【サッカー】「日本の伝説」カズ、シドニーラストゲーム(?)を飾る! トヨタカップ[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005 5位決定戦

 アルアハリ 1−2 シドニーFC
0-1 ドワイト・ヨーク(前35分)
1-1 モタブ(前45分)
1-2 カーニー(後21分)

スポナビ 試合速報:http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/toyota_20051216.html

      ┏━ アルイテハド(アジア代表・サウジアラビア)
    ┌┛ 12/11 国立
  ┌┓└─ アルアハリ(アフリカ代表・エジプト)
  │┃ 12/14 国立
世│┗━━ サンパウロ(南米代表・ブラジル)
界┤ 12/18 19:20 横国
一│  ┌─ シドニーFC(オセアニア代表・オーストラリア)
  │┌┓ 12/12 豊田
  └┓┗━ サプリサ(北中米カリブ代表・コスタリカ)
    ┃ 12/15 横国
    ┗━━ リバプール(欧州代表・イングランド)

 3位決定戦
アルイテハド − サプリサ  [12/18 16:20 横国]
 5位 シドニーFC
 6位 アルアハリ

日テレ トヨタカップ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/
スポナビ トヨタカップ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/

(関連スレ)
【サッカー】カズ、シドニーFC完全移籍へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134503483/
2名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:37 ID:YjxeIXxe0
カスイラネ
3名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:38 ID:HM9DYzCP0
おばあちゃん、そろそろ青になりますよ
大丈夫ですよ、ほら渡りきりましたから
お金?おばあちゃん、お礼なんて要りませんよ
お礼?おれい?おれ?
おれなのか?オレなのか?

4名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:44 ID:EgjLgk0x0
【速報】カズ 引退を表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/
5名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:44 ID:2W5UCXEm0
11
6名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:55 ID:FnJGLl920
プロレスでもいいじゃないの
カズのセミ引退試合なんだから
7名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:56 ID:fPrYknFv0
カズは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかカズはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをカズはばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
カズのばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」
と相づちを打っていた。
カズはそれが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてカズにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情が解決され、カズは家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでいた。

十数年前、カズのばあちゃんは死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母からカズは、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはカズのばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。カズは「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
カズは最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「知良くんがワールドカップに行けますように」

カズは人前で始めて泣いた。
8名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:00 ID:Jq6OD3Dl0
奥寺さん必死w
9名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:04 ID:NsfXd4tP0
はぶたえ川 ’ー’川φ ★乙
10名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:05 ID:dYa8q/s10
          .,Å、 
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり 
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている 
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか? 
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ. 
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい 
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ 
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ 
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた 
11名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:14 ID:/86h7PMr0
負けブックを飲んだアルアハリは偉いな
12名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:24 ID:nIN7nque0
 AL AHLY vs SYDNEY FC
       0-1 35' K.Miura
44' K.Miura1-1
       1-2 66' K.Miura

13名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:34 ID:kp0oc4y/0
1か?
14名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:48 ID:p6cwovLf0
カズとの交代取り消しにはワロタw
リティそんな演出せんでもいいのにw
15川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/12/16(金) 21:15:50 ID:SdlHaylK0
リティは釣り師
16名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:51 ID:4zvq74370
ほんとに誰からも愛されてるなキングはwww

もう泣きながら笑うしかないwww
17名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:55 ID:Kn9EZ63dO
なんでこんなに客少ないの?
18名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:59 ID:h6tYI89/0
アルアハリ:シュートへた
シドニー:サッカーへた

という理解でよろしいか。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:15:58 ID:KaWlaEM80
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |  カズ    |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
20名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:14 ID:W3EJdxHdO
一応そういう世界にいるもんでね。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:18 ID:df7egOqu0
最近のK−1観てる気がしてきた。
なにこのなまぬるい微笑みは…


22名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:23 ID:L91MDDkK0
日テレは、何かと言うとカズカズカズカズ・・・
うるせーっつーの。 二度とスポーツ中継すんな糞。
あ、野球だけは勝手にすれば
23名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:26 ID:QXWfl56B0
ディフェンス破られまくりでハラハラした。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:32 ID:dv91Haqh0
トヨタカップがプロレスだったとは・・・もうノアしか信じられねえ
25名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:47 ID:OZzwHAbS0
今日の敗者はリティwww
26名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:16:50 ID:OWdCytLi0

カズファンがいかにサッカーを知らないかよくわかった

リティの気遣いにブーイングで返す馬鹿ども
27( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:16:57 ID:vDdGvNdY0 BE:333648386-#
茶番劇 地球一の5位
最後の肩車 過剰演出
労咳
客寄せパンダ
カズ カズ ゴール 連呼

あああああああ なんれすか?????
28名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:03 ID:ZOW5XNMq0
おい今日のブック書いた奴


早 く 新 日 に 呼 ん で や れ
29名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:08 ID:xZ2ZHSWZ0
>>17
5位決定戦なんてほとんど価値の無い試合に
この寒い時期の国立にあれだけ入ってることにおどろいた
30名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:15 ID:KaWlaEM80
それでもW杯目指すカズww
31名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:19 ID:8oHaQuRo0
アルアハリ
×さむさ によわい

シドニー
×ふつー によわい
32名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:20 ID:FK8MH0Sy0
国立でもガララーガじゃねーかwww



カズヲタの言い訳まだ?www
33名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:26 ID:+J1VdLiP0
キングカズ最高!!!!!!!!!!
人をひきつけるものを持ってるよね!!!!!
34名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:47 ID:yoQBzzhM0
ノ今後のカズの動向教えてください
35名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:49 ID:+5cB0vjW0
素直に感動できない奴は犯罪予備軍レベルの糞だなまじ
何が楽しくて生きてるんだほんと
36名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:51 ID:f7vE+c3t0
ラストゲームってどういうこと?
37名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:55 ID:v3paHp3z0
三浦和良選手
「FIFAカズ地球一選手権」見事優勝!!!!!

感動した
38名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:58 ID:WG4KxdUT0
ブーイング良かったね感動した・・・鳥肌立ったよ
やっぱりああじゃないと
シドニーFCのみんなも感激しただろう!
39名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:11 ID:Kg71FgFi0
一応そういう世界にいるもんでね。 君より情報持ってるよ
40名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:14 ID:Jq6OD3Dl0
インタビュー無視して上戸かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうメチャクチャだな日テレ
41名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:19 ID:OZzwHAbS0
>>26
そうだね。これリーグ戦じゃないけどさw
42名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:35 ID:N6hnOVBE0
まぁいいんでないの、カズの移籍前のイベントだと思えば
43名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:35 ID:5YhioYz10
後半投入ならもう少し違ったかもしれない
スタミナがねー
44名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:36 ID:Kn9EZ63dO
カズのインタビューより上戸のが重要なのかwwwww
45名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:39 ID:LyBN1n0/0
MVPリティ
46名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:41 ID:Hf99iCVk0
飢え戸しねよ!!!!!!!!
47名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:45 ID:sjTFJ7y60
恥ずかしい。
カズ実況に、有り得ない交代取消し、おまけに試合後の肩車・・・・
正直、シドニーで足引っ張ってたでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:48 ID:SeEq9dSw0
いい試合だったな、シドニーFC強いじゃねーか
49名無しさん@恐縮です :2005/12/16(金) 21:18:53 ID:xekoHEwb0
日テレがカズカズうるせーからカズのこと嫌いになってきた。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:54 ID:9xOSC9pq0
リトバルスキーはヨドバシのポイントカードを持ってるほどの親日家
51名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:00 ID:dYa8q/s10
日テレの優先度

上戸>>>>カズ
52名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:04 ID:vaXoF6VRO
引退なん?

53名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:07 ID:m5PKockg0
あのキチガイ染みた肩車は一体・・・
54名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:12 ID:35vMAiwX0
交代取り消しなんて初めてみたよwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:14 ID:1NJjjyb30
カズ、プレイはしょぼかった……役に立ってなかった……監督も交代させたかっただろうし、
オーストラリア人は呆れてシドニーの応援しにくかった事だろうとマジで思う。


しかし、俺はカズが見れてよかったし泣けた。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:15 ID:4OUwKSxf0
シドニー10人でよくがんばったなー
57名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:17 ID:2Dgv+Xw70
カズのインタビュー中
福澤「途中ですが、上戸彩さんからのメッセージがあります」
CMへ

あほか
58名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:22 ID:CK67Nj8w0
つうかルール変えろよ。前半で2点差あったら試合ほぼ終わりじゃん

先に2点入れたほうの勝ちってルールにしろ
その方が面白い
59名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:25 ID:yhBJoQ6M0
レジェンドだったわ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:30 ID:c/ivcI7aO
リティの釣りましたが何か?みたいな顔ワロタ
61名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:32 ID:UWIEhE4U0
カズ交代のちょっと前の、アルアハリのパスワークに感動した。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:35 ID:R36GLt/N0
>>36
カズはAリーグ4試合とこのトヨタカップまでの期限付き移籍
63名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:41 ID:iQ3U7mPXO
KAZU養って!
64名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:43 ID:v3paHp3z0
引退の空気だったな
65名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:44 ID:H0QpTKgl0
>>47 別にいいんじゃね。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:52 ID:U5guUrKSO
今後のカズはヴェルディ復帰そして引退、ラモスと抱擁武田、北澤モニター画面観ながら号泣
67名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:19:56 ID:QXWfl56B0
随所に良いプレーがあったよ。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:05 ID:ZOW5XNMq0
正直俺感動してうるっときたw
俺ワロスw



シドニーFCに惚れた
69名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:07 ID:rd/4lBib0
シドニーって、たしか完全移籍要望してきたんじゃなかったけ?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:08 ID:L91MDDkK0
つまんねー試合だった。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:09 ID:N615FCox0
リティは空気読みすぎ
72名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:18 ID:68ix7+xd0
Jストリームで「カズからのメッセージ」というのを配信してるんだが、最新のやつはサプリサ戦後の
移動日の収録で、「次がシドニーFCでの最後の試合になると思うんで…」とか2回くらい繰り返してたなw

http://www.castella.jp/
73名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:30 ID:Md5inuFV0
カズ引退試合に感動した!!!!!!!!!!!
74名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:32 ID:6hFbTj+l0
正直、やりすぎです
75名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:36 ID:pVCzVlep0
チンカズさっさと死ね。醜い。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:40 ID:xwoFq2gs0
>>37
三浦和良選手
「FIFAカズ地球一周選手権」見事優勝!!!!!


素直に凄いと思った、見間違いだけど。

ブラジル→日本→イタリア→クロアチア→オーストラリア

ほぼ世界一周wwww
77名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:43 ID:gWKR+yA70
やっぱりボルトンはすげぇな
78名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:44 ID:E6HP3fwo0
>>60

それはもともとそういう顔
79名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:51 ID:ZoUzdD3T0
利程よかたよ
80名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:58 ID:XkTSluVtO
ウエッティーよりもカズのインタビューは、価値が無いのか?!
81名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:00 ID:HFcbRxYP0
>>7
つまんねえコピペ貼ってんじゃねーよ。・゚・(ノД`)
82名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:05 ID:LyBN1n0/0
世界第4位のFW 


KINGカズ!
83名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:13 ID:R36GLt/N0
>>69

これだな


【サッカー】カズ、シドニーFC完全移籍へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134503483/
84名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:18 ID:tOzwEvY30
まさにカズは恥w
85名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:18 ID:sjTFJ7y60
胴上げ拒否の切り返しがいちばんいい動きだったかな。w
86名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:22 ID:OTeMSgLT0
日テレは心底バカだ

と今確信しました・・・('A`)
ナニコレ
そりゃ大会も失敗するわ・・・
87名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:24 ID:QXWfl56B0
リティの交代取り消しって本当に間違えたんだろうか。
交代→大歓声って思ったらブーイングがきたから
あわてて取り消したんじゃ…
88名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:25 ID:ZtbENA9P0
アフリカのクラブはうまいけどスタミナが無いな
89名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:26 ID:Jq6OD3Dl0
>>17>>29
こんな糞寒い中、国立に行ってる人はアフリカとオセアニアのマイナーサッカーではなくカズを観に行った人。
よってリティの判断は至極当然。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:31 ID:H0QpTKgl0
リティはやっぱりJリーグで収まるような人材ではなかったな。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:31 ID:v3paHp3z0
ところで今日の脚本誰?
交代取り消しは予想できなかったわ。
かなりのスゴ腕とみた。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:32 ID:BhItysdM0
リティは日本人の心意気を読める釣り師。

シュート数(うち枠内)
アル・アリ 15(4)
シドニー 3(2)

アル・アリ、シュート外しすぎだ。
後半の外しまくった奴、1本でも決めとけば楽勝だったろうに・・・
93名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:37 ID:PD6XyxtH0
シドニーFC来年も来てくれ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:39 ID:68ix7+xd0
来年はドーム開催のアイデアも=世界クラブ選手権
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/headlines/20051216-00000031-spnavi-spo.html
FIFA(国際サッカー連盟)のブラッター会長は16日、サッカーのクラブ世界一決定戦「FIFAクラブワールド
チャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005」の5位決定戦前に記者会見を開き、来年の開催国枠の
検討のほか、開催時期や天候を考慮してドーム球場を使ってはどうか、というアイデアが組織委員会で
出されたことを明らかにした。候補に挙がっているのは東京ドーム、札幌ドーム、開閉式屋根のある豊田
スタジアムなど。
95名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:21:50 ID:L91MDDkK0
>>69
読売が報道してるやつだろ? ホント、読売グループ糞杉・・・
96名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:07 ID:4OUwKSxf0
左サイドで2回ほどクライフターンしてたけど
あれゴンそっくり
97( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:22:11 ID:vDdGvNdY0 BE:437913779-#
>>87
日テレと電通とトヨタから抗議の電話が入ったのれすよ
台本が違うって
98名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:11 ID:qqsIhiapO
38歳であれだけやれたらたいしたもんだ
プレー内容云々より魂、パッションを見ろ
文句あっか?ヴォケ!

あと>>27おまい氏ねよ
99名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:22 ID:oGa7FB6v0
あのカズの交代ミスの真実はリティがカズに会場全員の拍手を送ろうと思ったプレゼント交代だった、
欧州ではよくあることなのに会場は空気読めずブーイングの嵐
その反応に驚いたリティは交代をペトロスキーに変えた

100名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:26 ID:0qhS4yu70
感動した!
101名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:29 ID:md3rt6400
なんだかんだ言ってもこの大会に出てる日本人は唯一、カズだけですから。

にしても客入ってないよな。
きちんと大会の周知をしなかったんだろうね。
見たかったなぁ。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:31 ID:WG4KxdUT0
>>40
上戸綾は天使、当然の演出、サッカーファンのレベルに合わせないといけない
実際こんな低次元の試合は金もらっても誰も見ない
103名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:39 ID:BhItysdM0
>>93

来年はACL勝ち上がらないといけないんだが・・・
アルイテハドに虐殺される悪寒。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:49 ID:eXs0SJ+oO
カズがW杯出たら俺は泣いちゃう
105名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:53 ID:sjTFJ7y60
ここで引退した方がいいかもね。
なんか地球5位決定戦のはずなのにスタはカズ引退試合の雰囲気だったから
106名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:55 ID:72+Mj6HO0
常識知らずの国内厨、代表厨サポ・・・
あれは欧州では当然の行為で、
カズを早めに交代させてサポに賞賛の拍手を受けるため。
それに気づかなく、ブーイングしていたサポに
リティが慌てて交代をチェンジ・・・
ほんとニワカだな、世界に恥さらした奴等・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:59 ID:oUoxMwBi0
地球一って何?
世界一でいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:01 ID:L91MDDkK0
>>94
まあ、あれだけ客が少なければ、ドーム内の音の反響とかも大丈夫か。
ってか、来年もやるのか。
109( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:23:19 ID:vDdGvNdY0 BE:208530465-#
>>98
狂信者 乙
110名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:27 ID:nk44HQPm0
文句ばっかりやな
2ちゃんねらは

最後までピッチに立ち続けたいのが
カズのカズらしいところだろ

あそこにいたサポたちはそんなカズの気持ちがわかってたから
ブーイングしたんだろ

ああいう場面は初めて見たよ
サッカーはやっぱ面白い
漫画やドラマでもおこらないようなことが起きる
111名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:30 ID:aQyXZ1Hs0
この少し小恥ずかしい事を歴然と出来る所がカズがキングたる所以なんだよ。
確かにやりすぎかもしれないし、オーストラリアの人達には申し訳なく思うけど。
許せwww
112名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:30 ID:xXOXvUUA0
なんかリティに申し訳ない
113名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:33 ID:DE7nBLkX0
で、キングカズーは今日何得点上げたの?
114名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:40 ID:tOzwEvY30
カズのところがまるで機能してなかったな。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:47 ID:1CGHapK+0
>>99
そうそう
あのブーイングはカズのプレー並みに恥ずかしいい行為
116( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:23:52 ID:vDdGvNdY0 BE:125117892-#
>>113
0点
117名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:55 ID:sjTFJ7y60
>>101
本来、マイナーな外国クラブ同士のただの5位決定戦だからね。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:59 ID:UVjTN43D0
実況がなあ・・
あれでカズを特別扱いせずに、シドニーFCの一選手として
放送してくれたら、もっと素直に感動できたのに。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:59 ID:j7Or1v0T0
リティがやろうとしてたのは
カズだけに拍手を送ろうって粋な計らい(欧州では普通に行なわれる演出)だよね?
それを観客が勘違いしたって事でいいのかな?
120名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:00 ID:Xu3igZcdO
あれだけカズを持ち上げておきながらカズのインタビューカットかよ!死ね日テレ
121名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:01 ID:LB0FSMuM0
アルアハリ決定力なさすぎw
122名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:02 ID:v+/mz0l60
>>106
鬼同意
123名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:04 ID:h6tYI89/0
>>99
おれもそう思った。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:09 ID:HFjyrZcq0
だれか俺に地球一と世界一の違いを分かりやすくジョジョに例えて教えて下さい
125名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:18 ID:rd/4lBib0
>>95
え?
あの報道も読売の陰謀なの?
126名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:23 ID:9peE6l3QO
>>27
氏ね
127名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:30 ID:L91MDDkK0
世界中にヴァカなブーイング姿を見せてしまったな
128名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:32 ID:H0QpTKgl0
だから日本ではカズを最後まで見たかったと。別にいいじゃん。ネットから
書き込むだけのお前らよりは数倍ましだっての。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:36 ID:Jq6OD3Dl0
>>102
天使の名前間違えるなよw
130名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:36 ID:+yh72cT10
>>106
だよな
131名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:41 ID:NMtgMx4a0

おやすみなさい...

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     :| .i .i .|.:!     _,  | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \||
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\|  |, | |
::::/<_/____ノ     \.|_|,||

132名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:43 ID:BhItysdM0
>>101

つーか、やっぱしチケット高いよ。
5位決定戦なんてもっと安くたって良いんだ。
カテゴリー4が1500円なら行ったけどな・・・
(しかしあれだけ良く入ったなあ。このどうでも良い試合に。すごいよ)
国立の開幕戦、準決勝、あさっての決勝といく自分は
そこまで金が回りません。
133名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:24:47 ID:OTeMSgLT0
前半のアルアハリの攻撃観てたら、シドニーよく勝てたなと・・・。
素早いパス回しでアフリカのクラブとは思えんかった
134名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:04 ID:5M3JimzC0
ブーイングで交代取り消しとか初めて見たwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:05 ID:UhF+qEEY0
カズの代表入りマダーーーーーーーー?
136名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:06 ID:ZOW5XNMq0
>>106
リティマジでごめんな・・・

今日のMVPはリティ
137名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:06 ID:iQ3U7mPXO
KAZU(v_v)ポッ…
138名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:07 ID:v3paHp3z0
今日の試合は誰がどう見てもカズ優勝だろ

139名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:10 ID:QXWfl56B0
だよな。やっぱ最後までピッチにたってる方がカズらしい。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:10 ID:H5Oq/KEZO
>>116
中の人変わった?
141名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:37 ID:8OUwPCgs0
カズ降臨
142名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:40 ID:WG4KxdUT0
>>99
あのブーイングも恥ずべきものだがカズのプレーはもっと酷かった
完全に村八分にあってた、絶対にボールは渡さないぞ!という気概に満ちていた
143名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:43 ID:L91MDDkK0
>>132
それだけ行けば十分だろw
144名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:49 ID:5M3JimzC0
上戸は実況民を敵に回したな
145名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:58 ID:Y0N+aQKl0
KING
146名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:13 ID:IqQYD7HsO
不覚にも泣いた
147名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:20 ID:imx0B5WC0
ジーコがやれるんならリティでもいいんじゃないの?
一応薬屋のコーチしてた実績もあるし、これだけサポの気持ちわかる
指揮官いない。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:27 ID:BhItysdM0
>>133

アルイテハドとの開幕戦でも思ったけど、攻撃が続かないんだよな・・・
いきなりガソリンが切れる。あれじゃだめだわ。
149( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:26:29 ID:vDdGvNdY0 BE:250237049-#
>>132
ヒント:トヨタ、電通、日テレのサクラ
150名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:30 ID:cBCPKej+0
もういい加減KINGに対してオフサイドなんてルール適用すんのやめろや!
そんなルールがあるからKINGが全然点取れないじゃねーか!
151名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:32 ID:tOzwEvY30
清原信者=カズ信者

まったく同じだな、ゴミだ、ゴミw
152名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:26:52 ID:+hwu0vJz0
時間稼ぎだったりしてw
153名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:11 ID:5M3JimzC0
プレゼント交代にはちょっとカズの活躍がなさ杉田。
点でも取っていればそれもありだったろうが。
154名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:24 ID:pPWRoHdHO
>>124
地球一DIO
世界一承太郎
どうせりばぽがとるから言っておく
たいした差はないってことだ
155名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:29 ID:XkTSluVtO
>>115
確かに、ありゃハズぃな。拍手しなきゃ。
スタンドで見てんだから、わかれよ!って感じ。
試合を把握しないヤツラが、あんな事するんだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:29 ID:AXZ6KRmj0
なんかカズの引退試合のようだった
157名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:33 ID:TD+dbwO30
あのブーイングは違うよなw。
ああいう交代は勝っているチームのスター選手が貰う見せ場。

リティー、びっくりしたと思うよ。
誰か代表して謝っといて。
158名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:34 ID:+wpbXykz0
これ実質2点ともカズのゴールだろ?
159名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:37 ID:Xph+PISg0
10分たったらもう足が動かなくなるようじゃ引退だろ
本人もこれで自分の限界ハッキリ見えてすっきりしてるはず
160名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:42 ID:ptVQxQuw0
リティはさすがバラエティ慣れしてるだけあって空気読みまくりだな
あのアップのときの表情は正しく寒い空気を恐れる芸人の顔そのものだ
161名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:47 ID:BhItysdM0
>>143

カテ4だけどな。
前売りセット販売だから10%引き。
そんでも高いが、おとといの試合は当たりだったし、
あさってはようやくリバプールがみれるわさ。
162名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:09 ID:v3paHp3z0
>>151
清原みたいな甘ったれ勘違いわがまま野郎と一緒にするな。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:15 ID:qqsIhiapO
>>109信者論争なんてどうでもいい
つかおまい呂律回せよ
キモイから
164名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:17 ID:ZOW5XNMq0
>>158
間違いないな
それでいい
165名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:25 ID:4OUwKSxf0
来年はアルイテハドのキングカズをお楽しみ下さい
166名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:38 ID:Xph+PISg0
BAIBAI カズ おつかれさんとす
167名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:42 ID:dfisX9ZPO
リティは次期日本代表監督になってほしいわ
168名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:45 ID:2LRumV7O0

キングカズのガイドライン
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1113/1113005634.html

カズのプレーヤーとしての、そして人間としての素晴らしさを知らない人は、
ぜひこれを読んで見てくれ。
涙なしには読めん。


キングカズのガイドライン第2節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
169名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:54 ID:BhItysdM0
>>149

だったらタダでチケットよこせ。
全試合行ってやるから。

・・・すんません、さすがに豊田は遠いのでご勘弁を、
170名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:29:04 ID:aG67ANuC0
カズは月曜に試合やったばかりなのに、今日は後半25分辺りまで動きが良かったね。
その後少しバテ気味だったが。
171名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:29:06 ID:N6hnOVBE0
拍手の計らいとかも国民性の違いって奴でしょ
日本人的には最後までやる方がカッコイイって写るだろうし
172名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:29:11 ID:zKu0TcPhO
カズはこれで空気呼んで引退すべき
173名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:29:15 ID:OTeMSgLT0
チケットがマジ高杉なんですが
明日決勝戦だけでいいから半額にしてくれ・・・('A`)
174名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:29:50 ID:WIqxCuOH0
90分は無理でも10分なら代表で・・・・
175名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:30:02 ID:ToVEB4L10
リティすまん。
国立の日本ファンはあの交代の意味を知らなかったんだ。
本当にすまんかった。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:30:02 ID:6hFbTj+l0
最後の行進の時ヨーク居た?もしかして独りロッカルームに消えた?
177名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:30:05 ID:wgFOcrlKO
167 がいじか笑
178( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/16(金) 21:30:08 ID:vDdGvNdY0 BE:55608724-#
>>169
なんか、動員も自腹れ買わせているとかいう噂があるのれす
179名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:30:38 ID:TD+dbwO30
スタンドの勘違いブーイングに対して、冷静に交代選手を変えるリティーはやり手。

今日スタンドにいた奴って海外のサッカー見た事ない奴がほとんどだったんじゃね?
180名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:30:52 ID:+foRvmmp0
日テレに苦情メール出しといた
181名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:03 ID:ZOW5XNMq0
>>178
日本語しゃべれゴミが
182名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:06 ID:HlSC7TOsO
この試合はサッカーじゃなくハッスルかなんかだな
183名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:14 ID:BhItysdM0
>>178

それも凄い話だな。
普通タダだぞ。
184名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:15 ID:gWKR+yA70
>>180
kwsk
185名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:18 ID:OomyIJno0
カズは具体的に何か凄いの?って言ったら何もないんだよな


過剰に日テレが褒めるからちょっと反論したい気分になったよ
これは地球一(笑)を決める大会なのか、カズを見る大会なのか疑問に思うよ
186名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:19 ID:eXs0SJ+oO
リティは生ダラやめちゃイケにも出てるだけに空気読んだな
187名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:21 ID:5M3JimzC0
ネラーはキングとか三沢さんとか、そういう伝説の人物が好きだからなー
188名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:21 ID:E7i4AoDp0
リティは神
189名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:30 ID:0qhS4yu70
ジャパンレジェンドカズ
190名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:31:43 ID:L91MDDkK0
正直、実況がひどすぎる。
昨日のワンダホーよりは幾分マシかもしれんが
191名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:07 ID:4tJ+wvLT0
リティー最高
192名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:08 ID:Xbgg+yat0
放送見てないんだが、
交代でブーイングって、恥ずかしいったらありゃしない。
けど、世界にこんな5位決定戦を真面目に見る人達は、そうはいないだろうなw
193名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:22 ID:Xt0nXTbH0
上戸の必要性が分からん

はっきり言って、上戸見るだけで不愉快
194名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:31 ID:pVCzVlep0
チンカズは臭い。
195名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:40 ID:NnbtpsRs0
>>185
 カズを見る大会
196名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:48 ID:oGa7FB6v0
交代=失格の烙印じゃないんだけどな、もしそうならもっと早く変えてるだろと
そう思ってる輩がまだたくさんいるということか、まだまだだなぁ日本も
197名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:51 ID:+foRvmmp0
>>184
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

ここに上戸の伝言とやらでカズのインタビュー切ったことに
対して苦情入れた。
198名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:05 ID:BhItysdM0
>>185

5位決定戦なんだから地球一のわけはない。
だから今日はカズだけで良いんじゃない?
読売時代はだいっっっ嫌いだったけど、
今はがんばれってかんじ。
199名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:18 ID:sAp5Wis90
カズ神輿だわっしょいわっしょい
200名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:33 ID:Q3rXvZKqO
カズが一点決めてたなら交代も
スタンディングオベーションだったろうね。
201名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:36 ID:pPWRoHdHO
ひどい実況だったよな
カズがカズが言い過ぎ
そんなカズが好きなら二時間インタビューしてろと
202名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:51 ID:aBUxBAvZO
>>179
確にそうだな。サッカーを知らないヲタの目立ちたがり屋の集団だろ。まったくもって情けない
203名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:52 ID:+kTBvVh40
肩車は泣きそうになった

サッカーってほんといいですねぇ
204名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:33:58 ID:QdX2YmTw0
大晦日。
山本耕史がウエンツを爽快に蹴り倒し、床に這うウエンツの顔面を踏みつける。
騒然とする紅白会場。                               
突然審判席に座る琴欧州が立ち上がり舞台上へ・・・        
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ琴欧州。        
着物の下からはあの浅葱色の廻しを締めたスレンダーな肉体が現れる。      
止めようとする徹平の○○を掴み豪快に観客席に投げつける琴欧州。
そのまま舞台上で四股を踏み右手を着いて山本耕史に対峙する琴欧州。
「さぁ来い!副長!」                                  
会場総立ち。ヤマコーコール、琴欧州コールでNHKホールが揺れる。     
NHKはゆく年くる年延期でこの世紀の一番の越年放送を決定。
205名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:02 ID:SeEq9dSw0
日本人が頑張ったのに、応援できない奴はカスだな
206名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:03 ID:SLDVmsVFO
あのカリスマ性は異常 もはや中毒
さすが神とうたわれる男
207名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:05 ID:E0Byxs4/0
>>82
5位じゃねえか?
208名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:14 ID:BJKYkvI90
日本のサッカーってまだカズ頼みかよ、情けなー
209名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:19 ID:0qhS4yu70
カズは世界五位のフォワード
210名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:26 ID:Tfal0MBi0
地球一を決める大会だからシドニーFCは地球五位って事か。
凄いな。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:36 ID:lEYM1GWB0
朝鮮人と変わらんマンセーぶりに引いた
212名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:37 ID:zKu0TcPhO
上戸の伝言がなんやらでカズのインタビューが切れたのにワロタw
213名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:51 ID:L91MDDkK0
なんっつーか、お前らバカにしているようにしか見えんw
214名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:34:56 ID:Gqzdw9Hb0
誰かサッカー素人の俺にもカズ交代時のブーイングと
交代の取り消しの意味の説明を5行くらいでおながいします
215名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:02 ID:yHyU78wc0
又ひとつ、カズが攻撃の形を作りましたね
216名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:06 ID:vfh0Jj9B0
カズ、残り15分とかのスーパーサブとしてなら代表FWいいんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:07 ID:Xt0nXTbH0
>>197
俺も送ってみた
218名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:09 ID:ToVEB4L10
>>200
そうだね。結局カズが悪い。
219名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:09 ID:+kTBvVh40
>>179>>202

お前は人として欠けてるものがある
220名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:09 ID:5M3JimzC0
来年は特例でJのチームが出るだろ。
まあ馬鹿島やウリノスや緑が出た日には、他サポがブーイングしにスタに集結しそうだが。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:09 ID:h6tYI89/0
>>178
昨日の横浜、バックスタンド中央で見てたけど、後ろに座ってた一群が
豊田方面からの動員らしかった。
後半途中で「試合がつまらん」とか言ってとっとと帰ってたので
金払ってないのかも。。。と思った。安くないから。カテ1は。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:23 ID:OX6XdTul0
カズお疲れ!!
十分役目は果たしたよ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:28 ID:Xph+PISg0
カズはスタミナ切れるのおそれて動きがチンタラしてただけであって
けっして衰えたってわけじゃないと見えたのなら
それは大きな勘違いだから
224名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:29 ID:k+JChU5M0
>>193
激しく同意!
ウエトが画面に映ると嘔吐してしまう。
225名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:37 ID:h3o7oa1r0
>>204
あのー、滑ってますよ。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:42 ID:ZfSQnB0u0
日テレの実況が糞すぎる
227名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:44 ID:BhItysdM0
>>200

カズ、シュートゼロだし。

つーか、後半のシドニーのシュート数1だぞ。
あのゴールだけだ。
あとは打たれっぱなし。良く持ったというか・・・
228名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:52 ID:aQyXZ1Hs0
リティはバラエティ番組に出すぎたね。
凄い選手なのに…
プラティニとかマラドーナと同列に扱われても不思議じゃないのにw
229名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:08 ID:FAc6DSB20
芸能人出すのやめてくれよ。
見ているのはプロのスポーツなんだから。
230名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:16 ID:imx0B5WC0
これだけノリ、つっこみができる芸人監督はいないよ。
でジーコ以上のWC実績。クリンスマンとかフェラーよりも上だよ。
もちろんギドよりも現役時代はカリスマ。

日本ではリティばかにされすぎじゃ?すげ〜〜んだぜまじで。
231名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:17 ID:csTdqiNNO
>>179最後の方わろす
232名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:23 ID:4OUwKSxf0
代表の加地さんと同じ効果だな
回りがよりがんばって普通じゃ出せない力を出す
233名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:26 ID:7rNGpeoC0
リティ、天狗のしわざAAみたいな表情だったね
234名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:32 ID:NNvBwXbq0
大体、スタンディンブオウベーションという文化自体が日本には無いんだから、
終了直前に後退させて、一人に拍手を集めるという考え自体が日本人には無いだろ。
235 :2005/12/16(金) 21:36:38 ID:GFxK6Qou0
まったくニワカど素人どものおかげでリティに迷惑かけてしまった。

あれは海外では選手に拍手を受けさせるための「粋な計らい」なのだが、スタジアム
にいた馬鹿どもには分からなかったらしい。
リティには「馬鹿のせいで申し訳ない」と謝りたい。日本嫌いにならないでくれ。

カズを交代させたくないという気持ちは分かるが、少しはサッカー自体にも興味持て。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:53 ID:qqsIhiapO
あのブーイングにはカズもいい迷惑だろ
ブーイングおきた瞬間カズ戸惑ってたし、あと日テレの過剰演出おまえバカかと!
カズは好きだが特別扱いしないでほしかった
その煽りを受けて2CHでカズ叩きが勃発する始末
日テレ氏ねよゴミ
237名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:36:55 ID:ZfyhQGNYO
日テレ→糞
観客→糞
カズ→キング
リティ→ゴメンね(´・ω・`)

ってことでいい?
238名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:08 ID:DA3H/cs/0
>>214




239名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:16 ID:Xph+PISg0
カズはもう死んでるんだ!いいかげんおまいらも認めろ!
まいらの幻想に踊らされ続け辞めることの出来ないカズがかわいそになってきた・゚・(ノД`)・゚・。
240名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:17 ID:BhItysdM0
>>220

そのなかにうちのチームがいるんだが、
どうやったら出られるのか説明してもらおうか。

ACLの出場権すらないのに。
241名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:19 ID:9WBwtFZw0
カズさんかっけー!
242名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:26 ID:+foRvmmp0
>>217
GJ!

こういう中継の仕方されると日テレにはW杯放映権とってほしくないと思う。
普段はともかくサッカー中継はまだフジの方がマシ。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:30 ID:YPlXFI3i0
カズ・・・来週引退記者会見だろうな。
244名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:34 ID:0qhS4yu70
泣いたよ、カズ
245名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:34 ID:AXZ6KRmj0
裸の王様
246名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:36 ID:1Gfh4OP5O
今頃になって「とりあえずカズを絶賛しておけばOK!」みたいな今のスポーツ番組の流れが嫌い!
247名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:37 ID:/u/hVlez0
カズすごかったね。
世界のプレーはさすが。世界制覇しただけのことはある。
248名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:37:46 ID:0qtUlvKu0
リティが可哀想だったな
249名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:38:06 ID:BhItysdM0
>>246

そこまで持ち上げておいてあの扱いはないよな。
250名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:38:35 ID:JYeiijHv0
決勝の解説VTRをぶった切ってカズのインタビューにしたのはよしとしよう
しかしカズのインタビュー中に上戸の伝言がどうだこうだはいらねぇ
つーかインタビュー途中でCMいくんじゃねぇよ

まじ日テレ糞すぎ
251名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:38:44 ID:XJ83Y+67O
オレも国立いたらブーイングしていたかもしれん…カズみたい一心で
リティごめんな…
あと日テレ死ねよ!とにかく死ね
252名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:38:51 ID:5M3JimzC0
>>240
どっかで見たニュース。
来年から盛り上げるために特例でJのチームを出場させるとか言う話があるらしい。
リーグチャンピオンでも出すんじゃないか?
253名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:00 ID:hr3IegcF0
小泉首相「人生いろいろ。キングもいろいろ。」

イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から。」

ベジータ「がんばれカズ。お前がNO.1だ」

ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの。」

ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」

大沢親分「喝だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」

綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの。」

波田陽区「カズさんは斬りようがない」

三沢光晴「カズだけはガチ」

あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」

クワトロ・バジーナ「カズはキングだ。それ以上でもそれ以下でもない」

中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもピーナツを入れるべき」

細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。 カズを信じなさい。」

今川氏真「まろはカズに蹴鞠を習ったでおじゃる」

アムロ・レイ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、日本サッカーに絶望もしちゃいない!キングカズは伊達じゃない!!」

尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」

板垣退助「板垣死すとも、キングは死せず。」

岡田武史「外れるのはカズ、三浦カズ!」

254名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:01 ID:qAk5L93WO
リテーの嫁は日本人
255名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:14 ID:YPlXFI3i0
来週の一面

「キング・カズ引退!!」
256名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:33 ID:3EkBTZa70
得点に絡んで無くてもカズを映す、活躍してなくてもカズを映す、
サッカー界の清原か
257名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:45 ID:MhE4sgSH0
カズのインタビュー聞かせないで、上戸って
どうなってんだ!!日テレふざけんじゃねーぞ!!!
258名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:47 ID:BhItysdM0
>>252

リーグチャンピオンならガンバだろうがボケ。
Jのこともしらんで馬鹿島だのウリノスだの言うな。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:39:58 ID:JeZ74CaC0
>>245
GJ!
260名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:40:21 ID:5M3JimzC0
>>258
つ【来年】
261名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:40:42 ID:Xt0nXTbH0
この中継は本当にヒドイ
簡単に送れたからみんなも>>197で抗議しよう
262名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:40:49 ID:0qhS4yu70
夢に向かって一瞬一瞬を一生懸命に生きるだけだ BYカズ
263名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:40:53 ID:Xph+PISg0
60才になっても走り続けさせられてるカズの姿が目を閉じると見えてくるよ・・あぁあ・・
264名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:41:06 ID:BhItysdM0
>>260

来年のトヨタカップは11月開催なんですが。

Jは優勝チーム決まってないんですが。
265名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:41:12 ID:FK8MH0Sy0
>>251
お前が死ね
266名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:41:25 ID:+hwu0vJz0
>>260
残念。来年は浦和レッズだ
267名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:42:03 ID:XATRSe/S0
>>235
お客さんの自然な気持ちの発露がブーイングだったってことだろ。
欧州ではどうとか関係ない。
268名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:42:06 ID:4OUwKSxf0
まあ知らないだろうがカズは前半3分ですでに左足骨折してたからな
269名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:42:25 ID:gWKR+yA70
>>197
これはアレだ…つまり北京の反日行動といっしょで…

つまり…「毒抜き」だ。
270名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:42:37 ID:rtGLgmVs0
リティ最高
カズも最高
271名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:42:43 ID:LyBN1n0/0
今日はシドニーFC全員にキングがもんじゃ焼きをご馳走するらしいよ
272名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:43:26 ID:LyBN1n0/0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の高級寿司屋に食べに行った時の話。
両親と3人で寿司をつまみながら食事をしているといきなりキングカズが玄関から
入ってきた。 寿司屋に似合わないイタリアンないでたちで。カズが「俺いつもの〜」と言って
カウンターに座ろうとすると、店内にいたサラリーマン集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」
などと 騒ぎ出し、カズが気づいてくれて即席サイン会になった。店内に13,4人ほど居合わせた
客全員に 店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。サラリーマン達がカズの母校静岡学園の
OBだとわかったカズはいい笑顔で会話を交わしていた。そしてカズは「またな〜」と勘定を終えて
タクシーに乗り、そして店内は静かになった。私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、 会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんがカズのサインを指差しながら「今日の
お客さんの分は 出してくれましたから。また来てくださいね」と。あれには本当にびっくりした。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:43:39 ID:lp/A/2x90
決勝は寒いぞー
274名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:02 ID:+nAXBUb/0
引退試合みたいな雰囲気だったな
275名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:10 ID:GVCFG5WD0
>>267
まさにその通り。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:12 ID:5M3JimzC0
02年W杯イングランドvsブラジル戦も試合経過に関係なくベカームばかり映してたからな。
あれはフジだったか。
まだまだ、ああ言う趣向の中継が多いな。仕方ないが。
277名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:29 ID:Xph+PISg0
最初寿司屋のおっさんがなんで走ってんのかとマジで勘違いしてた
278名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:33 ID:GjuesNvy0
カスの道楽とジャパンマネーの為に自分の意志を押し込んだリティ
カスの道楽とジャパンマネーの為に交代させられなければならなかった選手
カスの道楽とジャパンマネーの為にポジションを追いやられた選手
カスの道楽とジャパンマネーの為にポジションを替えられた選手
カスの道楽とジャパンマネーの為に応援するチームが宣伝の対象にさせられたサポ
チームも当然変な雰囲気になっていることでしょう
み〜んな不幸な目に遭いました

予選から必死に戦って大事な試合でも実質一人少ない状況で頑張ったのはシドニーの選手
満足したのはカスと日本企業だけ
馬鹿なブーイングをしたカス信者もカスも氏ねばいいのに
279名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:44:54 ID:MIqsie8K0
>>267
俺もそう思うね
得点の可能性がないこともなかったしね
280 :2005/12/16(金) 21:45:11 ID:GFxK6Qou0
>>267
あのな、CLでベッカムを代えたルシェンブルゴはブーイング+「帰れ」コールを
喰らって解任されたんだ。リティが良く思うわけねえだろ。

カズは悪い気はしないだろうが、リティの気持ちを考えろ。これだから日本はまだまだ
だっていうんだ。
281名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:45:32 ID:k+JChU5M0
ぶちゃげカズがいなかったら負けてたよ
282名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:45:50 ID:BhItysdM0
>>273

開幕戦は雪だったから、それに比べればどおってことない!

ちなみにカテ4だけ売り切れです。
やっぱたけぇよ・・・カテ3は17000円だぞ。
283名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:07 ID:gWKR+yA70
>>267
ジダンが途中交代した時もそんな気持ちになったことある俺
284名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:08 ID:OWdCytLi0
まあリティはああいう馬鹿なブーイングも含めてよくわかってるから良かった
他の監督だったらヤバイよ
285名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:11 ID:ZfyhQGNYO
>>267
釣り乙
286280:2005/12/16(金) 21:46:22 ID:GFxK6Qou0
「帰れ」じゃなくって「出て行け」コールですた。訂正。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:32 ID:vf4HML9Z0
実況の方がとにかくカズの活躍を盛り上げたので中々興奮しました。
後、上戸さんを起用したのも良かったと思います。可愛いですよね上戸さん。

でも、できればその力を読売巨人軍の為に使って頂けないでしょうか?
サッカーではイマイチ盛り上がりに欠けると思います。
ぜひ、読売巨人軍の為に・・・お願いします日テレさん。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:48 ID:LyBN1n0/0
KINGがいたからこそホームゲームの雰囲気で戦えたんだよ
289名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:51 ID:w/woRI/X0
伝説って・・・・・・・カズはまだ現役w
290名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:52 ID:5O6TK0mX0
しょぼっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:54 ID:aQyXZ1Hs0
エジプトやアラブ諸国を敵に回したのは間違いないw
石油危機だ。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:46:56 ID:ot1v/2Nz0
もの哀しき11番 (世界クラブ選手権について)

さて、その今年の世界クラブ選手権といえば、カズが出場しているのだが、
あれはいったい幾ら日本テレビはシドニーFCにお金を払っているのだろう。
うすうす気づいているのだろうけど、何故かこのことを皆書かないのが不思議だ。

世界最高のクラブを決定する大会に、オレは二部リーグに所属して、申し訳ないけどそこでさえも、
さして決定機をものにすることが出来ない元スーパースターが、まるで花試合のように出てくるのを見たくなかった。
たかだか数週間合流しただけで、外国の二部リーグのすでに全盛期を過ぎてから幾年もたつFWに、
”11”をつけさせるようなチームが出てくる大会に「地球一のサッカー」などありえない。
もし、そんなレベルの低いチームならば、そういうところがオセアニアのサッカー事情なら、
そんなのはもう出てきても無駄なのではないか。

[masterlow] [2005/12/15 18:41]
>そういうことを書いてるから、怒ってんじゃね?信者はさ。
信者っつーか、単なるニワカの人だと思うけどw
あれ見て、喜んでいる人ってカズの歴史をこれまで見てなかった人だと思うyp!

[masterlow] [2005/12/15 01:07]
>プレーを見て、カズをW杯で見たい。
そんなのは7年前に終わった話だよ。
別にカズにうらみもあるわけではなく、むしろ恩がたくさんあるけど、あんな茶番は見たくないよ。
そんなにカズみたいなら、三ツ沢行け。それだけ。

(横浜Fマリノスサポーターグループ「ヘッズ」リーダーmasterlow氏のブログより)
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/2134670#2134670
293名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:06 ID:dfisX9ZPO
ヴェルディがACLでもしUAE、サウジ、カタール等中東勢と当たると大虐殺される悪寒
ガンバでもやばい
294名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:12 ID:pKvEuBx30
こういうのを「茶番」と言う
295名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:13 ID:V9daOx9P0
角澤なみにスローインなのかFKなのかCKなのかハッキリしない糞実況だったな。
松木だったら速攻で突っ込むところだが、呼んだ解説も口重すぎ!
296名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:15 ID:X0bdaZHN0
>>280
ルシェンブルゴはマドリニスタからも嫌われてたんだよ、あの時
297名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:34 ID:BhItysdM0
>>288

そりゃそうだ。
298名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:54 ID:XATRSe/S0
>>280
なんで前例にそった解釈をしてるのかわからん。
お客さんの気持ちはカズを代えて欲しくなかった、それは監督に伝わった。
それでいいじゃまいか。
299名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:47:54 ID:qqsIhiapO
日テレのせいでアンチカズが増えたキガス
カズにもいい迷惑だよ日テレ
あんだあの過剰な評価は
カズヲタの俺でも引くわ、謝罪しろヴォケ!
どうか皆さんカズを嫌いにならないでください
300名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:48:11 ID:gWKR+yA70
>>293
中国も入れといて
301名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:48:22 ID:NnjWIRxl0
来年も同じ展開の予感。。。
302名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:48:30 ID:BhItysdM0
>>293

ヴェルディは西アジア勢に当たる前に
東アジアとのグループリーグで虐殺されます。
はっきりいってどーもならんでしょう。
303名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:21 ID:VFwVOCCE0
まだだ、まだ終わらんよ
304名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:22 ID:hSMq1wfu0
>>292
自分たちが予選の予選で落ちたからってマリサポの僻みはや〜ね〜
305名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:33 ID:nk44HQPm0
シドニーなんていうチームを見に来てた客なんて1%ぐらいだろ
残りの99%は「シドニーのカズ」を見に来てたんだよ
ブーイングは当然だ
306名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:36 ID:0qhS4yu70
カズのクライフターン最高
307名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:45 ID:tOzwEvY30
最後の最後でカズを替えようとしやがって、あのバカ。
そりゃ国立の観客だってキレるわw
308名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:49:49 ID:SLDVmsVFO
カズすごかった なんか引き付けられた
309名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:50:04 ID:LyBN1n0/0
ラモス「俺が監督になったらカズとヨークを絶対取りに行くよ!!!!」
310名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:50:07 ID:5M3JimzC0
緑は昇格諦めてACL全力。間違いない。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:50:10 ID:imx0B5WC0
あのサポのキングソウルっての旗見て俺のオヤジはカズは朝鮮人だったのか?
って言ったよ。
312名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:51:07 ID:xZ2ZHSWZ0
>>311
自分の親父の頭の悪さ披露して楽しいか?
313名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:51:14 ID:MqBY877W0
>>305
それがゲームホスト国の取る態度か
314名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:51:29 ID:NoQUA7yJ0
そいや朝日新聞でカズ魂って連載やってたな。カズ。
315名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:51:46 ID:jy7jl9EG0
なんだあのブーイング おかしいだろあれ
316名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:51:55 ID:FK8MH0Sy0
試合内容も糞。
317名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:03 ID:gWKR+yA70
ところで3位決定戦って誰か見る奴いるのか?
318名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:09 ID:HV9CMA8NO
カズよりも試合に買ってウルウルしてたリティが素敵
319名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:18 ID:72+Mj6HO0
W杯3度出て優勝メンバーで世界中で有名な人格者のリティにブーイングとは・・・・糞サポのせいで気分悪い
320名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:29 ID:pjvM9udB0
これがオーストラリアAリーグの実際のところ、らしい。



11月19日(土)のSydneyFCの試合を現地にて観てきました。
まぁ、皆知ってる通りカズのSydneyFCへの移籍はビジネス目的が主だけど、
オーストラリアのリーグ戦はどんな感じか、と興味もあったので。
相手は、多分のその時点での2位のPerthFC。
結果は0-0でした。
http://www.a-league.com.au/scoreboard/0000260101/scoreboard.html
カズはなんとスタメンだったけど、シュートは少なかった。
もしかしたらゼロかも。
でも、これは意外な事実だったので強調しておきたいのだが、他のプレーヤーがセコい連中ばかりの中で、カズのDFの裏をとる動きなどはプレーは結構光っていた。
試合終了後、ゴール裏サポの辺りのトイレの中ではDQNどもが「カズー!!」とか「カズSh*t!」とか言ってたけど、
「うるせぇよ、お前らのクラブにはもっとしょうもねぇ選手がゴロゴロ」いるだろ、と思ったよ。
正直、オーストラリアのリーグのレベルは全然高くないし、面白くもない。
シドニーFCは選手層としてはレベルが高いようだが、チームとしてまとまりがなく、シュートも少なくチャンスもすくなかった。
あと、客のレベルもイマイチ。
普通のリーグ戦なのに、一生懸命ウェーブを起こそうとして(しかも前半後半何度も)頑張ってる人たちとか。
試合そっちのけでビール飲んで仲間と騒いでる集団とか、まぁ土曜日の夜だからパーティーの前座(延長)みたいなもんなのかな、と。


http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50134401.html

321名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:33 ID:xZ2ZHSWZ0
試合見に行った人>>>>>>>>テレビの前で吠えてただけの人


観客に文句あるならスタいけや
322名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:41 ID:k+JChU5M0
ヨークはトリニダード・トバコ代表。

W杯で応援する事にした。
323名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:53:43 ID:csTdqiNNO
>>313君みたいなタイプは中立的でいいんだけど海外だとなめられるタイプだね
324名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:54:13 ID:Ypj91V0F0
>>280

素人で申し訳ないがサッカーのこと
考えるんだったらブーイングだろう
がなんだろうが代えるところは代える
もんなんじゃないのか?っていうか
代えられなきゃ監督としてダメなん
じゃないのか?
325名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:54:25 ID:nmwGDxKv0
ブーイングした連中はJ厨とカズ厨だろ
本当に恥ずかしいよ
326名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:54:38 ID:YPlXFI3i0
>317

日本人は世界一お人よしだからみんな見るよ
327名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:55:04 ID:ZPBE1KEw0
代表でカズとシドニーのGKが闘う事になったら泣ける
328名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:55:06 ID:BhItysdM0
>>310

だったらワシントン残せっての。

しかし、今、ACLの組み合わせ見たら、
どーみても緑の方がガンバより楽なんですが。
今期のKリーグ優勝って蔚山現代か。
城南一和とか全北現代より全然楽じゃん・・・
329名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:55:43 ID:nk44HQPm0
>>313

金払って見に来てる客が
ホスト国がうんぬんとか関係あるかアホ
見たいもんが見たいだろ
何が失礼だ?
どこも失礼じゃないぞ
シドニーじゃなくてカズの客なんだぞ
330名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:55:50 ID:UWsCivG60
2点目はどうみてもオフサイドだろー
なぜ誰も突っ込まないんだー
審判の目は腐っているのか
同点のまま延長&カズのゴールが見たかった。
331名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:17 ID:gWKR+yA70
>>330
ナイス釣り氏
332名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:27 ID:GQxfknrD0
押入れに仕舞ったPS2出してウイイレやりたくなってきた
333名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:44 ID:MhE4sgSH0
つうか日テレってもう少しスポーツ中継の
演出をうまく出来ないの?
334名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:48 ID:M4f7FeHeO
>>325
海外厨はスルー?
335名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:51 ID:dfisX9ZPO
>>322
トバコは予選突破厳しいよorz
336名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:07 ID:j7Or1v0T0
カズもヨークくらい動けりゃ余裕で代表に入ってもいいと思うが
今日の出来じゃねぇ…
337名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:07 ID:GgZIU7ij0
>>330
俺も最初はそう思ったけど、スローみたら全然オフサイドじゃなかったよ。
338名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:11 ID:BhItysdM0
>>330

カズはオフサイドだが、プレーに関係ない。
カーニーはオフサイドではなかった。
339名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:15 ID:Ypj91V0F0
>>329
失礼かどうかはしらんが無礼だ。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:20 ID:pIDTXsZW0
>>253
いつみても中田さんの発言には感心させられる
341名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:21 ID:4OUwKSxf0
ヨークがカズのポジにいればもっと点入ったろうな
まあいいけど
342名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:24 ID:NXU80kKN0
この舞台のためだけにリティが獲ってきたピエロになっちまったな
Jでもヨボヨボなのに世界一の大会とやらでスタメンて
343名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:57:34 ID:YPlXFI3i0
オセアニアに極東と東南アジアが入ればもう少しよくなるよ、ACLよりはJリーグも勝ち抜けそうだし。
344名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:05 ID:nk44HQPm0
>2点目はどうみてもオフサイドだろー

カズはオフサイドポジションだがプレーに関与していない
カズのほかにはオフサイドポジションには誰もいなかった
345名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:06 ID:KZr8Rc3T0
日テレの糞中継見てすぐチャンネル変えた
346名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:14 ID:OX6XdTul0
カズを馬鹿にするな!

お前らが38歳になったときの姿を想像してみろ
347名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:15 ID:qqsIhiapO
まぁカズのゴールを待ちわびた観客
それを読めずに欧州式の花道交替を遂行しようとしたリティ
空気嫁なかったのはリティの方だろ?
まぁ、リティ的には気を遣った交替だったんだろうが、日本開催で観客はカズサポ多数、カズだけを観にきてる客が大半だろ
空気嫁なかったのはリティの方だと思うが
348名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:20 ID:MIqsie8K0
>>330
あれはカズのナイスプレー
349名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:48 ID:NoQUA7yJ0
>>344
× カズはオフサイドポジションだがプレーに関与していない
○ カズはオフサイドポジションだがゲームに関与していない
350名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:50 ID:Yh/8gyDp0
みんなフィギュア見てましたよ。
カズさんお疲れ。まだやんの?

351名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:15 ID:jy7jl9EG0
あのブーイングはカズも困惑するだろ
352名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:21 ID:hSMq1wfu0
>>320
だからこそ、カズとかヨークみたいな選手が必要だったんでしょ。
リッティがJでやっていた役割のように。
353名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:26 ID:BhItysdM0
>>349

もう帰っていいよ。エジプトへ。
354名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:26 ID:PKBAZGu70
もう引退だろ
指導者目指してくれよ
355名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:35 ID:0qhS4yu70
カズは人をひきつけるプレイヤーだ
356名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:43 ID:YPlXFI3i0
本田美奈子も見てやって
357名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:00:02 ID:4QQDn3o/0
あれで同点に追いつかれていたら・・・
残り10分心臓に悪かった
358名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:00:41 ID:wm+WN/zk0
国立のファン、カズコールしかしてなかったな

あそこで一回位シドニーコールしてみれば良かったのにね
359名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:01:02 ID:VFwVOCCE0
>>253
田代まさし「耳にカズ」
360名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:01:05 ID:NoQUA7yJ0
>>352
そうだな。
Jリーグ当時のジーコやリティ,リネカーみたいなもんだな。
本国では引退してもおかしくないじじいをつれてきて...

でもそれでいいんだよね。
361名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:01:31 ID:BhItysdM0
でも延長戦も見たかったけどな・・・せっかくだからさ。
観客は寒くてたまらんが。
5位決定戦に延長戦があって、
3位決定戦にはない(即PK戦)はどうかとおもうが。
362名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:01:45 ID:dfisX9ZPO
オージーは動けないキューウェルなんか使うより、カーニー使った方がいんじゃね?
運動量が加地さん並みだったぞ
ヨークには劣るが
363名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:01:57 ID:nk44HQPm0
だからよー
シドニーなんていうチームのファンなんて日本にはいないんだよ
364名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:02:03 ID:utsCWS3E0
リティにブーイングした香具師

カズを小馬鹿にしている香具師


大して変わらん。同じレベルだ。

365名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:02:05 ID:OX6XdTul0
55戦連続無敗だったアルアハリていったい・・・
366名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:02:08 ID:QnGBThaw0
>>346
あと2年なんだがww
カズはやっぱりどこまでいってもカズ、やっぱかっこええ。
367名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:02:27 ID:eVnfm/nh0
>>360
ピクシーもな
368名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:03:26 ID:wy8dvhgW0
シドニーの二点目オフサイド
369 :2005/12/16(金) 22:03:34 ID:GFxK6Qou0
まあ、あの恥ずかしいブーイングが世界中に放送されたという事実を直視して
ほしいね。「日本ってサッカー後進国だな」って間違いなく思われる。

無責任で無知な連中がリティに浴びせた罵声は本当に許されない。
あそこはスタンディングオベーションだろ・・・情けないよ。つまりはスタジアム
にはニワカど素人しかいなかったってことなんだから。少しは海外サッカー見ろよ。
370名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:03:44 ID:3K8pM8XU0
泣いたよ・・・肩車。 あんなステキな肩車、はじめて見た。
371名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:03:46 ID:wdYv3fsQ0
今日のブーイングは、最後まで出ればゴールを決められるかも知れないのに
っていう物だろう。その気持ちは分からんでもない。
しかしカズはほとんど動けない状態だったから、交代はしょうがないと思った。

そもそも一ヶ月だけ移籍するって、明らかに日本の観客数、視聴率狙いが見え見えで
興ざめだったな。
372名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:03:52 ID:BFcqsJFw0
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                           /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                           |;;;;;;;;」        !
                            |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                             i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/  はぁ?黙れ低脳!!
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>162.  /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    お り っ く す     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                  /=======|
373名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:03:59 ID:BhItysdM0
Aリーグには強大なライバルのラグビーがあるしな。
Jリーグに対する野球と同じように。

だからこそ、Jに習って、なんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:04:01 ID:NoQUA7yJ0
>>367
ぴくしーは代表復帰したろ?だからガチンコだよ。
375名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:04:02 ID:eVnfm/nh0
>>565
井の中の蛙
Kリーグなら55連敗間違い無し
376名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:04:03 ID:pjvM9udB0
この時期の国立、しかも夜は本当に寒い。
あのすり鉢の底から強烈な冷気があがってくるんだよな。
下手なカッコして行くと、マジで体を壊す。
今日国立で観てたヤツら、ある意味尊敬するわ。
この寒波の中、俺は観に行く勇気がなかった。

377名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:04:08 ID:0qtUlvKu0
>>346
俺は72だぜ?
378名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:03 ID:1Y3LCL0j0
ちゅか席たいして埋まってなかったし外人さんも多かった希ガス
379名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:08 ID:A9NiMXjfO
三位決定戦は明日やってほしかった
380名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:11 ID:pcdc4SLa0
カズは素晴らしい。それだけだ。
381名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:31 ID:eVnfm/nh0
>>369
自国が出場しない大会を毎年盛大にやってる時点で後進国ではない
382名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:35 ID:k+JChU5M0
シドニーFCがアフリカのチームに勝ったのは何故か真剣に考えろよ
383名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:45 ID:dfisX9ZPO
>>330
今期からのルールでゴールになる
カズは意識してやってないだろうが、エトーは、わざとオフサイドPにいてスペースを空けたりする
このルールすでに悪用されてる
384名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:05:53 ID:pjvM9udB0
はぁ?
なんで、あのブーイングでゴタゴタ言ってんの?
あれは、客の意見として十分リスペクトされるだろ。
そりゃリティの考えとしては、途中交代させてカズに拍手させようとしたんだろうが、
「それじゃないよ」って客が言ったんだから、それで良いんだよ。

何か、凝り固まった考えしかできなくて、柔軟性ゼロの人間って、最近増えてるよね。。。。

385名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:06:10 ID:MIqsie8K0
>>367
ピクシーはバリバリの年齢のときだよ
386名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:06:21 ID:LCvjflCZ0
>>228
おいしいところはマテウスがもっててるからなぁ
387名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:06:52 ID:BhItysdM0
>>382

あまりに寒かったから。

アル・アハリの選手、雪見たの初めてっての多かったらしいぞ。
388名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:06:53 ID:YPlXFI3i0
アフリカって黒人の地域は主力は欧州クラブ入りだから、たいしたことないんじゃないのか。


エジプト、チュニジア、モロッコ、アルジェリアくらいなもんだ。
389名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:07:08 ID:Raynpidx0
>>10 のAA、始めて見た(w
390名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:07:38 ID:eVnfm/nh0
>>387
マジレスするとアフリカにも雪は降る
391名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:07:45 ID:C+Xc1TzQ0
>>369
自称玄人が見に行かないから悪い
392名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:07:58 ID:SLDVmsVFO
38でプロリーグのピッチに立てるFWって今の若手にはいなさそう
393名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:08:01 ID:xZ2ZHSWZ0
394名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:08:19 ID:12x/PCYQ0
初戦でも思ったが、アルアハリ、ペース配分考えてたんだろうか
395名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:08:36 ID:BhItysdM0
>>390

そらアフリカ全土なら降るだろうけどさ。
エジプトに雪が降るか?
396名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:08:42 ID:qORLJvYp0
俺も今日のブーイングに限って言えば別に間違った反応じゃなかったと思う。
397名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:08:45 ID:3K8pM8XU0
>>106
てか、海外厨ニート、テレビばっかみないで、スタジアム行けよ。
市ねw
398名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:09:37 ID:A9NiMXjfO
お客さまは神様なんだよ。
ここで文句つけてるやつはまずスタジアムに足を運べよwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:10:28 ID:eVnfm/nh0
>>393
無知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
「後進国」ではないだろ
「後進国」であれば観客が1000人も入らないしょぼい大会になる
読売クラブが日本一になってた頃ならともかくな
400名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:10:41 ID:QnGBThaw0
>>372

つ 甘い思い出のバスガイド
401名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:10:41 ID:BhItysdM0
>>394

緒戦も前半30分でガス欠だもんなー
根本的にコンディション不良の選手ばっかりっだったかもしれない。
体力テスト落第で追放された審判と同じで、舐めてたというか。。。
402名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:11:19 ID:xZ2ZHSWZ0
403名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:11:25 ID:2+vS10uk0
サッカーのシキタリ知らないのFIFAにばれたよなあ
404名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:11:45 ID:XWWAe7Gj0
リティ申し訳ない・・・・
405名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:12:13 ID:eVnfm/nh0
>>402
お前が何もいえないキチガイだということはよく分かったwwwwwww
とりあえずあぼーん決定なwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:12:48 ID:aHX4mmKS0
カーズ!カーズ!カーズ!カーズ!カース!カーズ!カーズ!
カーズ!カーズ!カーズ!カーズ!カース!カーズ!カーズ!
カーズ!カーズ!カーズ!カーズ!カース!カーズ!カーズ!
407名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:13:42 ID:5CXzGIy70
>>397
しょうがないよ。スカパーでしかサッカー見たことないんだろ。
スタジアム行けばブーイングとか拍手ってのは自然と出るもんだと
わかるんだけどね。
408名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:13:54 ID:BhItysdM0
>>403

今度の北京五輪でもっと凄いことになるだろうから安心汁
409名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:14:05 ID:xZ2ZHSWZ0
>>405
お前の中じゃ第一回の欧州vs南米のみのトヨタ杯がおこなわれたときには
もうすでに日本はサッカー後進国じゃなかったんだな。
プロもできてないじだいだったのにw
410名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:14:39 ID:5O6TK0mX0
フィギュアスケートのスレの方が人気あって、ごめんなさいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:15:02 ID:NoQUA7yJ0
>>99
日本人は,最後まで戦う(前向きに倒れる)という武士の精神があるからね。
残り時間が数秒あるのに,試合をやめてしまうアメフトみたいな感覚は
わからないだろうね。

最後の1秒までたたかくバスケに人気があるのもそのため。
412名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:15:19 ID:qqsIhiapO
ホントバカが多いな
日本開催のカズ目当ての観客多数の試合にヨーロッパ調の交代ですかW
自分はサッカー通です!をひけらかしたったんだろうが、
あれはリティの完全なる誤爆だ
あの状況でスタンディングオベーションできるカズだけを観にきた日本人なんているかよ
413名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:15:44 ID:Xph+PISg0
海外厨はスカパーが全て正しいと思ってるから困る
414名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:15:54 ID:62PJAM7G0
最後までカズを見せてくれっていう観客の熱意が
リティにもわかって、そうしたんだからそれでいい

リティは勝つためにも、交代させたかったんだろうが
客は5・6位決定戦より、カズを見たかったわけだし、
カズを降ろして、客がぞろぞろ帰りだすなんてことに
ならなくてよかったよ
415名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:17:22 ID:wU24dN/o0
国立で見てきました。
交代のブーイングの件で欧州がどうのとか言ってるアホは
会場行って生でサッカー見てみたら?
あのブーイングはリティには申し訳ないけど
最後までカズを見たい気持ちから自然と開場一体となって出たものです。

もうカズを生でこんな舞台で見れることはたぶんないんだから・・・
416名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:17:34 ID:BhItysdM0
>>414

リティが日本のサッカーを全く知らない人なら
そのまま代えたろうけどな。
やっぱり、日本暮らしが長いからわかっちゃったんだろうね。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:18:52 ID:VFwVOCCE0
>ID:eVnfm/nh0
>ID:eVnfm/nh0
418名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:19:11 ID:BhItysdM0
>>415

お疲れ様。
観てきた人が一番の勝者です。
私はそう思う。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:19:44 ID:QnGBThaw0
>>410
まだ荒川のあのことほじくり返す気か?
420名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:19:52 ID:TeLj1prpO
アルアハリには師匠と高原がいっぱいいたなw
421名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:19:58 ID:j5YB8NOJ0
>>20
お前、医師のトイレスレにいたろ
422名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:20:15 ID:HJV/Hesw0
>>415
横浜FC見に行ってあげてください
423名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:20:46 ID:uGr7T0iP0
カズ最高!!!!!!!!!!!!!!
424名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:20:47 ID:Yh/8gyDp0
>>352
豪州は楕円フットボールで最高レベルの試合が見れるのに
わざわざ低レベルのサッカーなんて見ないだろ。
425名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:21:25 ID:QnGBThaw0
>>418 同意
426名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:21:39 ID:OX6XdTul0
アルアハリのオーナーがカズのプレーを気に入ってオファーを出したらしい

来年カズはアフリカ大陸に渡るようだ
427名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:21:41 ID:6daJzU8r0
まあ、あの恥ずかしいブーイングが世界中に放送されたという事実を直視して
ほしいね。「日本ってサッカー後進国だな」って間違いなく思われる。

無責任で無知な連中がリティに浴びせた罵声は本当に許されない。
あそこはスタンディングオベーションだろ・・・情けないよ。つまりはスタジアム
にはニワカど素人しかいなかったってことなんだから。少しは海外サッカー見ろよ。



うひゃひゃwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:21:56 ID:NdxkeBq00
「欧州では○○は常識」
    ↑
これもう飽きた
429名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:22:14 ID:dfisX9ZPO
日本は応援スタイルはこれでも世界トップクラス
ブンデスは今でも毎試合喧嘩に、この前は選手が血が出たww
日本はフーリガンがいないから観戦しやすい
430名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:22:23 ID:t/ax+HGZ0
欧州では当たり前だよ
431名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:22:33 ID:eVnfm/nh0
>>418
その程度で勝ち負けを論じる奴は間違いなく負け組
432名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:23:21 ID:BhItysdM0
>>431

はいはい勝利宣言乙ワロスワロス
433名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:23:37 ID:se+bangt0
ギグスやベッカムのクロスからゴール決めまくってたヨークとカズが一緒にプレーしてるのが良かった。
434名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:24:35 ID:eVnfm/nh0
>>432
低能丸出しレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
つーかお前もあぼーん決定
サカスレはキチガイばかりだなwwww
435名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:24:37 ID:Xph+PISg0
日本は日本で独自のサッカーを発展させるから
世界の事なんか気にしなくて結構
むしろ世界が日本の創り出す新しいサッカー文化についてくればいい
436名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:24:44 ID:CM3gGXHz0
将来の日本代表監督にリトバルスキー監督が内定しました。

ありがとうございました。
437名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:24:57 ID:19OV26Pf0
>>392
でも実力がプロレベルにない。
普通なら引退だね。
438名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:26:06 ID:BhItysdM0
>>434

予定通りの反応ありがとう。(さっきも同じように書いてるもんな)
だったらサカスレ見なきゃ良いのになあ。
439名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:26:07 ID:K3WvRKDK0
これでシドニーFCを去るカズに後半の最後、
勇退というプレゼント交代を演出したリティに対して
なぜかブーイングした観客・・・一部は拍手してたらしいが

あのブーイングをいち早く察知して(ああ日本人は理解できてないなと)、
カズ交代を素早く撤回したリティ

リティありがとう、お前はグッドガイだ
440名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:26:23 ID:eVnfm/nh0
結論:サッカー見る奴は例外なく馬鹿
441名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:26:46 ID:uGr7T0iP0
欧州かぶれがっ!って撒き餌してみるテスト
442名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:26:53 ID:Xph+PISg0
ヨーロッパのサッカーは豚の見るサッカー

443名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:27:03 ID:ezg6x/iz0
>>440 焼き豚乙
444名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:27:33 ID:ZOW5XNMq0
リティはMVPだよ
445名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:28:25 ID:fRvX2Yji0
あの場面で時間稼ぎのキープを指示できたのシドニーFCじゃカズしかいなかった気がする
なんかロスタイムのドーハを思い出したよ
446名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:28:35 ID:se+bangt0
昔やってたリティのソーセージのCMが好きだった。
447名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:29:00 ID:YUFIYctt0
W杯オーストラリア、右サイドのカーニーが脅威
ヨークはファンになったW杯出るの?
448名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:29:16 ID:jy7jl9EG0
日本人でカズのこと知ってればあれだけど、日本人以外であれ見てた人は
日本人を交代させようとしたからリトバルスキーにブーイングした。 これくらいにしか思わんよな。
449名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:29:46 ID:CM3gGXHz0
>>447
出るよ
450名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:29:58 ID:DA3H/cs/0
城も行けば?
451名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:30:01 ID:xZ2ZHSWZ0
>>448
それでいいじゃん。日本開催なんだし。何か問題ある?
452名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:30:07 ID:hWk+tfUR0
人並みの筋肉のカズ
453名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:30:50 ID:7k/WP6ps0
日本はサッカー後進国でいいよ
俺はカズを2試合もフル出場させてくれて嬉しかったね
ありがとうリティ、ありがとうシドニーFC
454名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:31:05 ID:BhItysdM0
>>447

ヨークも悲願のワールドカップだもんな。
バーレーンが負けてしまったのは残念だけど、頑張って欲しいね。
455名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:31:11 ID:dfisX9ZPO
>>447
代表なら左サイドだろうな
相対するのは加地さん
運動量はどちらもあるからなぁ
456名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:31:39 ID:oqpHAyUX0
>>447
劣化したキューウェル使うよりも、カーニー使ったほうがいいかもな。
457名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:32:25 ID:jy7jl9EG0
>>451
別に。
俺はこれが他国でやってて同じような事があったらリティにブーイングはねぇだろ! って思うけどね。
458名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:32:25 ID:FK8MH0Sy0
観客動員が不十分 サッカー世界クラブ選手権

 日本サッカー協会の川淵三郎会長は16日、東京都内で行われた世界クラブ選手権組織委員会の記者会見で「運営面など
はうまくいっているが、観客動員だけが十分ではない」と述べた。
 1回戦の2試合はいずれも2万8000人台。この日の5、6位決定戦にはシドニー(オーストラリア)の三浦知良が出場したが、
15951人にとどまった。観客動員が期待された準決勝でも15日のデポルティボ・サプリサ(コスタリカ)−リバプール(イングラ
ンド)の4万3902人が最高だった。




15951人か、カズ効果なしw
459名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:32:42 ID:KsNRezxl0
俺は小さい頃、家の事情でキングに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしか俺はノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをおれはカズに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
カズはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」
と相づちを打っていた。
俺はそれが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがて俺にも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情が解決され、俺は家に戻った。カズは別れる時もニコニコしていて、
「おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでいた。

十数年前、キングは魂だけフランスに置いてきた。
遺品を整理していた母から俺は、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはカズが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かサントスとか
妖怪も混じっていたり。俺は「カズ、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
俺は最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「ドイツワールドカップに行けますように」

俺は人前で始めて泣いた。
460名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:01 ID:62PJAM7G0
>>447
出るよ。死のB組のカヤの外だ
T&T、ガンガレ
461名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:37 ID:Ir6lw90U0
>>452
人並みだからスバラシイって…
462名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:38 ID:uGr7T0iP0
素直にカズを称えるスレは何処ですか?
463名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:56 ID:dfisX9ZPO
>>456
キューウェルは劣化激しいからね
運動量ないし
464名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:34:04 ID:k+JChU5M0
リトバルスキー監督のシドニーFCがアフリカ最強負け無しのアルアハリに勝ったという事実を受け止めろ。
その勝利の影にはカスがいたということを
465名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:35:29 ID:oGa7FB6v0
>>451
カズが期限付きレンタルということを知ったら日本人は汚いと思うかもしれん
466名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:38:00 ID:6g+2WowB0
カズはチームメイトとホントなか良さそうだったな。
肩車と試合後の抱き合うシーンでうるっときてしまった。
467名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:38:42 ID:se+bangt0
全盛期のキューウェルやギグスの左サイドからのドリブル突破は凄かったな。
カズもブラジル時代は左ウイングが本職だったし、日本サッカーを盛り上げる為に帰国したが、帰国せずにそのままブラジルや欧州に行けばそれなりに左ウイングで活躍したと思う。
468名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:39:24 ID:j7Or1v0T0
リティは、ああすればカズが観客から拍手を持って迎えられると思ったからやった。
それはサッカー先進国の欧州南米では常識なのだから、当然Jリーグが出来て10年以上も経ち、
サッカー文化も根付いた日本の観客もカズを拍手をもって迎えるだろうとリティは思ったのだ。
カズと観客達へのプレゼントという思いで。

そうしたら、リティにとっては信じられない事が起こった。
一斉に自分に対して怒号を浴びせる観客達。
何が起こったのかしばらく理解出来なかったリティだったが、やがてすぐに気付いた。
「ああ、俺の気持ちをこの客たちは理解してくれていないのか」と。
リティの心の中は、悲しさと寂しさでいっぱいになった・・・

リティ、カワイソス・・・
469名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:40:34 ID:62PJAM7G0
>>465
世界の人もそんなに狭量ではないだろ
だいたい、世界の人が5・6位決定戦に注目したとも思えん

アル・アハリのサポは、一方的にシドニーが応援されてて
憤慨したかもしれんけど
470名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:40:52 ID:TWqnGfSJO
(´・ω・`)ポンコツもつかれ〜
471名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:42:48 ID:6daJzU8r0
>>468
欧州南米では常識マタキタコレ
472名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:43:03 ID:F4uMo/maO
人並みの筋肉だから凄いって言う人いるけどさぁ
473名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:43:31 ID:df7egOqu0
上戸も、ねぇ…





  
     子   宮   一   の   サ   ッ   カ   ー   を   観   よ   う   !!!






とか云ったら可愛いのに。
474名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:43:58 ID:cbi0dL5/0
>野球は日本でもアメリカでも落ち目だからな

落ち目のプロ野球に視聴率でかなわないJリーグってウンコだよなw
475名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:43:58 ID:hSMq1wfu0
>>465
おいおい、他のチームも同じような事やってるんだけど。
476名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:44:44 ID:nk44HQPm0
欧州南米の客は平気で花火投げたり
裸でピッチに飛び込んだりする
アホサポもたくさんいるわけですが・・・
477名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:04 ID:BhItysdM0
>>465

アルイテハドなんかいきなりこの大会のためだけに
ブラジル人3人も補強したんですが。
よりによってサンパウロに決勝で負けたアトレチコ・パラナエンセの選手を

登録違反がばれて大会から追放されましたけどね。
478名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:11 ID:bIxRlSrb0
重要な視点が抜けているので補足
この試合がカズにとって最後の晴れ舞台だと
観客が感じたからだろ。引退試合のような。
1分1秒でも長く国際舞台のピッチにいるカズを見ていたかった
からなのさ。
観客はカズの衰えを肌で感じたからこそ、ボロボロになって燃え
尽きる瞬間まで見守りたかったんじゃないのか。
少なくとも漏れはそうだ。感動した。泣いた。
479名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:21 ID:aML4OB0OO
カズと個人的に知り合いだが、カズは全盛期でもヨーロッパで活躍できないと自分で思っていた。あと、なぜか韓国サッカーが好きでケーリーグに移籍したいって言ってたなぁ
480名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:25 ID:OmlUQ9890
>>456
カーニーの代表入りはリティが強く推してるようだ。
ただ、オーストラリアは国内で活躍してもなかなか呼ばれないけど。
481名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:52 ID:6hFbTj+l0
クラブ選手権も終わってカズもまだまだ世界に通用することを証明してくれた。
既にシドニーの完全移籍やACLに出るヴェルディのオファーが舞い込んでいるみたいだが、
きっとヨーロッパからもオファーが来るはず。
慎重に移籍先を選んで欲しい。
横浜FC残留だけは勘弁w カズにふさわしくない。

W杯にはカズの勇姿がみれるはず。がんばれカズ
482名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:47:14 ID:qqsIhiapO
欧州カブレがW
試合があったのは日本だ。スタジアムにはカズを観にきた日本人観客多数
その心情を理解できない海外厨の欧州カブレ馬鹿はサッカー語るのやめたほうが吉
483名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:47:24 ID:uGr7T0iP0
478>>同意!
484名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:47:26 ID:ERoT4BELO
代表予想

カズ  久保
  裏賭場流雪板 加地
  中村  中田 
三都主 宮本 中沢
    川口
485名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:47:33 ID:kMrvHVnS0
>>466
オレも最後うるっときてしまった
486名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:47:41 ID:5O6TK0mX0
決勝はテレ朝のフィギュアスケートにつぶされるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:04 ID:w595SGH70
>>468
カズじゃなければそういう扱いで良かったのかもしれない
でもカズにあの交代は必要ないんだよ
何故ならカズはピッチに立ち続ける事で尊敬される男なのだから
488名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:16 ID:s2pXhUMj0
海外の目を気にしすぎだろ
489名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:32 ID:OX6XdTul0
>>480
まあ監督が欧州にいるヒディングだし目に留まらないだろう
490名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:37 ID:t/ax+HGZ0
>>468
リティが可哀想なのは欧州では当たり前だよ
491名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:59 ID:Q3rXvZKqO
たいして活躍してない選手に
スタンディングオベーションなんて出来るかよ。
492名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:49:30 ID:BhItysdM0
>>489

そこら辺が悲しいところだよな。
豪州代表って本国から切り離されているようだ。
根無し草というか。
493名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:49:33 ID:9WBwtFZw0
カズはシドニーに完全移籍しないかなー
年棒は低くなるだろうけど、海外で頑張ってる姿が見たい。
494名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:49:33 ID:XATRSe/S0
>>468
「こういうときにはこうするのが客としての正しいふるまい」
みたいに形式的に考える方が世界のサッカーに対する常識からは
外れてるのかもよ。「サッカースタジアムはみんなが本気で喜んだり
悲しんだり驚いたりする場所で、みんなの感情がぶつかり合う場所だ」
という常識からすれば。

今回はリティは確かに驚いただろうし、確かに前例がないことかもしれないが、
だからこそ特別なエピソードして語れる話だと思うが。
495名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:49:56 ID:kuF7mvtr0
>>478
悲壮感しか無かったぞ。
496名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:50:30 ID:1nyUM1LM0
リティが日本人の感動サッカー好きを理解している様子で笑えた。
ああいう、行動に外国人は感動するらしいね。優しすぎとか言われるけど。
497名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:50:54 ID:s/q0lKwo0
蟹と加地交換しようぜ
498名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:51:20 ID:ERoT4BELO
>494
禿同。
オマイラ>494の愛を感じろ
499名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:51:37 ID:2LRumV7O0
>>462
ガイドラインいってみ。
500名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:51:39 ID:OX6XdTul0
それにしてもカズの声援すごかったな
そんなに応援したいなら神戸のときから応援しましょうよ・・・

501名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:51:46 ID:BhItysdM0
カズのコメント

(一度は交代を告げられ、後に違う選手が交代になったが)
交代の場面については、22番のペトロフスキーがいつもは11番なので、
コーチが書き間違えただけ。

単なる間違えだって。
502名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:52:04 ID:CM3gGXHz0
KAZUを昔から知っててよかった。こういう選手はもう現れないだろうからね。

503名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:52:58 ID:OX6XdTul0
試合後のキングカズの肩車に1970年ワールドカップ、メキシコ・アステカでのペレの肩車を思い浮かべました

キングカズは神だと思っている
504名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:53:27 ID:72+Mj6HO0
テクニックに優れ高い決定力を備えると同時に、豊富な運動量で
前線を動き回りダイレクトプレーにも非凡な才能を見せるストライカー。
カリブから生まれたスタープレーヤーである。

1990年、トリニダード・トバゴを訪れたグレアム・テイラーに見い出され
イングランドに渡ると同年3月のクリスタル・パレス戦にてトップデビュー。
入団3シーズン目にはエースストライカーとなるまでに成長し
1994年、1996年と2度のリーグカップ優勝に貢献、
リーグ戦でも通算231試合73得点を挙げる活躍を見せた。
98/99シーズン開幕前、当時マンチェスター ・ユナイテッド最高移籍金となる
1260万ポンドにて加入すると、いきなりコールとの素晴らしいコンビを結成させ
このシーズンのリーグ優勝に貢献すると同時に18ゴールを挙げ得点王を獲得、
更にこのシーズンのチャンピオンズ・リーグでは8得点を記録し優勝に貢献した。
(このシーズンのFA カップも制し3冠達成を果たした。)
その後も素晴らしい活躍を見せてリーグ3連覇に貢献、
在籍4シーズン通算95試合47得点。
02/03シーズンよりブラックバーンへ移籍、マンU時代の盟友コールとの
コンビを復活させクラブの躍進に貢献した。

7才の時に交通事故から両足を骨折、医師からは今後歩く事さえ
不自由となると診断されたが、将来プロサッカープレーヤーになるという
強い意志によってそれを克服した経験を持つ。
その逆境に立ち向かう不屈の精神はまさにカズスピリッツと言えるだろう
505名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:54:17 ID:BhItysdM0
506名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:54:28 ID:aML4OB0OO
確かに実力もないのに持ち上げられるカズのような選手はもう現われないかもな
507名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:54:36 ID:oGa7FB6v0
>>494
見える、日テレが特番組んで持ち上げる様が見える
「その時、奇跡が起こった」みたいな
508名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:54:46 ID:FJvvWDJU0
とりあえずリティに日本語喋るのやめさせろ
聞いててうっとーしい。
全然喋れてないじゃん
あほかと。きもっ。
不快だ
509名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:55:42 ID:cPVdF/Ni0
>>508
お前のレスがうっとーしい
510名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:55:50 ID:nlGt/hBY0
ズーム的にNG
511478:2005/12/16(金) 22:56:14 ID:bIxRlSrb0
>>468
「ああ、俺の気持ちをこの客たちは理解してくれていないのか」

リティではなく、君自身の哲学がこの部分に凝縮されているのでは。
理解されないことで君が悩んでいるのなら、
試しに他人を理解してみるといい。
褒め称えるといい。
そうすれば君は見違えるように、他人から理解されるだろう。
512名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:57:00 ID:s/q0lKwo0
偉大なる馬場さんの雰囲気を醸し出してきたな
513名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:57:11 ID:YNw5blEv0
さんまとリティが飯を食う→リティ、交代は空気呼んで取り消したとバラす→さんまラジオで喋る
514名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:58:09 ID:aML4OB0OO
カズファンって民度低いよな アジアカップの中国サポのようだった
515名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:58:12 ID:BhItysdM0
>>468

だからそんな深い背景はなんにもなくて
ペトロフスキーの番号を間違えただけだったってさ。

ああた、小説家になれるかもよ?
516名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:58:22 ID:nJzSvf/H0
(一度は交代を告げられ、後に違う選手が交代になったが)交代の場面については、
22番のペトロフスキーがいつもは11番なので、コーチが書き間違えただけ。
この1カ月でこれだけフィットしたのは、珍しい。リティ(リトバルスキー監督の愛称)が求めていた、
考えていたサッカーにすんなり入れた。ピッチの外でも選手が仲良くしてくれて、受け入れてくれた。
プレーにもそれが表れていたと思う。リティが日本語で指示してくれたのが頼もしかった。
517名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:58:45 ID:CM3gGXHz0
>>514
民度高いファン乙

518名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:58:47 ID:1j6rBzc/0
欧州流のやり方も良いと思うけど、
そういう理由で代えるということなら
最後まで見たいというのが
大多数の素直な気持だったのでは?
でも、劣化したから代えるということなら
拍手すべきだったと思う。
だって勝負かかってるのに、客のブーイングで采配変えるか?
勝っていたこともあるし、
選手交代について遠慮がなかったのかもよ。
地元選手地元クラブを応援するのは当然だし
それを責める人はおかしいね。 
519名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:59:20 ID:s1TvA2iw0
まあいわゆる常識てのもあるけど、
真剣勝負の場にふさわしいブーイングではないよな
ただカズが見たいてだけの理由なんだから
ぶっちゃけ勝敗なんてどうでもいいと
そういう意味でも最悪だと思うよ、あれは
520名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:00:42 ID:1j6rBzc/0
なーんだ。
いろいろ考えて損した。
寝る。
521名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:00:48 ID:nJzSvf/H0
だから書き間違えただけだってのに。
想像力豊かで微笑ましいですね
522名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:01:43 ID:aML4OB0OO
スタンドのファンは明らかにサッカーわかってない感じだった。経緯はどーあれブーイングするとこじゃない。中国と一緒
523名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:02:52 ID:hSMq1wfu0
524名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:03:02 ID:hBb0aJDo0
最後まであきらめないカズを応援してるんだから
点を取る可能性がある限り
最後までピッチで見たいと思っている客が多かったんだろう。

別に日本の客は、途中交代で拍手で送り出すという習慣を
持っていないというわけではない。
小野伸二の凱旋帰国試合では、レッズサポーターは途中交代で
拍手で送り出したんだから。怪我してたとは言え。
525名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:03:13 ID:BhItysdM0
こうなってみると、観客がブーイングしなかったら
間違いに気づかずに代えちゃっていた可能性もあったかもよ?

渋い顔一瞬したのは、リティ本人が大あわてしてただけだったのね・・・
526名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:03:54 ID:bwoDgmoA0
松嶋屑々子
527名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:41 ID:6daJzU8r0
カズの個人的知り合い?キタコレ>>522
528名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:53 ID:FJvvWDJU0
>>509
一応そういう世界にいるもんでね。 君より情報持ってるよ
529名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:54 ID:0qhS4yu70
カズは最高の選手
530名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:05:27 ID:s1TvA2iw0
>>524
だからカズ>>>>>>>>>>>試合、勝敗
になっちゃってるわけ
日テレと一緒だ

この大会にふさわしいものとは思えん
531名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:05:59 ID:s/q0lKwo0
>>528
それの元ネタなに?
532名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:06:44 ID:VS2OPQ1r0
>>523
キングを直に担ぐとは礼儀がなってないな。
輿に乗せないと。
533名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:12 ID:qORLJvYp0
>>530
元々こんな糞大会権威も何もないし、カズがいなかったらもっと悲惨なことになってるし
プロレス的な演出でもないとやってられないよw
534名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:35 ID:aML4OB0OO
どっちにしろ興行的にも失敗だな チケットも売れないし視聴率もとれない。まぁJ2で通用しないカズなんかがでて成功するわけねーよな
535名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:39 ID:zKu0TcPhO
シドニーの選手達はいい奴だったな
536名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:40 ID:ul39TIhlO
リードしてるゲームの終了間際なんだから、カズを最後まで出せと思う気持ちは問題ないと思う。
負けてる展開での交代にブーイングなら、どうかと思うけど。
537名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:46 ID:CM3gGXHz0
客観視できない選手ってのもいるんですよ、それがKING・KAZU。
538名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:54 ID:YUuCYKf/0
かずなんていらね
539名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:57 ID:OX6XdTul0
ヨークのヘディングの威力は衰えてなかったな
ドイツW杯のイングランド戦でも決めて欲しいね
540名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:08:48 ID:YNw5blEv0
来年もオセアニア代表チームにはカズがいたりして
541名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:09:03 ID:qc5MbDRG0
あーあいくら視聴率のためとは言えな…ひどいもんだったぜ

カズの持ち上げっぷりと言ったら聞くに堪えないから音を消したよ。
シドニーのDFラインもありえんほど糞だったな…マジでヴェルディじゃないかと思ったぞ
542名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:11:29 ID:h0z5vWN30
ブーイングするなとか言ってる奴ってなんなの?
どうせその場にいたら周りに合わせてブーイングする日本人気質のくせにw
決定的な活躍した後ならまだしも
まだ何かやってくれるって期待しながら見てるんだからブーイングは当然だろ
543寝れない:2005/12/16(金) 23:11:38 ID:1j6rBzc/0
残念ながら
地元クラブではないので
勝敗に興味ありませんでした
だからカズだけ応援しても
観客を責められないよ
自分の国、自分の地域だけを
あきれるほど自慢し味方するのが
日本以外の国の特徴だと感じていたが
日本もようやく世界水準になったのね
544名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:11:59 ID:nJzSvf/H0
ブーイング後一瞬拍手に変わってるね
545名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:12:16 ID:mAJhBlug0
今日のが城だったら俺は拍手してたよ。
546名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:12:27 ID:6daJzU8r0
欧州南米のファンは本物、応援や観戦の質が違う

↑海外厨の口グセ
547名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:12:27 ID:guId73uH0
>>530
スタジアム行った者だが
現場はカズ見に来てる人間ばかり
だからこそシドニーはホームのように戦えたわけだし
リティもそのつもりでカズを呼んだんだし
客の反応は仕方ない
送り出すってもカズはFWだし最後までゴールを狙わしてあげて欲しいと思うもの
548名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:12:53 ID:bIxRlSrb0
>>535
そこがポイント!!
シドニーFCのイレブンには、日本のいい思い出を作ってあげられたでしょう。
ブーイング1つで目くじら立てる選手はいないだろう。

日豪の絆を深める意味で政治的に極めて有意義。
549ペリート55!:2005/12/16(金) 23:13:40 ID:fHb3opcf0
それより俺は城に出てきて欲しくなかった、偉そうに。

アナウンサー・「 城さん、カズに関して今日はどうですか?」
城・『 そうですね、やっぱりFWですからどうしても点を決めて欲しいですね! 』

どあほ、ならば仏WCで決めろよお前!
古内東◎に謝れ!!!
550名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:13:54 ID:VS2OPQ1r0
オーストラリアって反日じゃなかったの?
551名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:14:01 ID:oqpHAyUX0
>>539
あのヘディング良かったね。
いつもの見慣れたヨークって感じだった。
全盛期からすればさすがに落ちたけど、いまだ超一流だな。
552名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:14:34 ID:rUpj0YyT0
やっぱり日テレじゃダメだな
553名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:14:55 ID:/o1tE0Vd0
リティって奥さん日本人だったんだな
554名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:15:12 ID:ASYqvrHKO
そういやカズを代表からおろさせたのも、にわかが騒いだからだったよな。
最近だと、仙台とか柏とかのにわか集団がひどかった。
555名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:15:29 ID:N4/iobwIO
もう、引退宣言したほうがいいんじゃないか
見ていて痛々しい
次のキングはナカタでいいよ
556名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:15:33 ID:s/q0lKwo0
に、日本を好きな外国はいません!
557名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:15:43 ID:DvoyjHZsO
城の解説やコメントには笑わせて貰った。

「僕も海外に行ってましたが」wwwww
558名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:16:15 ID:62PJAM7G0
勝てば次の試合があるという状況なら
リティもためらうことはなかったし、
観客もブーイングは控えたと思うよ

観客の大半はカズ目当て、実況もカズの連呼
そういう試合だったんだし、結果的に
シドニーも勝ったし、目くじら立てることでもない
559名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:16:22 ID:dk4I5bP00
オーストラリアは白豪主義
白人以外はミンナクソってかんじ
560名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:17:00 ID:h0z5vWN30
>>557
そこ俺も吹いたwwww
ボクも海外言ってましたが、こんなに短期間でここまで信頼を得ることはできない
とか言ってたwwww
561名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:17:42 ID:RlbXvte6O
ジーコをいつも見てるからリティが日本語でインタビュー受けてるのに違和感があった。
562名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:17:50 ID:s/q0lKwo0
ジョーって今なにしてんの?
563名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:04 ID:CM3gGXHz0
>>554
日本人が欧州サポにかぶれるとあーなる

柏とかのゴール裏
564名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:21 ID:OX6XdTul0
カズの代わりに交代を告げられたペトロフスキーがイヤな顔一つしてなかったことが
とても感動した
565名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:32 ID:+yh72cT10
リティーには監督として成功して欲しいんだなあ
時間かかっても良いから
566名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:39 ID:ASYqvrHKO
>>555
そんな代表実績の悪いHGもすでに痛々しい。
567名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:19:07 ID:t/ax+HGZ0
>>563
裸族のこと?
568名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:19:35 ID:sRVkPDCo0
まあ冷静にカズのプレー分析すると、怪我に怯えてるような
ビクビクとした子犬のようなプレーだったが。
569名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:20:15 ID:a0AHx2zA0
今更三浦カスなんて見たくない。
570名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:21:15 ID:2+vS10uk0
トヨタカップをカズのオナニー試合に
ブーイング馬鹿サポがしたな
571名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:22:21 ID:YNw5blEv0
横浜FCにいてもしょうがないし完全移籍すれば良いのに
572名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:22:37 ID:KWgb8FYa0
オーストラリアの掲示板見てきたが、ヒドスwwwww
573名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:22:46 ID:+yh72cT10
しかしアフリカ代表は情けなす
574ペリート55!:2005/12/16(金) 23:23:30 ID:fHb3opcf0
>>557>>560
確かにwww。

だけどあれでしょ、城、1日で2得点あげた事あったでしょ?
あの時は良かったな。友達から電話が掛かったもんな珍しく。
「 城が2点あげたぁ〜! 」と。w

結局あの男、スペインで何得点だったんだろうか?
575名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:23:42 ID:N4/iobwIO
>>564
Jのクラブが獲得に動いてるからね
あそこで(゚Д゚)ハァ?みたいなリアクションしたら印象最悪だから
576名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:24:47 ID:YNw5blEv0
アルアハリの決定力不足は深刻だったな
577名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:25:01 ID:u2XiwebE0
訃報です。リバプール、ベニテス監督のお父様が天国に召されました。合掌。
578名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:27:37 ID:CM3gGXHz0
>>567
そうそう。あれ欧州フーリガンの物まねでしょ?
あんなサポになるくらいなら日本独自の応援でいいと思うけどな。
ヨークに人種差別のブーイングないなんて欧州では有り得んから。

579名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:27:39 ID:PvVDq38k0
 しかし来年以降、オセアニア枠は凄いことにならないか?
 ニュージーランドぐらいだろ、あそこだって強くはないし
580名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:28:53 ID:YNw5blEv0
そこでカズ移籍ですよ
581名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:29:58 ID:BBZg/5mE0
カズは選手としては役に立たなかったが、フル出場させたおかげでスタジアムを
ホームにできたので、シドニーとしては損はしてないな。
582名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:30:27 ID:BOyo473M0
でもこれでカズを代表にとかいうわけのわからんにわかが消えてよかったwww
J2以下のリーグで活躍してもしょうがないのわかっただろwww
583名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:32:33 ID:1lQL6y2oO
岡ちゃんの罪は重い…。
584名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:33:45 ID:BhItysdM0
リティのコメント来ましたよ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027566.html

Q:カズ選手の移籍については

「私がシドニーFCに就任した段階でカズ選手には連絡をしていた。
この大会に出場することが決定する前から私はカズ選手を呼びたかった」
585名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:35:06 ID:N4/iobwIO
リティーの判断は正しい
前でまったく動けなくなってるFW下げるのは当然だろ
586名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:37:55 ID:Z87Go75k0
07年からオーストラリアもアジアに来るからアジア勝ちぬくの大変になりそうだ
587名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:37:57 ID:3q2cC4+M0
カズ交代の瞬間にチャンネルを変えた俺は勝ち組?
588名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:38:06 ID:BhItysdM0
川淵、カズ、ヨークコメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00027568.html
カズ:(交代は)コーチが最初11って書いちゃって、
リティも一瞬ボーっとしちゃってた(笑)。
俺も疲れてたし、残り4分くらいだったので、
でかい選手を前にふたり置いてもいいかなって思った。
ブーイングで変えたと思われてるみたいだけど、本当に間違えたらしい。

アル・アハリ監督コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00027567.html
負け惜しみ全開モードです。ちょっと壊れたかも

※都合により、アルアハリの選手コメントはございません。ご了承下さい。
589名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:40:06 ID:jZ8+znZd0
なんかカズってJ発足時から今日までTV局のオモチャにされてただけだった
ような気がした。それを象徴するかのような試合だった。
590名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:45:19 ID:1CGHapK+0
>>1
ぬるぽ
591名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:45:30 ID:H5Oq/KEZO
>>585
現地いたけどそう思う。
ただシドニーの前線は全体的にキープできなすぎ。

ブーイングはなんとも言えないな…俺の周りはみんな拍手してたけど、ゴール裏の連中なんかは口笛吹いてたみたいね
592名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:46:10 ID:Tz83iMVS0
>>589
それは完全にその通りなんだが
カズはそれすらもプラスに変えてしまう本物のカリスマだから
読売がしゃしゃり出てこなくても普通に人をひきつけられる
593名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:46:19 ID:oGa7FB6v0
>>578
日本独自の応援というとあれか、代表での延々歌ってるやつか・・・
あれあんま好きじゃないな、普通にワーキャーて言ってるほうがいい
594名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:46:20 ID:MPlfYw3h0
サッカー解説者の武田が、来年のワールドカップには「カズの経験が必要」と代表入りを進言しているが、いくら友達だからと言って、そこまでヨイショしなければならないのか。
 カズより中田の方が海外での経験があるでしょ。
 カズも「後10年遅く生まれてきたらなあ」と思っているだろうな
595名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:48:26 ID:CM3gGXHz0
>>594
サッカーが不毛の時代だったからこそのカズ伝説ですよ
596名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:48:45 ID:hSMq1wfu0
>>589
カズはオモチャで結構と思ってやってるでしょ。
J始まる前、日本に帰ってきたときからね。
597名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:48:48 ID:guId73uH0
>>589
テレビではそんな風に映ってたのか・・・・・・
スタジアムでは本当に多くの人が必死にカズを応援してたのにな
残念だね
598名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:49:23 ID:E6HP3fwo0
>>562

高田馬場辺りででたこ焼き屋とかやってそうだよな。
599名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:50:30 ID:h0z5vWN30
素材がいいからおもちゃにできるわけで
まー本人はサッカーやってるだけだからどうでも良いんじゃねーの
600名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:50:40 ID:RBZ1l7QF0
ブーイングってどっかの国みたいだからやめてほしい。
拍手だろ、あそこは。
まじで呆然としたよ・・・。
恥ずかしい気持ちでいっぱい
601名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:50:44 ID:cZ4+ni//0
日テレの実況アナがあまりにカズをおもちゃにしすぎ。
602名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:51:12 ID:fbpWQS/NO
カズの交代は、一人で会場から拍手を受けさせるための交代らしいな。欧州では慣例らしい。
しかし、無知な日本人は、そんなリティの計らいを仇で返し、ブーイングをした。




…とサッカー板で叩かれてましたよ。
603名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:51:46 ID:hSMq1wfu0
2戦とも実況アナは酷かったな・・・
604名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:24 ID:s/q0lKwo0
おもちゃにしてるつもりがされている
これがキングクオリティ
605名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:54 ID:2+vS10uk0
やっていることは
アテネでの長島ジャパンと同じ
606名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:58 ID:9GR/znAd0
これで、ヨーロッパだけじゃなく、中東・アフリカのチームも日本人プレーヤが
獲得に動くかも知れんな
607名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:01 ID:WLiBVYIG0
>>602
なるほど。メジャーでもスタンディングオベーション受けさせるために
ピッチャーを一度マウンドに上げてから投げないで交代とか見たこと
ある。
608名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:33 ID:reJ4Uw4i0
カズもバッシングされて這い上がって、ここまで残ってきたのに。
あの層化の選手は…。

何であんな奴がW杯に出れて、カズが出れないんだよ!!
609名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:54:26 ID:H5Oq/KEZO
日テレはサッカー中継が下手だよな
610名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:55:07 ID:xcENFRKG0
今のカズと馬場の十八文キックがシンクロ・・・
611名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:55:47 ID:CM3gGXHz0
>>602
そんな欧州の慣例なんか糞みたいに思えるカリスマ性がキングカズにはあるんだよ
HGなら拍手してたでしょ
612名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:56:35 ID:PnXC0jGa0
W杯に一番出る資格のある人が一度も出てないなんて皮肉なもんだ・・・
613パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/12/16(金) 23:57:46 ID:dq4VVwa90
決勝だけやればいいだろ
無駄な試合すんな
614名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:58:02 ID:Jr9cVcAE0
>>597
スタンドがらがらだったじゃん
615名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:58:26 ID:gQn0l7pi0
日テレの解説最低。
「地球一」ってなに?
「世界一」と普通に言え。
616名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:59:57 ID:nk44HQPm0
十八文キック・・・・・・・・・・・・・・・・
十八文キック・・・・・・・・・・・・・・・・
十八文キック・・・・・・・・・・・・・・・・
617名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:00:38 ID:Y1qTf1iq0

つ【次期日本代表監督リトバルスキーで決まり】
618名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:00:44 ID:csTdqiNNO
>>602この試合は引退試合でも長年いたチームでのラストゲームでもないし。
619名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:01:28 ID:G7hyUbof0
KING(・∀・)KAZU

FIFA世界クラブ選手権で、カズゴールは見れなかったが
シドニーFC勝利おめでとう! 感動をありがとう!

交代時に起きたブーイングについて、色々と言う人もいるが
最後までピッチ上でカズを見たいと言うファンの気持ちと
会場の空気を読んで、カズの交代を止めたリティー。
試合後のチームメイトの肩車・・・ 感動と胸の熱くなる試合だった。

カズの持っている「オーラ・カリスマ性・魂」は
やはり今の日本代表にとても必要だと改めて思ったよ!

夢へ そして伝説へ・・・ Go for 2006!

必ずドイツの地で

KAZU(・∀・)DANCE!!!
620名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:01:35 ID:Cdc+/z2E0
カズはもはや勝負の外でのスターだから
日本代表なんかになったら
そうはいかんよ 
621名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:02:57 ID:xkDsH2EeO
>>7
泣いた
622名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:03:47 ID:1w9N4Llb0
623名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:04:56 ID:X8jZq26F0
>>622

思ったよりいるなあ。
いやマジで。
624名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:05:20 ID:i/tC35Q30
今日はカズカズうっさかったな・・・あれは萎えるわ

5位決定戦で観客微妙なのはしゃあない・・・が、来年以降チケ代見直せ
そしたら改善するだろうよ
625名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:06:30 ID:JhWUOg+X0
リッティって日本だと軽忽なサッカーオヤジってキャラだよな
626名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:07:34 ID:fMLHkTRP0
漏れはあのブーイングでカズが読売クラブに入団した当初を思い出した。

カズは入団当初、一人でドリブルばっかしてたから監督やチームメートから評判が悪く
途中交代させられることが多かった。
けど試合を見に来ている観客はカズが引っ込められるたびに大ブーイング
「カズを出せ!」「俺たちはカズを見にきたんだ」
今も昔もカズは観客をひきつけることがことができるサッカー選手なんだよな。


まぁ漏れはカズが帰国したころまだ小学生だったので実際にこんなことがあったか知らんけど
627名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:07:41 ID:/BIrkiot0
>>612
シェフチェンコやギグスのほうがよっぽどカズより実力あるしW杯に出る資格あるけど出てない。
まあシェフチェンコは今度でるけど
628名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:08:11 ID:0QuSUo47O
>>623
今日現地いたけど、メインとバックスタンドは6〜7割程度。ゴール裏は4割弱って感じだったな。まあバックの2階は開放してなかったけどね
正直この寒いのによく入った方だと思う
629名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:08:17 ID:vQnKQQRa0
最後にマラドーナ化してたな
630名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:08:55 ID:+9DtdHXC0
カズには、DFとガツガツ勝負してもらいたい。昔のように。
631名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:08:59 ID:0RNgu8ER0
632ペリGo!:2005/12/17(土) 00:09:06 ID:/3O3MAFe0
てか毎年こんな感じでやる気なのかなぁ〜?
また元に戻るんじゃないかな・・・???

欧州 vs 南米の対決に。
633名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:10:20 ID:foFN1gaV0
カズ編重もほどほどじゃないと、普通のサッカーファンは引くよ。
普段サッカー見ない人にも見せたいって言う意図は分かるけど、バランスよくやってくれ。
634名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:10:56 ID:HJSBzdBc0
マターリと日曜の昼間に

ってのはもう無理だよな
635名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:12:17 ID:NZWoF6PR0
カズ大好きだが代表はありえんよ
昔のカズを知ってるだけにね
運動量が落ちたよ
しかたがないことだけど
636名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:13:07 ID:0QuSUo47O
>>633
同意。
ただテレビ局は試合そのものよりスター(今回はカズ)を全面に出すほうが数字取れると思ってるんだろうね
637名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:13:52 ID:JhWUOg+X0
今日の試合はカズ中心に放送しんと見るべきとこが無いだろ
638名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:14:06 ID:DEdl1eV70
カズはシドニーへ移籍した方が良いな。
現役の最後は、サッカー未開の地で又先駆者として貢献するべきだ。
Jリーグは選手としてのカズをもう必要としてないし、世界を渡り歩いたカズが
求めてる夢はもうJリーグには無い。
639名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:14:31 ID:nf5eSeL80
>>635
同意
昔知ってたらみすぼらしすぎてとても代表に
などとはいえんよ
640名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:15:22 ID:+Fll12yu0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200512/at00007055.html
>交代の場面については、22番のペトロフスキーがいつもは11番なので、コーチが書き間違えただけ。

海外厨( ゚,_・・゚)ブブッ
641名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:16:38 ID:+FvTd4Lg0
百歩譲って、6地域からの参加は許すとしても
順位決定戦は要らないね
勝ち抜き戦オンリーで、優勝と準優勝だけ決めればいいだろ

負けた時点で順位が決まる(3位扱いが2チーム、5位扱い2チーム)でいいだろ
642名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:17:12 ID:xBcZcrlT0
>>638
ヴェルディJ1に上げるって仕事もいいかもしれない
643名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:17:40 ID:a0I5KXNT0
>>622
骨董デジカメだね
644名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:17:50 ID:ZoTycmE20
>>633
>>636
カズがいなかったら一万五千も入ったと思うか?
五位決定戦を生中継できたと思うか?
645名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:18:47 ID:HIbM3NqhO
38歳体力温存のため前線でプレスまったくかけない
それによって相手に自由にまわされる。相手のリズムで試合を運ばれる
体力温存でも試合スピードについていけない。すぐ転ぶ
646名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:19:07 ID:0QuSUo47O
>>641
賞金の振り分けとかいろいろあるんじゃない?
647名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:19:41 ID:gHsab6n+0
(?)がなんとなくムカつくんだが・・・。
648名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:27:18 ID:foFN1gaV0
>>641
だからほどほどにしてくれと。
むやみに噛み付かないでくれ。
649648:2005/12/17(土) 00:28:16 ID:foFN1gaV0
失礼
>>644 です
650名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:25 ID:AslLhzwy0
カズいなけりゃ視聴率オール一桁のヤバイ大会になってただろうし
感謝しろ
651名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:39 ID:rKny06Gq0
>>644
シドニーが一戦目買っててもこの試合生中継する予定だったんだが
652名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:29:55 ID:e1N+XfWp0
老兵カズはシドニーにくれてやるから代わりにヨークとカーニー欲しいな
653名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:32:16 ID:AslLhzwy0
まぁタダ券に社員動員とサッカージャーナリストがバラしてるし
654名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:33:00 ID:PiXL1qNx0
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/10(土) 06:27:51 ID:vJh52ylB0
1000ならブラジル戦に勝利、オーストラリアに負け、クロアチアに引き分けて決勝トーナメント進出


なぜって?


        _,,,,、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   (゙| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/  < もうお分かりでしょう
     \ `こニ´'' _./        \__________
      \___ _,イ
     _/ | \  /|\_
   / ̄/  | /又\|  |  ̄\
655名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:34:58 ID:8nxejYQd0
シラフだと「カズが代表なんてとんでもない」と思うんだが、
ちょっと酒が入ると、「W杯に行かせてあげたかったな」と思う。

今日は飲んでるから、カズを代表に呼んでやってほしい気分。
どうせロクなFWいないんだから。
656名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:35:30 ID:aQ8dFivC0
せっかく読売がW杯にねじこもうとチャンスを作ってくれてんのに
それをことごとく潰すカズ
あと、何やって悪あがきするかね?
657名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:38:24 ID:QxzSLky+0
あのブーイングは嫌だな
日本人なら拍手をすると思ってた
だから驚いたよ
あの国の愛国無罪と一緒
658名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:43:39 ID:EjAkcj3I0
『2002年にWORLD CUPが日韓共催になった経緯』

【まず、各勢力の思惑から】
(1).FIFA会長で独裁者といわれたアベランジェが2002年にはアジアでW杯を開
催したいと発言。常識的に考えて、アジアでW杯開催能力があるのは日本だけ。
(開催能力があるのは日米欧の経済大国やサッカーが全てという南米の国のみ。)

(2).アベランジェとしては、日本でのW杯開催でアジアでのサッカー発展+日本の
スポンサー獲得で、自らの権力をさらに強化しようと画策。日本としてもW杯の誘
致でプロリーグ発足(現在のJリーグ)と代表強化を目指す。アベランジェと日本
の思惑が一致。 ※日本にW杯が決まりかける。※

(3).ここで、韓国がいつものごとく「日本が立候補するなら」という日本への対抗
心と、 KFA(韓国サッカー協会)会長 鄭夢準の政治的野心だけで立候補。(元々、
韓国には単独でWORLD CUPを開催する能力はない)アベランジェの日本支持に危機感
を抱いた鄭夢準は、UEFA(欧州サッカー連盟)のヨハンソンを始めとするFIFA理事た
ちに、女を含めた接待献金攻勢をかけまくる。(一部UEFA関係者にその時の写真等を
たてに韓国が彼らを脅していた実例もある。)

(4).アベランジェの権力拡大を苦々しく思っていたUEFAが反アベランジェで結束して
韓国を支援。レポートでは「日本と韓国の開催能力は互角」など、世界中で誰一人信
じていないレポートを無理やり提出。
659名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:44:05 ID:EjAkcj3I0
(5).ただ、UEFAもスポンサー獲得の観点から日本を落とす訳にはいかないし、韓国に
開催能力があるなんて思っていない。要はアベランジェの権力削減だけが目的な訳だ
から、日本の単独開催だけを阻止すればよく、だったら共催させてもいいだろうとい
うことで共催を軸に調整。
 【で、次に票読みから開催決定で】
UEFAはアフリカからの選手を欧州各国に広く受け入れていることで、アフリカとの関
係強化。アベランジェ側だと思われていたアフリカ票も確保。

(6).アベランジェを信じきっていた日本は、韓国支持票が欧州(UEFA)、アジア(鄭
夢準が支配)に加え、アフリカ票まで集まると知って負けそうだと判断。

(7).仕方なく、日本は共催を受け入れる。ところが、後にUEFAなどは日本を落とした
いとは思っておらず、単独開催なら韓国支持という票は『ほとんどない』事が判明。
  開催能力からいって共催受け入れ拒否なら、日本の単独開催に決定していたこと
が確実だと分かる。

(8).日本サッカー協会(JFA)は自分たちの無能さを指摘されるのが嫌だから、 「共
催の精神」がどうのこうのいって、共催になって良かったと過剰にアピール。

(9).開催自治会からは試合数が半分になって採算がとれないと大ブーイング。(大赤
字) 開催能力が疑問視されていた韓国は案の条、自前では建設費が出せないので「共
催の精神」をたてにとり日本から多額のスタジアム建設費(250億円)を借金。韓国は
日本の資金と名前を利用して、WORLD CUPを開催することに成功する。(韓国側では当
初、「共催にこぎつけられた事が我々の勝利」と報道されていたが、現在ではプライド
からか単独開催権を日本の汚い圧力で盗まれたと報道し直している。)

 【余談】
ちなみに、W杯共催が決まったことでFIFA会長アベランジェは事実上失脚。 アベラン
ジェを失脚させ、Champions LeagueやUEFA杯などで資金力を蓄えた UEFAがサッカー界
を支配するようになったというのがその後の経緯。
660名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:46:20 ID:/BIrkiot0
>>644
そのための客寄せパンダじゃんw
カズ出して客が入らなかったら客寄せパンダカズの意味ないじゃんw
661名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:48:56 ID:ZoTycmE20
>>648
それはテレビに言ってるの?
現場のファンに言ってるの?
もし後者としたら同じサカファンとして悲しいよ

>>651
そうだったら目も当てられなかったな
662名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:51:08 ID:40KE7sxvO
世界クラブ選手権出場が決まる前からシドニーがオファー出してた件について
663名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:52:00 ID:X8jZq26F0
>>661

緒戦勝って、カズが3試合出てくれた方が
視聴率的には遙かにおいしいんですが。
ホスト局として全戦世界生中継の義務があるだけのことです。
664名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:55:39 ID:Yf2kzFmi0
カズはもうだめだ。l
この試合で分かった。
プロとして通用していない。
もう引退すべきだと思った。
665名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:57:03 ID:Xj2GmgMi0
来年からは決勝以外はもっと小さなスタジアムでやるべき。
広いスタジアムでガラガラより狭いスタジアムで満員になったほうが盛り上がる。
とくに横浜国際で試合するとテンションが下がる・・・
4万人であのガラガラはないべ・・・
666名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:57:19 ID:rKny06Gq0
>>662
世界クラブ選手権出場が決まって
FIFA、電通等々の後押しが無ければそのオファーも無駄に終わっていた件について
667名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:58:47 ID:4SiyZmoS0
>>664
お前が引退を宣告しても、
カズは必要としてくれるチームがある限り
プレーをし続けるんだよ。
それがカズなんだ。
668名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:00:02 ID:ZoTycmE20
>>663
だから五位決定戦を死亡させなかったのはカズのおかげでしょって言ってる
もちろん初戦勝ってくれた方が尚良かったがね
669名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:07:34 ID:JKHKQBII0
オフサイドじゃね?
670622:2005/12/17(土) 01:09:14 ID:1w9N4Llb0
>>643
何故ばれた??????
そーです。骨董品です。
ボーナス出たら新しいの買おうと思っていたんだけど、
ボーナス出ないってよ。orz
671名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:09:13 ID:aQ8dFivC0
カズ38で頑張っててすげーと思ってたけど
いざ実際にプレー見ちゃうともう完全に終わってんな
J2でも通用するかどうか
672名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:08 ID:H1vB2hn50
日テレの広告塔ごくろうさまでした
673名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:42 ID:JYBFNVYL0
サッカー選手は20代なかばがピークだからな。
38歳であれだけやれてるのはたいしたもんだ。
674名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:42 ID:ZKl0b8kW0
W杯に出場できず不完全燃焼のカズを
見かねたリティが用意した男の花道だった。
カズを獲得すると決めたときすでに肩車の構想も出来あがっていたと思う。
675名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:52 ID:JKHKQBII0
違かった
676名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:56 ID:I+f1KAI20
ラモスがJ2に落ちたヴェルディの次期監督になる。
早速、都並をコーチで呼び寄せるそうな。
当然、カズもヴェルディ復帰やろ。
スポンサー日テレだしな。
昔の読売時代のサカースタイルが見たいね。
677名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:15:27 ID:P2nqQtud0
交代は、カズをスタンディング・オベーションで送るための
リティの気遣いだったじゃないかな?
678名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:17:47 ID:xW9oxk0O0
もうここまできたらカズを選んでくれ、ジーコ。
たったそれだけのことで、日本の何かが変わる気がするんだ。
679名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:22:12 ID:GN9MzpdbO
平山は、一年くらいシドニー行って、当たりの激しいAリーグで、もまれたら大化けしそう
トヨタ杯来年も出れるだろうし
680名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:22:56 ID:/BIrkiot0
>>670
CASIO QV-2300UX
681名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:26:46 ID:HJSBzdBc0
伸二と稲本高原の番組今年も正月にやるみたいね
682名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:27:44 ID:AwqyBVWJ0
カーニーという選手はサンダーバードの乗組員なのですか?
後、ペドロフスキーという選手はつくづくいいひとだと思いました。
683名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:28:20 ID:EEO77SQ50
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < はずれるのは、俺、俺だ
       /      \____________

684名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:39:51 ID:9fIm92hV0
交替「11」の掲示を見たときに
「え〜〜〜〜」と叫んだ一人です。
とにかくカズをもっと見たかった。
ただそれだけでした。
685名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:44:56 ID:fpubWBIa0
カズ代表って・・・・ありえない。
ピーク過ぎてるし現に雑魚2チーム相手に何もできなかったのに。
686名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:48:59 ID:53HbVXm80
どうせFWは点決められないし
それならカズでもいいじゃんって思ってたけど
ここ2試合を見て、代表にカズは要らないと分かった
687名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:56:23 ID:ZoTycmE20
何か焦点が違うな
今回のカズの注目点は代表復帰云々より38才で諦めずに頑張ってる所だと思うんだが
そこを評価できないのか
688名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:57:48 ID:Yf2kzFmi0
>>687
あの程度の働きでいいなら誰でも頑張れるよ。
年齢相応に使えないんじゃ意味ないでしょ。
プロなんだから。
689名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:01:32 ID:v3J0Nyj+O
瞬発力が無さすぎて使い物にならんな
あれじゃあ10人で試合するのと変わらん
690名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:01:44 ID:a1PwZH0E0
なんか、功労者にいたわりと尊敬の念をもてないような日本サッカーって
つくづく終わってるよな。岡田のせいなんだけど。
691名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:06:25 ID:v3J0Nyj+O
今のカズはただの老害
692名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:06:41 ID:ZLjAyWhi0
見てたら涙が止まらなかった

もちろん哀れみの涙だけど
693名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:08:25 ID:Qi5iG/Nz0
2点目相手のラインばらすランニングしてたじゃん。
カズの動きがなきゃ蟹はオフサイド。
相手のクラブもアフリカでは55戦負けなし。

694名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:16:08 ID:ZoTycmE20
>>688
プレーが厳しいのは明らかだ
だが過去の栄光をかなぐり捨ててでも現役にこだわり続けるその姿勢を評価できないのかと言ってるの
実際は38でフルやるのって相当きついと思うぞ
695名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:18:58 ID:8myiwgl/0
サッカーの試合にサラリーマンのおじさんが迷い込んだようだった

アタマ弱い人が広告媒体に利用されてるだけだろ
696名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:20:52 ID:EjAkcj3I0
サラリーマン金太郎
サラリーマン・キング
サラリーマン・カズ
697名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:23:27 ID:BzIVggCD0
>プレーが厳しいのは明らかだ
ならばプロとしては必要ない
>現役にこだわり続けるその姿勢を評価できないのか
はっきり言って迷惑







                     以上
698名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:24:56 ID:zEjdP4Y7O
ゴンのほうがまだいいわ
699名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:25:50 ID:/QU+/WFw0
カズはW杯に選ばれるよ
日本中が凄い騒ぎになる
で、得点してくれ
700名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:25:57 ID:GN9MzpdbO
バッジョの晩年もダメダメだったよな
早く辞めて欲しかったもん
だがロマーリオだけは神
701名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:30:04 ID:ZoTycmE20
>>697
おまえさあなんでリティが必要のないプロを取ると思うの?
もしカズがいなかったとして今日シドニーはアルアハルに勝てたと思うの?
まったく観客の応援による鼓舞効果を理解できてないね
単に能力が高い選手だけで試合に勝てるのならキャプテンも要らないね
702名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:41:17 ID:xuwA1DF+0
カズ交代取り消しはキャプテン翼のクラシコ編かよと思った。
703名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:57:50 ID:rKny06Gq0
>>697
>はっきり言って迷惑

誰に対して迷惑なのか意味不明
704名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:03:08 ID:c6z3bGL00
今仕事から帰ってきたのだが、この状況を詳しく教えてくれ。
ついていけないし、ソポーツニュースもやってない。
ヨロシク
705名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:03:08 ID:wSxThlkB0
功労者を粗末にするスポーツは廃れる。
カズをリスペクトできない日本のサッカーに未来はない。

どうせW杯は一勝もできねえよwwww
706名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:10:47 ID:tuzErsoh0
>>20
おれはおまえのせかいがみたい
707名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:16:07 ID:3OfcGJuPO
カズ要らないって言ってる奴はサッカーした事無いのか?
チームでやる競技をしたことあれば、カズの居る意味が解るはずだが
708名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:19:59 ID:9fIm92hV0
オーストラリアってクラブと代表の力の差すごい開いてるのか?
昨日のシドニーが少し強くなった程度の代表なら日本楽勝だぞ、まじで
709名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:20:39 ID:rE+5hfqo0
最近はまたマスコミなんかカズの事持ち上げてるけど
カズ本人はマスコミや2chで何言われようがどうだっていいんだろうな。
必要とするチームがある限り現役続けるんだろ。
710名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:35:00 ID:4B1Wxp4J0
>>708
当然国内のチームなので海外組いない。
プロリーグ始まったばかりで、そういう人たちもあんまり戻ってきてない。
で、代表監督がオランダクラブチームの片手間なので
ほとんどヨーロッパの海外組が選ばれる状況。

というか、シドニーは北中米チャンプに0-1、アフリカチャンプに2-1なのに
出れもしなかった日本がそんな大口叩くのはおかしい・・・
711名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:37:05 ID:Pv9NV8Up0
>>707
魂ですか?
712名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:42:47 ID:L1Qc7RmC0
チームメイトに肩車されたとき、ちょっとグッと来た
シドニーの選手、いい奴らだな
713名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:45:30 ID:c7+ysMZTO
日テレがアホやからサッカー出来へん
714名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:47:04 ID:2sD/prOXO
豪州代表のキューウェルは今でこそ落ち目になったけど日本代表クラスならズタズタに切り裂けるよ
右も左も出来るし、加地やサントスに食い止めれるとは思えない
715名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:47:21 ID:+Fx7jbae0
38でここまで出来るんだから凄いよ
716名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:48:59 ID:Pv9NV8Up0
しかも人並みの筋力で
717名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:49:01 ID:AuQa/pLtO
マスゴミが無理矢理担ぎあげてるのみてまさにピエロだったな。
信者はそれでもいいんだろうけど個人的に複雑。



キングピエロ・カズ
カワイソス
718名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:49:36 ID:xNkC9RLs0
やっぱ漢だぜ、キングカズ!!
719名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:50:40 ID:2sD/prOXO
ダエイやハカンスキュルもカズた変わらない年だがA代表でバリバリ活躍してるけど・・・
カズだけが特別なわけじゃない
720名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:16:26 ID:3OfcGJuPO
>>711
おしい
精神的支柱って言い方がサッカーっぽいかな?
気持ちの沈んだチームを盛り上げたり、逆に楽勝ムードを抑えたり
チームメイトの精神的フォローを
グラウンドレベルでできる人は必要
あと、一番重要なのはこの人ならなんとかしてくれるって期待感と
相手に何かやりそうって思わせる不安感
シドニーFCの試合でカズにマーク何枚ついてたか見てれば
カズ要らないって言葉は出ない
721名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:19:50 ID:rGrjfHiv0
現状はJ2すら首になった選手
722名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:25:55 ID:7786+0Qp0
今更カスなんて担ぐ日テレは大馬鹿w
こんなロートルプレイヤーを見たい奴はいない
J2ですら通用しないカスが出ている時点で
トヨタカップはつまらない。
723名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:29:01 ID:ToF/TEPP0
J2ですら通用しない選手が所属するチームが勝てる大会にも出られないJリーグって
724名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:33:41 ID:Y1H141gw0
カズは好きだけど、引き際も肝心だと思うよ
素直に代表引退試合とかすればいいのに・・
725名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:34:49 ID:gNkka5Gr0
シドニーFCが、右胸のところを
同じ水色の布?貼って隠してたのはどうして?
スポンサー関連でなんかまずかったのか?
726名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:40:33 ID:MgNDYZ5c0
カズは、カスだ。

それに試合内容もイマイチ。

727名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:50:05 ID:LoqSMozr0
>>725
現代
728名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:02:24 ID:uwzMO6GOO
やれやれ、アンチはにわかばかりだ。
729名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:09:06 ID:5gAajwrY0
キングの代表は完全になくなったな。
みたかったけど
730名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:13:27 ID:9fIm92hV0
>>723
シドニーには悪いがアジアとオセアニアではレベルが全然違う。
731名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:14:17 ID:rKny06Gq0
>>723
ややこしいぞそれ
732名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:33:54 ID:LoqSMozr0
むしろ10人の相手に勝てないアフリカのレベルを考える
733名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:23:32 ID:9WyQ+2y6O
別に、JやJ2で通用しないとかじゃないんだけどな。
カズのサッカーに合うチームがないだけ。
それに、ここまで人気実力ある選手は後にも先にもいないだろ。
734名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:30:25 ID:GOAz6kYy0
カズ、おっさんになったなー、と思った。
頭にもちらほら白いのが混じって、心なしかくたびれてるようにも見えた。
フェイントも見切られる事が多くなったし、もう昔のカズじゃない。
大体が、今回だってみんなが言うように「政治力」の結果の出場かも知れない。

けど、それでもカズ、かっこいいと思った。

外野が何を言おうが、笑われようが、おっさんになろうが、出場の機会が限られていようが、
そこで自分を曲げないで、今やれることは全部やろうって姿勢は、やっぱり称賛に値する。
その事を、いずれ分かるようになったら息子に話してあげたいと思う。

・・・とは言え、あのテレビ実況は最悪だったけどな。
735名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:31:30 ID:RBRPlWBO0
昔のカズなら、こういう試合で点を入れてた


ヨークが入れてた

ラモスも結構歳までやってたし
でもカズの体のキレは戻ってきてる
736名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:33:27 ID:kW1vB1k30
海外挑戦?

イタリア(1年)、クロアチア(半年)、オーストラリア(1月)

奪ったのはたった3ゴールw

737名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:39:01 ID:l5qJp+MM0
カズはサッカーのキヨハラになってしまったか。
キングカズ=番長キヨハラ

海外でお荷物だったから中村ノリの一面もあるな。
738名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:41:55 ID:6OM87oFwO
全然違うし
739名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:55:27 ID:lJgj9cnPO
カズは一番尊敬できるスポーツ選手と聞かれて、中村ノリと答えたそうだよ。確かにカズと中村ノリは立場的似てる。あとジャンボ尾崎や島田伸介、デビィ夫人ともかぶる
740名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:58:25 ID:60EboS1N0
あのブーイング最低だった・・・。
リティ可哀想。
あと、カズはもう足が動いてなかったね。
741名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:59:20 ID:UtudIbrpO
>>736
ブラジルは?
742名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:01:53 ID:60EboS1N0
カズの功績は誰もが認める所だが、
電通が一枚噛んで、この大会を成功させようとしてるのみえみえでうんざり。
あと、日テレもカズしか目玉がないのは分かるが、
カズを利用してるの丸分かり・・・いい加減うざいって。
743名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:04:44 ID:OtSGfuaT0
客寄せパンダ
744名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:08:09 ID:hNgvkcKX0
交代の場面、欧州だと拍手とかSOがマナーなのかもしれんけど

でも実際国立に行っていたら
俺も迷わずブーイングをしていたと思うよ
あのクソ寒い中、何かを期待してカズを
応援しに行ってる日本人ばっかだったはずだしさ
最後まで見たいってのが人情でしょ
745名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:10:00 ID:FxtZmfhB0
世界5位のチームでプレーするカズさんを誇りに思いますうへへ
746名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:10:12 ID:fdTEEONn0
ピエロでもいいじゃん。
昔のカズは嫌いだったけど今のカズはかっこいいって。
観客のブーイングもどうかと思ったけど
結果的にはいい感じになったじゃん。
リティの機転のおかげだけどさ。
747名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:10:36 ID:l5qJp+MM0
あの場面のブーイングは

笑っていいとものテレホンショッキングの「エェェーッ!」と同じだろ。
748名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:12:49 ID:fdTEEONn0
ヨーロッパ>南米>アジア>アフリカ=北中米=オセアニア

って感じだな。
アフリカはいい選手がみんなヨーロッパに行っちゃうんだろうなあ。
アジアの場合は油マネーとかで何とかもってるけど。
749名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:15:21 ID:fdTEEONn0
ダエイの場合身長が高いから
のろのろでもそれなりに使えるけど
カズの場合は正直無理だな。
まあダエイも代表から外した方がいいと思うけどね。
ワールドカップに行ってほしいけどな。
750名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:17:45 ID:C5Kh34IT0
カズより日テレが寒すぎる。
751名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:18:36 ID:8AyNHd4o0
ヨーロッパは植民地マネーで強くなったと。
ついでに人材も。
やつらに中東のオイルマネーがどうのこうのと
あんまり批判できる筋合いないと、この大会みてて
ふと感じた。
752名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:33:45 ID:mbaMR/Hj0
普通にヨークをセンターフォワードで使ったらもっと楽に勝てるじゃんw
キングなんて使うから苦戦するんだよ。
753名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:40:55 ID:vVPgrIq60
リティに恥かかせやがって
カズヲタ最悪
754名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:11:12 ID:E2xLUmBH0
交代取り消しの時のリティが半泣きだった時点で俺もなぜか泣いた
日テレで泣くのは星の金貨以来であった
755名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:15:03 ID:OHIYMpg70
みんな泣いた
756名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:32:01 ID:AwqyBVWJ0
試合後のリティへのインタビュー、あれはないと思った。
カズの事、聞きたいのは解るけど、それのみ、ってどういう事?
試合の事、聞けよ。
リティに申し訳ないやら恥ずかしいやら・・・。
757名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:34:54 ID:IujtHttkO
あれだけの声援を受ける選手はもう当分出てこない。
代表で5分だけでも出して、カズを成仏させて欲しい…
758名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:37:02 ID:lJgj9cnPO
カズの尊敬する中村ノリはオリックスにいくらしいね
759名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:37:58 ID:fdTEEONn0
もうリティを代表監督にするしかないと思う。
760名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:51:30 ID:ZoTycmE20
>>756
そんなもん承知の上でリティだってカズを呼んだに決まってるだろうが
761名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:13:36 ID:ee6xTiso0
上との伝言てなんだよ!おめこやらせるなら許すが。。
762名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:36:54 ID:a1PwZH0E0
まあ、日本がW杯にでれるのは、今回は最期かもね。
功労者を粗末な扱いにした日本サッカーなんておわった方がいいよ。
サッカー選手に夢を見る少年なんかいなくなるよ。
夢を見て頑張ってもこれじゃあなあ。
カズこそ、一番夢を見た少年だっただろうに・・・

763名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:45:53 ID:EJZqqDxc0
オーレー♪あなた わたしー
764名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:57:53 ID:cbkcOPh3O
明日日テレ八時間ぶっとおしでサッカーかよ!
ぜひクロアチア戦ひきあててくださいwwwww
765名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:59:21 ID:fdTEEONn0
>>762
日本サッカーが終わったほうがいいなんて言ったら
一番悲しむのはキングだな。
キングの人生を否定することになる。
ってかキングはワールドカップに出るよりも
もっと大切なものを手に入れた気がする。
766名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:01:52 ID:PMew3JE+0
何をもって功労者を粗末にしてると言ってるんだよ
W杯に出すことが功労者に尊敬の念を示す唯一の方法なのか?
それとこれとは全く話が別だろ
767名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:05:04 ID:n3MmbQv40
カズ好きだけど、今回の日テレの放送で嫌いになっちゃった人多そう。
ヲタの俺から見てもあの持ち上げっぷりは少し気持ち悪かったお・・・。
日テレは叩いても構わないけどカズを嫌いにならないでね、みんな(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:06:50 ID:8napEzvb0
>>762
カズは間違いなく日本サッカー界に貢献した
しかし代表は全く別物、現時点でベストな選手が選ばれる
万一、川渕がカズ復帰をゴリ押ししてみろ
ジーコ、代表選手、他のトップチームの選手、国民・・・
みんな白けちゃうだろw
769名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:07:38 ID:6OM87oFwO
カズにはW杯出させてやりたかった
な、おまいら
770名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:09:04 ID:T/Fo9kDg0
カズだけは特別だと考えている。
一般論で語るのは正しくない。
771名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:09:44 ID:8napEzvb0
>>769
ドーハのときに出ておくべきだったな
フランス前は明らかに劣化してたし・・・
772名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:10:15 ID:XwCMgS6Q0
今のJリーガーはサッカーは上手くなったがカリスマやスター性は皆無だな
773名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:16:07 ID:SM9E71Lz0
3-4位決定戦もTVでやんの?
視聴率、すごい事なるな・・3%くらいかな
774名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:20:31 ID:de28rNRT0
カズ、アドバイザーかコーチでW杯に呼ばれんかな?
対戦相手がアレだからなあ。
ピッチの上は無理でも、ベンチで君が代斉唱。
けっこう絵になるのでは?
775名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:21:06 ID:c6CMO2MR0
776名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:41:02 ID:AwqyBVWJ0
>>760
日テレ社員乙
777名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:49:45 ID:+DefykLV0
このスレ見るだけで、サカ豚に低レベルな人間が多いことが分かる。
778名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:54:17 ID:vmRgcZ5FO
未だにあの時に岡田監督が言った台詞が忘れられないでいるおれ
外れるのはKAZU、三浦KAZU
ある意味、トルシエの俊輔を外した時よりもがっかりした
779名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:56:56 ID:qCJGYV0a0
確かにカズロートルかもしれんがその他の高原鈴木柳沢等がどんぐりの背比べ状態だから
カズ待望したくなるんだよな
ジーコがFW枠は五人とした上で、上記三人が確定で久保大黒〜カズで迷いならカズは切れと思うが

久保大黒柳沢確定で
鈴木高原〜カズで迷いなら鈴木か高原切ってカズ連れて行って欲しいなと思う。

五人中五人が先発なるわけじゃないわけで
途中出場でガラッと雰囲気変えてくれるのはやっぱカズだと思うんだよな。

鈴木柳沢高原がそういう外野の意見を吹っ飛ばす活躍してくれればなんも言わないんだがなぁ。
780名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:01:33 ID:GBfHBIOx0
スタッフの一員としていけばいい。
781名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:01:46 ID:Fw8uiPqk0
真夏のオーストラリアから帰ってきたカズにとっては、
昨日の晩はちょっと寒すぎたんじゃないか。

782名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:04:20 ID:Ba6IEK+G0
カズは苦労したから今のように丸くなって遠慮を覚えて
控えめな振る舞いもできるようになったが
97当事や98前はただ勘違いの強いオジャマモンでしかなかった。
今の中田を更に劣化させて自己中にした感じ。
下手糞でイライラした。
783名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:08:36 ID:foFN1gaV0
力の落ちてきたスター選手は扱いづらいね
784名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:11:10 ID:RP8g3tfO0
【ベッカムも労働者階級出身】
■イギリス人に訛り話は禁物
 しかし、この訛り(発音)の話は、外国人が嬉しがって、無頓着にイギリス人に話していいネタでもないようです。
やはり、この訛りってのは、地域に加えて階級,家柄,育ち,によっても異なるため、それらを明るみに出してしまい
かねないからです。

 よく労働者階級の英語、なんて表現が使われますが、
これは、ブレア首相のわかりやすい英語と、日本でも大人気のベッカムの英語を比べてみると、その違いがよくわかります。
ブレアは、スコットランド出身ですがエリート教育を受けてきたのでRPを上手に話すそうです。
彼の演説などを聞いていると、はっきりと単語や文章を区切って話しています。
それに対し、ベッカムの英語はずっと口を小さくあけて寸断なくズズズズズーッってカンジで話しています。非常に聞き取りにくいです。
何年も留学している人が、ベッカムの英語はまだよくわからん、と言っていました。

 何はともあれ、イギリス人に、この訛りの話をするときは、十分に注意した方がよさそうです。
特に、明らかに発音の違うイギリス人が同じ場に二人以上いる時は、訛り話はやめておいた方が無難だと思われます。
http://www.faminet.net/uk/vol2.html

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
785名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:14:00 ID:PMew3JE+0
>>784
で?
786名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:17:15 ID:g8xTLB0T0
>659
日本のサッカー協会は最悪だなw
787名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:18:51 ID:pAA1NPLd0
ベッカムのあれは発音とか訛りのレベルじゃなく、言葉が違う事もあるんだが
で、ベッカムも綺麗な英語を話す事も出来るけどやらないだけ
フジテレビの番組で安藤優子がどうにも分からず通訳を介してたが
内田恭子のときは普通にやってた、ベッカムが人を見て使い分けただけ
788名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:20:57 ID:ZoTycmE20
>>784
これ書いた奴あほだな
大学がサッカーよりラグビーが有名なんてのは日本と同じ構図じゃん
アマチュアリズムのスポーツだからだろ
サッカーで才能ある奴はすぐプロに行くだけだろ
789名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:27:08 ID:pz3eCjjPO
>>784
だから何?
構造わかってる?野球脳に冒されてる典型だな
790名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:29:44 ID:XwCMgS6Q0
次は小野がはずされそう
791名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:34:34 ID:aKhik1Zz0
悔 し か っ た ら 大 会 に 出 て み ろ

とシドニーサポに煽られると言い返せない
つかACL予選グループ敗退って何だよ、、
792名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:34:33 ID:kdLzxtdD0
読売やりすぎ
せっかくJ2で38歳なりの経験を若手にじっくり伝えていってくれると思ってたのに
またこんな悪あがきさせちゃって・・・・
カズのイメージどんどん悪くしてるのはこいつら
カズ本人に罪はない
793名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:37:25 ID:RP8g3tfO0
【今でもヨーロッパのサッカー選手はほぼ例外なく労働者階級出身】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/scotland/column/200511/at00006683.html

少なくとも、現在のような国際化、ひいては商業化が音を立てて加速し始めるはるか以前のフットボール界は、
それに熱中する意義(あるいは、意識)が一般社会のそれとは反比例する「反体制、反エリート」、いわば
“アンチ・ステイタス”に根差した世界だった。そこに労働者階級のスポーツと言われるゆえんがあり、
だからこそ、フットボールはこれほどに地球的なエンタテインメントになったのだとも言える。




今 で も プ レ ー ヤ ー は ほ ぼ 例 外 な く 労 働 者 階 級 出 身





だし、支えているファンのほとんどは労働者階級じゃないか、
と言われるかもしれない。しかし、ほんの30〜40年ほど前までは、スタープレーヤーとして騒がれる
一握りでさえ、現代なら当たり前(?)の億万長者には程遠い身分だったし、その他大勢に至っては一般
労働者たちより少しは稼ぎが良い程度に過ぎなかったのだ。

要するに、古き良き時代のフットボールはほぼ純粋に「労働者の、労働者による、労働者のための」環境に
あったのだ。だとすれば、黎明(れいめい)期を除いて、おつにすました(?)首都エディンバラの二大
名門(ハーツとハイバーニアン)が、労働者の町グラスゴウの“人気クラブ”(のより激しい上昇志向)
に思いっ切り凌駕され続けてきたのも、何となく察しがつくというものである。
794名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:39:24 ID:i30RfCZ00
>>793
ニートのクセして労働者を馬鹿にするのか?www
795名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:40:11 ID:JBtimNTB0
何となく思ったが、日本代表vsアルイテハドはやった方がいい。
796名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:49:36 ID:dtRjjL0wO
以前、トルシエがこんな事を言っている。

「ここに選んだメンバーは日本で最も優れた23人を意味しない。だが私は、
最高のチームとしてこの23人を選んだ・・・必要なのは、スタートから試
合に出るのが15人、サブとして4、5人、そして試合に出るチャンスが少
なくても決して気持ちの折れない選手が2、3人。これがチームだ」
797名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:55:37 ID:FosR19eD0
昨日試合見に行ってたんだが
KAZU交代の表示が出たとき立ち上がり拍手してたんだ、俺。。。
そしたら周りはブーイングしだしてびっくり。
「え?なんだこいつらアンチKAZUなのか?」と思ったら、後ろから
「てめー、何拍手してんだよ!あほか!KAZU交代なんだぞ?」って言われた。
ああいう場合って選手を拍手で迎えるんだと思ってた俺には衝撃的だった。
798名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:00:04 ID:kdLzxtdD0
しょせん読売に洗脳されちゃったらそんなもん
サッカーよりKAZUにしか興味ねーやつら多いよ
799名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:02:43 ID:w8TQhta00
>>797
普通は拍手だよw
800名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:04:16 ID:JBtimNTB0
カズ人気の異常さを感じる予感。
カズの何に対しての人気なのか理解できん。
少なくても、サッカーに対する技術や才能に対してじゃないのだけは確実。
あの年齢で頑張るカズに対してなのか?
801名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:05:00 ID:tULnUNbI0
>>797
ちょっとは空気読め!
802名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:07:38 ID:6OM87oFwO
21の人と間違えただけなんじゃないの?あれって
いつもは11だったから
803名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:08:46 ID:Vdqip3gl0
>>797 関東=チョン であることが、証明されましたね。
KAZU=長嶋=金正日
804名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:08:52 ID:xlg20Red0
とりあえずペトロフスキーがすきーになった
805名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:11:06 ID:n473chHD0
>>720
精神的支柱w

キング「フリーキックを俺に蹴らせろ」
で名波と中田がぶち切れですよ

と煽ってみる
806名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:11:26 ID:ySJ7D4lY0
>>800
KAZUのプレーを良く見てみよう。
ゴールだけに注目せずにね。
そしたら分かるよ。変な固定観念なしに見てみてね。
807名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:12:56 ID:yCkRNFto0
>>797
拍手が正解
808名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:14:37 ID:kCuZ0KLP0
>>720
は釣り士に決まってんじゃん
809名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:15:42 ID:53HbVXm80
>>806
ボールを絶妙の動き出しでフリーで受けてもクロスすら上げられないカズさん
810名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:18:05 ID:EFVBF8oiO
>>803
誰も釣れないな…
811名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:18:40 ID:kCuZ0KLP0
カズの交代は
まぁ、オレがタダ券もらって見に行ってたら拍手だったろうけど、
金払ってみてたら大ブーイングだな。
812名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:20:32 ID:Xw+mrHlV0
ブーイングがどうこうなんてどうでもいいんだよ。

カズのプレイがもっと見たいサポもいる。
カズが交代するのもしかたない。お疲れ〜パチパチ
てのもいるんよ。

んで、リティの采配に答えるようにカズもがんばった。
ゴール前で相手にとられかけても、なるべくカウンターさせないように体張ってブロック。
FKの場面でもヨークからゴール前へ!と支持されても時間を使うようにライン際へのボールを要求。

カズもリティもシドニーFCの面々皆が信頼してるからいい結果になってカズの肩車&ランになったんじゃないの。
813名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:22:16 ID:hc6n+6qL0
>>809
身体ぶつけられたら勝てないのは仕方がない。年齢の差だから。
(じゃあシアラーやマルディーニはどうなのよ?って反論は勘弁。バケモノと比較してもしょうがないし)
814名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:22:57 ID:kCuZ0KLP0
だって、それくらいはやんないとホントに何にもできてないぜ。
オレだったら、試合中泣くね。そんで、そのまま引退表明。
815名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:26:15 ID:geLaDfvc0
カズは見世物扱いは嫌だと言って最初は移籍を拒んでたんだべ?
816名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:26:57 ID:kCuZ0KLP0
まぁ、結局は見世物で終わったね。
817名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:28:15 ID:hc6n+6qL0
>>816
シドニーFCで、その見世物よりもマシだったのはボルトンとヨークとカーニーくらいしか居なかったわけだが。
コリカとか劣化しすぎだろ。本気でびっくりした。
818名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:30:09 ID:kCuZ0KLP0
カズに数人のマークがついたのも
カズにボールが集まるのがわかってたから。
それは、実力があるからとか、信頼とかからじゃない。

そういう、契約。
819名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:31:05 ID:be+/94bf0

シュート以外はカズはけっこうよかっただろう。
もらい方がかなりよかった。

まさかニワカだらけですか?
820名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:37:22 ID:foFN1gaV0
もらってもシュート打てない、クロスあげられず、こねた挙句バックパスor敵に奪われる
どうやって評価しろと
821名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:38:13 ID:JBtimNTB0
賞金で考えてみると・・・

FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ

賞金総額は1500万ドル(約17億2500万円)。
大会は1〜6位まですべての順位を決定するため、賞金内訳は
優勝450万ドル(約5億1750万円)
準優勝350万ドル(約4億250万円)
3位250万ドル(約2億8750万円)
4位200万ドル(約2億3000万円)
5位150万ドル(約1億7250万円)
6位100万ドル(約1億1500万円)



UEFAチャンピオンズリーグ

参加32チームに対する分配金の総額は
6億4000万スイスフラン(約557億円)。
前回優勝のリバプール(イングランド)が獲得した賞金は
4716万7000スイスフラン(約41億円)。
最低額のスパルタ・プラハ(チェコ)でも592万5000
スイスフラン(約5億1500万円)。


ワールドカップ

2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場する32チーム
への賞金総額を3億3200万スイスフラン(約298億円)に設定。
賞金の分配は、1次リーグ敗退国へ700万スイスフラン(約6億3000万円)
優勝国へ2550万スイスフラン(約23億円)。
822名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:43:03 ID:aTsrfVWF0
>>800
確かになあ。サッカーの技術や才能は、
たいしたことないと思うなあ(カズって
「ここがスゴイ」っていうテクニックないもの)。
でも、男として惚れるというか、日本人の男らしさ
みたいなのを感じる。
ナカタの場合は、日本人よりも外人になりたがってるみたいで、
田舎者の勘違いバカにすぎない。
しかし、日本テレビがカズをベタ褒めだったのには、
正直少し引いた
823名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:47:49 ID:TR21VjJo0
>>747
会場いたけど、そんな感じのノリだった
ブーイングって書くから何か悪意のある感じに聞こえるけど
俺の周りは本当に「エェーーッ」だった

大体オセアニア代表とアフリカ代表なんてマイナーな試合
この糞寒い中、誰が金払って見に行くってんだよ
ほとんどの客はカズ見に行ってんだよ?
カズだったら最後まで諦めないで
ひょっとしたらゴールするんじゃないかって
そういう気持ちから自然と出たもんなんだっつうの

それを欧州では拍手する慣習だとか、普通は・・・とかぬかしてるアホは・・・
ちょっとは現実を見ろよ
サッカーはTV画面の中だけでやってるもんじゃないんですよ?
なんでも欧州の猿真似すりゃいいってもんじゃないと思うけどな
オリジナリティーってもんが無いのか君らには?え?
824名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:01:02 ID:t1juRuPg0
>>795
日本ぼろ負け
825名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:03:36 ID:HmdwSmOt0
カズのプレースタイルって昔からああいう感じなの?
素人なんでよくわからないんだけど、もうちょっと下がって
パスもらう方がいいんじゃないかと思ったんだけど・・・
比較しちゃいけないのかもしれないけど、
鈴木隆行とかとんでもないところにいるし・・・
826名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:06:01 ID:alPbFUyT0
>>823
同意。
827名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:07:08 ID:JBtimNTB0
>>824
W杯を見越し、無理してどこかの欧州チームと対戦しなくても
アルイテハドが良い練習相手になるハズ。
今の日本代表よりは確実に強いと思われる。
828名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:12:27 ID:ZoTycmE20
>>823
まったく同意
俺も会場いたけど熱心にカズを応援する人たちを間近に感じて気持ちよかった
829名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:17:37 ID:gePux2Sd0
結局上戸彩と同じ「賑やかし」だろ。
トヨタカップに出ないチームにだったら移籍しなかったでしょ。
明らかに力の落ちる選手を商売のために使うのはやめろや。
ゴルフのウイーや宮里もそうだけど。
830名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:22:51 ID:E2xLUmBH0
38歳のFWはピッチ上で笛の音とともに安らかに眠るのが理想だろ
日本人的な発想だが、サッカーを愛しているカズは芝の上でが似合う
831名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:30:24 ID:6DaBs+n60
>>829

正論なんだけど、客がこなきゃ大会も無くなっちゃうだろ。
832名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:33:26 ID:9kdUUpQ40
リードしてるチームが戦術の為に疲れてるであろうベテランFWを下げる
これにブーイングは勝利を最優先してるチームに失礼だろ
そんなもんをオリジナリティというなら、そんなオリジナリティなんていらない
833名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:34:19 ID:TR21VjJo0
>>829
10代の小僧の発想だな
たとえば欧州に移籍してる日本人選手を採ってるチームは
完全に実力だけで採用してるとでも思ってんのか?
当然ジャパンマネーの効果も加味しているし
サッカーがプロで興行している以上は当然商売の事も関係してくる
プロってのは客がいるから成り立ってんだよ?
お前の考えはそういった社会の仕組みを否定することになるよ・・・
834名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:35:46 ID:1edKzMZP0
>>812
最後のFKのとき、ドーハではうまく時間使わなくて負けた
ことを思い出し、必死に体張って時間稼ぎしてるカズにうるっときた。
835名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:36:38 ID:gTuEWNVM0
>>833
おとな〜
836名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:38:38 ID:htgSEcw/0
てゆうかベッカムが出てない時点でレベル低すぎ
837名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:42:41 ID:6OM87oFwO
>>836
0点
838名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:46:06 ID:TR21VjJo0
>>832
突っ込みどころ満載でレスすんのも面倒くさいけど

勝利を最優先してるなら、ブーイングだろうがなんだろうが変えるだろ
残り5分も無いあの場は、カズを下げることに勝利の為って意味は無いと思うけど?
カズがいることでホーム状態になってるほうがチームにとっては有利だと思うよ
少なくとも俺はそういうことも含め「エェーッ」って言ってたし。
それとも応援しに行ってる客が自分たちの考えや気持ちを出しちゃいけないっての?

「失礼だろ」ってのもよくわかんないし
オリジナリティーって言ったのは
欧州では・・・とか、普通なら・・・とか言ってる人は
会場で試合見て盛り上がるのも欧州の真似しないとできないのかって意味
839名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:46:07 ID:gePux2Sd0
>>829
仰るとおりそういう社会の仕組みをくだらん、って言ってるんです。
釜本の現役時代を見てる世代ですけどね。
840名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:50:55 ID:foFN1gaV0
モーニング娘のフットサル見にいくのと同じのりだな
841名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:51:02 ID:bn6mk9kr0
ヒールと最後の時間稼ぎぐらいしか印象に残ってなかったな
842名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:56:59 ID:TR21VjJo0
>>839
ついあつくなってしまい、失礼しました。
そういう意味でだったら同感しますね。
843名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:00:29 ID:PzRy/x5YO
外れるのは市川、北澤
カズ、三浦カズ
844名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:02:56 ID:9kdUUpQ40
>>838
結局カズしか見たくねーって意思表示なわけでしょ
それが下手なりに勝利を目指してプレイする他のメンバーに対して失礼なんじゃないの
て思ったわけだ

UCLでアウェーでリヨンにチンチンにされたマドリーが、リヨンをホームに迎えた試合で
引き分けの状態でベッカム下げた時に大ブーイングが起こったんだけど
ああいうのは好きだけどな
845名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:04:36 ID:rDzb+t0X0
ブーイングで交代キャンセルワロス
なんだかな
846名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:29:30 ID:TR21VjJo0
>>844

カズしか見たくねーって意思表示なんじゃなくて、
あのまま会場を味方につけたままの勢いのほうが勝利に結びつくんじゃないかと。
カズを見続けたいって気持ちと、もちろんチームの勝利を願う気持ち両方ですよってこと

「後半44分(43分?)カズを交代させようとしたところ、会場からのブーイングによりキャンセル」
確かに文字だけで見たら、そういう風に思う人がいるのも無理は無いけど
ちょっと違うと思うんだよね
847名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:28:43 ID:SY+UeQM40
KAZUを悪く言ってる奴って何なんだ?
いつから日本人は、必死に努力を続ける人
を冷笑するようになったんだ?熱いものを
感じられなくなったら、日本は滅びますよ!
848名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:32:36 ID:lWRvp4eEO
>>847
おまい熱いなー
849名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:33:25 ID:Ba6IEK+G0
ヨークとカズしかしらねえっての。
カズゴールしか興味ねえっての!
それをリティはおそらく代えたら客は拍手で迎えると予想していたのが、
強烈なブーイング&失望の反応だったので
瞬時に空気読んだのじゃ
850名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:39:59 ID:PMew3JE+0
>>832
チームに失礼も何も
チームなんか応援してねーよ
カズ応援してんだよ
851名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:44:15 ID:s6WWfvc30
「あのときは拍手が正解」とかいってる奴は本当に頭が固いんだな。

Jでもさー、新潟行った慎吾にレッズサポがいちいちブーイングするのも理解不能だよ。
彼は浦和から戦力外通告受けた選手。決してお金で浦和を
裏切った人間ではないのにフィーゴの件の「前例」をまねてブーブーいってるのは
まさに「仏作って魂入れず」を地で行く行為に思える。

昨日の国立のお客みたいに本気で思ったことを表現しようぜ。
そうすればもっとスタも「殺伐」とするようになるよ。
852名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:47:12 ID:PMew3JE+0
あそこでカズを帰ることは見にきてくれているお客に失礼なんだよ
853( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/12/17(土) 16:49:52 ID:E3Y97K0U0
◆njNeTx1WPk
854名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:00:20 ID:LN9MGEFZ0
カズしか興味ないのは分かるが、それを面と向かって突きつけてやる必要は無い
ブーイングてのは(ホームなら)不甲斐ないプレイ&采配に向けられるべきであって
勝利を目指すチーム(の采配)に向けられるべきではない

カズしか興味無くてもいいけど、そこで懸命にプレイするプレイヤーやチーム関係者にも
敬意を払えってことですよ
ウリナラマンセーだけならチョンでも出来る
855名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:12:50 ID:PMew3JE+0
なんで他のプレイヤーや関係者に敬意を払ってないことになるんだよ
どう見てもオージーの応援もしてただろ
ほとんどホーム状態だったじゃねーか
どうせその場にいたらお前もブーイングしてるよ
それとも「おい!チームに失礼だぞ!!拍手するのが礼儀だ!!」
って周りに説教するのか?
856名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:18:07 ID:8J/AEf6r0
いくら5位決定戦でも、寒い冬の平日の夜でも、一応「世界」と名の付く大会で、
国立競技場での試合で、一マスコミがあれだけ煽りまくったのに、観衆15951人?!
J1でも人気カードならもっと入るだろ。カズも集客の切り札にはならないようだな。
ちなみにリティのコメント「カズには今までありがとうとお礼を言いたい。今後は
日本で頑張ってほしい」という事は、本当は完全移籍なんか望まれていない、って事?
857名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:20:34 ID:qBRTfJO00
>>856
あんな試合、「世界」なんて名前だけですから。
観客もよく分かってるだろ。
858名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:27:28 ID:LN9MGEFZ0
>>855
いや俺は拍手すべきだとは言ってない。
ブーイングに値しないといってるだけで。

それにオージーの応援て言っても、カズがピッチに居るオージーの応援でしょ
859名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:28:01 ID:Ic/qO/jo0
>>834
カズがヨークに指を一本立ててたのは
「あと一分だから」という意味だったのかと思えば辻褄合うね。
860名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:28:38 ID:aSPJviMI0
>>858
一部、ヨークとコリカのファンも混ざっていたと思われ。
861名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:32:19 ID:PMew3JE+0
>>858
当たり前だろ
カズがいないのになんで応援する理由があるんだよ
お前がブーイングに値するかどうか決めるんじゃなくて
会場で金払って見に来た奴らが決めるんだよ
それにどこぞの国みたいに国歌の時にブーイングするような
侮辱的なものではないんだから
チームに対して敬意を払ってないとか意味不明なんだよ
862名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:49:21 ID:i4BMPga40
あのねー。
みなさん、カズ登場前の日本のサッカーって
ほんと人気無かったんだから。(がらがらスタンド、TV中継無し)
二羽かが多すぎ・・
今の日本代表が満員の会場でプレーできるようになったのも
メディアが大騒ぎするようになったのも
カズが登場してからなの!!
もっと歴史を勉強してちょ!!
863名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:51:20 ID:GRjxJp0B0
勝利を目指すチームよりカズのゴールが見たいわけだろ
そんな中でも試合後はカズを称えるシドニーの連中は素晴らしいね
864名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:54:28 ID:9x/2n7gJ0
20時発の便でシドニーへ帰るらしい
865名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:54:45 ID:i4BMPga40
日本より、オーストラリアのチームの方が人情あるよね。
でも、単に人情だけでやるかっていうと
そこは、やはりKAZUの魅力なんだろね。
866名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:01:32 ID:vGrMX/4j0
別に海外とかJ2とか関係なく、横浜FCよりシドニーにいた方が
本人にも周りにもいいんじゃないの。
867名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:30:07 ID:vt2IcW3t0
「ぼくら試合には興味ありません。キングカズマンセー」と世界各国に向かって発信w
868名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:41:51 ID:Azm3Ynvu0
つーかあれ、コーチの勘違いだったらしいけどね。
おかしいと思ったんだよ。ペトロフスキーと同じでかいタイプの奴入れようと
してんのにペトじゃなくてKAZU交代っつうんだから。
本来ペトが11番だから間違えたってよ。
869名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:44:26 ID:Azm3Ynvu0
>>809
君が見てるのそこだけだね。
たったワンシーン。はるかに多いいいシーンは目に映らないんだ。
そんな人生つまらなくない?
870名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:57:50 ID:alPbFUyT0

キングカズのガイドライン
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1113/1113005634.html

カズのプレーヤーとしての、そして人間としての素晴らしさを知らない人は、
ぜひこれを読んで見てくれ。
涙なしには読めん。


キングカズのガイドライン第2節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/


871名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:18:04 ID:nEfDbsjf0
カズだけ見たかったわけじゃないでしょ?
世界で活躍するカズが見たかったのよ
あれだけ日本サッカーに貢献したのに
W杯に出られないカズの晴れ舞台を
サッカー選手ならカズの偉大さはわかるはず
あのピッチにいた選手が気を悪くしたとは思えないな
ナカータやナカムッラとは話が違うよ
中国とおなじにしないでほしいな
872名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:21:21 ID:87nOsaMe0
ヴィッツ1.0がカズに贈呈される
873名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:10:05 ID:aTsrfVWF0
>>823
ネタか?サッカーやってんのに、
オリジナリティーも糞もねえだろ。
それぞれスポーツにはマナーがあって、
それを守ってこそトータルでそのスポーツを
楽しんだことになるんだよ。

874名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:18:12 ID:/65wa1NZO
カズの美談だけは多少臭くても許せるな
875名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:20:00 ID:3ptcmeOx0
カズ出せよ。
つーか岡田があの時カズを選んでいれば、
日本がここまでFW不足で悩むこともなかった。
876名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:03:36 ID:Igbbmuy60
外されたのは単純に岡田との確執だったからな
城メインとしてもサブに残すべきだった
877名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:46:34 ID:zdBcj8PJ0
岡田は経験まったくないド素人監督だったからな。
今なら予選終わった時点で、
外国から優秀な監督呼んできてるケースだ。
カズはほんと運がなかった。
878名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:49:28 ID:C6QocPD50
リティはほんとは日本人
記者会見も日本語で答えるでしょ
ブーイングに気づいて、交代選手を変更するのは当然
879名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:20:51 ID:vQcpSWFhO
>>878
ドイツサポに対する挑戦と受け止めた
880名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:25:54 ID:qky6Pc4gO
ちょっと持ち上げすぎな気がする
881名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:27:34 ID:wBYirjcB0
     ___
      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)| <老害age
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|


882名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:29:51 ID:uFFu17u30
>>878
あの日本語には驚いた。
トータルで何年ぐらい日本にいたの?
883名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:32:02 ID:DpiEij5v0
他のスレでバカに勝ったから最高。
今なら俺のプライベートなんでも話してやるぜ?
884名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:33:02 ID:GqRot8GG0
名前は?
885名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:34:29 ID:eIAAH0Sa0
>>882
何年いたとかじゃなくて、
どれだけ日本人女とファックするか、したかったの差だよ。
語学力向上ははファックへの熱意。それだけ。
もっと長くいるジーコはリティより喋れないでしょ。
886名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:36:23 ID:eIAAH0Sa0
>>883
キレキレのKAZUはJ1のクラブからオファーは来ないんですかw
887名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:36:51 ID:DpiEij5v0
>>884
ちょ、おまえいきなりw
自分と身内の名前と生年月日は勘弁してください。
調子に乗ってすいませんでした。
888名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:37:43 ID:GqRot8GG0
住所は?
889名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:37:54 ID:DpiEij5v0
>>886
小六の国語からやりなおせw
890名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:38:18 ID:UblDGUkIO
>>885
リティの奥さんは日本人だよ
現奥さんとの会話だよ上手くなったのは
891名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:39:35 ID:DpiEij5v0
大阪区新橋5−100
892名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:40:11 ID:eIAAH0Sa0
>>890
知ってるよ。俺の女だったから。
ファックスするにもその前に会話が必要でしょ。だから上達する。
893名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:41:13 ID:DpiEij5v0
>>886
つーかまたおまえか。探してたんだよ。見事に釣れたな。
お前早く俺の質問に答えろよw
894名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:41:33 ID:GqRot8GG0
カズファンになったきっかけは?
895名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:42:10 ID:uVJGHAvk0
896名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:43:20 ID:DpiEij5v0
>>894
ちゃんとなったのは「たった一人のワールドカップ」見てKAZUの
生き方知ってからだね。
897名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:43:34 ID:UblDGUkIO
ファックス(笑)
898名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:44:51 ID:DpiEij5v0
>>886
おまえも災難だな。別のスレで俺に目を付けられて負けて
ここでも俺に敗北を教えられる。
こいつだよ。俺が別のスレで黙らせた奴w
899名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 05:50:32 ID:DpiEij5v0
なんか反応ねえから、いじめるのもこのくらいにしてやるか。
一週間くらいひきずってつまらない人生送ったって別に全人生駄目ってわけじゃないから
気にするな。でも考え方がせこすぎるから続くかもな。
まあ、お前の考え方次第だよ。
でも偶然ひっかかるなんておまえ本当にマヌケだなw
900名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 07:10:36 ID:uz6B2Sma0
900
901名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 07:28:41 ID:zRPrpIufO
>>878カズと別の選手を間違えただけ
ブーイング起きたから代えた訳ではない
902名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 09:07:07 ID:msSPum9X0
ID:RP8g3tfO0

それ以下の身分のニート君が喚いてますなぁw
903ドラジエグ:2005/12/18(日) 22:51:17 ID:9qbfs0WsO
カズを日本代表に復帰させろや

904名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 22:57:52 ID:yajsKdLLO
引き際って大事だよな
905名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:02:53 ID:1Iy33oV/O
挑戦し続けるって大事だよな
906名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:15:34 ID:nuvg1q+00
38になってもサッカーしてる理由?
コパデモンドに出るためさ
907名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:18:29 ID:XpbT9oak0
最後まで「地球一」って表現に馴染めなかったよ。
908名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:20:35 ID:nuvg1q+00
恥丘位置
909名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:21:07 ID:AJxyV2E00
>>894
全盛期って言われてる頃は嫌いだったがあれから10年何も変わらず続けてる姿見ると
自然にファンになった。
910名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:22:55 ID:najAqmgd0
ちょうど今平山と俊介の試合やってるのになんでどこも放送しねえんだ!!!

ボケ!!!!!!
911名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:46:11 ID:zdBcj8PJ0
>>910
スカパでやってるんでないの?
J SPORTS 2でHSVの試合やるのは知ってる。
ケーブルだからそれしか見れない・・・
912名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 00:39:06 ID:MlIhk1i20
>>901
12月18日(日)21:30〜22:54 
FIFAトヨタカップ総集編さんまの地球一のサッカーはホンマにスゴかった

司会者「カズ選手の交代のシーンですが」
リティ「このシーンいいね(カズの神輿の映像)」
司会者「カズ選手の交代についてお聞きしたいのですが」
リティ、コーチがミスったと言い訳
さんま「ほんとはカズ選手を交代させようとしてたんじゃないの〜」
リティ苦笑い
913名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 07:05:41 ID:UAzh/F+T0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画

過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳

JOCへのメールはこちら
https://www.joc.or.jp/mail/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画

過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳

JOCへのメールはこちら
https://www.joc.or.jp/mail/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
914名無しさん@恐縮です
キングカズのガイドライン第3節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134786995/