【競輪】自力型の層厚い北日本勢が優勢・東日本発祥57周年記念大宮競輪「倉茂記念杯」(1/5〜8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★:2006/01/04(水) 17:39:13 ID:???0
自力型の層厚い北日本勢が優勢
http://www.nikkan-pro.co.jp/G3/2006/0105_omiya/img/main_img03.jpg
http://www.nikkan-pro.co.jp/G3/2006/0105_omiya/img/main_img02.jpg

東日本発祥57周年大宮記念『倉茂記念杯』が1月5日〜8日の日程で開催される。
グランプリ出場が夢となった岡部芳幸。機動型の海老根恵太に加え、グランプリ
出場の鈴木誠、後閑信一など、追い込み型にも精鋭がそろい、V争いは熾烈を
極めよう。北日本の若手先行型が多いだけに展開恵まれそうな岡部芳幸を本命に
狙ったが、展開のアヤ一つで誰が優勝しても全く不思議はない。

06年の前半戦を占う意味でも見逃せないシリーズになりそうだ。

引用元
http://www.nikkan-pro.co.jp/G3/2006/0105_omiya/

主な出場選手
級班. 選手名    府県 期別
 S1 後閑  信一 群馬 65期
 S1 有坂  直樹 秋田 64期
 S1 岡部  芳幸 福島 66期
 S1 井上  昌己 長崎 86期
 S1 海老根恵太 千葉 86期
 S1 平原  康多 埼玉 87期
 S1 吉永  和生 広島 80期
 S1 三宅  達也 岡山 79期
 S1 合志  正臣 熊本 81期
 S1 山口  富生 岐阜 68期

大宮競輪 東日本発祥57周年記念競輪【倉茂記念杯】
http://www.nikkan-pro.co.jp/G3/2006/0105_omiya/

大宮けいりん
http://www.keirin-saitama.jp/omiya/
2どあらφ ★:2006/01/04(水) 17:39:28 ID:???0
■ 第9レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 15:00

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 渡邉   一成 (いわき平) 22 福島 88 S1/S1 逃  3.57 108.53
  2 2 横田     努 (松戸)    33 東京 69 S1/S2 追  3.64 107.71
  3 3 山口   富生 (大垣)    35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 109.53
  4 4 矢口 啓一郎 (前橋)    25 群馬 86 S1/S1 逃  3.62 108.73
  4 5 岩見     潤 (松阪)    32 三重 71 S1/S2 追  3.64 108.73
  5 6 金古   将人 (いわき平) 33 福島 67 S2/S1 両  3.64 105.36
  5 7 高城   信雄 (明石)    30 兵庫 77 S1/S1 両  3.64 107.74
  6 8 川口   満宏 (松戸)    38 東京 58 S1/S1 追  3.62 105.72
  6 9 吉永   和生 (広島)    29 広島 80 S1/S1 追  3.57 109.90

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060105&RNO=09


■ 第10レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 15:34

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 鈴木     誠 (千葉)    40 千葉 55 S1/S1 追  3.71 108.57
  2 2 三宅   達也 (玉野)    28 岡山 79 S1/S1 両  3.71 109.78
  3 3 有坂   直樹 (六郷)    36 秋田 64 S2/S1 追  3.64 111.83
  4 4 酒井   耕介 (向日町)  41 京都 56 S1/S1 追  3.64 106.63
  4 5 小川   圭二 (小松島)  35 徳島 68 S1/S1 追  3.57 108.89
  5 6 長谷部 純也 (取手)    39 茨城 57 S2/S1 追  3.64 103.71
  5 7 海老根 恵太 (千葉)    28 千葉 86 S1/S1 逃  3.64 110.20
  6 8 増田   鉄男 (小松島)  31 徳島 74 S1/S1 追  3.64 103.96
  6 9 岡部   芳幸 (いわき平) 35 福島 66 S1/S1 両  3.64 111.22

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060105&RNO=10
3http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1135260799/1:2006/01/04(水) 17:39:28 ID:73xvSU490
4どあらφ ★:2006/01/04(水) 17:39:44 ID:???0
■ 第11レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 16:10

 枠車 選手名(ホームバンク)齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 平原 康多 (大宮)   23 埼玉 87 S1/S1 逃  3.64 110.19
  2 2 合志 正臣 (熊本)   28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 109.57
  3 3 菊地 圭尚 (函館)   25 北海 89 S2/S2 逃  3.57 108.10
  4 4 望月 永悟 (静岡)   28 静岡 77 S1/S1 追  3.57 107.12
  4 5 後閑 信一 (前橋)   35 群馬 65 S1/S1 追  3.64 112.47
  5 6 望月 紀男 (静岡)   28 静岡 79 S2/S2 両  3.69 104.53
  5 7 井上 昌己 (佐世保) 26 長崎 86 S1/S1 逃  3.57 110.78
  6 8 須田 雄一 (宇都宮) 40 栃木 56 S1/S1 追  3.69 106.79
  6 9 前田   新 (岸和田) 35 大阪 68 S1/S1 両  3.57 105.06

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060105&RNO=11
5名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 00:49:17 ID:K2VgSv/u0
記念なのに神山でないの?

