【野球】「朝マックしてます」 ヤクルト・青木の主食はハンバーガー 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・´ω`・)@竿φ ★
 現在、寮を出るために賃貸物件を物色中だが、
「たぶん、自炊はしないでしょうね。マックとかで済ませると思います」。
何を隠そう、青木は球界でも屈指のマクドナルド大好き。
シーズン中も、「休みの日は早起きして“朝マック”してます」という庶民派だ。

 「WBCの発表(9日)があったときも、近くのマックに寄ったんですよ。
後から数人の高校生が来て、ボクの方を指差したので、
“ヤベッ、気付かれたかな”と思ったんですが、ボクじゃなくて、
ただ空いてる席を探しているだけでした」というトホホ体験も。

 ハンバーガーが“主食”のマイナーリーガーではないが、
こんなハングリーなところが200本安打の秘密かも…。
「来季の目標はイチローさんもやったことがない2年連続の200本安打」という青木。
さて、“マックパワー”でイチロー超えとなるか!?

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122103.html
関連
【野球】ヤクルト青木、5800万増の6800万円でサイン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135067610/
2名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 15:59:06 ID:66FlM/3i0
スーパーサイズミー青木
3名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 15:59:09 ID:XEpGZc4H0
毎朝ピザ食ってるよ
4名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 15:59:16 ID:FhAdIWbZ0
将来は青木も豚化するのか・・・・
5名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 15:59:36 ID:T0rxsL480
俺はチャーハン
6名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:00:05 ID:zOebHe4FO
朝は納豆食え
7名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:00:07 ID:PbH+XCfY0
アホか
スポーツ選手じゃねぇ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:00:08 ID:dXyAT4oP0
こりゃ数年後には大幅劣化か。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:00:36 ID:F2uIsHnP0
エビちゃん
10名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:00:38 ID:/KdxcGsm0
朝鮮人はロッテリアに逝けや
11名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:12 ID:752x7pDp0
はいはい宣伝宣伝
12名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:14 ID:IMtSdtiSO
野球はこういう食生活でも大丈夫
13名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:17 ID:3BXvAhUS0
青木チョンなの?
14名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:35 ID:WP9WmtS70
今は若いからいいが年をとると大変だぞ体
15名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:42 ID:xmzzFzs80
「たぶん、自炊はしないでしょうね。マックとかで済ませると思います」。


ピザ決定
16名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:49 ID:sZABv5LD0
ダメだな
17名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:01:53 ID:BIyDDpHz0
こいつはすぐ終わる
18空気清浄機φ ★:2005/12/21(水) 16:01:55 ID:???0
フレッシュネスバーガーがいいよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:02:47 ID:M+EsWlm60
すぽるとでヤクルトが専属栄養士雇って
キャンプトレーニング中の食事の取らせ方からいちいち工夫こらしてる
みたいのやってたけど全部台無しだな
20名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:02:56 ID:nHfYi3Zx0
食べるのも仕事なのにな。
料理上手な女性を見つけて早く結婚した方がいい。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:03:25 ID:/6wFt6Ef0
貧乏人のマックしか知らないのかな・・?
22名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:03:33 ID:Bu1KdDYqO
早稲田に現役合格したし頭もいい
23名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:04:09 ID:PUHAy71s0
これで、活躍できるってスポーツなのか?
24名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:04:16 ID:6/1dwQd20
朝マックにハンバーガーは無い
25名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:04:39 ID:hyJOkz0N0
プロ野球選手の体調管理ってこんなもんなのか!?
26名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:00 ID:dYDUuLEZ0
⇔キングカズ
27名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:03 ID:AtatOcr90
>>13
チョンだけど、良いチョン
横浜の金城も良いチョン
28名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:11 ID:jmgPAufn0
野球はピザを食おうが焼肉食おうが関係ないもんな
29名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:13 ID:XuN5QMqW0
「スーパーサイズ・ミー」一回見たほうがいいんじゃね。
J・レノン似のビッグマックおやじが笑えるし。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:19 ID:X2cBf+NCO
もうちゃんとしたトレーナー等つくでしょ。
カロリーだのバランスだの考えるより好きなもん食ってストレス無しの例
31名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:25 ID:rOTmsWVz0
家でサプリとか摂りまくってる予感
32名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:40 ID:DqwmW+HL0
ソーセージエッグマフィンは美味い
33名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:05:48 ID:Gs8276a90
これがトップアスリートの意識とは思えんな。適当にやって首位打者だもんな
34名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:06:38 ID:66FlM/3i0
食事って若い内は気にしないんだろうね
イチロー・サッカーの中田も偏食だし

食べたいものを食うっていう精神衛生保つ方が優先されんだろ
35名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:07:08 ID:Svf7jxgs0
とりあえず毎日食べると1週間くらいで体調に変化があらわれる。
危険・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:07:12 ID:dXyAT4oP0
>>18
あそこのサラダならいいな。ドレッシング使わないし。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:07:39 ID:63Yh8m1tO
サッカーの中田の菓子好きは有名。
主食が菓子
38名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:08:07 ID:g7W8usHk0
ハッシュポテトは高級料亭の料理を凌ぐ美味さ
39名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:08:14 ID:b1PoVqj00
>>35
どんな症状なの?
40名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:08:40 ID:YOdKtunD0
ソーセージエッグマフィンのセットだけは
マクドで唯一食える
41名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:08:41 ID:mCccSiSB0
野球民度低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:08:52 ID:MQD+9rMg0
後から数人の高校生が来て、ボクの方を指差したので、
“ヤベッ、気付かれたかな”と思ったんですが、
 ↑
青木って知名度ないんだなw
つかオレも顔しらんわw
43名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:09:10 ID:M+EsWlm60
金村がジャンクスポーツのドロドロ血で晒し者になってるの見ても
現役選手は己の食生活等を省みず危機意識ゼロなのか?
44名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:09:59 ID:3jN3UYqt0
>>29
つうかマクドだけじゃなくてほかのものでも毎日それだけ食べてれば体に悪いし…
あまりにも偏見に満ちてるから返ってあれみたあとで食べたくなった
45名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:10:00 ID:3aiDhHvV0
昨日初めて青木の顔見た。かっこいいね。でもマックはやめとけ
46名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:10:01 ID:3BXvAhUS0
マックのホットドックはうまかったな。毎日レモンティーを
つけて食事してたよ
47名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:10:01 ID:LIZDyjPU0
プロの選手がこんなんでいいのかと
48名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:10:48 ID:3jN3UYqt0
クルーンもマクド派だったかと
49名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:11:38 ID:Sf2NTwkFO
毎日てっちり・てっさ食べてますが
50名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:11:52 ID:MZ5Or1Ga0
クビでいいだろ、自分の体調管理もできない奴は使えないよ
51名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:12:43 ID:Rsibzw+U0
体に悪そうなもんを好んで食うなよ。
怪我や病気の元だぞ。
まだ佐世保バーガーとかならわかるけどさあ・・・
52名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:13:21 ID:dXyAT4oP0
やっぱヤクルトは飲み放題なんだろうか?あれって健康にいいのか知らんが。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:14:04 ID:etSoY9Yh0
横浜のクルーンもマック食いまくりであの速球だし
マックは健康食に違いない。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:15:21 ID:ilj06ktw0
まあ登録名をマックにするのだけは止めておけ
55名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:16:32 ID:Sf2NTwkFO
365日すっぽん三昧


56名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:16:49 ID:j4wwoh8OO
>>40
胴衣。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:17:17 ID:Bu1KdDYqO
オリンピック選手もマックで食事を済ましてた。
選手村にあるマックは無料だから、三食マックの選手もいた。
男子サッカー&野球は選手村に宿泊せず。
柔道は特別にコックを帯同させた。
それ以外の選手はマックが多かった
58名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:17:41 ID:dYDUuLEZ0
>>54
マック鈴木かと思った
59名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:18:07 ID:T2tG1qQX0
プロのスポ−ツ選手が、こんな食生活を送ってるって・・・・
サッカー界じゃ、考えられないな・・・・
60名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:18:25 ID:zxsl2q8v0
野球には栄養学って無いのかな?
61名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:18:27 ID:FDkavBsq0
朝マックはなんとなく許す。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:19:15 ID:SWKXWcdI0
亀山の引退後の姿は引いたな
サンデーモーニングで見た
マスターズリーグでのドカベン香川は
ある意味超越しちゃってて爆笑したけど
63名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:20:03 ID:jJAIOAtcO
>49
てっちり屋乙
64名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:20:26 ID:OatgEhjw0
日本人ならお茶ず
65名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:21:03 ID:HdJNvWhx0
プロの食事とは思えないが、アメリカの野球選手はこんなんばっか食ってるな
66名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:21:05 ID:mIl8aP+p0
たまにはいいんじゃね
常食レベルになったらスポーツ選手うんぬん以前の問題だが
67名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:21:46 ID:XHgenLjD0
山岡に怒られるな
68名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:22:11 ID:agX0xySc0
>>59
中田英はスルーですか?
69名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:22:38 ID:kL3cOQKw0
モス行けよ・・・。
モス行ったらマックなんかいけないぞ。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:22:39 ID:etSoY9Yh0
>>59
中田英寿って野菜嫌いの肉好きじゃなかった?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:23:16 ID:PQTPg1180
青木、モスに代えろ。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:23:27 ID:dXyAT4oP0
>>69
モスは量が少ない
73名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:23:51 ID:rOTmsWVz0
マックのぺしゃっとした感じ、チープで甘ったるい感じが好きなんだろ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:03 ID:ilj06ktw0
そりゃプロスポーツの選手でも偏った食事の人は居るよ
サッカーでも日本代表の中心選手がひどい偏食家で
「日光の下ではプレーできない」なんて言われてましたな

