【大相撲】大関・魁皇「今年は全場所皆勤。おれもまだまだ頑張りたいからね」・関取とけいこ再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
魁皇 関取とけいこ再開

 昨年の九州場所後から腰痛が悪化してスローペースだった大関魁皇が4日、
関取とのけいこをようやく再開させた。

 東京都墨田区の東関部屋へ出げいこし、高見盛らと20番。豪快な右上手投げを
見せる一方で、守勢に回るともろい場面があった。それでも相撲を取れたことが
収穫だったようで「場所前のこの時期だけど、何もできないよりはいい」と一安心。
昨年はけがが多く、休場は3場所。「まずは今年は全場所皆勤。おれもまだまだ
頑張りたいからね」と笑顔で話した。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060104032.html

日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:09:26 ID:ASiLdIdj0
握力最強の人か?
3名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:09:31 ID:pt6s1awD0
無理
4名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:13:42 ID:F3bkOIrX0
小学生じゃないんだから「皆勤」を目標にしてどうするよ。
今年の九州場所を現役で迎えられるかも危ないな。
5名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:14:17 ID:wdzpwcFA0
カド番の常連のクセに横綱どうこういう奴らウザすぎ
6名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:15:12 ID:vvMRMbvQ0
筑豊生まれ
7名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:18:54 ID:w3OvdEip0
>>5
そうだよな。魁皇とか栃東に横綱どうこういうNHK解説者とかウザイ。
一番近いのでも琴欧州だろうに。
8名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:24:47 ID:cMKk7scy0

福岡が生んだ、万年大関     もうやめろ
9名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:26:51 ID:wdzpwcFA0
カド番は1人1回まででお願いします
10名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:27:39 ID:cpqxAoze0
今年も大海と魁皇が交互にカドバン
11名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:32:57 ID:F3bkOIrX0
>>10
甘いな。
足立の貧乏神もいるから、各人が
大勝→負け越しor休場→カド番8勝
のループでいいのだ。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:34:54 ID:8LTFcbQC0
>>4
でもそれが現実的な目標だからな。
13名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:36:26 ID:8LTFcbQC0
ただまあ残念なことに、去年の前半まであった、
「朝青龍に勝てるとしたらこの人」という期待がカロヤンに移ってしまったから、
今までのような存在感は、勝たないことには維持できまいまい。
14名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:40:49 ID:wdzpwcFA0
栃東ってどうなってるの今
15名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:43:22 ID:H9hSYDfM0
出るだけかよ。
16名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 18:58:56 ID:fR4YO1z50
出ると強いから、「出る」宣言=「勝つ」宣言だと思いたい。
17名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 20:23:59 ID:X0w6NQ9U0
皆勤賞でも、6場所全部9勝6敗。
18名無しさん@恐縮です:2006/01/04(水) 21:00:40 ID:DSqMG5TO0
横綱昇進が掛かってる場所では、常時、無様な成績で終わり、
カド番脱出が掛かった場所では、神懸り的な強さを発揮する。
・・・が、カド番脱出が決まった後の試合では、嘘のような貧弱さを見せる

それが

  魁   皇
19名無しさん@恐縮です
スペランカー大関には無理