【野球】ユニホーム広告拡大 赤字経営に悩むパに配慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
548名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:50:49 ID:QAuOuY8g0
>>546
バレーボールにも入ってるね。
549名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 16:58:10 ID:QrGLtLQO0
ポリデントに介護保険に高齢者用オムツ・・・
けっこうスポンサーになってくれそうな所はあるな
550名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 17:06:34 ID:meQe6ZHI0
でも広島のスポンサーだと逆に地味なイメージがついちゃいそうな気がする・・
広島が地元の企業ならいいんだろうけど
551名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 17:58:13 ID:2x8NicFV0
>>549
野球選手にそれらのCMやらせればいいのにね
552名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 18:14:06 ID:kq2taDNu0
じょ、じょ、じょ、じょうし〜ん
553名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 22:54:53 ID:6m6qnGwy0
>>550
仁義なき企業?
554名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:01:43 ID:/2SnZrp60
途中まで読んだけど、焼き豚ID:x0tp35W70の急な黙りっぷりが笑えた。
555名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:57:08 ID:c3AS7Fj30
いまや野球のイメージは最悪だからなあ。

おっさん臭くて五輪から削除のマイナースポーツ。
556名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:27:29 ID:xnkrN9Tx0
もうやきうはダメだね
557名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:29:23 ID:lwL9nA3BO
ジョーシンは完全に阪神系列みたいなイメージになってしまったな〜
店によっては店内が真っ黄色だし。
558名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:57:17 ID:+ENEsal1O
各選手に一個づつ小形アドバルーンを付けてもいいな。
559名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:01:11 ID:vs1mPLhL0
>>558
盗塁しにくいな。
560名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:20:05 ID:ZVCd6yJL0
またサッカーのパクリか
561名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:05:32 ID:A/SKeQgmO
ほんと野球脳はくだらない事で悩むなw



みっともない?




そりゃアンタの顔だろが(嘲笑)
562名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:07:15 ID:yt1lXHnx0
野球関係者ってすぐサッカーを意識するよなw
サッカー関係者はやきうなんか眼中ないのにwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:26:34 ID:dnRVz2d1O
赤字ww
564名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:14:36 ID:gNPYo1Lp0
赤字が数十億単位なんだからユニフォームに広告を50社ぐらいつけないとなw
565名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:39:35 ID:vs1mPLhL0
>>564
まず、背番号の上の名前を「広告」扱いにして、
選手ひとりひとりから広告料を徴収しよう。
566名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:54:52 ID:gNPYo1Lp0
>>565
あと背番号を広告スポンサーの電話番号とかHPのアドレスにすればいいかもw
567名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:58:22 ID:Vp1yA75E0
欽ちゃん球団みたいに選手の名前にもスポンサー名を入れたらいいよ
568名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:00:43 ID:40nay8XK0
なんか哀れだわ野球
569名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:02:21 ID:jM+pM7Si0
ユニフォームに広告増やすなんて見苦しいな
選手の年俸をもっとカットしろよ
570名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:02:22 ID:ZVCd6yJL0
>>1
>Jリーグみたいにべたべたつけても、ちょっとみっともない。

サッカーをバカにしながらアイデアをパクる
まるで朝鮮人みたいだ
571名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:07:30 ID:jVJfSvlCO
ヘルメット・袖・ズボン・胸
Jリーグと同じ数じゃん。
572名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:08:30 ID:gNPYo1Lp0
>>569
選手の年俸をゼロにしても赤字が出てるのが現状
選手からプレー代を取るとかすればいいのに
573名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:12:31 ID:8ZPpEhyS0
プロ野球なんて存在そのものが宣伝だろ
みっともない
574名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:17:19 ID:9xf4v6E20
野球はユニホーム自体がダサいな。
575名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:18:30 ID:s96iZg6gO
チーム名に広告を付けてるんだから、もう何しても恥ずかしくないだろ
576名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:21:26 ID:Rm9nHPDZ0
プロ野球団は存在そのものが広告だからなwww
577名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:33:29 ID:s96iZg6gO
試合を中継するよりCMを延々と流してたほうが数字いいと思う
578名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:49:20 ID:UmIMpnaC0
日本のプロ野球はMLBを参考にせずに何故か敵視してるサッカーのパクリばかりしている

まるで朝鮮人だな
579名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:28:31 ID:YMafgxAw0
ひさや大黒堂
580名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:28:53 ID:8jMaKbRS0
パントラルなんて
581名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:34:52 ID:jmqp8j2n0
フルスタのバックスクリーンの方がみっともない。
582名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:19:47 ID:4Eb5zVws0
赤字なんだ・・・
583名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:01:43 ID:Yf5mYVpIO
野球・・・・
584名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:02:20 ID:ew1MSy850
赤字
585名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:03:56 ID:KIc+bF270
親会社の広告塔だから少々の赤字でもかまわないと言っていたのにこれだ。
赤字が多すぎてスポンサーがつかないとやっていけないわけだ。
586名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 08:05:39 ID:jgYZ3iOp0
 どうでもいいけどさあ。ホーム用の胸マークにまで社名入れるのは禁止しろよ。
ソフトバンクと楽天だよ。みっとも無さ過ぎ。そういうのを貧乏性ってんだよ。
ダイエーなんか社名すら入れてなかったぜ。(初期のユニは今のソフバンと同じ
く社名入りだったけど)
587名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:56:29 ID:FZfDVYfC0
パリーグの悲しい現実

2年連続の最下位に低迷したオリックスも昨年の
観客動員は127万5000人、前年比15.9%増ながら
「有料入場者は3分の1もいない」(球団関係者) との生々しい証言も。
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061401.html

有料入場者は3分の1もいない
有料入場者は3分の1もいない
有料入場者は3分の1もいない
有料入場者は3分の1もいない
有料入場者は42万人もいない
有料入場者は42万人もいない
有料入場者は42万人もいない
有料入場者は42万人もいない
588名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:40:20 ID:RJd+kHVy0
グループ企業で埋まるんじゃないの?
589名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:56:15 ID:56/G3K5Z0
>>588
いざとなったら創価学会と聖教新聞がついてくれる。
590名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:17:41 ID:F0eQc7GJO
【ヘルメット】
【右袖】読売広告社
【左袖】日本テレビ
【胸】YOMIURI
【背】プランタン銀座
591名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:39:23 ID:Io8JrQh+0
最ダサユニホームは「たらみ」だったなあ。あれはどこのチームだったのか…
もはやチーム名すら分からない。あんなダサいユニを見たら子供達も将来Jリーグの
選手になりたいとは思わないだろう。「広告収入がないとやっていけません」と
言っているのと同じ。

野球もああなってほしくない。経営安定を図るなら、どう見ても高すぎる
選手の年俸を抑えて、支出を減らすべき。
592名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:41:01 ID:x4/p+k580
>>591
夢物語を語ってるねw
593名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:53:14 ID:NZXQVhdS0
もうあかんわ
594名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 00:55:19 ID:ki8Nn+jP0
結局Jを真似てるじゃん。
みっともなくないの?
595名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:37:50 ID:xDafUa+B0
ない
596名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:40:08 ID:gSK3yC4D0
もともと企業の為に存在するプロ野球なんだから、関連企業や取引先企業の広告を
ユニホームに隙間なく張り付けても別に問題無しだろ。
597名無しさん@恐縮です
その前に年俸下げたら?
トップは頭おかしいのか?