【野球】タダ券の大量配布もむなしくガラガラだった巨人戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団地妻φ ★
来季、交流戦で巨人が主催するオリックス戦は、6月13日からの3連戦だが、
初戦の開催地はナゼか福島県営あづま球場。本拠地の東京ドームでは2戦目から。
今季、東京ドームの同カードの観衆は3万6000人〜7000人で、満員の4万5000人にほど遠い入り。
しかも、この3連戦は招待券を大量に配布。あるファンは、
「読売新聞に出ていたエキサイティングシート募集に応募したら外れて、招待券が来ました。
立見席だと思ったら1階の指定席だったから驚きましたよ」と大喜びだったという。
そんな巨人の企業努力も実らず満員にはならなかった。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122711.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:24 ID:Sm3Ro4Fa0
元木氏ね
3名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:44 ID:k2FUtAjN0
このスレは伸びる
4名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:48 ID:CXXFl5WM0
あははは
5名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:51 ID:3ZVIbxJz0
1000?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:52 ID:L9f+SnOLO
煽りスレイラネ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:15:56 ID:9aYcobuf0
3万人でガラガラかよ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:16:21 ID:SWGU44Av0
>>1
先生乙です
9名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:16:34 ID:i4f6mXb70
あづま球場ってスコアボードぶっ壊れたとこだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:16:38 ID:xKhaBf7rO
2なら元木氏ね
11名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:16:45 ID:vPOmXWpqO
2

>>3は誌ね
12名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:17:00 ID:RIYqxIx/O
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、元木氏ねええええwwww
13名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:17:16 ID:qp2oOpDkO
ぷっ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:17:21 ID:IW+7L2lR0
あれもう5万6千とかミエミエのウソ言わないの?
15名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:17:38 ID:YZMShXJ90
来年は巨人ということでスレはもう伸びないよ。
それだけ人が離れていく
16名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:17:53 ID:PBFg0Tc20
野球豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


17名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:18:26 ID:EBACzbpb0
とりあえず、ドーム球場は味気ない。
ガキの頃に行った日ハムv近鉄戦@後楽園球場が忘れられん
18名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:18:35 ID:eGPf++wZ0
>>1
の内容が理解できない・・・・いつの試合??ばらまいたの??

来年福島での試合にばらまくの?
19名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:18:52 ID:k2FUtAjN0
スレが伸びなくなったら本当に終わりかなと思ってる
20名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:19:09 ID:qATMgHqB0
正直今球界で二番目にダサいのが巨人。
一番は楽天。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:19:44 ID:nGnoB0F20
まだいいじゃん。
檻糞なんて、ネットでダウンロードし放題でも空席だらけなんだから。
22名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:20:06 ID:m5E4vvMZ0
そういえば、最近TVで野球やってないよな
23名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:20:44 ID:1GNUk+tw0
先生乙です
24名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:21:25 ID:Ni6+NUz+O
巨人ってなに?あの金を使いまくって勝てない雑魚球団ですか??楽天のがまだいい。巨人ワロス
25名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:21:26 ID:26Naprel0
爺球なんておじいちゃんしか見ないよ
26名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:21:33 ID:3cct8FicO
>>1
先生乙であります
27名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:21:57 ID:1GNUk+tw0
まぁ豚の双六だせーーーーー
28名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:22:50 ID:FnhKkGKQ0
>>1

>あづま球場関係者は、「今年の4月に楽天と日本ハムがやったときは、
>外野の芝生席に余裕があったのに観衆は1万7000人でした。
>満員なら3万人は入ると思います」と説明する。

この試合、宮城のマスコミは「福島でも楽天人気爆発!」的な報道してたんだよなw
実際は6割も入らなかったって事かw
29名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:23:34 ID:fBda4H/o0
楽天のホーム球場はドームじゃないからまだ見れる希ガス。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:24:09 ID:NmevO5MO0
もうほんとに野球は終わったな。いいことだ。
31名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:25:30 ID:DVMLZBrr0
団地おばさん この続きはどうしたw?

そこで、巨人は地方のファン開拓もあり、来年は福島で1試合と考えたようだ。ところが、清原がオリックスに入団し、一躍満員確実のカードになってしまったのだから皮肉な話。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:27:57 ID:6LsdKsOS0
そりゃ、行けるかどうかわかんない人にまでタダ券まいたら入場者数減るじゃん。
しかも、指定席だったりしたらよ。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:28:05 ID:n9V8X+9d0

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
34名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:28:38 ID:bFQVF1CZO
またカウンターくらったのか。
野球カワイソス(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:28:48 ID:1GNUk+tw0
すごろく界のドン、虚塵がタダ券wwwwww
36名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:29:15 ID:X208ezcE0
これから球界の盟主は阪神です。2番手にソフトバンク、3番手がオリックス、4番手にやっと巨人。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:29:49 ID:6sPNNvJN0
>>1
先生乙
38名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:30:05 ID:n9V8X+9d0
「にいちゃん、新聞とらへんか?、巨人戦のチケット付けるぞ」

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
39(ノ∀`) タハー :2005/12/27(火) 21:30:50 ID:PThqAikd0
9人もいて、タトゥー並とは…w
40名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:30:51 ID:3xAvG1350
どうせ3万6000人も嘘だろ
41名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:30:55 ID:YS/mJs3A0
客が減るのに年俸は増える不思議


42名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:31:00 ID:l4JDqNjG0
タダ券もらったらよっぽど暇じゃないとわざわざ行かないよな
100円でもオクや金券ショップで売ったほうがいい
43名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:31:17 ID:qATMgHqB0
>>21

立地環境が雲泥の差じゃん。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:31:46 ID:M7C0XKSb0
>>1
ハァ?
みんなお家で見てんのよ?
超高視聴率見ればわかるだろ?_
45名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:07 ID:6sPNNvJN0
清原とノリのコンビ、一度は見てみたいよなw。
かなりのネタになる。
見たらマジで笑っちゃいそうw。

プロ野球って・・・orz
46名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:08 ID:eFroUaay0



  最近の野球人は年俸にダダこねて見苦しい!!!!!!!!!!!!!!!!

   ますます野球ってキライになるよ、いい加減ニュースに出てくんなって感じ!!!




47名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:10 ID:Tmov2z4w0
● プロ野球関係者は犯罪集団

高橋由………飲酒運転         江藤………監禁・暴行・強姦、提訴される
岡島………飲酒運転           清原………ヤクザと黒い交際
清水………脱税              阿部………顔
二岡………カープ裏切り        小久保………脱税
元木………性犯罪者、未成年者に放尿強要・サイン盗み
ローズ………道交法違反(無免許運転)・暴言
上原………プロ入り前無免許運転・道路交通法違反(転回禁止)、人身事故、書類送検
桑田………カドヤスポーツ恐喝・先発日を極道にもらし金品を受領
村田真………差別発言         原辰………速度超過
長嶋………野球賭博          ガルベス………試合中暴行
南真………信号無視で人をはねる   吉永………スパイ・サイン盗疑惑
杉山………婦女暴行・強制わいせつ傷害・逮捕 
篠塚………車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
小野仁………ロッカー荒らし(金品窃盗)  槙原寛巳………兄が自販機荒らし(再逮捕)
.
読売新聞社 (創価学会員の表向き、公明党の大票田)
東京ドーム  (数十年にわたり暴力団に年間数千万の利益提供・空調操作)
日テレ     (ヤラセ・視聴率買収)
虚塵応援団  (座席不法占拠・ダフ行為・逮捕
         暴力団幹部が私設応援団として球場に出入りし、傷害事件)
読売グループ(湯口事件隠蔽・脱税・阪神今岡への裏金譲渡は母親に追い返され失敗)
虚塵ファン  (横浜球団脅迫/阪神百貨店脅迫/ファン襲撃/阪神電鉄に置き石予告/※無差別テロ
       /泥酔して金網をよじ登りグラウンドに落下/ヤクルト選手及び家族に殺人予告
       /阪神寮にニセ爆発物/ロッテの応援のパクリ)
 ※麻原は、日本は近い将来沈没すると予言したにも関わらず
 「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ファン
48名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:28 ID:0u5R+RQ60
来年はキヨとノリがいるから満員御礼になるよ










な、わけねーだろ
49名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:31 ID:DyyR5m1Y0
6月13日からの3連戦だが、
初戦の開催地はナゼか福島県営あづま球場。



ロッテ戦も初戦は長野だったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:33:57 ID:1GNUk+tw0
やきう終わったね
51名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:34:09 ID:NtRyNAAWO
キングオブスポーツ野球
52名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:35:52 ID:cazTk9du0

そんな巨人の企業努力も実らず満員にはならなかった。←ココで大爆笑
53名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:36:37 ID:C8K21sdE0
素朴な疑問なんだが
あんなちっこい玉で、
選手もほとんど動かないのを
あんな広いところで見てて面白いの?
54名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:37:04 ID:pWbRdwET0
先生乙ですw
55名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:37:16 ID:YJX3Hb6v0
>読売新聞に出ていたエキサイティングシート募集に応募したら外れて、招待券が来ました。
>立見席だと思ったら1階の指定席だったから驚きましたよ

もう、ね
56名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:37:20 ID:qATMgHqB0
すごく楽しいけど
57名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:38:16 ID:n85RUIWh0
ロッテ戦なら満員間違いない
58名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:39:05 ID:pWbRdwET0
>>53
それは全然野球観戦をわかっていない

野球場ほど広いところで仲間とビールを飲める場所はめったに無い

野球?何それ?
59名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:40:09 ID:X208ezcE0
阪神の時代だな。
60名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:40:31 ID:PB9h3TMI0
ビールやけに高いじゃん。
61名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:41:12 ID:W3KlxnSb0
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
団地妻φ ★
62名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:41:16 ID:cazTk9du0
>>58
ビアホールで飲めよw
63名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:41:49 ID:+pdxXKuFO
親方巨人ではなぁ
むりだろうな
64名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:42:31 ID:Y3/wa9ZP0
確かにあの開放感は最高の肴だよな
65名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:43:02 ID:FTDAC6B30
清原と中村紀の集客力って…
66名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:44:19 ID:pWbRdwET0
ビール高いよね・・・あれは商売をわかってない
サラリーマンのビヤガーデンを目指せばいいのに
67名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:45:16 ID:c6A9jYWB0
檻戦で36000なら入ってるほうじゃないかなぁ

讀賣の今年の動員はそりゃ悲惨なもんだよ
まぁ、ほんとに入ってない球団にくらべりゃまだマシなほうだけど
68名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:46:57 ID:wg8U0SXW0
小瀬が満員で14000人ちょっとだったろ。

あれ野球だったら30000人発表だったろうな。野球の数量換算ってそんな感じ。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:47:44 ID:n9V8X+9d0
>>67
そんなに入ってるわけないじゃん
座席42,000で2階席がガラガラなんだから30,000以下だよ
70名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:48:45 ID:B8dcwQc0O
野球=動員数で完敗。チャンネル権限をもつ親父世代の視聴率で大威張り

