【音楽/芸能】HGや江頭2:50のテーマソングは本人選曲なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげφ ★
たとえばレイザーラモンHGが登場するときにいつもかかる、リッキー・マーティンの、
あの曲(郷ひろみが「アッチッチ」でカバーしたやつ)や、
江頭2:50が登場するときにかかる布袋寅泰の「ベビベビベイベ」って曲。
もはや曲を聴くだけで、HGやら江頭の姿しか思い浮かばない。
権利ごと「買い取り」したのではないかと思うほどのイメージ直結状態になってしまっているが、
あれは誰が決めているのか。
許可をとっているものなのか。

HGが腰を振るたびにリッキーマーティンに印税が入ったり、
江頭が脱ぐたびに布袋に印税が入ったりするなら、それはステキな関係かもしれないが。

HGの事務所・吉本興業に問い合わせてみると、
「それはJASRACさんとかに聞くことでは?」
ということは、やはりちゃんと許可をとってらっしゃるんですか?
「いや、それはわからないですけど」
と取り付く島もないご回答。残念ながら、HGとリッキーの関係は不明なままである。

次に、江頭2:50の所属事務所・大川興業に聞いてみると、次のような話をしてくれた。
「もともと布袋さんの曲は、テレビの番組で使ったのがきっかけで、定着したようです。
テレビ局側で決めていることなので、こちらで許可をとったということはないですね」

続きは>>2
2リバースもみあげφ ★:2005/12/29(木) 15:55:14 ID:???0
では、あの曲は特にご本人の希望ではないと?
「いえ、布袋さんの曲はもともと本人も好きで、プライベートでもよく聴いてるようですよ。
ただ、布袋さんのコンサートでお会いしたときに、『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)」
もはや布袋側でも「半・公認イメージソング」状態になっているようだ。

ところで、清原が打席に立つときの『とんぼ』とか、スポーツ界にもいろいろテーマソングはあるが、
プロレスラーの入場曲はどうなのか。
新日本プロレスリングに聞いてみると……。
「選手によって、既存の曲とオリジナルの曲とまちまちなんですが、形態が変わっており、
今では既存の曲はB'zさんの曲を使う選手が1人いるくらいで、ほとんどがオリジナル曲ですね」

入場テーマソングを扱ったCDが出始めた80年代後半〜90年代くらいからは、
選手が使用している曲のほとんどは専門業者が作っているという。これは、JASRACにもちゃんと登録しているのだとか。
「映像だと権利が出てしまうなどの事情もありますが、もともと入場曲は、
プロレスにとって、大きな役割があるため、選手のイメージ作りとしても、オリジナル曲が増えているんです」
確かに、テーマソングの役割は非常に大きく、これはプロレスラーも芸人も同じだろう。

リッキー・マーティンさん、日本では「アーチーチ」のあとに、「フォー!」になっていること、ご存知ですか。

【ソースは下記】
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091135314365.html
3名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 15:56:22 ID:DySwBojG0
なにこの豆知識
4名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 15:56:30 ID:oi13Of6N0
エスパー伊藤はディズニーだったな
5名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 15:57:12 ID:bhtYo7P50
スパルタンXと言えば三沢さん
6名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 15:58:05 ID:zrDGTTRb0
WWWWWWワロタ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 15:58:34 ID:QN9moL4/0
へぇー
8名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:00:13 ID:RsAsSGxU0
リッキーマーティンはアーチーチなんて言ってないだろ。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:00:20 ID:PhZ9gjxS0
HGはばくてんで、ゴーヒロミといっしょにあーちーちーって踊ってからじゃなかったけ?
10リバースもみあげφ ★:2005/12/29(木) 16:00:31 ID:???0
B'zの曲と言えば成瀬かな、まだウルトラソウルなのかな。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:00:43 ID:JJGTk28X0
江頭の方はナイナイの矢部が江頭のモノマネで使ったのが元じゃね?
12名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:01:10 ID:PPlUdKO+O
俺と言えば飯島愛のまんだらけです
13冥土で逝く:2005/12/29(木) 16:01:53 ID:M6XgfMEW0
佐竹といえば怪獣大戦争
14名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:02:16 ID:+3FxHbq20
蝶野はロイヤルハントに使用料払ってるの?
15名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:02:23 ID:jIw0BUlx0
イントロだけや歌なしなら使用料いらないだろ。
16名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:03:23 ID:829pxmim0
なにこの素人記事w

ニュー速いけば
17名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:04:48 ID:rnz4Tt3kO
江頭、エスパーの登場シーンに曲(テーマ?)をつけて初めて流したのはめちゃイケだったような気がする
HGのテーマに関してはルミネで使っていた記憶もあるけど曖昧、バク天発信だったっけ?
18名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:05:02 ID:YXqAL8UR0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
19名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:05:43 ID:AXzNBTl+0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
20名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:07:41 ID:LxSVAobQ0
こういう用途の権利にはなあなあなのか?
CCCDのときみたいにがっちがちにやればいいのに。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:07:44 ID:d1/Lm6jp0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
22名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:08:23 ID:svU3vVf40
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
23名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:08:48 ID:myghc7lL0
布袋は「もう、あの歌は俺が歌っても笑われるからおまえにやるよ」って、
江頭に言ったんじゃなかったっけ?