8年ぐらい前の話だが
75名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:17 ID:PQTPg1180
>>72
沢山頼めばいいじゃん。てかモスで沢山頼んでみたい。金気にせずに。食えなかったら誰かにおすそ分け。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:21 ID:etSoY9Yh0
モスは時間かかるからなー。バーガーキングが撤退したのは残念。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:33 ID:iK/i3ep+O
タイガーウッズもマック好きだし、一流選手になるためにはマック食った方が良さげだな
78名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:43 ID:gQrt1HQl0
中田は特例だからな
青木も特例かな?
多分寮を出て主食状態になったら一気に崩れてそこから修正ってな道を辿るだろうな
ちゃんと嫁さんとったほうがいい
79名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:24:59 ID:Kal0WfIz0
ヤクルト飲みなよ。ミルミルでもいい。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:05 ID:+EoQZeEz0
寮にいるときはちゃんと朝飯はまともなの食えてたんだろうけど
寮でたらこいつみたいに自己管理できんやつは身体ボロボロになるな
81名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:16 ID:rrTx0P8P0
野球選手ならもっといいもの食えよw
82名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:23 ID:PQTPg1180
>>78
俺が嫁に・・・って青木の顔も知らないけど
83名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:50 ID:Z1Umye+m0
プロだったら、ちゃんとした食生活を送ったほうがいい。
84名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:50 ID:E5Ji7DNI0
せめてモス・・・とかそういう問題じゃないなw
85名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:50 ID:vBjO4Z+EO
バーキンなつかしー
86名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:55 ID:DQ49lBspO
モスであろうとジャンクはジャンク
87名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:25:59 ID:858enCtV0
憧れのイチローさんはどういう反応するだろうな
88名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:26:38 ID:qB3gv8Px0
これは母性本能をくすぐろうとしているんだよ。
「スポーツ選手がそんなのばっかり食べてちゃダメよ。私がつくったげる♥」
というのを狙っているいやらしい作戦だ。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:26:40 ID:H7ERM/w00
中田も野菜嫌いで食わない
と言えば、サカ豚は黙ります
90名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:26:56 ID:7z5xSWMZ0
桜庭もブラジル修行の時に日本から持ってきたのがインスタント物ばかりだったな。
プロの選手といっても結構そんなもんだったりするんじゃねーの?
マックは止めとけと言いたいが・・
あんな高カロリーで低栄養なもの食ってたら後々大変だぞ。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:27:05 ID:woefVX8a0
でも一流のスポーツ選手でも偏食の多い選手は多いよ
イチローもサッカーの中田もかなり酷い
野菜は全く食わないとか
92名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:27:47 ID:3jN3UYqt0
>>75
なんか1個1200円くらいのを頼んだらすごいリッチな気分になったよ。
作った奴の名前入りの名刺とか付いてきたw
93名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:28:01 ID:ayEIkLjk0
一般人と変わらない食生活でもシーズンヒット200本打てるお腹にやさしいスポーツ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:28:02 ID:dXyAT4oP0
>>87
イチローさんはおにぎり好きだからライスバーガーなら許してくれるw
95名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:28:19 ID:YZW/qtbG0
イチローも結婚前は相当ひどかったらしいからね
まあ30代になると食生活がきいてくるのかなあ
96名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:28:50 ID:etSoY9Yh0
イチローは弓子夫人と結婚してから
野菜食べるように矯正されたともいわれるが。
日本から送ってもらったカレールーでカレーを毎日
食べてるってのも変わってるかな。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:29:45 ID:TvgWM4kq0
山岡さんが怒りそうなネタだな。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:29:54 ID:h9LWrLPu0
やきゅ選手はハンバーガーとかピザが好きそうだよな
99名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:30:42 ID:3aiDhHvV0
中田は野菜嫌いじゃなくて野菜アレルギーだけどな。じゃがいもはなんとか大丈夫らしい。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:33:07 ID:44Qfjrha0

 それでも青木くんは、スポーツマソc純東定戦で大活躍してしまうのだよ

 心配なのは、数年後の状態だということ
101名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:33:13 ID:PQTPg1180
>>92
1,200円・・・他の店行くわw
102名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:33:13 ID:w11RzVgo0
>>97
あれは確か焼肉ばかり食っているって話だっけ
103名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:34:06 ID:IN+eGIAK0
パンもチーズもハンバーグもそれぞれただの食材なのに、
組み合わせるとジャンクフードとか言って叩かれるのは何故?
104名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:34:12 ID:DzsfdITg0
野球でもサッカーでも節制してるのが当然であってそういうのは報道されないから>>91みたいな勘違いがでてくる
不摂生を矯正して伸びなおした奴も十分多いのに佐々木みたいに朝まで飲んで次の日しっかり抑えましたよw
みたいなのがもてはやされるから駄目なんだ
伊良部もちょうど今問題起きてるよな
飲酒してたからって言われて投げられない状態ではなかったから不当だとか馬鹿すぎる主張
まさに>>91レベル
105名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:35:06 ID:gDDcC1Xx0
>>92
名前入りの名刺・・・太ってるデブみたいなものか?
106名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:35:20 ID:PQTPg1180
>>103
マクドナルドだからじゃない?モスとかは違いそう。なんとかマンデー見た限りではね。
107名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:35:35 ID:w11RzVgo0
>>91
中田の野菜嫌いは有名だけどイチローもなの?
108名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:35:35 ID:H3pVq2qi0
野球ブタが調子こいてんじゃねーゾ、ゴゥーラァ!!
なにがぁ
“ヤベッ、気付かれたかな”
だよ
馬鹿、はよ死ねや!!
109名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:35:59 ID:k9VNzS/50
BSE!BSE!
110名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:36:16 ID:mIl8aP+p0
>>105
“作った奴の名前”入りの名刺
111名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:36:40 ID:4GiPvUgJ0
>>92
匠シリーズか
112名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:37:00 ID:szLE57LD0
中田の話なんか出すから静かになっちゃったじゃないか・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:37:03 ID:3aiDhHvV0
中田とイチローを一緒にしてる時点でおかしいよ
114名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:37:34 ID:7nJT3/mRO
鳥谷と同棲すればいいのに・・・無理か。マックより佐世保バーガー食え。城島も食いよるバイ!
115名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:37:37 ID:3BXvAhUS0
マックは普通にまずいぞ
116名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:38:25 ID:98KRUNBcO
野球選手がマックなんて
終わってますね
117名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:38:49 ID:ilj06ktw0
ジャンクなんて言うものじゃないわ
118名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:39:43 ID:g7W8usHk0
マクドのハンバーガーをバンズと野菜とハンバーグに分解して
食べてみたらめちゃ不味いよ。ハンバーグがヤバイ。ゴムみたい
119名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:39:44 ID:XD8sTMDU0
>>48
原宿にカロリーメイト大量にもって、一人でいたよ
120名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:39:51 ID:+ERwuosr0
>>108 オマエが氏ね!!
121名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:40:01 ID:PQTPg1180
朝からコーンフレークは・・・やっぱ嫌か
122名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:41:07 ID:3BXvAhUS0
>>121
俺玄米フレーク食ってる
123名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:41:19 ID:tnC19lFf0
いくら健康的な食生活しようが
活躍出来ない人は活躍できない現実
124名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:42:19 ID:PQTPg1180
>>122
大学1年の時は朝コーンフレークだったが、さすがに厭きた。
やっぱ米が食いたくてよぉ。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:42:54 ID:bfKV+aVN0
誰だよこれw
126名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:43:52 ID:8YGbxDL70
またまたサカ豚くさいスレですね
127名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:44:47 ID:3BXvAhUS0
>>124
俺も今学生。手っ取り早くていいよ
128名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:45:06 ID:S3Kodr5x0
カズを見習え  
        by 横峯パパ
129名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:45:11 ID:dNtNF4C40
体調管理に疎くて平気だなんてスポーツ選手かよw
まあ、やきうは出番以外はからあげ食って試合観戦してるだけだからいいのか
130名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:45:19 ID:3p98bQLk0
>>122
がんになるよ
131名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:45:26 ID:H3pVq2qi0
私服の青木がマックにいたって気づくわけねーじゃんwwwww
鏡みろよwっっっっw
132名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:46:32 ID:i+1cHamj0
ファーストフード=ファーストデス
133名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:46:54 ID:PQTPg1180
>>127
小学生の時はチョコフレークとか食ってたけど、物足りないのよね。
米と味噌汁が恋しくなっちゃう。朝から牛乳もつらいし
134名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:47:58 ID:NekaThuT0
朝マックってハンバーガーメニューにあるの?
この時間帯ソーセージ挟んだのとかしかなかったのは昔の話?
135名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:49:23 ID:Sf2NTwkFO
95歳まで生きたいか?
136名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:49:55 ID:EdC1s+/j0 BE:221697937-
>>62
あれ病気なんでそ?
137名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:50:56 ID:PQTPg1180
そういや95年のマックCMのエンクミ最高だったなぁ。好きな女の子にそっくりだった。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:51:16 ID:7jL6/KGCO
オレの朝飯は市販のシリアル3種(普通の、麦の、ドライフルーツの)をミックスしたのに無脂肪乳、
無糖ヨーグルトにドライプルーン二個。

毎日、ウンコがツルンって出る。拭かなくていいくらいだよ。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:51:37 ID:UO2XiLv60
また立花さんが怒るぞw
140名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:51:49 ID:LRySVpg6O
>>97
海原さんも
141名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:52:18 ID:iufJoGic0
朝からマックにアッー!
142名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:53:32 ID:3BXvAhUS0
>>133
たしかに。俺一人暮らしだから面倒なんだよな
143名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:53:39 ID:tnC19lFf0
夕方ぐらいに行くと大抵、サラダが品切れになってるけど
健康気取り大杉
144名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:53:40 ID:rO3AhBoO0
スポーツ選手なのに朝マックって・・・

庶民だってもっと健康考えた食生活送っていると思います><
145名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:53:47 ID:qjCr5Im30
グラノーラが最強ですね。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:54:55 ID:PQTPg1180
>>145
それ食ってた。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:55:17 ID:7nJT3/mRO
俺が作ってア・ゲ・ル!
148名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:55:25 ID:xa0WUpif0
あ〜あ、若いうちのツケは必ず回ってくんぞ!!
149名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:56:09 ID:4qiLFQhp0
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に公式認定された、イチロー=ゴキブリ
公式認定なのだからイチローをゴキローあるいはゴキと
呼ぶのは当然であり何の問題も無い。むしろ愛着を込め
た尊称である。
皆でゴキローと呼ぶべきだ。
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:57:06 ID:Iu2nY/LV0
寿司とか焼肉食うより
金かかんなくていいじゃん
151名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:57:18 ID:IN+eGIAK0
玄米フレークに少量のフルーツグラノーラをブレンドし、プロテインパウダーと
低脂肪乳をぶっかけていただく。あまり旨くはない。
152名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:57:21 ID:Sf2NTwkFO

