【野球】巨人・原監督”まだ補強する” 70人枠へあと4人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 巨人・原辰徳監督(47)が23日、支配下選手登録の70人枠をフルに活用した
積極補強を行うことを明かし「我がチームには、枠内で選手を残すほどの余裕はない」
と語った。

 21日、俊足と堅守を誇る小坂をロッテから獲得。FAで豊田と野口、ドラフトでは
黄金ルーキーの辻内や福田など9人、さらには前オリックスのパウエルら外国人などを
あわせると、計16人もの新戦力が加わったことになる。これで補強も完了?と思いきや、
原監督は「もう少し(補強を)やるよ」と明言。具体的な補強ポイントこそ明かさなかったが、
まだまだ大補強の手を緩めるつもりはない。

 過去、大幅にメンバーを入れ替えた例としては02年オフの星野阪神がある。
金本、下柳、伊良部ら一挙に24選手を獲り、春季キャンプ前には支配下選手が70人に
到達。リニューアルした戦力で18年ぶりに優勝している。目下、原巨人の選手数は66人。
数字上からもあと4人は補強できる。

 「実力者がひとり入ると大きいからね」と、小坂の加入による内野のサバイバル
競争激化を歓迎した指揮官。V奪還へ向けた空前の大補強はまだまだ終わらない。
(清水 豊)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051223_20.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:54:44 ID:zHjmmy580
原の欲しい欲しい病は深刻だな
37:2005/12/24(土) 04:54:46 ID:C8C/Awf/0
do-demo ii
4名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:56:15 ID:gYq4YUdI0
ジャイアンツ愛を掲げてるくせに、外様をかき集めてるな
5名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:57:01 ID:XGnieY3g0
これで来年もBクラスってんだからすげーよな
6名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:58:19 ID:mkpufq33O
1日に数試合やるならともかく、なんで70人も必要なんだ?
7名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:59:30 ID:YCNuidNz0
シェフチェンコを獲得しろよ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:59:59 ID:wIt2KMgn0
ホキョー
9名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:00:09 ID:BpTLHIch0
1群+2群で70人
10名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:01:34 ID:4WQbXwscO
>>7
数十億するぞw
(そういえば7だな、お前)
11名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:04:04 ID:vkhMlwaa0
意味がわからないんだけど、まだ市場に出てる選手いるの?
それとも長谷川のこと?
12名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:08:08 ID:qn1CuHwhO
阪神の大量補強は綺麗な補強、巨人の大量補強は汚い補強
13名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:08:10 ID:zvJpk3et0
巨人が嫌われてる理由がそれっていうことに気付よ腹は
14名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:09:48 ID:Ty6rB5ouO
強奪イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!!!
15名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:11:02 ID:V/156Vz50
プロ野球選手はいったん全員巨人に入ってそこから原が各球団に要らない選手を
振り分ければ、話は早いんじゃないのか?
16名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:11:17 ID:qn1CuHwhO
>>13
嫌ってる側にも問題ありそうだがな
17名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:12:13 ID:gjtAquUM0
例の新外人一塁手の獲得が決まったんであと2人
18名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:12:19 ID:hu6T3HZs0
自前で育てろよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:14:18 ID:z9hlord60
こんだけ馬鹿みたいに補強すれば堀内でも勝てそうじゃないか。
20名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:15:48 ID:JygrazLg0
虚塵は何もわかってないなw
間違いを繰り返すだけw
21名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:18:01 ID:pjVGixNoO
野手の補強はなんかこわいけど
投手はどれだけ人かき集めてもらっても全くこわくないのは何でだろう
22名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:18:07 ID:4B+6t1Mk0
松井稼、石井一、高津、長谷川
これで4人
23名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:21:23 ID:AduPT5Yh0
これは酷いな
24名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:22:43 ID:t0wYBZsc0
4年に一度は優勝する巨人フラグ立ってるんだから
そんなあくせくしなくてもいんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:25:00 ID:nlEygXV+0
>>18
あほ!
自前で出来れば人のものとんねよ。

って原ちゃんが・・・・・・・言ってるよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:25:09 ID:K0XCxLs40
かかえてばかりいないで余った選手だしてくれ
27名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:36:49 ID:812Ddviy0
電話したりさわやかに金満補強してるな
28名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:38:05 ID:nGgNkxPZ0
皆さん、読売新聞買って下さい
29名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:40:02 ID:FmMHikGEO
補強してないで若手育てろよ腹黒大将よ

堀内も糞監督だけど発言が生温く素敵だったさ
30名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:42:47 ID:E01rYQ240
捕手獲得しろ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:43:03 ID:Q1KULo3R0
原語録

トーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
下品にならないように、肛門と言わずに、
「入り口が、入り口が・・・・」と連発。

そこは入り口じゃなく出口
俺はひとりでツッコミを入れてました。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:43:20 ID:EnZGuKvIO
球界の選手墓場は楽天じゃなくて巨人だな
33名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:43:21 ID:kSgibWaG0
4番打者が不足してるから4番打者を4人補強しろよ
34名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:44:10 ID:G19E7k9S0
監督を補強汁
35名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:46:07 ID:sVDh7jT9O
野球ファンを補強汁
36名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:46:40 ID:OSzxIZ0+O
劣頭の方が強引だろ最悪11人中5人が外人、元外人になるぞwww
37名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:46:49 ID:1JsFs1PFO
シェフチェンコ代走にどうだ?
38名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:47:14 ID:gYq4YUdI0
原って充電期間中に人間が変わったよな
なんか長嶋みたいになってしまった
39名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:48:02 ID:FpnkjVKi0
だめだな。
巨人に必要なのはチーム内の和。
もう、今更どうでもいいんですけどね。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:48:22 ID:tYOPwNyB0
虚人もハンチンになりさがったか。
41名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:48:24 ID:VJRvifk40
( ゚Д゚)ポカーン
42名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:50:21 ID:ainsT77/O
ホントつまんねーチームだよな
43名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:50:50 ID:TBCl1RtS0
>>28

江川事件以来、とってない
44名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:50:52 ID:v9nPEpij0
セカンドだらけの巨人が見たい
45名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:50:54 ID:CpeK2v/nO
はいはい広島から黒田、新井、前田、緒方を金銭トレードで取ればいいでしょ
もういいよ原は
46名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:54:44 ID:K5fp005p0
堀内がバカなだけで・・・巨人は3位以上は堅いな。
47名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:54:58 ID:cpfLYsk50
サッカーでいうところの福田健二のような
あんま知られてないけど海外で頑張ってるようなの獲得してくるんじゃない?
例えば俺らにとっては知名度高いけど、多田野とか
48名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:06:11 ID:fM1VIuCT0
原カントクよ、おまえもか
49名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:08:19 ID:MtZpWwnm0
一番必要なのは捕手だって誰か教えてやれよ・・・
50名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:09:19 ID:TK1Y0eYiO
これだから原は嫌いなんだよ。
奴の頭にあることは所詮長嶋を越えることしか頭にない。
もし、人事異動発言のあと読売に残らんで他のチームの監督にでもなってれば支持したが、奴にはそんなことはできないのだろう。
だから読売なんかに残って便所掃除して監督復帰をねえ。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:26:34 ID:aQD1B3Qe0
強奪愛
52原哲夫:2005/12/24(土) 06:27:00 ID:k3IWpGv+0
>47
我が読売巨人軍にホモはいりません。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:29:40 ID:ojYmJKME0
>>31
原にとっては入り口なんだよ
54名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 06:52:40 ID:cpfLYsk50
入り口ってことは何かがはいってくるんだよな
なにかが・・・・・
55名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:04:00 ID:+BYBJN3y0
本当に馬鹿大将になってしまった
56名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:33:16 ID:3JOcIT8w0
ムチャな補強すんのはいいけど
これだけやって来期結果が出なかったらマジ巨人終わりだよ
57名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:36:29 ID:eM8Q3X4XO
読売巨人軍には、若手の底上げという言葉は無い!
58名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:40:21 ID:EqPQitbF0
とりあえずまだ枠はあるんだから外人は補強した方がいいだろ
今年みたいに余裕ぶっこいてマレンとかミアディッチとか途中で補強はみっともない
59名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:49:47 ID:gy/mHlrC0
アンチ巨人だけど
来年の巨人戦は面白そう
もっとめちゃくちゃに補強しろ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:51:35 ID:pMeCrlJMO
ヤンキース赤字100億超、世界一の赤字球団
巨人黒字30億前後、12球団一の収益
61名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:51:37 ID:6MzdFKP7O
ジャイアン愛「お前のものは俺のもの」
62銭 一:2005/12/24(土) 07:51:55 ID:NgSK1XPe0
補強はどんどんせにゃあかんぞ、と、
63名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:52:24 ID:mHDpzqhU0
クレメンス師匠を呼んでくれ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:00:47 ID:oK3WKGVx0
これで野球人気がまた下がると…
いい加減にしてくれ
65名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:03:50 ID:p5HM6L2+O
虚塵に入るとどんな一流でも腐るからな〜
66名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:07:30 ID:BidvCPmsO
>31アッー
67名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:08:05 ID:A+JLEjRc0
いっそナベツネを「選手」として補強してくれよ。
誰も逆らえないから全140試合・全打席安打、全試合完全試合も夢ではないよ。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:09:04 ID:p0NwyokQ0
清原とノリとローズと元木で決定
69名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:10:02 ID:cmJNcCi00
野球終了。

ジャイアンツ愛
プッ!!
70名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:10:37 ID:6CgB9rke0
なんか、「ミセリ」っていういい選手大リーグにいるやん

あれなんかどう?野球詳しく知らないけど。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:13:26 ID:xVBHxZSo0
まだ強奪する
72名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:13:34 ID:4/+iUYpo0
ジダ
ロベカル
シェフチェンコ
ロナウジーニョ
アドリアーノ
あたり
73名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:44:23 ID:DKVp+b0b0
大赤字の西武から星野を金銭トレードで買いたいなあ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:45:48 ID:ohPGksu60
ワールドカップで活躍したシェフチェンコ
75名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:46:20 ID:NWA7uqAF0
ジャイアンツ愛のある他球団の選手を4人獲ります


競争こそが戦力の向上につながるからな
76名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:47:41 ID:ew1MSy850
その前に

原は自分のおつむ補強しろ
77名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:49:11 ID:XwbVvnIs0
巨人は弱いんだから補強させてやったらええねん
78名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:49:45 ID:SUHA1Op6O
仕方ない
俺が五億で入団してやる
79名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:50:40 ID:uQ2Yq6Dk0
   |
   |     -------------、
   |    /..::::::::::へ::::::::へ::::::::...\
   |  / ..::::::::::::::ゝ ` -" く::::::::::::::.i
   |  / ::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::::::::.|
   |  | :::::::::::::::::::::::::`Ll':::::::::::::::::::.|
   | ノ :::::::::::::::::::_::::::愛::::::_:::::::iヾ
   | |:::::::::::::::::://\:::::::/\ヽ::i::|
   | |::::::::::::::::(−=・=):::(-=・=-)i::|
   | ヽ::::::::::::::::`ー一イ:::::::`ー一'::::|ノ
   |  ゝ、i:::::::::::::γ´、_⌒_)`、::::::::|  <さーて次は誰を貰おうかな
   |    |、  / .! ___ニ__ )ヽ::ノ
   |  //|:\| / ゙コヨコヨヨ''' .//
   | /  !-|、`=\    ̄  ./|ヽ
   | |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
80名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:52:02 ID:pMeCrlJMO
ヤンキース赤字100億
巨人黒字30億
81名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:53:32 ID:2q2agVMA0
>>47
TDNが日本の球団に入るにはドラフト指名されないと入れないよ。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:57:25 ID:VtvyeZ8V0
二岡 6
小坂 4
高橋由9
小久保5
阿部 2
ディロン 3
清水 7
鈴木 8

控え
村田、星、川中、黒田、仁志、江藤、斉藤、矢野、大西、亀井

先発 上原 パウエル 工藤 野口 高橋尚 西村 野間口 内海 外人
リリーフ 豊田 林 久保 木佐貫 岡島 佐藤宏 福田 外人
83名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:02:20 ID:DKVp+b0b0
>>82
圧倒的だなわが軍はw
84名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:04:27 ID:G19E7k9S0
姉歯、総研・内河、ヒューザー小嶋、イーホームズ・藤田
85名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:04:56 ID:MLEXbJij0
巨人もすっかりスターのいないチームになったな
86名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:09:15 ID:3w2TBdhp0
阪神と同じ事やるなよ・・・
87名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:16:33 ID:kmYgg59D0
補強が悪いって論調はなぜ?
88名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:25:54 ID:5rEYiuCW0
>>87
嫉妬だろ。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:28:08 ID:KQ6eL/aR0
FAでとってきてもほとんどが金額に見合う活躍してないとか
補強といっても半ば強奪だとか、4番バッターばっかり集めたとか・・・
90名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:30:39 ID:4ouXv+O20
補強というか飼い殺し化政策のようなところもあるからね・・・
91名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:31:12 ID:xew3appP0
バカだな長島イズムがいまや野球離れを加速させてることに気づかないらしい
さすが世間知らずの和歌代償
92名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:34:01 ID:pMeCrlJMO
ヤンキース赤字100億
巨人黒字30億
93名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:38:47 ID:6iRtLGOW0
>>12
違いを教えて頂けるとありがたい
94名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:42:09 ID:u8VZnb+mO
あとの補強は 清原、元木、後藤、小田
95名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:50:02 ID:kmYgg59D0
俺は巨人ファンだからすごく満足。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:51:20 ID:3czibS1d0
清原が抜けたから1塁があいた。
松中を歓迎したいな。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:54:29 ID:sds7EZcaO
オイ、諸君、ロッテ製品を沢山買って下さい。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:55:46 ID:7Rhd9VQq0
阪神も巨人化してるよ
99名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:56:55 ID:+eyJrEzS0
>>82
やはり外野がイマイチ
100名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:57:13 ID:JESVTx4H0
別になにやってくれてもかまわんがw
101名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:59:25 ID:l6e86PPS0
長島と川乱やん
教訓生かしてねーな
まぁ長島時代と違って、それぐらいテコ入れしなきゃ絶望的な戦力だけど
102名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:03:30 ID:1QoOdbfI0
何が不足してるんだろう
103名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:03:51 ID:rvuYyrVm0
んで長谷川は役に立つん?
104名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:04:25 ID:F9A419/Y0
OUT 清原 ローズ 元木
IN   小坂 豊田 JP

いい補強してると思うが。トレードするから昔の教訓が活かせてない?バカじゃないの?
105名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:07:02 ID:aC0BDch1O
純と蛍と正吉かな、あとなかちゃんでぴったんこカンカン
106名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:11:08 ID:aC0BDch1O
純と蛍と正吉かなあとなかちゃんでぴったんこカンカン
107名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:12:24 ID:aC0BDch1O
純と蛍と正吉かなあとなかちゃんでぴったんこカンカン
108名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:15:26 ID:5l11bTit0
【野球】シアトル・マリナーズ退団の長谷川滋利投手、日本復帰の場合は巨人移籍か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135386588/
109名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:16:52 ID:qufto8570
よし、まだ間に合う。清原と中村ノリを入れるんだw
110名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:20:38 ID:Lskx4Uf60
まだ進路の決まっていない主な人々
高村 小林宏 小池 川尻 若田部 岩本 ローズ
※入来弟は米数球団からオファー有り
※斉藤隆は1月中旬に、米球団相手のトライアウトを開く予定。
※小関は米球界移籍を模索中。

原さん、この中から4人よりどりみどりです。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:21:24 ID:B9AcCbzB0
これで来年黒田と新井を強奪しても叩かれなくなってよかったな阪神
112名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:24:29 ID:mz+5nq5UO
やきうって70人も支配化できるんだ。多すぎねぇか?
113名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:27:26 ID:RFc8Rq5u0
大阪の子供達の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
pass=kodomo

大阪の小学生の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/



さすが野球王国の大阪です。1位は当然だけど2位以下が意外な結果に。。。
どうもありがとうございました。


114名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:29:12 ID:518A7xajO
優勝争いは、するでしょう。普通なら普通なら。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:30:18 ID:f5n1I3YnO
>>112
多いよな。
40人ぐらいで良いじゃん。
116名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:32:41 ID:aC0BDch1O
純と蛍と正吉かなあとなかちゃんでぴったんこカンカン
117名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 11:23:42 ID:nA7a19bT0
デロンなんて信用おけない外人一人でいいわけがない。
ペタジーニも獲って一塁を争わせろ。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 11:40:01 ID:52JnMSIK0
とりあえず中継ぎで若田部
119名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 11:40:40 ID:2oQMCH+R0
結局いつもの巨人だなwww
120名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:42:17 ID:hKhr6Rb30
いくら補強しても捕手が阿部なら何も変わらない
121名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:44:08 ID:YkPRqsdK0
それよりも元木に眉毛剃るなって言う奴はいないのかw
122名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:46:12 ID:LcGEGZtr0
「ジャイアンツ・逢い」
123名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:46:39 ID:n0qvSWT70
      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     
  |.6    -・=、ヽ ::、-・=- l   
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   
   !      ( 、_,))  l      
   ゝ     (.ヽニニフノ   l      ジャイアンツ愛、っていろいろ集めやすいよね
_,,-一/\    :.    .:,ノ       
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ 
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
124名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:48:31 ID:AWLBmphe0
新妻千春の旦那はまだ巨人ですか?
125名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:50:30 ID:L9ia1Ea50
>>110
ゴミばっかりじゃん。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:53:04 ID:AvzCHKWfO
野茂と多田野取ってくれ!
あのコピペ張りまくるからさ
127名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 14:42:34 ID:RLYI9mwu0
完璧に原を見損なった
128名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 14:58:55 ID:m3Qupcr80
藪ももちろん取るよな
129名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:04:02 ID:M+xAJi8d0
後4人か。
監督とヘッドコーチと
投手コーチと打撃コーチ
を補強すれば勝てる。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:05:26 ID:UY6Y/6sEO
基地外バカ大将に落ちぶれた原
131名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:06:23 ID:aCtBeqZ30
キャプラーとミセリとローズと清原でちょうどだな。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:09:28 ID:aCtBeqZ30
間違えた。
キャプラーとミセリとローズと海老沢だった。
133名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:09:47 ID:pAh5XLED0
もう規約改正して
「巨人は他のチームから年間20人までの範囲で無条件に獲得できる」ってルールにしたら?
134名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:10:58 ID:TpGpWzET0
原体制初年度は、呆れるくらい勝ち続けたのが災いして視聴率が
低迷したという記憶があるんだけど。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:12:55 ID:TmyqD56n0
堀内さん帰ってきてよ!!せっかく清原ローズがいなくなって堀内野球が出来そうなのに!!
136名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:13:11 ID:NJ37iGaW0
補強するだけ補強して勝てない 来年には即解任

もー昇るとこまで昇ってもらっといた方がうれしいわ
落ちる時の世間の非難が通常の倍になるから
137名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:19:59 ID:NcMEcxUg0
>>136
その間に星野がヤンワリと阪神を辞める。

  で決定だな。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:21:06 ID:UGWAphaV0
補強した選手は名前だけの様な気もするが、何もしないよりかは
ましか・・・
139名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:25:34 ID:ZFNpRHBaO
江藤、清水、仁志をトレードしれよ(´・ω・`) 広島、横浜に振り分けたらセリーグ面白いだろ。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:26:45 ID:72R9hHIO0
>>139
だからそんな実力と年俸がかけ離れてるカスをどこが欲しがるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:29:35 ID:0ZIbB/PA0
1番セカンド ロビーニョで良くね?
142名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:40:48 ID:pMeCrlJMO
巨人の補強は悪くてヤンキースの超金満大赤字放蕩補強はOKの不思議な人たち
143名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:40:54 ID:ZFNpRHBaO
年俸って、選手は自らの意思で下げれないのかな?

来年は8000万で良いので、他球団、貰ってくださーいとか。

変に高額だと身動き取れない、球界のルールにも問題ありそうだが。

選手は試合に出てなんぼでしょ?もったいないよ〜
144名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:48:59 ID:w2vyMoiu0
A・ロッドとかとったらほめてやってもいいけどなw
145名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:50:04 ID:BZwKf8is0
大物とって来いよ。アメリカからよ
146名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:54:51 ID:OmSoYcboO
俺は結果強くなる補強なら別に良いんだけど
でもあと投手取るくらいしか補強ないよな
新庄とか取ったら凄いのに。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 15:59:01 ID:b5Q7c7a70
うぜーな原
調子に乗るなボケ
148名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:06:01 ID:Sb6lmXkq0
そこまで補強するんじゃ
前の優勝のときと同じだよ
そりゃ、優勝できるよ
結局、監督の手腕ではないのに

そんで涙流して一度辞めたの忘れちゃったんだろうかね
監督引き受けた時点で人間としても終了してる
「ジャイアンツ愛」だなんて、好きになれるはずがない
149名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:10:17 ID:I/i/bEVp0
虚塵ファン全員死ね
田舎野郎
150名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:10:31 ID:oGHD8FMx0
◆2ちゃんねる◆流行語大賞2005の首位争いがデッドヒートだアッー!
おまいら、気合いれて アッー!【02】 を1位にするんだアッー!

◆2ちゃんねる◆流行語大賞2005 投票所 vol.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1135378585/

四つんばいになるから頼むよor2
151名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:12:51 ID:qn1CuHwhO
>>77
セの覇者、阪神タイガースもそれで優勝できるようになったしな
152名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:14:44 ID:+TSJhLvK0
大リーガー取れ!!!!!!
153名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:16:25 ID:/b5V0Sw40
長嶋以上に原はひどい気がする
154名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:16:45 ID:E8BlZJ7i0
何  人  飼  い  殺  す  気  だ
155名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:18:00 ID:CtAgNCqL0
清水がファースト守れるなら
横浜に下さい
156名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:18:02 ID:72R9hHIO0
長嶋よりある意味タチが悪い
長嶋は欲しい欲しいとわめき続ける誰が見ても分かるアホだが
原は口では生え抜きだなんだと言ってる
157名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:21:02 ID:zzZ7xmNFO
そろそろ童夢君をスカウトするのかな?
158名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:21:05 ID:ZFNpRHBaO
新城やるからクルーンください(´・ω・`)っ∬´ω`)
159名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:38:20 ID:/1XJtyUq0
これだけ補強して来年優勝争い出来なかったら
ある意味凄いね
160名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:49:39 ID:w+oxzqvV0
原も人事異動中の二年間で大分勉強したなwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:51:35 ID:ORblsDig0
今考えると魔法の福井は先見の明があったな
入団したら飼い殺し間違いなかった
162名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:51:46 ID:3/LOTky/0
原って、なんか嫌なしゃべり方になった
163名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 16:54:52 ID:xew3appP0
ロナウジーニョとペイトンマニングとミハエルシューマッハとティムダンカンとっといで
164名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:01:00 ID:56/G3K5Z0

野茂の讀賣入り、まだ?
165名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:13:26 ID:xJaJ3F1z0
巨人の補強は基の部材より補強材の方が強い
強度偽造マンションみたいな感じ。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:28:40 ID:Dy+LLr5D0
これで優勝できなかったら・・・
167名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:32:43 ID:C5Flg3Z4O
原「ボビーを狙ってますよ」
168名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:34:40 ID:Kw5y1Yv20
>>166
ブック連発で優勝は決定事項だろ
169名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:36:03 ID:v6bd4CkV0
まずは長谷川と石井一久か。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:39:53 ID:4ZfHnDrr0
ゴミ売りの体質は反吐が出る
171名無しさん@恐縮です          :2005/12/24(土) 17:42:03 ID:DXwJE/dw0
補強費50億ぐらいはあるな
172名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:52:40 ID:Bbv0f9+70
原の補強はジャイアンツ愛だからいいんだよ
173名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 17:56:10 ID:DYrL1fdT0
他球団ファンだが、ここまで巨人がやってくれると
逆に清々しい感じがするんだが。来年が楽しみだ。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:13:49 ID:NOdSnhVhO
長嶋の時の補強はチーム編成に関係なく毎年話題性を求めた補強。原は戦力を分析した上での的確な補強って感じかな。
175名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:15:45 ID:z8oekhgH0
次は広島から黒田を金銭トレードで
これで広島の赤字解消
176名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:16:45 ID:W2YGYfsZ0
貧乏球団のファンは目いっぱい僻め
気持ちがいいから
177名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:18:53 ID:7y5CsUHbO
>>176
ああひがんでやるよ
ところで読売って何位だったの?
シーズン中楽天だって一瞬は到達した勝率五割を何日キープした?
178名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:23:53 ID:yOCo6Hmr0
あとは長谷川取れば投手陣がセ界一だな
179名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:25:20 ID:yOCo6Hmr0
今年の巨人の補強はまともじゃね?
ポジションのかぶる大砲を補強とか意味不明な糞補強はしてないだろ?
これで批判される理由がわからん
180名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:31:11 ID:cAnmfDnK0
>>176
選手総年俸1位でリーグ5位なんて羨ましいし妬ましいよ〜www
181名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:32:59 ID:IyQH442a0
藪、高津、石井、長谷川
182名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:34:17 ID:EQL51uYSO
清原とローズで10億浮くからな
183名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:36:28 ID:EQL51uYSO
長嶋みたいに一塁しか守れない4番集めより遥かに正常な補強ではある
184名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:36:31 ID:97TxDIEw0
選手を育てない限り、巨人どころかプロ野球自体おしまいm9(^Д^)プギャー!!
185名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:38:02 ID:4pfRZSsi0
>>179
手前での選手の育成を放棄しているんだ。
批判されて当然だろ。
186名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:38:22 ID:tMKFD/500
しかし派手にやってる割にあんまり戦力UPしてないな
187名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:39:50 ID:Yp44eniv0
長谷川
コバマサ
薮田
藤田
これで70人ピッタリだなwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:41:39 ID:nW/YymoS0
平松の巨人復帰まだー。
彼があまりにも不憫でしょうがない…
189名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:42:03 ID:vR8olfyK0
>186
だよなー。野口、豊田とも盛りは過ぎて下り坂のイメージがあるし、外国人はシーズン始まってみないとわからないし。
唯一、小坂だけが二遊間のバックアップorレギュラーとして計算できるかなー、ぐらいだ。
190名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:42:23 ID:W2YGYfsZ0
>>188
打撃投手
191名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:42:38 ID:wIt2KMgn0
控え捕手どっかから獲れよ まずいだろあの面子じゃ
192名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:46:41 ID:+OByhJkd0
補強しすぎだがとり方は間違ってない
打率2割の大砲よりも投手と走塁・守備要員をとって総合力で勝負した方がいい
やっぱり最終問題は捕手だろ
193名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:48:44 ID:o1rZ2hseO
これで優勝して盛り上がるんかねぇ。2チャン的には最下位になったら祭だろうけど
194名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:50:02 ID:nW/YymoS0
>>190
(´・ω・`)
前の彼女はハワイで押尾先生とハメハメしているなか
彼は今日はパチンコ屋にでもいったんでしょうか…
(俺は2chだが…)
195名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:50:48 ID:72R9hHIO0
>>193
優勝はない
最下位もないだろうけど
広島はちょっと本格的な暗黒時代に突入してる気配があるし
196名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:51:12 ID:0IihTlPi0
>>92
ヤンキースの赤字分はまんま贅沢税です

貧乏球団に金渡してる訳で

巨人は広島に金わたせ
197名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:54:26 ID:f9q6wVxG0
次はキャッチャーを買うんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 18:56:32 ID:ayF9qdxL0
こんだけやって来年強くない訳がない
まぁBクラスだったら笑えるんだけど
199名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 19:05:50 ID:T3fk58B00
コバマサと豊田ダブルストッパーだな。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 19:40:09 ID:PGT5mSwX0
来年の巨人戦の視聴率が今から楽しみです
201名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 19:52:20 ID:T56H34rm0
スポーツ選手が出てくる忘年会なんとかって番組やってたんだけど
そこに出てきた巨人の選手があまりに地味で笑った
202名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 19:55:39 ID:JDPXp9gvO
飼い殺しが本格化するね
203名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:04:34 ID:axNgJu13O
飼い殺しキボン(`・ω・´)
204名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:05:50 ID:HjAGmZhbO
_| ̄|○
205名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:09:09 ID:rON4NKIn0
育てるとか言っておきながら
結局こう
206名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:11:23 ID:qWINPAF20
よし、ハムからは岩本を進呈しよう。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:11:33 ID:ZFNpRHBaO
考え方なのかな(´・ω・`) あややを赤子から育てるか、買ってくるか。俺は育てたい。
208名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:12:26 ID:4BYraspt0
プロ野球が衰退したのは巨人と馬鹿巨人ファンのせいだな・・
209名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:12:53 ID:qpV2BW3cO
さすが若手育成より気合い入ってんな
210名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:56:36 ID:LQtcyjGE0
>>183
落合・清原・広沢・マルティネスの事か〜!!
211名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:31:21 ID:WTCC0xSJ0
キャプラー
ミセリ
レイサム
アルモンテ
212名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:39:39 ID:uz5C97Z80
ジャイアンツ愛ってファームには
向けられないんだね
213名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:59:14 ID:2iNW2nU/0
そのうち岩隈あたりとるだろ。
岩隈もあんな球団で投げ続けるよりは
巨人に来た方がまだマシだろうし。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:03:35 ID:nP1ea3860
下品な球団。かねでなんとでもする。。。。あいかわらず。
215名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:11:28 ID:o1rZ2hseO
“芸術”と称されるセカンドゴロ、フェンス手前で失速する強烈なライナーを打つ外野手はいかがでしょう?
216名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:11:48 ID:cKg3rarxO
現在2歳になる我が愛息に「オレンジは悪い色」と教育しております
217名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:15:36 ID:3r55emoJ0
>>215
その芸術と双璧な存在に近づきつつあるぽp、契約更改だけ強気でバントもド下手な小兵の二塁手もついでに
218名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:24:32 ID:IwifN9/6O
二年後位の巨人
1〈左〉赤星
2〈遊〉井端
3〈一〉小笠原
4〈右〉高橋由
5〈中〉福留
6〈三〉二岡
7〈捕〉阿部
8〈二〉松井稼
9〈投〉ピッチャー
【先発】
木佐貫、JP、辻内、久保、黒田、岩隈
【中継ぎ】
大塚、豊田、クルーン、岩瀬、林、高橋尚
【抑え】
福田
219名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:26:57 ID:AGhLOEs5O
野球ってホントに糞だな。
無くなっちまえばいいのに
220名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:31:18 ID:cKg3rarxO
>>219
野球が無くなるのは野球ファンとして困るなあ・・・何だかんだ言っても好きなんで
まあ、虚塵が消滅するのはちっとも構わないが
221名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:33:01 ID:u9DP1GeJ0
長谷川が仲間に入りたそうにこちらを見ています
222名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:35:34 ID:vR8olfyK0
>218
ありえない話ではないと思うけど、木佐貫、久保あたりは過大評価じゃないかな?
オレは巨人ファンだけど、あの二人もうダメじゃないかな、って悲観的になってる。
辻内、福田は未知数だけど、1年目から上原や松坂みたいにプロのピッチングを見せられるほど完成しているとは思えないし。
となると木佐貫、久保あたりと同じようにグダグダのピッチング続けるようになっちゃうかもしれないし。
223名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:09:45 ID:SP6UlfF50
>>222
その二人に関しては使い方が悪いと思う。先発固定でおk。
224名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:41:36 ID:LXpbvTKZ0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  まだ強奪する気かよ!いい加減にしろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       _____
       \読売新聞 \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:44:14 ID:Do+U6CeL0
なんのための若手なんだか
226名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:49:21 ID:2iNW2nU/0
木佐貫の弱い精神力じゃプロとしてもたないだろう。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:02:11 ID:IjJeN75c0
>>210
>落合・清原・広沢・マルティネスの事か〜!!

ハウエルとかいうのもいたよな?ヤクルトから強奪した選手
ペタジーニもそうか

マルちゃんが外野をやらされていたりしたな・・・
228名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:03:08 ID:PGT5mSwX0
>>218
松井稼は、近いうちに巨人に入るのじゃないかと
229名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:04:44 ID:h//wDcEH0
欲しい欲しい病の原氏ね
230名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:05:45 ID:fk27LRDr0
まあ、ここまで潔くわがままなら笑って許してあげる
だって野球なんてもうどうでもいいし
231名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:06:09 ID:gk828Zfl0
ジャイアンツ愛もへったくれもない補強だなw

バカに付ける薬はねーってことだな。

やっぱセゲヲが日本のプロ野球を駄目にしたんだなと
強く実感したわい。
232名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:09:21 ID:NvvsxYBW0
原がどうこうっつーか、巨人が王手かけられてる様な状況だから、
来年駄目だと本当にもうおしまいになってしまう。
なりふり構ってる場合じゃない、って感じだろう。
原監督自体が最後の切り札だし。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:21:00 ID:zlARkwTy0
これで優勝できても、人気が戻らなかったらどうすんだ?
234名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:25:13 ID:RWXPI5Kv0
サイテーの球団
235名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:30:11 ID:IjJeN75c0
>>232
>来年駄目だと本当にもうおしまいになってしまう。
>なりふり構ってる場合じゃない、って感じだろう。

ただ今年は低迷して、優勝争いが出来なかったから・・・と、低視聴率の言い訳が出来たけど
優勝争いが出来て、提唱率だったら本当に終わりなんだよな(笑)


236名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:31:26 ID:1Lt/jQT50
9人しか出ないんだし、動くのはピッチャーだけなのに
なんでそんなに必要なの?
237名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:31:27 ID:mnecd9210
優勝しなかったらどうなるのか今からワクワクする
238名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:31:46 ID:98BKaePY0
この人が巨人ファンが待ち焦がれてた素晴しい監督??
239名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:32:43 ID:fk27LRDr0
>>236
二軍で優勝するため
240名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:43:03 ID:oKRJN1BMO
コバマサはとりそうだな。
シコースキーもなんか戻ってきそう
強くなるはずなんだけどなぁ
241名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:44:38 ID:GA97WEw50
かわいそうに、日本一になった翌年に首を切られたトラウマが残ってるんだな。
242名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:46:05 ID:M2Fuly0w0
今年清原、ローズが抜けた後ほぼ5割でシーズン終えたから
よっぽどじゃないかぎりAクラスはいけると思うよ
その上となると中々難しそうだけど
243名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:48:15 ID:ZVtGGHE60
原はシゲオを超えたなw
さすがに一年でここまではなかったぞ
244210:2005/12/25(日) 15:24:01 ID:08tOGbW30
>>227
ハウエルはググったら三塁だったんではずして、ペタはすかっり忘れてた…。

契約切れ選手の獲得を強奪っていうのは何か違和感が…。
ラロッカも強奪になるんでしょうか…。
245名無しさん@恐縮です :2005/12/25(日) 18:40:43 ID:IjJeN75c0
>>244
ハウエルは、三塁だったのか・・・スマソ
俺の記憶違いか。

ラロッカは怪我が多かったし、広島だから年俸の問題もあるから強奪とは言えないようなだろう。

>契約切れ選手の獲得を強奪っていうのは何か違和感が…。

上のこれは、さすがに問題があるという事で少し前に球団の代表者が集まって、会議していたが。
12月になったらフリーになるというのは、さすがにまずいでしょ?
246名無しさん@恐縮です :2005/12/25(日) 18:44:04 ID:IjJeN75c0
ジェフ・マント(Jeff Manto)
通算成績:27試合27打数3安打1打点0本塁打 打率.111

ルイス・デ・ロス・サントス(Luis De Los Santos)
通算成績:39試合114打数27安打14打点0本塁打 打率.237
台湾で3年連続3割5分以上、数々のタイトルを獲得し「台湾のイチロー」と呼ばれ、活躍が期待された。

しかし、日本の野球には馴染めなかったのか、なかななヒットを打てず。
守ってもエラーの連発。守備の悪さを視力のせいにする始末。
「打てない・走れない・守れない」の三拍子そろった選手は、当然必要なかった。

http://giants-legends.hp.infoseek.co.jp/history/gaijin/ruisu.html

またこういう選手が来ないのかな。
【台湾のイチロー】とは、すごい前評判だったんだな
247名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:05:03 ID:O70Pz8UkO
ローズは、何でクビになったかわからん。
外国人ならば、メイを呼び戻すしかない。
あと、松井秀喜を返せ!!
248名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:23:31 ID:LFixilWr0
外野がちょっと地味だな
レッドソックスのキャプラーなんてどう?
短大時代まではウエート・リフティングに取り組んでいた変り種
身体能力の高さには定評があるよ
変化球の対応がやや心配だけど
249a:2005/12/25(日) 21:02:20 ID:UE/p6lm30
k
250名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:03:58 ID:yDrGSEpc0
桑田←→渡辺俊介+久保
キボンヌ
251名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:07:03 ID:ZVtGGHE60
>>227
まあ、実際被ったのは広沢ぐらいだな
落合は清原と入れ替わり
あぶれていたマルちゃんは、代打とケガが慢性化しだした清原の控えで最初からの予定だったから

まあ、今と大差ないな
ペタジーニは酷かったけど
252名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:08:38 ID:xX/ngcfcO
巨人ファン減るぞ?
253名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:08:59 ID:BWcDHAevO
氏ねゴミウリ
254名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:10:33 ID:gVC7e7R+0
二岡、仁志、小坂
一人すでにあふれてるし・・・
仁志を干しても若手の出番がなくなる
何が若返りだ
255フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/25(日) 21:13:30 ID:n7QPz3JGO
>>250
病院いこうか
256名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:16:59 ID:H2Mf/WzSO
257名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:17:50 ID:0qoW/g7X0
>>250
弁慶で行っとけ
258名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:25:19 ID:BjEBEPxt0
>>218
松中が抜けている
259名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:26:25 ID:Qa19srK10
今年の補強はまともだな。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:27:24 ID:imFXcAcP0
巨人にはV3ぐらいしてほしい
そしたらまた人気が上昇する
まちがいない
261名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:28:18 ID:I3R5oMRpO
補強っていっても大した事ない連中じゃまいかw
262名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:31:05 ID:qneXSri50
補強のうまい人を補強すべきだな
263名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:37:35 ID:fFVTRay00
俺は生粋の阪神ファンだが巨人の大型補強には参っている

こりゃー来年はブッチギリで巨人が勝つかもしれんね・・・

我らが阪神は中継ぎ陣が疲労でポンコツになるだろうし
来年は最下位になりそうだ
264名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 21:55:58 ID:yDrGSEpc0
最後の補強は
原←→バレンタイン
265名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 22:05:18 ID:mnNh1ZGt0
最強の補強は、楽天のカラスコ。
東京ドームで暴れまくり、
ナベツネにドロップキックをお見舞い。
マジレスならキャッチャーだろ。
266名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 22:10:14 ID:Z9CIA92R0
原って、馬鹿だな
無能な監督の仲間入り
267名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 22:22:53 ID:mnWmECg3O
>>262
実際、ヤクルトの強化担当を引っ張ってきてるけどネ
268名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 23:09:35 ID:IjJeN75c0
>>267
中島さんだっけ?
この人がペタジーニとかを獲得してきたんだよね?

ネタで「他球団のスカウトをスカウトしろ!」と言われていたのを実現したからねw
269名無しさん@恐縮です
>>268
余談だが、投手の育成コーチも去年ヤクルトから獲った。