【テレビ】脚本家・三谷幸喜氏がテレビ東京系「おはスタ」で司会初挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
三谷監督は10日からの3日間、テレビ東京系「おはスタ」(月〜金曜、
午前6時45分)で司会に初挑戦する。レギュラー司会の山寺宏一(44)に
代わって2部(午前7時05分)の司会を担当。山寺が、三谷氏演出の舞台
「12人の優しい日本人」に出演する“責任”をとる形で、三谷氏自ら
司会を務めることを提案した。山寺は番組を3週間休む。16日からの
3日間は南海キャンディーズの山里亮太(28)が、23日からの3日間も
代役が起用される。

ソース抜粋しました
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060108_90.htm
テレビ東京「おはスタ」 http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:21:19 ID:JgVi606p0
妥協でもいいんで結婚したいです。Part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1134471914/
3名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:21:21 ID:Ff9XPggZ0
>>2
天才
4名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:21:23 ID:OacZGBS40
5名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:22:04 ID:OFkQdQQ8O
デキデーキ
6名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:22:42 ID:5UOcwCGB0
おはスタ・・・変なキャストだなぁw
7名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:23:56 ID:OacZGBS40
ちょっと見てみたいな
8名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:24:46 ID:2N0EDN8f0
レイモンドを知らない奴はガキ
9名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:28:51 ID:k0g1+lfM0
司会っつーか三谷が語り続けて周りがつっこむんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:28:58 ID:ZQPlCOFRO
おはすたの第一回でピカチュウのでかいぬいぐるみをかじってたあの黒人…



そうレイモンドダヨー

懐かしいなぁ…



どうみてもロナウジーニョです。本当にありがとうございました
11名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:30:11 ID:AYRL7mbA0
こいつテレビに出たくて仕方ないんだろうなあ。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:31:29 ID:8L2biDLj0
昔のベッキーは可愛かったな
13名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:32:30 ID:Jo+G9vJb0
このひと質問されて答えるのはいいかもしれんけど、
自分から人に話をふるのは上手くない印象があるがなあ
14名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:33:29 ID:pVZ99NIZ0
>>10
レイモンドは何処いったんだw
15名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:34:06 ID:ZQPlCOFRO
>>12
レイモンドがいなくなってその外人枠にベッキーだったな
16名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:36:12 ID:qpDUgHWC0
びびった・・・山ちゃんやめるのかとオモタ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:37:25 ID:4Ic97Keq0
子供にしてみれば三谷みたいなおじさんが出てもちっとも嬉しくないだろ。
山ちゃんみたいにノリが良いならともかく。
18名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:37:30 ID:5UOcwCGB0
おはよう!ベッキーだよ!
今日も、ポケモン(ry
19名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:41:15 ID:jYMNCBjkO
山ちゃん、レイモンド、安藤希最強
20名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:41:33 ID:ZQPlCOFRO
>>14
レイモンドと山ちゃんコンビは大好きだったんだけどな…
本当にどこいったんだろ
「今日のだいちゃん」は今でもやってるのかな?
21名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:42:25 ID:h5UvSiCa0
三木谷そんなに暇なのか
22名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:42:31 ID:8I61EC2u0
やまーちゃん れいもん おはが^−る
23名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:49:41 ID:89E6POC90
おはスタって何気にすごい影響力のある番組じゃない
24名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:49:56 ID:p3Wq9Wzy0
志賀ちゃんやめたの?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 05:59:31 ID:iCb4TZgm0
>>23

子供番組は人気出たときの影響力がすごいからねえ。
26名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:04:36 ID:hsOc7jvIO
仮名はめっさ好みだった
あとゾナパラやってた頃のベッキー
27名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:07:37 ID:4U/cS2y90
あぼーん
sage
28名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:12:02 ID:hbB5KoJv0
ひさりぶりに末永遥が出てきて、
局の垣根を越えてボウケンジャーの宣伝キボンヌ。
NIN×NIN忍者ハットリくんtheMovieの宣伝しまくってたおはスタなら
できねぇことはねぇだろ。
29名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:12:09 ID:Uz7/uiWX0
三谷と山里ちょっと似てる…だから?
30名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:18:26 ID:RMH5FJuGO
>>20
今日のだいちゃんナツカシスw

「だ〜いちゃ〜ん」って呼ぶんだよなwww

そんで変なおばけのQ太郎みたいな奴が画面に映るwwwたまに動くがほとんど静止wwwww
31名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:34:45 ID:nlsw/RZa0
飲み過ぎで書けなくなったので
バラエティに転身

なんだろな
32名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:40:01 ID:WCbLQZUQ0
山ちゃんの代わりに南海キャンディーズの山ちゃんが代役か…
33名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:54:16 ID:118zUQmL0
こいつ自身テレビで見るとスゲー不快なんだけど
34名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:56:29 ID:VzN0w9sN0
テレ東からヒットする事や人が以外と多い様な気が。。
35名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:03:59 ID:FesyqsLF0
昨日のスタメンで太田と面白いやり取りしてたみたいだけど、見た人いる?
36名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:08:28 ID:sypGgwEh0
>>32
確実にそれが理由だな
37名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:08:54 ID:P/Lhrm6tO
この人、宣伝ばっか
38名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:13:37 ID:+KGR9FWsO
おはおはファイトはガチ
39名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:18:21 ID:IZcByYHI0
なんか最近出まくりだな
40名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:19:51 ID:aspyxOEh0
宣伝時期だけでてくるな
41名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:25:04 ID:GV+n4ID20
何この目立ちたがり屋('A`)
42名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:26:43 ID:rwH0UyKq0
クソ脚本家
43名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:29:22 ID:48wsa56E0
レイモンドと奈良沙緒里が一緒におはスタを降りたときが
俺の中でおはスタ最終回
44名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:33:25 ID:krF+w/Ba0
この人、俺の家の近くに住んでる
よくセブンイレブンで立ち読みしてるよ
45名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:35:21 ID:Pvv8TCTZ0
番長かこいい
46名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:28:04 ID:7b1/frMk0
>>15
ダメカナ?
47名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:41:47 ID:lc+3vdV90
カナはどうなったんだ?
結構すきだんったんだけど、見かけない…
48名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:42:39 ID:oj/JKAA9O
良くも悪くも芸人だわな。世渡り上手。最近の動きはちょっとあざとすぎる気もするな。まちがっちゃないが計算が透けててやらしい。
まあ最早引き出しは出し切ってる人だな。俺みたいな物語に衝動を求める人間には合わない人種。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:43:38 ID:8MwUL+A80
川ちゃん
50名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:53:17 ID:aVuc82K2O
第3位
ガンバレゴエモンネオモモヤマバクフノオドリ〜♪
言えたときにレイモンド喜んでたな。何処へorz
51名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:55:37 ID:unQMjfrT0
この人はもっと大衆に受け入れやすい喜劇ってスタイルを捨てて
キチガイみたいなのが多く出るシュールな作品の方が向いてるんじゃ
ないのかな。それともパヤオみたいに、あくまで大衆を相手にするのが
プロって新年でもあるのかな
52名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 08:58:33 ID:q+5DUCP10
なんでこんな屑みたいな脚本家が人気あるの?
みんな新撰組かイチロー見たことあるんだろ
53北別府さん:2006/01/09(月) 09:01:47 ID:E9dD8kya0
正直、録画決定wwww

>>50
今、吉本の渉外部で社員として働いてるよ
54名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:07:33 ID:yAo1k8JW0
おはスタは何気に長寿だよな
55名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:15:25 ID:WWgtVokJO
ダメダヨ♪
56名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:17:21 ID:iAremC8DO
レイモンド懐かしい。
学級王ヤマザキってまだやってるの?
57名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:28:54 ID:HI5xx+IEO
ネタでナイトフィーバー懐かしいな
58名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:34:15 ID:gyIPWxIl0
山の代役レイモンドきぼん
59名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:37:30 ID:cqDOqxzx0
レイモンドPRIDEに出ろ。
60名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:44:34 ID:E9L9eAKhO
>>51
そうだよ。その信念でやってる。
61名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:48:12 ID:pVZ99NIZ0
>>46
ダメダヨ♪