アトムズの『ジャクソン事件』
153名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:57:23 ID:sYkWB60n0
マックにマクド。どっちで書き込んでるかで住んでる地域が予想できてなにげに楽しい♪
154富田派:2005/12/21(水) 16:57:54 ID:0BcxaWV40
>>18
モスのが美味い
155名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:58:10 ID:ZbtIaeql0
ったく野球選手は、これだからもう・・・
156名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:58:11 ID:WP9WmtS70
なあに、かえって免疫力がつく
157名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:59:09 ID:b3gCK6c60
こいつの選手としての寿命も長くないな。
球団もこんなことほっといていいのか。

158名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:59:12 ID:p+VCJWO7O
朝マックとしてます
159名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:59:31 ID:PQTPg1180
>>153
実は普段は「マクドナルド」って言ってる。マックって言うの恥ずかしくて。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 16:59:42 ID:3BXvAhUS0
>>151
俺それやってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
161名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:00:51 ID:PQTPg1180
>>151
プロテインなしならやってた。プロテインは運動後に飲んでた。
162名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:01:08 ID:66FlM/3i0
案外スポーツ選手って偏食多いんじゃないの?

163名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:01:26 ID:Sf2NTwkFO
俺は

朝モス昼モス夜モス

164ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/12/21(水) 17:01:49 ID:0x0i9/5s0
しっかしこいつは目だってねえなあw
地味すぎる
165名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:02:12 ID:SKqT4g8c0
>>138
 
どっか行け
166名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:02:15 ID:ThiQwhGuO
プロの体はバランスの良い食事からじゃないのかな?
今はそんな時代じゃないのかな
167名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:02:23 ID:uGEQNxFS0
>>162
若い頃のイチローが有名だな
168名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:02:42 ID:OFtvPQTf0
ロジャークレメンスもマサカリ村田も厳しいトレーニングで肉体を鍛えることにより
あの超人的能力を備えている。
正しい食事だけでは彼らになれないことも理解しなければならない。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:03:05 ID:M6iqBITx0
お、偉いな!
今からマイナー生活の予習か?
170名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:03:34 ID:lo8teVKO0
青木は、200安打の理由を

  なんでかわからん

って、そら売れんよ
171名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:03:36 ID:2+IJBkjK0
>>青木
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
172名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:04:32 ID:PQTPg1180
>>171
お前は自分の会社の経営状態を心配しろw
173名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:04:40 ID:qx7XgA1v0
チーズはダメだよチーズは
174名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:05:18 ID:3jN3UYqt0
野茂が今すごく太ってるけど、「昔は立花さんの影響で栄養がどうのこうのとか
そういう知識をいっぱい詰め込んでたらしいけど、めんどうだし
食べたいものを食べるようにした」
ってコメントしてるのを読んでもう復活は無理かと悲しくなった
175名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:05:19 ID:yKYlfAAa0

ZAKZAK「ねらのみんなに新鮮なやきう叩きのネタ提供ですよー。ほれほれ、(゚д゚)ウマーかろう?」

176名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:06:05 ID:Sf2NTwkFO
将棋界にもカレーライスしか食べない人が・・
177名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:06:32 ID:3BXvAhUS0
  _, --'':ッ- 、
                ./::;::::::ォ,8ャ::i
                .i;;;;i:;;::ァ''''';;,↓
               .rヘ:;^''=,´:::::;!`'
              , - `=!.  ..、_;:::::;'
            , '-''''''''''〉.,  ―::;'^ー、
           //! .! l /ト、>ーイゝY个、
          /, ' ,i'、'.Y ト;;;;- '~ ヽゝゝゝ〉\
         / '/,介、.!  i '!  ィ ',.',..} } ,'ハ \
          `'-二/厶i .i ,I ! ソ`! l l l 川ヽヽヽ
             l::::::ヾmn(9,/ / /メィ/ /、巡-'ヽ
            .ヽ:::::tjWKスー 、/メノ/ ,-チ壬弐ヽ、
             `ー;;;;;:〉/ ,, ,;;;yr'',,,、ヘヽ丶\\ヽ
                /  :::::;;ヘ'ヘ '' \\>ィュイス、
                /  .:::∧> >,→ラ'='''''~~~~`人ハ
               ,'  ::,'r''( 〈 r ;;~,- ;;~_<ニ二,,,ノ,Y
               ,'  :::,''ト、ヽヽヽ〈ー―― ニニニ;;;;;ヽ!
            .,,-フ  ::;.'-''l、ヽヽヽヽヽニニー ,,,,  ,,ノノ
          _,.-'~,-,'  :/,- '',,>、ヽヽヽヽヽー;;;-- ニ三,≠
         i''.,〆, _1 Y´,,-'' ,-;;ゝヽヽヽヽ Y三三三シ´
        ./ / r'〆テラー、;;;;;;´;;::::::'.、ヽヽヽ y ̄ ̄ ̄
       .,' ,' ,'_仆m::::::::!;―― ''''''^.、 ,', ', ',
       , i' !.〃:::;;;:::::;;ヽ      ,-`ッ〉, ', i
       l l l ,!ゝ;;:::::::::::':;;ヽ    .{::":: :: `、.!、
       ,!' l ! .! ヘ;:::::::::::i::::':`j    〉、:;;r'':: :ヽ,、
     ,,,,,,j メ=テル' ヘ;::;;::;;:::d+    .~~^^'-、::::::'ヽ
 ,-'^ ̄',',;]メ,モ廾    `´`´         ゝ、,,ノ
..'--   .''''''^ーノ
178名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:08:29 ID:7qbIC4S/0
>>117
水銀燈乙
179名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:08:57 ID:z5a4x4Sq0
>>173
そういやカズも同じこといってたな

チーズの入ってるものは食べないようにしてるんだって
そのおかげであの年であの体を維持してる
180名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:09:06 ID:qhbDUePQ0
誰かこいつにモスの匠味十段持ってってやれよ
181名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:09:18 ID:SuKoJftD0
「たぶん、自炊はしないでしょうね。
マックとかで済ませると思います」


だめだろー
182名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:10:09 ID:Sda12cFR0
チーズって何でやばいの?
183名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:11:20 ID:PQTPg1180
>>179
カズやってたな。それでパン生地だけのピザ食べてた。
でも若くしてあれはやらなくていいと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:11:34 ID:YiCR3f9a0
狂牛病に感染しませんように!!
185名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:11:49 ID:/SlUgIWA0
HGの例を出すより久保の例を出す方が効果的
186名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:15:24 ID:RCAHIweu0
1軍の選手の朝食がマックとは情けない。

もっとマシな食事をして欲しい。
187名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:16:06 ID:psoilAEv0
これは結婚したい宣言だろ
188名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:16:56 ID:GuSbeykx0
ビッグマック150円
189名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:17:58 ID:psoilAEv0
これで結婚したいんだなとピンとこなかった未婚の女は女失格
190名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:17:59 ID:jfgN09Jz0
30あたりで成績急降下ってやつだな
191名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:18:03 ID:ZWhN1nFJ0
年いってからガクッとだめになるな。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:18:16 ID:M+r3rJxv0
つーか寮住まいじゃねえのか?
193名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:18:47 ID:EHj6PdYb0
スポーツ選手なんだから
栄養摂取には気を(ry
194名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:19:07 ID:kBcfCmlKO
クルーンはアメリカ人だし偏食なのは仕方がないが、青木は日本人なんだからまともなメシ食えよ
彼女いんだろーから同棲して作ってもらえよ
195名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:19:50 ID:Iu2nY/LV0
朝吉牛してます
196名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:19:57 ID:hCqVI5Q/O
野球選手はもうアスリートという枠に入れちゃ駄目だな。
197名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:20:32 ID:PQTPg1180
>>195
あー・・・それは良くないかも。
198名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:20:45 ID:Iu2nY/LV0
タイガーウッズやイチローも偏食だから
偏食の方がいいかもしれない
199名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:21:31 ID:DLq0JgUg0
そこまでして勝又らが持ってる永久にバリューセットただでもらえる会員カードほしいのか
200名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:21:33 ID:7+TqbGtC0
いや、これはマクドナルドとのCM&キャラクター契約を狙ったアピールでは
201名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:21:49 ID:w18FpFP50
ここでマクドナルドをなんて書きこむかで書き込んだ人が
東西どっち側か分かるなww
202名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:23:12 ID:oqJC/usl0
遠藤のフリスク料理によるフリスクCM狙いみたいなもんか
203名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:23:51 ID:GuSbeykx0
俺もマクナルをよく利用してるよ
204名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:23:52 ID:t1Dl5XMl0
中田ヒデトシも偏食っていうか野菜食べられないんだよな
代わりにサプリ取りまくってるからあの肉体を維持できるんだけど

っていうかマックのハンバーガーってあんなに安いのおかしいだろ
コストダウンするために遺伝子組み換え飼料とか成長ホルモン投与された牛の肉使ってんのか?
205名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:24:36 ID:HtSWugEt0
そういえば最近、朝マクド食ってないな
206名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:27:02 ID:KH+Wcxm50
マックル、きのう行ったな。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:27:16 ID:AqYBcheiO
208名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:28:33 ID:SOmcdftZ0
毒男のおいらでさえ栄養学の本買ってきて独学してるというのに・・・
209名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:28:39 ID:0JvIvVml0
ハッシュポテトの、ちょいキツ目の塩加減がたまらない。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:31:20 ID:XHgenLjD0
見よ、このヘルシーメニュー
・鱈白子と豆腐の味噌仕立て
・茹でもやしポン酢がけ
・ポテトサラダ
・山芋千切り
http://read.kir.jp/file/read31372.jpg
211名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:31:37 ID:Wv2dmGxnO
腸をみじん切りして再構成
212名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:34:45 ID:qhbDUePQ0
筋肉に適度に脂肪を乗せるためには一食ジャンクぐらいがちょうどいいってことなのかしら
213名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:38:47 ID:NpJFVZth0
マックのバーガーを何日か置いておいても
カビ1つはえない画像みて、それから食べれなくなった。
保存料とかすごそう。。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:40:48 ID:66FlM/3i0
>>210
なんか貧乏くせえ部屋だなww
215名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:41:17 ID:psoilAEv0
>>213
まじで??
216名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:41:19 ID:vTQm8DVX0
6千万も給料貰ってるんだから、ちゃんとした朝飯作ってくれるお手伝いさんくらい雇えよ

217名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:41:43 ID:MERCivTU0
>>201 関東マックで関西マクド?

岐阜では馬糞鳴戸 愛知はマッギャ 四国愛媛ではマグゾナモシ
九州ではマックバ  宮城ではマッギュダベッチョ

>>210 白子はまずいな・・・水銀たっぷり・・・ヤバス
218名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:43:44 ID:3BXvAhUS0
>>213
それは無いだろ・・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:44:01 ID:tgYE4mMm0
この間、犬の頭捨てた在日って、
取引先が大阪のマクドナルドじゃなかったか?
220名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:44:18 ID:p4jn/yr20
野球選手って馬鹿だよね
221名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:45:42 ID:psoilAEv0
>>219
まじで??
222名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:48:26 ID:3p98bQLk0
>>210
痛風になるよ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:50:19 ID:66FlM/3i0
ボリュームだけでいったら
マックよりウェンディーズの方がある希ガス
224名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:51:10 ID:Sf2NTwkFO
ポテトの塩分

\(^o^)/サイコー
225名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:51:19 ID:SOmcdftZ0
>>223
クラトリチのiは犯罪的だがw
226名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:51:23 ID:Umqzzjjk0
>>213
訴えられるぞ
227名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:54:46 ID:hhv3zMtt0
>>213
もしそれがあったとしても、
時間経過を画像一つで信じる君の方があぶないと思う。
228名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:55:51 ID:73IqlnQI0
>>213
すでにお前の脳って危ないんじゃん?
229名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 17:59:32 ID:865DpwyP0
量だけなら
バーキン>ウェン>マック>モス

バーキンは店汚いからなぁ。俺はウェンでチリ派。
230名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:10:56 ID:uaz4nYVl0
一部田舎の店舗を除き朝マックでハンバーガーは食えないよな。
231名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:17:00 ID:javRTmOYO
ドムドム食いたいけど
マックの侵略のせいで見当たらなくなった
232名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:18:15 ID:9/+mfLCtO
bse確定w
233名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:18:23 ID:ipUyNgky0
ぶっちゃけ、普通のハンバーガーメニューより朝マックのマフィンのほうがうまい。

でも野球選手で常食するのはちょっといかんと思うぞ。
234名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:19:30 ID:WP9WmtS70
磯山さやかが最近料理教室に通い始めた件について
235名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:20:07 ID:3BXvAhUS0
>>234
狙ってんだろ
236名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:20:15 ID:Cqr1vGaI0
糖尿病一直線ですな
237名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:20:37 ID:P5jW9Xrx0
ソーセージエッグマフィンとハッシュポテトはガチ
238名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:20:53 ID:66FlM/3i0
いや朝マックといえば
パンケーキセット

あれにシロップとバター全塗りして
うまくもない、ただ熱いだけのコーヒーを胃に流し込む

普段甘いものとらないから
日曜朝これやるとなんか新鮮なんだよ
239名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:20:55 ID:KCEZF7lkO
メジャー行きを暗示してるな!
ところで、チリってよく聞くけどタレの名前か?
240名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:21:21 ID:PyUGKFzW0
野球選手は体脂肪どれくらいなの?
241名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:21:34 ID:TJGCPSSn0
野村がいないとヤクルトの選手は自己管理ができないのか?
242名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:21:49 ID:XnBMKrXb0
寮を出てはいかん
243名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:22:05 ID:PQTPg1180
スターバックスとか好き?俺はあれ甘ったるくて駄目だった。
244名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:23:58 ID:h1oVjcdx0
野球選手って食生活はメチャクチャなんだよな。
恵まれた肉体的素質と才能だけでやってる奴がほとんどだから。
だから30過ぎて衰え出したら止まらない。
食わないよりはマシだけどさ。
245名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:24:58 ID:66DwOlgY0
>>244
試合中にベンチ裏で唐揚げ食ってるぐらいだからなw
246名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:25:32 ID:/WeUhI0F0
それ本当なのかな?
試合中に揚げ物食うスポーツなんて聞いたこと無いぞ!
247名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:27:18 ID:aWZddLRC0
首位打者を獲るほどの一流選手になったのだから
マイナーリーガーみたいな食事はもう止めなさい
248名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:28:25 ID:5XBu0W8s0
スポーツ選手とはおもえんな
アホすぎ
249名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:28:44 ID:66FlM/3i0
でもジャンクフードって
食の幅を保つのには良いと思うんだ。
体には悪いだろうが。
月に2,3回行くぐらいなら
日常の食生活を引き立たせるためには
良いと思っている。
250名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:28:53 ID:ipUyNgky0
>>243
ロッテリアのコーヒーうまいよ。
今スタバの豆挽いて飲んでるけど、出来るなら、ロッテリアにおろしてる豆を欲しいくらい。

ヤクルト本社は、青木にミルミルとジョア一日1本ずつ送りつけてやれ!
251名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:29:28 ID:SxY2nX4a0
>>249
だな。厳しすぎると精神に悪いし、息抜きも必要
252名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:30:25 ID:fa2qaIqm0
>>246
この前パンチ佐藤が笑い話として言ってたよ
都市伝説かと思ってたら本当だった。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:30:46 ID:LuNAUOEl0
井川は摂生してるらしいがピザだ
あまり関係ないらしい
254名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:35:18 ID:pPiow8so0
マラソンマン読ませろ!
255名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:36:23 ID:15FM/dL70
井川はシーズン中はともかく
オフ時にな…
256名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:37:28 ID:3BXvAhUS0
パンケーキうまいよな。マックの
257名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:38:08 ID:L+UUYCLf0
>57
へー レジの女も無料なんですね
258名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:39:18 ID:SxY2nX4a0
モスバーガーで1万円分頼みたい。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:44:51 ID:Kcuf83Vk0
>>>210 すばらしいの一言ですね。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:45:46 ID:SxY2nX4a0
>>210
なんか気が滅入りそうな献立だな。もっと色が欲しい。
261名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:46:11 ID:XnBMKrXb0
今はトレーナーがいるから試合中に空揚げは無理
262名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:48:12 ID:InJ6i5DTO
>257選手村はそんな事しなくてもフリーセックスですよ。だから里〇多〇も出たいんです。
263名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:57:01 ID:Gn/dMGz90
>>237
そのセットは朝にも関わらず3セットは食える
264名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:08:21 ID:4b5lxH+50
アメリカ人みたいにデカイカップコーヒー片手にホットドックかぶりつきたい。
265名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:24:15 ID:FQ1sT8Pd0
馬鹿だろこいつ
ビッグサイズミーとか知らねーのかよ
266名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:32:53 ID:Yx+7mZi8O
野球はカロリー制限しなくていい恵まれたプロスポーツだよなぁ
少量の炭水化物と鶏ササミと茹で卵白身しか食べられない世界の人間としては考えられん
267名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:37:01 ID:qqTET9yk0
268名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:37:08 ID:9JkoIzR90
ビッグサイズミーって何?
269名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:39:57 ID:ucHg1a5Y0
>>268
大きいのちょうだいってこと
270名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:40:45 ID:aRFMZPdwO
>>268
そーゆータイトルのドキュメンタリー映画があるんです。
271名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:44:01 ID:mWwqY0U10
>>266
その代わり、技術とセンスを求められるスポーツだよ。
272名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:46:19 ID:9JkoIzR90
スーパーサイズミー
273名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:46:31 ID:XCKBzEcS0
「休みの日は早起きして『ヤクルトを飲んで』“朝マック”してます」
ぐらい言えんのか、このクズが。しゃべるな。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:46:38 ID:EqHwhPbI0
ビッグサイズミーってスーパーサイズミーの続編?
275名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:48:11 ID:RVwM8pqa0
>>271
技術とセンスを求められないスポーツってなんだよw
球技だったら大抵その二つが必須じゃねえかw
276名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:48:39 ID:4TAstwWS0
びっぐさいずみー(・∀・)
277名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 20:51:24 ID:Iup7xaar0
またばかなサカ豚がお暴れかw
278名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:01:20 ID:3x0Enf8e0
これだけもらえばもう行かなくなるよw
279名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:52:48 ID:/va62Tyu0
やき豚とかさか豚とか、そういうスレじゃないんだけどね、ここは。
マクドナルドについて話すスレでしょ?
280名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:56:37 ID:66FlM/3i0
マック食えばアメリカ人になれると言い放った
売国奴・藤田田
281名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:58:05 ID:i7DH0kc/O
古田『おまえ寮出るらしいやん。めしどうするんだ?』
青木『朝なんてマックぐらいしか近くにないんスよ。あんなもんに金払いたくないですよね』
古田『公の場で、いつもマック食べてるて言うてみ。ただ券よこすから』
青木『今度試してみます』
282名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:58:42 ID:tVjf4Ua60
たまらん(;´Д`)ハァハァ
http://sheendigital.com/alba/
283名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:58:45 ID:8c5NlwrD0
もう1年首位打者獲ってマックのCMに抜擢だ。ガンガレ!
284名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 21:59:48 ID:btD8ocKe0
コイツと五十嵐はすでに豚化の気配ありありw
285名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:17:55 ID:8tW5vY7/0
野球はレジャーだもんなwww
「朝マック」でも問題ないんだろwww

しかし、すげープロ意識だな。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:19:05 ID:66FlM/3i0
>>282
イラつくw
287名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:26:36 ID:LcAYJfAC0
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜
これ最強
288名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:29:37 ID:/va62Tyu0
>>287
それは食いすぎ
289名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:30:10 ID:L2BB7ErR0
主食がマックって・・・さすが豚のレジャー、セルフメンテナンスなんて言葉とは無縁な世界だなw
290名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:30:50 ID:gY52Pe76O
朝マック激マズ。
びしょびしょのホットケーキ、やけに臭いエッグマフィン。
通常メニューだしてくれ。
291名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:31:13 ID:63Yh8m1tO
新庄は徹底してる
292名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:32:07 ID:SF3dJRMnO
だから豚って言われんだよw豚が!w
293名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:33:27 ID:Mk6IiHgf0
医食同源って知らないだろうなぁ。
馴染みの定食屋でも見つけろよ〜
マックで朝飯だなんて、プロ野球選手続けたいんなら
止めとけ。
294名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:35:36 ID:9+nNTLfc0
これって、母親がまずい物食べさせて、育ててきたって言ってるのと同じ。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:35:47 ID:Bu1KdDYqO
青木は早稲田に現役合格した秀才。
296名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:37:02 ID:y0qRrgpd0
ちなみに関西ではマクド、でも朝マクドとはあまり言わないな
297名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:37:16 ID:SF3dJRMnO
高コレステロール食品じゃんじゃん取りまくって
はやく引退(ry
298名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:37:34 ID:W8BrMoUB0
自炊が出来ないんだとしたら、
ご飯に納豆、5種類ぐらいフルーツに蜂蜜とヨーグルトをかけたもの、それに野菜ジュース。
これだけ食べてる方がマクドナルドなんかより遥かに良いべ。
299名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:38:25 ID:lQWycsix0
朝ファックしてます
300名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:39:11 ID:mW4RqC0W0
>>273
毎朝ヤクルト飲んでるヘルシーな男は朝マック行かないだろw
301名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:40:22 ID:AScK4WlK0
食べたいもの食べて、ヤクルトでも飲めばいい
302名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:41:14 ID:4ZqvniFKO
これはマズいぞ
絶対30越えてから後悔する
303名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:43:23 ID:7zJImutV0

まじでマック?
戸田の辺、なんもないから分からないでもないけどまじ?
304名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:44:46 ID:ti2Z699e0
所詮1発屋だからな
イチローと比べるなんておこがましい
305名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:45:16 ID:qlao/HcY0
>>299
アッー!
306名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:45:45 ID:c/LYXKYO0
マックの朝は、みんな仕事行きたくねえ、どんよりした
ふいんきが苦手だ。
307名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:46:54 ID:mW4RqC0W0
>>303
ちょっと前まで学生だったんだし好物でもおかしくないな
308名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:48:18 ID:nr4QzPA20
野茂の向こうでの食生活もそんなもんらしいけど。
1週間連続マックとかでも、平気なくらいの図太さも成功の秘訣らしい。

>>295
指定校推薦じゃなかったっけ??
309名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:49:37 ID:vZg0xIqB0
新人王辞退
310名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:52:58 ID:Jig+pFc3O
俺なんかいつも朝モッコしてるよ。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:54:56 ID:/va62Tyu0
>>310
10代の時はしてた。朝から困るよ
312名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:01:56 ID:KN2W5x32O
ハンバーガーとカップ麺て時々無性に食べたくなる
313名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:03:28 ID:9j28mg4V0
外食で朝食なんて吉野屋しか行った事がない。
パン系だったら家でなんとかするぞ。アップルパイなら食べにいきたいけど。
314名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:30:10 ID:t2U/4qdz0
麻マックならマフィンだろ。
で、あのマフィンってなに?
脂っこくて朝から気持ち悪いんだけど。
315名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:31:37 ID:fFaVNxik0
ピザのチーズをどかして食べるプロ選手もいれば、
こんな奴もいる。
316名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:36:38 ID:Mlasi2v/0
これはいかんよ。才能を浪費するだけ
プロスポーツ選手は体に金を掛けないと
317名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:39:51 ID:XCnUZz/z0
ピザでも喰ってろ鳥谷
318名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:46:54 ID:zjlLj7xu0
マックって言うとリンゴの方と混同してしまうな。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:49:20 ID:SDIsFC3S0
せめて牛丼チェーンの朝定とかにしろよ
そんで牛乳飲みながら通勤
320名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:13:36 ID:70+NFHO90
朝(シェーン)マック(と)してます
321名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:21:12 ID:7Jq1CVvG0
青木って200本安打して凄いんだけど本当に華がないよな
322名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:24:21 ID:is6x1JTn0
ソーセージエッグマフィンとソーセージマフィンは同じ価格。

エッグはお金かからないマクドナルドの謎・・。
323名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:26:25 ID:Ngm5sxcR0
朝マックはいいと思うが

ベーグルとかはハンバーガーより健康的ジャマイカ?
324名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:27:42 ID:x8FviwwH0
何だこの普通コメントは・・・
ヤクルトナインのコメントでのプロ意識の無さは
記者が大概凡庸アホしかつかないから
凡庸コメントしか掲載されないだけなんだけどな
325名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:29:22 ID:LAh9JI350
休みの日か
なんだ
326名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:31:55 ID:2YpyvGxv0
野球選手って朝方まで飲んで試合しましたとか笑い話にしてたり
その試合を応援した観客のこと裏切るようなことを平気でしてるから駄目なんだよ
327名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:32:42 ID:TbgTh9380
これが本当に200本もヒット打った人の顔なのかとまじまじと見入る夜
328名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:34:46 ID:3GpIYxyh0
せめてモスを食えw
329名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:35:26 ID:WW2ZRdQh0
いいじゃんマック
タイガーウッズの主食もチーズバーガーだ
330名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:36:23 ID:xt+Ytxbs0
>>322
ソーセージエッグマフィンのエッグ抜きと、
ソーセージマフィンを注文すれば、
ソーセージの違いが発見出来たりするかな?
331名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:42:23 ID:ZBlkmsd+0
イチロー中田の偏食は有名だし
落合も若いころはカップメンばっか食ってタバコ吸ってた(信子に矯正)
って聞いてから、まあ若いうちはあんまり関係ないんだなって思うようになった

でも体が自然に欲しがるものを食うのは
いいんじゃないのかね
332名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:46:12 ID:jpgFspyuO
>>322
適当なこと言うなハゲ
333名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:20:24 ID:3jErreRa0
おいおいなんなの、この野球豚は?
なに庶民派気取っちゃってんの?朝マック?CM起用でも狙ってんのかこの豚は・・・。
今時、マクドナルドなんて育ちのいい消防・厨房も食わねーよw
好き好んで食うヤツはジャンクフードが主食の味覚音痴のDQNだけw

高級嗜好のプレミアムバーガーとかいうヤツを、モスをパクって出したことがあったが、
それでさえ不味かったよw ましてや、通常のメニューなんて食えたもんじゃないね。
なに自らの食生活の貧しさをさらけ出してんだよコイツは・・・
「お前の親はロクなもん食わしてくれなかったんだな」 って誰か言ってやれよ。
334名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:21:23 ID:Nxgs0PUL0
パルプフィクションでチンピラが朝から食べたハンバーガー、おいしそうだったな
335名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:25:36 ID:DhE6Bx8g0
でもさ、NBAの花形選手もピザとかハンバーガーとかのジャンクフードばっかり食べてるんだろ?
336名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:27:21 ID:3jErreRa0
今日び、

”マクドナルドに子供を連れていく家族連れは低所得のDQN一家”

”ちょっと、あそこの奥さん、マックなんかで買ったものを子供に与えてるわよ”

”いやぁねぇ!あんな発がん性物質の塊みたいな添加物の塊を子供に与えるなんて!”

・・・と、”マックで外食するやつ=馬鹿で教養のないDQN”が定説化した昨今、
なに庶民派気取ってトンチンカンなことをほざき、教養のない国民の安全を脅かしてんだこの豚はw
337名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:32:49 ID:Gq69DsMQ0
マックのCMに起用してもらって
収入を増やそうって魂胆とはお釈迦様でもkjh;crちゅkll
338名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:34:02 ID:N101nhCs0
女子の体操選手なんかは大会の際のレセプションパーティーとかでさえ一口も飯が食えないと言うのに
339名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:36:59 ID:t/2cYCvgO
天才はなにを食べてもなし得てしまうもの
それをうらやましいと思うと同時にもったいないとも思う
そして自分の凡才ぶりに愕然とする
340名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:37:58 ID:A1T6L8SB0
>>337
プロ野球でCM出てるの新庄くらいだからな
341名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:39:56 ID:adtdeMSF0
ハンバーガーって和食より栄養あるのに何で日本人って無知が多いの?(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:44:53 ID:RA6WARL40
>>334
カフナバーガーだっけ?
スプライト一気飲みもやけに旨そうだった。
343名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 02:09:52 ID:abmdts4T0
古田から怒られてもしらんぞ
344名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 02:44:24 ID:eOlypS6K0
>>343
確か古田のカミさん、料理が滅茶苦茶下手だったんじゃない?
345名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 02:48:52 ID:rh+A1rCgO
>>334 ありゃ旨そうだよね
346名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 02:57:31 ID:z09u3XI50
若い頃は大丈夫なんだよ
30過ぎてボロボロになった俺が言うから間違いない
347名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:01:04 ID:bjQI5g17O
以前、新庄の主食はポテトチップスだった。
それでも阪神入団に際しての体力測定では、握力90kg超&背筋300kg超(今の清原より上)…。
348名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:02:54 ID:pa4eiVsZ0
まあ、現実のところジャンクフード食おうが酒飲もうがタバコ吸おうが活躍する奴は活躍するからな。
349名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:06:18 ID:LAh9JI350
年末年始の注目スポーツイベントと言えば?

サッカー:全国高校選手権 14% 6549 票
サッカー:天皇杯       4% 6832 票
陸上:箱根駅伝        19% 9049 票
陸上:全日本実業団駅伝  2% 623 票

格闘技:K-1 Dynamite!!   8% 3874 票
格闘技:PRIDE男祭り    16% 7768 票

競馬:有馬記念         23% 10990 票
ラグビー:全国大学選手権 4% 1818 票
ラグビー:全国高校選手権 3% 1163 票
そのほか              3% 1154 票
350名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:12:08 ID:wGnROEcC0
>>347
おれなんの運動もしてない33歳だけど、背筋力こないだ362kgだした。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:19:18 ID:xPkznFHw0
ヤクルトファンか高校野球やってるヤツくらいしか顔知らないだろ
352名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:19:47 ID:vUh+pJ9c0
>>213
と同じソースか知らんが
北海道行ったとき似たようなチラシを見たなぁ
色々な食品を一週間干して状態を確かめる実験みたいなの。
ハンバーガーだけがパサパサになりながらも普通に食える状態という結果だった
でもメーカー分からないようにしてあったな
353名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:28:51 ID:bjQI5g17O
>>350
((・д・))
スーパーサイヤ人ですか?
354名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:32:54 ID:JF0o2ba/0
マック食べたくなってくる
355名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 03:42:38 ID:fKJtY63TO
>>354
グラコロ買ってこい
356名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 04:11:52 ID:8O6buE+z0
朝マック糞マズイ。何マフィンって?あんなものが食いたいからマックに行くんじゃない。朝からチーズバーガー食わせろ。
357名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 04:34:41 ID:bjQI5g17O
>>356
俺は逆。
マフィン類は常時販売してほしい。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 04:40:43 ID:68H/GyLi0
>>347
新庄が背筋300ってw
松井秀喜でも250とかだったぞ
359名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:05:55 ID:+OL9o3E30
ヤクルトのトレーナーってw
てか野球選手ってプロなの?w
犯珍でもコンビニで買い込んで冷房効いたホテルで食っちゃ寝して調子崩してたらしいじゃん
360名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:06:22 ID:lzdheCHK0
朝マックって地味に高いし
カロリーも高い
361名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:07:15 ID:+OL9o3E30
>>358
新庄、細く見えるけど新人時代から超ムキムキらしいよ
362名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:27:28 ID:bjQI5g17O
>>358
マジなんだよ。
ザバスの栄養士が季刊誌でそう言ってた。
363名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:28:44 ID:gGD3CYRq0
プロなんだから体調管理はキチンと汁!!!
364名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:34:09 ID:8tMRdumMO
何気にマックチャオを思い出したw
何故、チャーハンをマックで売ったんだろうか?
365名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:35:19 ID:3i3IixW20
昨日新庄がテレビで女タレントどもが作ったケーキ試食してたが、
食う前に「トレーナーの先生ごめんなさい」とか言ってたな。
半分冗談にしても、普段は実際、菓子だのジャンクフードなんか
食ってないんだろうな。プロだなあ。
366名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:46:22 ID:vp773yGB0
マックばかり食ってる奴をモスにつれて行ってみろ。
モスバーガーとココアを注文しろ。
一口かじって「え?」そしてココアを一飲み「え?」
367名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:48:16 ID:t/2cYCvgO
>>362
新庄のあの体と肩ならありえる話
新庄は筋肉の付き方が外人みたいだしたぶんインナーがすごいんだろう
368名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:48:22 ID:QQb+NwWrO
今日キノコなんとか試食した
なかなかうまかった
369名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:53:46 ID:zemqPULVO
「朝ファックしてます」に見えた…v
370名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:54:33 ID:1jE9H3xu0
ピッチャーの背筋力はすごいよな
371名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 05:57:56 ID:z6O34M67O
マックを食ってるようじゃ選手寿命は短命で終わるな(-人-)ナム…
372名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:06:34 ID:lb2kXw+V0
マクドナルドの実態 ‐動物への配慮のなさ‐

マクドナルドのサプライヤーたちによる飼育法では、鶏たちは大変過酷な状態にあります。
多くの鶏たちを一緒に監禁状態に置くことはとても残酷な事であり、彼らに病気をもたらします。
マクドナルドが、サンドウィッチやサラダに使用している鶏たちは、集中飼育の中で、
他の何千、何万もの鶏たちと一緒に飼育所に押し込まれます。
このような状況によって彼らは病気、呼吸困難、心臓発作などに苦しみます。
マクドナルドでは現在、一匹の鶏に対して約15センチ四方くらいしか与えていません。
これでは、彼らは羽一つ広げる事ができません。国の規定でさえ、その3倍以上となっているのです。
4から7羽の鶏たちは一緒に小さな金網の中に押し込まれ、その金網が何万と同じ場所にあります。
そこが彼らが一生過ごす場所なのです。

マクドナルドは、豚たちを長期間狭い仕切内に閉じ込めていますが、
知性ある社会的動物である彼らにとって、これは全く過酷な状態です。
アメリカ合衆国の農場のほとんどの雌豚は、後ろに回る事さえできない狭いセメント部屋で
短い一生を終えます。 泥浴びをしたり、鼻で地面をつついたり、遊びまわったりするといった
普通の行動は一切できません。その一生を鎖でつながれ、自分の汚物にまみれて終えるのです。
彼らは屠殺されるためにトラックに乗せられるその日まで、決して太陽の光を浴びる事も、
新鮮な空気を吸うこともできないのです。

マクドナルドは、多くの人々、団体などからの要請にもかかわらず、
依然として動物に対しての配慮は全く見られません。
動物たちが、意識がある状態で皮をはがされたり、手足を切断されたりしないようにする試みさえ
取られていません。このような基本的な事さえ、なにも手を付けようとはしないのです。
また、裁判所による裁定で動物を残虐に扱った責任を咎められているにもかかわらず、
決して工場での動物たちへの恐ろしい現状を公表しようとはしないのです。

http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm
373名無し募集中。。。:2005/12/22(木) 06:22:32 ID:hJVNCcicO
イチローも中田も偏食で有名だし才能さえあれば関係ない
なに食おうが自己責任だろ

おまいら人の心配してる場合かよ
374名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:28:57 ID:aTy20NobO
フランスのプラティニなんてタバコ吸いまくりだったからな
マラドーナはアレだが。。
ジーコはプロ意識高かったから、この2人よりだいぶマシらしいけど、タイトルないせいかこの2人より評価は低いからな
結論としては、上手い奴は上手い
ただ、選手生命を短くする場合もあるかもしれんし、コンディション整える意味でもまともな物食ってくれ
375名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:39:05 ID:bjQI5g170
いつの間にかダブルバーガーがなくなって「ダブルチーズバーガーのチーズ抜きで」
とか、コンビがチーズバーガーしかないおかげで「チーズバーガーのコンビの
チーズ抜きで」とかいう奇妙なオーダーをしなければならないのが
チーズ嫌いとしては辛い。
376名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:39:54 ID:B8oEhDZTO
>>366
高い金払った上に待たされて出て来たのがこれ?って驚くってことだよね
377名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:43:13 ID:FSLysIRH0
>>366
クアアイナならわかるがモス程度じゃえ?とはならんかと。
いうほど違いはない。
378名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:45:10 ID:/WxT4ovb0
肉の形をした合成加工品
379名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 06:49:50 ID:lRDBEvgZ0
目的は蛯原友里とお近づきになりたいためだろ?
380名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:01:04 ID:FEgHEKSjO
379

それはロッテリア
381名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:01:56 ID:B9eEAIKF0
朝ファックしてます
382名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:02:42 ID:1J64vj++0
>>379
それなら最初からエビフィレオ大好きって言うだろ
383名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:11:52 ID:LDXOEjUg0
原価30円の肉だぜ。アメリカでは「貧しい黒人の食い物」と言われて金持ちは誰も口にしない。
384名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:13:32 ID:B9eEAIKF0
>>383
マジ?
週に5回ほど食ってるんだが
385名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:15:19 ID:cU/tYDFYO
レジャーだから、食生活を気にしなくって、おk
386名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:16:23 ID:QImHrCXJ0
>>348
一茂もそんくらいだったな
387名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:16:55 ID:kOc/VWMFO
>>383
俺アメリカに住んでたけど、みんな普通に喰ってたよ

しかし摂生も、ストレスになるならタバコもたまにはいいって言うが…
朝マックは微妙だな
388名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:17:55 ID:uWG2D60MO
>>376
10年近く遠ざかってひさかたぶりに大好きだったモスを再訪したとき君のいうとおりの衝撃をおぼえた
噂のこだわり品質路線間違ってきたんじゃって
389名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:21:41 ID:tKKJcaX10
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/img/coupon3.pdf
150円のビックマックを食べたくなってきた。クリスマスに行こう。
390名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:28:04 ID:cHtUikd20
吉野家の朝定を教えてやれ。
391名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:28:55 ID:CtkzzKMXO
マック食ったらハングリーなのか?
だったら立ち食いそばのリーマンは超ハングリーだな。
392名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:37:18 ID:vp773yGB0
小室のCDみたいなマック。
393名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 07:44:58 ID:/WxT4ovb0
朝ファック
394名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 08:03:30 ID:BA4+RRve0
焼き豚≠アスリート
395名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 08:06:12 ID:68H/GyLi0
>>383
ビルゲイツの好物らしいですよ
396名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 08:10:15 ID:GCt53weZ0
正直、一週間に一回無性に食べたくなるけど、
毎日は勘弁だな・・・・・・・。
397名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 08:38:14 ID:jPAoT6ce0
常習性が出るように薬物配合
398名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 11:02:44 ID:VpG7J3tF0
>>246 まあ大して運動量の多くないスポーツなら大丈夫でしょ
サッカー等運動量の多いスポーツだと途中でうどんやおにぎりといった
炭水化物を補給しないとガス欠してしまう。脂肪やたんぱく質なんか
食ってたら途中で吐くぞと
399名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:29:23 ID:wNey9lTe0
WBCの発表(9日)があったときも、近くのあずま寿司に寄ったんですよ。
後から数人が来て、ボクのケツに指挿したので、
“ヤベッ、ホモってばれたかな”と思ったんですが、ボクじゃなくて、
ただガチムチ兄貴を探しているだけでした」というウホホ体験も。
400名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:32:22 ID:LTCOnXdl0
マックではナゲットしか食べん
401名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:35:34 ID:LB2t23Pf0
自己管理とか言ってるやつばか?
別にたまにマック食うぐらいなんでもねぇよ、あほがぁ
402名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:45:07 ID:ZwlLxqof0
マイケル・ジョーダンも若い頃はマック好きで、ハンバーガーばっか食ってたらしいな。
体質的にそれでも大丈夫だったらしいけど。
403名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:45:57 ID:YnpN+SMM0
>>375
× コンビ
○ コンボ
404ゴッドおまコンφ ★:2005/12/22(木) 13:55:27 ID:???0
100円バーガー バーガーシティ
405名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 14:21:31 ID:OdaKBv990
サラダマリネベーグルだけは好き
406名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:27:06 ID:3GpIYxyh0
マクドナルドのハンバーガーでもアボカド買ってきて挟めば全然食える。他にレタスかトマト挟むのもあり。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:31:36 ID:jSosDrrv0
一瞬、「朝ファック」に見えた。そんだけ。
408名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:41:36 ID:H8ynyGxt0
来年は三割も打てないと予想
409名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:43:24 ID:LWdqzDl40
>シーズン中も、「休みの日は早起きして“朝マック”してます」という庶民派だ。

ほんとの庶民はお金がもったいないから朝マックすら出来ないんだが
410名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:45:44 ID:euegiFGG0
なんかスポーツマンがマックってのもな…
これを公言しておかしくないと思ってそうなあたり
節制に対する意識がわかる
411名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:46:05 ID:H8ynyGxt0
>>376
確かに待たされる感じしたよモスは。待たされて出てきたのがこれ?
って感じだったw 肉があんまり好きな食感じゃないんだよなモスは。
412名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:50:38 ID:LWdqzDl40
ロッテリアの照り焼きはマックのそれよりもうまいけど、エビはマックのほうがうまかった。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:51:38 ID:9cBpOZ7XO
夕方に行くと、あのシャカシャカして食べるサラダがいつも売り切れている。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 15:53:27 ID:PGjhtHQr0
やけにマクドナルドに詳しいヤシ等(底辺の)がドッと出てきたなww
415名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:04:28 ID:XOtvLvbM0
サッカーの武田も松屋で朝食済ませてたって言ってたな
それを聞いたゴン中山がマジで驚いてた
416名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:40:20 ID:2LT8KQoG0
>>409
さすがにそこまで貧乏じゃねえし
417名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:44:53 ID:sDZKizLO0
単純に面倒なだけのような気もする。

マイナーはこのくらいでもいいよ。
日本の2軍は恵まれ杉だ。
418名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:48:13 ID:Pufw5DI00
ロッテリ屋
419名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 17:00:30 ID:2wck3KtP0
ジャンクフード食って通用するのは野球ぐらいだな。
420名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 20:37:41 ID:GEhFVO79O
私がごはん作ってあげたいなぁ(´・ω・`)
宮崎県出身だから冷や汁かチキン南蛮がいいかな。
青木選手大好きっっ
421名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 21:51:30 ID:T54XYwJD0
ベーコンポテトパイやめてから行ってないな
復活しないかな
422名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 04:37:39 ID:2sw6n9jO0
鮭ライスバーガーってモスだったっけ?
423名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 09:14:12 ID:QZsYn9nj0
朝マクド買ってきます♥
424名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:49:12 ID:Ef2jcjWK0
尼サックしてます
425名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:05:20 ID:XaUZ82RL0
朝マックってまずくね?
朝でも通常メニューでやって欲しいんだが
特にあのポテトの変なやつは要らない
426名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:10:24 ID:Kzl21S2l0
朝だけの「期間限定」だからいいんだろうな。
終日食べられるとなると却って食べる回数も減ると思う。
今日10:11分頃普通のマクドメニューが食べたいお客が
店員相手に切れてたw
427名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:15:36 ID:M9kFN9bF0
>>425
俺は逆だ。
10時ギリギリに駆け込んで朝マックは終わったと言われたら
そのまま店を出る。

> 特にあのポテトの変なやつは要らない
俺にとっては好物だw
428名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 20:50:06 ID:M2kMI2V4O
朝マックのメニューを見るとドラクエの昼と夜が設定された頃を思い出す
朝の様相はまた違うのだろうな
俺はまだ朝マックはない
429名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:16:23 ID:gNPYo1Lp0
こんな食生活だから野球選手に豚が多いのか・・・
430名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:17:33 ID:b/GxmWOO0
さてはこいつ年間無料招待券とかを狙ってるな。
431名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:27:14 ID:jg/H6OlsO
>>430
そういえば 勝俣が
バリューセットをタダで喰えるという永久会員証を
持ってるって言ってたな
(ノリタケと塵子もそうらしい)
432名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:27:56 ID:jvZBfUGI0
屁がくさそう
433名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:28:37 ID:u4evclNn0
マックのCM欲しいだけだろ。
434名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:29:57 ID:gNPYo1Lp0
マックも野球選手をCMに使ったら子供から嫌がられるから迷惑だろうな
435名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:30:31 ID:t/j0wc/vO
ハッシュドポテト最高
436名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:31:38 ID:t/j0wc/vO
>>434
そもそも子供はCM出演者なんて気にしないキガス
437名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:33:11 ID:tLwCTOsH0
店に入ったら朝マックのメニューでガッカリしたことが俺にもありました
438名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:38:23 ID:GVsCnUGPO
ノーラン・ライアンは現役時代、食事が3パターンしかなかったそうだ。
439名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:39:08 ID:5mFhO0xF0
おい・・・・・・。
野球選手がマックって・・・・・・
440名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:41:50 ID:t/j0wc/vO
金城を見習えよ、青木。
441名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:45:24 ID:j3/CGngQ0
マックって
朝何時ごろからやってんの
7時とかなら
おいらも朝マックしようかなぁ
442名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:47:08 ID:ERXWbWPF0
10年くらい前に朝マック食ったことあったけど、あんまうまくなかったな。
443名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:48:00 ID:5mFhO0xF0
あんなの毎日食ってたらデブになっちまうぞ
444名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:49:37 ID:ocR18wTy0
これは来季絶対に成績残せないね
445名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:49:38 ID:YudW9pjB0
マックも狂牛肉を使うの?
446名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:50:12 ID:YqGgwUJK0
>>22
現役だが人科スポ学科に推薦入学だよ。
447名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:50:14 ID:QigkA8ic0
この人、歯並びの矯正どこでやってるんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:51:38 ID:bpS5qfm+0
落合は刺身が大好物だが現役中はオフの時しか口にしなかったそうだ
一流選手は食事管理も自分でやらにゃイカンよ青き
449名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:59:03 ID:Xkf4yjWT0
チキンタツタなくなってからマックで食いたい物なんもなくなった。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:39:30 ID:g2Hyvz/m0
マック不味いからなぁー まぁ安いから仕方ないけどさ
451名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:47:16 ID:9ar0ol790
「朝マックしてます」といってるのに「主食はハンバーガー」と書くZAKZAKマジック
452名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:49:18 ID:qoJW382l0
30歳までの選手ってことだな
453名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:50:46 ID:YudW9pjB0
やはり、日本人なら朝食は和食。
ごはんとみそ汁と海苔と生卵。
454名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:51:07 ID:TJVcym6w0
ソーセージエッグマフィン最高だね。昼も夜も出して欲しい。
455名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:52:16 ID:IUs8IScX0
朝マックにハンバーガーないんだが、、、
456名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:54:28 ID:A6dhKg/J0
あんなもん毎朝食ってたら、
アホになるぜ
457名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:56:59 ID:N6Zu/ynYO
マイナーリーグに行っても我慢出来そうだな
458名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:57:10 ID:f8NgIsLNO
ロッテに移籍したらマック止めるかな?
459名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:04:06 ID:P60843rt0
ジャンクフードを主食にして首位打者になれちゃうスポーツ
460名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:06:14 ID:adBi6l660
青木に宣か
うーん…
461名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:09:40 ID:1/eNKVq/0
朝はマックでセット
昼は吉野家で豚丼大盛り
夜は家でもりそば
寝る前に牛乳とトマトジュース

夜でなんとか調整してる感じです。
462名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:15:03 ID:vfL9ZLhP0
来年から、吉野家は鶏の糞で飼育された狂牛肉を使う。
いくら豚丼とはいえ、狂牛丼を作ったのと同じ器具で調理されるのだろう。
吉野家で物を食ってはいけない。ノーモア吉野家!
463名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:16:07 ID:v+YipV6+0
>>461
夜で調整っていうか
寝る前に帳尻あわせってかんじだねw
464名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:18:14 ID:qHy0NgCu0
これはマックから贈り物が届く作戦ですか?
465名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:19:20 ID:QwMLJvU2O
>>447
多分、戸田のご用達歯医者ではないかと
466名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:19:32 ID:+UqqeP890
中田は野菜嫌いではなくて野菜を食べるとアレルギーが出るんだよ
強烈な湿疹と発熱が出て何も出来なくなるらしい
足りないビタミン剤はサプリメントで補充している

それにしてもウンコ臭そう
467名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:21:17 ID:LA4DWpEmO
青木は、宮崎県立日向高校普通科出身だから頭もいいよ
ここに元巨人の織田がいたがかなりの秀才
468名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:03:01 ID:SrNuaMqf0
スポーツ選手なんだからせめて野菜モスにしろよ
469名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:08:12 ID:s96iZg6gO
朝からマック食ってよく運動できるな
あんまり動かないから関係ないのか
470名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:09:24 ID:jw3+7VNu0
俺は狂牛病になりたくないから、マックでは食べない。
471名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:10:28 ID:MI0H3U620
太るぞ
472名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:11:41 ID:YCNuidNz0
>>469-470
マクドだろ
473名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:14:04 ID:zU5SHdNP0
昔は結構食ってたが、歳取ってからは食いたいとは思わんな
>ハンバーガー
474名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:18:15 ID:NdsPGAw30
>>472
朝マックって自らいってるマクドナルドはどうなんですかぁ?
475名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:19:54 ID:SLZZdxZ+0
実は俺、朝マックのハッシュポテトが大好き。
朝マックする時は、単品でハッシュポテトもう一つつけてる。
476名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:21:58 ID:9NbhcOBx0
プロスポーツアスリートじゃないからこんな生活ができるんだろうね。
477名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:22:08 ID:dhvdQh2Z0
>>472
韓西人、乙
478名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:23:22 ID:flVqAuoP0
>>475
ゲロまずくね?
あれがあるから朝マック嫌いだ
479名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:32:32 ID:k1wNVgCYO
>>475 あれ、昼も売ってほしいよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:35:40 ID:SLZZdxZ+0
>>478
うそーん。

>>479
普通のポテトも好きだから昼はいいかなw
ハッシュポテトのもっとでかい奴を食ってみたい。
481名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:37:28 ID:3AEjWDNE0
ハッシュドポテトとかメンチカツは好みが分かれる食べ物だな。
俺は油っこすぎてダメ。
482名無しさん@恐縮です :2005/12/24(土) 02:40:58 ID:SLZZdxZ+0
朝ファックしてます
483名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:01:44 ID:GzZGNYx70
青木バーガー出せ。
肉は犬、ピクルスはキムチで。
484名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:06:17 ID:cG6x44+S0
自分に付いてるスポンサーだったら話は別だが、プロのスポーツ選手が自らジャンクフードを食べてるなんて言ってる奴はホント馬鹿だと思う。
485名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:09:01 ID:zChcL8cp0
・野球はレジャー
・タバコ吸いながらプレー
・試合中にから揚げ
・試合後は徹夜で酒飲み
・二日酔いで試合出場



しびれるあこがれるぅ
486名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:39:32 ID:wxrBdVTO0
マックの油の原料は牛の骨だよ。
ポテト食べても狂牛病になるかも・・・
487名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:46:23 ID:k3TzNDBC0
ビル・ゲイツもマック好きだからなぁ。
つまり、マックは勝ち組の象徴。
負け組のおまいらはモスでも食ってろと。
488名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:53:24 ID:yDeFKoFt0
マック→ニート
モス→ロハス
おれ→ニート
489名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:56:45 ID:AxYwVgbm0
てゆーか
寮を出なければいいじゃないか。
古田なんか、億単位を稼ぐようになっても
出て行けと球団に文句を言われるまで居た。
490名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:59:47 ID:FZfDVYfC0
食事管理・体調管理が無くてもタイトルが取れる野球www
491名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:05:54 ID:uJVoGDLs0
プロのアスリートってのは、何食っても、結果が出せるんだよ。
マックがダメ、アメ牛がダメとか、チマチマ言ってるヤツの方がひ弱。

清原とか、食事に気を使って、鳥のササミしか食わないとか言ってたけど、ボロボロじゃん。w

マック食ったって活躍できる選手はいるんだよ。w
492名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:08:23 ID:fDo9mImS0
まあビルゲイツもハンバーガーばっか食べてるみたいだし、
食事と能力は関係ないのかもね。
493名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:09:33 ID:wpEtLTO20
バーガーはモスの圧勝かと・・・・
待ち時間は長いけどね。

494名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:10:34 ID:fSx2Mjl20
なぜソーセージマフィンを終日販売にしないのはなぜ?
495名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:12:20 ID:GOf+r9l90
>>491
清原の凄さを知らない厨房ハケーン
496名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:13:00 ID:v7MZuyBs0
497名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:14:04 ID:v4VjLqcH0
青木・・・
498名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:19:50 ID:GOf+r9l90
まぁ、マックは別に栄養的に問題はないから、いいんじゃね?
「マックは太る」と思っている輩もいるようだが。
499名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:21:01 ID:uJVoGDLs0
>>495
(゚Д゚) ハア?? 清原? 巨人を戦力外になったクソじゃん。w
200安打打つ青木の方がよっぽどスゲーよ。
500名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:21:27 ID:fSx2Mjl20
ハンバーガーが太るというよか
付属のポテトとかがいけないんじゃないの?
501名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:21:36 ID:3pu7TuPl0
青木ってsoul'd outのボーカルだよね?
502名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:23:30 ID:GOf+r9l90
>>499
お前、一般人でも38歳と23歳では、体力に相当の差があるぞ。
ましてや、プロ野球選手ともなると…。
503名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:24:32 ID:uJVoGDLs0
>>502
ん? で、キヨマラって、何かタイトル取ったことありましたっけ?
504名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:28:09 ID:GOf+r9l90
>>503
★最優秀新人賞(昭61年)
★最多勝利打点賞 (昭63年)
★最高出塁率者賞(平2、4年)
★ベストナイン賞(昭63、平2、4年)
★ゴールデングラブ賞(昭63、平2、4〜6年)
505名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:32:18 ID:8I7yMiQMO
耳図バーガー食わんで佐世保バーガー食えばよかと。
506名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:33:25 ID:uJVoGDLs0
むしろ、2年目で首位打者の方がスゲーんじゃねーの?
清原って、いくら体調管理してても晩年はこのありさまだからね。

マック青木>>>>>>>ササミ清原
507名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:36:03 ID:luWuQFDCO
知名度ない
一般人は誰もしらんよ、こんなやつ

508名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:37:20 ID:uJVoGDLs0
>>507
おまえが無知なだけだろ。w
509名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:39:52 ID:3qCpM0IS0
>>507が真理
510名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:45:05 ID:luWuQFDCO
>>508
野球好きに比べりゃ無知だろう。
でも青木とか言われてどういうやつか答えられる奴は少ないよ
ましてカオなんざわからん
511名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:48:46 ID:cF6X3odw0
>>510
今年の首位打者&イチロー以来の200安打達成
スポーツニュース観てたら普通に知ってる。
512名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:48:48 ID:uJVoGDLs0
>>509
(゚Д゚) ハア?? おまえは尊師ですか? wwww

>510
んじゃ、寝ろよ。w
513名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:50:44 ID:luWuQFDCO
>>512
なんでそんな頭悪そうにするんだ?
514名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:51:38 ID:ki8Nn+jP0
アオキって誰?
はじめの一歩に出てる奴?
515名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:52:07 ID:GOf+r9l90
>>507が渡辺
516名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:52:39 ID:uJVoGDLs0
>>513
ゴメン、酔ってるもんで、つい…。
悪かった。m(_ _)m
517名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:57:20 ID:uJVoGDLs0
今年、かなり神宮行ってたんだけど、一番、青木が光ってた。
んで、知らねーとか言われてムカッと来ただけ。他意はない。
518名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:59:15 ID:/MzTAcjD0
東京ヤクルツ!
519名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:07:11 ID:kbYVdpwi0
プロのスポーツ選手でマックやコンビニ弁当を食べてる奴等って馬鹿じゃないの?
青木という人がどれほどの選手か知らないが。
520名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:10:21 ID:rPU3id8pO
>>510
青木ぐらい皆普通にしってんぞ?
お前すぽるとも見てないのか?
521名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:14:14 ID:/MzTAcjD0
>>519
朝からガッツン食うスポーツ選手は
今時、古臭いのよ。うふふ。
522名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:21:35 ID:uJVoGDLs0
>>519
プロのスポーツ選手でもマック食ってるヤツは多いよ。
タイガー・ウッズとか。あと、野球でもマイナーリーグの選手はほとんど。
523名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:31:30 ID:pqbFDcIe0
タイガー・ウッズがマック食ってるって、本当か?
ちょっと信じられない。
メンタルトレーニングの専門家まで専属で雇ってるのに、
マック食っているわけないと思うんだが・・・
たま〜に食うぐらいなんじゃないの?

あと、清原の不摂生は昔から有名だったよ。
ウイスキーをボトル何本も飲んで、朝帰りとか。
清原が若いときからもうちょっと節制してたら、もっと大成してたんじゃ
ないかと思う。
あの才能で、あれだけの実績しか残せてないのは、明らかに不摂生がたたっている。
524名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:32:13 ID:N72Floa20
氏ね
525名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:38:18 ID:/MzTAcjD0
マックは炭水化物で、ちょいとつまむのに
よさげじゃんか。じゃ何食うんだよw
526名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:45:51 ID:pqbFDcIe0
>>525
炭水化物もタンパク質もそれなりに含まれてはいるけど、
保存料漬けだし、
長い目でみたら、体に悪そうだよ。

俺は、マックのポテトを食べた後は決まってノドが痛くなるから、
特にポテトには強烈な保存料が塗布してあるんじゃないかな、
と疑っている。
俺のノドが敏感すぎるのかもしれないけどね。
527名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:47:37 ID:LqJmB/p2O
>>525
マックのHPで栄養素みた時、脂肪の多さにビツクリしました
528名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:50:59 ID:uJVoGDLs0
>>523
1998年のカシオワールドオープン。
タイガー・ウッズひとりのために、マクドナルドが臨時支店まで開業してました。

清原は食事管理にうるさい割りに、酒、タバコはガンガン。
一方の青木は、マックは食うけど、酒、タバコは一切やらない。どっちがプロの選手としてふさわしいでしょう?
529名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:51:26 ID:U/uz/Eoq0
そりゃ体脂肪が30%のやつがゴロゴロ居るわなwww
530名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:55:24 ID:uJVoGDLs0
>>529
青木の体脂肪は7%なんですけど。w
531名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:02:49 ID:rPU3id8pO
>>523
清原の最近の急激な老けっぷりは
それらの若い頃の不摂生が一気にきたって感じだもんな。

あの肌色のどす黒さ。肌つやのなさ。

とても38には見えない激しい劣化ぶりだからなぁ。
532名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:05:01 ID:U/uz/Eoq0
>>530
一応言っとく

ソース
533名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:10:08 ID:uJVoGDLs0
534名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:12:15 ID:uJVoGDLs0
そういや、日本球界最速男、横浜・クルーンもマック大好きだったな。
535名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:15:46 ID:ErnwS6LZ0
体脂肪率7%って長丁場のプロ野球だと体重維持が大変だろうなぁ
まあそこまで絞れるんだからマック食べてもその後ケアはしてるんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:18:54 ID:U/uz/Eoq0
サンスポね・・・・・・・・・・・・。
537名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:21:26 ID:/MzTAcjD0
若いうちは何やっても
うまくいくのよ。
538名無しさん@恐縮です
>>536
サンスポだから何だっちゅうねん。(#゚Д゚)ゴルァ!!
なめんじゃねーぞ。オイ。