が通算成績38勝7敗くらいで圧倒的に強かったな。
751名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:39:57 ID:bWkbMu7Z0
相撲の動画リクってどこが適切なスレ?
752名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:40:31 ID:h/WqW6z50
早稲田大学社会科学部、通称社学の歌

社学のシャ、シャ、シャ 社学のシャ、シャ、シャ
空にお星がのぼる頃〜 僕らはうちを飛び出してー
753名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:41:23 ID:QneYSq5e0
BS-hiの22時からの生放送のクイズ番組で、なんの脈絡もなしに「大相撲」と発言してた。
ちなみに、アナウンサーが司会なんだけど、「では閣下、問題を」と言ってる。
754名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:41:38 ID:cr/0nXCd0
歌うまいよね、この人
キャラで得してるんだか損してるんだか
755名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:42:28 ID:A2hXdBB90
明日は天覧相撲ではないのか?中日だからあっても不思議ではないが。。。
756名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:43:13 ID:rCJSGj8u0
アナウンサーにはお約束で年齢聞いてほしい
757名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:43:36 ID:q7f24iWEO
>>738
相撲甚句のレコード持ってる数少ないミュージシャンだからな
ほかにはサイズのチャカくらいか。ANNのゲストに来たときも
2人で相撲話で盛り上がってた
758名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:44:39 ID:OFyJwFL00
相互リンク(N速+)

【大相撲】大相撲に悪魔がやってくる!デーモン小暮閣下がゲスト解説
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137193545/

スレの反応はこっちと似たようなもんだが一応。
759名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:47:07 ID:0ORx8jRx0
>>752
適当すぎ。

「社学のシャ、シャ、シャ」(おもちゃのマーチ)

1番
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
空にキラキラお星様ー みんなおうちへ帰るころー
社学は家を飛び出してー 授業に向かうよシャッシャシャ

2番
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
馬場で一杯ひっかけてー ほろ酔い気分の一次会ー
社学は今から授業ですー 出席稼ぐぞシャッシャシャ

3番
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
今日は合コン女子大生ー 早稲田大学すごいよねー
学部はどこ?と聞かれたらー 詰まる社学のシャッシャッシャ

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ

「シャー、シャー、社学のシャー」(ゲゲゲのキタロウ)

1番
シャー シャー 社学のシャー
朝は下宿でグーグーグー
楽しいな 楽しいな
社学にゃ 1限も 2限も 3限もない

2番
シャー シャー 社学ノシャー
今日は朝から雀荘へ
楽しいな 楽しいな 
社学にゃ 出席も 試験も 就職もない
760名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:48:22 ID:uThG1Qq50
>>754
なんかのバラードを、山本直純が指揮してフルオーケストラをバックに
歌ってたの見たが(たぶん当時のミュージックステーションかなんか)
山本直純に「そんな顔してあんたやるね」とか言われたと聞いた。
761名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:50:27 ID:fiUPEjz+0
ヘビメタは歌がうまい。
パンクは一部を除いて・・・
762名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:52:25 ID:N9o5jSvq0
ぐはははははは
763名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:55:15 ID:hiVXL5uO0
>>755
明日は地獄の王子もいらっしゃるのでハルマゲドンになるかもね
764名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:55:29 ID:E73ql1lGO
閣下の懐かしい話聞いてたら曲聴きたくなったんで昔 有明の野外で演ってたTOPSとのジョイントライブのビテオ見てる。
765名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:56:42 ID:pblYhRDq0
おまえら「バットマン」(ジョーカーが敵のやつ)のビデオ版の吹き替え、
ジョーカーの声を閣下がやってるのは知ってますか?

「高いところから落ちていく男の悲鳴」があんなに巧い人はいない!と
絶賛されたという素敵な一品ですよ。
766名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:57:32 ID:U0iJiALL0
きょうなんとなく大相撲中継を見ていたら
NHKのアナウンサーが
「明日はデーモン木暮閣下がゲストに…」としゃべっていたので笑ってしまった。
閣下て。そこは「さん」でいいだろ。
767名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 23:58:43 ID:rCJSGj8u0
>>599
服装が普通だ
768名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:00:15 ID:b0A0f9Jn0
閣下の歌の上手さは異常
769名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:00:21 ID:hiVXL5uO0
閣下も天皇陛下のご入場みたいにやれば笑えるな。
場内放送で
「只今、デーモン小暮閣下が向正面解説席にお付きになりました」
とかさ。
770名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:00:30 ID:LlHgYEk20
DVDレコで録画しておこうと電子番組表見たら
ちゃんとゲスト:デーモン小暮「閣下」になってた。w
771名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:01:08 ID:QjtXtm0zO
>>766
閣下って言わないと蝋人形にされてしまうんだよ。きっと。
772名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:01:17 ID:h/WqW6z50
よいしょー。よいしょー。
かいおー。かいおー。かいおー。
よいしょー。よいしょー。
かいおー。かいおー。かいおー。
よいしょー。よいしょー。
かいおー。かいおー。かいおー。
773名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:01:20 ID:JriGdPXbO
記念カキコ汁
小学生犯しました!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1136964768/
774名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:02:05 ID:I58aOzmwO
冠は邪魔だから 外して ターバンとかかな
775名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:02:37 ID:jOeThEvk0
『決まり手は蝋人形〜♪蝋人形で閣下の勝ち〜』
776名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:03:45 ID:xqbklYBc0
「閣下」までが現在の芸名
777名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:04:18 ID:h/WqW6z50
ほんとは小暮なんとかという名前なんだろ
小暮出慰問
778名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:04:40 ID:pblYhRDq0
閣下個人のの(聖飢魔Uじゃなくて)ベストアルバムのジャケが
雨宮慶太氏の描いた小暮氏のイラストだった。

