【野球】石井入団のきっかけは〜引退後TV局“転職”が夢 フジと繋がり深いヤクルト有利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
 石井入団のきっかけは〜引退後TV局“転職”が夢
  フジと繋がり深いヤクルト有利
 
引退後はテレビマン転身が希望の石井。なら、ヤクルトが断然有利?
 やっぱり、古巣のヤクルトが一歩も二歩も有利? メッツを退団した石井一久投手が10日、
東京・東新橋のヤクルト本社で入団交渉を行った。これで、石井獲得を目指す楽天、
日本ハム、ヤクルトの国内3球団の条件が出そろったが、石井は「まだ考えは決まっていません。
もう一度各球団と話し合って20日までに答えを出したい」と、態度を保留した。

 単純に各球団の条件を比較すると、楽天が2年8億円、日本ハムが2年6億円、
ヤクルトが2年5億円(いずれも推定)と金銭面ではヤクルトが劣る。

 だが、石井は「各球団とも恥ずかしくない、いい条件を出してくれました。
でも、ボクはゼニゲバじゃないんで、お金じゃない部分もありますから」と主張する。
また、地域へのこだわりもなく、家族に対するケアについても3球団に差はなかったという。
となると決め手は何になるのか?
ヒントとなるのが、石井が2年後の引退を視野に入れていることだ。

 「あんまりもう野球やりたくないんで、あと2年ぐらい濃い野球人生を送りたい。
とりあえず、2年間は野球を頑張ろうかなあと…」と石井。このため、ヤクルトとの話し合いでは、
将来的なコーチ就任の打診まであったという。

 ところが、石井自身「それが魅力的に感じるか感じないかは人それぞれ」と話す通り、
コーチ業にはあまり興味がない。「引退したらテレビ番組を作る仕事をしたい。
もちろん、アシスタントディレクターから修業しますよ」と大マジメ。
テレビ局への“転職”が夢なのだ。

 となると、フジテレビと深いつながりのあるヤクルトが圧倒的に有利になる。実際、
10日の交渉にもフジテレビ関係者が同席しており、第2の人生をサポートする態勢は万全だ。

 吉本興業に所属し、夫人は元フジテレビアナウンサーの木佐彩子…。
石井がフジテレビ入りの“布石”としてヤクルトを選ぶ可能性は、極めて高そうだ。
 
 
ソース  〜ZAKZAK 2006/01/11〜
 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006011111.html

2名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:26:17 ID:qWrWqeDM0
(`・ω・´)シャキーン
3名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:27:21 ID:iS9ggpnh0
解説者の才能があるとは思えんがw
4名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:28:31 ID:28w/EJVP0
得意な料理は生野菜
5名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:31:28 ID:Umtc7wDC0
フジのスーパーニュースのスポーツの力でキャスターやってる
永島はいつみても噛みそう&緊張してて見てる方がハラハラする。
終わった後の反省会で安藤優子に怒られる事に怯えてるようにみえる。
6名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:34:48 ID:iNGX6Ruw0
>>5
でも、
色んなスポーツのこと勉強してるんだなって、微笑ましく見える
7名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:38:53 ID:YiS5EykjO
石井のモッサリした喋り方は受け付けない
8名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:41:08 ID:6nNirRSR0
>>7
だけど石井はティンポでかそうだYO!
9名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:43:10 ID:MM/mkGSm0
ソースがZAKZAK=フジサンケイ系ってのが笑えるwww
10名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:43:39 ID:SyfayMhN0
あげ
11名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 05:44:09 ID:SyfayMhN0
あげ
12名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:03:57 ID:HbtHvbO40
なんで大リーグで通用しなかったか、このコメントを見るとわかるような気がする
13名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:12:50 ID:dL467Q71O
裏方に就きたいんでしょ?おもろい企画出してスタッフロールで名前見てみたい
14名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:13:35 ID:YCg1G3GWO
ヤクルト時代、野村ミーティングが終わったあと、古田に「わかんないっすよ〜」と泣き付き
古田が「どこがわからんのや」と訊いたら、黙ってレジュメの漢字を全部指差した石井に解説者やキャスターは
絶対に務まらないだろwww
15名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:24:54 ID:qpZTvxqC0
どこにもキャスターや解説者になるとは書いてないわけだが
16名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:26:51 ID:Urw/BHPrO
>>12
充分通用するところは見せたと思うけど
17名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:34:18 ID:CGNxhXeSO
息子が能なしの場合のためだな
18名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:36:13 ID:nlmBokaw0
>あんまりもう野球やりたくないんで

こいつから野球とったらただのデクノボウだろw
19名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:49:48 ID:task38Ph0
かなり前にとんねるずか何かの番組に出演したとき
ADやりたいって言ってたな
20名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:53:28 ID:t/DajGcM0
石井一がヤクルト復帰へ!ノムさん“白旗”、家族が東京在住希望
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006011202.html
21名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:59:22 ID:XQYDq7fP0
コイツ、テレビで使いものになるのか?
22名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:01:34 ID:c9XbQQhP0
石井はヤクルトに戻ってきそうだな
23名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:03:49 ID:cfQlkxjT0
今のプロ野球選手って好きでやってる選手って何割なんだろって思ってしまう
俺らのようにしかたなくやってる選手って多いのかな?
だから野球ってつまらんのかも
24名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:03:57 ID:JQG9KOLx0
まずは明石城からだな
25名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:07:32 ID:ub+lryja0
(`・ω・´)シャキーン
26名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:10:27 ID:65uUWFLn0
きっかけは〜フジテレビ!
27名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:23:11 ID:M3D7llds0
こいつがテレビに出てるとチャンネルを変えてしまう
28名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:29:57 ID:Fut83Ui30
まずは弁当の手配からだ!!!
29名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:32:02 ID:D/kAYw6k0
自給800円からな
30名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:32:35 ID:fUjh3Zap0
情けね〜。

帰ってくんなよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:43:27 ID:zjDrCzS00
もう大リーグ終わりか。早いね。
入るのは以前より簡単だけど放出されるのもまた早い。

32名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:48:14 ID:9qYlGNqn0
そこそこやったんだろうけど
イメージ的には木田と変わらんのがつらいな
33名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:53:21 ID:ntI9SZNn0
木田と一緒にするのは失礼だろ。
あの顔面直撃さえなければ、新人王も十分に射程圏内だったのだから。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:01:11 ID:TpGSgcQ+0
j3金はたっぷり稼いだから引退後はずっとADでも好きな事できればよしと言ったところか
35名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:09:07 ID:t186a1E40
>>3
どこに解説やりたいって書いてあるの?
36名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:26:33 ID:YSog1lzZ0
 「あんまりもう野球やりたくないんで、あと2年ぐらい濃い野球人生を送りたい。
とりあえず、2年間は野球を頑張ろうかなあと…」と石井


佐々木の晩年のようなことをいってる石井は古巣のヤクルトでいいんじゃないか 
ぼけた口調ですぽるとにデーブとともに頻繁に出てきそうだ。
37名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:32:28 ID:OgGM/DzjO
石井と木佐はうざいからな。世田谷5人殺しの奴の出番かw
38名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:41:54 ID:OIlxoF3S0
前にも「早く引退して、寿司屋やりたい」とか言ってな。
39名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:52:37 ID:7DGk87PzO
これからはDTの浜田にどんどん擦り寄ってくんだろうな
40 本当の黒幕… :2006/01/12(木) 08:59:08 ID:hKUdqP340



    統一教会(米)  ― 

      マン・U の新オーナー (米国人)  ―  ナイキ   ⇒  パク・チソン獲得
      ロッテ  (プレーオフ提唱疑惑。04年にパ2位有利を確認し、悠然と2位狙い。
           薬物(疑惑)も米国のスポーツを影で支える有名な○○○社製)  ⇒ 初代アジア王者

      明治 - 雪印潰し直前に業界首位へのレールが
        ロッテ - 雪印(02年でロッテ資本)  ⇒  原田雅彦 (ジャンプ)

   .   2ch  ― フジ・サンケイ  ⇒ 安藤、本田美奈子、…他、隠れ○○人を絶賛


   松下   ( 某○○系。傘下のサンヨーは意図的に韓国等に技術流出→韓国・中国が技術立国化。
           サンヨーの社長は、あの歴代キャスターが○○系のテレビ東京「WBS」出身の野中ともよ )
            サンヨー  → 「金帰月来エンジニア」、合弁会社、で韓国 、→ ハイアール (中国)  

   ロッテ  ( 社長: 辛格浩(重光武雄)  米国の影の支援で日本で肥大化。)
   電通   ( ユダヤ・ロビーの対日工作機関。 D・スペクターも。  会長:成田豊、朝鮮京城中学卒 )
  
  
 " 嫌韓 " は工作のただの一部分。実は、具体的・現実的な情報は片っ端から潰してる! 2ちゃん社員
                  http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html
    人権板 芸能人スレ  http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1132025117/1-7
    工作の正体と行動  http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-485
    芸能.関係での工作  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104118372/22-35
      
 なんと、大会中に勝手に2チャンネルが移転(消去)したスレッド。 よほど広まるのが怖かったか…。
   ロッテに歓喜した偽嫌韓、プロ固定 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1130662757
 日本スケート連盟            [email protected]  TE: 0.3 3.481 2351
            大会前のカレンダー! http://www.joc.or.jp/news/newsmain.asp?ID=0000000855

41名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:01:05 ID:NmCTxHqJO
ヤクルトに来てほしいが、楽天のようにきゅーおくも出さなくても良いと思う。
42名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:57:30 ID:Wx7ybm4s0
そういえば、もうひとりヤクルトから抑えでメジャーに言った投手がいたと思ったけど
どうなったんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:06:36 ID:EsoyRQJj0
デーブ氏ね
44名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:08:40 ID:+tRnIoZXO
何年か前からADやりたいって言ってたね
45名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:11:01 ID:TtsONDpU0
木佐もたいへんな旦那抱えちまったな。
46名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:15:40 ID:x+Ji6Kfa0
ピンを取ったらゴリを出すんだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:42:54 ID:JE/vyl6FO
>>37

警察に通報しました。
48名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:46:28 ID:DH/Q5xRcO
メジャーに行く時も二、三年で辞めるとか言ってたしなこのアゴ、やる気あんのか?
また誰かに顔面直撃の殺人ライナーとか当てられて、再起不能で即引退とかキボン
49名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:48:51 ID:iu4whiJW0
2年後と言わずに今すぐやめろ
50名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:50:39 ID:mwXcx6Cp0
石井は解説者じゃなくてテレビ局員になりたいんだろ?
元々野球選手じゃなくてサッカー選手か放送作家になりたかったらしいから。
あと、石井はかなり天然で頭が弱い。
英語が全く出来ないのに平気でメジャー行った。

51名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:52:17 ID:mwXcx6Cp0
元々DQN校出身の高卒なんだけどね。
それも野球入学。

52名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:53:19 ID:DHEN0jZW0


石井が解説者・・・・     サカーについてですか?(´・ω・`)

53名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:55:05 ID:7uAEDqJN0
こいつは自分がヤクルトにいたときにフジの女子アナがいっぱい来た、という経験からしか判断できずに、
楽天がTBSの大株主である、とかの経済の仕組みは一生かかっても理解できないんだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:56:03 ID:piwgU7Bs0
>>53
女房といままでの経験から
フジがいちばんしっくりくるだろ。
55名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:58:22 ID:Kf8+FJtY0
ヤクルトで決まりと思ってもらったら困るってつい数日前に言ってたな。

どう聞いても年俸吊り上げ策です。
本当にありがとうございました。
56名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:01:46 ID:jNA0oFZ/P
>>50
メジャーにいった日本人で英語が出来る奴なんていたの?
57名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:01:56 ID:i0ys4UiIO
ADからやるって?
ケーブルさばきながらカメラマンにゲシゲシ蹴られてもいいのか?
58名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:04:42 ID:lBulsyPB0
>>53
別に理解しなくていいんじゃないの。TBSはフジ以上に野球放送から早期撤退せざるえないだろ。
せいぜい楽天試合の非地上波解説ぐらいしかないよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:06:50 ID:swTw+lh+0
シャクレ アゴ ロングアゴー
60名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:09:18 ID:Ot2F5xE00
石井の受身の態度、覇気の無さ使えるのか?
61名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:10:33 ID:QU0sSJrm0
>>53
そもそも楽天→TBSはほぼ無理だろ
楽天とTBSはそんなにいい関係じゃない
それに妻がフジテレビ出身だから入るのにもコネが効くからヤクルトが堅いだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:10:38 ID:UxOEoe0wO
>>56長谷川
63名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:14:19 ID:BflD+IMNO
>>56
長谷川は英語ぺらぺらだよしかも株式にも精通してるし、基本的に頭が良い。というか努力家。
メジャーで右も左も解らないと痛感して必死に英語勉強したらしいからな。すぐに通訳雇う連中とは大違いだ
64名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:15:29 ID:uDxMzJ160
あんまりもう野球やりたくないんで


ゼニゲバか
65名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:29:18 ID:21wBRmRdO
あれ焼肉屋の夢は?
66名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:31:08 ID:6jMeihhDO
どうせバラエティー志望だろうからADでカンペ持ちやんのか?
前は裏方として球団経営したいとか言ってた気がする
67名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:37:06 ID:dU3PnwCO0
単にB級アイドルを食いたいだけだろ。w
68名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:43:05 ID:FkkXRSDc0
前にも「早く引退して、コンビニの経営やりたい」とか言ってな。
69名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:43:20 ID:Wx7ybm4s0
つーか、現役を引退したら離婚するんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:43:24 ID:zE0DByLw0
>>63
長谷川は渡米前から周到に英語学習をしていたんじゃなかったっけ?
71名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 11:48:44 ID:gDI+lR920
>もちろん、アシスタントディレクターから修業しますよ

でずーとADだなw 
後からきた奴らに抜かされ、ずーと下っ端のAD。
そして新入りに漢字の読みを聞いて、馬鹿にされてまた抜かされるとwww
72名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:02:03 ID:VBAD62XE0
>>20
確かに子供の教育を考えたら北海道は知らんけど仙台はダメだな
73名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:06:58 ID:z62A1zKG0
石井は前からテレビ局に入りたいって言ってたよな。
74名無しさん@恐縮です :2006/01/12(木) 12:07:28 ID:+/H3LNvw0
子供の頃から夢=大リーグってこんなものだったんだねw
75名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:12:41 ID:Wfb0bFJq0
どう見ても銭ゲバ女房の作戦です。
本当にありがとうございました。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:19:01 ID:SF3Qvjph0
浜ちゃんの番組でADとかを経験しないですぐプロデューサーになりたいって言ってたなw
77名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:45:04 ID:+k4epVMHO
やきう選手の体のデカさで一般のひとには取材はまず厳しいのでDはない
カメラの死角に入るのが大変なので動き回るADもどうだか
責任感があるとは思えないのでPも無理

体力があるけどセンスがないだろうからカメラは無理
結論=ロケ用の照明か音声もしくは荷物運び専用AD
78名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:51:28 ID:C1FtmCqv0
>>1
動画ソース。こっちの方が詳しい。
http://uppp.dip.jp/src/uppp26091.wmv
79名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 12:59:43 ID:PoP8j7kN0
さげまんの代表夫婦
80名無しさん@恐縮です :2006/01/12(木) 13:44:05 ID:pPA2CYlG0
楽天へ行けば人間としての株をあげてテレビ局の仕事も引く手あまただろうに
81名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 15:47:55 ID:gtdjGyNl0
>>78
GJ
82名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 15:55:04 ID:kj3bGvGj0
石井はしゃくれ
83名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 15:57:21 ID:DINQWg2B0
ヤクルト→フジの解説者 のルートは天下りっていわないのか?
84名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 16:25:22 ID:dyEGONqI0
ADなんか出来るわけねー
どんだけ頭悪いんだコイツ
85名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 16:39:30 ID:ajOml31A0
石井は、日本球界でもテレビ局でも通用しないよ
全然喋れないのにテレビ局とは。。。コネで入れてもらって、生活を安定させたいだけか?
86名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 17:21:58 ID:IOpJaEru0
>ボクはゼニゲバじゃないんで、お金じゃない部分もありますから

こういう事言ってる奴に限ってゼニゲバなんだよな
相変わらずイイ印象、キャラを作ろうとしてるな
87名無しさん@恐縮です:2006/01/13(金) 01:21:36 ID:TDDM04b10
石井ってつまらん
88名無しさん@恐縮です:2006/01/13(金) 01:22:32 ID:rYjG1fOY0
石井はスポーツ番組とか解説は向かないと思うけどなぁ
89名無しさん@恐縮です:2006/01/13(金) 03:17:22 ID:LyhpeUAi0
フジ・テレヴィはイシイと関わっても何も得なことなんてないよ
元メジャーリーガーといっても民衆からの支持なんてほとんどないし
現に現在2チャンネル掲示板内にイシイのファンスレッドなんてひとつもない
90名無しさん@恐縮です
糞馬鹿投手