なんかの記事にそう載ってたような。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:09:06 ID:OugA1ZPs0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
25名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:06 ID:pQo5YXll0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
26名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:13 ID:gnvCtwOuO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
27名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:25 ID:h5Hh8eYp0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
28名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:34 ID:8CGxQV6n0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
29名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:40 ID:RqnnnFJ20
>>20
テレビ局自体がレコード会社に金払ってるからほとんど自由に使えるとか前テレビでやってた。
なんかディレクターがスポーツバッグいっぱいにCD詰めて持ち歩いてたよ。
そういや外国人選手やWWEだと大抵どっかのアーティストの曲使うよね。あれはどうなんだろ。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:10:56 ID:+pyDmBo20
>>15
そんなわけないだろ、ヴォカw
31名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:11:02 ID:wEryObso0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
32名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:11:31 ID:QN9moL4/0
>>15
実際、サビ部分はちょっと高めに設定されてる。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:11:50 ID:omNFaTKc0
>>15の言うとおりだよ。
でもそれは確か5秒以内。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:12:07 ID:pQo5YXll0
>>15
そんなわけないだろ、ヴォカw
35名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:12:15 ID:UZckwSkH0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
36名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:12:26 ID:bVKuA2w/0
>>15
実際、サビ部分はちょっと高めに設定されてる。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:12:35 ID:LxSVAobQ0
>>29
あー、最初にまとめて払っているのね。d
38名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:12:42 ID:EsrOFyN40
つまんね
39名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:13:46 ID:0xXiRaBm0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
40名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:14:09 ID:PWWjxgfW0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   イントロだけや歌なしなら
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   使用料は徴収されない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
41名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:14:19 ID:zLa6VCFh0
えーと??もう引退したけど同じ大川興行で、カガヤだっけ??
アノ登場曲も布袋じゃなかった???
まじ何だっけ??
42名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:15:16 ID:RqnnnFJ20
>>37
それか毎月払ってるとか。五年位前の番組なんでウロ覚えだから確かじゃないかも。スマソ。
もしくはゲーム会社の特許権みたいに持ちつ持たれつつの関係だから支払いゼロでも使えるとか。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:15:41 ID:702SBV5EO
>>15の人気にshit
44名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:15:53 ID:dUHBMeiO0
>>2
江頭のほとばしるカリスマ性を感じさせるエピソードだな
45名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:16:26 ID:LT75wwzM0
>>15
元木氏ね
46名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:17:13 ID:EU2DjAegO
>>15の人気にs(ry
47名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:17:50 ID:ARrSOiwo0

確かに「スリル」がかかると


エ ガ チ ャ ン 今 日 は ど こ か ら 出 て く る の ? ?

と期待でワクテカな漏れがいるww
48名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:17:54 ID:4doM5A0V0
めちゃイケカウントダウンで
江頭が布袋のサーカスのPVをマネしてたら
本人からマジギレされたらしいね
49名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:19:40 ID:cmDYz+zw0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
50名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:19:53 ID:Y6t2PNd70
布袋さんのコンサートでお会いしたときに、
『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)
布袋さんのコンサートでお会いしたときに、
『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)
布袋さんのコンサートでお会いしたときに、
『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)
布袋さんのコンサートでお会いしたときに、
『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)

江頭のせいではないと思うが、いかがなものか。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:20:08 ID:kZYOZ2wF0
スリルを最初に流したのはフジテレビの片岡飛鳥だと
極楽とんぼの加藤がラジオで言ってた。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:20:30 ID:DHE4AAuZ0
ヒロシの場合は、すべて本人の演出らしい
音楽やライティング、衣装、
本当は結構頭がいいらしい
それを美輪がほめていたけど、ヒロシは全然って感じで謙遜していた
53名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:21:04 ID:CIlM+qER0
なんでJASRACにも取材しないの?田幸和歌子さん、なにか後ろめたいの?
54名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:21:31 ID:b26gH1C/0
>>42
どっかのHPでTV曲はいっぺんに払ってるっていってた

劇場の出囃子とかもどうなんの?
55名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:21:59 ID:39uZIjez0
布袋は半分笑いながら「『スリル』のイントロがかかると客が笑うようになった。
どうしてくれるんだ」と江頭に言ったらしい
56名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:22:12 ID:S+PCtAWJ0
HGはジューダスプリーストにしてほしいなぁ
57名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:22:21 ID:H7ucAX5U0
>>42
放送局は年単位でJASRACに一定額の金を払う
そうすることでJASRACが管理してる曲を自由につかえる
58名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:22:22 ID:b26gH1C/0
>>17
前から使ってた
59名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:22:30 ID:EU2DjAegO
>>52
衣装が布袋に見えた
60名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:26:23 ID:kZYOZ2wF0
プロレスの入場テーマはテレビで流す分にはいいけど、
ビデオやDVDで販売する場合は、音声をカットするか
違う曲を被せる場合が多いね。
61名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:27:44 ID:/6iDVviw0
>>41
汚れなき壊れ屋「松本ハウス」
62名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:29:15 ID:SjtrWv+jO
江頭のテーマはオレ的にアサヤンの頃のロック調の
ヤツなんだが、フジに出だしてからはスリルに
変わってまったな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:29:53 ID:qSSB4tX00
江頭のほうが布袋よりRockしてる。
64>>41:2005/12/29(木) 16:30:53 ID:zLa6VCFh0
あ〜それ!!
ありがとう。
で曲なんだっけ?
65名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:32:55 ID:MGTrS2N10
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
きねん
66名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:33:21 ID:xAvGOEDm0
>>48
ナツカシスwwwwww
あれは、神な作りだったwwwwwもう一度見てみたい。
67名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:33:31 ID:1bJrPngD0
>>61
(´・ω・) ナツカシス
68名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:35:18 ID:me6U6pQ90
リッキーのあの曲はすごいよな
原曲がヒットしてさらに郷のカバーもヒットしてるのに、まだイントロが使える
っていうんだから。それほど強力なイントロってことだもんな。みんな飽きて
ないの?
69名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:36:28 ID:ii5LIShv0
布袋のスリルって洋楽のパクリでしょ?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:38:43 ID:J97nKhja0
そういやヒロシ見なくなったな
27時間のさんまのドラマに出たのを見たっきりのような。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:39:08 ID:FiZf5Ttx0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
72名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:39:39 ID:cFjdZUW20
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw だけで1000目指すの?
73名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:40:53 ID:RqnnnFJ20
>>68
おかげで本人には妙なイメージが付き、中古屋の安売り商品となってしまったが・・・
普通に聴けば良い曲なんだけどな。
>>69
どの曲の?
74名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:41:45 ID:gH+GDDUF0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
75名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:42:25 ID:WRx6yEdu0
>>70
全国ネットの番組では見なくなったな
76名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:44:26 ID:Nfxfqs3M0
>>15
歌あるなしは関係ない。MIDIならセーフ。
俺もホムペで使わせてもらってる。あと10秒以内ならセーフとうルールもある。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:47:11 ID:OBi8fROtO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
78名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:48:30 ID:8vlOa/JV0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
79名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:51:55 ID:UODZofYD0
>>15
そなわけ、ないだ、ろ、ヴァ〜カw
80名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:52:45 ID:8js2oacz0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw

81名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:55:02 ID:nRNfbFR9O
>>69 スリルはともかく、ポイズンはドアーズのタッチ・ミーだな
82名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:55:16 ID:HXUj/kcA0
スロット(朝鮮絵合わせ)の音楽で登場する格闘家いなかったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:58:29 ID:3z1wEVf9O
確かに「スリル」のイントロがかかるとワケも無くわくわくするなw
やっぱエガちゃんは偉大だよ
84名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:00:13 ID:FdVw4mBG0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
85名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:00:53 ID:FMuixsRnO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
86名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:25 ID:RPjXCMtD0
>>15
んなわけねえだろ、ばーかw
87名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:36 ID:+pyDmBo20
>>15
そんなわけないだろ、ヴォカw
88名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:41 ID:xeYZtLyo0
ベビベビベイベベイビベイビベイビベビベー♪
89名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:05:54 ID:7KVVmIN80
リッキーマーティンもHGティックだから無問題

>>15
そんなわけねえだろ、ヴァーかww
90名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:07:00 ID:aqMNkV0s0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
91名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:07:37 ID:esVHjoyA0
>>15
そんなわけないだろ、ヴェガw
92名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:08:33 ID:sqdoSd1bO
>>15
知ったか乙
93名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:10:18 ID:Gsp0Yj+D0
電撃のもワクワクする。
94名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:11:54 ID:ViAa1Pr/O
浅ヤンの時の登場テーマの方がかっこよくなかった?
今は慣れちゃったけどめちゃイケでスリルで出始まったときは
違和感あったなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:12:02 ID:69KA0n9t0
>>15
そんなわけないだろ、ヴェガw
96名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:12:42 ID:69KA0n9t0
>>15
そんなわけないだろ、ヴェガw
97名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:13:11 ID:2rl8dg0+O
江頭→めちゃイケ
HG→バク天
98名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:13:13 ID:J97nKhja0
>>15

音楽寄生虫カスラックをなめんなよー

99名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:13:29 ID:GJ9F5xSn0
エガちゃんラジオで布袋から殴られたとか言ってなかった?
100名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:14:08 ID:la5dLB3V0
エガちゃんは芸人のなかで
一番おもしろいな
深夜限定だけどね。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:17:11 ID:hfbGgK2I0
>>75
旅番組かなんかに出てるね。
ちょっと遠回りだけど、何気に2,3年後も生き残っている気がする。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:18:09 ID:U4whQTwR0
だから今回のアルバムでスリル撮り直してるよ。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:19:09 ID:J97nKhja0
江頭が出ないと、めちゃいけもつまらんな。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:19:25 ID:zJ2fROywO
取り付く島もない‥…?(。・_・?)?
105名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:20:37 ID:BifBDEIS0
123
106名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:21:41 ID:L82b1ayD0
>>15の人k(ry
107名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:23:37 ID:qV6BqPW00
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
108名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:24:32 ID:71KBJbFA0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      >>15へのレスは御一人一回でお願いしま〜す!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
109名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:25:49 ID:ICcaFx5J0
>>15
ハァ?
110名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:28:05 ID:+bJ/aaNX0
【夜に鳴くセミ】セミさんが発言をインスパイヤ【インスパイヤ】

63 :名無しさん@恐縮です :2005/12/29(木) 00:03:03 ID:RmuYEC+b0 ←正論
>>59
またいつものお前か。
早くアク禁になれよ。
お前がいくら頑張ったって誰も真に受けたりしない。
むしろ野球陣営の苦しさを自ら晒してるだけ。
お前はここでは誰にも必要とされてないよ。
現実のお前と同じくね。

71 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/12/29(木) 15:06:36 ID:6qUZrFEn0 ←セミさんですw
>>63
徳島の魅力でも騙ったら?
無理か、セミにはw  ←正論を吐く人をセミさん(自分)扱いするのが最近のセミさんのマイブーム

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135763994/63-71

そんなこといっていた
セミさんですかwww
別のスレではちゃっかり引用してますww
よっぽどくやしかったんですねwww

72 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/12/29(木) 15:08:48 ID:6qUZrFEn0 ←セミさんですw
またいつものお前か。
早くアク禁になれよ。
お前がいくら頑張ったって誰も真に受けたりしない。
むしろサッカー陣営の苦しさを自ら晒してるだけ。  ←サッカーにしただけwwwwもろパクリwwww
お前はここでは誰にも必要とされてないよ。
現実のお前と同じくね。
>>71
な、セミくんww  ←だからセミさんはあなたですよwwwwwwwwwwww

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135726272/72

セミさんwwもっとひねりましょうよwwww
切れなさ杉ww単調すぎますよwwwwwセミさんファイト!!!!