世界に隠したいスポーツ:野球

外人とか失笑しちゃうよ
野球が盛んだなんてマジで恥ずかしい…
71名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:49:42 ID:jNqMhofo0
遅くなりましたが団地妻先生、乙であります
72名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:52:47 ID:+5osZDsJ0
タダ券
73名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:55:22 ID:1GNUk+tw0
先生のスレは味があっていいですなぁ
どこかの屑昆虫と違ってwwww
74名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:55:25 ID:fBr0Liwd0
焼豚はさ、もう少しカウンター対策をしっかりしたら?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:57:11 ID:nPsoioxR0
>>73
スレタイで煽ってる池沼と比べるな
76名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:57:32 ID:PBFg0Tc20
野球豚涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:57:43 ID:weSLArFsO
あづま球場は公称3万人収容だが、実際はそんなに入らない。今年4月の楽天対日本ハムは八割五分くらい入った。観衆は1万7千人台。
巨人対オリックスでは2万人くらいだと思う。
福島には読売の子会社、福島民友新聞がある。
来年は仙台と秋田でも巨人戦がある。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:00:05 ID:PKAzuv2p0
携帯野球オッサンがアク禁くらってから焼き豚が芸スポから逃亡したな
79名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:00:27 ID:c6A9jYWB0
これか。

4/5 楽天 vs 日ハム 第1回戦 (楽天 0勝 1敗 0分)/観客数:17132人 /試合時間:3時間53分

5/10 巨人 vs オリックス 第1回戦 (巨人 1勝 0敗 0分)/観客数:36045人 /試合時間:2時間7分
5/11 巨人 vs オリックス 第2回戦 (巨人 1勝 0敗 1分)/観客数:37041人 /試合時間:4時間24分
5/12 巨人 vs オリックス 第3回戦 (巨人 2勝 0敗 1分)/観客数:36069人 /試合時間:3時間17分
80名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:01:06 ID:SuLLU9zY0
野球にはカウンターという概念がない。
よって対策不能。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:01:21 ID:bG3/LCMl0
巨人のタダ券なんてケツ拭くぐらいしか
用途はないなw
82名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:02:11 ID:PB9h3TMI0
首都圏で一番動員できるのは浦和
83名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:02:20 ID:1GNUk+tw0
需要が無ければ地上波から完全撤退すれば
TV局にとっては癌細胞なんだからw
84名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:02:49 ID:+gOMADx00
>>39
外ーはもっと少なかった
85名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:04:40 ID:DzLzMrLh0



     セミ先生、助けてください・・・たすけてくださあああああああああああい



86名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:05:40 ID:AjHCP+Zb0
>>78
マジ???
ソースはどのスレ?
87名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:06:24 ID:FTDAC6B30
>>71
そういえば少年時代ってどこに消えたの?
88名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:08:42 ID:z9+06+8E0
プロ野球といえばタダ券と水増し。

89名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:09:02 ID:C8K21sdE0
>>70
友達のカミさんがイギリス人で英会話教室やってて
生徒たちと話すためにテレビをよく見てるが
野球ってどうなん?って聞いたらすげー嫌な顔をした。
イギリス以外にも英語圏の教師がたくさんいるが
外人教師全員ゴールデンタイムの野球中継が理解できないそうだ。
アメリカ人教師ですら興味ないから解らんって言ってた。

ちなみに子供たちと話し合わせるために
エンタの神様は外せないらしい。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:09:54 ID:U/a8qjYH0
タダ券くれたら見に行ってやってもいいぞ
91名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:10:30 ID:0y5Tu5Q5O
巨人戦ガラガラ→ダフ屋消滅→やくざ収入減→オレオレ始める→庶民に被害

野球豚の皆さん球場へ行ってくらはい
92名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:10:36 ID:3SKjuXF00
オーストラリアの素人より弱いプロ野球選手
93名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:11:04 ID:SjcWPSLC0
                          ┌――――――――――――――――
           ____          |
          /     NY\       | プッ 
         /_____,,=─-.`、__    ,,,,,,┘ 巨人人気は俺だけが支えてたことが明らかになったな
        / /    o \ ̄ヽ `‐、   \ 
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~ ~     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,-i  i   |y.-=・= r ‐、 =・=-∨、        |  ̄ ̄ |  ビロ〜ン
   | i  i r-r'    i   i    |⌒i / \   |    .|/ `ヽ、
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  \ $ v.| $  | $ /
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)  .\.  ,'´i,'´i ,r、  / バビロ〜ン
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~     \ | ,|| ,| / /  / 
  i i  /  |_j |++++++ | |     \'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
  |  j \/丿ヽ、         ._//       ヽ`ヽヽ '  丿
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニィ\    /     / 
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ   ノ、    /
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
94名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:11:13 ID:v8dfp19W0
>>1
奥さん乙
95名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:12:40 ID:xdj2uoiz0
>>93
すっかり嫌われたな・・・
96名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:13:10 ID:DzLzMrLh0
球団へ渡したお金には税金がかからないので、
親会社は球団の赤字をホイホイと補てんすることができた。
この特権はプロ野球だけで、サッカーやバレーボールには適用されない。
だから球団は赤字でも平気で経営をやってこられたし、
もし40億円の赤字補てん額が損金扱いされず、課税されるとすれば、
親会社は毎年さらに20億円を超える税金を払わなくてはならなかったのだ。

http://64.233.161.104/search?q=cache:www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041015dde012070086000c.html


赤字なんてクソ食らえ

いや、赤字大好きプロやきう

果たしてこれでいいのか!
97名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:13:18 ID:YJX3Hb6v0
タダ券貰っても確かに行きたいとは思わんな
98名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:13:24 ID:1GNUk+tw0
虚塵も糞だしイボイも銭ゲバだし、焼き豚終わったなw
99名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:14:56 ID:Tmov2z4w0
巨人戦中継視聴者層
50歳〜   73.8%

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
100名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:15:45 ID:PB9h3TMI0
>>99
年寄りをバカにするな。
奴らからどのくらい金をふんだくるかが、この先10年のテーマだ。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:16:05 ID:9Myg4YTmO
第2戦は面白かった
102名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:16:28 ID:/Ulaxox50
いまどきプロ野球なんてタダでも行きたくないな
弁当代と交通費とお土産くれたら行ってあげてもいいぞ
103名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:17:05 ID:M0AQRP+q0
>>100
死んで次の世代に相続されていきます。
資産はあの世に持っていくことは出来ないからね。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:17:57 ID:32jpzix90
巨人なんてダッサ
105名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:18:03 ID:HIkERNPU0
セミって少年時代だろ?
106名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:19:58 ID:1yEFSYGC0
なんだやっぱり只券くばってたのか
107名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:20:13 ID:PB9h3TMI0
>>103
相続の前に使わせれば(゚д゚)ウマーだろ。
マジで財産あるから本気で需要の掘り起こし考えている企業は多い。
108名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:21:15 ID:EnvqEzjG0
>>1
先生、お疲れ様です。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:22:34 ID:XX3flc3H0
野球ってダサすぎ
110名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:23:19 ID:SuLLU9zY0
>>85
ドームのマウンドで野球を叫ぶ

>>107
相続税で持っていかれるか、企業に持っていかれるかの違いだな。
国と企業の戦い。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:24:11 ID:V2lyGILq0
あんなダラダラしたの見てたら眠くなるだろw
日向ぼっこしてた方がマシw
112名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:24:37 ID:W2D+ZgKY0
オマイラ、チョイ待ち!
お前らはどうしても野球を放送する価値の無いスポーツとしてあざ笑いたいようだが・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:26:06 ID:VULeWA1x0
>>1奥さん米屋です

檻よりマシ
114名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:27:55 ID:DzLzMrLh0
もう待ったなしだ
115名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:30:41 ID:Z+hAfEY00
今更聞けないけど、団地妻って元少年時代先生?
116名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:31:29 ID:IrI1sGWrO
たしかに今の企業のターゲットは中高年、
これ常識だと思うんだが
死ぬまで待ってたら儲ける前に俺等がオサーンになっちまうよ
117名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:32:44 ID:9n6GEhrO0
子供達が外野の芝生でサカーやってた
らワロス
118名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:33:22 ID:8Yy8G9LKO
YUKIの「ドラマチック」って良い曲だよな
119名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:33:54 ID:5szlOy4J0
巨人戦でもタダ券なのか。
知らなかった・・・・
120名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:34:41 ID:CjwvF9VP0
来期の檻戦は清原への死球が見ものだな
121名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:35:13 ID:z9+06+8E0
今、野球が死んだ。
これほど多くのスレが立つほどの話題性がありながら、野球は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界のスポーツに
なったであろう野球を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。野球を殺したという理由から、
この板の住人を、少年時代を、2chを、日本人を、人類全てを。
野球よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、野球よ。
プロ野球の試合結果は来年から歴史の教科書に載るそうだ。
野球を殺した者共よ。俺が怖ければ、野球の死を踏み越える覚悟で
野球を超えるスポーツを挙げてみろ。それが素晴らしい物であったら
素直に賞賛してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、野球を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:35:22 ID:B8dcwQc0O
野球=動員数で完敗。チャンネル権限をもつ親父世代の視聴率で大威張り


世界に隠したいスポーツ:野球

外人とか失笑しちゃうよ
野球が盛んだなんてマジで恥ずかしい…
123名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:36:39 ID:htvFhW2J0
今年はロッテ戦を地方でやってたからなぁ
巨人ってマーケティング下手というかやってないんじゃねーの
124名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:37:47 ID:oqh8zXXr0
ウチ親父、定年向かえて家でまったり過ごしているが
ヤキウは見てないな。
午前中に大リーグ見て満足らしい、ヤキウはノロマで見てられないそうだ。
ヤキウを見て貰うには、大リーグ中継前…夜明け前やるしか無いんじゃないか?
125錦糸町:2005/12/27(火) 22:38:37 ID:0qZ/ZXO70
ださいよ
126名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:41:56 ID:98/qrAEL0
>>119
昔、ガキの頃は巨人ファンで後楽園やドームに何試合か行ったけど、
全部親がもらってきたタダ券だったw
127名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:42:13 ID:DHGTh1im0
交通費と弁当とビールくらい出せば集まるんじゃねーの。
128名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:44:18 ID:nrSdpVaf0
ぶっちゃけた話、おまいらタダ券貰ったら巨人戦見に行くか?

俺行かない。ヒッキーだから。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:45:46 ID:z9+06+8E0
>>127
タダ券をバラまいて、弁当とビールもタダで出るなら

球場は毎日ニートとホームレスのたまり場に・・・
130名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:46:12 ID:FnhKkGKQ0
俺は行くかもね。
でもドームってビールや食い物高いんだよな〜
131名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:46:27 ID:/OS88LoQ0
交通費と弁当代とビール代とそれにくわえて、拘束時間にたいして一時間あたり
500円くらいの時給でバイト代くれるならみにいってもいい。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:46:28 ID:nYTSdU24O
三行広告にドームの桜募集の記事でたら教えて下さい。暗号だと思われるんで
133名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:47:02 ID:xDmFMei40
スクエニに頼んでCG作るのと、弁当+ビール代とどっちが高いかだな。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:47:07 ID:kQvOidfL0
もう野球場とか何年も言ってないけど7回ぐらいになるとまだ無料で入れるの?
135名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:47:33 ID:C8K21sdE0
>>119
東京に住んでると読売新聞の販売員がチケット持って営業に来るよ。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:47:41 ID:fBr0Liwd0
>>129
新日のドームと一緒だなw
137名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:48:26 ID:PB9h3TMI0
朝日新聞だとなぜか西武だったりする。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:48:53 ID:XXN3jG4C0
やきうってまだ「かっとばせー!」ってやってんの?w

ハッピとか?www
139名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:49:49 ID:PB9h3TMI0
>>138
今年はロッテのサッカーパクリ応援が話題になったけど
140名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:50:05 ID:k2UP020W0
ナボナ無料で配ってくれるなら見る鴨…。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:50:16 ID:xDmFMei40
朝日も巨人のチケット持ってくるよ。相当ばら撒いてんだと思う。
関西だと読売も阪神のチケットもって来てた。ここ数年なくなったけど。
142名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:51:27 ID:HMLK5B3O0
そのティームはイチバンデスwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:51:30 ID:PBFg0Tc20
野球なんかタダ券貰っても見に行く気にならないな
つまらなすぎて
144名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:51:31 ID:ZN0aYzDy0
まあオリックスは12球団一人気ないから
145名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:58:22 ID:1yEFSYGC0
>>135
来たときに話したけど、いらないって言ったら
「やっぱりサッカーですか?」と悲しそうだった
人気無いの?って聞いたら「最近めっきり無くなりましたね」と言ってたよ
去年の事だけどね
146名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:59:21 ID:ziCHVJ9i0
巨人が招待券w
普通なら告知してりゃ客入りが期待できる地方開催で大量に招待券w
しかも満員にできないw

巨人とその他の時代は終わったのに巨人中心でなきゃ物事が進まない球界w
もう終わったw
来年はアジアカップ予選とワールドカップあるからやきう豚はおとなしくしてろw
147名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:59:41 ID:ejhj4+690
読売人気に頼ってた他球団も努力しなきゃな
148名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:00:38 ID:1GNUk+tw0
やきゆに金なんか使ったらもったいないよね
焼き豚どもって随分とドブに捨ててる事をしてるよねぇw
149名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:01:36 ID:YDzMxpTZO
もう笑うしかないな!wwww
150名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:04:52 ID:weBZF4URO
金券ショップで猫×檻が100円の高値で売ってたのはショックだった
151名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:05:22 ID:eVge8mRU0
>>1

 そこで、巨人は地方のファン開拓もあり、来年は福島で1試合と考えたようだ。ところが、清原がオリックスに
入団し、一躍満員確実のカードになってしまったのだから皮肉な話。

 あづま球場関係者は、「今年の4月に楽天と日本ハムがやったときは、外野の芝生席に余裕があったのに
観衆は1万7000人でした。満員なら3万人は入ると思います」と説明する。

152名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:07:41 ID:xDmFMei40
どっかで見たけど、詳しくは忘れたが、
巨人の収入のうち一般人のファンからの収入は2割にも満たないそうだ。
巨人から見たら、ファンはまさにゴミのような存在。
153名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:09:28 ID:d3Yo6L+u0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
154名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:11:35 ID:EVfoLSVG0
以前の巨人戦では、松井の打席だけ観ていた。
今の巨人戦では、CMだけを観ているワタシ。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:12:11 ID:fEs8wkOF0
おまいら巨人・巨人って言ってるけど、実は「読売ジャイアンツ」だから「読売」と呼ぶことが正しい。
マスゴミが間違っている
156名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:14:04 ID:Z8pYQfbl0
読売だって昔は後楽園の映画館のチケットで勧誘してたんだから
巨人戦のチケットで勧誘してる自体が相当チケット余ってるってこと
157名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:15:50 ID:2O2HVKSpO
セミの悔しがってる顔が想像できる
158名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:16:36 ID:tgRiIqxe0
セミは泣くのが仕事だからな。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:16:47 ID:1GNUk+tw0
焼き豚の象徴虚塵がこのザマじゃなぁ・・・・・双六界も終わったねw
160名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:17:40 ID:R4WWFY2l0
巨人ですらタダ券ならほかの球団は
161名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:19:53 ID:IlTKfWQq0
サッカーをタダ券集客って煽りまくった焼き豚の登場マダー?
162名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:22:18 ID:+vMtAxJF0
スレ伸びねーw
163名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:23:06 ID:c3h9M7U40
>>152
放映権料が下がるからそうも言ってられなくなる
164名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:23:34 ID:RT3Hg6T90
素朴な疑問なんだが
あんなちっこい玉で、
選手もほとんど動かないのを
あんな広いところで見てて面白いの?
165名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:25:52 ID:FCRVGuoq0
>>162
焼き豚がサッカーを煽る方が伸びるよなw
なぜだw
166名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:26:57 ID:4Erf3Yvs0
>>165
焼き豚は反論されたらいいかえせないwww
167名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:28:05 ID:jCJUAE9Z0
税金、タダ券

ヤキ豚最後の砦が・・・。。。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:28:27 ID:hbrwli1E0
タダでチケットもらえるの?ボク行くよ
169名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:30:06 ID:jMfqIRK90
>>160
当然アゴアシ付き。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:30:40 ID:P2BBaVvN0
前に友達にチケットあるから見に行こうと誘われた
正直乗り気じゃなかったけど、チケットまで用意してくれて断るのもなんだしと思ってついていった
内野席だった
周りに人ほとんどいなかった
仕方ないのでビール飲んで食べ物つまんで退屈をまぎらわした
2000円以上使った
8回頃に小雨が降りだしてきた
ほろ酔いも覚めて気持ちも沈んできた
友人に「うん、それなりに楽しめたね」などと気を使いつつ解散
家についたら10時半だった
風呂入ってすぐ寝た
なんだかとても疲れた・・・・。
171名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:33:36 ID:FCRVGuoq0
>>170
そう。暇すぎてあれこれ飲み食いしてしまう。

野球がつまらないのは飲食物をたくさん売るためだったんだ!
172名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:34:05 ID:LiNZxCQc0
>>1
もしかして、新日本プロレスよりも客が入らないのか?
173名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:35:16 ID:cazTk9du0
Jリーグの只券→ホームタウンにしか、発行しない・
来てくれたら良しの発想

巨人の只券→新聞販売所からのオマケ・新聞買わなかったら
あげないよの発想
174名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:36:18 ID:4JtdD7mj0
棒切れ振り回すのなんて見ててもつまらないよ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:37:06 ID:0s+KiSFX0
去年だったかな 4月中旬の東京ドームでの巨人ー中日戦をテレビで見ていたのだがライトスタンドの巨人の観客席に大きな穴が空いていた。つまりお客さんが少なかった。僕の知る限りこの頃から東京ドームのお客さんが減ったと思う。
 横浜球場や広島球場ならともかにホームである東京ドームにお客さんがこなくなったのか。
 その点では阪神ファンには頭が下がるよ
 
176名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:38:44 ID:08sqLQwH0
3万入らないサッカーよりマシ
177名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:40:18 ID:EREdok2g0
>>1
おまえは少年時代かw

俺去年交流戦のオリ戦観に行ったけど5〜6割くらいしか客いなかった。
178名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:41:30 ID:ZVjEbPIP0
ガンプラやレタス、ただ券配っても満員にならないJワロスw
しかも土日週一開催なのになw
179名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:42:19 ID:iR6bpW2aO
>>176頭悪い厨房だな
180名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:44:06 ID:y9PIetae0
清原中村ブレンドでブレンドが上がったって言ってたな監督。
181名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:46:06 ID:4JtdD7mj0
ノリ豚なんてどうでもいいな
182名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:47:13 ID:SNel3Z7J0
>>179
病んでる奴を相手にするなYO!
183名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:49:53 ID:E+JxH7Sz0
巨人中心の野球界なんか糞!と叩いておきながら
オリックスの不人気には非がないかの様な書き方なのはどうなのかw
184名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:50:43 ID:kqjCGypT0
球場で見ればテレビで見るより面白いのかな、と思い球場に足を運んでみたけど
バッテリーが遠くて何やってるのかさっぱり分からないわ選手はほとんど動かないわで
全く楽しめず、それなりの値段のするチケット買って入ったのが凄く馬鹿馬鹿しく思えた。
あんなのタダでも行きたかないよ。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:57:06 ID:cEwdI64a0
>>176
実際3万も入ってないよ

サッカー代表の練習見に来て話題作りする意味はこれだったのか(笑)
186名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:59:12 ID:RhLdeYhg0
必死だな( ´_ゝ`)

って、こういう時につかうって事でOK?
187名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:01:14 ID:pqa6gUVP0
>1
神様Gooooood Job!
188名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:01:25 ID:4Erf3Yvs0
633 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 01:27:54 ID:x2XFiONL
634 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 01:33:50 ID:x2XFiONL
635 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 02:00:05 ID:x2XFiONL
637 最低人類0号 New! 2005/12/27(火) 03:26:26 ID:x2XFiONL
639 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 04:15:46 ID:x2XFiONL
640 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 04:20:14 ID:x2XFiONL
641 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 04:22:00 ID:x2XFiONL
642 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 04:25:32 ID:x2XFiONL
643 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 05:34:06 ID:x2XFiONL
644 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 06:02:05 ID:x2XFiONL
646 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 07:21:28 ID:x2XFiONL
647 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 08:10:12 ID:x2XFiONL
648 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 09:52:55 ID:x2XFiONL
649 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 10:37:12 ID:x2XFiONL
650 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 11:03:05 ID:x2XFiONL
651 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 12:06:39 ID:x2XFiONL
652 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 13:16:15 ID:x2XFiONL
653 最低人類0号 New! 2005/12/27(火) 13:34:02 ID:x2XFiONL
653 最低人類0号 New! 2005/12/27(火) 13:34:02 ID:x2XFiONL
654 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 15:30:27 ID:x2XFiONL
656 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 17:40:52 ID:x2XFiONL
657 最低人類0号 New! 2005/12/27(火) 18:13:39 ID:x2XFiONL
飽きたからサカー板荒らしてくるお
(;^ω^)
658 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 18:47:04 ID:x2XFiONL
659 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 19:38:16 ID:x2XFiONL
660 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 19:50:57 ID:x2XFiONL
661 最低人類0号 sage New! 2005/12/27(火) 19:59:11 ID:x2XFiONL

これは全てセミさんのレスですwwww
まさにセミさんはニートになるために生まれてきた人なんですwww
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/633-634
189名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:02:15 ID:R+a3PrwV0
>>184
ああ・・君もこんな感じで彼と同じような犠牲者か。


927 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/27(火) 23:36:41 ID:v7s1IDPA0
170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/27(火) 23:30:40 ID:P2BBaVvN0
前に友達にチケットあるから見に行こうと誘われた
正直乗り気じゃなかったけど、チケットまで用意してくれて断るのもなんだしと思ってついていった
内野席だった
周りに人ほとんどいなかった
仕方ないのでビール飲んで食べ物つまんで退屈をまぎらわした
2000円以上使った
8回頃に小雨が降りだしてきた
ほろ酔いも覚めて気持ちも沈んできた
友人に「うん、それなりに楽しめたね」などと気を使いつつ解散
家についたら10時半だった
風呂入ってすぐ寝た
なんだかとても疲れた・・・・。
190名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:04:21 ID:G2V4SAxPO
檻は本当人気ないよな〜
191名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:15:42 ID:Q/7inkfM0
まあ、オリックスじゃねえ〜。一層の事、パリーグ阪神とかに名前変えたら
良いんじゃない?
192名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:29:33 ID:3lw/WyjYO
野球観戦は、やっぱりバックネット裏に限る。テレビにも映るしなW
193名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:44:46 ID:62+lE6Vw0
最近野球たたき
さらにひどくなってきたな
興味ないならほっとけばいいのに
194名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:47:49 ID:6N9wjN2G0
オリックスのせいにするなよやきう豚。
今年になってやっと観客動員実数発表したんだろ?
巨人におんぶにだっこして危機感持たなかったツケだよ。
結局はサッカーと同じで、地元の生活の一部となって愛されてる球団とそうでない球団に分かれただけ。
それを今さらw

あ、野球は80年以上歴史があるからやきう豚が焦って当然か。
Jはまだ13年目、代表じゃワールドカップ歴8年だからな。
195名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:49:26 ID:/w/yqnGe0
>>193
そりゃ、日テレ以外外のマスゴミは本格的に野球から撤退を狙っているからな。
叩いておくに越したことはない。
196名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:51:15 ID:AenibMhB0
>>194
実数「風」水増しに変わっただけ。

まあ、この辺は優しさでみなし実数ってことにしといてやるかw
197名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:58:17 ID:fo/BoGKKO
来季は清原効果で入るんじゃない
198野球大好きチビ:2005/12/28(水) 00:59:12 ID:Ab7pvhNU0
アンチ野球な人達でタダ券で入ってさ、
流しそうめんとか、横一列に並んで長〜い太巻き寿司作るとか、水槽持ち込んで金魚すくいとかすればいいのに
199名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:00:32 ID:0j3aFgU10
>>197
野球に興味持ってる人が少ないのに
豚の入団くらいでお客は増えないだろw
野球は根本的な部分が腐ってる
200名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:00:36 ID:ZUNcyuNq0
日テレは自分の局へのCM出稿が激減してるの
ネガティブキャンペーンのせいだって怒ってたな
嫌われてる自覚がないwww
201名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:02:54 ID:cITBjFQS0




はいはい読売わろすわろす


202名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:06:15 ID:KuCNNHjZ0
>1
巨人がタダ券ばら撒いてたなんて・・・・・・・・・・・・・・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:10:27 ID:JLnZb43X0
新聞取ってくれれば、巨人戦のチケットか洗剤上げますよと言われ、
迷うことなく洗剤貰いました。

ありがとうございます
204名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:12:40 ID:AenibMhB0
洗剤=298円とか
巨人戦のチケット=ペアで額面5000円ぐらい?

でも、

洗剤>>>>>>∞>>>>>>巨人戦チケット

ケツ拭く紙にもなりゃしない。
205名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:14:01 ID:uThUApzg0
>>190
しかし、神戸はいつから、
ピークの過ぎた昔のヒーローのたまり場になったんだ。
野球にしろ、サッカーにしろ
206名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:14:53 ID:OYbVA5tr0
>>205
サッカーは横浜の2個目の方だけどな。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:16:02 ID:jcGWWMTk0
福島県営あづま球場(笑)
208名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:18:27 ID:uub5ado00
今年は本当に実数発表だったの?2階席真っ青なのに4万とか発表してたぞ
209名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:18:59 ID:aE4Az+Nq0
>>1
団地妻先生オッツェ
210名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:19:43 ID:OYUCq60D0
こうなったらタダ券+ビール1杯無料とかやるしかないな
211名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:21:23 ID:0j3aFgU10
>>210
それで野球の前にエロイベントがあれば行くよ
野球が始まったら帰るけどね
212名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:21:41 ID:/w/yqnGe0
こうなったら、水道橋にいるご年配の方々を羽交い締めにして、無理やり東京ドームに拉致するしかないな。
イスに縛り付ければ逃げないだろう
213名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:23:33 ID:8NZJPJXh0
>>105
同一人物な訳がない。
セミスレにはセンスを全く感じないし。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:25:09 ID:XwNcLKRL0
>>208
実数「風」ね
215名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:25:21 ID:x5G9kVCA0
巨人もタダ券配っていたのかよ
216野球大好きチョン:2005/12/28(水) 01:25:33 ID:Ab7pvhNU0
流行りのメイドカフェみたいにしたら?
217名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:26:04 ID:ipBLpOTU0
団地妻φ ★って偏執的ですね
218名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:27:07 ID:aE4Az+Nq0
ジャイアンツレストランとかいいじゃないかな
219名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:30:48 ID:npuCIau80
野球ってもう駄目なんだね
220名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:38:11 ID:QqjG+oEwO
東京ドームにホームレスを住まわせてあげればいいんじゃないかな。
条件は巨人の帽子をかぶること。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:39:06 ID:dvGaj4HPO
>>205
牛のデカビタ3トップには笑わせてもらったwww
222名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:41:19 ID:0j3aFgU10
>>220
言うなよ、あんまりいい案だすと
採用されかねないぞ?
来年からスタンド埋まり始めたらお前のせいだからな
223名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:45:39 ID:PUSQzwLK0
ジャイアンツレストランぐらいの名案じゃないと採用されない。
224名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:49:53 ID:4dxBgiqo0
野球はものを食いながら見れる数少ないスポーツ
チンタラし杉wwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:51:21 ID:XKxIOVDg0
>>224
むしろ野球は物を食いながらやれるスポーツだなw
226名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:04:34 ID:U1RksQhx0
3万人台であれだけの空席ができるわけねーだろ。
内野の上層階なんて一割も人が入ってないのが普通だったぞ。
こいつ、まだ嘘言ってんな。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:22:51 ID:n+FyPxXL0
そろそろ野球場跡地の有効利用を考えなきゃいかんな。
アテネでは闘牛場になったんだっけ?
228名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:23:51 ID:vrpry+6B0

タダでも見たくないプロやきうwwww
229名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:27:08 ID:W0v98/cr0
つうか巨人が駄目なら日本のプロ野球も駄目だな〜。
とっとと1リーグ制に移行すべきだな。
230名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:27:51 ID:4H/75vQ00
野球なんか見ても時間の無駄だしねw
231名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:36:38 ID:ViFR49Zi0
凄く良い事を思いついたよ。

契約の時にじゃなくて、もう新聞紙に招待券を印刷しちゃえよ。
そしたら契約もバンバン入ってくるし、ドームも満員になるじゃん。

超グッドアイデア、空席はホットドックを食わないんだから、それで満員にした方が良い!
232名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:47:28 ID:ViFR49Zi0
えっ?

書き込みが止まったと言う事は、野球を煽ってる人には都合の悪いレスだったか?
トイレを一回500円とかにしたり、ビールで稼いだり露店出したりすればいいじゃない?

折込の必要も無いし、費用は大した事無いだろう。
新聞社の強みを最大限に生かせば良いじゃないか。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:48:22 ID:oSk1m9JR0
オリックス戦だからじゃないの?


テスト
234名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:58:34 ID:PeM54HyF0
冷静に考えれば、3万7000人って凄い動員なんだけどな
235名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:00:10 ID:dHD9g6WA0
巨人がタダ券かよw
236名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:02:56 ID:QHUkvVN60
>>226
ヒント:満員と満席は違う
237名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:12:40 ID:GXuuiLkj0
真っ赤に燃える王者のしるし巨人の星


いま少年マンガで野球マンガ無いだろ。TVアニメも。
やっぱ時代はコラボレートですよ
238名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:13:36 ID:Cr5/AT+z0
視聴率も
パリーグプレーオフ>>>巨人戦シーズン中
だったしな・・・・
巨人の人気はもうオワリだな。
239名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:18:27 ID:952MOdiU0
6月頃といえばw杯で忙しいじゃないか
240名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:26:24 ID:+tDNajYPO
>>1
ねぇ、スレタイって偽造、捏造、なんでもOKなの?
あまりにソース元の内容とスレタイが違うんだけど。
いい年した中年がダセーことすんなよ
241名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:33:20 ID:tRZbp6r90
甲子園が雨で中止になると阪神のユニフォームの客で埋まる大阪ドーム
242名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:35:44 ID:Gu4GkSYI0
>>240
ソース元の内容とスレタイ同じじゃん
焼豚がついに発狂したよ
243名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:44:44 ID:oZCtbf6U0
>239
今回は時間帯違うから、15%位はいくでしょ。

だって巨人戦だもんwww
244名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:49:39 ID:yeD57R/uO
>>237
とりあえず読め
245名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 03:50:55 ID:Xhxve9tc0
ペットボトル持込禁止と聞いて萎えた。
246名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 04:02:26 ID:mjE6IGQA0
華麗にスル−されてるな
247名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 04:54:56 ID:paRjRw3v0
野球というもの自体が低レベルなんだよ
マイナスポーツの宿命。競技人口が少なく、競争率が
低いから全然レベルが上がらない
他スポーツの落ちこぼれがやるのが野球って感じだよ


248名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:06:34 ID:PnRe04/qO
団地妻も完全に少年時代化したな
本人かしれないけど
249名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:10:40 ID:3oL3BgwJ0
野球豚涙目wwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:20:24 ID:Y6Wywms/0
交通費支給+当人の収入から計算した時間給を試合時間で掛けた金額を試合終了後返還
だったら行く
251名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:36:30 ID:tkgadRkP0
東京ドームの立地がJのスタジアム並だったら悲惨だろうな・・・
仕事帰りのサラリーマンの存在無しに巨人戦は成り立たない
252名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:53:22 ID:40HWeA2q0
がらがらへーびがやってくるー
253名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:59:45 ID:Z6Vn+UyC0
巨人ファンはタダの強いモノ好き。
でも野球ファンとしては読売に野球の未来を託してる。
選手青田買いとかどーでもいいーから早く強くなれよ。
それか打てなくてもいいからMLBからもの凄いの連れてこい。
それだけで見たいから。

254名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:17:45 ID:3OqNJvIc0
ナベツネーズの興行は
住吉会のシノギだから
必死なのも判る罠。
255名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:22:20 ID:S2y/AFUyO
>>247
全然レベルが上がっていないということを、具体的な数値で表してみて下さい。
256名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:26:29 ID:t6Hynotu0
>>255
アテネオリンピックで素人のオージーに2回も負けて3位
キューバだけが敵とか言ってたのにw
257名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:29:46 ID:x9fag+He0
交通費・弁当支給で日当8,000円くれるのだったら観戦してもいいぞー
258名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:33:02 ID:RFKv709v0
俺は日当5000円ぐらいでもいいよ
少し退屈するだけで金貰えるんなら
全然見ちゃうよ

要は目を開けたまま瞑想すればいいんだろ?
259名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:37:57 ID:2PFwkIHNO
さんざんマスコミに持ち上げられた野球。実力でファンが付かないのか?
今の子供 スポーツアニメなら、
アイシールド・テニプリ しか興味ないよ。
中居が巨人を持ち上げても公共の電波使って 自分の趣味の話かよって引く。 さてこのスレの中で何人位が、アイシールドとテニプリを分かるかな?
子供がいるおっさん子供の話題に付いていかないと 嫌われちゃうよ。
野球は時代遅れ。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:39:49 ID:3oL3BgwJ0
野球豚にとっては辛い現実だけど
今時野球なんか完全に時代遅れ
五輪からも除外されたように野球はゴミ同然
261名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:44:50 ID:2PFwkIHNO
スポーツニュースに野球枠があるのに、人気が落ちてきたら 枠の意味がないじゃん。
フィギアとゴルフにすっかり、国民の興味を持っていかれた。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:54:06 ID:qV1CgBHO0
漏れの地元のローカル局のアナウンサー
学生時代は野球やって「野球は男の夢」みたいに言ってたのに
最近は「IT起業家になりたかったな〜」なんて言ってるよ。。。
263( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/28(水) 07:11:01 ID:RJZl0Orq0 BE:97314072-
読売新聞の勧誘れ入場券やジャビット人形を持ってきたけろ
誰もが野球(巨人)好きと言う固定観念は捨ててくらさい
264名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:13:54 ID:Mad5C+Pc0
アンチ野球+アンチ巨人が食いつくエサなのにこの伸び具合って
巨人人気もずいぶんと地に堕ちたもんだのぉ
265名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:19:57 ID:QHUkvVN60
野球もサッカーも飽きたから、野球とサッカーを同時に同じグラウンドでやるってのはどうよ
266名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:04:15 ID:PPt1q0Yp0
チームごとの客の数の違いってすごいよね
今年、初めて神宮球場に言ったんだけど巨人戦なのに見事に
ガラガラ、まぁ弁当食べてビール飲んでファールボール拾えて
5000円なら面白くない上司と酒を飲むのをかんがえると悪くないなと思った
その試合はヤクルト側がホームランを打ちまくってアンチ巨人としては
心地よい試合だった
267名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:06:33 ID:6xOxLT1A0
巨人がタダ券配ってんの知らない人が多くてびっくりしたな。
東京に住んでると新聞屋が普通にチケット持ってくるからね。
何の魅力も感じないから営業ツールとしては意味ねぇだろってずーっと思ってた。
268名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:07:32 ID:N9Me8Ujp0
>>1
先生乙です
269名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:16:44 ID:4y3AP4980
裏白紙にして束でくれればメモ帳として使えるのに>タダ券
270名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:29:55 ID:PMIHptXC0
>>263
真帆タソ聞いてくれよ。
オレんとこ来たヤツなんて手ぶら。
しかも読売の拡販のヤツ、オレが商売してるって言ったら
「おい、ケツ持ちどこだ!?あぁ〜ん!?」
って完全893。
自称紳士の球団の連中も見た目筋もんばっかりだし。
271名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:29:58 ID:WJ1DOyI80
1年に140試合もやるものを


真剣勝負だと思う人はいなくなった。
272名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:32:50 ID:IfvY/a7X0
企業色がですぎ。

ヤフーが入ってからプロ野球は凋落した。
けっこうヤフーとかライブドアは若いネット層に嫌われてるから。
その影響もあるといってた。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:34:25 ID:CbMB8vAe0
読売新聞取ってるけど今貰ってるるPC雑誌+洗剤より巨人戦のチケット貰った方が
金額的には高いのか?いらないけど。
あとベルディのタダ券って頼めば貰えるのかな?
274名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:34:44 ID:iFIhQDJy0
一塁によたよた走ったら肉離れ



それなんて草野球?

275名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:37:20 ID:YWjqI1tT0
おっぱい揉んで良いなら契約するっていうのはアリ??
276名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:42:05 ID:qyIzpG1Y0
年間シートとその他プレミアつきそうないい席以外自由席にして、読売新聞契約者は
自由に観戦できるようにしたらいいんじゃね
読売なんか読んでる奴は巨人ファン以外いないだろうし
277名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:51:01 ID:WyXMe17l0
>>273
もらえるよ
あと、神奈川県だと朝日新聞で鞠やフロンタが貰える
278名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:53:13 ID:FbOlO4zh0
今どき野球って・・・・・タダでも行かねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:14:49 ID:XN/QrjO20
まぁ交通費と飲食代考えたら、ほかに金使うわな
280名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:48:15 ID:DpBXodue0
>>1
あからさまなスレタイの捏造、さすがでございます!
中年の先生だからこそ、中年の好むスポーツを心配なされてる気持ちが伺えますねw
281名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:52:10 ID:NXHK7G5R0
ジジjババ記者とアニヲタ童貞オッサン坂井輝久が、オッサン、ジジババスポーツを貶してるって哀愁漂うなwwww
282名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:55:01 ID:WJ1DOyI80
オリックスじゃあな
283名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:56:07 ID:NHDCh4Rh0
はじめてソースでスレ立て
その内ファビョりだして意味不明なソースでスレ立て
本格的に精神障害をおこして、スレタイ捏造してスレ立て


まさに先輩である少年時代大先生の歩んだ道を歩かれておられる!!
さすが団地妻先生w
284名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:05:23 ID:/f5QLg5a0
>>271

そうそう。ただでさえダラダラつまらない競技なのに、試合数も
多いから始末に負えない

年間70ゲーム(ホームゲームは30)ぐらいにして、週2試合
にすれば、ゲームの質も上がるし、試合に出るために
選手間の競争も激しくなるから真剣にプレーするだろう。
試合のレベルが向上して数が減れば希少性が増して、
今の倍ぐらの入場料を取っても客は納得するんじゃね?

支配下選手の数が今よりずっと少なくなるんだから年俸総額
も抑えられるし。

そうしろよNPB。
285名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:08:25 ID:KO0PMuKE0
またジーコにぼこられろ
286名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:08:32 ID:FfGcklNQ0
長嶋さん呼べばいいだろw
287名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:11:27 ID:R+sefpAa0
タダ券もらっても交通費かかるやん。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:12:20 ID:6TgsFH4Y0
来期も多分、シーズン通して2,3試合TVで見る程度かな

まぁその見るっつっても、なんの番組もないけどTVはつけておきたい、っていう繋ぎ程度で本気で視聴はしないけど
289名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:12:45 ID:4H/75vQ00
野球って緊張感やドキドキ感がゼロだし
ツマンネ( 'A`)
290名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:18:02 ID:L7uQhDjZ0
スーパーに大量に置いてあったタダ券
1週間たっても全然減ってなかったw
291名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:19:21 ID:R+sefpAa0
女子アナも野球選手からヒルズ系に移って行ってるしなー
292名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:30:10 ID:Mb0iD8cD0
>>291
女子アナはサッカー選手は永遠にスルーwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:34:42 ID:yq/q2EtX0
代打名無し@実況は実況板で :2005/12/27(火) 10:12:10 ID:nc0TMTB+0
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?

ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?

ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?


ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?

ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?

ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?

294名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:45:11 ID:dFP0hYGA0
真剣勝負じゃない糞試合を
高い金とって見せられたんじゃたまらないねw
野球発展を本当に考えているんだったら
ノーギャラでやれや。
もしくはチャリティーしろ、銭ゲバども。

WBCみたいな糞大会に出るのは二流だけ。
一流はギャラもらって顔見せ興行。
真剣勝負は望めない糞大会。
スポーツに政治持ち込みやがってキューバも出場できない。
アメリカの悪い癖、 アメリカ主導の、でっち上げのイカサマイベント。
ドーピングチエックも満足に出来ないではないか。
参加16カ国の大半は、アメリカの属国ではないか。
MLBも馬鹿なことを考えたものだ。
松井は、正解。
来期は、自分を高く評価してくれた、ヤンキースのために、
準備怠り無く、最善をつくせ。
大体WBCがうさん臭いということが問題だ。
だいいち王監督は、愛弟子城島を、温存しているではないか。
愛国心云々はピントはずれ。
ワールドカップではないのだ。
真剣勝負は望めない単なるエキジビション。

いわば
中国と戦争する為に準備している直前に
世界大食い大会に出ろと無理言ってるようなもんだろ。
出るわけないだろ
ギャラ目当てのゴキじゃあるまいしw
295名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:49:27 ID:omkQoX8A0
野球も相撲のようになるのかな・・・
296名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:52:51 ID:KO0PMuKE0
敵はサッカーだけじゃないと思うけどな
終わってるな野球
297名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:56:36 ID:YwsXVGjvo
阪神戦が減ったのが痛いな。
頭を下げて、せめてオープン戦だけでも増やしてもらわないと。
298名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:03:05 ID:HIaaE8rn0
選手にあれだけの年俸あげれるんだから
まだまだ大丈夫なんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:04:50 ID:mCSbVs/B0
お目出度い奴がいるな
300名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:14:17 ID:VpqTD9ANO
いっそ、川崎球場くらい観客が減っちゃえば、全国ネットで顔を売るため、多種多様なパフォーマーが外野席で何かやるようになって、ワイプで画面表示してれば視聴率はウマーになると思う。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:24:40 ID:p91tPK1I0
巨人ファンって、下の304みたいなのが多いの?

296 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 02:15:28 ID:DxMsHCi00
数年後の巨人

1 赤星 CF
2 井端 SS
3 小笠原 3B
4 松中 1B
5 金本 LF
6 ヨシノブ RF
7 阿部 C
8 青木 2B
9 辻内 P

304 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/28(水) 04:05:59 ID:4Bk6N7fpO
>>296


そうなったらすぐ巨人ファンに戻るわ!!
302名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:26:36 ID:F1u73AoXO
クラブチームに興味がない雰囲気
┐(´ー`)┌
303名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:28:39 ID:AN8YbrHP0
>>302
??
クラブチームって欽ちゃん球団とかのこと?
304名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:31:14 ID:F1u73AoXO
>>303
国代表以外って言った方がよかったかな(´・ω・`)
305名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:01:38 ID:4hHtPomp0
野球豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



306名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:12:54 ID:4YeSu49J0
'`,、 ('∀`) '`,、
307名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:15:17 ID:tEYnhJGC0
なぜか高額年俸
308名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:19:24 ID:iMGXpAPEO
タダ券の大量配布にもかかわらずガラガラって珍日ドームかよ。w
309名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:29:50 ID:s6fC+3eQ0
ダラダラしててつまらないから・・。
310名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:54:20 ID:vCcy0IRt0
>>301
それはファンじゃなくてミーハー。
もっともミーハーしかおらんがな。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:37:16 ID:6Ts7bH8O0
>>47
阿部カワイソス・・・
312名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:59:14 ID:vc9pmGzVO
セミはよくJリーグはタダ券配りまくり とかよくカキコしてたなw
313名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:04:21 ID:IB1cXE2L0
野球豚涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:05:30 ID:0j3aFgU10
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
315名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:05:34 ID:loS/mrgQ0
読売新聞で野球の切符とかあげますっていわれても正直いらねえよなあ
時代は変わったね
昔は外野自由席だって大変だった
316名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:13:05 ID:QF2I1Rby0
焼豚は年末だというのにかわいそうだなw
317名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:17:58 ID:wR20al/Y0
ださいラッパ応援団もうぜえしな
318名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:18:38 ID:dv6JHKYG0
ドーム行くくらいなら、神宮行くわ。夜風が気持ち良いし
319名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:29:26 ID:b3as9R1i0
俺は野球、金払って見た事ないよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 17:29:35 ID:fy0RvmW+0
>>316
年中書き込んでるお前がいうなよ、坂井のオッサンwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:32:42 ID:VYxKEagb0
ハッピ着た人たちはダサいし恐いな。
普通に試合を見てたら応援しろって怒られたw
322名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:34:51 ID:7gmKbmdlO
元木氏ね
323名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:35:48 ID:xw6vqtaF0
来年でやぴう終了は間違いなくなってきたな
324名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:36:07 ID:YEJSIu/V0
地方で人気上がるとでも思ってやってるのか?
325名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:39:42 ID:AIr5ZD3oO
てか野球つまんね
326名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:52:14 ID:vO/1cIuB0
野球の今後の歩み

2008  プロ野球崩壊
2010  プロ社会人野球スタート
2010秋 プロ社会人野球崩壊
2011  高校野球廃止
2014  クリケットに吸収されかける
2015  野球を諦める
2016  キックベースに野球の未来を託す
2017  日本キックベース協会(JKBA)に森脇会長就任
2019  体力の限界を理由に 森脇会長 会長職を辞任
2020  フットサルの隆盛の前に日本キックベース協会やむなく解散

2059  歴史の教科書に野球が登場
2060  双六と勘違いした子供達の間で野球ブーム発生
2061  だるまさんが転んだのほうが面白いと気付かれ野球ブーム終焉

2132  「20世紀スポーツ大全」というTV番組内にて野球が取り上げられる
2132  発祥地は中国 カメルーンで大人気だった という誤情報が平然と流される

   
     以後、野球は消息を絶つ……。
327名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:02:31 ID:qNWNcSOS0
>326
おぉおおおおw
ありそーww
328名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:03:17 ID:BDp/7iyy0
>>326
あと3年かww
329名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:15:07 ID:DC5DRj5/0
自作自演w
330名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:55:05 ID:5aNkb+UF0
親会社の利益をむしり取った末の高年俸
331名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:57:40 ID:buAPFWHm0
>>330
そこが野球の大いなる問題点なんだよな
親会社の社員はその辺マジでどう思ってんだろ
332名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:59:21 ID:6h+iLhNy0
やきゅうはおもしろくなくなってきたな。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 21:07:41 ID:rAbteCCQ0
セミ、涙拭けよwww
334名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 21:35:53 ID:HWtYTpSF0
野球ってなんであんなにダサいの?
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
キャッチャーはうんこ座りだし
選手はデブおやじばっかりだし
あのももひきみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ
335名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:56:00 ID:rnGPXf8r0
あと3年で崩壊はさすがにないだろw
336名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:58:34 ID:hcYuEA5G0
俺、アカピーの新聞屋でバイトしてんだけどさ、毎度のことながら「巨人戦のチケねーの? 使えねーなお前の店は」
などと罵倒される度に「すいません、そういうのは読売のお店ならもらえるかもしれませんが」と平身低頭だったが、
今年はホームが神宮横浜とは言え巨人戦のチケが店にあった。もう終わってるな。
337名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:01:16 ID:Wg/hSB2r0
>そこで、巨人は地方のファン開拓もあり、来年は福島で1試合と考えたようだ。
>ところが、清原がオリックスに入団し、一躍満員確実のカードになってしまったのだから皮肉な話。

満員確実かね?
338名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:10:50 ID:7BYjGeQPO
球場はガラガラだけど発表数字=チケット発券枚数だから、ばらまいて数字上は満員にするんだろ
339名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:12:19 ID:qtSfByjk0
セミ、腹減った!!なんか買ってこいwww

ダッシュだぞ!!!
340名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:30:48 ID:EM7Va71ro
「サカヲタ」は野球叩きに話を逸らして巨人は叩かない虚ヲタwww
341名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:51:55 ID:x+xKYsFSO
>>331
近鉄あたりは昨年までにリストラされた数とか半端じゃないような

多分日常的に洗脳されてたから
それでもやきう憎しとか思い浮かばないんじゃないかな
こういった構造的問題はなにかのきっかけがないと
気づかないもんだろうから
342名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:56:08 ID:26jHHKRs0
野球豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 02:29:25 ID:SVbLtiGt0
今どき野球って・・・・・タダでも行かねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 04:04:07 ID:JpTSnRCxO
視聴率低迷→ミスターおかえりなさい
345名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 04:13:44 ID:7QD4B6HS0
セゲオロボ発信
346名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 04:14:43 ID:7HKT7XcN0
客が減ったことが記事になるというのは人気がある証拠だよね
347名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 04:25:41 ID:eRniLKkw0
村上に限らずファンドはどんどん球団の親会社の株を買い占めて
チーム売却しろよ。そうすりゃ不良債権と化したチームを処理するという事で株価うなぎのぼり、
その状態で株売り抜けて大儲けだろ。
348名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 05:35:45 ID:vNgiT9UB0
セミ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 06:23:48 ID:e1HZfo4v0
>>137>>141
俺は埼玉在住だが、朝日新聞の集金係に、以前スポンサーだった浦和レッズの
カレンダーくれといったら「欲しいって方があまりに多くて…」と断られたよ。

チケットなんて絶対くれないんだろうな・・・
350名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 06:31:26 ID:pvZj9IuH0
タダでも入場しなくてもチケットが無くなれば観客(;´Д`)ハァハァ
351名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 06:32:22 ID:0r6hLsRw0
やきうは金食い虫だからさっさと地上波撤退すべきだな
352名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 06:52:11 ID:Ca8lVSfvO
野球豚悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 08:42:04 ID:1jnUJtmGo
サカヲタを装う巨人豚(笑)
354名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 10:29:00 ID:Ls1zKkVs0
税金、タダ券

ヤキ豚最後の砦が・・・。。。
355名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 10:33:47 ID:hIfRPnT+0
>349
俺も断られた。
356名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 10:40:27 ID:0IFQVhMe0
プロ野球の高額年俸は滅びんよ

それが子供たちの夢だからだ
357名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 10:52:41 ID:3cXGj66o0
県営あづま球場までチャリ10分の俺が来ましたよ

椅子を壊さないファンがいるチームが来てくれればいいや
358名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 10:55:03 ID:K+VaKfOt0
巨人て弱いしスターはいない。
野球は見ないが、それぐらいは知ってるぞ。誰が見んだよ。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 11:03:38 ID:zhZ7X94n0
他球団から金積んでスター選手連れてくるようになってからは興味なし。
けど、桑田だけは応援してる。
360名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 11:40:15 ID:Vw+BklDf0
暴露本よんで桑田が一番嫌いになった。人間の屑。
もう数年野球観てないわ
361名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 11:45:12 ID:VcMnUV+AO
桑田っていつからいい人扱いになったの?暴力団と付き合ってたのに
362名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 11:47:50 ID:fJuY2BF80
イメージは完全に黒に近いグレーだわなあ
363名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 11:56:49 ID:bfyOB0S/0

 プ ロ レ ス の ほ う が マ シ !

364名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 12:02:47 ID:6gKslDr10
プロレスとプロ野球と大相撲
365名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 12:08:03 ID:hIfRPnT+0


プロ野球の高給はこの法律があるからです。
ていうか、こんなのありか?

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

http://www.mochizuki-kaikei.com/weekly/diary0411.html
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html

プロ野球選手が、どれだけ不景気な状況にあっても超高年俸を維持できていたのは
この不公平な税制のためなのです。

みなさん、この”プロ野球選手のバカげた高年俸を維持するためだけの”税制が今、必要だと思いますか?


366名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:47:02 ID:rTBHqI7T0
                          ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ       .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
367名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:49:15 ID:W9MRVUht0
Wソックスの世界一、今年のナンバー1ニュースに
http://www.major.jp/news/news20051228-11849.html

AP通信は27日、米国内加盟社の投票による、ことしの米国関係のスポーツ10大ニュースを発表、
1位は大リーグ、ホワイトソックスの88年ぶりのワールドシリーズ制覇だった。

2位は大型ハリケーンのカトリーナによるスポーツ界への影響、3位は自転車ロードレースの
アームストロングが成し遂げたツール・ド・フランス7連覇。以下、大リーグの薬物スキャンダル、
プロフットボール、NFLでのペイトリオッツのスーパーボウル連覇が続いた。

http://www.sanspo.com/sokuho/1228sokuho003.html

アメリカじゃ、野球が一番人気あるね
368名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:54:25 ID:MaCj3Vyu0
◆アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15 (12月3日現在) 最新版

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 15.9%  NFL   AFCレギュラーシーズン第12週(PIT@IND)
K 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
L 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
M 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
N 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
------------------------------------------------------------------
O 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦 (とうとう圏外)


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 世界一決定戦が発祥国アメリカで16位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

369名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:54:51 ID:9T6sQqAR0
清原いなくなったからもっと視聴率下がるだろうなw
370名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:56:31 ID:6qUZrFEn0
>>368
また同じようなコピペだね。さすがセミ。


で、MLSは?w
371名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:58:18 ID:0pSPTqHO0
>>370
たしか潰れたんじゃなかったっけ?
372名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 16:58:42 ID:5ZUomgiW0
野球よりも映画に夢中・・・
373名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:01:19 ID:o9GWgN190
×客が減ったことが記事になるというのは人気がある証拠
○客が減ったことが記事になるというのは人気があった証拠
374名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:02:52 ID:+bJ/aaNX0
>>370
セミさんww
あざ〜〜すwwww
来年もニートですかそうですかww
375名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:06 ID:rTBHqI7T0
来年ドイツW杯期間中の豚双六が楽しみ
ゴールデンで視聴率3%記録しそうだな
376名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:18 ID:MaCj3Vyu0
>>371
カナダプロ野球あっという間の解散

 今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
 ドタバタ劇にはふさわしい終幕だった。最初で最後の球宴。
1988年冬季五輪の開催地、カナダ西部のカルガリーにあるバーンズ球場には、
異例の5700人のファンが訪れた。東地区・西地区の熱戦は延長10回を終わり、5―5。
規定により本塁打競争で決着をつけることになり、
ブリティッシュコロンビア・ケローナのジャミー・ギャン外野手の一発で東地区が勝利した。
 試合後は公式戦の各賞などを発表、バーンズ球場は、さよならムードが漂った。
同リーグのマレット会長は「雨で20試合以上が中止になり、ファンが集まらなかったという誤算で、
存続が困難になった」と無念の表情を見せた。
3年間は継続すると宣言して発足したが1年ももたなかった。
 「来年、存続しても今とは形態が全く違うことになるだろう」とマレット会長。
8チームで行ったリーグ戦の見直しで再発足したい意向を示したが、状況は厳しい。
377名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:03:54 ID:W9MRVUht0
>>369
今年は清原が4番で史上最低の視聴率なんだけどねw

むしろ清原みたいなチンピラが巨人をダメにした
378名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:04:41 ID:jF/6P5DF0
エドは日本で一番カナダリーグの話題してる豚だな
379名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:07:17 ID:rTBHqI7T0
カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm

IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
380名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:10:40 ID:CIlM+qER0
>>376

そんなニュースあったっけ?芸スポで祭りにもならなかったような?
と思って調べたら、「今年」って2003年かよ!
381名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:11:54 ID:RZDz433m0
>>376
はいウソ。
いつもの捏造コピペに追従してるところはさすがセミw


で、MLSは?w
382名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:15:41 ID:rTBHqI7T0
野球ほど、糞ツマランしょーもないものこの世にないな。
いまどき、肥大化したオリンピックから削除。
今年の巨人戦年間平均視聴率1桁間違いなし。
来年は、サッカーW杯に木っ端微塵にされて5%間違いなし。
ワールド・ベースボール・クラシック?そんなもん誰が見るんだ?
ボンズがスーパースター?あの薬漬けのブタがwww
世界の王?日本出たら知名度ゼロ。
アテネの日本からのツアー客と報道陣しかいないがらがらの観客席。
あれが、ドリームチーム?しかも、セミプロのオーストラリアに2敗。
野球は、もう何やっても駄目www

糞里予 王求糸冬了。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
383名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:33:32 ID:+bJ/aaNX0
【夜に鳴くセミ】セミさんが発言をインスパイヤ【インスパイヤ】

63 :名無しさん@恐縮です :2005/12/29(木) 00:03:03 ID:RmuYEC+b0 ←正論
>>59
またいつものお前か。
早くアク禁になれよ。
お前がいくら頑張ったって誰も真に受けたりしない。
むしろ野球陣営の苦しさを自ら晒してるだけ。
お前はここでは誰にも必要とされてないよ。
現実のお前と同じくね。

71 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/12/29(木) 15:06:36 ID:6qUZrFEn0 ←セミさんですw
>>63
徳島の魅力でも騙ったら?
無理か、セミにはw  ←正論を吐く人をセミさん(自分)扱いするのが最近のセミさんのマイブーム

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135763994/63-71

そんなこといっていた
セミさんですかwww
別のスレではちゃっかり引用してますww
よっぽどくやしかったんですねwww

72 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/12/29(木) 15:08:48 ID:6qUZrFEn0 ←セミさんですw
またいつものお前か。
早くアク禁になれよ。
お前がいくら頑張ったって誰も真に受けたりしない。
むしろサッカー陣営の苦しさを自ら晒してるだけ。  ←サッカーにしただけwwwwもろパクリwwww
お前はここでは誰にも必要とされてないよ。
現実のお前と同じくね。
>>71
な、セミくんww  ←だからセミさんはあなたですよwwwwwwwwwwww

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135726272/72

セミさんwwもっとひねりましょうよwwww
切れなさ杉ww単調すぎますよwwwwwセミさんファイト!!!!

>>1
MLSに粘着するとはwwwww焼き豚も必死だなwwwwMLSなんて誰も知らんよwwwww
384名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:50:35 ID:rTBHqI7T0
タダでも豚双六なんか見にいかねーよwwwww
385名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 17:54:43 ID:xGpLc/S40
そんなにお前ら観たくないなら、俺によこせや。
全部観にいったるわ。

ドアホ。
386名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:03:36 ID:1xLdT9T/0
かっとばせー(笑)
387名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:07:04 ID:THUYlNUO0
野球豚涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:08:45 ID:pSgpjYiU0
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)  <やきうは再来年には放送してないわ・・・
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'
389名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:08:47 ID:j946JzqQO
人の役に立たない低所得層から金を取る日本野球
390名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:11:21 ID:4pzyxDrR0
紙の無駄だろwwww
391名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:15:57 ID:HVMVsgJP0





  野  球  は  世  界  の  恥




392名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:15:57 ID:gUcLcUJQ0
今どき野球ファン、特に巨人ファンであることは、ダサいということ
ほぼ同義だからな。野球ファンってファッションセンスないのばっか
だし、教養も感じられないのが多い。バッチこーいなんて言いながら
野球やってる丸刈り少年を思い出すと、ダサくてダサくて見るきもなくなる
393名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:28:42 ID:JC4YHKdoO
昔は野球馬鹿にされるとムカついてたんだけどなぁ。今は何とも思わん。
1リーグ問題で現実を知っちゃったからなぁ
394名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 18:38:23 ID:ivbd0daJ0
やべえ俺野球興味なかったけど、かわいそうになってきた。

おまいらあんまり野球をいじめるなよ、これから巨人中心の球界から
変貌してきっと誰もが楽しめるスポーツになるはずだよ。
高齢化社会だからまた人気がでると思う!応援しようぜ!!







プッ  wwwwww
395名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:00:46 ID:RRrrmgsu0
野球見るのは年取ってからでいいや
396名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:01:31 ID:MaCj3Vyu0
老人ホームに慰問でもしてあげなさい。
野球ファンは老人に多いので喜ぶよ
397名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:15:17 ID:vxfF6o5S0
野球もサッカーもどうでもいいな。
ていうか、球技なんて見ていてそんなに楽しいのかw
398名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:18:29 ID:lGRxQXrz0
俺小学生のときから興味なかったわ
プロレスみてたな
399名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:25:58 ID:LlNx6YCo0
タダ券がタダ野に見えたアッー!
400名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:27:44 ID:gWu2gxdM0
>>397
強引にサッカーを巻き込もうとするなカスw
401名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:29:58 ID:YLtavuja0
>>399
強引にホモを巻き込もうとするなカスw
402名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:30:30 ID:6FaOkw2u0
403名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 19:31:54 ID:uvyIAbNg0
応援団がうるさいから見ない。
404名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 20:58:45 ID:berEPEAI0
金券ショップで猫×檻が100円の高値で売ってたのはショックだった
405名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 21:12:13 ID:0pSPTqHO0
>>404
で、おまけは?
406名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 00:18:56 ID:cG8UtmVY0
来年よりマシ
407名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 01:53:04 ID:N20yFsJcO
球界の盟主がタダ券ばらまいてもガラガラって
408名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:46:36 ID:ZiiIRpgC0
おもろー
409名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 02:50:50 ID:4XLRx2iM0
●恐怖!自分だけでなく他の番組まで数字を引き下げるプロ野球中継
05/25
15.3% NTV ザ!世界仰天ニュース               ←巨人戦後
21.1% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜

06/01
19.2% NTV ザ!世界仰天ニュース
14.9% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜  ←巨人戦後

06/15
12.6% NTV ザ!世界仰天ニュース               ←巨人戦後
18.3% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識

06/07
18.6% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
10.1% 21:25-22:19 EX* ロンドンハーツ ←巨人戦後

06/14
20.0% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
13.6% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ ←巨人戦後

06/21
15.8% 21:30-22:24 TBS ズバリ言うわよ ←巨人戦後
18.0% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ

後番組まで足を引っ張って低視聴率へ巻き込んでしまう疫病神プロ野球w
見ちゃった♪   クルッ   ____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  疫病神ばれちゃった!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_) 
410名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 03:58:55 ID:M/dCRU/y0
【夜に鳴くセミ】セミさん記事を捏造!!【大失敗】

↓問題の捏造スレ
【Jリーグ】J2鳥栖、今季の平均入場者数は7,855人に倍増、しかし有料入場者数は半分以下の平均3,000人
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135866446/

>1 夜に鳴くセミφ ★ 2005/12/29(木) 23:27:26 ID:???0
>収入増へ向け、年間シートの「サガントス・ドリーム・パスポート」を15日から発売開始した。
>「10000 to J1」を合言葉に、今年平均3000人だった有料入場者数を目標1万人に掲げた。 ←数字に注目w
> ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1134915225.htm ←ソ―ス(誤報でしたw)

という内容のスレを立てるも実際は

参考ソースより
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/bn/bn2005/200512/1218/top_sagantosu.html
ttp://www.sagantosu.jp/ticket/t_ptoj1_1.html

年間チケットの購入数を今季の約3000枚から1万枚に増やす というもので

セミさんは”今季の年間チケットの購入数の平均”を”今季の有料入場者数の平均”だと
誤って記事にしていたわけですwww

つまり有料入場者数は平均3,000人は真っ赤な嘘であったことが判明しました!!!
誤報をしたソース元が勘違いしたのが原因ですが
それを見抜けなった記者にも大いに責任があります!!!

夜に鳴くセミはまったくのでたらめを元にスレを立ててしまったわけです!!!!!!!!!
果たして夜に鳴くセミはこの事実に関してどう釈明をするのでしょうか????
411名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 04:14:01 ID:7EsMiL+00

野球もうダメポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 04:20:30 ID:ZN4nGYis0
タダじゃ見ないな。1万円くれるなら1時間くらいは見てもいいけど
413名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 04:25:36 ID:NiVKm3ng0
プレイボールからゲームセットまで4時間近いんじゃ、タダでも見に行きたいとは思わない。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 04:31:18 ID:OSfp+/010
だいたい9回もやらんでいいだろ。アホか。
415名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:28:34 ID:eZpnh+voO
往復ハイヤー準備してくれて、酒つまみ無料なら行ってやるよ
416名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 05:32:38 ID:z04E7wSp0
一番人気の虚塵ですらガラガラの豚双六w
417名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 06:16:21 ID:LkdFh14U0
>>356
子供が願っているのはプロ野球の破滅だよ
野球は子供が大好きなアニメやバラエティー番組をつぶす最悪な番組だからな
418名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 09:20:37 ID:NPKDuXlU0
>>417
おまいは一生アニメやバラエティ見てろ!ww
419名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 10:51:13 ID:dcLVMZIF0
普通 20040923.zip
DLP&解凍P 巨人(笑)
420名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 10:58:03 ID:3RP+cnuuO
元木氏ね
421名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 11:18:32 ID:UShXe4rVO
セミ氏ね
422名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 11:51:11 ID:mzBQsxoi0
県営あずまに3万人って・・・。
駐車場そんなにないよね?
シャトルバスでも走らせるの?福島駅から。
423名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 11:58:06 ID:6jipswqC0
キャパは18,000人がいいとこじゃないかなあ
外野の芝生席で収容人員15,610人はありえない、精々3,000人
424名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 11:59:58 ID:qYpCtagv0
俺、野球嫌いだからこの手のスレは嫌いじゃないけど
ここまで落ちたらもう無邪気に茶化してもいられない。

底辺選手や退職者や関係事業者にしわ寄せが行って、
自殺する人とか出てくるんじゃないだろうか?

そんなこと考えてると、俺の中ではもう野球が嘲笑の
対象ではなくて憐れみの対象になってしまったよ。
425名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:16:04 ID:rui7eYwY0
野球とか野球選手ってほんと面白くないよね。
長嶋程度で面白い人扱いだからねw
昨日のとんねるずのモノマネは、
野球とプロレスネタが多かったけど、
キャラはプロレスの圧勝だしな。
426名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:16:13 ID:nLbOMsEZO
無理矢理満員のつもりだったんだろうけど、相撲みたいに明らかにガラガラなら
もうだめぽ。たぶん読売グループの総力を挙げて満員にするだろうけど。
427名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 12:22:39 ID:OEiYUvKk0
WBCでの利権など巨人は球界のみならず、世間ではすっかりダーティなイメージだけに成り下がってる
そこにきて、今年の大補強で周囲の冷ややかな目。
1度プロ野球をぶっ潰して、巨人抜きでリーグ作ってやるしかないね。
それしかプロ野球が生き残れる手段はない。

428名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 14:13:05 ID:UShXe4rVO
【夜に鳴くセミ】セミさん記事を捏造!!【大失敗】

↓問題の捏造スレ
【Jリーグ】J2鳥栖、今季の平均入場者数は7,855人に倍増、しかし有料入場者数は半分以下の平均3,000人
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135866446/
429名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 14:17:16 ID:5MzyYoFH0
>>1
団地妻大先生乙でございます!
430名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 14:19:29 ID:XvobWjZ10
>>1
先生!乙であります!!
431名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 15:34:12 ID:vV5sf6QL0
新日本プロレスと合同公演すればいいノンい
432名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 15:46:01 ID:0tm3ZM1d0
水増し捏造しまくった上にタダ券かよ!
野球豚悲惨だなw

433名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 15:46:47 ID:TfV0UMGF0
あ〜あ焼豚の象徴の巨人ですらこの有り様か
もうやきう終わったね
434名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 15:53:49 ID:ozKdlSrA0
来年は中継するの?
435名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 16:23:00 ID:KYmlD6Aw0
タダでも誰も見に来ない野球www

アルビレックスをタダ券だの騒いでたけど野球はもっと悲惨だったんだな

目の前に野球のタダ券とサッカーのタダ件があったら
サッカーの方見に行くわ・・・純粋に競技として面白い方に
436名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 16:24:55 ID:j4Wt67/D0
        ,'~/
          , i   ./  ./ ,,.. -‐,ニ‐ ,,>「
.        / | /    /‐''~  ∠ -‐''~   |
       /  |/    /           .|
      /    .|     /  _        |
   /i  ./     |  _, -‐''~ ̄‐'"´       ,i ,.
.  i゙ ヽ |      ‐''~  , ‐'"   /   ,. -‐''~/
  |   \         "  ,,. ‐'´/, -‐''~   /
  |     ,. --;  ,,.._ -‐''~   /       /
  ヽ,   _,|    ~  ヽ,   /ー-、    /, ‐'/
   >''~ 、   |,=@  ヽ ‐'~    ヽ, , ‐'"´ /
  /.    ;、   ! \  ヽ``;'-、   i,    /
  /  __,i.__\. ヽ  \ ヽ i `_', 、 i,_,'
 '‐ '~  '‐、.,l,''r' =\_\  ,, X i '/ i | -'=-‐ッ
     i^ヾ!' _,rェッ、~  / ,r'エッヶヽ|/)ソ ,'~
     ヽド!  `  ̄´ ! 〉`  ̄ ´  }r' !‐''~
      しハ   , (_ l ノ _)ヽ   / トー'
        i ーr'  ` ー ´ 。 `r'  !    
         ',.   ーt〒r〒ア ,'  /   パワプロ史上最強の遊撃手
         ヽ i  `ニニ'´  ! /     松井稼頭央
          丶      //     BAAAB 弾3 
           `ー----ァ'        PH 固め打ち 広角 安定4



437名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 16:26:01 ID:i5x5pv9T0
大阪の子供達の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip

pass=kodomo


大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
438名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 16:38:35 ID:M/dCRU/y0
【夜に鳴くセミ】セミさん記事を捏造!!【大失敗】

↓問題の捏造スレ
【Jリーグ】J2鳥栖、今季の平均入場者数は7,855人に倍増、しかし有料入場者数は半分以下の平均3,000人
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135866446/

>1 夜に鳴くセミφ ★ 2005/12/29(木) 23:27:26 ID:???0
>収入増へ向け、年間シートの「サガントス・ドリーム・パスポート」を15日から発売開始した。
>「10000 to J1」を合言葉に、今年平均3000人だった有料入場者数を目標1万人に掲げた。 ←数字に注目w
> ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1134915225.htm ←ソ―ス(誤報でしたw)

という内容のスレを立てるも実際は

参考ソースより
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/bn/bn2005/200512/1218/top_sagantosu.html
ttp://www.sagantosu.jp/ticket/t_ptoj1_1.html

年間チケットの購入数を今季の約3000枚から1万枚に増やす というもので

セミさんは”今季の年間チケットの購入数の平均”を”今季の有料入場者数の平均”だと
誤って記事にしていたわけですwww

つまり有料入場者数は平均3,000人は真っ赤な嘘であったことが判明しました!!!
誤報をしたソース元が勘違いしたのが原因ですが
それを見抜けなった記者にも大いに責任があります!!!

夜に鳴くセミはまったくのでたらめを元にスレを立ててしまったわけです!!!!!!!!!
果たして夜に鳴くセミはこの事実に関してどう釈明をするのでしょうか????

>>1
タダでもみないプロ野球ww
439名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:36:14 ID:vjGk3WNz0
今どき野球って・・・・・タダでも行かねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 17:37:53 ID:PZ91GLFy0
野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



441名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:19:44 ID:XqDgZyoO0
朝から晩まで煽り続けてる野球が10%で
気がついたらやってるK-1が20%だろ?

もう明らか野球なんか誰も興味がないって事じゃねえか。
この先何年同じことを続けるんだ?もうホント辞めろって。
テレビ局は「まだ行ける」「まだやれる」 そう言い聞かしてるのか?
甘い汁吸ってた時代が忘れられないのか?

交流戦ってまたくだらねえな…。
言い換えれば赤字ピーピーパリーグ球団救済戦だろ?
マスコミに煽られてミジメにならねえのかよ、パープリンリーグは。
泣きついて巨人と対戦させてもらうんだろ?
一心不乱でしゃぶれよ?アピールの時だぞ?10%の客相手にはしゃげるだけはしゃげ。

しかしこれだけメディアに扱われて赤字だなんて
完璧に終わってる産業じゃねえか。
日々マスコミに持ち上げられたら他の産業ならどんな糞商品でも売れるぞ?
今世紀最大の売れない糞商品だなオイ。
終わった産業、終わった商品は世の中から消えろ。マジ消えろ。
消えて半年すりゃ誰も覚えてないから。
442名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 20:25:49 ID:KOkU4FJv0
野球なんかほとんどがタダ券だからな
443名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 21:25:22 ID:XfQ9vv400
巨人戦はうんこ
444名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:27:58 ID:E9RA9tNF0
K1は創価学会系だから。
何時も満員で視聴率が一定なのはそれが原因。
445名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:34:08 ID:UShXe4rVO
【夜に鳴くセミ】セミさん記事を捏造!!【大失敗】

↓問題の捏造スレ
【Jリーグ】J2鳥栖、今季の平均入場者数は7,855人に倍増、しかし有料入場者数は半分以下の平均3,000人
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135866446/
446名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:36:00 ID:ZXAM9kd80
お前等「やきうw」とか言って馬鹿にしたら本気で怒るよ俺
447名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:39:16 ID:8QTn9cmo0
何だよ、どうせなら東京ドームの試合もタダ券配れや
阪神戦お願いね
448名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:44:11 ID:pvAM1Efp0
どうせなら交通費もだせよ
449名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:45:10 ID:wV0q4yru0
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:45:41 ID:IG9xnd+K0
無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/12/14(水) 19:46:27 ID:3M+NvLo8
順位 チーム       放送試合数   視聴率(%)
1位 阪神(関西)        94       16.1
2位 楽天(仙台)        13       16.0
3位 ソフトバンク(北部九州) 71       14.6
4位 中日(名古屋)      79       13.7
5位 広島(広島)        91       12.5
6位 西武(関東)        7        11.6
7位 日本ハム(札幌)     19        11.4
8位 ロッテ(関東)       6        11.1
9位 オリックス(関西)     10       10.5
10位 読売(関東)       139       10.2
11位 横浜(関東)       17        9.2
11位 ヤクルト(関東)     21        9.2


試合放送数に注目。31年ぶりの優勝なのにロッテはいったい
451名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 22:48:00 ID:hOCcIfgZ0
やきうw
452名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 23:02:55 ID:Cr10AEd/0
やぴゅーm9(^Д^)テラワロシュ
453名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 23:12:39 ID:mzu1X1Y90
      __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  やきう・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

454名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 23:41:24 ID:E9RA9tNF0
>450

横浜は37年ぶりで、阪神を遥かにしのぐ人気を出したのに。
ロッテは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
455名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 23:42:48 ID:DH7bBcpEO
タダ券ってどうやったら手に入るのだ?
456名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:04:44 ID:RyDpp+yL0
>>455
年会費1,365円の読売ファミリー・サークルに入ると、
今年から12枚もらえるようになった。去年までは2枚。
457名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:06:11 ID:Q5NLArYEO
スゴロクに勝てば
458名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:06:56 ID:FXjDaopd0
>>455
タダ券もって入場するとタダ券くれるチームがあった気がする
459名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:17:03 ID:X+Euam1T0
野球豚以外にタダでも見に行くやつなんているの?
460名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:47:54 ID:wVse1zQu0
>>456
2枚→12枚とか何気にスゲー
奮発しすぎだろ。てかガラガラだから大丈夫かw
461名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 01:01:52 ID:zN0JOOVl0
来年、優勝しなければ「原さん」は1年でクビですか?
462名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 01:46:04 ID:a8viRvgk0
タダでもつまんないもんは見ないよな。
時間のほうが貴重だし。
463名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 02:14:10 ID:p94UvzOq0
プロ野球も落ちぶれたもんだ
464名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 04:33:32 ID:87donkMp0
野球=韓流

マスコミが必死に盛り上げても、
魅力が無いので一部の人しか洗脳できないwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 05:06:57 ID:FU3eqAnB0
早く氏ね読売
466名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:02:41 ID:eHRGILNI0


巨人ですら今までタダ券(今年から大量配布)している。

阪神ですらファンクラブに入ったら、使い切れないほどの外野自由席が手に入る。

ましてや他の球団は・・・・・・・・・・・・・・・・・
467名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:09:59 ID:f+Ej4Hy5O
無料でも見たくない。
468名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:13:11 ID:glYoN6i+O
元木氏ね
469名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:13:48 ID:XKUCs0aH0
金もらっても見たくない
470名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:15:40 ID:0zC1V5gG0
巨人がタダ券配るこんな世の中じゃ
471名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:16:10 ID:VtQ1SguM0
機会費用って知ってますか
472名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:16:18 ID:kb7tL9dI0
>>469
1試合3000円+缶ビール3本+するめ+巨人のグッズ5000円分

これでどうだ?
473名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:17:00 ID:gBwsW1JM0
弁当とジュースとお土産くれるなら観てやって良いけどな
474名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:22:17 ID:+AYlO8De0
>>472
巨人のグッズ5000円分も3000円に加えて8000円だったら
年数試合行きたい
475名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:25:32 ID:3jpjMFLH0
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 11:32:21 ID:ziIzLUru0
>>473
ジャイアンツレストランへどうぞ。
477名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 12:12:35 ID:V5tFjhUI0
他のスポーツ以外の興行を含めてもあれだけの試合数で毎試合3万以上の動員ってのは凄いんだけどね。
まあ、ファンの数が多かっただけに以前はプラチナチケだったのがタダで視聴率もギリギリ二桁と、暴落ぶりも凄まじい。
478名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 12:47:36 ID:knjWmEIx0
巨人より広島や横浜がダメになりそう。来期は八百長してもリーグ存続のために巨人を優勝させるはずだ。
479名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 14:08:42 ID:hbqAkqzG0
野球豚にとっては辛い現実だけど
今時野球なんか完全に時代遅れ
五輪からも除外されたように野球はゴミ同然
480名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 16:00:22 ID:VjC+TcPL0
地上波中継失って広告価値の激減した巨人を犬コロのように捨てる

野球ではなく金を愛するナベツネ、お前ならやれる。
昭和プロ野球の墓堀人、それが復帰したお前の使命だ。
481名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 17:02:04 ID:gjlQ1esx0
野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 17:30:50 ID:22Mt4E+00
洗剤=298円とか
巨人戦のチケット=ペアで額面5000円ぐらい?

でも、

洗剤>>>>>>∞>>>>>>巨人戦チケット

ケツ拭く紙にもなりゃしない。
483名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 18:29:43 ID:nHmQd83M0
野球死ねよ
484名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 18:32:29 ID:3E7cuOLA0
やきう嫌いだけど、タダ券と交通費くれるなら行ってもいいよ
485名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:07:38 ID:h+++vb2R0
タダでも誰も見に来ない野球www

アルビレックスをタダ券だの騒いでたけど野球はもっと悲惨だったんだな

目の前に野球のタダ券とサッカーのタダ件があったら
サッカーの方見に行くわ・・・純粋に競技として面白い方に
486名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:11:38 ID:Dfj7syYb0
>>482
今貰ってる洗剤+PC雑誌+ビール券と野球のチケットじゃ勝負にならないね
487名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:12:09 ID:YFiblHh70
おれは日当3万円くれたら見に行くよw
488名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:13:18 ID:Z0FcDOX80
タダじゃ甘いな。1年契約2億以上もらえるなら交渉してもいいけど
489名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 20:16:25 ID:SNpar5Wk0
東京ドームの満員は36000席程度。立ち見を入れて…
ただ券ばらまいても1万程度しかいない。
他球団だとペナントレース3000くらいがデフォ。
観客発表は有料+無料入場者+α。
スカパーで消化試合を見ているとわかるがリアル無観客試合も多い。
490名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 20:22:58 ID:hO3GXXL9O
そのうち入場者数の内訳に選手も入りだす罠
491名無しさん@恐縮です


巨人ですら今までタダ券(今年から大量配布)している。

阪神ですらファンクラブに入ったら、使い切れないほどの外野自由席が手に入る。

ましてや他の球団は・・・・・・・・・・・・・・・・・