もうすぐなんかG1あったっけ
6どあらφ ★:2006/01/05(木) 17:28:27 ID:???0
■ 第9レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 1 渡邉   一成 22 福島 88 S1        15.1 逃げ  HB
  2 2 横田     努 33 東京 69 S2 3/4車身 14.8 差し
  3 3 山口   富生 35 岐阜 68 S1 微差     14.2
  4 4 矢口 啓一郎 25 群馬 86 S1 1/8車輪 14.9
  5 9 吉永   和生 29 広島 80 S1 1   車輪 15.1
  6 7 高城   信雄 30 兵庫 77 S1 3/4車輪 14.5
  7 5 岩見     潤 32 三重 71 S2 3/4車身 14.3
  8 8 川口   満宏 38 東京 58 S1 1/2車輪 14.9
  9 6 金古   将人 33 福島 67 S1 4   車身 15.1

2枠連 複 1=2 2,580円(13) 単 1-2 5,290円(28)
2車連 複 1=2 2,630円(14) 単 1-2 5,290円(24)
3連勝 複 1=2=3 4,070円(18) 単 1-2-3 28,500円(114)
ワイド 1=2 970円(18) 1=3 760円(13) 2=3 390円(2)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=25&KBI=20060105&RNO=09
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060105/VOD/25_zikkyo_vod2_09.wmv
7どあらφ ★:2006/01/05(木) 17:28:49 ID:???0
■ 第10レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B 個人状況
  1 3 有坂   直樹 36 秋田 64 S1        13.7 差し
  2 9 岡部   芳幸 35 福島 66 S1 3/4車輪 14.0 捲くり
  3 1 鈴木     誠 40 千葉 55 S1 2   車身 14.0
  4 5 小川   圭二 35 徳島 68 S1 3/4車身 14.9
  5 2 三宅   達也 28 岡山 79 S1 3/4車身 15.1      HB
  - 4 酒井   耕介 41 京都 56 S1                  落車棄権
  - 6 長谷部 純也 39 茨城 57 S1                  落車棄権
  - 8 増田   鉄男 31 徳島 74 S1                  落車棄権
  - 7 海老根 恵太 28 千葉 86 S1                  失格11条の2

2枠連 複 3=6 350円(1) 単 3-6 810円(2)
2車連 複 3=9 310円(1) 単 3-9 750円(2)
3連勝 複 1=3=9 830円(1) 単 3-9-1 2,610円(2)
ワイド 3=9 200円(1) 1=3 360円(3) 1=9 360円(4)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060105&RNO=10
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060105/VOD/25_zikkyo_vod2_10.wmv
8どあらφ ★:2006/01/05(木) 17:29:03 ID:???0
■ 第11レース(S級初日特選) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名   齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 7 井上 昌己 26 長崎 86 S1        14.0 捲くり
  2 4 望月 永悟 28 静岡 77 S1 1/2車身 14.7 差し
  3 5 後閑 信一 35 群馬 65 S1 微差     14.4
  4 2 合志 正臣 28 熊本 81 S1 1   車輪 14.0
  5 3 菊地 圭尚 25 北海 89 S2 3/4車輪 15.0      HB
  6 9 前田   新 35 大阪 68 S1 1/2車輪 14.0
  7 8 須田 雄一 40 栃木 56 S1 3/4車輪 14.4
  8 6 望月 紀男 28 静岡 79 S2 1/4車輪 14.7
  9 1 平原 康多 23 埼玉 87 S1 3   車身 15.1

2枠連 複 4=5 570円(2) 単 5-4 1,410円(6)
2車連 複 4=7 3,540円(14) 単 7-4 5,180円(16)
3連勝 複 4=5=7 3,450円(12) 単 7-4-5 21,860円(64)
ワイド 4=7 960円(13) 5=7 400円(4) 4=5 360円(3)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060105&RNO=11
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060105/VOD/25_zikkyo_vod2_11.wmv
9どあらφ ★:2006/01/06(金) 17:44:20 ID:???0
■ 第11レース(S級優秀) 2025m(4周)先頭固定競走 曇: 風速 1.0m

 着車 選手名   齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B
  1 6 望月 永悟 28 静岡 77 S1         14.4 差し
  2 2 渡邉 一成 22 福島 88 S1 1/4車輪  14.8 逃げ  HB
  3 8 横田   努 33 東京 69 S2 1/4車輪  14.6
  4 5 岡部 芳幸 35 福島 66 S1 1   車身  14.8
  5 9 山口 富生 35 岐阜 68 S1 1/8車輪  14.6
  6 3 後閑 信一 35 群馬 65 S1 1/2車輪  14.9
  7 7 有坂 直樹 36 秋田 64 S1 3/4車身  14.8
  8 4 鈴木   誠 40 千葉 55 S1 1車身1/2 14.8
  9 1 井上 昌己 26 長崎 86 S1 4   車身  15.4

2枠連 複 2=5 2,830円(13) 単 5-2 7,120円(31)
2車連 複 2=6 13,370円(35) 単 6-2 50,480円(69)
3連勝 複 2=6=8 57,340円(84) 単 6-2-8 629,480円(498)
ワイド 2=6 4,130円(35) 6=8 4,490円(36) 2=8 2,460円(28)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=25&KBI=20060106&RNO=11
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060106/VOD/25_zikkyo_vod2_11.wmv
10どあらφ ★:2006/01/06(金) 17:44:35 ID:???0
■ 第8レース(S級準決勝C) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 14:26

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 三宅   達也 (玉野)   28 岡山 79 S1/S1 両  3.71 109.48
  2 2 飯嶋   則之 (宇都宮) 27 栃木 81 S1/S1 両  3.64 104.89
  3 3 前田     新 (岸和田) 35 大阪 68 S1/S1 両  3.57 104.75
  4 4 吉村   和之 (大垣)   28 岐阜 80 S2/S1 両  3.64 102.00
  4 5 前反 祐一郎 (広島)   32 広島 81 S1/S1 両  3.57 101.33
  5 6 田淵   浩一 (西武園) 41 埼玉 55 S2/S2 追  3.69 95.10
  5 7 吉永   和生 (広島)   29 広島 80 S1/S1 追  3.57 109.40
  6 8 北沢   勝弘 (宇都宮) 43 栃木 54 S1/S2 追  3.64 100.50
  6 9 井上   昌己 (佐世保) 26 長崎 86 S1/S1 逃  3.57 110.40

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060107&RNO=08


■ 第9レース(S級準決勝B) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 15:00

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 須田 雄一 (宇都宮)   40 栃木 56 S1/S1 追  3.69 106.88
  2 2 有坂 直樹 (六郷)     36 秋田 64 S2/S1 追  3.64 112.00
  3 3 小川 圭二 (小松島)   35 徳島 68 S1/S1 追  3.57 108.20
  4 4 笹川 竜治 (弥彦)     33 新潟 71 S2/S2 追  3.57 100.82
  4 5 金古 将人 (いわき平). 33 福島 67 S2/S1 両  3.64 105.51
  5 6 紺野 哲也 (宮城野原) 33 宮城 69 S2/S2 追  3.64 97.83
  5 7 岩見   潤 (松阪)     32 三重 71 S1/S2 追  3.64 107.80
  6 8 一村 好伸 (松戸)     45 東京 46 S2/S2 追  3.71 98.60
  6 9 鈴木   誠 (千葉)     40 千葉 55 S1/S1 追  3.71 108.25

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060107&RNO=09
11どあらφ ★:2006/01/06(金) 17:45:03 ID:???0
■ 第10レース(S級準決勝A) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 15:34

 枠車 選手名(ホームバンク)   齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 山口   富生 (大垣)     35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 110.44
  2 2 後閑   信一 (前橋)     35 群馬 65 S1/S1 追  3.64 112.33
  3 3 矢口 啓一郎 (前橋)     25 群馬 86 S1/S1 逃  3.57 108.31
  4 4 川口   満宏 (松戸)     38 東京 58 S1/S1 追  3.69 105.35
  4 5 高城   信雄 (明石)     30 兵庫 77 S1/S1 両  3.71 108.11
  5 6 土屋   欣弘 (松戸)     31 千葉 82 A1/S2 逃  3.62 97.00
  5 7 渡邉   一成 (いわき平). 22 福島 88 S1/S1 逃  3.57 108.51
  6 8 浦山   一栄 (松戸)     34 東京 72 S1/S1 逃  3.86 102.00
  6 9 合志   正臣 (熊本)     28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 109.34

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060107&RNO=10


■ 第11レース(S級準決勝A) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 16:10

 枠車 選手名(ホームバンク)   齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 横田     努 (松戸)     33 東京 69 S1/S2 追  3.64 108.46
  2 2 菊地   圭尚 (函館)     25 北海 89 S2/S2 逃  3.57 107.84
  3 3 平原   康多 (大宮)     23 埼玉 87 S1/S1 逃  3.64 109.06
  4 4 長谷部 純也 (取手)     39 茨城 57 S2/S1 追  3.64 103.75
  4 5 岡部   芳幸 (いわき平). 35 福島 66 S1/S1 両  3.64 110.51
  5 6 岡村     潤 (静岡)     24 静岡 86 S2/S1 逃  3.64 101.63
  5 7 酒井   耕介 (向日町)   41 京都 56 S1/S1 追  3.64 106.59
  6 8 太田   真一 (大宮)     30 埼玉 75 S1/S1 逃  3.64 104.59
  6 9 望月   永悟 (静岡)     28 静岡 77 S1/S1 追  3.57 106.70

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060107&RNO=11
12名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:57:33 ID:GlQcXwrTO
優勝は工正信で決まり
13名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 14:44:23 ID:uXbtk+Tb0
age
14どあらφ ★:2006/01/07(土) 16:37:52 ID:???0
■ 第8レース(S級準決勝C) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 4.0m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 1 三宅   達也 28 岡山 79 S1        15.0 逃げ   B
  2 9 井上   昌己 26 長崎 86 S1 1/2車輪 14.8 捲くり
  3 8 北沢   勝弘 43 栃木 54 S2 1   車身 14.9
  4 7 吉永   和生 29 広島 80 S1 1   車輪 15.2
  5 3 前田     新 35 大阪 68 S1 1/4車輪 14.8
  6 6 田淵   浩一 41 埼玉 55 S2 1/2車輪 14.9
  7 4 吉村   和之 28 岐阜 80 S1 1/8車輪 14.9
  8 5 前反 祐一郎 32 広島 81 S1 1/2車身 15.0
  9 2 飯嶋   則之 27 栃木 81 S1 4   車身 15.5

2枠連 複 1=6 520円(2) 単 1-6 1,180円(5)
2車連 複 1=9 540円(2) 単 1-9 1,120円(3)
3連勝 複 1=8=9 9,620円(26) 単 1-9-8 29,040円(81)
ワイド 1=9 310円(2) 1=8 2,280円(26) 8=9 2,240円(25)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060107&RNO=08
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060107/VOD/25_zikkyo_vod2_08.wmv
15どあらφ ★:2006/01/07(土) 16:38:07 ID:???0
■ 第9レース(S級準決勝B) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名   齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B 個人状況
  1 2 有坂 直樹 36 秋田 64 S1         15.0 差し
  2 5 金古 将人 33 福島 67 S1 3/4車身  15.2 捲くり
  3 6 紺野 哲也 33 宮城 69 S2 1   車身  15.0
  4 7 岩見   潤 32 三重 71 S2 2   車身  15.3
  5 1 須田 雄一 40 栃木 56 S1 1車身1/2 15.2
  6 8 一村 好伸 45 東京 46 S2 1/2車輪  15.9
  7 4 笹川 竜治 33 新潟 71 S2 1車身1/2 15.9      B
  - 3 小川 圭二 35 徳島 68 S1                   落車棄権
  - 9 鈴木   誠 40 千葉 55 S1                   落車棄権

2枠連 複 2=4 480円(2) 単 2-4 670円(2)
2車連 複 2=5 600円(3) 単 2-5 750円(2)
3連勝 複 2=5=6 1,850円(7) 単 2-5-6 3,740円(7)
ワイド 2=5 450円(4) 2=6 600円(7) 5=6 1,330円(16)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060107&RNO=09
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060107/VOD/25_zikkyo_vod2_09.wmv
16どあらφ ★:2006/01/07(土) 16:38:43 ID:???0
■ 第10レース(S級準決勝A) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 3 矢口 啓一郎 25 群馬 86 S1        14.5 差し   H
  2 1 山口   富生 35 岐阜 68 S1 1   車輪 14.3 差し
  3 4 川口   満宏 38 東京 58 S1 タイヤ差  14.8
  4 2 後閑   信一 35 群馬 65 S1 3/4車輪 14.4
  5 8 浦山   一栄 34 東京 72 S1 1/2車輪 14.9      B
  6 6 土屋   欣弘 31 千葉 82 S2 3/4車輪 13.8
  7 9 合志   正臣 28 熊本 81 S1 3   車身 14.2
  8 5 高城   信雄 30 兵庫 77 S1 1/4車輪 14.7
  9 7 渡邉   一成 22 福島 88 S1 1/2車身 14.4

2枠連 複 1=3 4,350円(15) 単 3-1 6,660円(29)
2車連 複 1=3 4,190円(16) 単 3-1 8,430円(28)
3連勝 複 1=3=4 17,460円(43) 単 3-1-4 98,440円(218)
ワイド 1=3 830円(10) 3=4 1,840円(25) 1=4 1,360円(18)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060107&RNO=10
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060107/VOD/25_zikkyo_vod2_10.wmv
17どあらφ ★:2006/01/07(土) 16:38:59 ID:???0
■ 第11レース(S級準決勝A) 2025m(4周)先頭固定競走 晴: 風速 3.0m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B
  1 5 岡部   芳幸 35 福島 66 S1         14.9 捲くり
  2 3 平原   康多 23 埼玉 87 S1 1   車身  15.2 捲くり
  3 4 長谷部 純也 39 茨城 57 S1 1車身1/2 15.1
  4 7 酒井   耕介 41 京都 56 S1 1/4車輪  15.0
  5 6 岡村     潤 24 静岡 86 S1 タイヤ差   14.9
  6 1 横田     努 33 東京 69 S2 1/8車輪  14.6
  7 9 望月   永悟 28 静岡 77 S1 1/2車輪  14.9
  8 8 太田   真一 30 埼玉 75 S1 1車身1/2 14.8
  9 2 菊地   圭尚 25 北海 89 S2 1車身1/2 15.8      HB

2枠連 複 3=4 1,070円(5) 単 4-3 1,690円(8)
2車連 複 3=5 1,260円(6) 単 5-3 1,760円(8)
3連勝 複 3=4=5 3,260円(15) 単 5-3-4 11,990円(44)
ワイド 3=5 520円(7) 4=5 440円(6) 3=4 1,220円(18)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=25&KBI=20060107&RNO=11
レース映像
mms://202.210.162.33/keirin/IMC_25/20060107/VOD/25_zikkyo_vod2_11.wmv
18名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 17:20:16 ID:BGOq2UTA0



おい…完全にどあらオナニースレになっているぞww


>>17までで
イパーン人のカキコ数…4
どあらのカキコ数…13

っていうか、ホントに競輪は人気ねーな…
ホントに大丈夫なのか??

あと後閑は今開催ほとんど練習しないで参加しているな…
明日も切ろう…
19どあらφ ★:2006/01/07(土) 17:34:32 ID:???0
■ 第11レース(S級決勝) 2025m(4周)先頭固定競走 発走予定 16:10
 枠車 選手名(ホームバンク)   齢 府県 期 級班  脚質 ギア 競走得点
  1 1 平原   康多 (大宮)     23 埼玉 87 S1/S1 逃  3.64 108.87
  2 2 山口   富生 (大垣)     35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 110.23
  3 3 岡部   芳幸 (いわき平). 35 福島 66 S1/S1 両  3.71 110.38
  4 4 川口   満宏 (松戸)     38 東京 58 S1/S1 追  3.69 105.33
  4 5 有坂   直樹 (六郷)     36 秋田 64 S2/S1 追  3.64 111.65
  5 6 長谷部 純也 (取手)     39 茨城 57 S2/S1 追  3.64 103.79
  5 7 三宅   達也 (玉野)     28 岡山 79 S1/S1 両  3.71 109.21
  6 8 金古   将人 (いわき平). 33 福島 67 S2/S1 両  3.64 105.37
  6 9 矢口 啓一郎 (前橋)     25 群馬 86 S1/S1 逃  3.57 108.27

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=25&KBI=20060108&RNO=11
20名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 22:24:59 ID:md/HK1d60
>>1
スレ立てた意味あるのか?

惨めな残骸晒しあげ。
21名無しさん@恐縮です
>>20
だろ?ww



>>20までで

どあらカキコ数…14
その他カキコ数…6
でも、明日漏れは大宮に行くww


昔、平日の昼間、東武野田線の大宮公園から競輪場まで歩いていた時に
大宮北中のガキどもに教室からすげーバカにされるようなヤジ飛んできて
マジ切れしそうになったことあったな…

長州小力よろしく
“切れてないっすよ”って言えばまた人生が違ったのかも知れんがww