VIP住人だろw
62名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:49:08 ID:QfHfxbkX0
>>22
懐かしいな。
63名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:53:31 ID:k/qvfj8I0
三谷にあのテンションができるのか?
64名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:53:40 ID:JIM0EyN70
理央のカーニバル〜☆
65名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:54:15 ID:nuZ+wdX2O
録画するか。
66名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:57:18 ID:HaMbglxHO
昨夜の太田に感化されたか…
67名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:00:15 ID:xcDCTfns0
あの頃のベッキーはほんとにかわいかったなぁ(w
68名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:00:21 ID:Wm/XFyYG0
昨日のスタメン最高におもしろかった!
二人と同じ時代に生きれて良かった。
69名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:01:54 ID:laQO1HpL0
三谷調子乗ってんなよ
70名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:17:59 ID:2eTeGiTCO
あびる
71名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:19:56 ID:Lsp3vDSnO
レイモンド、日本人女性と結婚してるとか前ラジオでいってておどろいた記憶あるわ
72名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:20:30 ID:V+agNto00
レイモンド、うっすら覚えてるよ
何してるか気になるね
73名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:21:19 ID:fi2ZQFgmO
以前TV雑誌の投稿欄に載っていたお便り。
「この前テレビで映画を観ていたら、おはスタの山ちゃんが声優やってました。
何だか一生懸命二枚目な声だしてましたが、カッコつけてもあなたは所詮「山ちゃん」です。
最近はちょっと調子に乗ってる気がします」
わざと載せたのか、それとも本気か編集部?
74名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:41:15 ID:jUPVr7Z70
レイモンドって何年か前に映画版「あぶない刑事」の挿入歌になってた
柴田恭兵のランニングショットのリミックスバージョンでラップしてたりするんだよな。
75名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:48:52 ID:hSxHqsvSO
レイモンドが声優をやるって聞いて友達と一緒にミュウツーの逆襲を見に行ったなーww
あの頃は学校に行く前におはスタを見るのが日課だった。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 11:44:41 ID:ueNUY7kx0
BS−Jでなんでやらない!
77名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 11:55:43 ID:2GufJMRj0
見たいがうちは映らん!!@長崎
78名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:00:16 ID:XN16dybH0
おはがーるで生き残ったのは蒼井と理央か。
遥と彩名はおはポリスのときは最高だったのに。
79名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:00:22 ID:ewOJb+810
レイモンド、朝からハイテンションな外人だったな。
あれが楽しみで結構見ていた。

今は山ちゃんがどんな格好なのかが楽しみ。
80名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:04:05 ID:GyADxyRR0
テレ東、系列局増やせ。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:08:34 ID:1dspI7Zo0
レイモンドってなんで降ろされたんだろう?
まだまだ子供たちに大人気だったよな
82名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:13:16 ID:8MsjoiYV0
「わんぱく宣言」って、
どうしてあんなに悲しいメロディだったんだろうか。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:18:19 ID:iqJaXJql0
映画の宣伝もしっかりやるだろうな
84名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:22:00 ID:xFz+s3yr0
三谷幸喜の笑いってはっきり言って面倒くさいよね。
なにもかもを笑いとして捉えなきゃいけないから
85名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:23:52 ID:DQXHNgzlO
ミニ四ファイターとか中村名人って、今何してるんだろう
86名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:24:24 ID:sE+s5SwH0
三谷とだとOHAガールが絡み辛そうだな?
87名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:26:10 ID:jK6stuTxO
ゾナーとか今なにやってんの?
88名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:27:50 ID:GfMQLRt4O
レイモンドは国に帰ったよ
89名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:28:06 ID:slZYqmXt0
おはガールに性的な視線を向けまくる山里きぼん
90名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:29:12 ID:9lrzWrvZ0
>>87
ゾナーは元々声優だから
本業がんばってんじゃねーの
91名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:30:19 ID:0B9Erjg90
ゾナーの女バージョンのライバルいたよな。
92名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:31:09 ID:xgWr6d570
おはスタはエロすぎる。7時前はるかとかなんだっけ、他にも
超ミニスカの小学生がいやらしい身体をさらけだしまくり。。。

やっと次のコーナーになればおはガールのいやらしいふとももkもも
ふっとももんがぁあぁあっぁ、もうたまらんち会長ですよ!!!
朝から抜きまくって仕事にならん
93名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:43:57 ID:46XepFnR0
カナはどこにいっちゃったのかな?
94名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:46:47 ID:GfMQLRt4O
カナはCMで見たよ
95名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:47:05 ID:G7nXJISE0
>>92
通報するぞ。
96名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:51:36 ID:UecWv/ZbO
まどかかわいいよ
97名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:51:42 ID:/GiDkkpiO
噂でレイモンドはベッキーにセクハラして解雇って聞いたけど真実は?
98名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:58:25 ID:sbJDtYwK0
あの歌はよかった。
ダンダンデオハーってやつ。
平井理央も歌ってた。
でも慶応大学でてフジはいったときゃ、びっくらこいた。
いまんとこ勝ち組もいいとこだ。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:04:31 ID:slZYqmXt0
歌と言えば恋のめざまし時計だろ
100名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:05:46 ID:TTDAimjG0
おはようスタジオを知っている人はもはや殆どいまい・・・
志賀ちゃん竹谷さん今何してるんだろう
101名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:07:15 ID:4XmGKD0pO
おはスタ見てなかったけど奈良沙緒里で抜きまくったなー

共演の女に乗せられて自分でスカートを捲ってブルマを丸出しにする動画とかあったよな
102名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:08:03 ID:xgWr6d570
>>101
持ってるよ。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:10:02 ID:H427h/SQ0
>>101
引退早かったよな。
104名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:10:24 ID:9lrzWrvZ0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }  >>102
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう、それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
105名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:15:14 ID:RAsF0OyBO
>>78
つあびる優
106名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:33:37 ID:zP+KiS4I0
山ちゃん→三谷→南海山ちゃん
107名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:36:13 ID:RNxd4Uma0
かないみかを司会にしてくれ
108名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:43:27 ID:hwitppHF0
末永遥 最強!!!
109名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:50:36 ID:3MaBIsfG0
三谷って前もおはスタに生で出たことがあるね
110名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:51:18 ID:OKrUbijz0
南海のしずちゃんに似てたのが前に2部のほうに出てた
111名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:57:46 ID:hT5JlVfU0
実は映画の宣伝ってオチじゃないだろうな
112名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:59:48 ID:Jz051TPc0
調子こいてんじゃねぇよ不細工な顔した
ロリコンが
113名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:40:39 ID:zqY7yDdS0
偏屈ブサイクのくせして。
嫁がソーカだから映画やれるんだろうが、ケッ!
114名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:46:40 ID:rWbma7mFO
なんで奥さん体張ってでも止めなかったんだよ
115名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:48:16 ID:9EVNYORH0
山ちゃん(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:52:48 ID:dNOKkVKRO
レイモンドカムバークщ(゚Д゚щ)
117名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:54:24 ID:1B09hP/UO
三谷ってコピライターなんでしょ?
118名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:56:13 ID:8aO0s8d/0
山ちゃん(パーマ)→三谷→山ちゃん(ワイドサポート)って
おはスタの司会はめがねが条件か?
119名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:57:36 ID:SkGVR27m0
コロコロてんききっず〜
120名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:59:14 ID:OEq2YTUa0
>>118
しがちゃんは無眼鏡。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:59:52 ID:6SDTXb3B0
伊藤レイで抜きまくったなー。
122名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:00:35 ID:+WR/xD4N0
>志賀ちゃん竹谷さん今何してるんだろう

そういえばDr.志賀はどうしただろ?
123名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:05:53 ID:SkGVR27m0
ベッキーはこんなキャラだとは思ってなかった
ポケモンカードを英語で紹介してた頃とは大違いだ
124名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:07:46 ID:VVVK42BG0
レイモンドだよぉ
125名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:09:52 ID:675UmmQA0
>>43
奈良沙緒里はいつの間にか引退したんだね
今は何をやってるんだろう
126名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:10:28 ID:675UmmQA0
>>44
学芸大学住人だな!
俺もよく立ち読みしているのをみるw
127名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:21:52 ID:pA7BQp1x0
>>100志賀ちゃんのおはスタ…懐かしい。。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ有名になる前の陣内孝則が今週の歌のゲストで
朝から紫色のアイシャードー塗って出てたの覚えてる。
128名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:27:53 ID:pA7BQp1x0
>>127
○アイシャドー
× アイシャードー

スマソ(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:31:09 ID:S/Gh/BYt0
きっとテレビを見ながら、せせら笑うんだろう爆笑太田
130名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:40:13 ID:8YVJrza6O
>>100
♪宿題をし〜てから遊びなさいって言うけれど〜
宿題をし〜てたら遊ぶ時間がないじゃな〜い

志賀ちゃんは少し前まで千葉TVに出てたような…。モンキーズもチェッカーズも
おはスタで初めて知ったなぁ。テラナツカシス(´Д⊂
131名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:44:56 ID:8MsjoiYV0
5年くらい前、おはスタのタイムカプセルを開ける特番をやっていたが。
志賀ちゃんが当時について「覚えていない」を連発。
「わんぱく宣言」も満足に歌えなかったと思う。
番組を通じて楽しそうじゃないように見えた。
132名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:52:39 ID:N44635eo0
番組始まって最初の20分くらいまで一切喋らないとか、
変な緊張感与える予感。
133名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:15:46 ID:148lF6910
昨夜の太田対決はなかなかのツンデレ具合で
微笑ましかったな。
しかし三谷もようやるわ。
めざましテレビ派の印象つおいけど
昔から八木さん目当てだったんだろうか
134名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:40:43 ID:Jz051TPc0
おはスタといえば、グレープが最盛だったな
杉林、こんちゃん、阿比留の3人は天使に見えたな
135名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:59:01 ID:NC904jKP0
音頭ピコピコ
136名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:03:10 ID:LtoTpzQ/0
三谷age
137名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:17:24 ID:AH+71EZs0
だいちゃんってまだいるの??
138名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:22:11 ID:Em/78Sue0
テレ東、しかも子供向け朝の番組というところが笑いを誘うな
139名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:25:56 ID:aNUWyDPMO
あびる出ないの?
140名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:10:37 ID:jwu3rXm00
三谷幸喜
キターーーーー--(゚∀゚)----------!!!!!!!!!!!!
141名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:15:55 ID:ytyGVwlpO
すげーハイテンションWW
142名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:17:18 ID:+2tMUZywO
こーきー
143名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:22:51 ID:BTVM/Spn0
味のIT革命
144名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:23:31 ID:jwu3rXm00
やべぇwwwwwwww
今年一番の面白さwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:24:42 ID:Jie3COiv0
結構よくね?
146名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:26:23 ID:jwu3rXm00
>>145
かなりピッタリ。
焼きたての東に怒鳴られる瞬間視聴率90%越え。
147名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:26:31 ID:BTVM/Spn0
そういやタキシードじゃない三谷は史上初では
148名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:28:25 ID:kh3iuxY30
コーキよかったよ
149名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:29:40 ID:T7v0lRdkO
良かった
また見たい
150名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:30:15 ID:R55mn15y0
コーキーのポーズ
俺たちで流行らせようぜ〜
151名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:30:21 ID:XHYw0dxY0
ありちょうてんホテル
152名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:31:09 ID:u9cAUdxN0
>>91
麗人サイガーだっけ?結構短命だった気が。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:31:43 ID:Sxkb5YvDO
終わったの!?
154名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:32:26 ID:jwu3rXm00
天気予報の後
幸喜「今日も寒いみたいですね〜。」
じいさん「コーキは毛糸のパンツとかはかんのか?」
幸喜「はきませんねぇ」
女の子「あたしはきますよぉ」
幸喜「えっ!」←素
女の子「続いては………」
155名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:38:26 ID:ENVc3prZO
>>152
サイガーも声優さんだから
そっちの仕事が忙しいのかもな
ゾナーとサイガー結構好きだったから
また出て欲しいんだが
156名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:38:27 ID:q1pw9GlC0
新作じゃパン食って「のどに詰まる」は駄目だろw
明日も見るよコーキー
157名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:41:59 ID:jwu3rXm00
じいさん「テレビの前のみんなは知らんかもしれんが
コーキーは某テレビ局で有名な古畑任三郎の脚本や
映画の監督などをしている偉い人なんじゃよ。」
158名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 07:50:51 ID:c1X/4ZDrO
なんたって、ポタージュだもんな
ポタージュ
まるで魔法の言葉だよ
ポタージュ
うん
やっぱ、ポタージュ
だよなぁ…うん、うん
ポタージュ
反町のミルクティーに匹敵するな
ポタージュ
魅惑の言葉
やっぱ、ポタージュ
159名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 08:14:09 ID:8xFifWW/0
そういやあれまだやってるの?
「準備は、いいかい?」「もちろんさぁ〜〜〜」ってやつ
160名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 09:39:57 ID:ioKXhxe+0
まんせ!!!
161名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 10:52:12 ID:blFGWpgG0
コー、
キーーーーーーー!!!!
162名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 11:08:43 ID:4eETD+350
伊達に責任を取っての出演じゃなかったんだな。
見る前にけなしてごめんよコーキ
163名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 11:24:13 ID:2Gz+Wgvm0
見逃した。。。  なんか三谷ワールド出てたみたいだね
明日こそ見よう
164名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 11:40:37 ID:3/HR+UMI0
古畑のシナリオ書きから逃げた
165名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 11:44:55 ID:ArrGXWJJ0
見逃したのだが、この様子だとかなり面白かったよう棚
166名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 12:36:59 ID:ZQSM/2jB0
朝からアニメキャラやアシスタントの女の子にイジられ
変な汗をかいていた
コーキーこと三谷幸喜を見る面白さは
古畑ファイナルの面白さの比ではなかった。
167名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 14:49:14 ID:vPIBl77z0
中2〜高1まで(1997年〜1999年)かなり真剣に見てた。
そして菊間アナ転落シーンを見逃したことをはっきりと覚えている。


桃ちゃん、聖&盟姉妹、真耳、あさぎちゃん辺りは今何やってんだろう。

168名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 18:22:21 ID:MrDz19Ie0
見逃したあああああああああああああああああああ
ということで誰かうp頼む
169名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 19:01:52 ID:ioKXhxe+0
age
170名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 19:55:20 ID:+2tMUZywO
みずきじゃないと番組進行が不安だ
171名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:09:06 ID:BO/c/2Rl0
三谷ってテレビ出るの好きだね
172名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:09:52 ID:jAGoPFYB0
また奥さんに怒られるね
173名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:10:34 ID:6ArpPPct0
コーキーワラタw
174名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:23:46 ID:yJ+9nwz80
三谷は滑舌いいね。早口でしゃべっても聞きやすい。
意外なぐらい司会に向いてるね。
175名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:26:47 ID:lOzl8I6z0
みずき『コーキーが撮ったありちょうてんホテル』
176名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:48:49 ID:szcXRkNr0
舞台に立ったりするくらいだから、そりゃ滑舌いいでしょうよ。
やばいのは目つきだけだよ。
177名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 20:55:20 ID:EPppwrMl0
おはすたってまだやってたんだな
ゾナーとかどこいったんだ
178 :2006/01/10(火) 21:11:38 ID:hE2tCbFN0
我は放つ光の白刃
179名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 22:24:25 ID:jNkIPoOd0
東和馬「どうじゃ?コーキー、ジャぱんは美味いか?」
コーキー「うん、ちょっとパサつくけど美味しいよ」
東和馬「コーキーーーーー(怒)!!!!!!!!!」
みずき「パサつかないよね?パサつかないよ」
コーキー「あ、味のIT革命や!!!!!!」
180名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 23:27:24 ID:g7053JXt0
>>175
>>175
>>175
>>175

釣りだったらスマソ(;^ω^)


181名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 23:41:18 ID:86HDpQrd0
>>180
みずきが生放送中にマジで言ったんだよwwwww
182名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 23:45:24 ID:pBGMhzQi0
誰だこいつ つまんね〜って、うちの息子が文句言ってたお
183名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 23:45:29 ID:C3MUOVVQ0
レイモンドのゲーム紹介
97・ザ・かい・まく・バン!
ってのが強烈に印象に残ってるな

たぶんパワプロの事だろうがあれから10年近くたってるんだな
184名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 23:48:38 ID:LjGE4ifI0
レイモンドがいなくなってから、おはスタ見なくなったなぁ。
7:05からやってたころが一番面白かったな

ハイパーヨーヨー、ミニ四駆、ビーダマン、学級王ヤマザキ、懐かしいw
安藤希と平井理央が好きだったが、
今じゃ微妙に映画出てるのと、フジテレビの看板若手アナウンサーだもんな。
ベッキーも頑張るね。
185名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 00:11:12 ID:xvIlQJ4W0
面白かった?でも、張り切りそうな感じはするけどw。
186名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 00:21:06 ID:uvFWe3EH0
レイモンドか、音楽ランキングの紹介で毎週センチメンタルバスのことをセンチメンタルブルー
って間違えてたな
187名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 00:27:39 ID:GmLNBm1l0
>>183
>>186
レイモンドネタ面白www
憎めないやつだwww
188名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 01:16:43 ID:aGQy821QO
>>180
>>180
>>180
>>180

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
189名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 01:36:21 ID:2JXaR90/0
レイモンドって今なにしてんの?
190名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 02:08:05 ID:fYUR2POwO
昨日の名言

コ━━(゚∀゚)C
キ━━(゚∀゚)〓
「粉雪」より兵藤ゆきが好き
191名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 04:30:37 ID:h1uOWA7UO
志賀ちゃんの頃はプレゼントに当選した子へ電話した時に、
子どもとはいえ、あまりにもこういう時には何を言えば良いのかが知らなすぎで、
電話が来ても「うん」て言って最後まで話を聞かずにすぐ切ったり、つながれば「誰」みたいな。
そりゃあ突然かかって来ればびっくりするだろうけど、
どういう教育してるんだよなあ・・・、って感じで時々ちょっと疲れた顔をしてたこともあって大変そうだった。

朝学校に行く前にこんな大変なコーナーなければいいのにと何回思ったか。
本当のとこはわからないが、あまりいい想い出がなかったんだろう。


192名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 04:32:57 ID:rtAkky640
レイモンドは何であんな事しちゃったんだろうね
193名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 04:44:13 ID:LmsvQR+vO
昔のおはガールってかなり質高かったよな…
194名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 06:05:11 ID:dsWSNmT00
今日も
コー!!!!!!
キーーーーーー!!!!
195名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 06:12:11 ID:oRKp2F+w0
>>191
文章下手だな
196名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 07:40:52 ID:kKeP3QJ30
今日の一番は
「宇能鴻一郎の『う』!!」
197名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 08:22:15 ID:o6I9v5wn0
198名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 08:28:10 ID:Len0hd5X0
子供の時に駄菓子屋でどんなもの食べてたか
の質問に
「母が作ったプリン」
と答えたコーキー。。
一気に目が覚めました。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 08:40:48 ID:3ykSVVX8O
番長はメガブルー。
200名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 09:17:34 ID:bkbrFwHq0
今日も面白かったよ
生ロングコント。
201名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 09:18:15 ID:DitqYevL0
レイモンドはどうした?
202名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 09:25:34 ID:w0ClHtpo0
コーキー外でこけたのは素?仕込み?
203名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 09:31:55 ID:V/qi86ko0
「グッドニュース・バッドタイミング」を映像化しないのか、コーキー?
204名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:33:19 ID:A3HIY6vtO
三谷幸喜がでるからみたんだけど、アシスタントの女の子は若いのに(14歳ぐらい?)仕切りうまかった。ありゃ売れるね。
205名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:36:14 ID:YXDshJ470
昔「子供欲しいね」で準レギュラー役やってたな。誰だこいつと思ってた
この目立ちたがりめ
206名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:39:53 ID:sXnpLa9h0
司会:三谷幸喜 (日本語吹き替え:山寺宏一)
207名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:42:48 ID:QieqUvO00
いきなり赤い洗面器の話を始め出しそうだな
208名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:45:44 ID:xpX9rZTv0
毎朝、子供とおはスタみてるけど
コーキーおもろいよ

しがちゃんもだしてね(オサ-ンより)
209名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:50:53 ID:D6NblCTr0
志賀ちゃん出ないかなあ
210名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:52:25 ID:bkbrFwHq0
一番笑えるのは
スーツ以外で出演した
コーキーの衣装だったりする。
211名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 10:53:56 ID:7blU/btN0
レイモンドを返せ
212名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 11:57:06 ID:fIqfwilE0
>>210
何年か前におはスタに出たときは、学生服だったよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 13:11:00 ID:lCQjYR1I0
中村名人って、今なにやってんだろう
214名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 13:22:47 ID:papQ9mXOO
>>213
ヨーヨー屋の店員をやってるという噂を聞いたことがある
215名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 15:26:32 ID:Q96bzxcC0
三谷のテンションがおもしれーw
216名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 18:50:53 ID:uvFWe3EH0
>>198
釣りか?
最初に親に駄菓子屋には行くなって言われてたって答えてただろ。
217名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 20:19:40 ID:7HnUc2b30
明日が最後だ
218名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 20:25:39 ID:qzEiAYNe0
レイモンドだよ!!!
219名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 20:33:18 ID:V1dbD7Jq0
明日はキンコン氏ねとのカラミか
三谷なんか神発言しねえかな
220名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 20:47:49 ID:F5yXxkw50
レイモンド・ジョンソン(Raymond Johnson, 12月28日生まれ)は旧西ベルリン(ベルリン)生まれのダンサー、パフォーマー。

アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン市で育ち、ボストン音楽院卒業、1986年に東京
ディズニーランドのダンサーとして来日、テレビ東京系列で放送しているおはスタに1997年10月から2000年ごろまで出演していた。
221名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 21:31:24 ID:xGioFCSh0

会員番号16の♀を、もう一度12chで見たい。
222名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 23:01:01 ID:zTjb83VM0
>220
レイモンドいくつなんだ?
23あたりで来日したとしてら、おはスタに出てたころは30代か。
30代かよ!スゴイな!
223名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 02:09:21 ID:xzMZBPic0
あー最初の2回見逃した・・・
こんなマイナー番組どこにもうpされてないだろうな
224名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 02:13:39 ID:ciQpdEKU0
>>233
テレ東映らない友人のために携帯のiモーションで20秒ずつぐらいとった。

・・・普通に録画すればよかった。
225名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:20:56 ID:6/QSR6VN0
今日がコーキーの
『ラスト・ダンス』
226名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:26:52 ID:G/tq0RIH0
>>30
そんなにw付けるほどでもない
227名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 06:41:49 ID:qMu3E+JO0
新撰組で脚本家としての評価下げたよね
228名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:08:27 ID:6/QSR6VN0
なんでネラーは人の感想にいちいち口出しするんだろう
>>226
229名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:08:27 ID:C2eUK+PX0
オモシロスwwwww
230名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:20:06 ID:6gviu9ML0
山本鬱陶しいな
231名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 07:28:25 ID:t11/aI6q0
おもしろかった。てか意外に司会うまいなw
232名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 08:02:34 ID:G/tq0RIH0
>>228
そこに食いつかれたのは初めてだよ
233名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:20:36 ID:t11/aI6q0
>>232
短気か大ちゃんヲタなんだろうw
234名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:21:57 ID:TMVQJIBE0
コーキーオモシロス
235名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:24:41 ID:6/QSR6VN0
>>233
低い分析力もまたねらーw
236名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:26:57 ID:Vn5fn7eP0

 末永遥は可愛かったなぁ〜
237名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:31:18 ID:PtVw4eiv0
大ちゃん土に埋まってる時なかったか?
238名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:32:42 ID:gAmmZGrq0
>>43 >>101 >>125
遅レスだが誰か指摘してやれ
× 奈良沙緒里
○ 奈良沙緒理
239名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 09:58:22 ID:CB4jG44JO
ダブルユーだけ見ている。
240名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 10:02:35 ID:LksGsXKg0
有頂天ホテルのフリップがたくさん出てきたのはワロタ
241名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 18:17:49 ID:LksGsXKg0
山本邪魔w
242名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 18:20:08 ID:WCjbAMYq0
おはスタは蒼井優、ベッキー、カナが出てた頃に見てた

カナってどこいったのかな
243名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 18:21:31 ID:ZnVf/O6V0
99〜02がのオハガの全盛期
天てれも同じ時期に美少女が集中してたな
244名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 19:00:51 ID:LksGsXKg0
少子化の影響か!?
245名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 19:14:47 ID:atTqOheRO
眼鏡=司会者か
なら俺にも可能性が
246名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 19:26:43 ID:/uax/9By0
正直、面白かった
247名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 19:58:39 ID:E+2Zxicp0
>>235
お前が人の感想に口出しちゃってんじゃん
自分の発言も忘れたのかよ頭悪すぎコイツ
248名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 20:01:57 ID:qtzwqYiP0
副長「待たせたな!」

山本結局犯人役なれなかったね
249名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 21:17:04 ID:SSd/LcwF0
三谷が司会のやつ見なかったけど、かなり評判良かったみたいだね。
250名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 21:20:02 ID:kACeQ0Ur0
最近見てなくて久々に見たけど、個人的には三谷面白かった。
フリップ、マジックのくだりなんかは朝から笑った。
251名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 21:27:26 ID:Xa9yunz30
今期のおはガールがいかに優秀か分かった3日間だった
252名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 21:59:47 ID:NQES+t6l0
ローソンの商品ランキングとかまだやってるの?

あのときのレイモンドのラップ調はおもしろかった
朝かたテンションたけーよ
253名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 22:00:40 ID:Rkcl39/D0
テレ東に媚び売るつもりか、三谷
254名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 22:12:18 ID:Q6p4EsEn0
>>247
(´,_ゝ`)プ
255名無しさん@恐縮です:2006/01/12(木) 23:04:04 ID:q6banWdL0
>>28
映画とテレビ番組は違うからねえ
さすがに
256名無しさん@恐縮です
16日からはレイモンドが司会!!・・・な〜んてことだったら良いのになぁ(´・ω・`)