【テレビ】イチロー出演のドラマ「古畑任三郎ファイナル」が27.0%の高視聴率★2
1 :
杏仁φ ★ :
2006/01/05(木) 12:47:30 ID:???0
2
3 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:49:36 ID:p3zHbjC60
5
4 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:49:41 ID:5fkgRFjV0
イチローじゃなかったら40l逝ってたのに
5 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:06 ID:5KVRKAVE0
素人離れした演技に加えて、イチローは一度もNGを出さなかった。 すごいね。
6 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:06 ID:9Q6eHOcb0
上出来じゃないの
7 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:11 ID:9LcFVwb+0
イチローは絵になるな
8 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:26 ID:gK8+/WyL0
刑事コロンボのお面トリックの脚本よりはマシだった
見逃したYO!!
10 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:31 ID:YcAQd11L0
( _,, -''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 / NY\ / W \ ハ ( .', ト───‐' /_____,,=─-.`、__ l B │ ハ ( .', | / / \ ̄ヽ `‐、 | C こ .| ( /ィ h | /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜.. | 辞 り │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l.. |y =・= r ‐、 =・= ∨、 |.. 退 ゃ |  ̄ ', fllJ. r-r' i i | i | だ あ │ ヾ ル'ノ |ll { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l な | 〉vw'レハノ l.lll しi| `''" `ー- ' ー | _) ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll |i〈 、_____, 〉 |r )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, ! ヽ\+┼┼+/ / -‐'"´ ヽ太鼓持ち番記者"`''ー-、 _,ヽ `ー‐‐'´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'',/ ト、へ
11 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:32 ID:SrdqCYbR0
老いぼれた古畑と糞脚本 全体的に劣化した糞演技 香取云々って書いているが 目糞鼻糞演技だろサブロー
12 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:41 ID:tMkLIewQ0
役者としても十分ヤッテいけるな。 イチローGJだったよ。
14 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:50:50 ID:+7FeEt7/0
しかし多少間が空いているとはいえ、古畑待ちは多少なりといたはず。 これだけの数字なら尚更だ。 それで9%ってなぁ・・・ カットリ君酷すぎるぞ
15 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:51:02 ID:uvmynvI8O
あれか。 DVDで、また一儲けだなw
16 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:51:05 ID:eSy4KCYu0
殺人のときカプセルを飲ませるシーンがあったじゃない それって、イチローが毒入りのカプセルを選んだら どーなっていたんだろうか
17 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:51:15 ID:Frpw30KQ0
2
18 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:51:16 ID:xcNI+C3h0
スポーツ選手なのにへたなタレントより演技ウマス
19 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:51:23 ID:0LvEJI8k0
香取ダメポ
21 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:52:14 ID:VPBvIr5s0
向島くんが兄ってのがもう、興醒め。 イチローの肉体美で数字取っただけだろう。
23 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:52:32 ID:r4y2810c0
殺人の場面はよかった ちょっと脚本はイチローに遠慮しすぎだったかな? もっとイチローには派手に暴れててほしかった
24 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:52:32 ID:9XWtivrc0
>>11 スポーツ選手と役者(一応だが)を比べて語るバカがいるな
演技の事は詳しくないのでよくわかんないけど、表情とかに気をつけて演技してた気がする
スポーツシリーズ 横峰さくら親子が、嫉妬から宮里藍親子撲殺
27 :
ジャギ :2006/01/05(木) 12:52:55 ID:eL573nty0
兄より演技のうまい弟など
28 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:53:31 ID:VPBvIr5s0
多分今日のななこのほうが数字上だと思うな。
29 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:53:41 ID:+prSsbiH0
最大の見所は田村の三重顎
30 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:54:13 ID:PjHbY+cE0
香取ってドクの頃は結構誉められてなかったっけ? 見てなかったからどんなものか知らないが
イチローがセリフ言う時 無駄にワンショットになる事が多かったけど NG出すのを見越しての処置だったんだろか 実際はNG出さなかったみたいだけど
32 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:55:04 ID:9x9SkHLaO
次回作は古畑任三郎Zだからよろしくな!!
33 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:55:32 ID:r4y2810c0
イチローは英語しゃべれるしマジでハリウッドからオファーありそうだな まあイチローは断るだろうけど
34 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:55:34 ID:30izCU7G0
他の日の視聴率は?
35 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:55:45 ID:gG0fvfCU0
ヤバイな・・・選手引退したら、こりゃ俳優業だな・・・。
36 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:55:50 ID:c4IUBsCa0
サッカーの武田と比べたらイチローの演技は神だったぞ。 思ってたよりずっとうまくてびっくりした。
さあ、今日はどんな終わり方をするのか・・・・。
高々1000万でロシアンルーレットは無理な設定。 でも、演技は兄よりうまかった。
イチローって、勉強不足・野球ド素人の記者を相手にしないだろ。 それと同様に自分が他人の畑に素人丸出しで入っていくのも好まないんだよ。 今回は素人である自分が、他のプロの領域にズカズカと入っていくわけだから その道のプロである他の俳優に失礼のないように、必死こいて台詞を覚えたんだと思うよ。
41 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:56:16 ID:5KVRKAVE0
今泉がアドリブで話を振っても、イチローはそれを無難にこなしてしまったからな。 すごいよ。
42 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:56:21 ID:VPBvIr5s0
イチロー煙草吸わないんだろうね。 すんごい透き通ったきれいな声だった。
43 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:56:21 ID:g1t8qufO0
香取は何%だったの?
44 :
糞妻蘭 ◆muxaqny98o :2006/01/05(木) 12:56:35 ID:nTQOlb3pO
イチローの演技良かったわね。 ドラマが始まった最初は「うわっ、本当にイチローが出てるよ…」って感じで あくまでも現実世界のイチローを引きずっていたんだけど、 見ていくうちに、だんだんちゃんと「古畑の世界のイチロー」になっていって、 何の違和感も無く楽しんだわ。 ∧_∧ (*θ∀θ)。今夜も楽しみ (つ旦と) と_)_)
45 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:56:36 ID:wJ6Ir2TQ0
イチローの役者としての雰囲気って欧米の役者って感じだな
>>16 兄貴がゆすり屋に金を渡していたのはイチローの名声にキズが付くのを恐れてたため。
イチローが死んだら、もう名声にキズが付く事はない。
だから兄貴はもうゆすり屋に金を渡す理由が無くなる。
野球より面白かった
48 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:57:07 ID:hIGdP5LHO
イチローはああいう演技しかできないんじゃないの?ワンパターンなんだよ きっと
「イチローの方が上手い」 これから先ずっとアンチが対象を貶める時の常套句に使われるな
50 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:57:22 ID:3RzLlrNe0
イチローのよさがでてない。 もっと、派手派手ドンパチで イチローが爆発の間を走り抜けるようなシーンが欲しかった。
51 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:57:49 ID:tIxLWx+q0
52 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:57:52 ID:eL573nty0
>>32 つ古畑任三郎SEED
つ古畑任三郎リローデッド
つ古畑任三郎リターンズ
つ帰ってきた古畑任三郎
53 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:57:58 ID:VPBvIr5s0
イチローは思ったよりよかったけどとにかく本がクソだったなw
55 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:58:05 ID:x9aLqkle0
八名信夫>>>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>板東英二
56 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:58:50 ID:+prSsbiH0
そもそもあの程度のネタでイチローの野球人生に傷がつくかつーの。 兄貴、警察辞めたんだから寧ろ美談として取り上げられるだろ。 アホか動機になってなさすぎ
57 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:01 ID:iqaVlNpj0
>>41 おでこ叩いてくれって言ったのは
やはりアドリブですか?w
58 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:03 ID:d34UuRKo0
まあスポーツ選手としては、違和感も無かったし凄いLVだったと思う 下手な役者使うよりはずっと良さそうに感じたな 金は何十倍もかかりそうだが・・・・
>>36 あれはもはや神の領域w
いや実は俺も武田よりマシならいいや程度に思ってたんだが、
マジでイチロー演技上手かった。
60 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:08 ID:YCtalXtjO
映える男だった
次男なのにイチロー
62 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:18 ID:TvPpju3K0
5分くらいずっと腋毛シーンが見れて良かった!!
63 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:18 ID:Nqvv/KZLO
引退後は俳優?馬鹿言うな。野球界がそう簡単に手離すか。
赤面ものの素人演技だったな。 アレでよくドラマに出ようだなんて思うよ。 恥ずかしくないのかね。
65 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:52 ID:5KVRKAVE0
>>57 スタッフの笑い声がもろに入ってたからね。
66 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 12:59:58 ID:5H2/BwoK0
イチローを観て ジャニタレの演技がいかに下手かが良く分った
68 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:00:00 ID:CnPLfGAN0
ヤクルト古田が一番あのドラマに似合う
69 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:00:04 ID:IeyiOCGZO
初出演なら普通緊張でセリフ忘れたりするだろ 修羅場をくぐってきた奴は違うな
70 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:00:37 ID:3RzLlrNe0
イチローの唯一の失敗は 子供を埋めない嫁30過ぎをもらってしまったことかな
71 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:00 ID:/5ucxDV80
脚本がどうのって、どうでもいいような気が。 殺人者イチローを見られただけで十分だよ。いい雰囲気出てたし。 複雑な話だったらかえって散漫になったんじゃないか。 見る方としては、イチローの演技に集中できて良かったよ。
72 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:03 ID:27REvBmH0
あれはイチローの双子の兄 なんだけどなあ
>>50 , ;r''"~ ̄^'ヽ,
./ イチロー ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <こんな感じか。
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | !
74 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:13 ID:bphWS63i0
やっぱイチロー効果は凄いな・・・昨夜の実況も1スレ埋まるの2分弱の時あったしw
75 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:15 ID:VPBvIr5s0
76 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:36 ID:k+OIrBWq0
1年後、 「『警部補・古畑任三郎」は終了いたしましたが、 『探偵・古畑任三郎」シリーズが始まります。 主演には定年退職後の古畑を演じる田村さん、 西村さんには引き続き巡査のままの今泉を、 その上司にはアリキリ石井君の西園寺です。 と当たり前のように無表情で会見する三谷。
78 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:45 ID:X+Hy3+pc0
79 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:46 ID:xcNI+C3h0
俺が小学生の頃、どうしてもイチローのサインが欲しくて、 ドラマの撮影で日本に戻ってくると聞いてから ずっと空港で色紙とマジックを持って、イチローの出待ちをしていた イチローが出てきて俺は「イチロー選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった がっくりしてると、 チチローが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた 俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた その後「これからもイチローの応援よろしくね」と声をかけてくれた。 さすがイチローのお父さん。あの時のチチローの笑顔は、今でも忘れられない。 サインはすぐ捨てた
80 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:47 ID:r4y2810c0
殺人シーンよかったしアクションシーンをもっとみたかったよー
81 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:01:57 ID:L5RcRXEc0
まぁここ数年のNHK大河ドラマの主役とかに比べれば、巧かったよイチロー。
82 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:02:03 ID:FY+aAh2w0
いやー、なんつっても立ち姿が格好いいのと 雰囲気があった。 座ってるだけでもいいってゆーか・・・ ドラマで久々に目を引く役者を見たよw
片面濡れてるマッチを加湿器と結びつけるのは納得できんな 真下ならともかく、あの位置では中まで濡れんだろ 洗面所とか風呂場で落としたと考えるほうが自然
84 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:02:24 ID:IKVdtdL10
>>57 アドリブでしょう。スタッフの笑い声なんかも入ってた。
あのシーンは無愛想な感じで演じてたのに、
今泉のデコのところだけイチロー嬉しさ爆発w
85 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:02:45 ID:kVO5m6kf0
>>64 755 名無しさん@恐縮です New! 2006/01/05(木) 12:02:52 ID:UYxMmGAB0
ゴキの大根演技で脚本が台無しでしたね。
間違いなく古畑でワースト1の最悪の出来。
番組宛に素人を役者に使うなって抗議しといたよ。
775 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:07:21 ID:UYxMmGAB0
脚本は普通の出来だったよ。
ゴキの演技がダメすぎた。
791 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:09:44 ID:UYxMmGAB0
昨日のは古畑じゃなくて「ゴキ畑」だったね。
古畑ファンは怒ってるんじゃないの?
しかし、ゴキって余計なところにカサカサ出てくるよな。
まさにゴキブリ。
797 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:10:46 ID:UYxMmGAB0
ゴキがキモすぎて画面見てられなかったよ。
809 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:12:13 ID:UYxMmGAB0
あの糞演技を評価する奴って、
ガキか、物の価値が判らない馬鹿だけだろう。
まぁゴキヲタじゃしょうがないか。
853 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:21:10 ID:UYxMmGAB0
ゴキの恥ずかしい素人演技が褒められてるようじゃ
日本のドラマはもうダメだな。
韓国ドラマに席巻されるわけだよ。
952 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:42:34 ID:UYxMmGAB0
ゴキのわがままのせいでシナリオが狂ったんだろうな。
やっぱり古畑じゃなくて「ゴキ畑」だよアレは。
あまりに酷い出来だからシリーズから抹消されるんじゃないの?www
978 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/01/05(木) 12:47:19 ID:UYxMmGAB0
脱税守銭奴のゴキに高額の出演料払って、たったの6%アップかよ。
番組的には赤字だろうな。
しかし、ゴキって人気ねーな。
もし松井だったら30%は絶対に超えてたはず。
サッカーの武田とどっちが演技うまかった?
87 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:03:10 ID:BID4W2px0
>>67 そうなんだ。 昔からそんなような事を言っているからな。
89 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:03:40 ID:TE5aD6+EO
イチローは、自分がどう注目されてるかわからんアホではないから、気合い入れて演技練習しただろうし、自信がなかったら受けなかったと思うよ
90 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:03:47 ID:FY+aAh2w0
>>81 本当だな。
日本の役者って一体・・・・・・ギガワロス
91 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:03:49 ID:/e4GqpZg0
イチローって、なんか昔から鼻につくよ(私、女だけど)
92 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:02 ID:r4y2810c0
畑山やマサトより断然うまい
93 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:18 ID:SjLCJr0G0
イチローはあれが素なんだよね 演技なんかしてない
94 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:21 ID:L5RcRXEc0
>>85 すごい粘着力だな ID:UYxMmGAB0
イチローをけなすのが人生の全てですって感じだ(w
95 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:47 ID:bFN1L9K10
ウォーターボーイズもファイナルだったよな? でも数字取ってるから平気でまたやるんだろうな。
96 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:50 ID:0LvEJI8k0
>>92 マサトなんて台詞を棒読みする程度のだからな
97 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:54 ID:IeyiOCGZO
才能もそうだけど努力の人だな
98 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:04:55 ID:tIxLWx+q0
悪人顔 鶴べ>>>越えられない壁>>>>>>>>>>イチロー
99 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:05:07 ID:VPBvIr5s0
イチロー、肌がきれいだった。 どの役者よりww
次はイチロー主演で電車男リメイク
101 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:05:44 ID:uECL4gI/0
西園寺がウザくなった 向島が悪役?に このキャラが変わってしまったのが悲しい
素人特有の手の置き位置の不安定さが気になったけどな。
104 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:06:15 ID:4Xs/qDxR0
>>45 遅くなったが、欧米か!
そのまんまやないかい!
105 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:06:29 ID:R2df9WTk0
時代劇もやらせたいね
イチローよりミセリ使えよな
107 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:06:51 ID:9A/0TE2j0
>>94 その人、松井スレの有名な人
生暖かくスルーしてあげて^^
108 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:06:55 ID:tIxLWx+q0
109 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:06 ID:r4y2810c0
イチローのファイトクラブみたいブラピと共演で
110 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:09 ID:Dp19DXNf0
ID:UYxMmGAB0 こいつの方がゴキブリ並にカサカサ出てくるよな。キモイ。
112 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:17 ID:PjHbY+cE0
イチローが一番良かったのが兄貴が連行されて追いかける所 ベタだけどあの裏返り方は良かった
113 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:21 ID:iJCoBjIj0
次は中田英寿の出番だ
115 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:32 ID:IxVpdSM/O
すぐ映画にしたがるフジは古畑だけなぜしなかった? やっぱり田村の意向ですか?
殺人する時の抑え付け方がかっこよかった ただ兄を逮捕させて喋らせる古畑のやり方は フェアプレイと言えるのか
118 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:07:51 ID:PPDPP9Bt0
武田は凄かったよ なんつうか、歩くのとか座るのとかも棒読みって感じ
来年のテレ東12時間大河ドラマはイチローでやって欲しいなぁ
120 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:08:21 ID:+2YTPf7u0
1日目は本当に面白かった
イチローは時代劇が似合いそう 頼朝あたりをやって欲しい
もう俳優業は二度とやらないような気がするけどな。 引退したら何をするんだろう? いきなり無名の少年野球チームの監督やったりしそうだな。
124 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:08:31 ID:SjLCJr0G0
中田はすごいうまそうだな
125 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:09:10 ID:r4y2810c0
>>113 そういえば村上龍が中田とイチローを対決させる映画つくりたいって冗談
いってたw
126 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:09:18 ID:0LvEJI8k0
>>121 大河もヘタな俳優じゃなくてイチローの方が断然良いかもなw
127 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:09:35 ID:VPBvIr5s0
子供が見たら混乱しただろうな・・・ それだけがちょっと心配w
128 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:09:40 ID:tIxLWx+q0
今日はモッコリ任さんの登場か…ヤレヤレ
>>115 スタッフが完全一致で映画にはしないといってる
つか古畑は映画向きじゃないだろ
映画でやる意味もない
ドラマ本来の良さより、スポーツ選手のイチローが演技するのが今回のウリなんだろ。 それを演技下手だとかクウォリティ求めてる奴ってマジ笑える。 スポーツ選手なんだから当たり前だってw
132 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:11:07 ID:cxpXr2KI0
イチロー殿の演技はとても上手かったでござる にんにん
133 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:11:08 ID:IeyiOCGZO
イチローは刀似合いそう!
134 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:11:13 ID:dLxxXs/r0
>>16 「マジシャンズセレクト」
相手が毒入りを取る → イチロー「それを口に入れろ」
相手が蜂蜜入りを取る → イチロー「それを俺の口に入れろ」
相手はイチローの迫力にビビッてるからそのタネに気づかない
135 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:11:31 ID:B/a0DJj40
>>128 武田神は本当凄まじかったなw
どうすればあそこまで棒になれるんだろうと本気で思った。
137 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:11:59 ID:nj5/y5Kf0
西村雅彦を番外編で犯人希望 もちろん今泉と2役で。
138 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:20 ID:TE5aD6+EO
武豊も「ファイト」で、もっと台詞もらえばよかったな
イチローの前にニンニンやっていたからさらに上手く思えたよな 蚊取下手過ぎるんだよ
140 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:36 ID:FlFnZ2R80
あの目と雰囲気で、恋愛物やって 最後は好きで別れたりしたら最高ですね。
141 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:45 ID:IeyiOCGZO
殺され役の役者さんは勝ち組
142 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:47 ID:m8OQgCxL0
>>67 本職の役者に対する敬意っていうかプロ意識凄すぎ、、、
いや、才能じゃなく努力の人だね。
143 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:52 ID:FLqSwBgW0
>>64 >>85 本当に見たのか?
素人にしては巧くて自然だったぞ。
「スクールウォーズ」より遥かに自然だったw
>>94 ホロン部だから相手にしないほうがいいよ。
野球ファンとサッカーファン、イチローファンと松井ファンの対立を必死に煽っている。
残念ながら成功してしまっている。
144 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:12:58 ID:SjLCJr0G0
イチローや中田はマスコミの前で常に演技してるから、こういうのはうまい
145 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:13:27 ID:tIxLWx+q0
146 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:13:28 ID:IZ0sUoEF0
ユンケルがあまりにも大根演技だから不安だったけど、なかなか上手かった
147 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:14:05 ID:Nqvv/KZLO
>>131 演技は普通に上手かっただろ。
イボータとかいう病的なアンチイチローの人が貶してるだけだと思うよ
>>144 中田なんてクールにしてるけど、昔アホみたいなキャラでCM出てたのにねwwww
149 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:14:46 ID:5H2/BwoK0
で、ここで名前の挙がってる武田ってのは誰?
>>46 野球を教えた兄>野球で飯を食うハチロー
という設定だったのか
録画してて良かった
俺は決してイチロー本人ではないが、マナかカナのどちらかが イチローの愛人になって子供を作ってやってくれ。
153 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:16:02 ID:woxbcjpV0
既出かもしれないが イチローの絶頂期も 27だったね イ` イ〜チ〜ロ〜
154 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:16:03 ID:5KVRKAVE0
第二夜の真の犯人は向島。 イチローは自ら脅迫者の殺害を決意したと思い込んでいるが、実は向島の巧妙な罠。 自殺薬をわざとイチローにばれるようにして、自分が思いつめていると思わせると同時に、 脅迫者を殺害するための凶器を、不自然なくイチローに与えた。 「兄への尊敬の念」を逆手に取って、イチローに手を汚させた向島が事件の黒幕。
155 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:16:12 ID:WcWmQYpZ0
157 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:16:28 ID:TE5aD6+EO
ノノハヽ 从;‘ー‘从 <焼肉食った後のウンコやから臭いぞ〜 (⊃⌒*⌒⊂) /__ノψヽ__) ∬モワー ●
159 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:16:52 ID:0LvEJI8k0
160 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:17:00 ID:9XWtivrc0
>94 ID:UYxMmGAB0 の粘着の方がゴキブリなみのしぶとさw
161 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:17:04 ID:VsQYaXYKO
よし!じゃ次は野茂でいこう! タイトルは「ポーカーフェイスな殺人者」
163 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:17:18 ID:vENcqAd10
野球選手以下の演技を披露する若手は猛省をすべき とくに朝ドラに出てくる奴とか!
164 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:17:25 ID:4xWAWIWNO
ハチローって誰の予定だったの? ツマブキとか?
166 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:17:42 ID:SjLCJr0G0
>>148 中田ほどになるとどんなキャラでも可能だよ
最近は好感度下がってきたから、クールなのにいい人をミックスして好感度アップ
そしてCMもゲット
167 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:18:08 ID:927VeXgN0
あれで上手いとか笑っちゃうww 持ち上げすぎキモイよ
168 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:18:24 ID:IeyiOCGZO
普段から真剣勝負してるせいかイチローの眼光力がすごいよ 昔の侍もああいう眼光をしてたんだろうな
169 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:01 ID:SouidaC90
次はTAWARAさんですよ。 タイトルは、「床上手殺人事件」
170 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:03 ID:xfWkmnxE0
今度は松井が見たいw
>>155 そうそうwwwラ王のCMだっけ?
前園のおまけみたいな感じで出てたね。
172 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:10 ID:k+OIrBWq0
放送も終わったんで、トレード公表できるな。
173 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:24 ID:nj5/y5Kf0
新庄演技上手そうだからやってほしかった。
174 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:32 ID:9rpUIh6N0
175 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:36 ID:Sk6UbcwT0
ごめん、イチローのうまさにびっくりした
176 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:37 ID:p2FOgsYK0
177 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:19:55 ID:6CDbZ+tm0
>>148 中田の文章はヒドイ
文章は偽れないのかな
178 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:20:01 ID:Od4IfiWk0
そりゃあれだけ宣伝すりゃ27くらい行くだろ うんこドラマだったけどな
打率三割行かなかったか。
180 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:20:19 ID:IZ0sUoEF0
何か最近ここにきてイチローの好感度アップしてないかw WBC出場、古畑の好演 いや、別に誰かと比べてるわけじゃないけど
181 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:20:29 ID:+prSsbiH0
ICHIRO最高だ。演技はどうこう抜きにして。 あの無駄の無いシャープな体つき。 歩いてても走ってもバランスが取れてる。 姿勢が真っ直ぐ。 見ていて気持ち良い
182 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:20:50 ID:t7Q7HRjG0
>>170 現場には犯人と争ったときにとれた
イボが落ちていた
183 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:20:55 ID:1mvsrzZx0
おー、やっぱすげーなー
>>170 ツインピークスみたいに、いきなり死体で登場ってどうよ?
目標は30.3%だったのか
武田 マサト 舞の海 ゲストではなく本格的にドラマに出たスポーツ選手って他に誰いたっけ? 赤井英和は除く
>>134 無造作に投げ出して、イチロー本人も本物が分からなかった件について
188 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:21:25 ID:qHnznoeG0
古畑があっさりイチローにたどりついちゃって 物足りないなあと思ったところで、古畑がこっちもフェアにいくとか言って こうゆう展開か!面白くなってきたあああ・・・と思ったら その後フェアでもなんでもない手を使ったのがちと萎えた
189 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:21:33 ID:8PfQKsn70
松井が兄貴役だったら30いったのにね
>>134 そういやそんなのあったね。山城新伍が犯人の回だっけ。
191 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:21:56 ID:/0ZjLbVz0
イチロー>>>>>>>>>>香取
エレベーターに入り込む動きとかもっと見たかったよ
193 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:22:23 ID:r4y2810c0
小細工より雰囲気で勝負する日本の役者さん最近いないよなあ 高倉健や松田優作みたいな
194 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:22:46 ID:5KVRKAVE0
>>180 イチローの思惑通りになってるね。シーズンがイマイチだった分を取り戻さないとw
実際、昨日の演技はそこそこ良かったと思うし。
WBCは興味ないからどうでもいいけど。
196 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:23:13 ID:o2dRWL410
197 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:23:26 ID:7iN81I5s0
ゲバハゲ菌 ζ _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" ヽ /| |ヽ ,,,, ||iilllllii. o.iilllllii ヽ| 僕のファンって凄いでしょ! ,-i i |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 | i i r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i 僕にはNYYをバレないように負けさせる使命があるんだよ iヽ、 | | | { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| { ヽ \i i i__しi|。`''" `ー- '。o゚ー | _) 僕が古畑に出たらハッキリ言って谷夫妻の再現ドラマレベルなのに \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ i i /銭|_j |++++++ | | イチローさんにケチ付けるんだから 身の程知らずの僕のファン! | j \/丿ヽ、 ._// | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l | どうやら、洗脳しすぎたみたいなんですよね!嫉妬が凄いでしょ!!
198 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:23:32 ID:d255gD8VO
ガッツのシリアス演技はガチ
199 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:24:13 ID:9rpUIh6N0
200 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:24:30 ID:UDK3fyXX0
それほどファンじゃないけど、WBCへの対応で見直したよ。 ほんとにかっこいい対応だった。
201 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:24:31 ID:cmtfLqEU0
録画、最後の1時間取れてなかった・・・。 見ていなかったからくやしーー!
202 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:24:44 ID:7iN81I5s0
ゲバハゲ菌 ζ _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" ヽ /| |ヽ ,,,, ||iilllllii. o.iilllllii ヽ| 僕のファンって嫉妬が凄いでしょ! ,-i i |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 | i i r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i 僕にはNYYをバレないように負けさせる使命があるんだよ iヽ、 | | | { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| { ヽ \i i i__しi|。`''" `ー- '。o゚ー | _) 僕が古畑に出たらハッキリ言って谷夫妻の再現ドラマレベルなのに \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ i i /銭|_j |++++++ | | イチローさんにケチ付けるんだから 身の程知らずの僕のファン! | j \/丿ヽ、 ._// | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l | どうやら、洗脳しすぎたみたいなんですよね!
204 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:25:11 ID:YVYyirdg0
古畑任三郎フォーエバーはいつですか
205 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:25:23 ID:wzU2RtWpO
さすがゴキロー
206 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:25:23 ID:izggafXp0
186 佐竹もでてなかったっけ? なっちのやつ。 あんときゃまだ 現役だと思ったが。
>>195 WBC出場は以前からの持論だし、古畑好きも昔からだし
自分のポリシー通りに行動しているに過ぎないな。
209 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:25:49 ID:8CrMQBic0
>>195 でも古畑はバクチだよ。
あそこまで絵になるのは予想外だった。
画面見ないで音声だけ聞くと 普通に素人臭いよ。それでもよくやった方だとは思うけどね。 ちょっと声質で損してるかな。息が詰まったような喋り方
211 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:26:52 ID:CnPLfGAN0
次は新庄しかない
212 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:27:08 ID:t7Q7HRjG0
清原も見たい
まあこういう出演は大抵黒歴史になるよな
HGがでる前にファイナルで良かったよ。
215 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:28:17 ID:8CrMQBic0
清原はナニ金のヤクザ役で。
216 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:28:20 ID:5KVRKAVE0
>>199 勝敗はともかく、小細工より雰囲気で勝負する俳優だろうがーー
217 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:28:24 ID:7iN81I5s0
ゲバハゲ菌 ζ _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" ヽ /| |ヽ ,,,, ||iilllllii. o.iilllllii ヽ| 僕のファンって凄いでしょ! ,-i i |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 | i i r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i 僕にはNYYをバレないように負けさせる使命があるんだよ iヽ、 | | | { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| { ヽ \i i i__しi|。`''" `ー- '。o゚ー | _) 僕が古畑に出たらハッキリ言って良くて20%ギリギリなのに \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ i i /銭|_j |++++++ | | イチローさんにケチ付けるんだから 身の程知らずの僕のファン! | j \/丿ヽ、 ._// | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l | どうやら、洗脳しすぎたみたいなんですよね!!
218 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:28:25 ID:bphWS63i0
>>120 俺もイチローばっかりに目が行ってたからまさかあんなに面白いとは思わなかった
219 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:28:57 ID:UDK3fyXX0
220 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:29:33 ID:ebu2JQ42O
待ってでも見た甲斐があったよ。 イチローの演技見たこと無いから、そっちの意味でも楽しめた。 首の絞め方がカッコ良かった
221 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:29:44 ID:hIGdP5LHO
イチロー悪人が似合うねw
222 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:30:00 ID:o2dRWL410
223 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:30:20 ID:x0Asxcoi0
清原はアカンて。 CMでさえ酷かったからな。
225 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:30:34 ID:c0P62EPX0
イチロー、けっこう目が充血してたね。
>>213 三谷幸喜的には、黒歴史だろ。
ただ、イチローの演技が良かったため残念ながら黒歴史にはならない。
227 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:30:48 ID:xHWGGKB30
父ローと兄ローも出てるのかと思った
次回は新庄が子供の頃に作った殺人計画で密室殺人を。 裏でイチローが全てを操っていたというネタで。
週刊プレイボーイによると、本読みの段階で、セリフを ほとんど記憶してきたらしい。 素人が演技すると、普通の会話のように、ぱちぱちまばたきするんだけど、 ちゃんと、間のタイミングを計ってやってたね。
231 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:32:10 ID:Cf0bPnaV0
小泉純一郎も見たい
232 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:32:27 ID:gtCbW+vE0
30%超えて「イチロードラマでも3割越え!」 なんて見出しを期待してたのに残念
233 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:32:52 ID:3MaDRb/e0
イチローの演技はスポ選手してはなかなかだったと思った! ここでイチローの演技を批判してるやつらが出演してもあそこまでうまくできんだろ 緊張して足ガクブルになってセリフ噛みまくったりしちゃうんだろうなー
234 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:33:12 ID:KpnN7seaO
駅に貼ってある番宣ポスター剥がして持ち帰りたくなってきたw
235 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:33:13 ID:sFuFYIiZ0
次の古畑はヤワラちゃんの登場だなw
236 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:33:28 ID:95kohIal0
イチロー引退後は役者に転身して古畑役を 田村正和から引き継げばいいのに。意外とはまりそう
イチローがいい悪いは別に脚本がおもしろくなかったのが残念
筋トレやりながら古畑とからむシーンなんて ものすごく自然な演技だったな
239 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:33:54 ID:e5sH7PZM0
240 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:04 ID:8PuVnDUH0
>>114 釣瓶は実は超ド近眼。眼鏡とコンタクトを併用しないと、眼鏡が厚過ぎて
渦を巻くくらいの度になってしまうらしい。
恐らくそのせいであんな目をしているのかと。
俺も超ド近眼のため、ああいうキッツイ目つきしてて、初対面で怖いシト
と思われることが多い(´д⊂)‥ハゥ
>>190 あの回で殺された人の死に顔が怖かった。
山城新伍って今どうしてるんだろ。
243 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:18 ID:TE5aD6+EO
244 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:21 ID:8CrMQBic0
あの雰囲気はさすが大物だったよね。 握手するのも様になってた。 てか、カッコイイ! ファンになったぽ
11月頃にスポーツ紙で「イチローは役者の鏡」と田村が言ってるとかで おいおい役者と違うぞと該当スレで突っ込まれてたが・・・ なるほどイチローより下手なタレントいっぱい居るわなこりゃ
246 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:27 ID:aqKvQgAh0
>>233 橋下先生になんか文句でもあるんですかっ
イチローって既に実生活で経歴に傷ついてるじゃん。 人妻と不倫してて、手切れ金1250万払った。新聞でも報じられたけど。
248 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:50 ID:zp0QWP1Q0
田村正和がやけに老けたような気がしたが 元からあんなもんか
249 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:34:51 ID:r4y2810c0
マイケルジョウダンよりうまい
新庄てほっといてもそのうちドラマ出そう イチローは絶対出そうもないのに出たとこが凄い まぁ松井とかじゃCM見るからに演技ダメそうだし あの声も嫌だけど。
初日は何%?結構面白かったけど。
253 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:35:24 ID:5H2/BwoK0
254 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:35:25 ID:8CrMQBic0
uhcustan/guest
256 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:36:47 ID:7iN81I5s0
ゲバハゲ菌 ζ _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" ヽ /| |ヽ ,,,, ||iilllllii. o.iilllllii ヽ| 僕のファンって嫉妬が凄いでしょ! ,-i i |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 | i i r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i 僕にはNYYをバレないように負けさせる使命があるんだよ iヽ、 | | | { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| { ヽ \i i i__しi|。`''" `ー- '。o゚ー | _) 僕が古畑に出たらハッキリ言って谷夫妻の再現ドラマレベルなのに \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ i i /銭|_j |++++++ | | イチローさんにケチ付けるんだから 身の程知らずの僕のファン! | j \/丿ヽ、 ._// | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l | どうやら、洗脳しすぎたみたいなんですよね!
257 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:36:59 ID:gtCbW+vE0
258 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:12 ID:tFAVo3P90
259 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:12 ID:IeyiOCGZO
現場にも台本もちこむ役者が多くなりつつあるけどイチローはその点すごい
260 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:18 ID:e5sH7PZM0
視スレの割には荒れてないな たまに松井AAぐらいか
261 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:36 ID:1eReyyc3O
262 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:44 ID:TE5aD6+EO
最後のゲストはゆうたろうがよかったな
264 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:37:49 ID:jVW/ustMO
次回作は野茂か
265 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:38:09 ID:wWjMSop8O
>>134 山城新吾の回でやったトリックだな
しかし今回のテーマは「フェアな殺人者」
あのシーンでイチローが言ってただろ
「これはゲームだ。お前にチャンスをやろう」
あれは1/2のロシアンルーレットだった、と考えるのが妥当
266 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:38:51 ID:n4p6h8cD0
キムタコのハウルより全然上手かった。 銭ゲバイボイにはできないだろうな
267 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:39:18 ID:GwGShjyu0
土手のシーンでイチロー一瞬カメラ目線しなかったか
268 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:39:29 ID:/9i5JDLOO
2夜目は1夜目のクオリティがすごかったおかげで少し霞んで見えたが、やはりおもしろい。 ところで1夜目の「今、蘇る死」といぅタイトルを並びかえると「蘇る姉妹」となるのはガイシュツ??
269 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:39:57 ID:L9Z3+s510
>>237 つか、古畑の脚本の拙さは今に始まったことではないだろ。
どこかで見たようなトリックばかりだし、トリックの穴も多い。
ゲストや小ネタを楽しめるけど推理ドラマとしては見るに耐えない。
あれだけの量のセリフ全部おぼえてたのか
役者じゃない人間が、ドラマに出るのはどうかなと思ったが、 最低限のことはやっていこうとしたらしい。 セリフを早く憶えていこうとか、現場に2時間前からいようとか。 他の共演者、みんな優しかったらしい。
272 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:41:30 ID:r273MNLv0
あまりに殺し方がショボすぎてガッカリ・・・ 振り子打法を生かしてバットで脳天カチ割るとか レーザービームな肩を生かしてボールで脳天カチ割るとか
2代目古畑任三郎とかありそうだな 次の主役は誰? 渡部篤郎がいい
274 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:42:56 ID:L9Z3+s510
>>273 渡部篤郎?
あんなオナニー演技を見たいか?
275 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:42:57 ID:woxbcjpV0
>57 あれやっぱりアドリブだよなw
277 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:43:29 ID:d2l5179L0
278 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:43:42 ID:IZ0sUoEF0
できれば試合中の殺人とか期待してたけど、三谷のやっつけ脚本じゃ無理だったな
280 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:44:00 ID:TE5aD6+EO
被害者が、ロシアンルーレットに応じるメリットは何だったんだ?
イチローよかったぉ
282 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:44:42 ID:qujgw7S10
*9.1% 19:00-20:54 CX* 映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん×ザ×ムービー」 27.0% 21:00-22:48 CX* 新春ドラマ古畑任三郎ファイナル「フェアな殺人者」 前がスケートか何かだったら・・・・・
>>280 応じなきゃ、そのまま絞め殺されると思ったんじゃないの?
284 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:44:59 ID:Og9ZbThM0
思ったよりは演技がうまかった>イチロー でもあんまりストーリーは面白くなかったな…
285 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:11 ID:rudDG/l60
殺すシーンが真に迫っていた
>>269 同意。
「古畑ファン」に「ならないと」楽しめない番組。初見では楽しめない。
ファンサイトなどでディテールを知ったり、本放送時深夜にやっていた10分番組なども
平行して見たりして楽しむ番組。いわば「世界観」を楽しむ番組。
つまり、そういうのが嫌いな人は楽しめない。そしてファン(信者)になると、脚本の穴はどうでもよくなる。
287 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:22 ID:0LvEJI8k0
>>276 いきなりできるなんてすげえな
俺の彼女なんて
アドリブでアナルに入れていい?って聞いたら固まってたよ
289 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:40 ID:r6k6KlOCO
初日は何%だったの
290 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:48 ID:GOHAoyqv0
291 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:55 ID:inlXWO+40
ハットリくんが酷すぎる トリプルスコアてwww
292 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:45:57 ID:p2FOgsYK0
やっぱし古畑は田村正和だよ。 寅さんが渥美清みたいなもん。
293 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:46:07 ID:YWpIrXXP0
ハットリ君悲惨だな・・・映画公開時はヒットしたんだろ?
294 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:46:32 ID:IZ0sUoEF0
>>282 うちの家族は19〜21時の間に食事とか風呂とか全部済ませて古畑に備えたからな。
そういう人多いだろ。
295 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:46:52 ID:gK8+/WyL0
三谷自身このドラマは何でもありと言ってるから何でもありだな
数字の半分はアンチのおかげだな
297 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:47:13 ID:8LLNbl5F0
脚本としては初日。 役者としては二日目。 三日目が楽しみだね
298 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:47:22 ID:XcSR0Dsq0
中卒香取のハットリ君w
>>288 腸内洗浄しないとウンコつくよ。
この前発展場でやったときに俺タチやってたんだけど
相手のウンコが・・・。
暗かったけどにおいで分かった
300 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:47:56 ID:Og9ZbThM0
>>282 ハットリ君は明らかに子供だましで、とてもじゃないが見れたもんじゃなかったからな。
301 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:48:26 ID:9rpUIh6N0
>>259 >現場にも台本もちこむ役者
~~~~~~~~
もこみちに見えたorz
302 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:48:35 ID:iJCoBjIj0
一日目と二日目の放送順序を逆にすればイチローで30%超えられた。
でさ、舞台になった今どき、 防犯・監視カメラがついてない高級ホテルってどこにあるの?
304 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:49:06 ID:9XWtivrc0
>>286 古畑に限らずドラマなんて殆どそうだと思うのだが
ドラマなんてそう割り切って何も考えずに見るもんじゃねーの?
305 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:49:15 ID:r4y2810c0
イチローはドラマ界の黒船だな
306 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:49:19 ID:VSw/aeWh0
ここまでできるなら、イチロー本人役じゃなくても良かったね。 1日目の藤原の役をあてがって欲しかった。
307 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:49:28 ID:ivm8MEFm0
309 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:49:57 ID:c4IUBsCa0
>>279 でもあるとしたらキムタクなんだろうな。
310 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:50:11 ID:Zy87ThTMO
前番組なんて関係ないよ 25日の視聴率しらないの?
311 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:50:29 ID:ENhgXSac0
312 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:50:30 ID:aqKvQgAh0
>>300 何気にテレビつけてたけど、ハットリ君はひどかったなぁ
313 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:50:37 ID:JpA+Mhvz0
>>269 さいしょから犯人わかってるんだもん
推理ドラマとは言わないんじゃない?古畑
ベルリン天使の詩を邦画にリメイクしたら古畑出るかな
315 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:51:30 ID:haRHPjJ10
演技が上手いつーか、ナルの性格そのまんまの役柄だったしな
316 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:51:55 ID:j3n3bDcj0
>>314 ベルイマンの退屈な映画なんか誰が出るかよ
>>274 最近のドラマ見てないしあんまり俳優知らない
古畑なら色物がいいと思ったから
けど渡部なら刑事より犯人役が向いてるな・・・
>>279 歳じゃないの?
318 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:53:01 ID:9LcFVwb+0
昨日の深夜の新コロンボはオチがようわからんかったので今でも悩んでいます
320 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:53:33 ID:r273MNLv0
たぶん中田英寿がやっても同じようなノリになってたろうな・・
322 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:54:38 ID:gK8+/WyL0
323 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:54:44 ID:v9i7/Ts50
イチロー兄 ショボすぎ 毒薬のトリックがわからなかった 毒薬もフェアプレイということ?
324 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:54:52 ID:c0rmE3syO
>>273 渡部篤郎が犯人役でRIKAKO(女優)を殺すシーンなら見てみたい
あぶない刑事をイチローと中田でやったらかっこよさそう
326 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:55:01 ID:2AlJJ84P0
デビルマンのフレームとどっちがうまかった?
327 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:55:28 ID:Xkwg7zbW0
マジかよ。
>>1 これ、すんげーつまんなかったぞ。
今日のはもう見ない。時間の無駄だ。
328 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:56:01 ID:1eReyyc3O
イチローは完璧主義者で細かい。 三谷幸喜のコラムで、イチローと対談した時の話があった。 イチローは古畑の大ファンで、DVDも全て持っており、特に松村達夫が犯人役の回が好きだそうだ。 そんなイチローがずっと気になっていたことがあった。 ある回の放送で、一カ所だけ日本語的におかしな表現があった。 三谷自身も、その回の放送を見て 「しまった!」と思ったそうだが、番組スタッフは誰も気づかず、 視聴者からも質問がなかったため、三谷はミスは無かったことにして数年間過ごした。 そしてイチローと対談した時、イチローは 「僕は古畑の大ファンで、三谷にお会いしたら、是非聞きたいことがあったんです。 あの回の表現方法のことなんですが。 どんな意図であの表現方法を選んだのですか?ずっと気になってまして」 イチローは目を輝かせて聞いてきた。三谷が申し訳なさそうに、 「あれは特に意図はありません…単純なミスです…」 と告げると、 「そうなんですか…」としょんぼりしてしまった
330 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:56:22 ID:SouidaC90
>>324 ならば、吉岡が内田を殺すのを。
タイトル「北の国から殺人事件」
父さん・・・ボク・・・人を殺してしまったわけで・・・
あれが初演技とは、日本の俳優がいかにショボイかが分かったな 全然そこらの俳優より迫力があったわけだが。本業では無いパワーがあったw
332 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:56:34 ID:pTSNPpWIO
TBSのシャッフルお笑いとテレ東のホリエモン、ドルジの旅番組を敵に回して 27%は凄い数字だな イチロー以外にこれだけ視聴率取れるスポーツ選手はいないだろ HG中田やにしこりの演技なんか想像しただけで笑えるもんな
333 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:56:52 ID:4FyqwZwq0
フェアプレイとか言いながら兄貴逮捕するのは卑怯だと思った
334 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:56:59 ID:9LcFVwb+0
>>322 音楽家がエレベーター使って弟子を屋上から落とした事件。
最後のオチのところがよくわからんかった。
なんでゴキブリの演技が評価されてるの? アリキリなんてお笑い芸人であるにも関わらず、あの演技力。すごいね。 野球選手だからって、あの大根演技が賞賛されちゃかなわんな。 見てる方はさっぱり楽しめなかったんだから。 あの悪役とゴキブリのツーショットは酷いシーン、見てられなかった。
中田にはHGにしか見えないという欠点がある。 中田に非はないのだが。
337 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:57:23 ID:FODyQUDe0
338 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:57:50 ID:v5teIqZI0
でもフジは30%越えを期待してたと思う。
>>313 そうそう
コロンボと古畑は犯人にどう主人公が気づくかを楽しむドラマ
340 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:58:31 ID:7iN81I5s0
21.5% 2006.01.03 今、甦る死(石坂浩二・藤原竜也) 27.0% 2006.01.04 フェアな殺人者(イチロー)
341 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:59:20 ID:Og9ZbThM0
>>335 確かに石井はうまい。相方捨ててピンで役者目指しゃいいと思う。
>>328 イチローにゲームセンターCXに出てもらいたいなと思った
343 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:59:28 ID:deJCgGae0
きわものドラマのほうが視聴率がいいからおかしくなる 竹野内きどりなら 素直に俳優、竹野内を使って欲しかった
>>319 もう60超えてると思ってた
草刈正雄もどうかな
345 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:59:33 ID:gFdigX620
今日は松嶋奈々子だろ たのしみだ
346 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:59:33 ID:SB1Zwcmn0
脚本は糞だったがイチローが意外と演技巧くて驚いた
347 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 13:59:52 ID:v9i7/Ts50
イチロー特別演技うまくないよ。 でも、野球よりセンスあるな もう野球諦めて、役者にでもなれ
イチローはドラクエ好きらしいな。
山口智子のやつって生け花教室のやつだっけ あれSPだったのか。ってことは未だ再放送した事無いのはもしかしてスマップのやつだけ?
350 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:00:21 ID:SKNEj9CI0
イチローかっこよかったなあ、なんというか華があるよ。 「もこみちよりうまいね」と家族で話してた。 でも脚本がいまいちだった。
>>351 もこみちをバカにするな。玉山よりは演技上手い
353 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:01:36 ID:pUmhic6LO
猿芝居
これからはどんなドラマでも役者が大根演技したら イチローのが上手い っていわれるんだろうな。
355 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:02:01 ID:tzmn5RfB0
356 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:02:12 ID:ripXeAv80
糞みたいな低レベルの意見しかないな さすが2ちゃんねる
357 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:02:12 ID:4csNtpy9O
どこが高視聴率なの?
こんな下らないダラダラした内容で終わるのか 俺ならこうする 1話古畑殺人→2話古畑逮捕脱走→3話古畑死亡
359 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:02:15 ID:qujgw7S10
>>343 きわものってw
イチローは歴史に残るスターだ
竹之内などゴミ
>>328 意図があるかないか、ミスかミスじゃないかくらい見て気付かんのか?
それはゴキローの質問がおかしい。
だからゴキローは「空気の読めない男」って言われるんだよ。
361 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:03:18 ID:Og9ZbThM0
すぐに捨てちゃおうかと思ったけど 記念にRで保存しておいたほうがよさそうだな
前スレからまだ誰も触れていないこと 深夜ドラマアストロ球団出演のヤクルト古田のことを 時々でいいから思い出してあげて下さい
364 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:04:05 ID:o2dRWL410
>>360 三谷自身も、その回の放送を見て
「しまった!」と思ったそうだが、番組スタッフは誰も気づかず、
視聴者からも質問がなかったため、三谷はミスは無かったことにして数年間過ごした。
↑ここ読めないんですか?
365 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:04:05 ID:ppUBF3lt0
>>355 いや、キムタクじゃなくてスマップのやつ。
古畑がよく「スマップの事件解決したの私なんです〜」と自慢するシーンはたくさんあるのに
肝心のスマップの事件はいつまでたっても再放送してくれないからどんな事件だったっけ〜と思って。
367 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:04:18 ID:L9Z3+s510
>>313 はじめに殺人を見せて、それを推理で解いていく様子を見せるのだから推理ドラマでしょ。
コロンボも推理ドラマでしょ。
368 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:05:07 ID:2GgMo2Up0
369 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:05:15 ID:iJCoBjIj0
推理するのは犯人じゃなくその手口。
370 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:05:16 ID:K2wYZpMH0
すごい数字なんだろうけど 実況が無茶苦茶盛り上がってた割には 大したこと無い視聴率って気がしないでもない。
371 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:05:21 ID:q220Qi3+0
イチロー上手かったね。 車の中で首絞めてカプセル渡すシーンのイチローの顔は・・。 あれ素だろ。凄く楽しそうだった。引退後は悪役商会に(ry
372 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:05:32 ID:5sqgjKYv0
イチローの演技が見れたのはいいけどおもしろくなかった
>>364 そこに意図があると感じるゴキローがアホだと俺は言ってんの。
どんなシーンか知らんが、ミスと演出の判断も出来ないバカなのか?ゴキブリは
>>366 それはしょうがない。だってジャ二だぞ?めちゃイケの
オファーシリーズのJr編もかなり圧力かけられてると99が
言ってたが
375 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:06:34 ID:esZLODri0
イボラ熱
376 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:07:15 ID:r4y2810c0
ID:xtHZx39g0 ID:xtHZx39g0
377 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:07:41 ID:o2dRWL410
>>373 イチローは脚本に関しては素人だし、素人の俺にはわからないがプロならではの意図があると思ってたんだろ
378 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:07:45 ID:Og9ZbThM0
>>370 周知の事実だが、2ch実況の盛り上がりと視聴率とは比例関係にないよ。
電車男然り。
あるはずないと思うけど 万が一ハゲるようなことがあったら 個性派俳優になれるな
380 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:07:49 ID:YUAAa/Yw0
今日は七個か・・・期待できん。 予告見ると二役とか どうみても七個のオナ(ry
田村の方も長いセリフのときにちょっと緊張してるように見えたな。 俺の方がミスするわけにはいかない、って感じに。
>>377 要するに素人が通ぶって質問したら、的外れだったって話ね。
そういう記事なら納得する。
384 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:08:41 ID:4FyqwZwq0
>>272 ネタにマジレスですまんが、
フィクションとはいえ、実名出演だから、あんまりひどい殺し方すると、いくないよな。
今回のは犯人に自分で薬飲ませたから、イチローが殺したという印象は薄くて、よかったよ。
えなりが犯人の回が見たかった…・゚・(ノД`)・゚・。
387 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:09:44 ID:p2FOgsYK0
そうか。俺もスマップのやつ観てないからみたかったな。 つまらなかったらしいけど。
388 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:09:54 ID:ripXeAv80
2ちゃんの実況すれなんてあてになるかよ 子供向けアニメの勢いが凄すぎるのにさ 本気で言ってんのか
389 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:10:05 ID:RbcVCs4nO
イチローって野球選手引退したら役者でやってくつもりなんだろうね。 演技も思ったより大根じゃなかったし、演技指導受けてたんだろうね。
390 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:10:11 ID:1eReyyc3O
SMAPの回はいろいろ大人の事情で再放送はムリみたいだね。 DVDには入ってるらしいけど。 再放送できないから、やたらと古畑が他の回で 「ところで、SMAPの事件を解決したのは私なんです」 って言うのかな?
391 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:10:12 ID:Og9ZbThM0
>>386 えなりがピン子の首締めて殺す内容なら金払っても見る
「死んでくれ、かあさん・・」みたいな内容で渡鬼とのコラボレーション
393 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:10:59 ID:gG0fvfCU0
ID:xtHZx39g0 は恥ずかしい奴だな・・・w
394 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:11:26 ID:OqBli64uO
395 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:11:49 ID:o2dRWL410
>>383 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥ということわざもありますが・・・
この場合聞かぬは一生の謎って感じかな。
三谷以外誰も気づかなかったミスを気づいてたイチローが凄いということでいいんじゃないのw
>>391 おまえがよほど必死に見える。
>>328 の記事がゴキブリが鋭い指摘をして、三谷タジタジみたいに聞こえるから、
そうじゃなくて、ゴキブリがアホな質問をして、三谷呆れ顔ってのが真相だろ?
ゴキブリオタが捏造すんなよ。
脚本がおもろくなかったな
398 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:12:36 ID:YUAAa/Yw0
日常生活でゴミ扱いされてるID:xtHZx39g0 がイチローをゴキブリなんて いいながらストレス発散できるんだから2ちゃんは素晴らしいな。このバカは 2ちゃん無かったら自殺するか幼女殺人だろw
400 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:12:43 ID:vl4g5wSo0
>>390 別に森君が出てたわけじゃないのに
どんな事情があるの?
むしろバカみたいに再放送しそうだけど たしかにあんまり見ないなあ
>>386 えなりVS西園寺ならちょっと見たいかも。
402 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:12:59 ID:fxUHg4Zj0 BE:285056069-
イチローえらいガリガリに見えたけど豚スゴロクに向いてないんじゃないか?
源さんが兄さん役じゃなければな あんな年の離れた兄弟はないだろ。仲居喜一あたりにしとけばよかったのに
404 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:13:06 ID:0LvEJI8k0
イチローにも強烈なアンチが居るもんだねw
405 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:13:24 ID:pkHZalXL0
さんまの回がおもしろいよね
406 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:13:33 ID:VBL/76kk0
この脚本でこの数字 改めてイチローの凄さがわかる 2ちゃんのレスペースも俺が知る限り最速レベル
407 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:13:34 ID:4ktOl+C+0
単純だけど頭のいい奴って何やってもうまいわけよw
409 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:13:48 ID:iwj4SAv20
脚本が糞だったな 「やるなら完全犯罪」って言わせておいて ありえない証拠残し・・ それを「ワンサイドゲームにならないように」だとか言わせてもな
どうせ兄弟ものやるんだったら 長男一郎(坂上次郎) 二男二郎(北島三郎) 三男三郎(岸部四郎) 四男四郎(稲垣五郎) 五男五郎(イチロー) くらいのキャストでやってほしかった
411 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:14:32 ID:0Hbs0Xm+O
こんとんじょのいる と発音して見てください 古畑任三朗でした
412 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:14:34 ID:r4y2810c0
ID:xtHZx39g0 ←スルーで
413 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:14:48 ID:4csNtpy9O
田村正和って60代にしては色気と清潔感あるよな
>>400 なんだから分からんが圧力は確かにあるらしい。なんか交渉してくるんでないの?
再放送したいなら今度始まるドラマの子役でJrの〜を使えとか
でも池袋とか死ぬほど再放送してるしなぁ
415 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:15:25 ID:vGe/36lp0
朝昇竜とかも出して欲しい
スルーって言うか反論できないんだろ もし三谷に落ち度があるなら立証して欲しいもんだw
418 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:15:45 ID:Og9ZbThM0
419 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:15:56 ID:woxbcjpV0
まぁ、ゴキローはクラブハウスでも演技できる 頭のよさを身につけて欲しいよな いいかげん チームメイトにバット隠されないようにしないとな
420 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:16:09 ID:D7oUGGL90
古畑よりも「総理と呼ばないで」の続編が見たい。 田村正和も、そっちならやりたいと言ってるわけだし。
イチローは高視聴率男という勲章をまた一つ手に入れたって訳か
>>414 あーそういうのか。なんかイメージつかめた。ありがと。
423 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:16:54 ID:4ktOl+C+0
>>420 批判殺到で1クールも持たなかったのではなかったか?
>>383 通ぶってって何だよ。アホか。
てかおまい必死すぎ。
425 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:17:36 ID:ripXeAv80
今日の松嶋のも糞本なんだろうな 昨日も一昨日のも2時間いらん一時間で十分まとめられる むしろ1時間にしても退屈な内容だ
426 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:17:41 ID:1eReyyc3O
>>400 まぁ本人役で出てるからかな。
エンディングで
「この物語はフィクションです。古畑は架空の刑事です」
と毎回出るけど、SMAPの回は、それプラス
「SMAPは架空のSMAPです」と追記されてたけど。
427 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:18:18 ID:4csNtpy9O
そもそも視聴率ってどうやって出すの?俺がこの数字に貢献してるのか
428 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:18:23 ID:4FyqwZwq0
>>414 そんな条件ならフジテレビはあっさり飲むだろ
429 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:18:25 ID:D7oUGGL90
>>423 今なら行けると思うけどなぁ。
小泉みたいなキャラが支持されてるし。
430 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:18:38 ID:OHWCWyitO
>>410 そんなにたくさん兄弟がいても今回のストーリーには関係ないじゃん
本当は30%を超えてるのに電通が操作してたりして。 電通と松井は黒い関係を持っているし。 電通は松嶋の味方だし。
432 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:18:59 ID:kVO5m6kf0
古畑のSMAPはサドマゾアナルプレイの略
>>426 そういうのって、なんなんだろうな。別にドラマで殺しやったからって
普段のスマップ見て殺人者なんて思わないだろう。そら佐野史郎のふゆひこ
の例があるが、スマップなんて演技力がアレじゃねぇかよ
434 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:19:25 ID:7+1tgG1z0
ところでgoogleで検索したときの、左上のロゴおかしくね? これ何をモチーフにしてんの?
イチロー怒ったりキレたりする時は上手かったw あれは「地」だからか?
436 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:19:56 ID:q220Qi3+0
ホテルのマッチ置いたり、サインボールを投げたり・・完全犯罪には程遠いw
437 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:20:01 ID:deJCgGae0
走攻守演徳、マジで五拍子揃ったいい選手だな
点字を発明したlouis brailleって人の誕生日らしい 事故解決しますた
犯罪者は限界まで証拠を隠匿してこそ刑事との戦いにおいてフェアなんじゃないの? 俺には証拠残しまくるイチローはフェアというより破滅願望持ってるようにしか 見えなかったが。悪には悪の礼儀があるだろうに
442 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:21:31 ID:Og9ZbThM0
>>433 普通の人間はそう思うが、世の中には本当だと思い込んじゃうちょっと変わった人達もいるわけよ。
443 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:21:40 ID:WzlWsKeh0
444 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:21:50 ID:3MaDRb/e0
今ごろ古畑を推理ドラマとしては微妙とか言ってるやつは厨房だな このドラマは犯人と古畑との駆け引きが見もの、 と古畑をずっと見てきた人より
445 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:21:58 ID:HFc43s/S0
正直、イチローは結構上手いと思った。 カツゼツがもうほんの少し良かったら、殆ど問題ない
イチロー「兄貴は肝心なところでミスをするだろ!おれがやる。やるなら完全犯罪だ」 向島「おまえはフェアプレーとか言って、証拠を残していくだろ!おまえじゃ無理だ」 イチロー「そうだな。よく考えたら殺人自体がフェアじゃない」 完
448 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:24:01 ID:rs0Rvc010
巡査今泉慎太郎も見たいw
このドラマにおいてトリックなんて別にいいんじゃないか?古畑とか 濃いキャラ達とゲストの絡みが魅力的であって、ネタは古典の使いまわしでも パクリというのとは違うと思う。いや、パクリなんだけどトリックで驚かす 必要もあまり無いから、著作権フリーのトリックとかがあった場合に、それを 三谷は使うんじゃないかな
450 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:24:10 ID:1eReyyc3O
>>436 サインボールは話の中でも説明されたが、
犯行の後すぐに記者会見があった。ボールを持っていくわけには行かず、普通は見つからない場所に隠した。
マッチは、初めは持ち去ろうとしたが躊躇した(フェアでないと思って)
それでマッチは残していった
>>421 ていうか初演技だから皆興味本位で見ただけじゃん、お前バカだろ?
452 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:25:12 ID:Nqvv/KZLO
>>427 たった600世帯のTVに視聴率の機械がついてるだけ
453 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:25:29 ID:Xkwg7zbW0
>>450 写真とネガを持ち去った時点でフェアじゃないw
454 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:25:34 ID:qujgw7S10
イチローってテレビの数字持ってるな、本も売れるし なぜか松井は視聴率も本もさっぱり
455 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:27:18 ID:wGQtO8Dj0
西村の増毛具合しか見所はなかったな。
456 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:27:33 ID:1eReyyc3O
>>191 イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>香取
だろ
>>454 松井は怠けてるからな。イチローだってそら何聞かれても
「頑張ります。応援よろ!」とか言ってる方が楽だろうに
毎度真面目に答えてるんだから
フェアといえば中村選手なのなんでイチローなんだ
460 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:29:27 ID:0Hbs0Xm+O
今日の最後 今泉は古畑を刺します
461 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:29:59 ID:B9a+Kfx+0
>>458 応援よろ!なんて気持ち悪い受け答えしてねーよ雑魚は死んどけハゲ
462 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:30:01 ID:0rshvCuB0
兄の野球友達の893にコロってもらえばよかったのにね
463 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:30:03 ID:0xLRl21v0
野球だけじゃない魅力があるからドラマ出演も興味がでたんじゃねーか? 松井じゃここまでの数字はでねーよ・・ww
466 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:31:16 ID:Xkwg7zbW0
>>456 マッチもサインボールも物証という点では
ネガと同じw
指紋を拭き取るのもフェアとは思えない
そもそも犯人に嘘つくのがフェアじゃない
地下で待ってろ 頃してやる
といわなくちゃフェアとはいえない。
あとね
東京の乾燥した駐車場に湿ったマッチを置いても
すぐにからからに乾くから
そこんとこよろしく
467 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:32:16 ID:wGQtO8Dj0
アニローが苦笑いで一言 ↓
468 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:32:20 ID:muB5jjfW0
ちょい質問。 古畑なら完全犯罪できるよな?
469 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:32:25 ID:haRHPjJ10
今泉といえば、40超えて刑事で巡査とかありえねーけどな。調書も書けんし検視もできねぇ
470 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:32:32 ID:iwj4SAv20
で薬2択のトリックはどこかのスレで説明されたの? というかあの体制で両手の開いている奴を抑えたところで 簡単に逃げられないか?いくらムキムキ筋肉のイチローだとしても 片手で、しかも腕の広げ方からして抑えにくいし。 犯人役が抵抗するだろうに
471 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:32:41 ID:0U6IcwW5O
興味本位で見始めて最後まで見ちゃった 話はつまらなかったけど。
イチローは、さすがだな! 他のスポーツ関係の人間と比較するなんて、イチローに失礼でしょう。 殺人を終えてホテルの部屋に戻る後ろ姿が、あれだけ絵になれば いうことなし。 しかも収録のある日は、入るべき時間の二時間まえに必ずスタジオ入りしていて あの田村も敬意を表していたんだと。 イチローは、中学は普通の公立中学に通っていたはずだけど、 何かのメディアに中学時代の通知表が出ていたが、主要教科はもちろん 音楽や美術なども含めてオール5 で、皆驚いていた。 高校も野球が優秀でではなく、成績優秀で特待生・学費免除となったのはもう有名な話かな。 野球部の練習→個人の練習 を毎日欠かさずしながら、学業のオール5! とんでもない、完璧主義者だよ! 将来については、数シーズン前にシアトルのTV局か新聞社が、Marinersの レギュラー陣に将来の夢を尋ねたら、他の選手は例外なく野球と関係ない ささやかな夢や、やってみたいことなどを語っていたのに イチローだけ、「major leagueの監督」と答えたいたと新聞で読んだ。 もうそんなところまで、視野にいれているんだと驚いたよ!
473 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:34:04 ID:nj1sUMTJO
脚本はそれほど良くなかったけど話題性あったしイチローの演技も自然だったね
>>471 俺漏れも。
話自体はツマラン。脚本もヨイショしすぎ。
475 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:34:26 ID:B9a+Kfx+0
>>472 お前ストーカーか?本当気色悪いんだけどお前
どうなるかと思ってたが、結構やるな。 思ってた以上だった。 目に力があるよな…殺人犯すとこなんか特に。 自分で自分を演じるって、俳優でもある意味 難しいっていうぐらいだし、初めてであれは 頑張ったよ。 ただ、それだけに脚本のダメっぷりが目立った。
477 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:35:12 ID:kIf++K7tO
昨日のお笑いドリームマッチはなんぼやったん? 古畑が無かったらこれが数字取るだろし
478 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:35:13 ID:xe13AI9N0
おそらく今日の松嶋より間違いなくイチローのほうが演技上手い たぶん100%
479 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:35:15 ID:8FDOfiRiO
今日が最終回か
480 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:35:22 ID:vLiBg2e/0
正直この話はイチローが出ることがメインでストーリーは二の次。 そのイチローが上出来だったから言うことないじゃん。
放送前にネタでイチローの俊足を生かしたトリックで 普通は無理だがイチローなら足速いから大丈夫!とか予想したら 当たって驚いた。俺の予想ではレーザービームを遠くから 後頭部に当てて殺すのと俊足の複合技の完全犯罪だったが
イチローやるねぇ 今年のMLB振り返る番組の受け答えがやけに表現豊かで あれ、イチローwって思ってたんだけどね
脚本がダメということは、ゴキブリが人間として面白くないわけで、 つまり、ゴキブリがダメということだ
484 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:36:11 ID:lu10KYMV0
パロディというつもりなのかも知れないが、刑事コロンボの安易な焼き直しが多すぎ。 激昂させておいて、サインボールを手に取らせるのは、コロンボ「逆転の構図」そのまま。 いつから疑い始めたか、というくだりも、コロンボに出てくる。犯人へのファーストコンタクトの時に、 「食中毒で死んだと言ったのに、自分の体を心配しなかったから。」とかいうやつ。 み谷も焼きがまわったか。
485 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:36:25 ID:0xLRl21v0
つーか古畑の第一話ってどんなやつなの? 個人的には若いうちにあと10数話くらい作っててほしかったな・・
486 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:37:14 ID:Xkwg7zbW0
マサに ガス切れ だね
●古畑任三郎 歴代SP 18.8% 1995.04.12 笑うカンガルー(陣内孝則) 34.4% 1996.03.27 しばしのお別れ(山口智子) 32.3% 1999.01.03 古畑任三郎 VS SMAP 25.6% 1999.04.06 黒岩博士の恐怖(緒形拳) 20.0% 2004.01.03 すべて閣下の仕業(松本幸四郎) 21.5% 2006.01.03 今、甦る死(石坂浩二・藤原竜也) 平均25.4% 27.0%−25.4%=1.6%←ゴキロー効果
488 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:38:03 ID:wGQtO8Dj0
ところでフジはイチローにギャラいくらぐらい払ったんだ? 話題性とか含めて相当積んだと思うんだが
490 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:38:31 ID:Nqvv/KZLO
あまりにレベルの低い犯行にがっかり。 防犯カメラもあるだろうし、片手であんな簡単に首を絞められるはずないし、薬は運任せだし、駐車場に誰かいたら終了だし、現場に証拠を残すのもおかしいし…。 イチローならもっとうまい完全犯罪をするだろ。それでも見抜くという戦いが見たかった。
492 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:38:45 ID:KHMMG2Nl0
イチローって子供いたっけ?
493 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:39:19 ID:r4y2810c0
もっとイチローの華麗なアクションシーンみたかった
494 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:39:20 ID:iwj4SAv20
>>481 >イチローの俊足を生かしたトリックで普通は無理だが
今泉が3回でできたぞ
495 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:39:26 ID:0xLRl21v0
個人的に最終回の犯人はビートたけしが良かったと思うんだが・・どうかね?
496 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:39:30 ID:afYGJgYR0
>>484 振る旗は革新的なトリックを求められてはいないドラマだって三谷自身知ってるだろ
アンチイチローの遠吠えレスが多いな 実況でも無視されまくりだったが ここでもw
>>472 イチローすごい!すごすぎる。
無理なお願いかもしれないけど将来
総理大臣やってもらえないだろうか?
500 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:41:02 ID:gOueHadH0
裏にドリームマッチが無ければ軽く30%超えてたな。
501 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:41:10 ID:1kHWhwf00
松井が犯人だったら面白かったのに。 ブラウン管の笑顔の裏の凶悪犯罪者。筋書きとしては面白すぎ! ゴキブリなんて見るからに影がありそうで、人間的に面白みがない。
503 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:41:48 ID:0QOdWEYq0
最後に頭の上に洗面器だかじょうろだかを乗せた男の話をやってくれればもう言うことは無い
504 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:43:13 ID:IeyiOCGZO
松井は演技ができんでしょ というかそれが普通
507 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:44:10 ID:m5QHgI6R0
それ柴犬
508 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:44:20 ID:xstDGzNaO
509 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:44:56 ID:aUeGgYle0
>>502 松井はその前に容疑者のオファーは受けないだろう
>>504 日本の糞ドラマは見ないよ。海外ならXファイルとか最高だね。
まあ、昨日のゴキブリ糞ドラマが面白いと感じる君には向いてないドラマだがね。
赤い洗面器の話はね...実は....
松井も着ぐるみでゴジラやればいいのに
場面の流れで声のトーンにちょっと違和感あったり 動きながらの台詞回しがどうかなと感じたけど イチローの一生懸命さが伝わる好い演技だったと思う
514 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:46:14 ID:xe13AI9N0
タモリとたけしとさんまが犯人がよかった
515 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:47:30 ID:r4y2810c0
>510 Xファイルwwwww
松井がドラマとかかんべんしてくれ。あんな顔を寄りで見せられてはたまらん
517 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:47:51 ID:UF6tsDia0
>>503 あれは古典的なジョークの変型。
「何故そんなことしてるんですか?」
「人喰いワニがこの街に来ないようにさ。おかげで全くいないだろ?」
とかいうパターン。
518 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:48:02 ID:JaftfcUP0
ゲバハゲ菌 ζ _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" ヽ /| |ヽ ,,,, ||iilllllii. o.iilllllii ヽ| ねっ!僕のファンって嫉妬が凄いでしょ! ,-i i |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 | i i r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i 僕にはNYYをバレないように負けさせる使命があるんだよ iヽ、 | | | { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| { ヽ \i i i__しi|。`''" `ー- '。o゚ー | _) 僕が古畑に出たらハッキリ言って谷夫妻の再現ドラマレベルなのに \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ i i /銭|_j |++++++ | | イチローさんにケチ付けるんだから 身の程知らずの僕のファン! | j \/丿ヽ、 ._// | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l | どうやら、洗脳しすぎたみたいなんですよね!
Xファイルwwwwwwなんかあると宇宙人の仕業だと思うバカが 主人公の喜劇だろww
521 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:48:51 ID:q+tAdp+C0
何十年もやってる役者みたいだった。
522 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:49:19 ID:P5rlg6IU0
イチローが愛国主義者でよかった・・・
523 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:49:22 ID:o2dRWL410
せめてERにしとけよw
526 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:49:48 ID:GKHVZm4ZO
でもおとといの藤原の方がおもしろかった
イチローはさすがに目つきが鋭いね。勝負師の目というか。
あの目は良いって父親が褒めてた
>>514 さんまは過去に出てるよ。
「しゃべり過ぎた男」
まんまだなw なかなか良い演技を見せてくれたよ
528 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:50:35 ID:LVQpc92K0
話は普通だった
529 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:50:36 ID:XbkMnMXK0
確かイチローって不倫をネタにゆすられてウン千万払ってたよな? 昨日のは半分ノンフィクションだろ。
530 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:50:42 ID:lu10KYMV0
>488 >496 あらそうなの。 昨日たまたま最後の所だけ見て、こんなのがスペシャル番組として大々的に されているのかとビックリしたもんで。 30年もすれば大手を振って使えるということか。
全然見てなかったな。その時間はニュー速+にいた。
532 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:51:37 ID:t8lNKVkk0
>>70 メジャーでやるのが無理になったら離婚すればいい。
533 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:51:46 ID:wGQtO8Dj0
つか、生まれて初めてドラマの演技というものをやってるとは思えんよな 普通の人だったらガッチガチに緊張して台詞なんか全部棒読みになるはず。
あの〜、俺は昨日のゴキブリの回を貶しただけで 古畑自体はすばらしいドラマだと思ってますから。
>>533 アナウンサーとかも酷いもんだからな。2時間くらい普通に見れるだけ凄い
537 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:53:15 ID:o2dRWL410
【顔文字に本人も“にっこり”】
「何これ、オレ?」。松井が興味津々でパソコンの画面をのぞき込んだ。視線の先にあったのは松井の顔文字。
本人も「へえー、面白いじゃん。誰が考えたんだろうね」とニヤリと笑った。
ネット上では、一部で松井を「にしこり」と表現している。なぜだろう、と調べてみて突き止めたのがコレ。
最も少ない字数で表現した顔文字のことだった。元は「にっこり」だったのが、改良されてにしこりに落ち着いたそうだ。
「で、それだけ?」と松井。ハイ、それだけです。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html 松井の番記者は2ちゃんねらー。
松井擁護&イチロー叩きの書き込みも番記者が当番制でやってますw
>>527 さんまの「水差し」を「花瓶」と間違えていたオチには、
イマイチ未だに納得ができないんだが。
539 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:53:21 ID:Sk6UbcwT0
イチロー演技うまかったなー
540 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:53:29 ID:VBL/76kk0
ID:xtHZx39g0 2ちゃんがあって良かったねw
>>534 お前こそゴキブリじゃあるまいし、しつこいから早く消えてスカリーで
ヌいてろよ
542 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:53:42 ID:qVMr4D/I0
今泉くんの夢が警視総監になること というのが いちばんすごかった。
544 :
里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー :2006/01/05(木) 14:54:13 ID:lAmeaAC00
(イチロー)−(内野安打)=???
545 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:54:57 ID:t8lNKVkk0
>>113 ヒデはCM見る限り駄目だろ。長いことやってるのに…
546 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:55:38 ID:o2dRWL410
>>544 (松井秀喜)−(連続試合出場)=???
あ〜あ、もう消えようと思ってたのに。 皆で俺の悪口言ってるからもっと居ついてやるwwwwwwwwwwwwwww
548 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:55:48 ID:woxbcjpV0
ゴキローのことだから NG大賞とか狙って、わざと台詞を噛んだりしたんだろ そういう計算高いとこが、チームメイトに嫌われるんだよ とジーターが言っていましたよ ( 八 ) にっこり ヽ二/
イチローはかっこいいけど松井は顔がダイオキシン飲まされた大統領みたいでグロイ
550 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:56:56 ID:xdz+2pSZ0
にし゚こり
551 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:57:00 ID:r4y2810c0
いいよ松井の話題なんか誰も興味ないし
552 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:57:20 ID:P2Ps96EJO
面白かった!
553 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:57:21 ID:o2dRWL410
「迷ったら厳しい道選んだ」 松井秀が日本の若者と懇談
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200511050219.html >「迷ったときは厳しい方に身を置くようにしてきた」
>「新しいことをやるのは楽しみ。リスクはあるが、
>新しいものが見えてくる可能性もある」
↓
迷った末、リスクのある新しい大会を出場辞退w
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y =・= r ‐、 =・= ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r
! ヽ\+┼┼+/ / そんなもんリップサービスに決まってんだろw
ヽ `ー‐‐'´ / 誰が好き好んで厳しい道選ぶんだよwww
\ /
`ー----‐'´
プレイヤーとしてどうとか人間がどうとか関係ないよ松井の顔は。 去年ビエラ買ったからもうテレビに映って欲しくない顔。
>>547 さすがだ。これが松井オタなんだね。
野球板なんて無くなってしまえばいいのに
ネタばれ注意 今夜の犯人は松嶋
557 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:58:30 ID:o2dRWL410
(´;ω;`)ブワッ
559 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:58:31 ID:IeyiOCGZO
脚本は期待以下 演技は期待以上
>>466 >東京の乾燥した駐車場に湿ったマッチを置いても
>すぐにからからに乾くから
やったことあるの?
561 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:58:37 ID:BU/6W8L10
昨日報道ステーションのドラマやってたのか 伊知郎
CMでさわやかそうに子供とあそんでるイチローをみて複雑な気分になっちゃったよ
563 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:59:13 ID:xdz+2pSZ0
>>556 アアテメーセッカクコンヤタノシミニシテタノニミルキナクシチマッタジャネーカ
564 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 14:59:52 ID:WcK6Rc+R0
>>542 いまだに巡査だったことの方が驚いた
巡査長までは比較的すんなり上がるって聞いたけど違うのかな。
マチュイ自身はともかく野球板常駐のデーブや二死のイチローへの嫉妬は恐ろしい
567 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:01:53 ID:hIGdP5LHO
イチローのモットー 常に平常心でいること
568 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:02:19 ID:Xkwg7zbW0
>>560 ロケの時に置いといたら
からからに乾いたよ。
その前にポケットに入れて
ホテル内をうろついた時点で
ほとんど乾いてしまったがな。
>>52 続古畑任三郎
続々古畑任三郎
新古畑任三郎
古畑任三郎タロウ
古畑任三郎アマゾン他
570 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:02:27 ID:wWjMSop8O
役者イチローは結構絵になるじゃん 向島兄と昔を語る場面とか、正直棒読みだと思ったけど 独特のふいんき(ry というか、ちょっとしたオーラを感じる ま、本職じゃないんだから演技力を云々するのは無粋だな
571 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:02:33 ID:qVMr4D/I0
もはや宮里藍ぐらいしかいないな ファイナルだけど
572 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:02:46 ID:o2dRWL410
∧..∧
. にしこり < ヤンクスの一員である限りチームの方針に従うべきだと思う
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦 ←金箔茶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! / \ラブリー /
\ / \ ∞ \ラブリー
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩
(, )(,, ) ,,)( )( ) (,, )( ) ( )
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ジーター デイモン バーニー 王建民 カノー リベラ Aロッド オルザCOO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/14/01.html ■ヤンキースからWBC出場に同意した選手
Player Country
Jeter, Derek United States
Wang, Chien-Ming Chinese Taipei
Cano, Robinson Dominican Republic
Damon, Johnny United States
Williams, Bernie Puerto Rico
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/rosters.jsp?content=mlbclub WBCにヤンキースのマリアノ・リベラ投手(36)が同国代表として参加に同意した
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051228_10.htm A・ロッドは米代表か−WBC出場する意向
http://www.sanspo.com/sokuho/0105sokuho015.html オルザCOO「NOと答えた選手はこのトーナメントの意義や参加しない事により引き起こされる結果をしっかり理解している事を望むだけだ」
ttp://www.nytimes.com/2006/01/04/sports/baseball/04chass.html
>>567 蚊にさされただけで1日落ち着かない俺とは対極の存在だな
おとといの奴が面白かったな。
575 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:03:30 ID:q0DVU9fh0
イチローのとこ子供はまだなの? 奥さん40近いんじゃなかったっけ?
【一般人のゴキブリの演技に対する見解】 ・ムダに誇張された演技が退屈。(♂31歳・会社員・滋賀) ・見てるだけで何故か時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木) ・カッコつけでつまんない。(♀23最・学生・京都) ・ゴキブリは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・東京) ・ミステリオタや焼き豚のような暇人が見るドラマを必死に見るのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京) ・友人のゴキブリファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫) ・率直に「hetakuso」。(♂20歳・フリーター・神奈川) ・必死で見るほど物でも無いと思う。(♀22歳・美容師・静岡) ・単調なセリフの棒読みが感情移入できなかった。(♀46歳・主婦・千葉) ・Gokiburi is crap.hahaha(ゴキブリはうんこだよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国) ・気取ってマッチを取り出すシーン、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道) ・主人公の似合わないヒゲがダサい。(♀17歳・女子高生・沖縄) ・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂25歳・看護婦・茨城) ・興味無い。(♀15歳・アイドル・東京) ・ゴキブリに関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山) ・焼き豚内の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川) ・人間味が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山) ・「イチロー」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城) ・ゴキブリって演技下手じゃないじゃないですか。(木村拓哉) ・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山) ・さんまやアリキリの創造性や演技力に比べると、ゴキブリにあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島) ・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど。(♀13歳・学生・東京) ・肩を張ったモデル歩きとか不気味。(♀20歳・学生・愛知)
脚本はともかくイチローの演技は演技に見えないほどすごかった 正直あの演技できる俳優ってめったにみないぞ
>>568 なんでマッチをびしょびしょにしたのかに興味がある。
ロケとかどうでもいい設定はいらないから。
そんなイチローもあと数年で父ローのような頭に(ry
580 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:05:06 ID:PHoT9klN0
どうでもいいけどイチロー左の打席に立ってなかった? やっぱり実名だし、とりあえずキャラ設定を変えたのかな 演技はうまかった、びつくりした
582 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:05:49 ID:+ZRMt6NzO
仰木監督に捧げるってテロップ出た?
583 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:05:52 ID:xdz+2pSZ0
田村正和はイチローファンだったりして
実はイチローが殺人を犯すようにアニローが導いたのかと 思ったら違ったな
586 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:06:07 ID:3r0T5WZO0
587 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:06:18 ID:t8lNKVkk0
もっともあぶない古畑任三郎 まだまだあぶない古畑任三郎 古畑任三郎と金田一少年の池袋怪奇ファイル腸完全版
588 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:07:05 ID:TE5aD6+EO
タバコをすぐ消したから、相手が嫌煙家つうのは強引ジャマイカ?
イチローの演技力を100とすると 田村 60 西村 25 あり 70 源さん 94
590 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:07:12 ID:i40qZe7k0
むしろ古畑の子分のハゲの方が 棒読みっぽかった
西村さんがイチローにおでこ叩いてくれって言った時にスタッフの笑い声 聴こえなかった?アドリブかな
>>586 見たよ。
そうじゃなくて、568との会話をIDで追ってくれ。
593 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:07:43 ID:qVMr4D/I0
あの恐喝者の人について 詳細きぼん
594 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:07:57 ID:Xkwg7zbW0
>>578 霧状に吹き出す加湿器の下に置いたから。
でも環境が乾燥してるからこそ加湿器を使ってるわけで
場所を変えたらすぐに乾いた。
アドリブらしき今泉の「おでこ叩いて」は笑ったw スタッフの笑いも聞こえたしw 和気藹々と撮影していた感じが面白かった あと古畑の ハチローぶっちゃけもw
>>593 余のところまで消臭されてないのではないか!?
ほんと演技の演の字も知らないようなニワカばっかだね。 海外の俳優の演技見てお勉強したほうがいいんじゃない?w
ハチローは実名を承諾させる為の罠なんじゃないの?ハチローなんて 呼ばれるくらいならイチローでいくだろそらw
599 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:09:32 ID:27REvBmH0
あんなに乾燥しているホテルの室内で、小さな加湿器ぐらいでマッチびしょびしょになるかなあ
600 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:09:42 ID:4EQWkJuL0
601 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:10:00 ID:QCXuuZ550
さすがに三夜連続は食傷気味になる。
>>597 海外の演技を偉そうに語ってるが英語を完全に理解できるんだろうな?
まさか棒読みかどうかも分からないのに名演技とか言うなよww
604 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:10:51 ID:rr6zc3yU0
イチローって人相悪いよな チンピラみたい顔してる
藤原と石坂の話のほうがマシだった
606 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:10:55 ID:4EQWkJuL0
好きなドラマがXファイルのやつに語られてもなあ。 まだアリーとかなら許す
609 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:11:37 ID:yAbEFG42O
スポーツ選手として見るとあの演技は凄い だけど脚本は縛りがありすぎて全然面白くなかった 一夜目が神がかり的な出来だっただけにモッタイナス
610 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:11:48 ID:Xkwg7zbW0
>>599 そのために兄さんが慎重に加湿器の設置場所を
探してくれたんだ。
石坂が犯人ってのは普通は気付くだろうけど古畑の犯人は最初に全部見せるっていう 今まで長年続けた伏線に騙された
>>600 ゴキブリきめー
こいつにゴキブリという名前は高価すぎる
社会のダニだな
生理中にの女にフェラチオ強要して
「男は性欲に勝てない」
と女性を侮辱する発言
社会のダニだな。こんな奴の演技を賞賛する奴もダニなんだろうな。w
613 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:12:51 ID:PHoT9klN0
イチローって左打者なのか??ライトとかなんとかじゃなかったけ?エリア51って
>>608 アリーも好きだよ。気が合うね。
ジョンケイジおもしろいよねwww
615 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:14:23 ID:qVMr4D/I0
でもカプセルのくだり、 はずれを引いてたらどうなる?ってところ 古畑は推理すらしてなかったな すべて「この犯人はフェアプレー」の一言で片付けてる
616 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:14:40 ID:+ZRMt6NzO
あぁぁ見逃した…録画したの今から観よっと
617 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:14:48 ID:CRm4vCB80
>>611 古畑熱は高くないんで普通に気付いたが、騙された方が楽しめただろうな。
第一夜はどんでん返し展開以外に何の見所もなく糞つまらなかった。
619 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:15:20 ID:VY/Gu2qH0
620 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:15:59 ID:CRm4vCB80
622 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:16:36 ID:VrVfSn610
イチローのは、目が離せなかった。 見ててつらくもないし、どうなるのかも興味があった。 イチローの演技力うんぬん言う人が居るけど、 SMAPより上だよ
>>617 はあ?ちゃんと見ろよ池沼
主観でオナニー感想言ってんじゃねーよ
第一話の面白さがわからなかっただけだろ?
あれは滅多に推理を外さない推理が的外れの推理をするところがおもしれーんだよバカ
9%のニンニンのドラマは大丈夫かww深津ちゃんの経歴に傷はつけんなよ まぁ、出てるだけで傷だがw
滅多に推理を外さない古畑が な、妙な揚げ足とりされると困るんで訂正
628 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:19 ID:c2NJEHBd0
629 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:21 ID:CRm4vCB80
>>624 >あれは滅多に推理を外さない推理が的外れの推理をするところがおもしれーんだよバカ
日本語もまともに扱えない池沼がwww
刑法的に向島は罪にならないのかね
631 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:43 ID:qVMr4D/I0
たしかプロ野球選手って、 個別に一般人に野球指導してはいけないはずだが… メジャーリーガーは知らないけど
632 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:44 ID:JaITq0/R0
昨日のは古畑らしくて面白かったけど、 第一夜のはちょっと退屈だったな。 本格の要素を詰め込むと普通のミステリードラマになっちまうのね。
633 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:44 ID:TE5aD6+EO
結局花瓶と水差しを超えるものはなかった
634 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:18:46 ID:xdz+2pSZ0
ニンニンは完璧監督のオナニー映画だろ スポンサーの思惑とか完全無視してる能無しだよ 二度と仕事与えなくていいよ
右投げ左打ち
マジシャンズセレクト マジシャンズセレクト マジシャンズセレクト
>>629 はいはい、行動パターンはお見通しですよ
>>627 バカの行動パターンはワンパターンだから笑える
>>630 警察関係者からの毒物入手は犯罪じゃない?
さすがの古畑も被害者とロシアンルーレットみたいな事やってたって 知ったらフェアじゃなくてバカだと気付いただろうなw
641 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:19:57 ID:xdz+2pSZ0
643 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:20:13 ID:8J1UfRwf0
一日目の視聴率はいくらだったんだ?
644 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:20:57 ID:kJMFuBOg0
●古畑任三郎 歴代SP 18.8% 1995.04.12 笑うカンガルー(陣内孝則) 34.4% 1996.03.27 しばしのお別れ(山口智子) 32.3% 1999.01.03 古畑任三郎 VS SMAP 25.6% 1999.04.06 黒岩博士の恐怖(緒形拳) 20.0% 2004.01.03 すべて閣下の仕業(松本幸四郎) 21.5% 2006.01.03 今、甦る死(石坂浩二・藤原竜也) 27.0% 2006.01.04 フェアな殺人者(イチロー) 参考 17.0% 2006.01.02 里見八犬伝・前編 16.8% 2006.01.03 里見八犬伝・後編 *9.1% 2006.01.04 NIN×NIN 忍者ハットリくん×ザ×ムービー
マジシャンズセレクト については古畑はそれがあった事を知らないよね?
意外とイチローの演技が普通でびっくりした 目が真っ赤だったのが気になりすぎて 話に集中できなかったのが残念
647 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:21:45 ID:gwP3QP5O0
21.5% 2006.01.03 今、甦る死(石坂浩二・藤原竜也)
>>640 はいはい、24のパクリ24のパクリ(古畑のは全然緊迫感なかったけど)
649 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:22:15 ID:r4y2810c0
脚本があれで他の役者だったらやばいなw
650 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:22:31 ID:qVMr4D/I0
このドラマの成功のおかげで またカンチガイするスポーツ選手が 現れるのは確実だな
651 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:22:53 ID:wUtgENyX0
ID:xtHZx39g0
652 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:23:06 ID:27REvBmH0
イチローの役をやらせたら、イチロー本人が世界一上手いと思うんだけど
653 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:23:10 ID:CRm4vCB80
>>638 人に絡んで来るしか脳のない池沼に言われたくはないがな。
654 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:23:45 ID:ptkRzDP50
あれはマジシャンズセレクトじゃなくって 任意のカードを選ばせる法則 リアルのイチローは知らないだろうが三谷は法則知ってて脚本書いたんだろ
>>650 メジャーがいい例だしな。
ヤンキースの55番とか。
656 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:24:03 ID:Xjz2o1LEO
西村雅彦は三谷幸喜とけんか中なのに古畑にでてるね
657 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:24:35 ID:yAbEFG42O
この調子だと今日の七個の数字は凄そうだな
そういえばXファイルにもロシアンルーレットあったな 三谷さん、ゴキローが人間的につまらなくていい脚本がかけないからって 海外のドラマをパクリすぎ
659 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:24:53 ID:xdz+2pSZ0
>>656 その辺は二人とも大人だしね
って喧嘩中とか知らなかった
660 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:25:09 ID:IeyiOCGZO
松井はニンニンでも出てろよw
661 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:25:19 ID:CRm4vCB80
しまった… ログ読めばID:xtHZx39g0ってただのアンチイチローじゃねえか。 相手した俺が本気でバカだった。
>>652 子供の役をする子供が自然だった事があるか?イチローがイチローの役が
出来ただけで十分凄い。自分がどう見られてるか客観的に把握してるわけだし
じゃなかったら自分で考えたわけでもない台詞をイチローとして自然には
言えない。それは技術なわけだし
663 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:26:12 ID:xdz+2pSZ0
古畑任三郎は見た 古畑任三郎の建物探訪 ぶらり古畑任三郎 古畑任三郎だらけの水泳大会
( ´D`)ノ<殺人者を今度は軽部アナにやってもらえ。 あの目はどう見ても5人は殺している目
666 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:26:40 ID:icKcstsP0
>>652 過去のスポーツ選手がやってた本人役見てみるとわかるよ。
>>659 原因は戸田恵子との不倫。
しかも不倫中に当て逃げ。
しばらくの間干されてた。
668 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:26:46 ID:PHoT9klN0
右投げ左打ちって、なんでわざわざ不利なことするの? イチローって右利きだよね?
670 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:27:06 ID:Wy1TUl180
中田ヒデでも見たいね
671 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:27:11 ID:Xkwg7zbW0
>>662 普段からイチローの役作りをしてるからだろうな
ID:xtHZx39g0意外と語ってるのにID:xtHZx39g0が1番元気に反応するww
673 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:28:07 ID:N9sc5VHF0
イチロー起用して歴代3位とはガックリだろうな。 宣伝が足りねえよ
674 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:28:21 ID:NjzAFL/+0
次はあさしょうりゅうで見てみたいでつね
>>672 そうだろ。俺は無口に見えて意外と語るんだぜw
676 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:28:45 ID:K2wYZpMH0
677 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:29:05 ID:TE5aD6+EO
678 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:29:06 ID:ptkRzDP50
>任意のカードを選ばせる法則 マジックの常套手段だよ
679 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:29:14 ID:N60qBOVi0
イチローは野球選手にしては演技は巧かった。 あくまで野球選手にしてはな。 抑揚が無く所々棒読みだったし。 ま、少なくとも松井より巧いだろうな。松井はCMで酷いもんな
>>668 むしろ有利だから転向するんだよ。
バッターボックスから一塁との距離も違うだろ。
681 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:29:28 ID:Xkwg7zbW0
>>673 いや
いいんだ。
目的はイチローのサイン色紙を
大量に手に入れることだったからね。
SP限定なら3番目、レギュラー入れると6番目の視聴率 2000年以降ではトップ 1. 34.4% 1996.03.27 しばしのお別れ(山口智子) SP※1 2. 32.3% 1999.01.03 古畑任三郎 VS SMAP SP 3. 28.3% 1999.06.22 最も危険なゲーム(最後の事件)後編(江口洋介 他) 4. 27.8% 1996.02.28 魔術師の選択(山城新伍) 4. 27.8% 1999.05.11 再会(古い友人に会う)(津川雅彦) 6. 27.0% 2005.01.03 フェアな殺人者(イチロー) SP ※1=第二シリーズ最終回 前番組がボロボロで裏に愛エプ、ドリームマッチがあったというのに この数字を叩き出したのは凄いな
683 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:30:07 ID:F3PrGURd0
イチローは良かったよ。 某ジャニよりはるかにはるかにマシ!
684 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:30:45 ID:PHoT9klN0
でも、利き手じゃない手でバットを持つのは不利じゃないの お箸左で使うのも大変なのに それより右で打ってほうが全然楽に違いない というのは素人考えですか?
685 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:30:51 ID:kwz3DVdk0
>>341 相方とは離婚してますよ
ってそっちの相方じゃないのかw
エプロン、ドリームだけで平均30なわけだし、その裏で27は凄い
687 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:31:20 ID:IeyiOCGZO
イチローは他の役も見てみたい 蘇える金狼あたり
688 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:31:20 ID:N9sc5VHF0
放送時間もちょこちょこ変えやがってふざけんな 昨日が9時半からだからその時間につけたらもうイチローは泥眼の面みたい顔つきになってたし
なんかみんな武田が凄い武田が凄いって言うから 見たくなってきたんだけど どの作品に出てます?
690 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:31:34 ID:NjzAFL/+0
左打ちが有利ってのは常識ですよ
みんな視聴率うpがゴキブリ効果とか言ってるけど 第一夜の実況スレの盛り上がり知らねーの? ゴキブリのおかげじゃなくて第一夜の出来のおかげだよ。 でも、ゴキブリの糞演技のせいで第三夜の視聴率は低下するだろうなwwww
今までのと比較しても 話の出来がかなりしょぼかったのが残念
693 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:31:43 ID:o2dRWL410
>>673 *9.1% 19:00-20:54 CX* 映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん×ザ×ムービー」
27.0% 21:00-22:48 CX* 新春ドラマ古畑任三郎ファイナル「フェアな殺人者」
前番組がこれじゃ30%は無理だよ
694 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:32:42 ID:lHf+VIaB0
>>684 俺の場合だとナチュラルに右投げ左打ちだからなぁ
695 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:32:47 ID:EAhSDKU9O
普通に面白かった。 松井秀とかじゃこうはいかなかっただろうしw
>>693 巨人戦といい、見たくない番組もBGMでつけとく時代は終わったんだなww
698 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:34:04 ID:xdz+2pSZ0
>>684 右利きの人が左で構えると
利き腕でバットを引っ張れるから力入るよ
699 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:34:16 ID:r4y2810c0
>>687 蘇える金狼は優作はよかったけど香取はワラタw
香取だったらイチローの方がいいね
700 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:34:17 ID:xCu4kThy0
なんかイチローのワキ毛ばっか映ってきもかったなw
松井の場合は現場にメンズビオレと割引券が落ちてて犯人はケチで 肌が汚いと古畑にバレるんだろうな
702 :
里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー :2006/01/05(木) 15:34:41 ID:lAmeaAC00
>>693 ぴろやきうはシーズン中ずーーーーーーーーーーっと後番組に迷惑をかけていたということですね
703 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:34:50 ID:m8OQgCxL0
>>687 次回作のリクエストが殺人犯ばかりな件について
704 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:35:09 ID:NjzAFL/+0
まぁ剣道も似たようなもんです
>>699 はあ?ゴキブリより蚊取りの方がマシに決まってるだろ
何あの風格つけた歩き方、マジでありえない
706 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:35:52 ID:/M34QGTY0
1話では「熊に襲われ」が偶然かどうかわからなかった 2話では「毒入りカプセル」の謎がわからなかった こういうのって「洗面器をアタマに乗せた・・・」と同じ感覚やね 細かなところでなんか引っかかって歯がゆい余韻って技法
707 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:36:03 ID:qVMr4D/I0
この内容だったら ヤクルトの古田さんでも良かったかも。
ハットリ君は子役もダメだった
>>684 本能的な所作じゃないから、左打席に修正するのもそれほど難しいわけじゃないよ。
両打ちの選手とかも結構いるしね。
西武のデストラーデとか、すごかったよ。
>>709 アホか?ゴキブリは左打者だ。
まあ、ゴキブリの知名度も人気も捏造だから、世間一般人は知らなくて当然だ。
711 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:37:14 ID:N9sc5VHF0
浮気の現場写真を突きつけられて逆上して出刃で刺すとかのほうが絶対面白かったのにね
712 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:37:30 ID:IeyiOCGZO
>>668 1.イチローには関係ないけど利き目の問題(利き腕と利き目が逆の場合があり)
2.一塁までの距離
3.(今はそうでもないが)右投手が圧倒的多い。
4.これは松井に当てはまるが右が強すぎてバッティングが出来ない。
( ´D`)ノ<タイトルは「フェラな殺人者」の方がよかったな
715 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:38:16 ID:ptkRzDP50
716 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:38:21 ID:xdz+2pSZ0
710 :名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:37:14 ID:xtHZx39g0
>>709 アホか?ゴキブリは左打者だ。
まあ、ゴキブリの知名度も人気も捏造だから、世間一般人は知らなくて当然だ。
わかりやすく
717 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:38:28 ID:Y20fNMHF0
>>709 昔ロッテオリオンズの試合を見に行ったときの試合前の打撃練習で
右打者のディアズが最初の数球は調整のためか左で打ってて
ぽんぽんスタンドインさせてて驚いた。
普段左で打席に立ったりしない人でもあそこまで打てるんだなあと。
>>710 お前は日本語を読めないのか?
右利きなのになんで左なのか、左にするのって大変じゃないのか?
って聞かれたから答えてるんだよ。
720 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:39:06 ID:aqbB3Alv0
イチローの腋毛がセクシーーーーーーーーーーーーーーーだったね。
721 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:39:22 ID:qVMr4D/I0
右利きはむしろ左打ちが理想的だというのは むかしドカベンで呼んだことがあるよ 打ち返す力より振り下ろす力の方が 腕にかかる負担が少ないとかって理由で。
722 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:39:28 ID:Szo9b9ugO
それなりにレイザービームで実況鯖飛ばした効果があったんだな
今回の欠点は殺された奴が悪人という設定のわりに甥の為にボールにサイン貰ったり 声も落ち着いてたり結構紳士で悪人に見えなかった所だな
イチローの演技はスポーツ選手にしてはなかなか良かった。 ただイチローに遠慮気味の脚本がクソ。
正直、イチロー出演だけでこんなに 盛り上がるとは思わんかった
727 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:40:17 ID:Og9ZbThM0
728 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:40:41 ID:NjzAFL/+0
フェラとエッチローですか
729 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:40:51 ID:aqbB3Alv0
でもスパッツ姿のモッコリ加減が少なかったね。 モッコリさせないように何か中に穿いてたのかな? うふふふ
>>724 はあ?ゴキブリの圧力に決まってるだろ?
三谷はフェラネタを提案したけど、ゴキブリサイドからNGが出て書き直したんだよ。
ホントゴキブリは我侭だねえ。人間的魅力も欠如してるし。
役者なんて職業は誰でもなれるってことだろ。 才能も努力もいらない。 顔面偏差値とコネと枕営業のみ。
732 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:41:45 ID:PHoT9klN0
>>709 どうもわかりきった情報ありがとうございました
某所より抜粋 >3話「ラスト・ダンス」 >ゲスト:松嶋菜々子さん >古畑最後の事件として、飛びっきりのトリックを用意されているそうです。
イチローの打ち方とテニスのバックハンドって共通するものがあるようにみえるな
最初に出演依頼してたら断ってそう。
>>731 え?お前は田村相手に2時間ドラマの犯人出来るの?才能も努力も
いらないならお前も出来るよな?俺は出来ないが何が足りないんだ?
才能も努力もいらないのに出来ないよ俺
739 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:44:16 ID:MmZfEai+O
右利きの人は利き目も右が多いから左打席の方がいいらしい 逆に左利きは右打席の方がいいらしいが 何故か左投げ右打ちは余り見掛けない
確かに盛り上がってるな
742 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:44:43 ID:em99Qi5G0
この回のDVDをアメリカで売ったら、かなりヒットしそう。 で、過去を含む古畑シリーズのブームが起きるかも。
>>735 通信簿に落ち着きが無いって書かれたタイプだろ?
というか、現在進行形で書かれてる?
昨日のイチローの演技を見て知り合いの女の子(結構美人)が抱かれてもいいと 言っていました。
745 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:44:57 ID:vF45Uou00
菜々子、ババアになって評価が揺らいでるのにイチローの後じゃ さらに傷を負いそうだ。
746 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:45:45 ID:qVMr4D/I0
キングカズではこれだけの数字は取れないな
>>741 なんだ?俺が日本のジョニーデップという事が答えなのか・・?
748 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:46:02 ID:Og9ZbThM0
749 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:46:13 ID:yAbEFG42O
>>733 それで姉と妹が入れ替わってたとかいうトリックだったら萎えるな
752 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:46:56 ID:NjzAFL/+0
ナルシスト
一見犯人と思われた姉が無実で実は妹の犯行だったとみせかけてやっぱり犯人は姉だった って展開だな
755 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:48:09 ID:y7aheDki0
七個の鼻の下キモ過ぎ 牛みてーだな
757 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:48:26 ID:qVMr4D/I0
キングカズではこれだけの数字は取れないな
758 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:48:29 ID:N60qBOVi0
>>745 ま、演技だけ見れば奈々子圧勝だろ。
話題性は低いけどさ。
759 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:49:36 ID:+o2HYc3g0
おとといのほうは、どうやってクマ使っておじいさんを殺したの?
760 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:49:36 ID:PHoT9klN0
>>742 Can you record Ichiro on FURUHATA NINZABURO for me?
--------------------------------------------------------------------------------
Reply to:
[email protected] Date: 2005-12-02, 5:45AM JST
I read recently where Ichiro Suzuki spent weeks filming a dramatic role for
January's three-part series of the popular Japanese detective show
"Furuhata Ninzaburo." I live in Seattle, and I'm hoping someone could record it for me (on VHS or DVD).
Perhaps I can record something for you, or get you something from Seattle?
>>754 視聴者には二人いるように見えて、実は一人二役だってオチだよバカ
予告編で気付くだろふつう
>>758 当然だな
762 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:50:55 ID:MmZfEai+O
ようし、スレの沈滞化に成功したようだ。 俺を侮辱するからこういう流れになるんだぞ。
764 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:53:07 ID:Og9ZbThM0
765 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:53:48 ID:hlfr6JAL0
まさとや竹原とどっこいの演技だったんじゃないのかよ。
>>764 最初は楽しかったのか?褒め言葉として受け取っておくよ
>>763 良かったな。でもお前の人生が糞だって事はなにも変わらないww
イチロー自体は悪くなかったが・・・ なにしろ、脚本が糞過ぎて・・・w
769 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:54:30 ID:NjzAFL/+0
つまらない奴約1名
770 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:55:50 ID:PSPT3fLI0
向島くんの野球の下手さがどうにも気になった いつもどうしてもそこに目がいく 野球豚?としては。
ID:xtHZx39g0 まだやってんのかよw
>>767 人生楽しいよ。年中休みで娯楽も満喫してるし
>>768 ゴキブリも脚本も糞と何度言えばわかる?海外の俳優を見て勉強しろ
>>769 ありがとう
イチロー=ブラッドピット説が全然広まらないな。 似てると思うんだけど。
774 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:57:06 ID:j3n3bDcj0
>>773 煽りでも何でもないが似てないだろ・・・
775 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:57:20 ID:27REvBmH0
里見八犬伝もひどかったよなあ、正月の特番ドラマに素人出すなよ イチローもアウトだろ
776 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:57:25 ID:Xjz2o1LEO
イチローが主役のスレなのに、ニンニン9%のアンチが沸くなんて、慎吾は人気者だな。
777 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:57:46 ID:rq9vWNex0
ネタばれ 犯人はは美樹本
778 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:57:59 ID:Og9ZbThM0
>>773 にしこり=ブラピよりは説得力がある、という程度
779 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:58:05 ID:PHoT9klN0
>>773 俺のジミー大西=マットデイモン説も広まらん
そろそろマジで消えようと思ってるが、変な煽りが入ったら戻ってくるからな。
782 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:58:34 ID:NjzAFL/+0
783 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:58:46 ID:kHe4eAIm0
どこぞのグロテスクな顔した薄っぺらい選手は今何してんの?
白目で演技してたよー。ほんとにびっくりした、イチロー。
785 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 15:59:36 ID:N6h2GktT0
>>781 おいきちがい。
好きな海外俳優を3人上げてみろ。
嘲笑してやるよ。
787 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:00:51 ID:qujgw7S10
ブラピよりかっこいいと思うけど
ゴキブリの演技見た奴が27%もいたのか、物好きだな。 で?ステロイド使用をネタに脅されてた奴を殺すんだろ?
789 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:01:17 ID:wv4cV8Es0
>>773 BIGINのボーカル=デカプリオはどう?
790 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:01:38 ID:6AEqvjYk0
∩ / NY \ || /ヽ _ ___ _ l || / 人_____) /〔 /=・= r ‐、 =・=∨ 〔 ノ´`ゝ'/ i i | ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ /´ ´ ' , ^ヽ.`''" `ー- '`.ー''| / ノ'"\i ィュエエェュ、 | 古畑 THE MOVIEは僕が犯人役でお願いします 人 ノ\/| .| | | |\ / \_/\ヽ、 | | ! | \ / / \ ヽLィニニニ 」// ヽ / ` ─┬─ イ i i / | Y | | / | ノヽ__|_|
791 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:01:47 ID:Og9ZbThM0
>>775 アウトだろうと思ってみてたけど、個人的にはギリギリセーフ
796 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:03:23 ID:NjzAFL/+0
三倉 まな=かな
797 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:04:50 ID:5vhS2/i40
てかさ、本人役なんだから、「演技がうまい」でなく 「度 胸 が い い」 程 度 だ ろ
798 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:04:50 ID:Q23SYCpQ0
正直、イチローの演技は良かったんじゃないか。 なかなかいいと思ったけどなぁ。
799 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:05:14 ID:y7aheDki0
中田ヒデは悔しがってそうだな
ザ・ドリームマッチはどのぐらいだったの?
801 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:06:56 ID:Og9ZbThM0
802 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:07:17 ID:yAbEFG42O
>>773 確かに似てる
しかもイチローのがブラピよりかっこいいと思う私は目がおかしいのか?
役柄がイチローそのままだったからというのもあるだろうね。 あと、三谷さんは役者に合わせた脚本を書く人だから。
805 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:09:11 ID:+prSsbiH0
別に本業廃業して役者にかけてる訳でもないし。 度胸が良いも糞もないだろ
なにこのゴキブリオタの集団・・・俺を釣ってるのか? 頼むからゴキブリ過剰マンセーはやめてくれよ気持ち悪い
807 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:10:00 ID:8pytlP5v0
イチローの演技予想以上に良かった。睨んだ顔にモエー。。 西園寺君よりうまいんじゃないの? 今泉もおもしろかったなー。エレベーターに突っ込まされてかわいそうだった。
808 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:10:50 ID:PHoT9klN0
809 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:13:17 ID:27REvBmH0
ま、確かにドラマ内でも異常に持ち上げていたから萎えた、三木谷個人が好きなんだろ?それならオナニーだな
810 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:13:20 ID:0bKg/ynf0
自分も昨日みた。面白かったなりよ。
811 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:14:00 ID:Og9ZbThM0
>>807 それはさすがに言いすぎかと。臭いところが残ってたし、噛み気味のところもあった。
経験ないから当然だけど。
兄弟愛のくだりはなんか演技が臭かった。 セリフ自体が臭いからだろうけど。
>>811 古畑シリーズを何度も見返しているからか、いかにもシリーズの犯人らしい演技だったけどね。
「あなたとお会いするのが楽しみになってきました。」とか言わせればイカッタ。
814 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:20:22 ID:Aq2vFEsHO
イチロー→ブラピは言い過ぎだと思うが、 伊良部→レイ・リオッタはクリソツ。 似過ぎでびびる
815 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:21:23 ID:afYGJgYR0
>>812 最初のフランクなやり取りは上手かったのにな
兄弟愛を語りだすと臭かった
現実であんな事やる事が無いだろうから仕方ないけど
816 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:22:02 ID:QmDiGoR9O
817 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:23:21 ID:wUtgENyX0
もしかしてxtHZx39g0のこれまでのレスはマジレスだったのか
>>693 昨日は7時から9時の間に食事して風呂に入ったが、
今日は7時からバカ殿。7時までに風呂入って7時からバカ殿見ながら食事だな。
ゴキ畑でのゴキローの素人演技を褒めてるゴキヲタって まともなドラマを見たことが無いんじゃないの?
820 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:24:49 ID:6jxHd0ZA0
xtHZx39g0は昨日の実況スレの盛り上がりを知らないらしいな
822 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:25:54 ID:NjzAFL/+0
ようやくウザいのは消えたようだ
これから再放送とかで向島君を見るたびに 「この人イチローの兄貴なんだよな」って思うことになるのか・・・ なんだかなあ。。。
824 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:27:54 ID:g8aT7P/7O
松井=にしこり説は?
腹違いの兄妹って設定だけは無理があった
826 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:29:50 ID:M7bhObx9O
てか初めてであれならかなり上出来な演技じゃね? もこみちとか伊東美咲に比べれば初めっから上手いな
827 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:29:51 ID:Og9ZbThM0
なんであの設定にしたんだろう
829 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:31:48 ID:4Xs/qDxR0
次は、若貴兄弟でおながいしまつ。
>>823 関西で今江口が出てるの再放送中なんだが
まさにそうオモタよw
831 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:32:32 ID:VzKUTW3F0
一昨日のが秀逸だったから 昨日のはちょっと面白くなかったな 期待はずれだった人多いんじゃないかな?
832 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:32:39 ID:CIz4R25H0
>>828 リトルリーグ時代の恩人とか仲良し
とかでもよかった感じ。。。
って見てないけど
>>773 イチローとブラピは顔が似てるってより雰囲気が似てると感じるときはあるな
あの静かな愛想のよさ、しかしオーラがある
あと顔というか髪型がセブンの頃のブラピに似てる+顎のラインがわりと近い
目・鼻のパーツはさすがに全然違う
835 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:34:08 ID:Og9ZbThM0
>>831 俺は一昨日のやつは再放送かと思ったぞ。昨日も話がイマイチだったのは同意だが。
836 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:34:53 ID:Lag73ZYMO
>>832 叔父で育ての親くらいが良かったような…
837 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:35:03 ID:CIz4R25H0
>>807 イチローって、
ふだんから演技してる感じだから、
あんまり違和感ないのかも。
>>825 イチローが妹かよw
おまいの変換履歴が分かるなw
839 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:35:54 ID:YCtalXtjO
イチローって走る時内股なんやね 野球をやる上で内股は理想なんだろうか
840 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:36:16 ID:Xkwg7zbW0
>>825 イチローは女役だったの
あの演技じゃわからんよ
842 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:36:44 ID:o5fgBvANO
ブラピに似てるとかなんだとか 舶来コンプレックスもいい加減にしてください
843 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:36:54 ID:tjgXcB8Q0
三浦カズにも出演して欲しい あと宮本も
844 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:37:38 ID:mCwxOhtk0
>>479 犯人が時任三郎で「任三郎VS任三郎」
を作るまで終わりません。
845 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:38:11 ID:psnaPVgy0
さんまのやつが一番、面白かったな。 緊張感があったし、ピンチの今泉が古畑が一気に逆転したのが面白かった。
846 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:38:39 ID:PLMyKjeB0
イチローのあのムードは独特だからなあ。 もう溜らんでしょ?ね? ハグされたい・・・・・・・・・・・
847 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:38:50 ID:cdA2bN2a0
素人にしてはうまかったね。 今後はもう出ないよな。
848 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:39:49 ID:agFJ+JDY0
ファイナルっつっても、どうせいつかまたやるんだろ?
>>826 伊東美咲とかは何年も前から出てて主役もしてたりするのに
イチローのが上手い気がする
850 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:40:24 ID:D0o7vcFA0
>>848 ファイナルファンタジーも12作目だしな
851 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:40:27 ID:FpYcG7v10
つーか、田村正和ふけたな。 渥美清の晩年の寅さんも痛々しかったけど、田村正和の古畑も同じぐらい痛々しい。
俺的には一昨日の石坂浩二が真犯人のが面白いと思ったよ 今までの古畑とは一味違って 昨日はザ・ドリームマッチ06みた
853 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:41:21 ID:xRBHMwWZ0
イチローに抱かれたいと思った奴は挙手しろ。 男女は問わないぞ。 ノシ
すごい演技上手かったね。
鈴木保奈美のが好きだ
イチローはいいとして、古畑ってあんなDQNなキャラクターだったっけ? あからさまに興味のない態度とか、今泉に対する行動だとか、どうみてもボケ老人の 癇癪にしか思えなかった。
858 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:43:13 ID:KybXwVP10
なんか、最初に犯人もトリックもバらすから 見ててすげーだれる
トレーニングシーンで腕とか見れたけど細かったな。 やっぱ野球は筋肉もりもりすればいいってわけじゃないんだな。
860 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:43:18 ID:mR4lJ3ZJ0
子供達に野球を教えるシーンは演技なしで楽しそうだった
赤井秀和さんを馬鹿にするなああ え?イチローの話?なあんだ
862 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:45:20 ID:Xkwg7zbW0
863 :
sage :2006/01/05(木) 16:45:45 ID:iqO1HvQ50
>>852 古畑のCM中に見たよ。出川と独活のやつ。
ドン引きw
864 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:45:58 ID:Og9ZbThM0
865 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:46:05 ID:wAR+nlIF0
ノシ
866 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:46:38 ID:t44su3hF0
裏がつまんなかったおかげだろ
867 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:47:47 ID:KybXwVP10
おとといの石坂が真犯人っていうのも、途中でなんかわかっちゃたし サスペンスによくある展開だと思うんだけど 今日の松島姉妹も何か殺した方と殺された方が入れ違ってるとかいう落ちなきがしてたまらない
野球やってりゃ年間10億円以上稼げるが、 ドラマ1本出たところでせいぜい数千万円。 イチローにとっては割に合わないだろうね。
869 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:47:52 ID:NjzAFL/+0
イチローのギャラが知りたいな
イチローがホモってほんと? 親しい人の前ではオネエだとか
ストーリー(特に「なぜボールだと知っているんですか」)はイマイチだったけど イチローのかっこよさに衝撃を受けた。なんだあのスタイル。足の長さ、筋肉、お尻。すげー 感動した。
873 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:50:09 ID:3cdIp2SOO
赤い洗面器の話はでるかな?
874 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:50:16 ID:OqBli64uO
関西でシリーズ3の江口やってるが、ほんっとーにネタ枯れてたんだなってデキだ。 ダイハードまで借りるなよ三谷。_| ̄|〇
ちょっと見たかった 再放送ありますか?
876 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:50:57 ID:wInNUX0E0
祖チンイチロー死ね
877 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:52:21 ID:N+28OPUZ0
今回は古畑の大ファンだからでたって話。 イチロークラスになるとギャラなんてどうでも良いんじゃない?
878 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:52:22 ID:uPe/Yygu0
中田はCMでも表情とかすごくつけてるし 演技もうまいんだろうなあと思わせる 引退したらドラマに出ろ
879 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:52:25 ID:Cy3oTZHJ0
イチローは首が細いのがコンプレックスはなのかな? ハイネック率高し。
880 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:52:25 ID:iqO1HvQ50
>>79 そのネタって加地君ヴァージョンもあるねw
881 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:53:47 ID:ei6fggny0
CDTVが何故恵なのかが疑問、しょぼくね?
密かに渡嘉敷は演技が凄く上手いんだよな
883 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:54:24 ID:ncUa1vvsO
風間杜夫のが1番おもしろかった
884 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:54:35 ID:de/eo+MbO
赤い洗面器って結局なんだったの?まじでわからんのだが
885 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:55:47 ID:VpDqezHcO
キムタククラスで、連ドラの1週分のギャラが4〜500万円と聞くけど、さていかに。
886 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:55:52 ID:+eOrsjmVO
古畑をより楽しめるネタをちょっと書いてみた。 ・田村正和は私生活では食べるところを人に見られるのを酷く嫌う。ドラマの打ち上げでも何も手をつけずに水割りをくゆらせているそうだ。 ・田村正和は下着類を絶対に人に見せない。自分で洗濯する。 ・キャベツとレタスの違いが分からない。 ・田村正和は人に車を貸さない。曰く「自分の車を人に貸すのは自分の女を人に貸す様なもの」 ・寿司屋でトビッコを見て真顔で一言「これ食べられるの?」 ・カレーが食べられない。でもカレーのCMに出たことがある(CM内でもカレーには手をつけてない) ・孫がいる
●古畑任三郎 歴代SP 18.8% 1995.04.12 笑うカンガルー(陣内孝則) 34.4% 1996.03.27 しばしのお別れ(山口智子) 32.3% 1999.01.03 古畑任三郎 VS SMAP 25.6% 1999.04.06 黒岩博士の恐怖(緒形拳) 20.0% 2004.01.03 すべて閣下の仕業(松本幸四郎) 21.5% 2006.01.03 今、甦る死(石坂浩二・藤原竜也) 平均25.4% 27.0%−25.4%=1.6% ゴキロー効果=1.6%
888 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:56:41 ID:YS0JYOoQO
889 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:57:16 ID:msxpR2RKO
イチロー:90点 脚本:5点
>>886 >・カレーが食べられない。でもカレーのCMに出たことがある(CM内でもカレーには手をつけてない)
これワロスw
891 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:58:04 ID:6wshBSwF0
昨日の脚本、リアル若貴兄弟でもう一回観てみたい
892 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:58:40 ID:8hL5DuTW0
>>872 格好良かったね。
今、日本のドラマにはいないタイプ。
イチロー激萌え。。。。
893 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:59:00 ID:IL5oFKrS0
イチローの演技は、まあ、あんなもんだろう。 しかし脚本がホントにつまらなかった、1話が結構いけてただけに期待したけど、中身はどうでも 良いドラマだった。 無意味な裏話で興醒めだし。
894 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 16:59:05 ID:1iu6BMmUO
記念
今度はにしこり選手が実名で犯人で 真犯人は戸田菜穂だったっていうオチ
>>887 全シーズン中笑うカンガルーが一番好きなんだけどな…
被害者が主役犯人を食ってしまってるのが良い。
イチロー対古畑の1対1が見たかったよ なんでタッグ戦なんだよ
898 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:01:16 ID:eQZ7FrA8O
>>885 ・赤い洗面器→赤洗面器→あかせん→明かせん
・洗面器が頭から落ちない→落ちなし
だったと思う
900 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:02:25 ID:NjzAFL/+0
今日は旦那は出ないかな
901 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:02:45 ID:YO8RSG020
>>895 松井が戸田菜穂を電信柱にくくりつけて
松井は戸田めがけてノック打ちを開始。
なかなか死なないのでバットで殴って終了
902 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:03:56 ID:eKiQC9c30
もうさ、イチローのイメージ確保するため、がちがちに 固めすぎなんだよね。フェアプレイとかうざすぎ。 あんなのなら、まじで普通の俳優でよかった。 俺なんかは、古畑と犯人との攻防で少しずつほころびが 出てきた時の、犯人役の反応とかそういうのが楽しみだったのに 俺は、うそつかずフェアプレイでいくとか、まじで糞すぎ イチローよかったって言ってるのは、ただのイチローオタなんだろな
903 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:03:58 ID:4oJ2KNYC0
イチローは普段の生活からすべて演技という印象がある。 部屋の中でも無駄なものが何一つない部屋で だらしない格好なんて絶対やらない人だと思う。 演技が上手いのはある意味当然かも。
905 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:06:09 ID:IL5oFKrS0
>>903 確かに、イチローってカメラ回ってるときって全て演技だよね、演技って言うと変だけど自分を作ってる。
906 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:07:08 ID:Sk6UbcwT0
あへあへあへあへあへあへあへあへあへあへ
907 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:08:09 ID:de/eo+MbO
908 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:08:25 ID:HrRXAArp0
ジャニタレより遥かにマシだった
>>858 [
サスペンスとミステリーの区別をつけよう
910 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:09:17 ID:tzZNvfxF0
西村の頭、微妙に毛が増えてましたね。ペタと貼るやつかな?
911 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:09:23 ID:7WlNO7Pk0
今日のラストで今泉は古畑を背後から刺す予感がする
912 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:09:35 ID:To7vOWDw0
犯人と古畑の攻防が面白いとこなのにすっかすかだった まー台詞言わせれば言わすほどボロが出るから仕方ない ただ画面映えはしてたねー
落ちがキムタクの回みたいで拍子抜けした
中田は引退したらHGのモノマネをする人になる
917 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:11:51 ID:ZwhN3txWO
後半は向島のほうが演技下手だったなw
918 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:11:56 ID:F7tHQiD20
さっき関西で江口の時の古畑が再放送してた 特に最後の方面白かった
919 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:12:32 ID:pPmtEgjz0
でも考えてみれば、人を殺しておいて フェアプレー云々言われても、ちょっとねぇ…
921 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:14:47 ID:7QsIiitK0
イチロー上手すぎだろw どっかでボロ出るかと見てたら最後まで普通に演じきりやがった。 イチローが本人を演じるって設定も面白かった。 ただ古畑が変な投げ方したとこはイラン。
922 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:15:35 ID:Xkwg7zbW0
>>919 しかも騙して駐車場に行かせてるし。
嘘ついたことないんなら
犯行できなかっただろ。
イチロー普段はだらしないらしい 家でダラダラしてるのが好きなんだって 奥さんにもユニ着てる時と普段とは別人だって言われるんだって
924 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:17:57 ID:1lx++jlA0
一茂・・・('A`)
925 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:19:00 ID:rsnqZ+9G0
イチローって何やっても完璧だよなぁ ますます好きになった。
あ、 3日にやった石坂浩二が出た回があまりにも糞だったんで、 イチローのやつ見るの忘れてた・・・
927 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:19:45 ID:oioszkDbO
イチローが小学生に野球教えてるとこがよかった ていうかリアルでいきなりイチローが来たらいくら消防でも疑うなw
928 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:20:22 ID:IL5oFKrS0
イチローが、ミスリードで最後に全部兄貴に押しつけるよう画策してるって方が良かった。 それで、兄貴も実はそのことに気づいていて、イチローのミスを補うように自分に目がいく ように持って行く。 そのことを知らないイチローは、偽善しゃぶりながら兄貴をかばいつつ、でも心の中でほくそ笑む。 最後に、古畑が全て見破って、イチローが開き直り、兄貴がイチローをかばう隠された真実を 知らされ愕然とする・・・って話にして欲しかった。
929 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:21:53 ID:NWN3oNkK0
930 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:22:00 ID:izggafXp0
ビデオ見終わった イチロー細すぎ
931 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:22:19 ID:KV41QEqX0
age
リアルだと「イチロー選手だー」ではなく 呼び捨てて怒られるだろうなガキは。
934 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:22:55 ID:1nrYkGp50
>135 こないだ謹慎食らったKアナ 過去の急降下事件で、××できない体になったと
935 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:23:27 ID:YUAAa/Yw0
936 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:23:55 ID:jWe+0dOsO
イチローの性悪そうなとが好きだ。
937 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:24:14 ID:Xkwg7zbW0
938 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:27:05 ID:7rYoZCsu0
イチローよりレギュラー陣の役者の演技がくどくて鼻に付いた。
939 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:27:55 ID:oRKQtco/0
>>887 なんでこれさんまが入ってないの?
喋りすぎた男だっけ?
話的には1夜目が久しぶりに面白かったんでイチロー回はかなりトホホだったが まあ「現役メジャーリーガーが犯人役で実際に演じる」というお祭り回だと思えばこんなもんかな? 今夜の話に期待、シリーズ最終話と銘打つからにはよっぽどのものを出してくるんだろうな? イチローが普通に演技出来てたのは驚いた・・・っつーかそつがなくてなんかむかついたw
941 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:28:36 ID:F7tHQiD20
>>921 普通にボロ出てたけど・・・
うま杉って・・・
942 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:28:40 ID:0og0DC7W0
どこかの弁護士よりも全然演技が上手かった
943 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:28:48 ID:To7vOWDw0
はっとりくんおもしろかったじゃん。
>>941 あくまで野球選手に対するうますぎでしょ
ひどい「俳優」「女優」に比べればうますぎかと
946 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:30:04 ID:zD2lXmcE0
内容は糞だったが思う壺だな。
947 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:30:34 ID:oRKQtco/0
向島君と兄弟ってのは無理があるよなー シャレとしては面白いけど それメインで話作られるときついよな
948 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:31:34 ID:Sxqxk/dF0
関西ABCでイチローイメチェンの狙いwwwwwwwwww
昨日で一番役得だったのは向島役の人だったと思うに1000凸 ファーストシリーズから(だよな?)チョイ役で出続け 最後は天下のイチローの兄役で締め、ちょっと美味し杉w
昨日の台詞を書き込むスレで 兄貴をへんな文字列で登録してるヤシがいてワロタ
乱暴に言うと「出オチ」なんだから内容なんてそこそこでいいだろ。
952 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:32:26 ID:/5ucxDV80
単に以外に演技がうまい、だけじゃなくて、 普段真剣勝負してる人間の迫力があったと思う。 普通の俳優には出せない何かが。
953 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:32:33 ID:Sk6UbcwT0
なんで2回いうの?
954 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:33:58 ID:Sxqxk/dF0
勝谷が演技べた褒めしてたwwwww キモイwwwwwwww アホwwwwww
>>947 最初の10分の笑いの為に残り捨てたんだよ
3話やるんだし2話目としてはアリ
956 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:35:12 ID:mhXd9KcM0
あんなにセリフが多いとは・・・。 「お金よりも人生を楽しむ人」ってアレの皮肉かとオモタ。
957 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:36:32 ID:/KuPoFKMO
みんな超棒読みを期待してたから
ジャニタレよりははるかにまともな演技だったと思うが。 もっとも、普段の言動から芝居がかっているけど。
イチロー(;´Д`)ハァハァ
960 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:37:02 ID:6NkS3Jxl0
小泉孝太郎よりは確実にうまかった
961 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:37:24 ID:Xkwg7zbW0
>>957 そこまでの演技力を求めるのは酷だろう。
963 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:38:10 ID:oRKQtco/0
あの年でガードマンに転職して 警官だったころより給料上がるわけなかろう 警官辞めたって事は、自分のスキャンダル関係無しに兄として もう純粋にイチローの経歴に傷をつけたくない、迷惑かけたくない って一心なのにイチローに殺人させる意味不明さ イチローが思いつめてる兄貴を見かねて…って形にした方が良かったと思うよ
964 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:39:17 ID:ywjeG7m70
芝居は微妙だったけど、ド素人なんだから上出来かな。 顔を作り過ぎてたのはちょっとな・・・・。
965 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:39:18 ID:Sk6UbcwT0
わたし古畑さん好きよ
966 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:39:32 ID:qBZclPMs0
おいおい 年収15億以上(CM料込)の人が1000万で人殺してたら、 年収150万のフリーターは、1万円を脅迫されたら人殺しちゃうな
967 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:39:37 ID:RKfn5Xk30
演技は,素人にしてはうまかったが,やっぱりプロに囲まれるとやっぱり気に なるところがあったかなってのが感想. それよりも,イチローが敬語を使っていないところがなによりも新鮮だった. 俺的に
968 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:39:57 ID:5czzWF2C0
もっといくと思ったけど・・・
カプセル飲ませるシーンは、 狂気の沙汰ほど面白い・・・!!って感じですた。
970 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:41:53 ID:/KuPoFKMO
971 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:42:21 ID:yBNUJGp/0
スマップの香取よりは確実にうまかった
972 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:42:49 ID:HF6myce00
973 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:45:42 ID:j3n3bDcj0
最初の警備員控え室のシーンはコントかと思うくらいショボイセットだったなぁ 『節水』とか壁に貼ってあるしw
975 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:52:12 ID:q+RiePm40
野球すげーじゃん!
976 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:52:58 ID:Ae3W/Vpg0
演技は良かったけど、ドラマがクソつまらなかったのが残念
977 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:53:25 ID:Xkwg7zbW0
>>973 スイートルームも
そのノリで作って欲しかった。
978 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:54:41 ID:ploPJaaL0
結局、イチローは殺人罪で逮捕されたの?
イチローすごすぎ。かっこよかった。 ただストーリーがイマイチ。一話の石坂程度の極悪人設定でもよかったのに。 トリックは島田荘司並にぶっとんでるのがよかったけどなあ。
980 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 17:58:41 ID:1+62URNy0
どう見ても1日目のヤツの方が出来が良かったな、昨日のはあのイチローが それなりに演技こなしてますよってだけの回だった。
981 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:00:20 ID:OGvN2PF50
演技うまかったよね (まあ棒読みを予想してたから判断が甘いとは思うが) それより、イチローの足とか肩をわざわざ入れてくる脚本が グダグダで駄作だったと思うな
982 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:00:47 ID:R1CjhTTJ0
イチローの演技は想像以上で本当に素晴らしかった。 だが、昨日の回は、シリーズ中で1、2を争うほどの駄目脚本。 あれだけ何のヒネリもないことに驚いたよ。 三谷さんって当たり外れの大きな人なんだな。
三谷は脚本書き直せ
984 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:01:10 ID:Xkwg7zbW0
>>981 わざわざ入れてなかったとしても
結構な駄作だったと思う。
イチローってブラピに似てる。
986 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:01:40 ID:wGaM4qK80
見ていないんだけど誰が犯人だったの?
987 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:01:49 ID:5dh3WXAYO
イチローはよかったがストーリー今いちで皆一致
988 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:01:53 ID:ha7fS3y20
演技はかなりよかったと思うけど、あの脚本だと 古畑の大ファンであるイチローも満足してないんじゃないかと。
989 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:02:30 ID:R/iaHBkl0
昨日録画したので、今見ているところです
990 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:02:58 ID:Xkwg7zbW0
991 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:04:48 ID:P5rlg6IU0
_| ̄|○ 見逃した・・ 八犬みちゃった。失敗した。
脚本がイマイチなのは、イチローゆえ。 限定された撮影期間ではあの程度が精一杯。
993 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:05:56 ID:8GB41ywB0
イチローがあれだけお芝居ができるってわかってれば、三谷さんももう少し いい脚本書けたんじゃないかね。
撮影は何時頃?
995 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:06:44 ID:772J7pJcO
三谷好きじゃないし昨日の脚本もいまいちだったが、でもイチローの良さは最大限に引き出されていた。 結局彼が認められているのはそういう才能なんだろうな。
996 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:06:46 ID:Xkwg7zbW0
>>991 八犬みてもイチローと重なってないから。
997 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:06:47 ID:HF6myce00
あれ1日で撮ったんでしょ んじゃあんなもんだろ
999 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/05(木) 18:07:27 ID:fPgZNixqO
1000だな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |