【野球】巨人、マリナーズ・長谷川獲得へ 3億7000万円の複数年を用意か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

巨人が今季限りでマリナーズとの契約が切れた長谷川滋利投手(37)の
獲得に乗り出していることが判明した。
近日中にも原監督が長谷川本人と極秘交渉する段取りも進められてるという。

長谷川はあと1年メジャーでプレーすれば年金を満額、受けられるのだが、
巨人ならそれを上回る巨額年俸を用意することが可能。さらに長谷川が希望
しているとされる指導者への道も用意すれば、陥落は時間の問題だ。

ソース
12/18付 東スポ
2名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:12 ID:oBP1qLun0
>>2
よう、くそ虫
3名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:16 ID:yWAT97un0
2かな
4名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:35 ID:AbIOnr+N0
いらないだろ
5名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:46 ID:bI4DYrgV0
もうこういう記事はウンザリだよ。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:48 ID:TiXLt7r80
たけぇよ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:55:49 ID:C3BDncZR0
年俸高杉w
8名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:02 ID:FWA0kyRD0
しかし懲りないねえ
9名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:03 ID:eVsLV8uZ0
2
10名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:16 ID:/lKNJnu+0
東スポなら許す
11名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:23 ID:N8bY8eEf0
もういいよ
金満はいい加減にしろ

長谷川まで腐らせるな
12名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:29 ID:/8PJ9AIE0
城島さんの通訳の為にマリナーズのこってよね
13名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:50 ID:nHw9nztt0
…なんつーか
プレステ2の中古ソフト5800円でひたすら集めてるって感じ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:56 ID:nG/Yc12L0
結局金の亡者か、松井といいほんとに…
15名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:56:58 ID:AbIOnr+N0
長谷川 何故 メジャーにいったのか 思い出すんだ
16名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:57:21 ID:jDZT+5ui0
ジャイアンツ愛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:57:37 ID:azr7ijkUO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:57:48 ID:VmMyTr430
>>2
19名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:58:15 ID:10XkW2E+0
虚人・・・・・・もうやるところまでやるなw
20名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:58:36 ID:iL4FAzJn0
巨人馬鹿すぎ
21空気清浄機 ◆/////1eRN. :2005/12/17(土) 21:58:36 ID:c2BZRyKt0
巨人スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:58:41 ID:o6UZNCicO
>>13いい例えだ
23名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:59:05 ID:FH6wo8q40
>>2
よう、くそ虫
24名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:59:07 ID:cTcFT5me0
何考えd年
25名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:59:28 ID:MKzUKMqZ0
ぶゆうでんでんでんででんでん
26名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:00:16 ID:Oim3gDml0
たとえ人気がなくなったとしても読売は巨人とともに生きるしかない

新聞の部数が伸びたのは巨人戦チケットのおまけのおかげなのだ
27名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:00:21 ID:5MQgydyZ0
>>21
浜中がチンコ舐めろよって言ったらどうする?
28名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:00:45 ID:gFeThP/10
東スポかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:00:54 ID:/KEngXVL0
東スポ必死だなw
30名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:01:20 ID:PEAuXetV0
有名選手獲れば優勝できるわけでも視聴率取れるわけでもないといい加減、巨人の中の人は気づいてるんだろ
ナベツネに意見するとクビだから誰もいえないの?
31名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:01:57 ID:9esyNS8j0
箱庭ドームじゃだめぽ
32名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:02:33 ID:7icuGt6I0
いらんだろ 中継ぎでつかうのか?
33名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:02:55 ID:jCoT3VoF0
なんだ東スポか
34名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:03:03 ID:y54TWaxB0
なんだとうすぽかよ
35名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:03:11 ID:pow1RyTOO
メジャーの年金の満額っていくら?
36名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:03:19 ID:jNoqzfbr0
東スポ
37名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:06:49 ID:CkrPOr8t0
これは完全な飛ばし記事。
英語ペラペラでトレーダーもやってる長谷川が
巨人のコーチとか微塵も興味ないって。
野球より将来の事業のために渡米したって公言してるし。
38名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:08:48 ID:DuWnpDwbO
>35確か年間で1600マソ位じゃなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:10:12 ID:OEiQf1Ps0
他ファンだが是非獲得してほしいのは俺だけかw
40名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:10:13 ID:ad5hCH3DO
>>35
たしか2千万。野茂は満額らしい
41名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:12:30 ID:pow1RyTOO
>>38>>40
d。それぐらいの額を毎年もらえるんならいいかもねぇ
42名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:12:58 ID:3uFKrQQZ0
>>37
長谷川って確かアメリカに永住したいんじゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:13:15 ID:B6foMw8s0
ありえんwww
44名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:13:18 ID:SYNoXLaV0
何やっても関西人のが優秀だね
45名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:13:18 ID:a+Oo+GLt0
シギはアメリカに骨をうずめるんじゃないのか
46名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:13:53 ID:ojbmtCSyO
現状でも1000万以上貰えるけどな
47名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:14:27 ID:1xscP6QP0
あれ?
長谷川は今シーズン半ばくらいまでメジャーに在籍してれば
年金満額貰えると思ってたんだが、勘違いかな?

おかしいなあ??
48名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:14:34 ID:c/uR7tUX0
長谷川がメジャーにいった理由は・・・

それを考えると移籍はないだろう・・・・・・・と思いたいが
49名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:14:43 ID:qx+QVJHO0
将来はメジャーでコーチをやりたい。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:14:55 ID:fwypSNBI0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、東スポハウスへ。
この記事はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この記事を書いたんだ。


じゃあ、感想を聞こうか。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:15:58 ID:1i+52N2+0
アフォすぎる・・・
いい選手ではあるが3億7000万円の価値は絶対にないだろ・・・
52名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:16:36 ID:X8uzwEq3O
東スポとナイスポってどっちが信憑性が高い?
53名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:17:06 ID:znKuhIvH0
最後の一文字 「か」

が重要だな
54名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:17:49 ID:aI37DKat0
東スポと言えば風太だな
55名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:18:09 ID:znKuhIvH0
>>52
おまえは ゲロとゲリ どちらを食べたいか決められるか。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:18:44 ID:MSReL+Ix0

>>2
よう、くそ虫
57名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:19:25 ID:ekJd7pmR0
>>1-56
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
58名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:19:32 ID:MSReL+Ix0
>>55

圧倒的に下呂だろ。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:20:08 ID:uaGPwmGE0
>>52、55
いくらなんでも朝鮮ヤクザがやってるエロ新聞より
東スポの方がどう考えてもマシだろ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:20:22 ID:JgfzSf+EO
いつもの読売に戻ったね
61名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:21:36 ID:aI37DKat0
>>59
じゃあ東スポがゲロか。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:22:31 ID:tld2hAWP0
東スポはこないだロッテのフランコ、パスクチ、セラフィニの自由契約を当てたばかりだから、今回は外れるでしょう。
63名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:23:04 ID:qtG23FDAO
>>57お前はまずレギュラーとれ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:23:06 ID:uaGPwmGE0
>>61
まあ、そういうことになるか
65名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:23:14 ID:NpZNqBApO
必死に廃品回収してるな… もうだめかもしれんね
66名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:23:45 ID:MPphhK5A0



また読売が強奪か、、、、



いい加減にしろ!!


67名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:24:00 ID:9HfdGmzA0
日テレですら中継削減しようとしてるのにどっから金でてくるんだ?
68名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:24:18 ID:EvisN2KJO
>>2
よう、くそ虫
69名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:24:42 ID:bFgUJcXi0
なんかもう手当たり次第だな
70名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:24:47 ID:EIFk0EFhO
フロント要員でしょ
71名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:25:05 ID:znKuhIvH0
>>59
新聞としての核は東スポの方が上だけど
信憑性という点じゃどっこいどっこいじゃねw
72名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:25:25 ID:FkriIlaS0
あんな堅い人が、末節を汚すはずがない
73名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:26:24 ID:P2C++jWG0
野球の出来る通訳か
74名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:26:58 ID:UbfKRTu70
今の長谷川のどこにそんな価値があるのか?
引退間際の選手を集めてどうするの?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:27:16 ID:aI37DKat0
清武の好きそうな選手ではある。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:27:28 ID:Ul7jPAUT0
アレも欲しい、コレも欲しいじゃ、ナベツネ−長島体質が一つも
変わってないってことじゃん?