すげー欲しくなった・・・
779名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:05:07 ID:QYliB3ne0
>>731
顔だけ見たら、小力に見えるな

んで、この人、まだ十万何歳とか言ってるの?

780名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:06:03 ID:jOeThEvk0
>>779
お前も蝋人形にしてやろうか?
781腐っても女:2006/01/15(日) 00:06:22 ID:y6nRZ5aL0
前に出たことなかったっけ?
782名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:06:45 ID:TqEJx4fu0
>>764
懐かしぃ〜
ロックンロールプリズナーでバズーカの弾が飛ばなくてエース長官と
笑ったり最後の蝋人形の館でゼノン石川和尚とその頃まだTOPSの
サワダさんがベースバトルするんだよな〜
まだ家にビデオあったような気がする・・・探してみよっと
783名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:06:47 ID:pblYhRDq0
で、そのアルバムの中に「土俵の鬼」ってタイトルの曲があったんだが・・・
どんなんだ。
784名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:07:13 ID:CXtAJOJC0
隣に大徹を座らせろ
785名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:07:32 ID:t0czJEfO0
>>779
寧ろ中村指導だろ
786名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:07:57 ID:hhbA/3cQ0
懐かしいな…夜霧の横綱審議会…ANN
787名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:08:40 ID:h/WqW6z50
デーモン小暮閣下は正直売れっ子という感じがしないがたまにテレビに出ると
インパクトがアル。江頭2:50は昨年3回しかテレビに出なかったが異常な存在感がある。
男たるもの、めったに人前に姿を見せなくとも異様な存在感を持っていたいものである。
その意味で江頭2:50やデーモン小暮閣下は男らしい。
788名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:09:32 ID:WPHh1mYw0
ジャイアント馬場:「イスが壊れた〜」
丹波哲郎:「お前の前世は馬だ!」
魔人加藤:「みんな作ってやる!」
789名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:09:50 ID:Az5DqaER0
>>782
悪魔の癖に和尚てのが・・・
つかバンドの創始者ダミアン浜田が辞めた原因は実家の寺を継ぐかららしいがw
790名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:10:01 ID:QQfAs99K0
ワロスww
791名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:10:10 ID:kMoCTCA50
明日の実況は、祭り決定だな。閣下の一言一言に反応するオマエら… 


オレもかw
792名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:10:14 ID:t0czJEfO0
去年のヘキサゴンで過去最高得点出してたwww
793名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:14:04 ID:SSqDYePsO
>>747 つづき

実況は時間がかぎられてますので小暮さんでよろしいですか?


では小暮さんのご紹介を

何年デビユーで〜きらびやかなメイクと実力のある楽曲で若者に人気を〜紅白歌合戦にも

最近はラジオやエヌエチケBSにも活動をひろげられ

相撲雑誌の連載もされ角界の各方面とのこうりゅうも〜

って とこかな
794名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:14:43 ID:sQM5Tk/70
楽しみでワクワクして眠れない



795名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:14:59 ID:t0czJEfO0
>>789
つか、ダミアンは高校教師だしw
796名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:16:57 ID:evfLisAR0
来月の受信料不払いの理由とするか・・・
797名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:18:10 ID:7LnQEfHi0
アナ「明日の解説はデーモン小暮閣下です」
母「・・・今、閣下って言ったね」
父「・・・」唖然
798名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:18:25 ID:zRPHfpwC0
あす、幕下以下の相撲のときからゲスト席座るのに
バルト、澤井、若ノ鵬といった幕下の注目力士は出ないんだよね(きょう出てしまった)
どうせなら閣下もバルトや澤井について一言述べたかったろうに。
799名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:19:52 ID:1Jm7yiMxO
>>795
地獄の皇太子なのになw
800名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:20:00 ID:/P2tn9iz0
>>788
「葉書を書いた、お前が悪いィィィィィィ!」
801名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:23:29 ID:tIEqer1P0
普段枡席で見るときは「世を忍ぶ仮の姿」でなんだろ
解説ならあれでもいいのか?
802名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:24:32 ID:8sSX3keI0
これでいきなり寝坊したりして午後1時に間に合わなかったらw
803名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:26:22 ID:KjhD6ysl0
>>800
天誅くだしてやるっ
804名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:26:58 ID:WPHh1mYw0
>>803
ションベンひっかけてやる!
805名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:28:37 ID:TqEJx4fu0
つーかこのまま起きていて寝坊して最初から見れなかったら・・・
寝よ寝よ。
806名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:28:52 ID:iz/6HyICO
いい時代になってきたな
807名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:31:54 ID:GLg4nbpqO
782

