【TV】『2005年スポーツ番組視聴率』ベスト20発表…野球はランク外

このエントリーをはてなブックマークに追加
889コピペだが、その例
視聴者数では
視聴率20%の番組 = 視聴率10%の番組 X 2 ではなく
視聴率20%の番組 > 視聴率10%の番組 X 2 となります。

【例】
Aさん一家とBさん一家がいました。
Aさん一家は5人家族(父・母・息子・祖父・祖母)、
Bさん一家も5人家族(父・母・息子・息子・娘)でした。
この2世帯には視聴率測定器が設置されています。
日本にはこの2世帯しか住んでおらず、人口は10人と仮定します。

ある日ある時、
Aさん一家はテレビにてプロ野球の巨人戦を観戦しています。
Bさん一家は他局のバラエティ番組を楽しんでいます。

この場合、巨人戦の世帯視聴率は2分の1で50%となります。
これが通常発表されている視聴率です。

しかし、
Aさん一家の5人全員がテレビを見ていたとは限りません。
母と祖母は夕食の後片付け、息子は部屋でゲームをしており、
巨人戦を観戦していたのは父・祖父の2人だけだとすると
個人視聴率では10分の2で20%となります。

この例で言うと、Aさん一家の母・息子・祖母の3人が
数字の上では巨人戦を観た事になっているが、実際は観てない人になります。

そして、こうした人の割合は、視聴率が高い番組ほど減り、低い番組ほど増えます。
視聴率が5%の不人気番組を家族全員で観る確率と
視聴率が50%の人気番組を家族全員で観る確率のどちらが高いか?
想像してみれば理解できると思います。