>>1
知らんがな
111名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:30:08 ID:pX44WR0f0
「スリル」と江頭はバッチリ合ってるよなw
112マッスル:2005/12/29(木) 17:35:44 ID:QCkBcBDD0
リッキー・マーティンさん、イランでは「アーチーチ」のあとに、「カモーン!」になっていること、ご存知ですか。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:36:31 ID:Kplferze0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
114名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:36:38 ID:1RPqZ4JU0
リッキー・マーティンはホモ疑惑で有名だからな。
ハードゲイの曲にリッキー・マーティンを選んだのはそのためだと思ってたが。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:38:34 ID:lRcdU9xG0
江頭がスリルを歌ってる?動画うpお願い・・・orz
116名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:38:50 ID:FtoVpFIb0
>>99
首を絞められた
117チョパーリは反省汁+:2005/12/29(木) 17:39:05 ID:K0+oseL80
スリルと江頭は優れた組み合わせニダね<`∀´">
>>15
反省汁
118名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:40:00 ID:mFkMXa8r0
この前のW杯の抽選会のイベントの音楽の中に
プロレスの橋本慎也のテーマの前奏(?)がかかったんだけどあれはオリジナル?
119名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:42:04 ID:AcwfQq64O
江頭の曲の選曲は片岡飛鳥(めちゃイケのスタッフ)だったような…
めちゃイケに出る前は違ったとどこかでみた事がある。
120名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:42:55 ID:0iK1kL1n0
放送局はJASRACとの包括契約により(基本的に)楽曲は自由に使える。
問題はソフト化したとき。
ソフト制作会社は改めて使用料払わなくちゃならないんで、差し替えたりすることも。
121名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:42:58 ID:XOjw+Zfw0
うる覚えだがJASRACの場合
・テレビやラジオなどで「放送」する場合、局で一括して契約してるから個別でお金とることはない(権利者には大まかに傾斜かけて分配)
・売ったり貸したりするDVDやビデオ、ネットで最配信なんかのときにはいちいち契約して金取る(ほぼ権利者に)
だった希ガス
122名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:44:39 ID:N909pmi7O
>>104
厨房か?
変な顔文字つかってないで、疑問に思ったら直ちに辞書を引くことを習慣づけろ!
若いうちにしっかり勉強しとけよ。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:47:06 ID:VzU4gK7y0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
124名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:48:53 ID:qItbXmur0
>>118
スカパーでも突っ込んでたね、
「プロレスファンの方には、橋本選手のテーマとして知られてる」
みたいに、、、、、。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:48:59 ID:vTP3dbku0
JASRACはどんぶりなんで、いくら曲がかかっても布袋がもうかることはない。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:52:11 ID:hiAoyCt60
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
127名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:52:58 ID:69KA0n9t0
>>15
そんなわけないだろ、ヴェガw
128名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:54:52 ID:N909pmi7O
>>121
不確かな記憶の事を言いたいのなら、
うる覚えでなく、うろ覚えだな。
間違えやすいよな、俺も注意された事あるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:54:59 ID:L82b1ayD0
>>15
そんなわけないだろ、ヴォガw
130名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:55:27 ID:SGhh+zay0
>>15
そんなわけないだろ、ヴォガw
131名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:55:35 ID:JhuWA00+0
>>122
次にお前はうる覚えではなくうろ覚えだという!
132名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:56:05 ID:JhuWA00+0
>>128
はえーよw
133名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:57:23 ID:uClP634o0
>>15   勉強になりますた
134名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:57:42 ID:CevtcSq00
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
135名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:58:02 ID:9piWn5sM0
>>15
そんなわけないだろ、ヴォガw
136名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:58:44 ID:CevtcSq00
>>1-2
何の答えも無い記事だな
137名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:59:08 ID:SGhh+zay0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァガw
138名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:00:36 ID:9JY6rAfY0
江頭の登場シーンが布袋の曲になったのは「笑っていいとも」で
ナイナイがレギュラーだった頃、毎週江頭が乱入して客席にダイブしたときに
使ってたのが最初じゃないの
139名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:01:09 ID:vEnLpVW30
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
140名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:03:58 ID:/24Gf/BL0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
141名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:04:05 ID:dq3+AGVh0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
142名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:04:55 ID:R6Fg8PCp0
>>125
んなこたーない
14315:2005/12/29(木) 18:05:05 ID:l1aj0ew10
ちょwwみんな何でそんな俺に集中砲火よw
144名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:05:23 ID:tpJVXeSyO
他に言いたいことがあっても、これを書かないわけにはいかない。

>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw

145名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:08:40 ID:RvRNdDOcO
>>15
そんなわめないみめも、ヴォルグ
146 :2005/12/29(木) 18:09:09 ID:RRBBmgKf0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
147名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:10:15 ID:bBLehkMGO
普通に音効だろ
148名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:12:10 ID:PgEBmEIA0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァニラw
149名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:12:41 ID:vKugquMr0
エスパー伊東は偉大なる芸人なのにどうして人気が今ひとつなのだろう?
事務所がわるいのか?
出るくいは打たれるのか?
素晴らしい芸を嫉妬した者が足をひっぱているのか?
不思議だ!
150名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:14:58 ID:T20e6b5a0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
151名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:16:17 ID:kHEzrn3S0
>>149 エスパーは歌舞伎町で芸能界一強い男として頑張っているよ
152名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:18:16 ID:SGbqlfvt0
もともと片岡飛鳥は布袋好きだよね。
めちゃイケのオープニングも布袋の曲だし。
153名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:21:29 ID:L82b1ayD0
>>15
そんなわけないだろ、ヴェルディ
154名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:22:26 ID:ifXmYdSb0
江頭に文句言いつつも笑いながら公認した布袋の株がちょっとアップ
155名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:27:00 ID:DE/3WJbH0
どうでもいいけど、めちゃイケのオープニングは布袋のBEAT EMOTIONだよな
156名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:29:56 ID:km/OmuxGO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
157名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:31:21 ID:hPGS/8F50
>>15
そんなわけないだろ、このヴァカちんがぁ〜
158名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:31:59 ID:m/CHKIEz0
>>11
いいともですな。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:38:09 ID:YY+7FYhpO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァギナ
160名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:40:08 ID:+wE3spF2O
>>15
ソンナワケナイダロヴァカw
161名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:40:57 ID:L82b1ayD0
>>15
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
162名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:43:02 ID:VNqoxhskO
レイザーラモンHiromi Go
163名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:45:35 ID:lClXCrrK0
>>11
そうそう、そっくりでおもろかったw
164名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:58:02 ID:nQWcVsul0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
165名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:00:59 ID:mpc/GMkCO
クイ―ンの歌をHGが使わないだけマシ。使ったらファンぶち切れだよ
166名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:04:06 ID:op0r5rhr0
>>15に嫉妬
167名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:05:39 ID:5IeqcX1qO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
168名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:07:02 ID:EVQubj3uO
>>15
ウ゛ァカ
169名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:07:08 ID:kIHscjYyO
>>165
クイーンのファンは、そんなケツの穴小さいこと言わない。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:07:37 ID:RLRwDd6Z0
>>15
( ━@Д@) ・・・・・・・・・・・・・・・
171名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:09:23 ID:wVYdlzfY0
布袋の曲ってのは発作持ちという点で共通してるな
172名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:12:23 ID:UklVFkmE0
茶の間でゲ━━━━(´c_,` )━━━━ム!!!!!
173名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:14:37 ID:uClP634o0
                ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_      < >>15・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_\_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
174名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:19:57 ID:OAKDJwNq0
>>66のやつ
tp://wwww.douch.net/src/douch1061.zip.html
pass:circus
175名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:38:13 ID:Lsk+Af8yO
長州力の入場曲「パワーホール」は一応彼のオリジナル曲なんだけど、
最近は色んな所で使われて、一人歩きしちゃった感じだな。
長州小力のテーマだと勘違いしてる人もいると思う。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:38:20 ID:N5QnZfSF0
>>174 超乙!! 腹イテーww
177名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 20:22:05 ID:ggYrdP7y0
多分これが正解だと思うが、ようわからん。
http://blogcopyrightguide.seesaa.net/article/3981043.html
178名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 20:28:13 ID:X29YhKokO
>>15
白いほうが勝つわ
179名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 20:43:21 ID:VVAYxTpq0
>>2
180名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 21:32:56 ID:LAduRnv/0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
181名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 21:59:08 ID:jJDILWf80
電波少年のT部長
182名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:07:28 ID:rRS8+ZB3O
確か、テレビ番組とかで1フレーズだけ、しかも鼻歌程度に歌っただけでもJASRACにお金払わないとならないんだよね?
183名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:24:16 ID:nRNfbFR9O
もはや、シンデレラ・ハネムーン化してしまったからな
184名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:40:30 ID:PIM2Csuv0
JASRACが腐りきってる事だけはガチ
185名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:53:38 ID:0olhMMwdO
チョコボール向井のテーマはいいね
186名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:54:43 ID:9udflyOQ0
ヒロシのアレは何て曲名だったっけかな…
187名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 22:57:07 ID:4DG3yo9UO
ワンコーラスでも一曲丸々でも使用料同じらしいしね…
ホントにカスラックは死ねよw
188名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 23:07:38 ID:7VSBW0hH0
>>15
損菜訳菜異駄楼馬鹿
189名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 23:10:13 ID:Heoe4JSg0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
190名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 23:15:09 ID:AWAuyUnuO
>>186
ガラスの少年
191名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 23:16:18 ID:81RuFOt00
>>15
ry
192名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 23:25:28 ID:JrpCLYr80
>>174
ワロスwww
193名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:04:17 ID:Noqujp1d0
>>174
ダウンロードしても何も入っていないけど
どーやったら中身が見れるようになるの?
194名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:15:40 ID:SPFNKggL0
17 名前:名無しさん 投稿日:2005/12/29(木) 23:35:09.67 ID:4tnKwdD1
http://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1135866624551.wmv

関東に住んでることがくやしくてたまらない日がきましたよ

エンコ組に期待して投下


18 名前:名無しさん 投稿日:2005/12/29(木) 23:37:18.13 ID:Mv31Tt8P
>>17
ナツカシスwwwww
今年もこのネタで天丼してほしいなぁ

195名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:17:17 ID:TXLEzZFs0
印税分は払ってるのに誰だこんなセコいこと言ってる奴は?
196名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:18:54 ID:5QlZDQoj0
>>15
そ(ry
197名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:19:51 ID:G94Bhugx0
HGパクリやめろよ
198名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:20:06 ID:N9bw9FrW0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
199Peppino Gagliardi:2005/12/30(金) 00:22:35 ID:lkV4FNU50
>>186
Che Vuole Questa Musica Stasera

>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
200名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:22:47 ID:HQlrxwb/0
>>15
そんなわけないだろ 夏
201名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:30:43 ID:0+uDlRUf0
布袋、江頭をライヴに呼んだりしてんだもんな
エンジェル伝説なわりに心は広い
202名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:39:53 ID:Ln8NY2yb0
心が広いゆえに高岡早紀と火遊びしたわけですね
203名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:47:39 ID:F5vJunMh0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
204名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:49:57 ID:JNkDt4mI0
エレクトリカルパレードを聞くと
エスパー伊東が脳裏をよぎってしまう
205名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:51:13 ID:5yWhDL+40
>>15
そんなわけないだろ、ヴェガw
206名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:52:50 ID:33mVyKMIO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
207そろそろ行くか:2005/12/30(金) 00:57:08 ID:7/iFRAb60
下小田井
中小田井
上小田井
西春
徳重・名古屋芸大
大山寺
岩倉
石仏
布袋
江南
柏森
扶桑
木津用水
犬山口
犬山
犬山遊園
新鵜沼
208名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:58:30 ID:Gyta3reVO
>>15
そんなわけないだろ、スザンヌ・ヴェガ
209名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:06:32 ID:b43qDdLVO
>>208 致命的なほどつまらんな

>>15 そんなわけないだろ、バカ
210名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:09:58 ID:xZMVkEVC0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
211名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:24:43 ID:fgOFFF6s0
>15
そんなわけないだろ、ヴァギナ
212名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:27:28 ID:aiL2ohr30
>>15
そんなわけないだろ、夏
213名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:31:13 ID:GfkHXdMF0 BE:155887867-
>江頭2:50が登場するときにかかる布袋寅泰の「ベビベビベイベ」って曲


こんなのかかってたっけ?
214名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:31:20 ID:Xkg+jcWB0
>>15
そんなわけな・・・あるあるw
215名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:47:41 ID:EroeSEbDO
>>15そんなワキガないだろ
216名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:49:54 ID:coFDgALPO
>>15
そんなわけないだろ、87'初恋
217名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:58:49 ID:ye5+s+/40
正直HGがリッキー・マーティンなのはおかしいだろ!
ジューダス使え!ペインキラーかヘル弁当な!
218名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:01:31 ID:OZ9oCwTx0
スリルはマジ最高の選曲だったな
219名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:02:51 ID:g44sQPWp0
江頭の登場時の音楽を文字で表してくれ↓↓
220名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:07:16 ID:wZye6FtLO
>>15
^ω^;
221名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:11:40 ID:/KjG0g+B0
>>15にレスしてる連中は頭が悪いのだろうか
222名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:12:45 ID:gGebNim+0
HGの曲ってヒロミゴーの方じゃないんだ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:21:25 ID:G94Bhugx0
>>217
ジューダス好きだから絶対やめてほしい
224名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:25:01 ID:0p9fCgakO
>>15
(*´Д`)ハァハァ
225名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:44:15 ID:bB/WXlij0
>>15はツンデレ
226名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:59:50 ID:c7R2Z60W0
>>15
そんなわけないだろ、Home エディション
227名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 03:02:34 ID:Fzh/M0k9O
江頭は一回布袋のライブにゲスト出演しなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 03:03:38 ID:dqwNZeGb0
バカばっか……
229名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 03:07:16 ID:FZv+heljO
>>227
ゲストで出演してるよ
エガちゃんは裏ではめっちゃ礼儀がいいから好評なんじゃない?
スマップやDAのライブにも何故かでてるw
230名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 03:55:33 ID:cryrB3Lp0
これは一生を”その他大勢”というポジションですごした15が
唯一、特別な人となった一夜であった。
・・・後に、年をとり引退した15は孫たちにこう語りかけた。

15「たしかに世の中の大半の人は、その他大勢で終わる・・・
   しかしだ、どんな人間にも一生に一度は輝ける瞬間があるんじゃよ。」
孫1「おじいちゃんにもあったの?そーゆー瞬間が」
15「ああ、あったとも。もう何十年も前じゃがな。ふふ、あれだけたたかれた2chネラーは
   わしぐらいなもんじゃ。」
孫2「? よくわからないけどすごいんだね。」
15「おまえたちだって、わしのようになれるさ」
孫3「本当?」
15「ああ、本当だとも。」
孫3「ふふふ。」
15「はっはっは。」









数年後、真相を知った孫たちによって、15はひそかに葬られた。
戸籍から家系図,写真の類まで、15が存在していた証拠は徹底的に改ざん,修正された。
15を知る人々も、孫たちの哀れな境遇に同情し、自らの記憶から15を消去した。
こうして、15は歴史から完全に葬られた稀有な人となったのだった。
231名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:02:28 ID:FIGHXe0J0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカwが大はやりですね
232名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:13:47 ID:DnC280Qd0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
233名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:14:35 ID:ptE9Uipx0
もはやニュースでも何でもないな
井戸端会議に改名しろ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:27:30 ID:UNUTiLka0
この記事を書いた、ちょっと頭のイタイ田幸和歌子が
リッキー・マーチンのファンで、HGに怒っているだけの
話ではないのか?

いいかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!!
235名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:28:03 ID:aT0vvy5X0
>>174
なんだこれ!すげー面白い。
初め、くりーむの有田かと思った。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 06:54:28 ID:/1ldqboF0
HGの次のテーマ・ソングは、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「リラックス」にしてほしい!
237名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 06:57:15 ID:606EV+mh0
こんなことにつっこみいれてるなら
ブログぱくり女をあつかえよ
238名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 07:31:58 ID:w7HE6RUA0
>>そんなわけだろ、ヴァカw
239名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 08:28:04 ID:6RNV+FM20
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      一人一回っつってんだろうが!!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
240名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 08:29:59 ID:RU2+fMeP0
普通に「金は払ってますけど何か?」て返答が事務所から来ないことに驚いた
241名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 08:33:52 ID:QwXfTCpHO
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
242名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 08:40:54 ID:TFa6jNRV0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw

>>193
パスワードを入れて解凍しる。
ソフトによっては、パスワード入力までいかずに
壊れていると判断される。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 08:49:30 ID:2j0jdwLsO
>>229
ぷっすまで草ナギとよく絡むから、
SMAPのほうには何も違和感を覚えないな
244名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:00:47 ID:wOhz+2XL0
>>4
ワロタ
245名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:19:52 ID:/wafn3YgO
>>41 布袋寅泰「CHANGE YOURSELF」
246名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:27:25 ID:pmDjVmpo0
矢井田瞳の「My Sweet Dalrin」を浅田真央のテーマ曲にしてほしい。
247名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:30:56 ID:KbnOun1tO
素敵な(・∀・)人<`∀´>関係
248名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:34:16 ID:KCDMY5Y80
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
249名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:49:26 ID:9ZCm/+Jo0
>>15

そんなry
250名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:49:55 ID:EBPQdF8W0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
251名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:50:52 ID:v990UKdK0
どっちの料理ショーもよく布袋の曲が使われる
252名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:53:14 ID:oWn7uO2f0
そんなことより布袋はいいかげん氷室と仲直りしろ
253名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:53:55 ID:cdgBk9jC0
>>15
アッー!
254名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 10:26:44 ID:6V8IjWN40
スリルは江頭のテーマソングになり、POIZONは反町がタイトルをぱくる…
「キルビルのテーマ」も保阪尚希にあげたほうがいいんじゃないかw
255名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 11:16:28 ID:Y+5IAZAZ0
【日本屈指の】布袋寅泰と松本孝弘【ギタリスト】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1059575735/486
486 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:04/09/26(日) 18:55:07 ID:???
松本にも布袋にも歴史的名曲があるだろ

ミュージックステーションのOPと江頭の登場曲
256名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:49:43 ID:MqaEbEzu0
>>15 そんなわけないだろ、馬鹿!!!!!!!!
257名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:51:34 ID:tJmF8Rq+0
松本ハウス復活まだ?・・・
258名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:55:35 ID:6+1D1x3N0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw

259名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:56:44 ID:Ha7y+XWq0
>>15の人気にちんこビンビン
260名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:58:24 ID:/UpHpAXw0
>>257
あいつらなんで消えたの?
261名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:01:33 ID:TfV0UMGF0
永田さんのテーマを聴きたくなる季節になりましたね
262名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:02:06 ID:Oup9oUX+0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
263名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:05:05 ID:Z0DSZ5L10
>>15
そんなわけないだろ、ヴェッチョw
264名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:05:59 ID:EzTiFUqz0
>>257
マジレスすると、加賀谷の精神病
265名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:06:50 ID:EzTiFUqz0
間違えた
>>260
266名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:09:29 ID:ZzSAoq1fO
>>260
加賀谷がおかしくなったから
267名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:16:42 ID:0yioQh7fO
>>15
はエステティシャン
268名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 13:26:02 ID:XpgNduGsO
>>15
>>178は賢いな
269名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 14:46:05 ID:38Msph/U0
「スリル」が江頭のテーマソングになったのはいいともが始まりってことで
確定でいいですか?
270名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 16:44:15 ID:+QfAS0Im0
新しいCMの曲なんかめちゃくちゃそれっぽいだけすぎてむかつくんだけど
271名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:04:18 ID:xJIjL/sDO
>>252
布袋がHEY!HEY!HEY!で語ってたけど「氷室さんは地元の大先輩」って、
言葉にするだけでビビリ入ってた。BOOWYにしても、氷室布袋二大巨頭じゃなく
「俺は歌うつもりは無かったんだけど、氷室さんに前へ出ろって言われちゃってさ…
逆らえるわけないじゃんw」本当は、氷室のワンマンバンドだった事を暴露した。
「こんな事言っちゃって俺大丈夫かな?君達(ダウンタウン)よく、氷室さん相手に
まともに話せたよね」と、氷室の話になると終始ビビリっぱなしだった。
つまり布袋にとって、小室の話は違った意味でタブーだったって事w
272名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:07:02 ID:RU2+fMeP0
>>271
最後に小室が登場してるなw
273名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:08:49 ID:Iw73pb2G0
>>269
95年末の「いいとも紅白歌合戦」でナイナイ矢部が
布袋の「スリル」をバックにエガちゃんのマネ。
以降、本物降臨のときも「スリル」が流れるw
274名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:41:23 ID:xJIjL/sDO
>>272
浜田が「実は小室さん来てるんですわ」と、言ったら
「殴られる」と言って、布袋が縮こまってたw(ドッキリ)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%AE%A4%E4%BA%AC%E4%BB%8B
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%83%E8%A2%8B%E5%AF%85%E6%B3%B0
一応、ウィキに軽く触れられているね。
275名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 18:00:20 ID:t/oAHDAPO
>>274
布袋さんが韓国とロシア・日本のハーフだったとは知らなかった
276名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 18:40:21 ID:vPHUNthq0
ビッグステップバーゲンのHGが出てるCMの偽曲ワロスww
アレンジというかなんというか
277名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 18:45:18 ID:xJIjL/sDO
>>274の訂正
小室→氷室
素で間違えた…orz

確か、浜田が氷室へ「小室さん」と言い間違えて一瞬現場が凍り付いた事を思い出したw
278名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:06:38 ID:3fliqn6XO
糞スレ
279名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:31:36 ID:Iw73pb2G0
>>274
氷室>布袋って力関係じゃなきゃ「21th Century Boowys VS HIMURO」で
「今夜は最後まで火遊びするぜ!」だなんて言えないもんなw
280名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:35:16 ID:l/L6hXGo0
>>1
カスラックいい商売だな
281名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:45:41 ID:ri0Xxhvw0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
282名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:48:51 ID:0cP4wxdl0
布袋さんのコンサートでお会いしたときに、
『おまえのせいで、曲のイメージが悪くなった』とか言われたみたいです(笑)

いやー、、保坂関係の問題じゃ
283名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 01:34:17 ID:jviGudE0O
>>271
布袋の氷室に対する怯えっぷりは最高だったなw
あんな男じゃ江頭に凄んでも迫力不足だ
284 :2005/12/31(土) 03:00:27 ID:7vlWfwSp0
そもそもJASRACという企業自体がかなりうさん臭い。
音楽の権利などを主張しておかしな取り方して問題になってるのは
日常茶飯事。
285名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 04:00:01 ID:1k7/p7Yj0
エガちゃん、故郷のJ2のサガン鳥栖のホームゲームで
対戦相手の当時J2だった浦和レッズのサポに煽りに行ってブーイング食らってたことあったよね。
試合は鳥栖の勝ちだったな。

そんなエガちゃんが好き。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 04:06:09 ID:YvnLwCDk0
>>15
そんなわけないだろ、ヴァカw
287名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 04:12:15 ID:0QN1YI3DO
キャプテン☆ボンバーは本人選曲?
288名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 07:53:48 ID:QYoRdes80
チェケガッペ
289名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 09:33:07 ID:DqHVK5Py0
>174
腹いてええええええええええええええええええ
290名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 09:46:57 ID:Yvt8nmP40
マジレスすると、
イントロだけや歌なしなら使用料いらないだろ。


291名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 13:39:03 ID:8Xrclnxg0
>>290
もうええって
292名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 13:51:37 ID:InvWuVFoO
本人に直接許可とるなり金払えばジャスラックはいらないってことはないのか?
ジャスラックが一番インチキくせー気がしてならん

293名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 13:52:04 ID:vkz6F+u+O
            ハード芸 フォーーー!!ID注目WW
294名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 13:52:45 ID:WYOyuLke0
要するにカスラック死ねってことだな
295名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 13:53:28 ID:5q3YgC6m0
おれのテーマソングは、茶の間でゲーム
296名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:08:32 ID:Xzn+t+d20
布袋さん、新しく出したベストアルバムでは「スリル」のアレンジを変えてます。
イントロばっさりカットして、江頭色を払拭してます。
ちょっとガッカリ・・・
297名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:25:12 ID:yRQw1Wc00
お客に対してこの言い草とは。
むしろ感謝しなくてはいけないのにカスラックはバカか?
298名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:28:54 ID:0CTozd1z0
>>15
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
299名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:36:38 ID:0GQkoEED0
岩崎宏美のシンデレラハネムーンは、コロッケに譲渡したと
本人が語ってた。
300名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:42:44 ID:zoSDFgYZ0
>>292
ジャスラック登録の曲はダメです。
本人がプロモーション用にネットで無料配信しようとしても時間制限(30秒だっけ?)されます。
なにをやってもジャスラックに金が入る取り決めになってます。
かつ、入った金の用途は不透明です。
こんな素晴らしい団体の偉い人になるにはどうすればいいのだろう。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:53:22 ID:8Xrclnxg0
>>300
>>時間制限(30秒だっけ?)されます
昔TV局勤務してる大学の先輩が、「4小節区切り」だと言ってた。
カウントダウンTVを見れば判るとも。
302名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 15:07:28 ID:6Xre58pw0
8小節以内って聞いたことがある。
誰かがよくネタにしてたよ。
これ以上歌うと使用料かかるからって。
303名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 15:54:09 ID:8Xrclnxg0
>>302
8だったか。
304名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 16:13:52 ID:5xCZWGWs0
>>15
そんなわけないだろう、ヴぇ〜
305名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 16:26:48 ID:AYs10+Tm0
「スリル」に関しては…
>>11の、矢部が「いいとも」の年末の物まね歌合戦で、エガちゃんの
物まねをした際に使ったのが最初、というのが正解。
因みに矢部がエガちゃんの物まねをしたきっかけは、ホテルでシャワー
を浴びた後、鏡に映った、髪がザンバラの自分の姿を見て「あれっ、何か
江頭さんに似てるな…」。と同時に「これは使える!」と思ったのが
きっかけだったそうな。
なお、その物まね歌合戦から年が明けた後に、矢部とエガちゃんと
の共演が、早くも通常の「いいとも」にて実現してる。

>>41
「めちゃイケ」で使ったのだと♪チェンジ、チェンジ、チェンジ・・・
で始まるやつだったと思う。
306名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:18:49 ID:WuOEzeC90
カラオケからの収入もあるし
カスラックぼろ儲けだな
307名無しさん@恐縮です:2006/01/01(日) 09:32:06 ID:xW1FG2uYO
エガちゃんは大丈夫だけど、HGはキチンとツッコミ出来る相方がいないとアカンぞ。
大笑点での引かせっぷりは最悪だったぞ>HG
308名無しさん@恐縮です:2006/01/02(月) 16:25:21 ID:Kix9u+G40
>>174
井上陽水に見える(w
309名無しさん@恐縮です:2006/01/02(月) 16:43:49 ID:ed6FCUfC0
だれかエガラップの動画持ってないか
めちゃイケでダパンプと絡んだ時の
「チェケガッペ」とかいうやつ
310名無しさん@恐縮です:2006/01/02(月) 16:52:21 ID:UvbF2uIh0
ベビベビ(・∀・)ベイベ
311名無しさん@恐縮です
エスパー伊東のテーマソングが変わってしまったのが残念