「何でも欲しがるチョーさんは〜♪」って揶揄されてたのを、
もう忘れたのか?
77名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:28:08 ID:ai35+KUa0
糞巨人必死だな。それでも優勝できなかったらどう責任取るんだ?
78名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:28:58 ID:EmEINAkM0
巨人って、監督が変わってもやってることは全く変わりませんね。
そういう補強をして、もし来年優勝したとしても、あまり意味が無いのでは?
結局生え抜きの若手がやる気を無くして、レギュラークラスと控え組みの
実力差が大きくなっていく・・・
そういうチーム編成が行き詰ったから、最近の低迷があったはずなのに、
何の反省も無いようですね。
中長期的に見れば、怖いチームではありませんね。
来年もセ・リーグの優勝争いは、阪神と中日が中心か・・・
79名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:29:43 ID:MSReL+Ix0
長谷川って城島の通訳としてマリナーズと契約するんじゃなかったっけ
80名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:30:18 ID:J5KUDDMM0
結局 ストッパーは誰になるんだ。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:30:43 ID:HsRXH/FO0
長谷川も知らん間に株が上がったなぁ。
不良債権確定だぞ、こりゃ。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:31:26 ID:HelC0zxM0
工工エエエ(´д`)エエエ工工



と思ったけど東スポか(´ω`)
83名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:36:00 ID:FrYbKrDU0
東スポの釣りにみんな釣られすぎだよwwww
84名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:36:25 ID:vKZ3eykd0
長谷川は指導者なんか目指してなかったような・・・
確か引退後は米国で実業家を目指してると聞いたような・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:36:36 ID:ZjqS0smY0
さすがの長谷川も現役へのこだわりがあれば
複数年と大金で顔ハタカレレバ多少色気もでるだろうな
ただ宝殿中→東洋大姫路→立命館と
関西で育ったシゲに巨人に対する憧れとかあるのだろうか・・
86名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:36:50 ID:B6foMw8s0
しかし自分がスポーツ新聞社にでも勤めてみたと想像したらわかるが、

この時期ネタ探すの大変だぞ。

そりゃどうにかして無理矢理でもひねり出すよ。

「長谷川投手が契約切れましたが」
「そうらしいね」
「原監督は長谷川投手はどうですか?」
「経験もあるしいい投手だよね」
「巨人にも興味あるようですが、売込みがあればどうしますか」
「ジャイアンツを愛してくれるなら話は聞かなきゃね」


巨人が今季限りでマリナーズとの契約が切れた長谷川滋利投手(37)の
獲得に乗り出していることが判明した。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:37:13 ID:CNBMAPNp0
これは高すぎだろw
88名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:37:48 ID:BlFcxyD50
長谷川は去年一気に衰えたから使い物にならない
89名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:38:03 ID:/caVsPaB0
3億7千万あったら何人のニートを救えると思ってるんだ!
読売は利益追求ばっかじゃなくてたまには社会貢献しろ!
3億7千万で地方に老人ホーム作れ!長谷川ひとり救うよりも
ニート500人救ったほうが読売の株があがるぞ!
90名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:38:58 ID:pa27JHtDO
もう巨人はドラフトに参加するな
91名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:39:45 ID:5a6+g7c00
>>1
巨人はバカか。
なんで長谷川に3億7000万円も出すのか。
しかもロートルピッチャーばかり集めて
どうするのか?
こんな金の無駄遣いをするから
巨人はファンから見捨てられていく。

92名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:41:15 ID:fbobSxgY0
長谷川って野球とは別にアメリカそのものに対し憧れが強くあるんでしょ?
金ではいかんでしょ
93名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:41:36 ID:FzPDaGFk0
つーか、東スポソースでマジレスって屑ばっかりだな
おまいら釣られまくり
94名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:42:38 ID:FrYbKrDU0
>>91
何処を縦読み?
なげーよ馬鹿
95名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:44:31 ID:w6rUVZh/0
長谷川滋利投手(37)
長谷川滋利投手(37)
長谷川滋利投手(37)
長谷川滋利投手(37)
長谷川滋利投手(37)
96名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:44:36 ID:wPQEUaZZO
長嶋さんの欲しい欲しい病も困ったもんだったけど原さんも欲しい欲しい病だったのね 巨人のグログロしたもんが見える
97名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:45:23 ID:CWfIJZqM0
一生アメリカに住むつもりって本人言ってたけどな
98名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:45:48 ID:wCbeBHxz0
そのうちMLBの何処かの職員として就職しそうだな。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:46:36 ID:9WZ5nO3R0
巨人どうしたの?乱獲しすぎ・・・・
100名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:46:45 ID:Mgmd7F2F0
また東スポか
101名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:49:01 ID:l/u6AOw/0
老人クラブ
102名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:51:44 ID:0kt+42H80
長谷川はいつになったら実業家になれるのだろう。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:52:29 ID:rEW3Ao8L0
日付だけは真実の東スポか
104名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:57:14 ID:Ea+np4mx0
松井の62億を事実上、肩代わりしてる読売なら
こんなもん安いもんだろ。
105名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:57:26 ID:L0HgUuf30
ヨーク素虫
106名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:57:44 ID:S19O33OJ0
4番はたくさん取っても全部は使えないけど、
ピッチャーなら使えるからな
107名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:00:28 ID:pz3eCjjPO
ギャグ?これ
108珍PAYφ ★:2005/12/17(土) 23:07:39 ID:???0
記事が長すぎて>>1は略しすぎたので、一応3億7000万円について補足を

記事の途中から…


巨人にとってネックとなりそうなのは、長谷川がメジャーであと1年プレーすれば丸10年となり
選手会が運営する年金を45歳から満額(年平均16万500ドル=約1700万円)受け取れることだ。
しかし、もちろん抜かりはない。巨人ならマ軍での年俸3億7000万円を用意するのは十分可能。
2年以上の複数年契約にすれば、年金40年分を確保できる。さらに長谷川が希望する将来的な
指導者就任の条件を付ければ、おつりもくるだろう。

原監督に口説かれればグラリと揺れるのは確実。原―長谷川会談の行方に注目だ。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:13:57 ID:zxW5Ev6f0
ストライクゾーンちがうけどだいじょぶか
中継ぎが炎上すると試合時間が延びて伸びて
110名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:16:49 ID:BWHcrkxr0
3億かけようと、300億かけようと、やきうの衰退傾向には変わりない。

改革のチャンスだった94年に長嶋で問題を先送りにした事実は、金では変えられない。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:21:52 ID:MExaqZIv0
長嶋とはまた違う補強だと思うんだけど
あのお方は意味不明にファーストと大砲かき集めただけだが
原は普通に投手が弱いからそこを補ってるだけだと思う
112名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:22:41 ID:wSfuKyWd0
↑プッ
長嶋が就任したのは92年の秋だろ
知ったかがw
113名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:24:13 ID:wSfuKyWd0
↑は>>110
114名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:35:31 ID:noRu3jA40
>>1
>  巨人が今季限りでマリナーズとの契約が切れた長谷川滋利投手(37)の
> 獲得に乗り出していることが判明した。
> 近日中にも原監督が長谷川本人と極秘交渉する段取りも進められてる
> という。

