【米芸能】人気ドラマ「ザ・ホワイトハウス」の名優ジョン・スペンサーが急死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
米人気政治ドラマ「ザ・ホワイトハウス」でレオ・マクギャリー首席補佐官を演じている俳優ジョン・スペンサー
が心臓発作で、米国時間の今日金曜日にロサンゼルスの病院で亡くなった。来週59歳の誕生日を迎えるはずだった
スペンサーさんは、「ホワイトハウス」の役でも心臓発作に見舞われていた。
スペンサーさんは、他に人気ドラマ「L.A. Law」でも有名だが、2002年には「ザ・ホワイトハウス」のレオ・
マクギャリー首席補佐官役が認められてゴールデングローブ賞の最優秀助演男優賞を受賞。他に4度ノミネートをされている名優。
マーティン・シーン演じるバートレット大統領に仕えたレオ・マクギャリー首席補佐官の役と同様に、
スペンサーさんはアルコール依存症を克服した経験もあるり、かつては「レオと同じで、私もワーカホリック
(仕事中毒)だね。でも、アルコール中毒になるよりましだよ」と語っていた。
ザ・ホワイトハウス」の関係者も、スペンサーさんの突然の逝去に驚きを隠せない様子で「深い悲しみに満ちている」と語っているという。

***ここから先は「ザ・ホワイトハウス」のネタばれになるかもしれません***

アメリカでは現在放送中のシーズンで、スペンサーさんの演じたレオ・マクギャリー首席補佐官は、心臓病に
見舞われたためホワイトハウスでの仕事を断念することを余儀なくされたが、その後回復し、民主党大統領候補に
名乗りを上げたマット・サントス(ジミー・スミッツ)の副大統領候補として指名されたという展開になっていた。
今シーズンは大統領選がストーリーの中心となっていて、候補者同士の擬似ディベートが生放送されるなどの話題を呼んでいた。
来月放送されるエピソードで、どうやらスペンサーさん演じるマクギャリー副大統領候補がマスコミから糾弾される、
といったストーリーで、ますます今後の展開が楽しみだっということもあって、本当に残念です。

http://abcdane.net/blog/archives/200512/westwing_spencer.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:57:07 ID:ryMqXN/X0
だれ?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:57:40 ID:kgq/1gI/0
ちんぴょろすぽーん!!!

やったぜ22222222222222222
4名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:59:51 ID:PocsjFbq0
ホワイトハウスで思いだしたが
フルハウスのDJってストーカーに射殺されたらしいぞ
5名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:59:59 ID:d0PNCwp10
ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:00:26 ID:bfptnz220
人気ドラマ化決定
7名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:00:48 ID:Qos/3HRX0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
8名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:02:00 ID:kgq/1gI/0
>>2
ふざけんな死ね!
9名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:02:18 ID:qiHmL7ss0
ウェーイル
10名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:03:16 ID:3PUzjS160
えええええええええええええええ


マクギャリー首席補佐官があああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:03:49 ID:pyndw3KFO
>>4
マジ?

何年か前にオスカー取らなかった?
なんて映画だったっけ・・・え〜と、あれ・・あれ
12名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:05:43 ID:lUlwgT2j0
今見てるテレビってこのホワイトハウスだけだもんなぁ残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
どーでもいいけど、ジョシュ・ライマンのキャラが一番面白いなぁ
13名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:07:59 ID:CNBMAPNp0
LAロー良かったな、
あとTV俳優だと思ってたから「ザ・ロック」で見た時には驚いた、じっくりキャリアを積み上げてたんだね、合掌。
14名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:08:16 ID:x5tvVMM+0
59歳?…もっと年取ってんのるのかと思ってた「

『南無』
15名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:08:26 ID:HR1TLwKz0
16名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:20:06 ID:+iGd7H6I0
某大統領のことかと思った
17名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:22:31 ID:qa61IFRU0
「交渉人」にも出てた。

なんか年末になると死者の数合わせをして
いるみたいに著名人が逝ってしまう。

ご冥福をお祈りいたします。

18名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:25:48 ID:yfc4uGUO0
だめ外人死んだのか
来年は赤松だな
19名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:26:25 ID:BjJvB9Hq0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
20名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:27:31 ID:BjJvB9Hq0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

マ示威でえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:27:46 ID:azr7ijkUO
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
レオが亡くなったのかよ!!!!!すげーショックだ
心より合掌
22名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:29:23 ID:aRG/tl/z0
>>5
俺も一瞬そうオモタ(・ω・)
23名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:29:41 ID:eNa0c/6eO
>>19
>>20
ホントはショック受けてないだろ
24名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:30:00 ID:sqfSYOrf0
うわああああ(つд`)
25名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:30:39 ID:B0oqqrlp0
工エエェ(´д`)ェエエ工
マジでショック…

1しかみてなから話がどうなってるかわからんが
副大統領候補って、M・シーンは任期切れ?
26名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:32:12 ID:KmYsKSJu0
補佐官マジかよorz
ご冥福をお祈りします

助手が昇格するのか?
27名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:35:38 ID:azr7ijkUO
アメリカで今やってる7シーズンどうするんだろうか、
LAローも素晴らしかったし余りに早いよなあ
28名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:39:45 ID:mN1iQdnd0
ざ・ロックの、あの嫌なおじさん?
29名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:42:00 ID:70Jpo76v0
レオ・・・
ご冥福をお祈りします
30名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:42:28 ID:Vwi5e81i0
ウォマック!やはり貴様か
31名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:45:16 ID:RyEqSLNX0
うートビーが補佐官に?いやそんな馬鹿な
32名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:47:53 ID:JdArCgJ90
マクギャリー補佐官好きだったのに・・・。

バートレット大統領が農務庁長官に話しかけるエピソードが感動的だった。
大統領「親友はいるか?」
長官「はい」
大統領「賢いか?」
長官「はい」
大統領「命を預けられるか?」
長官「はい」
大統領「補佐官にしろ」

このやりとりを偶然立ち聞きしてしまう補佐官。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:56:59 ID:NSpT9TNN0
>>28
>>30
あー!あの人か!・・・・・(-人-)
34名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:00:58 ID:JDDLqQ1C0
これはマジでショックだ・・・
35名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:01:07 ID:khCF6fka0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
36映画出演作品:2005/12/17(土) 13:14:03 ID:Awy6CprQ0
1989年「シー・オブ・ラブ」「ブラック・レイン」
1990年「グリーン・カード」「推定無罪」
1995年「彼と彼女の第2章」
1996年「ザ・ロック」「アルビノ・アリゲーター」
1997年「コップランド」
1998年「交渉人」「トワイライト」
1999年「ラビナス」
37名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:19:34 ID:/Mde4fZ40
ザ・ロックでホテルから吊り下げられたところはすごかった…・゚・(ノД`)・゚・
38名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:23:07 ID:NSpT9TNN0
>>37
あのシーンを思い出すとどうしてもあのカマ美容師を思い出してしまう・・・
39名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:36:18 ID:S473unSL0
長島雄一
40名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:40:28 ID:LW4RkOGQ0
おいおい・・・
昨日推定無罪見たばっかじゃねーか・・・
41名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:50:43 ID:Qjg/DTky0
ジョンスペンサーズブルーズイクスプロージョン?
42名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:54:19 ID:n/+vFH990
名バイプレイヤーってこういう人のことを言うんだと思ってたよ。
貴方は真実渋くてかっこよかったです。
合掌・・・
43名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:04:52 ID:1qj3ot/20
>>41
come ooooon CHICAGO!! yeah!!!
44名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:44:11 ID:FpcH/X8F0
首席補佐官・・・ホワイトハウスはこの人がいないと・・・
まだ日本では放送されてないシーズンにはアラン・アルダも出演しているし
凄く楽しみにしていたんだけどなあ
サムがいなくなったのは別ドラマ出演だけど
こんな形でいなくなってしまうなんて悲しいぞ
ご冥福をお祈りします
45名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:50:08 ID:avzkhZZm0
うわあああああああああああ。
これはショックだな
46名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:19:19 ID:eRXBdJkl0
アリーの裁判官みたくラストにテロップ流すだろうけど、ドラマとしては
墓地に佇むパートレット ってところかな。

大岡越前では、片岡千恵蔵が亡くなった次のクールの初頭では、加藤剛が
位牌を拝むシーンだったな。
47名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:38:44 ID:Y/C3D74Z0
59歳?
70超えてると思っていた
48名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:07:13 ID:fjX60VYc0
マクギャリー補佐官が・・・・

まだ若いのになあ、惜しい、残念だ。
ご冥福をお祈りします。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:25:30 ID:CMKif9tL0

ずーっと長い間脇役や悪役が多かった人だよね。
「ホワイトハウス」でやっといい役柄に恵まれたのに…


      ご冥福をお祈りいたします。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:46:06 ID:sMKDjP8R0
大好きでした
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウエ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
51名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:18:38 ID:rrG8SRdp0
合掌
52名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:37:12 ID:0Kt2nG8W0
>>5
ビッグブラックの中のひとだっけ?
53名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:42:36 ID:NX8UfdUa0
フルハウスのジョン・ステイモスかと思ってびっくりした
54名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:53:56 ID:roBSOh9m0
ご冥福をお祈りします
55名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:57:44 ID:x4OHfKoR0
いやぁああああああああああああああ
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウエ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
56名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:38:20 ID:w4AOVGkB0
この人の思い出。

LAローの「ロキシー」って何人かで取り合わなければならないほどいい女だったか?
57名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:24:12 ID:rUQNVxnH0
LAロー見てたよ(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:34:44 ID:DPnAgZpo0
ジョンスペ、けっこう好きだったのに・・・。

つ菊
59名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:09:03 ID:7bX4rjXN0
映画では脇役多かったよな
しかも悪人づら
60名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:10:00 ID:w4C3t49b0
マジでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ・・・
61名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:11:33 ID:yzmn1A/r0
昨日推定無罪見たら出てた
62名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:12:39 ID:4rirCPRY0
CNNでやってたんで
飛んできた
63名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:22:58 ID:xwY0F1kp0
私はLAローで初TV、ブラック・レインで初映画だったな

合掌
64名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:27:07 ID:wi4Slfa20
カイザーソゼの人かと思った
65名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:29:14 ID:xQBQlQz50
さっき今週の録画を見て、実況スレ覗いたら
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
66名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:52:09 ID:S33sVEgW0
ホワイトハウス3シーズン目から見れてない。
日本ドラマにないクオリティとセリフ回しで毎週末が楽しみだったのに・・・
地上波打ち切り聞いたときはショックだった。
そして、はじまったのが韓国ドラマ・・・

NHK氏ね
67名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:27:32 ID:PgV//tRH0
>>66
早速BS加入しなさいな。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:29:07 ID:dVgTKpnj0
ジョン・スペンサーってJSBXの方かと思った。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:02:24 ID:4E7KvwZy0
びっくりした。レオなくなっちゃたんだ……
ご冥福をお祈りします。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:11:50 ID:pbwv5jw10
クリスチャンは冥福を祈りません。

TWWも今シーズン限りかな。残念だ。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:32:21 ID:I+hpqgO/0
レオ無しでこの先どうすんだよ・・・orz
72名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:39:15 ID:pNVjVBHe0
CJ!CJ!
73名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:43:11 ID:i2WhAV900
ドナ・モスも悲しんでいるよ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:51:12 ID:YYNUd2/I0
>>72
CJを呼ぶたくさんのメディア陣のAA、好きなんだが最近見てないな。
どこかにある?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:55:05 ID:sgcAMy1f0
エクスプロージョンしそうになった。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:55:44 ID:PX3dCknU0
ベルボートム
ベルボートム
77名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:03:51 ID:b4vAwzU40
正確にはドナ・テラ
78英国紳士 ◆UK/gR/kxGI :2005/12/18(日) 05:07:42 ID:MpD7zhkC0
凄いショックだ
L.A. Law大好きだったのに

Date of birth (location)
20 December 1946
New York, New York, USA
Date of death (details)
16 December 2005
Los Angeles, California, USA. (heart attack)

http://www.imdb.com/name/nm0817983/
79名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 07:00:38 ID:OdmOMUI2O
驚いた。

若い年齢にも驚いた。
70前後かと思っていた。

‐合掌。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:04:50 ID:2aR5uUOI0
age
81名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:12:13 ID:tjaT+bVC0
仰木監督といい補佐官といい、なんだかなあ・・・
82名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:31:06 ID:n0YCPhhw0
>>79
漏れも、もっと歳いってるのかとオモタよ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:40:17 ID:djDWYNVh0
ブラックレインはどんな役だっけ?
84名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 13:21:47 ID:dcfIdSXP0
>>83
マイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアの上司。
日本に松田優作を護送するよう二人に命じる。
85名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 17:14:11 ID:Tqpc6b/x0
そんなに若いとは。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 01:18:29 ID:Hnzyz6jY0
さよなら。レオ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 03:50:08 ID:0iZiZ+/X0
クマーが関与しているに違いない。
。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:17:03 ID:VfAVDX7Y0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:59:15 ID:FzXQJB/H0
ホワイトハウス、めっちゃ好きなんだけど。
補佐官、いい味だしてたよなあ。。。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:05:41 ID:y8EY5Ri60
LAローのトミーから好きだった。
レオとして再びテレビで出会えたことを、本当に嬉しく思っていたのに・・・
The West Wing本編の中で、素晴らしい台詞をもって弔ってあげて欲しいな。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:07:54 ID:eT5BHPSG0
レオは一番味のある役だったのに・・・
92名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:16:31 ID:tAbRODU/0
>56
>LAローの「ロキシー」って何人かで取り合わなければならないほどいい女だったか?

そんな逸話あったっけ?最後の方見てなかったんで、知らなかった。
この人、裁判官とできてたのしか知らない。

長島雄一の声がはまってました。
合掌です。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:18:33 ID:yYn0O4DF0
つうか自国を美化し過ぎだな。
関係者、事情通は腹の中で笑ってる。

94名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:25:30 ID:y8EY5Ri60
>>92
ゾーイ・クレモンズの方が圧倒的によかったよな。

ロクシーは、ベッカーの前がトミーだった気がする。
違ったらスマソ
95名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:33:36 ID:cI6D2NJN0
トミー、何でそんなに若くして逝っちまったんだぁぁぁ!:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・
思わず週末は昔のL.A. Lawのビデオ(フジの深夜枠で放送していたやつ)を
見まくっていたよ。すごく笑顔に味のある俳優だったなあ。
悲しくて悲しくてやりきれない・・・。

>>94
トミーとロクシーがくっついたのは彼女がベッカーとの同居を解消した後のこと。
2人の間には女の子が生れたがその後別れることになり、ロクシーは最初の夫と
よりを戻した。
9692:2005/12/19(月) 11:43:01 ID:tAbRODU/0
>94-95
情報サンクスです。
ロクシーがくっついたのはアーニーと別れてからってことですね。
ロクシーの前旦那はつるっぱげだっけ?
確かに容姿の割には、取り合う男が多いですね。

ロクシーには不釣り合いなぐらい、トミーは渋くて格好良かったなぁ。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:01:55 ID:mxGNTxa30
補佐官…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
これから毎週ドラマ見て泣きます。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:04:20 ID:y8EY5Ri60
>>95
94です。訂正サンクスです。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:21:47 ID:5d2gFMzt0
>>32
いいシーンだったな
100名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:43:59 ID:Nvnq465D0
〜ブルース・エクスプロージョンの方は元気か?
101名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:56:26 ID:ZYAAohWn0
るびーーーーーーーーーーーーー
102名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 14:28:59 ID:LLKbkiJZ0 BE:549343687-
>>99
昨日DVDで見直してたところだ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

「賢いか」のところは、吹き替えだと「君より頭がいいか」だったかな。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
103名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 14:30:51 ID:pTvHVg+n0
>100
おれも、そっちかと思って一瞬あせった。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 14:38:48 ID:aO7Nn0q+0
この人の名前ジョンスペンサーって言うのか

この人なら俺的には「推定無罪」だな

見事に脇を固めてた
また声も渋い
NHK見てる奴らは吹き替え聞いてんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 14:41:23 ID:nilYqdRF0
ジョンスペって言ったらブルースエクスプロージョンだろ
またみてーなー
106名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 14:52:45 ID:XjhMHhYk0
ロブ・ロウの声当ててるのが吉田栄作てのはハマリ過ぎ
107名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:37:50 ID:ijdwyKcW0
>>104
俺はホワイトハウスのDVD持ってるけど
吹き替えは合ってはいるが、本人の声はもう少し高めで渋い声だよなあ
この人抜きで話が進んでいくのかと思うと辛いな
108アザラシールφ ★:2005/12/19(月) 22:47:37 ID:???0
うわああああ今知った・・・急すぎる・・・
年の暮れに今年一番ショックなニュースだ・・・
58なんて早すぎるなぁ・・・故人に哀悼の意を表します。
109名無しさん@恐縮です
>>102
再度見直してみたら「君より賢いか」だった・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン