【テレビ】深田恭子主演「富豪刑事」パート2が4月から放送決定 テレ朝が金曜9時に新ドラマ枠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

テレビ朝日が5日、4月期から金曜午後9時に連ドラ枠を新設することを発表した。
テレ朝と大阪のABCの共同制作で、第1弾は女優・深田恭子(23)主演の
「富豪刑事」のパート2になる。

「富豪刑事」は筒井康隆氏の同名小説のドラマ化。大富豪の孫娘で新人刑事の
ヒロイン・美和子が富豪ならではの奇抜な発想で事件を解決に導くミステリー。
昨年1月期に木曜ドラマ枠で放送され、全10回の平均視聴率が12・5%を記録した。
1年後の続編が決まり、深田は「大好きな神戸美和子をもう一度演じることができ、
とてもうれしいです。また刑事のみなさんにお会いできるのも、とても楽しみです」と
コメントした。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060105_50.htm
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006010617.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:39:54 ID:DqIiX7T60
2
3名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:42:15 ID:t/0voeWc0
笑金は移動?打ち切り?
4名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:44:12 ID:iCHedGhc0
これ面白かったな、最終回の悪乗りとかよかった
5名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:45:45 ID:UbFEyIjk0
笑金(笑)
6名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:50:36 ID:oEoJ87ccO
>>4

脚本家と演出家しだい。

シリーズ構成担当の脚本家+メイン演出家の回は良かった
しかし、もう一人の脚本家の回はつまらなかった
7名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:51:19 ID:6fIeNMi00
ほうほうまたやるのか。
結構すきだった。
8名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:52:32 ID:Sjj2dSYWO
ふごうでかと読むか?
9名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:54:46 ID:XAFlRD2C0
ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:57:07 ID:TmS+NlYHO
これはゲストでくる役者が結構楽しみだったな。
あとテレ朝お得意の、いい意味でチャチい感じの雰囲気が好きだった。
11名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:59:39 ID:Auxw0nGs0
>>8
ふごうけいじ、じゃなかったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:01:06 ID:zKTAmHVn0
平均12.5で続編かよ
13名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:04:39 ID:w3BV4XTM0
第2のトリックを作ろうとテロ朝必死だな
14名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:07:00 ID:TH4iotfI0
終盤はそれなりに楽しめたけど、序盤はしょぼかった。
ま続編なら多少は前回に乗っけられるわけだから、ネタありきでおもしろくなるかもしれぬ。
15名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:08:00 ID:UbFEyIjk0
ホリプロの脅迫ですか
16名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:09:13 ID:iprIHvEU0
パート2はうれしいが、キャストは変えないでくれよ。
特に夏八木さんと筒井先生(原作者w)。
夏八木さんの半キチガイ演技はまさに筒井作品の味で最高だった。
17名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:09:24 ID:FyCqncjiO
金曜11時はどうなるの?
18名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:10:39 ID:xGKqdV2QO
ABCがからむのなら、「ザ・ハングマン」シリーズや「二人の事件簿(新・二人の事件簿 暁に駆ける)」あたりもこの枠で復活させてほしい。
19名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:11:39 ID:pJJGfH2x0
美しい人生にょ〜
20名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:12:28 ID:vXw5duq8O
サイネイは変わってくれて構わないよ。

>キャスト
21名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:17:35 ID:bJv2MbMlO
>>8>>11
「ふごうけいじ」が正解

間違いやすいんだよね
22名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:23:58 ID:0o8A8nYAO
>>19
朝からワラタ
あの歌い方はナイよな
23名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:24:48 ID:CPDfyCf40
>17
寒ドラと被るから廃止の予感
24名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:27:47 ID:iCHedGhc0
>>23
また勧告ドラマ始まるの?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:30:16 ID:XOJjsHPV0
いちおう鬼の裏だったんじゃないの12.5って平均取ったときは
なら続編やる価値はあるでしょ
26名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:31:47 ID:8xDA14240
またミッチーが歌うなら観る。
27名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:41:47 ID:zmBxueWd0
こんな恥ずかしいドラマみるやつはくずやな
28名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:43:14 ID:CTNFf1hqO
>>25
テレ朝としては、12.5でヒットなんだ。
ハードルが低いな。
29名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:47:18 ID:PHT84UMlO
ある程度保険をかけてきたんだと思われ
30名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:48:51 ID:NRl9ehO00
笑金だけは時間帯変えても続けて欲しい。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:49:58 ID:x1V1qTe80
赤いシリーズw
32名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:50:08 ID:vZvcw3Eo0
ゲストがショボいと厳しいかもな
33名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:50:12 ID:+9Yy2d5y0
ミッチーとしげる。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:52:05 ID:N2Hc9jXW0
そうですわ!
視聴率モニターの方々全員にお金を差し上げて100%にすればよろしいのですわ!
あっでも・・・ お一人おいくら差し上げたらよろしいのでしょう・・。
35名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:54:54 ID:XIsjlrgT0
秘書は何事もなかったように瀬崎様のお世話するんだろうか
36名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:58:13 ID:z8KmtVSF0
>>33
確かに、ミッチーとしげるだけが際立つドラマだったな。

しかし、筒井康隆は自身の原作とはいえ、何故出たんだろ・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:59:13 ID:wVjZl6iW0
赤いシリーズはお蔵入り(w
そんで人気シリーズ?に飛び付いた!
38名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:59:51 ID:N2Hc9jXW0
赤いシリーズはTBSだろ?
39名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:01:14 ID:OdFvNGi80
これがありなのに・・・

ケイゾク弐・・・。
40名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:02:46 ID:i8nt4IYlO
>>36
筒井は出たがりだからなw
それ以外に深い理由はない。
41名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:04:03 ID:3oWbfrRx0
結構コスプレ人口が多いと見た。
42名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:04:36 ID:BYUoPbbl0
OK牧場の回だけはネ申だった
43名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:06:04 ID:qNY3MOw/0
44名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:08:09 ID:wVlvmIM70
深田は脱げばイイ
45名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:14:10 ID:aOCBh16I0
あーコレマジ嬉しいわ
深田もボケぶりもいいが、脇を固めてる役者が凄いいいんだよね
あと筒井御大も是非出演してくださいw
46名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:24:47 ID:1hsoAB1R0
そうそう、周りの役者は誰一人として変えて欲しくないですね〜。
それからデータ放送でのツッコミもまたやって欲しい。
47名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:26:47 ID:8U3s5qbZ0
キタキター
これおもしろかったなあ
48名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:30:02 ID:RZPu4+iEO
テレ朝なら石原プロの…
続編はまだかい
49名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:35:08 ID:iprIHvEU0
>>43
「また、番組名は『富豪刑事』というキーワードを残しつつ、新シリーズのタイトルに変更予定」
と書いてあるな。

…「セレブディテクティブ 〜富豪刑事〜」とか変なタイトルになりそうな悪寒
50名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:42:49 ID:Io9SyXoJ0
あのーちょっとよろしいでしょうか?
51名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:46:37 ID:XAFlRD2C0
ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
52名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:47:20 ID:MoRiHw3yO
2やるのかw

金9て、あれか?
昔あった月8みたいなもんか
53名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:47:57 ID:BBqZZY/1O
ラブポリスでいいじゃん
54名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:58:25 ID:8JZsD+UEO
胸キュン刑事でいいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:59:23 ID:CPDfyCf40
>24
NHKの寒ドラが金曜に移ってくる
56名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:02:21 ID:ZA4XUMnp0
このドラマは脚本と演出がいいから人気があったというやつがいたが実際は




フカキョンガいて始めて成り立つドラマ フカキョン天才
57名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:16:17 ID:ssNpIuwoO
今度はどんなコスp(ry
58名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:16:35 ID:QeaFm0yG0
テロ朝で見るドラマなんてこれと相棒だけだ
59名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:19:54 ID:LVfe4sBA0
原作にあった「机の下から出てくる」というのを
本当にやってくれるとは思わなかった。
60名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:21:45 ID:lQjWyySJO
(´・∀・`)笑金が終わるのですね!!!
61名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:22:59 ID:VDcbCXJ/O
たった5億円っぽっちのことで…
62名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:23:59 ID:nC+NHIWg0
やっほー!美しいィ〜〜じんせいよ〜〜♪観よう!
63名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:26:34 ID:t/ZhzKxkO
笑いの金メダルは終了なのかな?
64名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:27:09 ID:5T7inFEG0
第一回目でつまんなすぎて
途中で消した。これ視聴率良かったの?
65(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/01/06(金) 08:34:41 ID:aJnn6vfv0 BE:83349599-
笑金(笑)
66:2006/01/06(金) 08:42:06 ID:tkcamymNO
スクールウォーズの回が最高だった!
松村雄基がでてビビったよ(ノ∀`)
67名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:43:10 ID:a6OLUifOO
笑金ウザイから消えてヨカータ
68名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:44:53 ID:4+WY9ggU0
にょ〜が一番印象に残る。
69名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:44:59 ID:LQhsUybJO
いやいや、これは嬉しい!
だが、まず深田には痩せてもらいたい
70名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:47:56 ID:CoZ8wQgG0
笑金は打ち切りにはならないだろう。
木曜9時に移動すると、とんねるずとどっちの料理ショーのせいで視聴率が…
71名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:54:53 ID:2fo940Fc0
>>6
逆だろ。
傑作のホテル回とスクールウォーズ回はメインじゃない方の脚本家だぞ
72名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:14:44 ID:F/6G+MnKO
これって「トリック」と同じく東宝が制作してるけど、
ABCと東宝の仲はどうなんだろう?
73名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:23:14 ID:uW9qY2NY0

劣化が止まらない豚キョン哀れ。
乳が垂れてる。
74名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:31:24 ID:yy0SPgEx0
これ面白かったよ、馬鹿馬鹿しくて
こういう馬鹿ドラマもたまには必要
75名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:34:15 ID:GS1Sg8y50
誰もふかきょんなんか見ねぇぇーーーーーーー
脚本目当てだよまじでまじで。
あの最終回、名作だねほんと、ずるすぎる。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:56:26 ID:DqoCJne40
名作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:06:25 ID:Ii2pIojG0
そういえば、居たなこういう女優も。
昨日の夜、暇だから知ってる女優の名前を思い出しながら、
「女優ベスト100ランキング」を広告の裏にラクガキしたんだけど、
『貫地谷しほり』まで出ても、コイツの名前は出て来なかったorz
とにかく美乳刑事、久し振りですごく楽しみだな♪
78名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:26:17 ID:4+WY9ggU0
とりあえずミッチーの歌でまた誰かの曲のカバーで頼む。
79名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:32:27 ID:/LZuRNa/0
あのー、
酒豪刑事は出ないんですか?
80名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:39:15 ID:wpe4b6Lw0
喜久右衛門「ワシが若い頃の悪事で稼いだカネを…」
81名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:40:24 ID:hbJjEeFU0
笑金それなりに数字いいから火7とかに移動するかも
それかマンネリ気味のビフォーアフター打ち切りも有り得る
82名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:42:38 ID:wvMZLpQ50
今度は大富豪となって戻ってくるか、大貧民となって戻ってくるか楽しみだね
83名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:47:30 ID:CV6nXQRv0
>>42

激しく同意

腹を抱えて笑い転げたのは久しぶりだった。
1話からきちんと最終回まで楽しんだドラマは
昨年ではファイトと富豪刑事だけ。

楽しみにしているぞ
84名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:50:15 ID:0IErb1zM0
そういや筒井の御大、最近新作出してるの?
85名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:50:18 ID:nXPraolh0
最終回のミッチーと松崎の愛のメモリー競演には藁田
86名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:50:18 ID:tXo2IQ590

富豪刑事、面白かった。楽しみ。
あのー、ちょっとよろしいですか?と、深キョンのムチムチぶり良かった。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:51:37 ID:oMp/Z9UY0
またフトキョンの谷間を楽しめるわけですね
88名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:01:21 ID:ek0wKSve0
原作者公認で暴走してたからなw

キャストがスクールウォーズのパロのために集めた面子だったり(本当にやった)
最終回が>>85みたいな感じだったり…
89名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:02:58 ID:wLX5q1IFO
犯人探しで
富豪刑事VS自称天才マジシャン+天才物理学者
の富豪刑事、トリックのコラボ対決が見たい

二時間SPでね
まぁ個性豊かすぎてストリー破綻しそうだが
90名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:08:06 ID:9fsXivzR0
91名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:08:47 ID:9LR8zeRFO
やったーまたするんだ
このドラマ好きなんだよねー
92名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:09:05 ID:AuhpXCJK0
筒井は役者として使ってもらえるなら、
原作をどれだけ改変しても文句は言わないんだろうな。
93名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:10:13 ID:dbrI9NdE0
テレ朝の金曜9時にドラマ枠って事は、笑金終わっちゃうの?
94名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:11:18 ID:oMp/Z9UY0
デカレッドも使い続けてください
95名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:11:44 ID:fNs7/YP10
富豪刑事もうれしいし、ドラマの枠が増えたのもありがたい。
96名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:11:51 ID:PVYQ+4O50
893な刑事は出るのかな
97名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:13:48 ID:eXyB6Qbh0
最終回は神懸かりにすばらしかったなーあの回だけは録画してる。

>>89
超富豪のお嬢様と部屋代も払えない貧乏マジシャンの
ミスマッチ遭遇はぜひ見てみたいものだ
98名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:14:21 ID:AuhpXCJK0
時をかける少女もアニメ化だし、何気に筒井イヤーになるのか。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:14:40 ID:T/3aqw9V0
ホリプロつめあわせドラマスレはここですか?

BSで視聴すると画面が3/4になって、で余白に「ここまで使った金額」が表示されるん
だよね、このドラマ。最初¥0だったのがすぐ億単位になるの。
100名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:14:50 ID:S59Am7pB0
やややや
楽しみじゃのう
他のキャストはどうなるんだろう?
前回と同じだといいなあ
101名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:16:48 ID:0DQBBQj30
きのう新聞でなにげに見たノンノ表紙はびっくりしたなあ
102名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:17:09 ID:YOfN+a0E0
いい加減ケイゾクの続編を作れ。
TBSとテレ朝の違いはデカイな。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:17:17 ID:BE8YvCNu0
「おめでとさん、おめでとさん」
署長が机の下から躍り出てきた。
104名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:18:11 ID:RauwkoyQ0
続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:18:57 ID:RauwkoyQ0
>>102
ケイゾクはもうお腹一杯。SP、映画とやったんだし
106名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:19:10 ID:vq7hN+Bd0
富豪刑事キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
107名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:19:56 ID:iRhzRgqk0
楽しみだ
108名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:20:46 ID:Ci846nQI0
>>102
テレ朝とTBSの違いってか、ケイゾクは主演二人がデキちゃったから。
文句があるならリカコに言え
109名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:25:39 ID:gSjCQQhiO
第1話とかでは深田は地の声でしゃべってたよね。
回を重ねるごとに高い声でしゃべるようになって、4話くらいからはアニメみたいな声になってたなw
110名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:28:04 ID:+9s370rD0
個人的に、この作品の問題点をあげるとすれば、
神戸家がぜんぜん大富豪に見えないところだな。

>>102
ケイゾクは死んだふり合戦でウンザリした…。
111名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:32:10 ID:uQwd6BXH0
>>108
渡部が離婚したからもう障害はないな
112名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:35:49 ID:mNtj2F6Z0
特命係長3期は?
113名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:41:07 ID:X8k8RPJn0
>>84
筒井御大は新作は出していないが、関西ローカル(ABCだけど)のバラエティにレギュラー出演している
http://www.asahi.co.jp/be-bop/

筒井御大ははるか昔にも原田知世版「時をかける少女」に出演しているぐらいだから
今回も喜んで出るだろうね。
114名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:42:53 ID:UZfy+dGT0
笑金って打ち切りの可能性もあるかも・・・。
テレ朝も「飽きられる前に惜しまれて終了した方がいい」とか言う意向で・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:57:48 ID:07UacG2z0
>113 原田知世!角川(ハルーキ)映画で唯一芸術的価値のある映画であった。
ちなみに弟の方は見るべきものとしては最初のロードス島戦記がある程度
116名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:01:38 ID:qf01MnQC0
デカレッドだけ交代でいい。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:03:46 ID:MVAyWVW30
最終回の馬鹿さ加減が笑えた。パート2もあの馬鹿さ
を超える馬鹿な最終回希望。
118名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:11:47 ID:CkXbSqMA0
寺島進が出るので見る
119名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:23:40 ID:Qqxx4Vqc0
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

寺島進が刑事もののドラマや映画に出るたびに
富豪刑事の事を思い出してたぞ・゚・。・(ノД`)・゚・。・
120名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:33:46 ID:ZPr/cdYM0
サイネーも出る?
121名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 14:57:41 ID:mF66n+Lw0
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
122名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:01:28 ID:qsfFr7HQ0
これって、胸元ザックリあるやつだっけ??
123名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:05:19 ID:biTfV3F/0

またフカキョンの胸の谷間が見れると思うと(*゚∀゚)=3ハァハァ
124名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:06:06 ID:FTmDBsao0
「俺は今からお前たちに殴られる!」
125名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:06:55 ID:C9rwNHBA0
普通に面白かった
126名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:09:42 ID:0kQ65kSzO
>>69
お前は分かってない。痩せた深キョンに何の魅力があろうか?いや、ない。
127名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:09:52 ID:NaO/jYQT0
脇が個性のある役者揃いだっただけに、イケメン担当の大根ぶりにはがっかりだったな。
128名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:14:04 ID:LXI+VPIK0
なんで主役が女なんだよ?
酷い改竄に原作者の筒井康隆もさぞお嘆きだろう
129名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:15:11 ID:RXWH/54N0
>>128
原作者はホリプロの人だから気にしてないんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:21:52 ID:+9s370rD0
>>128
嘆きつつ、あれだけ自虐的な役をやるとは筒井も大物だな。
131名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:23:53 ID:cybx3Uue0
悪事でためた金を浪費するために捜査用のダミー会社を作ったら、
金に任せて一流の研究者ばかり集めちゃったので大儲けしちゃって
爺さんが激怒してたのは笑った。
132名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:29:18 ID:HiEP6chMO
これ本当バカバカしくて好きだった。
133名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:30:02 ID:7JP1XuPTO
おもしろかったね
寺島しのぶはガチだった
134名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:47:35 ID:nuUHbQz5O
ぷっすま出る?
135名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:48:37 ID:7xQVcecx0
このドラマはパート2あったらいいなって思ってた
単純にばかばかしいのに真面目にやってたし
136名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:50:06 ID:wpe4b6Lw0
「あの〜ちょっと」

一斉に美和子の方を振り向く

美和子の提案

警部「バカかお前は!」

一堂大笑い

署長、美和子の案を採用
137名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:50:53 ID:/2dgSttD0
今度こそ深キョンがクジリモにクジられるシーンはあるのか?
138名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:51:44 ID:xn3v7jHV0
筒井は自分がドラマに出れるんだったら何でも喜んでするよ
役者希望なのに下手糞だから自分のドラマに出るしかないw
139名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:52:35 ID:7xQVcecx0
金持ち爺さんが得して悔しがるところわらえる
140名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:53:44 ID:VOX2D4dh0
3回目くらいで見るのやめたんで、最終回が面白かったとか言われると…○| ̄|_
141名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:56:32 ID:+9s370rD0
>>140
最初のうちはテンポ悪かったからなあ。
142名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:00:31 ID:CV6nXQRv0
>>140

残念だけど面白かったのは最終回だけじゃない。

ガッツOK牧場の回やスクールウォーズの回など
おもしろさ目白押しだったよ。
143名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:04:52 ID:7xQVcecx0
見逃してたって、いくらでもDVD借りれるよ
144名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:07:57 ID:VOX2D4dh0
よし、DVDだ!

つか、見逃した事よりも、むしろ自分の見る目の無さにガッカリですよ…
145名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:09:14 ID:P/U6/b9kO
笑金は打ち切っていいよ
146名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:09:57 ID:O0c9XMQT0
金曜9時というのはいい枠だな。他に見たい番組無いし。
前は録画して見てたからな。ふかきょん見たさに。

あの婦警コンビは誰だったんだろうか。
147名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:11:36 ID:y9CO12xHO
まぁ筒井作品は映像化は難しいのがほとんどだけど
小説の醍醐味をうまく出してる作品ではあるな
>富豪刑事
ヒッチコックテイストをもっと演出すりゃ高視聴率は固いよ
148名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:24:01 ID:9EGae2cw0
原作、工房の頃読んだけど
筒井作品にしてはつまんね〜なという印象しか残っていない
富豪が刑事というコンセプトは面白いと思って読んだんだけどね

あと、ドラマは富豪というにはショボイね
アメ車のリムジンなんか乗らずにマイバッハ乗れよって感じ
149名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:26:56 ID:kmqr0R8X0
あの〜ちょっとよろしいでしょうか〜?
150名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:29:47 ID:1vPkADNO0
あんなもまたでるのか?
なにげに好きだアンナハアハア
151名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:31:10 ID:jqsNT7x80
>>128
どうみても嘆いているようには見えなかった
ボケ役を自ら喜んで演じてるようにしか見えなかった
152名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:37:36 ID:F+5mu+ye0
また胸の谷間が見れるのか・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:44:10 ID:NM00PJbp0
>>148
それどころかヘリコプターまで使っていたが。
154名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:50:16 ID:/lz/94680
しかし、ケイゾク、トリック、富豪刑事って、役者のキャラを立てるのうまいよな。
富豪は、ライバルの富豪探偵女とかが登場して、推理合戦、否、金のばらまき合戦を
繰り広げてくれたら、おもしろさ倍増でさらに飛躍できるんだけどな。
155名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 17:00:16 ID:Vuycj8Nw0
ハングマンみたいな展開きぼんぬ。金曜9時だし。
156名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 17:13:21 ID:hYyy2/U60
筒井御大は続編書かないのかなあ
富豪女刑事設定で
157名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 17:57:45 ID:I5QeipEI0
>>146
あの婦警コンビ前回はあまり出番がなかったから、
次回はもっと見せ場を作ってほしい。
あの二人何気にスタイルいいし、演技もうまいし。
深きょんはお約束の胸の谷間をもっと大胆に見せてね。
158名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:04:29 ID:I5QeipEI0
これ四月に入ると
ファースト「富豪刑事」のレンタルDVD
貸し出され中ばっかりになりそう。
全然見てない人も多いだろうし。
159名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:11:50 ID:1Vf6DxRM0
笑金は?
160名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:42:32 ID:xZTwR7il0
ふかキョンのムチムチは、エエなぁー。
ウタダさんのムチムチは、要らんけど。
161名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:54:44 ID:QRr3M4cb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
162名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 20:28:31 ID:KV3UYVyu0

豚キョンはリモートっていうドラマで、ミニスカ穿いて走り回っている時がエロくて良かった。
163名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:03:30 ID:y8uFjYVC0
また胸の谷間が見れるのか・・・
164名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:11:13 ID:yPkenKRkO
筒井さんは神戸の自宅からすぐ駅近くのパチ屋でよくいたそうだが今でも在住かな?
165名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:12:04 ID:q9i/rxXr0
スクールウォーズの回は去年最高のドラマだったと思う。
166名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:12:35 ID:jWunZpnX0
>>164
原宿神宮前にひっこしたよ
167名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:18:01 ID:Z/EO8tJS0
第8話の青春ラグビードラマのパロディーが面白い
168名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:21:07 ID:lionQCmN0
『あのぅ…ちょっとよろしいでしょうか?』
169名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:22:25 ID:mI3rHYQv0
やけに評判いいんだな。
今日ビデオ屋半額だから借りてくるか。
170名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:22:29 ID:YO0CMPPI0
つまんねーし大根演技
171名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:29:13 ID:lionQCmN0
能世あんなもまた出るかな?
172名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:29:23 ID:Hk7mUBfq0
タダなら時間つぶしで見てもいいが
借りたら金返せといいたくなるはず。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:32:42 ID:y71KZnqN0
笑い金はどこに移動するんだろう。
174名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:34:37 ID:a3v2OBC60
フカキョン乳輪でか過ぎ。
175名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:37:39 ID:w4tlTHhAO
岡田真澄の回に美術館の名前が「七瀬」だったのが嬉しかった
176名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:42:10 ID:rFRX9tri0
ブタキョンブタキョン言ってたけど
社長になる回でのメガネ姿にやられたorz
177名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:43:10 ID:DeMN8jw00
面白かったけど、カネを使うことが直接糸口になった事件が少ないのが残念。
深田の推理で解決するの富豪豪刑事じゃないぞ。
178名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:53:18 ID:EP3a/fVr0
金9はハングマンみたいなエロドラマの方が…
179名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:53:50 ID:QXw7wgfU0
深キョンの大根演技がプラスに働いた唯一のドラマだな
180REI KAI TSUSHIN:2006/01/06(金) 21:57:54 ID:oLaI/Flo0
恭子タソ可愛〜い(´Д`)ハァハァ
181名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:01:35 ID:+h/NLUbo0
人生尿
182名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:05:57 ID:26IVZVcf0
もしTBSが金9ドラマをやめていなかったなら。。。。。
183名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:05:59 ID:dXVc009qO
また大根のデカレッドも出るの?
184名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:06:09 ID:cfxnr7OS0
元ネタは「バークにまかせろ」かな
185名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:08:37 ID:rr2TFqwc0
海パン刑事
186名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:08:44 ID:z8vEiG9wO
ありえなぁい笑
嬉しいケドわざわざ視聴率取れない番組やらなくても笑
187名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:12:00 ID:00XnJgog0
あの〜 ちょっとよろしいでしょうか?

最終回で全財産風に飛ばされましたが、
まだ富豪なんですか〜?
188名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:23:21 ID:mSE7YP4u0
必殺やれよ
189名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:26:23 ID:3ysdHB9l0
無理矢理殺人事件を起こさなくてもいいのに。
ミステリー=殺人事件っていう間違った意識を持っちゃうから火サスとか
終わっちゃったんでしょ。
190名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:28:01 ID:AXYMahQw0
>>187
あれは全財産じゃねーよ
まだまだホンの一部のはず
191名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:29:15 ID:KYRsh7EfO
スクールウォーズの回はネ申。
細かい台詞あたりをみごとに流用してたけど、
漏れ的によくやったと思うのは岩崎良美の設定。

クラブのママ役だったわけだが、
これは『スクール☆ウォーズ』で
卒業後の身の振り方が決まらない加代が滝沢に
「いっそのことキャバレーのホステスになろうかしら」
と言ったことが下敷き。
192名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:32:20 ID:P7O5hZkxO
また寺島進出るかなあ。


ムーさんw
193名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:36:57 ID:88JKCYaJ0
>>146
中山恵と野波麻帆
194名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:37:00 ID:ARgmsaTz0
それじゃあバイバイ 深田恭子でした〜
195名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:37:43 ID:Lf05pVdi0
焼畑警察署はどこにある。(ロケ地)
196名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:41:42 ID:3LLE7e990
今こそハングマン
197名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:42:40 ID:xKhUzD+50
アイドルドラマは月曜8時にやれ
198名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:46:55 ID:GaqdcoFN0
パート2が始まる前に、番宣をかねて再放送をやるだろうね。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:48:59 ID:GTVGPoRU0
>>194
勝手に帰るなぁああ!!
200名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:49:45 ID:l/7Zcgf+O
>>198やって欲しいなぁ
1度も見たことないから
201名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:50:33 ID:RZslVbs80
このドラマの見所って筒井の三文芝居とフカキョンの巨乳しかないじゃんか
それでも見るけどさ
202名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:50:37 ID:jxx09EfD0
たかじんが
富豪刑事は2時間サスペンスでシリーズ化すればヒットすると
前に言ってたな。
203名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:51:50 ID:QawNKGxO0
これすげーおもしろかった
うまく育てれば踊る大捜査線を超える予感
204名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:53:01 ID:4Z4FYRrx0
深田のエロさに期待してみてたが意外と面白かった
グタグタで楽屋落ち的は事もあったが頑張ればいい作品になると思う
205名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:10:28 ID:DplmWArv0
>>81>>173
>それかマンネリ気味のビフォーアフター打ち切りも有り得る

同意。ABC枠だからその可能性大だね。笑金の日8はいい時間だと思うよ。
206名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:33:40 ID:iDpCcivh0
このドラマの話題になったとき
「深田美穂がさぁ〜」と言ってしまった。
それも合コンの席で
207名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:34:33 ID:Tw4Qh94+0
このドラマあんまり面白くなかったけどなぁ
下妻物語をドラマ化したほうが良くない?
208名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:36:44 ID:yQy11KLc0
>>207
こういう感じの、本気で馬鹿馬鹿しいドラマって少ないから、
娯楽作として貴重だったよ。
見てて疲れるものに付き合う気ないもの。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:40:07 ID:9sYZCWKa0
>>206
女の子はAV女優だって気づかないから大丈夫だろw。
210名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:40:50 ID:J6zMZzva0
>>205
マシューが打ち切りだって聞いたぞ。
実際、ビフォーアフターは平均11%はとってるけど
マシューは平均7%だからね。
211名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:41:01 ID:3P7UvHhs0
このドラマは恥ずかしくて見てられなかったな。
特に深田は、下妻みたいにはまると最強だが
基本的に大根だから、イタイタしかった。
よほどネタがないんだなテレアサは・・・。
212名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:43:11 ID:yQy11KLc0
山口もえでも良かった気がしないでもない。
213名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:45:21 ID:tqaogZDAO
EDは松崎しげるでお願いします
214名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:50:37 ID:SRNEjDl+0
部長刑事アーバンポリス24?
215名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:02:44 ID:ytigdJ860
このドラマ、昨年末に地元の局で毎日2話づつ再放送してて、
一気に録画して観たが、バカバカしくっていいと思うよ。
ゲストで出てくる人も、意外な人が多いし。

レギュラーでも、筒井御大の出演はかなり意外だったw
本人だと気づいたのは4〜5話目くらいかも。
216名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:06:22 ID:vokyVnEM0
>>134
今回も出るんじゃない?
今度は焼畑署メンバー全員で出てほしい。

ナギスケが犯人役として出演してもいいけどさw
217名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:08:19 ID:A9NjXnNF0
糞ドラマ
主演太りすぎ
もっと若いの使え
218名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:08:49 ID:wC3k0XGb0
>>213
何気にワラタ
219名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:10:38 ID:nOzoAGi+0
能世あんなと香里奈とモデルのえれなが姉妹だと知って衝撃
220名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:11:33 ID:Y14m+1b60
美しい人生にょろ〜
221名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:12:19 ID:mVcbuH700
ぜんっぜん面白くない
原作のよさを1%も表現出来てない
っていうか無理だろあれドラマじゃ
222名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:14:53 ID:4wGDg+3A0
スクールウォーズの回は良かったなあ
めちゃ安っぽくアレンジされたヒーローのBGMとかかなりワロタw
223名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:53:47 ID:1vYqZd6Z0
これ最近のじゃ1番面白かったw
>>136みたいなベタもお約束で笑えたし
なにより実況向け
224名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:58:20 ID:7Z8ve3Pz0
笑いの金メダルはマシューの枠にでも行くのか?
225名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:00:06 ID:jWJY6/400
美和子「事件解決のためにお金を出してください」

夏八木「おまえも、そこまでの事件をまかされるようになったか(←意味不明w)」

事件解決

なぜか、事件前に出したお金よりも儲かる

夏八木「この親不孝もの! or このばか者どもがぁ」
226名無しさん@恐縮です :2006/01/07(土) 03:04:38 ID:+DDHkcKO0
俺の周りでは、結構流行ってたな
デカキョンが意外と可愛くて、演技もくそもなくて良いね
227名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:07:02 ID:1vYqZd6Z0
トリックみたいじわじわ人気が出てくるタイプのドラマって希ガス
テロ朝は映画化も視野に入れてるんじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:10:06 ID:8fmVU1L5O
笑金終わったらお笑いバブルも終焉を迎えるな
229名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:19:17 ID:I8JgPgUh0
これは主役に翻弄される同僚が面白かったよ。
特にメガネと英語が下手糞なのとヤクザ顔が面白い。

カンフーとライダーは影薄かったので2は目立つといいな。
230名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:17:33 ID:lkNYVYf70
>>213
その時の曲は「死んでもいい '06」とかにしたらいい。
で、最終回で(ry
231名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:23:20 ID:NhdvUtbB0
マジか!これと時効警察と相棒と神はサイコロを振らないはチェックしておこう
232名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:26:05 ID:W1v4yKbcO
朝日は見ない
233名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:37:58 ID:utMz6FhQ0
つまんないし大根演技だけどつい見てしまうんだよな
234名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:46:30 ID:QnWRKAkH0
フカキョンも、脇の役者さんたちも好きだから見てたけど、全く面白いと思えなかった。
トリックもそんな感じだった。

時代に取り残されていると自覚した。
友達が出来ない理由がわかったような気がした…orz
235名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:48:02 ID:cvAjqevC0
今のノンノの表紙は化け物みたいだ。
あれだけ可愛くてアイドルにもなれても
人って自分の容姿に満足しないんだね。
236名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:51:21 ID:+8w1y7+Z0
>>221
だいたい主役の性別チェンジしてんだし
原作とは別物と思ってたほうが楽しめるよ。
筒井ファンだけどこれもけっこう好き。
237名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:51:22 ID:IeeWrUWe0
脚本がいいから面白かったのだろうが、脇役たちも良かった、イケメン役以外の。
あいつはパート2で消えて結構。
238名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:56:06 ID:F8Sk6JnFO
デカレッドの後釜はマジイエローだな
239名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:16:34 ID:CFR9bcEX0
>>238
そいつを出すんだったら腰を生かしてくれないとなぁ・・・
240名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:26:37 ID:4/X0GLCS0
これのエンディングが大好き!

うつくし〜よろこびよ〜ん!
かぎりない人生を〜ん!

 CGも最高!カッコイイ
241名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 08:57:44 ID:hQzBCIxtO
西岡徳馬がよかった、おもちゃとか弄りながら「鎌倉くぅ〜ん」
デスノートのニア見るとアレ思い出してしまう
242名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 08:58:51 ID:TNrSWFUi0
笑金はー?
243名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 09:42:05 ID:CW0H8fm70
>>72
KTVが阪急東宝グループに属している。
ただ、東宝とABCの仲が悪いとは思わない。

>>242
枠移動をするみたい。ただし、移動先は不明。

あと、EX発金11ドラマはどうするのかな?
それと、EX・ABC共同制作ということは、
スマスマみたいな方式になるのか?
それとも、ドラマ30のMBS・CBCみたいな方式を採用するの?
244名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 09:54:19 ID:lGiOAX0m0
パート1は面白かったが
展開がワンパターンで半ばで飽きた
深田が良かったから一応見続けたが
245名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 09:56:36 ID:Fof+SoPp0
エンディングの格好良さに、スタッフのセンスの良さが伺える
http://up.nm78.com/data/up043021.jpg
246名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 10:06:58 ID:Vu3+0Z4C0
深田恭子、整形して昔と違う顔になってから興味なくなった
最近見たけどピザデブだったし
247名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 10:12:00 ID:OUl+qCUR0
富豪刑事の見所をひと言で言い表せば、、、


            ふかきょんの胸の谷間!!w
248名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 11:49:54 ID:+lJpgpGq0
>237
あの枠(イケメン)は結構難しいと思うぞ。
脇を固める役者はクセがありすぎるし、脚本で魅力のあるキャラに
仕立て上げなきゃどんなイケメンが出てきても確実に空気化する。
若手刑事はDVDのミニドラマではキャラが立ってたし、続編でもう少し
こいつの成長を見守りたいと思う。
249名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 12:38:47 ID:1vYqZd6Z0
あのイケメンが外されるわけないじゃん
ホリプロでブタキョンのバーターで押し込んでるんだから
今月からフジのナースあおいにも出るみたいだし
演技なんてどーでもいいポジション
250名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 12:40:36 ID:Y+Y6bFOQ0
こんなにつまらないドラマのパート2作ってどうするんだ
251名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 14:37:39 ID:3FYT8NRM0
>>250
深キョンの為のパート2だよ
彼女で取れるドラマなんてこれぐらいでしょ

252名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 15:10:22 ID:RowWG8kb0
勝手に帰るなー!
をもう一度見れるだけで嬉しい!
253名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 15:21:57 ID:p9DJeTYm0
みんな見るにょ〜
254名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 16:25:40 ID:EOFwOrGQ0
見始めた時はくだらねぇと思ったが、ついハマってしまった。

最近こういうベタなドラマが少なくなった気がする。
255名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 16:56:18 ID:sTLizFwy0
>>245
いつもあまり出張らない上司や父親のポジションしかしてない左下の人が
このドラマでは妙に生き生きとしていた気がする
256名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 17:55:07 ID:VbOUjCJ00
当たり外れの多いドラマだった。
ほとんど外れだったけど、次は面白いはずと思ってみ続けてしまった。
257名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:04:53 ID:2HKKH8CO0
谷間期待してますよ!深キョン
258名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:05:49 ID:SFc7XK/G0
御大の新刊は、まもなく文芸春秋から出る予定
259名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:09:07 ID:NA/x/0WI0
>>242-243
日20になるという説が有力。その余波でビフォアフが特番化かさらに移動、
あるいはたけしの番組を打ち切ってたけし&所の番組に改編?
260名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:09:17 ID:F/9YeVRMO
どこに行ったら普通の刑事にあえるんやら(´・ω・)
261名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:09:44 ID:wMFPEHwZ0
11時枠を9時に繰り上げか
これって自滅じゃ
11時だからできるドラマ・11時だから見る客もいる
規定の価値観に基づいて改変なら自滅だぞ月8など特色を生かせよ

格闘バライティを繰り上げて、スポーツ全体に広げてつぶしたり
わかってないよな
今の確率変動はまぐれか
262名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 20:47:05 ID:stFiSxcc0
深田のキャラが良かった
でもなんかトリックとかぶるんだよな・・・・
あっちのが面白いけど
263名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 20:55:43 ID:5ZJHrhrG0
今回も谷間おねがいしますよフトキョン!
264名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 20:58:29 ID:pAHrJqscO
任せとけ!(深きょんより)
265名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 21:00:14 ID:WUVxFYXKO
お尻に顔を埋めたい
266名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 21:02:15 ID:6chfQ8o00
98年発売の写真集を買った。
最高。
267名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 21:07:40 ID:7+7fRXg7O
神様もう一度だけを再放送して欲しい。顔かわりすぎだからだめだろうか。
268名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 21:52:44 ID:VbOUjCJ00
升毅と夏八木勲は演技の幅がひろいな。仕事選ばないな。
269名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 22:19:48 ID:Y14m+1b60
美しい人生にょろろ〜ん
270名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 22:26:54 ID:Moz/x4l80
スーパー深トン
271名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 22:27:38 ID:LOQTwsGo0
婦警が振った連中がことごとく出世して次回の最初に
雑誌なんかに載ってたりしてたら面白かったのになぁ。

摩擦率が限りなく少なくなる油だかを開発したヲタなんて
特許でウハウハだっただろうに。
272名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 22:36:47 ID:lMzRwMRJO
ヤクザ刑事寺島進最高!
あとスクールウォーズのパロと最終回は必見だよね
273名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 23:02:50 ID:ZbRq7e4K0
274名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 23:05:12 ID:w+4sohWP0
ちょっとよろしいですか?
275名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 23:11:36 ID:DcR4PjYC0
>>245のフカキョンかわいすぎる。。。
276名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 23:11:43 ID:1ssrYJgDO
>>267
何度も再放送してるからまたそのうちやるだろ
277名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 23:24:27 ID:+lJpgpGq0
エンディングの写真を撮り直しするなら、カメラマンは小林ぱくがいい。
あいのうたの菅野美穂の可愛さは絶品だった。
278名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 02:06:00 ID:oZZvLM3N0
>>273
めちゃめちゃ高画質だな、ありがとう

それにしても谷間深すぎ
279名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 02:38:25 ID:1o1jnDKG0
胸垂れて乳輪大きい
280名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 07:02:00 ID:USoR7lmG0
記者会見の写真見てえらい太ってると心配したんだが、この記事には載ってないのか・・・
281名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:22:45 ID:3w9Sy/xN0
深田かわいいなぁ
282名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:26:42 ID:q2Ca9Bve0
寺島進さんが出るなら見る
283名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:31:19 ID:w/lVWitG0
深田はいつまでもブリッ子な役やっててイタイな。
同じ世代が結婚とかで脱落して手薄になってるから、
ある意味すごいチャンスなのにね。
284名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:49:34 ID:CaELSDaV0
ノンノの表紙のフカキョン可愛いのう〜
285名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:00:03 ID:LKiGYTC4O
おっぱい見れないなら見ない
286名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:12:45 ID:rvJTEUNC0
デカレッドは引き続き出るのかな
287名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:13:34 ID:FssOpeRQ0
金曜11時過ぎのドラマ枠が昇格するってこと?
288名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:14:15 ID:bXehgb/vO
フードファイトの続編は?
289名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:19:34 ID:sTE1RzYs0
可愛くて一見無防備な女か・・・
でも深く入り込めませんからスルー
290名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:22:30 ID:0EOvSabTO
鈴木一真は出るかな
291名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:35:32 ID:3w9Sy/xN0
292名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:36:48 ID:D9fW3wEU0
>>288
第9話のスクールウォーズネタみたいな感じでフードファイトもやってほしい。
闇のフードファイト賭博の捜査とか、満がまた記憶喪失になって美和子と出会うとか。
293名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:38:29 ID:iEDm8hM30
続編も、相手役は特撮ヒーローやってた子のまんまで行くのか?
布引フラグはどうするつもりなんだろう
294名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:38:31 ID:QvrK8PGj0
金9のドラマ枠といえばTBSが撤退した枠だな
295名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:38:44 ID:pS0a5WNF0
>>291
結構目は小さいのね。
でもかわええ。。。あの話し方じゃなきゃ最高なのに。
296名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:40:23 ID:J2+Td4PC0
笑金終わっちゃうの?
297名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:43:31 ID:8ZrUrB800
上戸はテレ朝にも見放されたのかw
最近じゃ日テレにベッタリだよなぁ
298名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:46:49 ID:QhUQIfe50
深キョンカワイス
299名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:49:58 ID:Z9L/e1VTO
スクールウォーズの回は、音楽も微妙に似せていてワラタ。
300名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:50:20 ID:1u/63fjn0
ホリプロの有田潰し
301名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:51:23 ID:z5tuDDNv0
わ〜〜い嬉しい。
302名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:52:48 ID:mZ+tdHgf0
待ってました
303名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:27:39 ID:IV+M2yQI0
藁ちんどうなるの?
304名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:28:36 ID:xR8zpmR50
喋るときの口の動きが生理的に嫌い。ゴリラみたいだ
305名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:29:14 ID:TbTC/KTkO
デカレッド枠はマジレッドになるの?
306名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:30:22 ID:SpMsrpJb0
コイツ、演技力はないわなー
307名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:31:38 ID:YZyIHYKg0
焼畑警察署は旧・茨城県庁
浪速大付属がんセンターは新・茨城県庁
308名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:36:15 ID:/34PawkP0
これはもう完全にパクりだろ。
もともと数十年前に書いた原作が有るとかの安い言い逃れは聞いてない。
だいたいそっちは主役が男でしょ?
パクりなんでしょ?ある物をパクったんでしょ?筒井さんパクりだと言ってくれW
怒らないから。

309名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:39:20 ID:T51M57T80
>305
若手刑事枠は特撮枠じゃなくて、ホリプロ若手枠だろw
それにイケメン枠でもあるからその可能性はないと思われ。

布引フラグで行くか、西島フラグを力技で戻すかが気になるが
初期メンバーのままで続編して欲しいから面子は変えて欲しくないな。
310名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:43:17 ID:ILeco/w40
最終回はマジで面白かったな〜
夏木が筒井御大を見て『あんた誰?』って言ったのは最高にワロタw
311名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:48:13 ID:/34PawkP0
天然、で天使の様、でとんでもない金持ち、で事件ですか。警察ですか。
パクりならそれはそれで本人を使ってくれればいいのに。女優なんだから。
主演じゃなくてもせめて重要な役で出してくれるだとか。
まあ言いたい事はそれだけですよ。
312名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:51:09 ID:Idni74wb0 BE:90447375-
仲間タンなら8%は上乗せできたろうよ
313名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:03:53 ID:/34PawkP0
ていうか筒井さんこの前本人とバラエティー一緒に出てたよねw
声だけでもかけてあげればいいのに。
314名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:01:08 ID:dfZrgX2w0
315名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:14:16 ID:3WZJp9QP0
深田
316名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:19:26 ID:d1TsJST+0
>>118
富豪デカで寺島の評価がアガって
踊るに出られたんじゃないかな
しかもスペシャルで主役って
すごす
317名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:29:36 ID:2lM2t27c0
赤いシリーズはもう終わったの?
318名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:30:44 ID:KtcVhBG+0
さて及川は次は何をカバーするんだ?
319名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:33:58 ID:kF+mUxnX0
>>284
いや、あれはグロい
320名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:35:53 ID:XgXoULWO0
深キョトン
321名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:59:43 ID:ymJEiuWF0
>>314
きめぇw
322名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:14:48 ID:3S7K3c2EO
婦警がかわいかったよな。
野波真帆とかまた出てくれ。
でも設定どうするのかな?
瀬崎様との闘いも完結したようなもんだし・・。
刑事をやめて転職するとか?
323名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:14:50 ID:0z97+SGC0
ヤクザ刑事やれや
324名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:15:55 ID:X0gJhmiX0
>>314
あんまし変わってないように見える・・・
325名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:20:49 ID:0z97+SGC0
EDの動画があったんで、うpったよ 0z97+SGC0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000063923
326名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:22:18 ID:qvrmmr0tO
深田恭子はデブだよな
327名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:22:41 ID:MNfno8V60
毎回、他局のドラマをパクって欲しい。
キムタクの代役でホリを使うとか、主題歌を微妙に変えたり。
もしくはゲストにゆかりの番組ネタを使うとか。
328名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:22:46 ID:ztBKKrse0
デカレッドはデカブルーに交代します
一シリーズ完全燃焼
329名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:29:14 ID:Pn9hEK8fO
ホリプロの有田潰しが始まった
330名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:35:56 ID:ss7ndYy50
ホリエモンにゲスト出演してほしいな。
嫌味な成金の犯人役で。
だけど神戸家の財力には当然敵わずに逮捕されて
その時に「想定の範囲内です」と。
331名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:37:33 ID:HlBWjs390
うちだあさひとはどうなったの?
332名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 01:43:58 ID:cVxO5emp0
笑金はどうなるの?
333名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:11:44 ID:axoOSXkV0
郷ひろみは出ないのか?
334名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:16:54 ID:JJmjM8VF0
富豪刑事、黒革の手帳、相棒

この三つは面白かった。
335名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:20:59 ID:nIlZkk7q0
お、再開するんだ。
これってトリックのスタッフが制作してるからバカバカしくて面白いんだよな。
336名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:22:00 ID:EEYtTMEJ0
演出が無駄に格好よかったなぁ……
とくにエンディングがスゲェ格好よかった
337名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:30:30 ID:baKxcZztO
また電波の無駄遣いか
深田恭子キモイヨ
338名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:36:03 ID:eAR0X40r0
最終回までお馬鹿ドラマだったよな
美和子が誘拐されておじい様が助けに行った時何故か
松崎しげるとミッチーが急に歌いだしたり
上海までばらまいた金が飛んでったり
339名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:40:29 ID:MyFs2Bym0
このドラマクオリティー高かったな
ちゃんと成立してたし
成立させようという意志があった。
当たり前のことだけど
そういうのすらないドラマばっかりだからね。
340名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:50:55 ID:mfIm3DTY0
おもしろB級でアホらしくて可愛くて好きだった
341名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 03:02:36 ID:snUzxaALO
勝手に続編作るなーっ!


楽しみすぎ
342名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 03:06:48 ID:Pin7e7M10
ジーンバリー主演の宇宙戦争がリメークになったと思ったら
ジーンバリー主演のIn Berke's Lawもリメークになるのか。
両方とも60年ぶり位だからすごいな。
343名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 03:17:58 ID:75BAUQHjO
深田はお嬢様に見えない。

もっと適役を!!!!
344名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 03:30:29 ID:sf6HJdJ10
「不幸刑事」
345名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 03:34:42 ID:7s1/YbW/O
>>343
カワイイから許す!
346名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:52:09 ID:3regD7Kj0
「酒豪刑事」
347名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 09:56:13 ID:RGDqp9Gp0
主題歌は是非及川ミッチーの
過去の名曲カバーシリーズでお願いしたい!!
348名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:21:58 ID:SiwZbhagO
浮き世離れした、原作と深田がマッチして面白かったが、製作費もっと掛けて富豪のクオリティを上げて欲しい。
349名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:35:42 ID:eEljclu40
ドラマ枠「新設」ってのを読んでない香具師が多い…

テレ朝最近ドラマ好調だから勝負に出たな
TBSが撤退した枠で吉と出るか凶と出るか…
350名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:43:23 ID:YGqoAj4m0
富豪刑事フカキョバンがコンバットスーツを
蒸着するタイムはわずか0.05秒にすぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう。
351名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:46:30 ID:rVblOrCPO
無謀刑事
352名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 10:49:36 ID:MQ2ZiAbe0
「日本以外全部沈没」も実写で^ドラマ化して欲しい
353名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 11:00:18 ID:OYTAiHod0
このドラマもトリックもそうだけどドラマの中のセリフや状況に影響される香具師がキモイ
354名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:24:37 ID:+Eq49v/g0
にょ〜
355名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:42:16 ID:NLkJhrx00
深田って、ドラマの打ち上げで堂本光一に膝枕してもらったんだってな
光一はそのままフェラーリしてもらったに違いない!
356名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:46:56 ID:PMfexYFV0
サトラレ復活してくれ
357名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:29:39 ID:d3J1zCr+0
婦警の夏服も見たいから2クールやってくれ。
エロイ婦警に期待。
358名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:38:09 ID:QN6L8+I+0
そういうところしか見所がない糞ドラマ
359名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 18:01:46 ID:suwxzm9sO
深田恭子「('A`)フゴォーッ(富)
360名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 23:17:54 ID:mZ/J5pxj0
>>342
>In Berke's Law

それはBurke's Lawではないか? 「バークにおまかせ」でしょ?
361名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 23:52:04 ID:3M8Cye8x0
Kyoko's Law
362名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 23:55:44 ID:3M8Cye8x0
Burke's Lawは60年前ではなく1963なので40年前。
1994−1995にかけて30年(1世代)ぶりに同主役で
再テレビシリーズ化されています。

従ってKyoko's Lawも2035年ころに50歳の深田で再シリーズ化が期待される。
363名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 00:02:47 ID:RIOGjzcm0
その頃には天童よしみみたいになって「こんばんは、深田恭子です♪」といってるであろう
364名無しさん@恐縮です
それじゃあ売買、神戸美和子でしたぁ〜。