この部分は本当かもしれん。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:38:24 ID:b3PvveVc0
2003年の長谷川は確かにすごかった。
まさに禿神
でも、もう無理だな
あの年のようなピッチングは二度とできない
116名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:43:46 ID:JZ1kurxL0
最近東スポネタのスレが多いな
117名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:45:39 ID:LkDTCjgZ0
長谷川はもう向こうの株とか買ったりして財テクに夢中だから日本復帰しないんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:45:54 ID:jodpNKJ40
ざけんな東スポ止めろ
119名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:49:11 ID:o/uVyn230
>>117
そんなお金が大好きな人を落とすのは簡単ですよ
120名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:51:25 ID:INNuymWL0
何が面白いって、東スポの記事を鵜呑みにしているキチガイアンチ巨人のお前らの
知能の低さったらw
121名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:52:57 ID:zLA/sZTz0
ワロスww
122名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:54:53 ID:65yng6NW0
日本での保有権はオリックスにあるのでは?
123名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:57:44 ID:56kqe00R0
               _(__,/
              _/:::::::::::::::| い 殴 そ
       ,. -‐ ' ":::::::::::::::::::::::く| い っ ろ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ? て そ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    も ろ
.  /:::::::;r,r'⌒ヽ::::::::::::::,r'⌒`ヽ::\_ __/
 /:::::::// /⌒q!::::::::::〃/⌒q l::::::::::::l/ヽ
 l::::::::| | l::::::::::ll::::::::::|| l::::::::::| |::::::::::::::::: |
 l::;r=' ヽ:::ノ´⊂ ̄ ヽ:::::ノ |::::::::::;/⌒ヽ
  `ヽ、 , , ,   ヽ ̄l  , , ,  `ー〈 、   |
    ヽ、    ヽノ      _ - y   /
       ` ーァ―-- ---―‐<´   {ー-‐'|
      //        /,ヘ  冫-‐'7
      ,ヘ/ /⌒ヽ     l l   `>'   /
    / / ヽ: :.:.ノ
124名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:59:49 ID:qf2dSUb/0
今の巨人なら普通にありえる話だからなwもうとことんまで逝け
125名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:03:42 ID:XygDWWrIO
長谷川滋利投手(37)


この部分は本当
126名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:05:01 ID:N1wzQbjU0
何か前よりも酷くなってるな。
原になってよくなるかと思ったけど。
これじゃ〜2軍の奴等のモチベーション下がりまくりだろうな。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:06:12 ID:hKv9FPv10
ばーかw
128名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:12:17 ID:f0VnsGdpO
巨人体質、野球体質は変わらないのですね。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:15:28 ID:121k751d0
引退を考えていた選手に3億7000万円

あと一年巨人でのんびりしてから引退がイイ
巨人は良いところ
130名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:15:44 ID:9FKBUAVc0
呆れて何も言いようがない









東スポに
131名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:18:10 ID:o2uWSSXIO
よっぽど生え抜き投手がダメなんだよ
132名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:18:18 ID:N1aWspzK0
あと一年でメジャー年金もらえるだろ
てか東スポ相手になにお前らつられてんのよ
133名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:19:05 ID:lsl5p7jH0
>>陥落は時間の問題だ。

堕落の間違いでは?
134名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:19:47 ID:121k751d0
>>131
桑田のことですか?
135名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:20:12 ID:NCTf5VLo0
また東スポか
136名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:23:21 ID:7B5h6VlLO
ここに来て急に東スポスレが乱立してるな
137名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:23:54 ID:PJd1caOv0
長谷川が日本に戻るわけないじゃん。巨人は何も知らんのか
138名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:25:14 ID:Nl8WbdMV0
>>137
巨人じゃなくて東スポに言えよ
139名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:14:35 ID:08Gcmd0i0
記事通りに事が運べば、だが・・・
なんか言ってることと、してること違うよ読売。
阪神のJFKに同等いやそれ以上のリリーフ陣配置目指すの
ではなかったの?
クローザーは豊田でセットアッパー長谷川?
それならまだシコースキーのほうがマシだった気が・・・。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:20:08 ID:tE9YhRiF0
確かあと1年で殿堂入りの資格を得ることが出来るはずだが、
関係ないか。
長谷川は指導者よりも代理人かファンドマネージャーに向いてる
気がする。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:20:16 ID:ijgUJM7R0
長谷川はむこうに永住するつもりだから日本にかえってこない禿げ。
長谷川なんかとったってもう年だから活躍しない禿げ。
長谷川はながたにがわとは読まないよ禿げ。
142名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:22:46 ID:WFsyjyb60
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
143名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:23:16 ID:6lwxD4vzO
石井一 はどうなるんだろうなー、巨人欲しがってるようだが
日本に戻ってくるならヤクルトしかない気がするけど
144名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:23:43 ID:La4rbfYA0
読売って最低だね
何考えてるかわからん
145名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:24:02 ID:rELRYVjk0
長谷川は阪神のもの
146名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:24:09 ID:Kikqy+/2O
ランディージョンソンとケングリフィーJr取って来い
147名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:24:33 ID:uFFu17u30
はっきり言っていらない
148名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:26:46 ID:aHa47FMlO
>>141
「ながたにがわ」とも読むだろ?
149名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:28:01 ID:8D4y3zVs0
アメリカで過ごすのが目的で野球は手段だからな。
長谷川の場合は。
日本に戻るなんてありえん。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:28:28 ID:vpK6Bz350
a
151             :2005/12/18(日) 01:29:17 ID:qHBUvjZr0
大金持ちなんだね
152名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:38:10 ID:u9z7IYe/0
飛ばし記事にも程があるな
ただその上で言うなら3億7千万は高すぎるのは確かだけど
巨人にとっては買いではないとは言いきれないかも
お金あるんだから投手かき集めるのは巨人にとっては良いとは思うけどね
ただストライクゾーンの問題とかはあるから当然慎重にすべきだけどさ
長谷川自体は非常にいい投手ではあるね
大砲のかき集めとは訳が違うとは思う

それにしても巨人むかつくっちゃ
153名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:57:52 ID:phQVh4DJ0
ありえへんありえへん
メジャーなら長谷川程度でも通用するが日本球界ではもう通用しないよ
154名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:59:02 ID:zE9iBabd0
長谷川はもうそんなに持たないだろ・・・
下手すれば一年目から無駄飯食いになりそう。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:01:01 ID:+s/lvJ9+0
巨人は高津もとればいいじゃない
156名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:03:06 ID:lRNXsLhi0
>>139
JFKのような1年こっきりのリリーフ陣目指してもしょうがないんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:22:59 ID:g9SZQ3c20
さすがにこれは金の無駄っぽ。
158名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:26:19 ID:5JuJe9K50
巨人とオリックスって金銭感覚が異常を通り越してるよ。
正直、桁の数え方を知らないのかと思えてしまう。
159名無しさん@恐縮です :2005/12/18(日) 04:36:48 ID:5+NSeStk0
いらね。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:40:08 ID:8IeAc99yO
勝ち試合
先発→長谷川→豊田
負け試合
先発→岡島→久保
161名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:40:21 ID:7yOIxoXW0
大体長谷川は木田と同レベルだろ
162名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 04:56:10 ID:4R5vwF9X0
ほらっ、亀田兄弟とかディープインパクトとかも獲っちゃえよ!クソ虚塵!www
163名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:09:41 ID:hCgPboT60
>>161
いくらなんでもそれはない
164名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:15:51 ID:u1d1jGPD0

禿魔人はアメリカ生活どっぷり浸かってて居心地いいから
絶対戻ってこないよ。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:16:11 ID:z6Zv5YGA0
つまり巨人が所属するセリーグは年金リーグだと言いたいのか・・・

まあ、巨人が他球団から略奪してきた選手の面々をみると
そうかな、とも思えるが
166名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:19:43 ID:iS05STQM0
>長谷川はあと1年メジャーでプレーすれば年金を満額、受けられるのだが、
>巨人ならそれを上回る巨額年俸を用意することが可能。さらに長谷川が希望
>しているとされる指導者への道も用意すれば、陥落は時間の問題だ

俺なら普通に年金満額を選ぶ
167名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:22:49 ID:0B+spcwzO
なあんだ東スポか…
168             :2005/12/18(日) 08:24:10 ID:qHBUvjZr0
合計3億7千万の複数年契約か1年3億7千万の複数年契約で大きく違う
169名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:28:48 ID:0xqyKM8h0
>>162
ディープが4億で買えるなら安いな
170名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:38:12 ID:7MsumzWwO
>>168
当たり前じゃん???
171名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:43:45 ID:3RJTARKL0
巨人よいとこ一度はおいで
172名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:51:18 ID:p8Wo0O2e0
ここまで必死になったにもかかわらず、交流戦で楽天に監督の差だけで虐殺されたり
岡田や落合に優勝をさらわれたりしたら一体どうなるんだろうw
今から楽しみで仕方がないwwwww
173名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:54:31 ID:NAZFWJBv0
先発 上原・工藤・野口・パウエル・セラフィニ
セットアッパー 長谷川
抑え 豊田


・・・どこのチーム?
174名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 08:57:03 ID:9IEGlrON0
高額年俸選手が増えてきてるからな
そのうち、プロ野球でも年俸10億選手がゴロゴロいるようになるぞ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 09:02:31 ID:xkA9GRBa0
(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 09:05:28 ID:ERCr+sG+0
若返りがどうとか言ってなかったっけか?
177             :2005/12/18(日) 10:30:19 ID:qHBUvjZr0
ぺタは15億、ローズ11億5千万、松井引きとめのときは5年60億提示
読売金余りだ
178名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 10:45:17 ID:Y2EceZ6b0
ここは東スポにマジレスしてる低脳を観察するスレです
179名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 11:59:14 ID:OvfyTrbZ0
虚塵がぶっちぎりで優勝して
野球人気復活しなかった時の言い訳は
何になるか。ニヤニヤ
180名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:38:35 ID:47bKpK720
またか
181名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:21:35 ID:haOOHt0G0
>>1
またおまえかw

昨日の片岡スレも大漁だったもんな
182名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:23:40 ID:ydxZSWKw0
巨人のピッチっで生え抜きは桑田と上原のみかよw
183名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:24:46 ID:1qmg1KUkO
こんなことやるから虚塵はオッサン臭いって言われるじゃないかな?
184名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:24:57 ID:+JLoIEjD0
野球界って、何を考えてるのか ほんとわからんわ。。。
馬鹿が多すぎて 応援する気にもならんよ。。。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:26:24 ID:ffAxzQnm0
長谷川はキャリアをアメリカで終えたいと公言してるのに、
カネでどうこうなるわけないだろ。
嘘を書くにしても、もちっとマシな嘘にしろや。
186名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:31:25 ID:2jNCcKhT0
>>173
ローズ、清原が去って野手陣が落ち着いてきたと思ったら
今度は投手陣がこんな有様か・・・
なんなんだろな
このチームは
187名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:34:23 ID:c/4PQuB/O
>>186
だから視聴率取るためのネタチームだろ?
188名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:40:58 ID:kKzfJXeIO
アメリカ人になりたいつって
アメリカに行った人が
帰ってくる訳ないやろ〜
オフシーズンに帰国するのはただの小遣い稼ぎ。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:42:00 ID:/r/GJpK30
             /     NY  \
            /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
           |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
           r-r'/    i   i   |
           { i|   ..人.   ,|   .ノ
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー''|  皆さんが出てくださいという感じになれば
             |ヽ  i  ィュエエェュ、 |  出てあげないこともない
             |   | |     | | |  
             .|    |     | ! |
 _c‐-、_,-‐ー-、__  |!   ヽLィニニニ 」// _,-‐ー-、_,-‐っ_
E≡        ~´⌒\___ '"_,/       ゞ   ≡∃
  ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
          ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
          l              ヽ
           |       ⌒      !
   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
  (      ~⌒              ⌒       )
   \         ヽ ■□■■□■ノ       /
    \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
      \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
       〉  イ     □■□■■    〉  |
       /  ::|               (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
190名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:50:55 ID:haOOHt0G0
>>173
つーか未だに檻内定してるセラフィニいれてるのは何故
191名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:55:26 ID:74nZvL7MO
>>182
尚成、岡島、條辺
192名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:59:32 ID:YM+utb78O
>>191
条辺クビになったのでは?
193名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 15:00:38 ID:L4/pZZBw0
おなずてつ
194名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 15:02:41 ID:Z0bZyZjy0
長谷川はアメリカに永住したくてメジャーに行ったって言ってるだろうが ボケ


ってなんだ東スポか・・・
195名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 15:06:33 ID:ZWgcRIVu0
メジャー10年は、年金を貰える以上に、ステイタス。
巨人は、今や1ステイタスでも何でもない。

よって、結果は決まっている。
196富田派:2005/12/18(日) 17:28:37 ID:kxF9MRRY0
単純に見てみたいけど年金のこともあって来ないだろうなー。永住したいとか何かで言ってたし。
197名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:43:03 ID:UwrR2oMT0
東スポとゲンダイだけだろ・・・巨人が長谷川獲りって記事だしてんの・・・

もうアホかと思う今日この頃・・・
198名無しさん@恐縮です
本人がどんなに固く決心した事でも、金には勝てないのね。
どんなに稼いでいようとも手を付けてしまうし、誰でも欲しいものだよな
悲しいが世の中は金なんだよ