知ってるやつがいたとは!ちなみにTOPSのベーシストはワサダでした。

ゼノン!ボンバイエ!!ゼノン!ボンバイエ!!
ワサダ!アーホ!!ワサダ!アーホ!!

のベース合戦最高!!
808名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:32:19 ID:TIy+6Meh0
で、今年で十万何歳なの?
809名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:33:12 ID:KjhD6ysl0
>>804
いつも一緒なの愛があるから 男は戦いに今日もまた出かける
女はただ待つだけ 何ひとつ手につかず おろおろしている
長すぎる一日 いつも一緒なの 愛があるから

(猪木ボンバイエ!のテーマで)
810名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:33:44 ID:j2E2vG/k0
中入りには閣下が選ぶ魁皇思い出の一番もお送りします。
811名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:34:52 ID:GcqfQPeJ0
13:00からという情報が流れてるが、オレの地域の番組表(ネット)だと、

12:15
全国都道府県対抗女子駅伝 (延長時、以降変更あり)

15:15
大相撲初場所「8日目」
わたしの好きな大相撲〜両国国技館
ゲスト:デーモン小暮
解説:田子ノ浦
解説:音羽山
解説:久保田茂
実況:吉田賢

と、なっているのだが・・・
812名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:36:22 ID:Az5DqaER0
アナは普通にデーモンさんと呼びそうな希ガス。
813名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:36:29 ID:TqEJx4fu0
>>807
ワサダでしたか・・・orz
自分も前何回もビデオを観た口です
たしかあのミサはエース長官がアースイーターでキーボードを弾いている唯一の映像ですよね

ゼノン!ボンバイエ!!ゼノン!ボンバイエ!!
ワサダ!アーホ!!ワサダ!アーホ!!
の掛け声懐かしい〜
814名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:36:41 ID:WPHh1mYw0
>>811
13:00はBS。
地上波は3時がデフォ。
815名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:37:59 ID:zbtQmHBV0
アナウンサーが「明日はデーモン小暮閣下」と言ったのは
面白かった
816名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:38:56 ID:GcqfQPeJ0
>>814
サンクス。

そっかぁ〜。駅伝よ、頼むから延長なんてしないでくれよ!!
817名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:38:57 ID:g3pkN3Xs0 BE:255119077-
明日はお昼までに掃除と洗濯してジムに行ってこないといけないな
忙しくなりそうだ
818名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:39:06 ID:WPHh1mYw0
>>809
ラジオパラダイス1位
「デモルク」
819名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:39:22 ID:oh1JHtV40
>>811
BSが13時から放映してるのだ。
初日ゲストのやくみつるも13時から出てた。お疲れ〜
820名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:41:07 ID:HjkWjgVO0
確か木暮伝衛門という二つ名を持っていたじゃないか
821名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:42:55 ID:mRQuPC020
「夜霧の横綱審議会」のなんとなく覚えてる決まり手をあげてみた

橋田すがこ「すが子、焼き豚食べるな」
ジャイアント馬場「いすが壊れた」
ジャイアント馬場「ビデオも壊れた」
丹波哲郎「おまえは死んだら馬になる」
泉谷しげる「しょんべんひっかけてやる」
西村知美 いっぱいあって思い出せない
菊池桃子 いっぱいあって思い出せない
林真理子 いっぱいあって思い出せない


・・・うーん案外覚えてないもんだな・・・
822名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:44:03 ID:JorFuCy10
ラジオ巌流島をよく聴いてました。
823名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:44:17 ID:WPHh1mYw0
>>821
丹波のは死後じゃなくて前世だったと記憶。
824名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:47:31 ID:a0dis+wiO
おまえも農林業にしてやる
825名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:48:17 ID:8W224/zg0
琴欧州が見たらビックリするだろうな。
826名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:49:15 ID:mzT2XHzK0
>>824
ワロスwww
827名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:49:18 ID:mRQuPC020
ANNの100回記念の時に本場所中の大徹にコメントもらっってたよなw
828名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:50:13 ID:WPHh1mYw0
>>825
昨日の取組の時、解説の佐渡ヶ嶽親方(元琴の若)が、
場所前に佐渡ヶ嶽部屋に閣下が来たと言っていた。
したがって琴欧州は既に知っていると思う。
829名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:50:59 ID:aKY0tWF70
>>821
落合信子「カニの子はカニ」
830名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:52:40 ID:HjkWjgVO0
不倫騒動の時に自分の女をA子だのB子だのといって大ひんしゅくを買っていたが
閣下の理屈バカぶりを知ってる俺にはいつも通りに見えた
831名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:57:45 ID:Yx/a67iq0
>>1
ちょ、なんで公式トップページが雨宮慶太のイラストww
しかし悪魔の癖にえらいオサレというかスタイリッシュな公式サイトですね
832名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:05:37 ID:f9ls8EZRO
マットデーモン閣下
833名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:07:30 ID:s/G6Qjfd0
この前相撲中継見たらはなわ出てた。
しかも結構しっかり語ってた。
どこぞのプロレスの乙葉とは大違いだ。
834名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:10:12 ID:Az5DqaER0
>>833
トヨタカップサッカー中継にでてた上戸彩よりはマシだろ。
835名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:10:54 ID:NsymRUmN0
デーモン閣下のラジオ聞きたい
836名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:11:26 ID:+YmmzLnA0
>>831
A子の元夫がA子に騙されるなとか週刊誌に出てしゃべったね。
悪魔なのに人間の女に利用されたのかと情けなかったよ。
837名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:13:10 ID:s+sgkKmg0
>>835
ここ池

デーモン小暮のオールナイトニッポン2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1130603659/

過去の放送をUPしてる。
838名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:13:23 ID:+YmmzLnA0
>>831
スマソ
>>830だたorz
839名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:19:32 ID:NsymRUmN0
>>837
ありがとう
まりちゃんズを聞きながら、ドンソがんばります
840名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:22:19 ID:XE2E+S0Q0
刈屋さんがどう呼ぶか気になる
「デーモンさん」「小暮さん」「小暮閣下さん」「閣下」…
841名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:22:57 ID:U31bAjD70
残念ながら刈屋さんじゃないから
842名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:23:36 ID:XE2E+S0Q0
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
843名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:29:59 ID:xjrYytodO
>836
悪魔より女の方が怖いって事だね
しかし、女も望まれない子供なんて産まなきゃいいのに
こんな女を「頭が悪い」って言うんだろうね
844名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:31:19 ID:3O7bYScI0
合成みたいになりそう
845名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:31:20 ID:NsymRUmN0
ドンソってなんだよ。
ダウンロードだろーがよ。

明日に備えて寝ます ノシ
846名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:34:32 ID:fhr7aYiC0
何か早大の地下室に閣下の落書きがあったって聞いたんだけど詳しいこと知ってる
人いないかな?
847名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:38:03 ID:D6nv9xmO0
二度とやつの名を呼ぶなー
二度とやつの名を聞かせるなー
848名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:39:57 ID:DzYlOI250
あのNHKが閣下をつけて呼んでたのがわらえるw
849名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:50:11 ID:ZQr5Ax5a0
>>760
亀レスになるが、それは「題名のない音楽会」じゃないか?
黛敏郎さんがまだ生きていた頃の。黛さんは保守的な人だと思っていたが、
以外に新しいものも評価するのか? と思った記憶がある。
850名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:50:23 ID:JFc1qJ9c0
例のスキャンダルは何か自分が鬱になる・・
早大のサークルの部屋かなんかに落書きしたのかな・・?
今もあるのかな・・。
851名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:50:54 ID:zylHoyyc0
>>8 >>16
その部分、譜面で見るとすごいな
852名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:55:54 ID:t0czJEfO0
ガチでゼノン石川は日本一のベーシスト
853名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:55:59 ID:ZQr5Ax5a0
「閣下vs.黛敏郎」については、このスレに色々書いてあった。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020004135/
854名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:07:49 ID:BOy/MmpOO
>573
おう、爺ちゃん孝行してやれよ。
855名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:16:47 ID:93+G0w/qO
>>852
トップ集団の中を走っているのは間違いない
856名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:18:52 ID:H3mxMWnAO
閣下がNHKに出る時は
小暮伝右衛門とかいう名乗りで出てなかったっけ
「デーモン」が何か問題があるらしくて
857名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:20:49 ID:mi/Mxd6T0
大好きだけどカラオケでは歌えないんだよな
散々練習して、大概の歌手の歌はどうにかなるようになっても聖飢魔IIは・・・
858名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:21:39 ID:lKY2Hq7aO
ママ、林檎剥いて
859名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:23:31 ID:CX2cw1CT0
なんでこの豚に閣下呼ばわりするわけ?
860名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:23:41 ID:e1LvXLVn0
NHKに閣下とテロップがでたとき
わろた
861名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:23:52 ID:DP6RmaviO
>718
ステンレスナイトはおいらも好きであった
実況参加したいが無理っぽなんで、録画予約したよ
すげーたのちみ
862名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:24:50 ID:CX2cw1CT0
デーモン呼び捨てでイイ
閣下つけたら受信料払わない
863名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:25:16 ID:t0czJEfO0
ここでアンチ登場
864名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:25:46 ID:CX2cw1CT0
家庭生活めちゃくちゃじゃん
865名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:27:40 ID:e1LvXLVn0
デーモン小暮 じゃなくて
デーモン小暮閣下
が正式名だったのかとNHKテロップで学んだ日だった
866名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:29:17 ID:t0czJEfO0
あの歌唱力は閣下と呼ぶに値するだろw
867名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:29:28 ID:CX2cw1CT0
いい歳して何だあのメイク・・
あんな格好して親戚から苦情でないのか?
868名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:29:41 ID:V6co3ePc0
アンチが必死なのなぜ?
869名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:30:26 ID:Az5DqaER0
>>867
すべて世を忍ぶ仮の親戚だからな。本当の親族は地獄に・・
870名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:31:03 ID:CX2cw1CT0
何歳なんですか? この人
「我輩は」とか言ってるけど
871名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:31:41 ID:e1LvXLVn0
>>867 は親戚の予感
872名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:31:49 ID:WPHh1mYw0
>ID:CX2cw1CT0
873名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:31:50 ID:OWuWyKVV0
今日は、一時から見るか迷うなぁ
874名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:33:27 ID:ItPa0YKQ0
みよっとこれ
875名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:33:29 ID:t0czJEfO0
ID:CX2cw1CT0は冗談の通じないタイプ
876名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:35:03 ID:lRCcFpWV0
>>ID:CX2cw1CT0
ν速+のスレの方が若干遅めなんで
そっち盛り上げてきてくれ
877名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:35:23 ID:mi/Mxd6T0
10万45歳くらい?
878名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:35:26 ID:e98YXoZH0
>>868
実況+辺りから出てきたんじゃねえのか?
幼稚さといい端から人の話を全く聞かない所といい、
モロあそこの住人っぽいんだが。

【デーモン小暮閣下】 NHK大相撲中継15日目に降臨
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137188237/
ここやニュー速+と比べてもひでえからなあそこは。
879名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:36:55 ID:e1LvXLVn0
>>878
はニュー速や芸スポや実況が嫌いな人
880名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:36:58 ID:CX2cw1CT0
まったくあなたがたはオメデタイですね
それじゃノシ
881名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:37:41 ID:t0czJEfO0
>>880
これは酷い
882名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:38:32 ID:e98YXoZH0
>>879
最後の行が読めないのか。
883名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:38:57 ID:Az5DqaER0
イギリスではユーモアセンスのない人は軽蔑されるらしいな。
884名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:39:15 ID:gYVLggN70
ID:CX2cw1CT0
885名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:43:29 ID:+w12D+W/0
学祭の時にマイク忘れて部室まで取りにいってたな。
886名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:49:57 ID:H3mxMWnAO
もしイタリア人が一緒に出るような番組だったら
「カッカ」は恥ずかしくて使えないだろうな
887名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:52:48 ID:d+z6TvdZO
遠慮がちな木暮さんが面白そう
888名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 02:57:17 ID:xjrYytodO
888なら聖飢魔U復活
889名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:09:26 ID:nBmHw/u10
>>888
再再結成?
890名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:17:04 ID:eODUad/pO
デ〜ジタ〜リア〜ン
891名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:23:16 ID:dllZksvp0
2度目の出演のような希ガス
892名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 03:39:41 ID:Bs68nPwv0
帰国子女で外国語もペラペラだそうで
893シコ名:重太山:2006/01/15(日) 04:10:20 ID:mQKa21QI0
ルーク参謀は出ないのですか
閣下はANNでNHKを日本迫害協会と言っていた気が
894名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:19:41 ID:xjrYytodO
国営放送に出演する悪魔。
これほど受信料をきっちり払ってそうな芸能人はいないもんね
895名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:21:55 ID:NysZDzF00
小暮伝衛門名義じゃないのか
896名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:36:29 ID:C9UMwoeV0
>>892
発音は微妙に変だけど。
通じればいいやで勢いでしゃべってる感じ。実際通じてるけど。
897名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:36:48 ID:qFLQieo60
NHK用に普通のおっさんのしゃべり方したらいやだな。
898名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:51:57 ID:Z1FmM2e20
そういや昨日は普通に「明日のゲストはデーモン小暮閣下です。」って言ってたな
899名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:53:56 ID:kICRebtkO
閣下とやくみつるは同じ高校
900名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 04:57:15 ID:xjrYytodO
900なら聖飢魔U復活
901名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:02:20 ID:BIqsCsVV0
今知った
HDD予約決定だな
902名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:35:15 ID:EmDxROmN0
>>897
クロ現ですらあれで通したからな。そこら辺の心配はいらんだろw
あー楽しみだ
903名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:41:01 ID:/ZczbG8Y0
だだだだ大徹大徹だだだだ大徹
904名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:51:03 ID:FAPzA0x30
p(^−^q=p^−^)ガンバッってね
905名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:54:24 ID:FAPzA0x30
月 閣下→オーケン
火 とんねるず
水 キョンキョン→オーケン?→ふみや?
木 たけし
金 ウッチャンナンチャン
土 松任谷ゆみ

水曜日の記憶が定かでない
906名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 05:56:44 ID:FAPzA0x30
月・火は毎週かかさず
金は2・3回に1回
木は1ヶ月に1回
土は1回だけ
水曜日がどうもならんかったな
水・木・土しかまともに勉強せんかったなんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:35:01 ID:RhOiXq900
908名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:39:37 ID:f7cW7CyrO
大相撲初場所「8日目」
オープニングアクトとして土俵上でミサ(ry
909名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:45:10 ID:ZauzpqrX0
二時くらいなら別に面白解説しても大丈夫だろうな
910名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:47:36 ID:1KhTk/s30
これ深夜に再放送やるのかな?
ナマの時間はテレビ観れないんで…

教えてエロイ人。
911名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:49:52 ID:/hqmgQkd0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   今日はこれのために大好きな競馬はお休みにしてテレビの前に待機
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
912名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:50:18 ID:RhOiXq900
>>910
総合では深夜と明け方(両方とも日付は翌日)にダイジェストが放送されるが、
ゲスト解説部分はほぼカットされてる。というか、基本的に取組中の部分しか
流さないから実況の声しか無いのが当たり前なんだけど。つうことで、録画しとけ。
913名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:56:57 ID:1KhTk/s30
>>912
さんくす。
ビデオ調子悪いんだがなんとかセットするか…
914名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:14:31 ID:Rnmcj73H0
「大相撲初場所・中日ドラゴンズ」
915名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:23:41 ID:T70XwVnG0
ラジオでも紹介するのかな? 
916名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:25:18 ID:DXqHzQ190
公式サイトのイラストを見て「ミカエル戦車」を思い出した。
917名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:25:51 ID:QBsFLENTO
>>908
クソワロタwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:07:15 ID:whSbvI+Z0
ラジベガス以来だな〜
閣下、またラジオやってください。
とりあえず、きょうはBS録画しておこ。
919名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:21:04 ID:CXtAJOJC0
大相撲、興味がないのでいつもは見ないのだが
今日だけは見てみようと思う。
マジで大徹、ちょこっとだけでも共演してくれ〜。
920名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:51:12 ID:+p8dPYQIO
俺、デーモンも相撲も好きじゃないけど、面白そうだから見ちゃうと思う
同じような人結構いそう
921名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:55:14 ID:1rtP3DVJ0
ミムラの親戚?
922名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:08:01 ID:Bq7zgmHN0
劇団ひまわりには、まだ所属しているのですか?
923名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:09:50 ID:mIBJJftK0 BE:306332047-
あの人毎日メイクして落としてんの?
ようやるわ。
924名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:13:43 ID:YQ1U2cmu0
>>692>>707
翌日からもいつも通り
相撲をとると思うよ。
怪我さえなければ。
925名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:14:06 ID:mZrohof20
>>923
ちょwおまwwあれ素顔だってww
926名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:14:23 ID:2LaqJUyf0
漫画を描いてりゃやくみつる
927名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:17:18 ID:kS/8xDzw0
>>925 鉄拳もか?
928名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:18:19 ID:8hBbeQZi0
見るよ。おまいらも見れ。
929名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:18:21 ID:ExUmrSz10
>>925
世を忍ぶ仮の姿になるときは、人間のメイクをするんだろうか?
それとも、何かの術で顔を変えるのだろうか?
930名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:18:28 ID:yYSwrDwvO
携帯のNHKサイトでは15時15分から出演になってるが
16時から閣下出演という情報も信者サイトで拾った
どっちの時間から録画したらいいんだろう…
リアルタイムで見られないので悩んでる
931名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:20:05 ID:mZrohof20
>>927

>>929
外歩く時は肌色のメイクするから肌が荒れるってボヤいてた
932名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:20:25 ID:uQX4yZY20
番組予約はどうすれば…終始BSを予約でいいのかな
総合とBSで実況解説違ったりするの?
933名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:22:53 ID:ExUmrSz10
>>931
ほぅ。あのご尊顔にファンデーションを塗りたくってるのか!
934名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:25:52 ID:H3mxMWnAO
>>930
>閣下出演

「閣下降臨」とおっしゃって頂きたく存じます
935名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:29:58 ID:GNrBGeDZ0
あと数時間で閣下降臨か…。
936名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:31:48 ID:yYSwrDwvO
>934
かれこれ15・16年以上信者やってるがそこまで突っ込まれるとは流石w
恐れ入りました。気をつけるよ
937名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:32:31 ID:YHwTZ2no0
今日は晴れて本当によかった・・
昨日は大雨でBSほとんど映らなくなってたからな
938名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:39:45 ID:SETS9uMo0
BS1は13:00から18:00まで(iEPGだと13:00-15:50と15:50-18:00で分かれてる)
NHKは15:15から18:00まで

放送内容は一緒、NHKはステレオ音声、BS1前半ステレオ、15:50から外人アナ実況との音声多重。
外人がデーモンのモノマネしてたとの証言があるのでおすすめはBS1

相撲中継のアナウンサー、解説は番付ごとにどんどん入れ替わる
デーモンは解説ではなくゲスト扱いと思われ。5時間でずっぱり
939名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:41:37 ID:lCfVa71L0
★本日の実況誘導まとめ★

<BS実況(NHK)板> ★13:00〜15:15(18:00)★
BS【大相撲】デーモン閣下だけを実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1137284730/

<番組ch(NHK)板> ★15:15〜18:00★信者&リスナー本スレ★
【初場所中日】デーモン小暮閣下だけを実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137224702/

<スポーツch板> ★13:00〜18:00★
@@@平成18年大相撲初場所 vol.37@@@
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1137228567/
ひたすらデーモン小暮閣下を実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1137248578/
940名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:46:18 ID:SETS9uMo0
>>938
BS1じゃなくBS2だった
BShiは15:50からステレオ音声多重放送
941名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:51:50 ID:EGmmOYDs0
改めて 【ゲスト】デーモン小暮閣下 を見てワロタ

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20060115/main_12-18.html
942名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:23:58 ID:3X7lxYn50
何回もでてるけど「デーモン小暮閣下」までが芸名だからねぇ(笑
943名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:26:39 ID:kPGf6ija0
なんでそんな閣下の敬称ネタで盛りあがってるのかがわからん
944名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:29:25 ID:xJ5kI5ox0
デーモン小暮の父親は、かつての日本開発銀行に勤めていた。
小暮自身は海外帰国子女。
945名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:30:32 ID:1UmHcJz6O
閣下まで芸名になったのは何年か前だね

まぁ期待ほどおもしろくないよ。たんたんと解説こなすと思う
この人相撲に関して真剣だし
フジの時ですら一解説者になりきってた
946名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:31:08 ID:mT4qsI4e0
総合、近畿では、15時35分から。
BKのバカ。
947名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:31:37 ID:YHwTZ2no0
948名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:34:09 ID:YHwTZ2no0
949名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:34:13 ID:Jz1Qq9etO
アナウンサーは何て呼ぶんだろう?閣下?デーモンさん?やっぱり木暮さんだろうな。あと天龍源一郎も出してくれ!
950名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:41:23 ID:nFvk30A90
「写るんです」の小暮課長シリーズ、結構好きだった。
951匿名:2006/01/15(日) 10:42:29 ID:QdRBAVMA0
閣下は確か今年で10万44才。
長寿の秘訣を教えていただきたいな。
952名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:49:37 ID:X2xyPpW30
泉ピン子がゲストの時もあった
当時人気のあった若貴が登板するたびに
「キーァア!若様アッー!」「貴様!貴様!」と実況ではしゃぎ
実況アナに「落ち着いてください」と冷たくあしらわれていたのは憶えてます
953名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:14:17 ID:HNxi1Sff0
>952
「きさま!きさま!」に見えた
954名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:30:01 ID:sfvJFbHTO
TBSで閣下の仮のお姉さんが、記者をしてたけど今もやってるのかな?
955名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:19:15 ID:uh5qqJV20
>950
「い〜いひ〜 たび〜だち〜 ホニャラフンフ〜♪」、
「あっちゃーん! おべんとー!!」の二つは覚えてる
956名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:47:06 ID:nd1PtXEo0
957名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:51:35 ID:LKZFFASD0
録画予約完了。
BS開始まで10分切りましたなぁ。
開口一番の喋りはどんなだろ?
958名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:54:21 ID:t0czJEfO0
いくらなんでもフハハハハ!とは言わないだろうなw
959名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:00:00 ID:lCfVa71L0
★現在の実況誘導★13:00〜15:15はコチラへ★

<BS実況(NHK)板>
BS【大相撲】デーモン閣下だけを実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1137284730/  ←信者・リスナー本スレ

<スポーツch板>
@@@平成18年大相撲初場所 vol.37@@@
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1137228567/

ひたすらデーモン小暮閣下を実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1137248578/
960名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:01:26 ID:Md1wLejtO
長丁場なんでゆっくり話そうか、、、
961名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:02:18 ID:o3mo+TaM0
いまTVでてる!!
962名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:04:59 ID:t0czJEfO0
閣下詳しすぎwwww
963名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:05:02 ID:jFKATgci0
284 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 13:04:02.75 ID:0Eoqtk6W
親方が閣下って言ってるしw


285 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 13:04:03.65 ID:RkQL/w/K
親方が閣下って言ってるwwwwwwwwwwwwww


はじまってるようですよ。
すでのマニアックすぎてついていけません
964名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:06:19 ID:jFKATgci0
とにかく人が多い実況スレがここ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1137284730/
965名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:07:36 ID:8sSX3keI0
966名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:20 ID:Nkm8axTU0
なんだこの格好はっっっっっっっっっっっっっw
967名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:38 ID:CYX9V0za0
968名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:46 ID:KtI4fiKb0
>>965
なにこのオープニングwww
969名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:57 ID:8sSX3keI0
すべては閣下のおかげwww
970名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:10:14 ID:6QbbwuEo0
今日ほどBSの入るテレビが欲しいと思ったことはない・・・
971名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:11:39 ID:8sSX3keI0
972名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:12:11 ID:ihrSJziVO
閣下最高おおおおおお
973名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:12:13 ID:8sSX3keI0
ガラガラの枡席をバックに悠然と構える閣下
974名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:12:36 ID:+0kdbf2R0
NHKで
だだだだだ大徹が聞けるとは
975名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:13:56 ID:cUDnRtPF0
まじめな顔で「ダダダダ大徹」とか言うかよwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:15:05 ID:8sSX3keI0
岩佐も東大相撲部OBのヲタだからな
そりゃ
だだだだだっだ代鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 世代さw
977名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:17:36 ID:rtugSGYQ0
猊下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
978名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:17:51 ID:2LPmbtc40
テラハライタスwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:18:38 ID:g8XrFGFS0
ああああんBS移らないのがこんなに悔しいと思ったのはじめてだ
980名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:20:08 ID:BQgexOvr0
BS見れるのが一台しかない漏れは、家族に占拠されて見れない・・・。

出だしだけ見て、2時過ぎまでお預け・・・泣きたいYO。
981名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:21:34 ID:8sSX3keI0
岩佐と閣下のかけあいで3時まで持たせるつもりだな スゴスw
982名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:21:43 ID:tNN0iVl80
久々に大相撲放送を聞いたが、
いろいろなお話が聞くことができて大変おもしろい。

また閣下も結構気を使っているみたいで、好感が持てるね。
983名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:23:19 ID:8sSX3keI0
岩佐は老けて見えるがまだ42,3だから閣下信者の世代ではあるな
あの大徹もリアルで聞いてた世代なんだろう
984名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:23:37 ID:EYMXeojT0
土俵から目を離さない閣下。

たくさん話ながらも、ちゃんと「時間です」と自ら申告。

985名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:24:37 ID:8sSX3keI0
BS実況速すぎてついていけん orz
986名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:26:28 ID:sP10ubBg0
閣下、世を忍ぶ仮の姿で出たらいかんの?
987名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:27:24 ID:8sSX3keI0
http://v.isp.2ch.net/up/3da15305ba75.jpg
後ろのオバちゃんw
988名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:28:56 ID:HTFsmGMsO
おもしろすぎ
989名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:29:23 ID:KtI4fiKb0
シュールな絵だw
990名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:29:53 ID:8sSX3keI0
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00010.html
岩佐アナのプロフ まじウケル
991名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:30:56 ID:1HTLfeDR0
>>987
シュールすぎる((((´ω`))))
992名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:31:34 ID:xDX4PCJo0
夢が叶って良かったな

閣下

今BSで真面目に解説してる


993名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:32:12 ID:xDX4PCJo0
NHKの穴が閣下って呼んでる



994名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:34:29 ID:CYX9V0za0
995クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/01/15(日) 13:35:47 ID:0JgdhZfr0
 @@@
@(`ω´)@ 他店には真似デーキンモン デーキンモン
996名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:36:10 ID:OMjwCdDX0
997名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:36:31 ID:UwN/c5Hi0
ラジオ桟敷の皆様今晩は、生方藤兵衛です。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:37:12 ID:bbaSnKNX0
1
999名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:37:17 ID:6p5cNog/0
1000名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:37:59 ID:CYX9V0za0
1000なら実況が閣下になる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |