【訃報】前・オリックス監督の仰木彬氏が死去★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっちんφ ★
プロ野球、近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブで監督を務めた仰木彬(おおぎ・あきら)さんが15日、
福岡市の病院で死去した。

70歳。自宅は福岡市小倉北区片野1の12の15。喪主は妻、征子さん。

福岡県中間市生まれ。福岡・東筑高から1953年夏の全国高校野球大会に出場し、54年に西鉄に入団。
三原脩監督の指揮で黄金時代を築いた西鉄の二塁手として活躍し、67年に引退。
現役14年間で、打率2割2分9厘、70本塁打。60年にベストナイン。

70年から18年間、近鉄コーチを務め、88年から92年まで監督。
ロッテとのダブルヘッダーとなった88年最終戦は、時間切れ引き分けで、リーグ優勝を逃した。
その「10・19」は、球界の語り草となっている。

翌89年にリーグ優勝。94年にオリックス監督に就任。阪神大震災に見舞われた95年には「がんばろう神戸」を合言葉に、
リーグ制覇を成し遂げた。96年には長嶋巨人を破って日本一にも輝き、正力松太郎賞を受賞した。

今季は70歳で統合球団、オリックス・バファローズの初代監督を務めた。
しかし、体調を崩し、シーズン終了後の9月に辞任、自宅のある福岡で療養していた。

緻密(ちみつ)なデータを生かした大胆なさい配は「仰木マジック」と称賛された。
近鉄では野茂英雄投手をエースとして起用、オリックスでは、
無名だった鈴木一朗外野手(現マリナーズ)を「イチロー」の登録名で、
7年連続首位打者を獲得する球界のスーパースターに育て上げた。

監督としての通算成績は近鉄、オリックス時代の14年間で988勝815敗53引き分け。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051215it16.htm
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134659038/
★1が立った時刻 2005/12/15  22:37:51
2名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:38:08 ID:8g0mAFKU0
3名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:39:02 ID:pSNGnXDB0
■イチロー
確かに(WBCは)まだ歴史の無い大会です。
でも、こういうのは続けることが一番大切ですから、そのためにはまず、始めないと…。
サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし、WBCをワールドシリーズと同じくらい重いものにする為には、時間が必要でしょう。
一回目がなければ二回目はないわけで、だからこそ初めというのは大事だと思います。
http://wpb.shueisha.co.jp/
■クレメンス 
1イニングでも投げる。
もし1イニングも投げられないならば、打撃投手を務める。
もしそれもかなわないならば、ベンチから声援を送るつもりだ。
http://www.major.jp/news/news20051206-11563.html
━━━━━━━━━━━━━━━━人格の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━
■松井
草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな。
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20051203/120051203009.html?fr=rk


■出場は選手の自由で球団(ヤンキース)は何ら関与することはない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
■WBC松井に任せる ヤンキースGMは冷ややか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051208_20.htm (12月8日)
■スモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
■ヤ軍広岡広報「ヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月13日)
■「僕のところには(ヤ軍から)連絡はないですが…」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121301.html (12月13日)
━━━━━━━━━━━━━━━接待の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ” 
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html (12月15日)
4名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:43:09 ID:sFINsa2uO
中洲で弔い酒飲んできました 
合掌(-人-)
5名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:44:51 ID:JwjiEgWb0
中村勝弘が無理さすから…
6名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:08 ID:se+bangtO
自宅って片野にあったのか。
六年間片野に住んでたのに気付かなかった。
7名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:51:40 ID:vlYrxw+PO
ショックで眠れない
8名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:52:16 ID:BdIFc0zNO
>>1
素晴らしい釣り糸ですねwww









(/_;)
9名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:24 ID:vcnQ2z9M0
さすがにこの時間だと伸びないな
10名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:55 ID:mpMzyuKk0
言葉が見つからない
ご冥福をお祈りいたします
11名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:54:58 ID:4JNqWbOOO
仰木監督お疲れ様でした!
イチロー育てたあなたは偉いです!
12名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:59:30 ID:xJvNNKCP0
1988年 10月19日 ロッテ vs 近鉄 最終戦(25、26回戦)−川崎球場−
昭和最後の年…日本中が感動した日
http://kakutei.cside.com/kakutei03.site/sakisuta/1019-1.htm
13名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:01:45 ID:hhHoZ9lw0
1988年って一応、昭和最後の年ではないんじゃないか?
一ヶ月足らずだけど、昭和64年はあるぞ

おかげで近鉄の優勝祝賀が満足に出来なかったんでよく覚えてる
14名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:02:08 ID:Ki70csS10
人間的にも素晴らしい方でした。
ご冥福をお祈りいたします。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:03:12 ID:CdpK/w9f0
ラモスは悪くない
16名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:41 ID:nXV0F/bt0
>>13
一ヶ月というか、一週間な。
17名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:55 ID:c/hCLfJ40
>>13
>一ヶ月足らずだけど、昭和64年はあるぞ


昭和64年は1月7日まででしたが
18名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:46 ID:gLoFHAcaO
>>13
88年は近鉄は優勝してませんが…
あの年は自粛ムードでセ優勝の中日がビールかけ自粛したのに
パ優勝の西武が思いっきりやって顰蹙を買った記憶がある
19名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:53 ID:WUeKf/mQO
久しぶりに泣いた
泣いて、飲んでる
20名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:09:38 ID:jG9f/PlHO
21名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:09:50 ID:VhBUBxm90
天国で俺のプレーを見ていてください。
22名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:33 ID:GpaNTJbt0
今帰宅
なんで? 病名は?
23名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:10 ID:jG9f/PlHO
>>22
肺ガン。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:14 ID:c/hCLfJ40
>>22
肺がん
25名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:17 ID:KfAdIrD/O
だめだわ。まだ信じれないよ…
牛仲間とずっと泣きながら酒飲んでる…
2613:2005/12/16(金) 04:13:17 ID:hhHoZ9lw0
なんかあちこちからレスが・・・・
>>16-17
そんなに短かったか・・・・。
ガキの頃であんまし覚えてなくて一ヶ月は行ってないというのしか記憶になかった。

>>18
>>13をよく読んでな。
昭和64年(1989年)優勝した近鉄は、その年天皇が崩御したことに配慮して祝賀会は自粛。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:14:41 ID:TMup+PCM0 BE:193782637-
一眠りした
おきて冷静に考えてみると予兆はあったと思う
そうとう無理してたみたいだし
本人もわかってたんだろうね
28名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:14:53 ID:MkgLC4F/0
今年まで監督してたのになあ。
ご冥福を。。
29名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:14:58 ID:GpaNTJbt0
>>23-24
さんくす

合掌
30名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:15:31 ID:7JNMu4hEO
あーあミクシイやめるか
31名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:20:58 ID:jWhJeBFZ0
仰木さんの動画とか出てた?

未だ出て無ければ上げるけど・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:23:15 ID:c+0vC6Cw0
ああ口惜しや
33名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:24:38 ID:yAiIRKVD0
でもイチローにみとられて幸せだったね
34名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:38:38 ID:yb57RKvH0
逝っちゃった
35名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:39:34 ID:m9yCjMCs0
肺がん男
ご愁傷さまです。
36名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:40:09 ID:5poXvPo00
「WBCを仰木のために」って言ってる奴はキモすぎ。
10.19も今や強殺小川しか思い浮かばない。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:40:12 ID:SkWED29B0
数ヶ月まえまで監督やってのにね
38名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:44:10 ID:wm+WN/zk0
近鉄時代の仰木さんが好きだったなあ
あの頃の阿波野とか大好きだった

地元にオープン戦で近鉄が試合に来てて
駅前のゲームセンターで
ブライアントが「雷電」をやっていた

誰も気付いてなくて
俺だけ握手して貰ったんだ
39名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:44:33 ID:iIDKLM/I0
マジ?
そんな……ご冥福をお祈りいたします。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:45:04 ID:/WjNytGlO
ネタだと思ったのにマジだったか…
8月くらいにマリンで檻戦を見たときは、元気に抗議して退場になってたのに…
あの時には、すでに相当悪化してたんだろうなあ…
御冥福をお祈りします。
41名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:46:15 ID:ZHQw6KlK0
バイト終わって、帰ってきてヤフーニュースみたらビックリだよ。
今年は年末に近づくに連れて、色々な人が亡くなるな……。
謹んでご冥福をお祈り致します。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:47:22 ID:5qX+ZRLOO
おつかれさまでした。
43(・3・)ぼるちゃんφ ★:2005/12/16(金) 04:53:43 ID:???P
(;3;)
44名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:56:39 ID:JoxK7AYQO
試合前イチローに会わせるために
監督室にホステスさんを呼んだりして
面白い人だな〜と思ってた。
昔の野球人には珍しくひょうひょうとしたスマートさを感じる人だった。
安らかに…
45追悼動画:2005/12/16(金) 04:58:57 ID:jWhJeBFZ0
現役時代の仰木彬(西鉄) ダウンロードPASS は 「 akira 」 です。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_0013.zip.html
3分18秒頃に映るセカンド(背番号5)が仰木さんです。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:59:38 ID:tN//laVK0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )バ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) フ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ァ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ロ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
47名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:01:14 ID:lmsx6i3g0
仰木が監督してた頃の近鉄の野球は、本当に面白かった。皆のびのびと楽しんでる様がスタンドからでも見てとれた。
チャンスに三振してもファンの声は『ええ振りやったぞー!次は打てよー!!』
フルスイングが美学の近鉄野球は、仰木とファンが共に創ってきたように思う。
1点を追う8回(9回だったかも)、無死1塁で9番吉田。バントの構えもする事もなく、結果はスイングアウトの三振。
あの場面、少しも腹が立たなかった自分は近鉄ファンである事を誇りに思えた。
楽しい野球を見せてくれた、仰木監督のご冥福を慎んでお祈りします
48名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:03:33 ID:r33wjKz50
仰木監督はその人柄も大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:05:24 ID:1X1rY+1zO
まさにあなたこそ名将監督でした。
安らかに眠り下さい合掌。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:06:42 ID:c/hCLfJ40
もう一度戦いたかった…楽天・野村監督が仰木さんを悼む
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005121602.html
51名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:43 ID:1X1rY+1zO
阪神大震災で神戸が落ち込んでいた時
明るい話題を提供して頂きありがとうございました。
ゆっくり休んで下さい。合掌
52名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:10:15 ID:tNVfnMmHO
合掌
53追悼動画:2005/12/16(金) 05:14:54 ID:jWhJeBFZ0
「パリーグの一番長い日」PART1
http://s-io.dyndns.org/up/3/_/jump/1134677508469330.FsZ6iT
PASS 「 akira 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
54名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:15:16 ID:t4i+u3JOO
昨年、イチローがメジャーで安打記録更新したのを見れただけでも満足なんじゃないかな…合掌
55名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:15:16 ID:q1Ct9vTEO
黙祷
56名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:15:22 ID:keNgEWaa0
うはっ
ラジオ聞いてて今しった
57名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:18:13 ID:vZtLMlyW0
>>53
d
いま、泣きながら見てるよ。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:18:27 ID:NG5a7CrP0
ザオリクを唱えようと思ったんだがMPが足りない・・・・・
59名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:21:30 ID:1X1rY+1zO
なんかスレが荒れてなくて安心した・゚・(ノД`)・゚・。
実況には仰木●すとかありえないスレ立ってて、本気でムカついた。
60追悼動画:2005/12/16(金) 05:21:44 ID:jWhJeBFZ0
「パリーグの一番長い日」PART2
http://s-io.dyndns.org/up/3/_/jump/1134677932226212.iOr7eg
PASS 「 akira 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
61名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:22:26 ID:OfTSQsij0
知らんかった
結構ショック

さようなら
ありがとう

62名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:23:04 ID:AHLPqC6E0
俺が知ってる監督で一番手腕が良かった気がする
63名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:24:11 ID:81uNfsSrO
安らかにお眠り下さい
64名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:24:25 ID:SMvigJz10
ガンだったこと全く知らなかったな
最後のほうの指揮は満身創痍だったんだろうか
おつかれさんでした
65名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:29:10 ID:wm+WN/zk0
他の監督選手のニヤニヤは許せないが
仰木さんのニヤニヤだけは
なぜかヒーリング効果があった


66名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:29:34 ID:RH+JlasNO
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。
67追悼動画:2005/12/16(金) 05:31:20 ID:jWhJeBFZ0
「パリーグの一番長い日」PART3(完結編)
http://s-io.dyndns.org/up/2/_/jump/1134678369400109.GKnI15
PASS 「 sayonara 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
68名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:34:16 ID:uPIz82XV0
残念だが同じように体調を理由に退いた星野だっていきなりって可能性はあるな

当分大丈夫なのは野村とナベツネか
69名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:35:19 ID:rme46xPt0
これはショックだな
70名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:37:11 ID:irO/x9RV0
tubo
71名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:38:10 ID:vJ/7/r+10
ショック・・・

送別会があったら行くよ。
オリックス、やれよ!
72名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:38:24 ID:4TctAHDe0
プロ野球を面白くしてくれた功労者で、
理想の上司、父親像でもありました。
ほんとに残念です。合掌。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:38:40 ID:JtI1Ihc+0

ご冥福をお祈りしまつ。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:39:13 ID:NDjQaGfv0
75名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:39:26 ID:1Y6kjUNO0
誰だか知らなかったけど、
やっぱり人が亡くなるのは悲しい・・・。
ファンがいっぱいいたんだろうなぁと思う。
安らかにお眠り下さい・・・(-人-)
76名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:39:57 ID:QUkC6KAHO
寝耳に水だな……。

ご冥福をお祈りします。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:40:01 ID:3C2LbFza0
まじかよおおおおorz
合掌(>人<)
78うぃざ〜ど ◆Wizard.3X2 :2005/12/16(金) 05:40:35 ID:NkPggDzI0 BE:262868055-
壷。
悼みます。
79名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:40:38 ID:1X1rY+1zO
仰木監督の通算成績988勝だってさ凄いなぁ
近鉄のコーチも18年も続けて凄い人だったなぁ
・゚・(つД`)・゚・
80名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:41:23 ID:GkdU+5GM0

。・゚・(ノД`)・゚・。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:41:34 ID:rnwbbOZR0
壺った
82名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:41:58 ID:5Hjiv9q40 BE:86598277-###
tubo
ご冥福をお祈りします
83名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:42:36 ID:64fS35Qm0 BE:144396476-##
壷のご冥福を
84名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:42:51 ID:d81xY8/x0
マジか代これ!

http://panty.syuriken.jp/
85名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:42:57 ID:Fkvq6y8/0
86名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:43:29 ID:d81xY8/x0
ご冥福をお祈りします
87名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:43:38 ID:dlxfYXlk0
まぁ癌でも最低死の3ヶ月前までは元気なんだよ。
死の2ヶ月前で徐々に歩けなくなり、
1ヶ月前からはもうほとんど歩けなくなり徐々に喋れなくなってくる。
9月に辞任したってことはやっぱ限界だったんだろ・・
88名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:43:51 ID:L2P5o0S/0
壷死ね
89名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:43:59 ID:fwvj6Jl90
壷荒らし
90名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:44:15 ID:K9oMf4Gw0
壷…(‐人‐)ナムナム
91名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:44:37 ID:gXGHV0lL0
プロ野球のファンと言うわけじゃないんだけど、びっくりした。

ご冥福をお祈りします。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:45:24 ID:dvNKjsqx0
ご冥福をお祈りします・・・
93名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:45:35 ID:8dDY/e0Z0
壺うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:46:13 ID:VWNBvxam0


ご冥福をお祈りします
95名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:46:16 ID:aCZ+4XNS0
つつつつぼ
96名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:46:33 ID:O54Z681W0
マジかよ、そんな風に見えなかったのに・・・・・
我慢してたんですね。
イチロー在籍時たまに見にいってから余計に心苦しい

ご冥福をお祈りします。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:46:48 ID:hwm9UdHT0
壷。相続税がっぽり取れよ!!
98名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:47:29 ID:FtDcz/0eO
昨夜に速報で知ってショックで眠れなかった…
近鉄時代から仰木さんのファンで10.19もテレビ泣いて見てた。
随分前に働いてるお店に仰木さんが来られた事があって、私達にもすごく優しい方だった。
「○○さんのファン」って言うとフランクに球場に誘って下さった。
まだ亡くなられたのが信じられない…ショックです
ご冥福をお祈りいたします。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:47:39 ID:0qWXjSrHO
悲しくて涙がとまらない。安らかにお眠りください。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:49:14 ID:fX4BrL9P0
いやー、今知ったがこれはショックだ・・・
今年監督やってたとに、、、無理してたんだろうなあ。

ご冥福をお祈りします。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:49:21 ID:jh2PWNOs0
さようなら、さようなら。
どうか安らかに。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:50:30 ID:dlxfYXlk0
淀川さんキター
103名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:51:22 ID:3KuDwqF90
小宮悦子に手を出したか聞きたかったです
感動をありがとう
安らかにお眠り下さい
104名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:52:14 ID:xANyYEwNO
びっくりしたな
105名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:52:19 ID:d81xY8/x0
仰木マジックでも、癌は治せなかったか…
106名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:52:44 ID:7bS7JtoK0
仰木さんは本当によいひとだったなあ。
この人だけは敵でも憎めない存在だった。すごく褒め上手で。悲しいな・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:53:07 ID:3KuDwqF90
>>105
ガンが猫の目に転移したんだろ
108名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:53:22 ID:2OKf2Tix0
ご冥福をお祈りします
109名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:55:36 ID:eWMB53Z20
昨夜は体調悪くて早寝した
いま起きてニュースを知った

なにこの喪失感 かなしいかなしいかなしい
110名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:57:00 ID:5s8GQLHtO
張本、野村は絶対に長生きする。
御冥福をお祈りします。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:57:50 ID:5mVznmfu0
ご冥福をお祈りいたします
112名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:58:09 ID:RkzEuI2l0
震災のときは本当に勇気づけられました。
心よりご冥福をお祈りします。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:58:33 ID:P/6/S4/20
さっきたまたまテレビをつけたらこの訃報を大々的に取り上げていた
正直まだ頭の中真っ白
合掌
114名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:58:34 ID:GslDI2bf0
うっそおおおおおおおおおおおおお
115名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:58:45 ID:ZR4a9YXR0
今年はいい事ねえなあ畜生!
116朝鮮人:2005/12/16(金) 06:00:45 ID:vb6JB8200

名前が仰木淋っていうくらいだから、死因は淋病?
117名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:01:01 ID:1NBX03tu0
野茂もイチローもと考えるだけでも
やはりスゴい人だったのひと言。

仰木監督、本当にお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:03:15 ID:jG9f/PlHO
>>116
ナイセリア乙
119名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:03:54 ID:k3GYaB22O
御冥福お祈りいたしております。。。
120名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:04:55 ID:hMeDy8Q80
肺癌だったのか・・・
今年は無理してたような気がしてた。
なんか妙にやつれてたし・・・
老化?って思ってたけど、病気だったんだな。

安らかに眠って下さい。
121名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:05:28 ID:ZGrLb5DT0
なかなかイチローのコメントが出てこんな
122名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:06:01 ID:1Y6kjUNO0
ミスターもやべえよな
何で良い人ばっかり先に亡くなるんだろうな・・・。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:06:58 ID:fOXf8zOA0
中村マジックだな
これから凄い事がいろいろ起こるぞ
124名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:07:08 ID:/EaO/YO30
仰木マジックで生き返るに2兆ガバス
125名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:07:53 ID:z01xozQNO
今年は無理してたんだなあ。亡くなるほんの少し前までユニフォームで闘い続けるとは・・・本物の野球人だな。
ご冥福をお祈りいたします。ありがとう。安らかに。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:09:11 ID:eVn3nOWO0
>>121
日本にいねえもん
127名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:10:49 ID:K7IGFZWX0
ほんまに亡くなったん?嘘よろ?ヤフーのトピックス見たくない
釣りやろ?少し前まで元気に監督してたやん。
128名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:11:18 ID:ijEY9fRd0
>>1
スレ立て依頼スレに次スレお願いした者です。
遅ればせながら乙です。

今日の朝刊届いたんで、テレビ欄見てみたんだけど、
どの局のワイドショーにも仰木監督訃報の文字全く無し。
ノータッチではないんだろうが……、「その程度」なのかよ!?
129名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:11:19 ID:lG8ifUrQ0
近鉄が死んだ
130名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:11:57 ID:5I3/17yq0
一年で監督辞めちゃうのは、早すぎじゃないかと思ってけど、本当に健康上の問題があったんだなあ
ニュースを見てびっくりしました
ご冥福をお祈りいたします
131名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:12:03 ID:ZR4a9YXR0
ガンとの闘いだけでもさぞ辛かったろうに。
オリ鉄がファンに愛される為には自分が指揮するしかないとの
覚悟があったのだろう。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:12:32 ID:JwjiEgWb0
>>128
ニュースが行き渡ったのが22時前後ではテレビ欄は訂正できない
133名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:13:43 ID:9QCpCdUi0
酒豪だし長生きするタイプじゃなかったわな

合掌
134名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:13:57 ID:AHLPqC6E0
ナベツネがかわr(ry
135名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:14:21 ID:kbFwXbjI0
136名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:14:51 ID:3uPz9TJZ0
まさか癌だったとは。
ほんの数ヶ月前まで指揮とってたのに・・・
凄い精神力の人だな
137名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:15:01 ID:3FwkqKYx0
138名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:16:36 ID:eVn3nOWO0
>>135
で? 11月2日と書いてあるけど。
ドラマの撮影のために、一時的に日本にいただけでしょ。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:18:28 ID:OjW6WYiA0
近鉄時代はライバルチームのにっくき監督だった
だから我がオリックスの監督就任を聞いた時、正直がっかりした
しかしあなたはオリックスを黄金期に導いてくれた
そしていつしかオリックスの監督と言えば仰木彬が一番しっくりくるようになった
熱い闘いをありがとう!
どうか安らかに…
140名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:21:43 ID:gl2cy1XH0
ついさっきまでユニフォーム着てた気がする
信じられないや
天国でも名采配を
御冥福お祈りいたします
141名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:22:22 ID:ijEY9fRd0
>>132
そのシステムは知らなかった。
しかし、こんな事は言ってはいけないのかも知れないが、
もし亡くなったのが今生天皇や長嶋監督だったとしても、
訂正は絶対に出来なかっただろうか。
142名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:22:41 ID:03FsvLQH0
記念合掌 (^人^)
143名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:24:03 ID:fxpUw5Iq0
ご苦労様でしたね。御冥福お祈りいたします。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:24:31 ID:kbFwXbjI0
>>141
無理だと思うよ、号外は配られると思うけど。
145名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:24:58 ID:RXipL9hb0
>141
できないだろう。

ただし天皇の場合は号外を出す
146名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:25:05 ID:klXMIKRB0
ショックです・・・
あれほど、他球団のファンからも慕われた監督はいないでしょう。
せめて清原問題が解決すれば・・・
見届けたかったでしょうに・・・
ご冥福をお祈り致します
147名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:25:46 ID:1Y6kjUNO0
お疲れ様。ありがとう。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:26:01 ID:/7HB9nJH0

お疲れ様・・・。
(つД`)
149名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:26:29 ID:62PJAM7G0
さっき日テレで、新生オリの監督就任会見を流してた
体調を問われて「グラウンドで死ねたら本望」て・・
悔しいなあ、泣けるよなあ
150名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:26:29 ID:HK2u5pI80
信じられない。つい先日までユニフォーム着てた方が・・・
ご冥福をお祈りいたします。
151145:2005/12/16(金) 06:27:47 ID:RXipL9hb0
>144
オレと結婚するか?
152名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:27:53 ID:ijEY9fRd0
>>144
>>145
そうか。答えてくれて有難う。
153名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:27:59 ID:G1wR4Hdl0
スポニチサイトの最後の写真、別人のようにやつれてるね。
これで采配とってたんだから凄いよ。
154名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:28:09 ID:JwjiEgWb0
おそらく22時では、地方版は刷られてるだろう
地方版と都心版でテレビ番組の内容説明を違えるとトラブルの元になる
155名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:28:15 ID:KHk74JYvO
これって速報でた?チィロリンってやつ
156腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/12/16(金) 06:29:14 ID:HHypJVjW0
やっぱり自分の命数を知って采配してたのかなぁ・・・
157名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:29:51 ID:c/hCLfJ40
>>155
TBSで出ていたよ
158145:2005/12/16(金) 06:30:23 ID:RXipL9hb0
>154
オレと結婚するには遅すぎたな。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:33:13 ID:KHk74JYvO
>>157
TBS…
昨日の夜10時すぎにわかったんだよね?
昨夜『今夜ひとりのベッドで』を録画予約してたのに途中で切れてたんだ‥
ちゃんと予約したのにな‥
160名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:37:35 ID:7TxD95tZ0
誰か仰木さんにザオリクを・・・また再び雄姿を見たいから・゚・(ノД`)

誰かナベツネにメガンテを・・・存在自体が世の中に対する癌細胞だから特攻しかけて(# ゚Д゚)










誰か山下大輔にメダパニを・・・混乱したら名将になるかもしれない(゚∀゚)!
161名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:37:39 ID:RXipL9hb0

。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.buffaloes.co.jp/movie/index.asp

162名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:38:36 ID:xwQ6+9H8O
ほんまうざかったわ!サイナラ。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:38:48 ID:0prnXSJrO
テレ朝
164名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:39:15 ID:RXipL9hb0

もう修正されてるよ。

仰木彬 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B0%E6%9C%A8%E5%BD%AC

165名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:39:31 ID:idXW7Rc0O
今電車の中で誰かが読んでる新聞で知った
死んだことも信じられない、ガンなのに指揮をしていたことも信じられない

誰かが死ぬってやっぱ悲しいな、今までありがとう
御冥福をお祈りします
166名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:40:29 ID:ehyNPUix0
Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)
まじなのこれ?!
167名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:40:56 ID:G61HjIzs0
つい今し方ネットのニュースで知りました
パリーグのサムライがまた一人…
平和台の喧騒が昨日のことのようです
願わくば安らかに眠られんことを…
168名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:41:13 ID:xKODV37HO
仰木の誘いを断った清原はどう思ってんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:41:48 ID:H1UnQmk10
昨日TBSが4分遅れだったのは、このニュースが入ったから?
170名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:42:07 ID:5hORo6t40
色々バタバタしてたけど、俺の親父も昨日亡くなった
頑張ろうKobeのとき、初めて野球を一緒に真剣に見たよ
親父なんてナイターなんかも滅多に見なかったのにな
それで仰木監督がなくなって親父も逝った
もう泣くのは疲れた
頑張らないとな
171名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:43:03 ID:niWiNGvcO
清原はオリックスに行くのか?
172名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:43:16 ID:DZjZqcKq0
>>166
残念ながら事実
173名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:44:40 ID:5yi5s4E00
なんで…。
なんで慕われる人から先に逝っちまうんだよ!!
早いよ。
またテレビで解説しているの見たかったよ。
ただの野球ファンだけど、あの優しいっていうか
和む笑顔がもう見れないと思うとすごいショックだ。
混乱して内容ボロボロだね。ごめん。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:45:13 ID:G1wR4Hdl0
野球板でちょこちょこ誰かが書き込んでたんだけど、
ネタと思われてスルーされてた。
まさか本当だとは思わないよね。
175名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:46:13 ID:QnGBThaw0
まじかよ…

心より、ご冥福申し上げます。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:46:48 ID:7CYSOwN+0
>>1
仰木の自宅って小倉にあったのか・・・
近鉄に移ってからず〜っと単身赴任してたの?
177名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:47:15 ID:80oWKDY70
ねじりネクタイしてた人死んじゃったの?
178名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:47:50 ID:7CYSOwN+0
>>1
まさか自宅が小倉にあったとは・・・
てことは、近鉄に移ってからず〜っと単身赴任してたってこと?
179名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:48:29 ID:6P8PGfP+0
何でいい人は早死にして悪が長生きなんだろ。
ナベツ(ry

いい夢見させてもらいました。
ご冥福をお祈りします。
180名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:48:43 ID:Ky/GK58A0
辞世の句

是非もなし
とんがれ とんがれ
エスパルスの大榎
181名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:49:27 ID:9JkBmljK0
仰木さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
                     合掌
182名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:52:25 ID:Sys1S9O50
朝も早いというのに絶叫してしまった
やっぱこの年での監督ってのは堪えるんだろうなぁ
ノムも来年やばいかも

ともあれご冥福をお祈りします
183名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:52:55 ID:RXipL9hb0
>170
(-人-)
184名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:53:45 ID:G1wR4Hdl0
野球板の看板が変わってるね
185名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:54:53 ID:kveyf1ZbO
正直こうなるのなら仰木イズムを継承してる新井ヘッドに監督なってほしかった。
186名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:56:09 ID:RXipL9hb0
>184
ほんとだ
187名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:56:58 ID:FHMHRPFb0
東筑高の先輩である高倉健のコメントはないのか?
188名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:58:58 ID:lTG20bLVO
182さん不謹慎過ぎます。 仰木監督安らかに。 永遠に(T_T)/~ 合掌です。ありがとうございましたm(__)m
189名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:59:40 ID:yMiXDdo30
仰木さんってイチローを育てた名監督やろ?
冥福を祈ります(-人-)
190失恋が悪い@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/16(金) 07:01:24 ID:???0
すぽるとで元木がコメント出してたけど、元木って近鉄からのオファー蹴ってなかった?(しかもかなり嫌な感じで


とりあえず、元木氏ね+R.I.P
191名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:04:12 ID:EHidp3Q/0
信じられない。大好きだった。
ゆうべもどっかの店で
両側におねーさんをはべらせて飲んでると思ってたのに……
本当にお疲れさまでした。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:04:50 ID:xQvWRTs10
今ラジオで聞いた。( ・ g・)うそーんって感じだ。・゚・(ノд`)・゚・。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:05:02 ID:gvRQToCwO
テレビ付けていきなり
このニュースやってた…

心からご冥福をお祈りいたします…
194名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:05:03 ID:DeLXPatHO
>>190
ダイエーじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:05:22 ID:+tff6pjw0
普段老害老害言われてるのに死ねばおしまれるんだな。
まぁお疲れ様でした。良い監督やったよ
196名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:06:56 ID:uUfjNcDNO
>>194
確かオリックスバファローズだったはず
197名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:07:43 ID:jhASpEGW0
仰木って老害って言われてたか?
198名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:08:40 ID:kbFwXbjI0
元木はダイエーの指名を拒否し、巨人で引退しただけじゃん。
199名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:09:54 ID:xpsL9IBJ0
>>195
オリ鉄の監督やって確実に寿命縮めたな。
チームの建設途上での退任はさぞ無念だったろう。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:10:33 ID:B3S+JY2z0
>>195
はぁ?
201名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:10:58 ID:LGstjMqiO
ただただ残念としか言いようがない
「グラウンドで倒れたら本望」って言った時は
既に自分の死期を悟っていたのかもしれんな
そんな体で今シーズンの指揮をとって…
ご冥福をお祈り致します
202名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:11:13 ID:F9GugSGa0
いつ頃ガンが発覚したんだろう?
203名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:11:26 ID:kbFwXbjI0
最後まで球界に必要とされたんだから凄い人だよ
204名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:12:02 ID:Gg5qoIJz0
>>197
俺は初耳。
この人について、賞賛以外の言葉を聞いたことがない。
205名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:13:12 ID:aI27n0V20
412 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 07:08:36 ID:4fD9niQj0
仰木が死んで何がイヤだって
仰木彬追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題



413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 07:08:56 ID:cOtGqBaO0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
豚双六の監督が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
206名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:13:21 ID:6JyvbNto0
少し前まで監督やってたから衝撃的だな
207名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:13:32 ID:Ky/GK58A0
辞世の句

黒茶葉根
青波より出でて
青波より青し
全てこの世は事も無し
208名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:14:17 ID:Z1fg0EaB0
今朝TV見て初めて知った・・・
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
209名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:15:07 ID:wdYv3fsQ0
朝のニュースで知ったが、訃報でびっくりしたのは久しぶりだ。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:16:25 ID:VvsGjFJz0
     ,ィイリ川川川ミヽ
    /ミミl川川川川川ミヽ
   iミi'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヾミ!
   i彡i         iミ!
   iニ! .━━ i ━━ ミミi
   |rl  <●>) (<●> ミミi
   i♭     ! `   .ir)   肺がんによる呼吸不全って私と同じではないか
   ヽ|    (.、_ .)ヽ  i-'
    ヽ   __,、_   /
     ヽ ´ --- ` ノ 
      l\   _/l
211名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:16:56 ID:B3S+JY2z0
>>205
ダウソなんて人外魔境のレスを貼るなよ
212名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:17:07 ID:IkuRpUTL0
壷で知りました。
ご冥福をお祈りしながら朝食を。。。
213名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:17:11 ID:F0tLSwR90
テラ泣けますた・゚・(ノд`)・゚・。
マジで激しく深く深く心の底からご冥福をお祈りします・・・
214名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:17:11 ID:/wUmO8lOO
素晴らしい指導者、仰木監督。今までご苦労様でした。
安らかにお眠り下さい。
仰木マジック!最高!
215名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:17:32 ID:UhHcCiOjO
ナベツネは妖怪だから200歳まで生きる
216名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:17:49 ID:7CYSOwN+0
>>209
俺もそう。
有名人の訃報で驚いたのはいかりや長サン以来。
217名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:04 ID:XHjblIKH0
今年の故人って?
218名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:09 ID:qqYRYHYn0
http://blogs.yahoo.co.jp/toshi1102001/19407916.html

バイク泥を発見
 ↓
レンチで殴って拉致
 ↓
縛って足の裏切って河原に放置
 ↓
祭り
 ↓
ファビョってバイク泥には人権など無しとか痛い発言多数←いまここ
219名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:38 ID:jhASpEGW0
今季監督やるのはさすがに負担が大きすぎたみたいだな
それでも野球界の危機に立ち上がってくれたんだよな
最後まで野球人だったよ
220名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:49 ID:NzEJcjiV0
>>202
94年12月らしい
221名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:19:13 ID:wdYv3fsQ0
>>210
誰?
222名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:19:22 ID:Sys1S9O50
>>204
欠点としてよく投手を使い潰すってのをたまに言われてたと思う

それでも基本的には選手に出番を与えてやれる名監督だったと思うが
茶目っ気もあっていいキャラクターだったのになぁ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:20:16 ID:RXipL9hb0

>196

>190

>194

話がかみ合ってないな。

元木はドラフトの時はダイエーを蹴った。

で、ことし巨人をクビになったときはオリックスの誘いを蹴った。
224名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:21:18 ID:Nude3n3j0
今知った、ショックだ
225失恋が悪い@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/16(金) 07:21:26 ID:???0
>>223
メッセでも友達からレス貰ったが、わかりやすい説明d
226名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:21:54 ID:7Srz3mp/0
元木の近鉄へのトレード話がだしたのは東京スポーツだな
227名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:21:55 ID:IS/XUx6I0
元木のマユゲがコワ   顔がシモヤケ
228名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:22:16 ID:qsIe2IB90
今まで色んな驚き・感動をありがとう御座いました。
心より御冥福申し上げます。
229名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:23:07 ID:e49F9Thm0
230名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:25:48 ID:Nude3n3j0
不謹慎なのをわかってあえて言う
ナベツネがかわりになれ
231名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:26:13 ID:Ky/GK58A0
>>224
今知った、グッジョブだ
に見えた
232名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:27:33 ID:3g3GnSIMO
気を張ってる人はあっけなく死ぬんだよな…
 
仕事先の昔堅気な怖い親父さんが、肝臓癌で入院したけどあっけなく一週間で逝ってしまったよ…
 
職人は最後まで頑張り過ぎるから…
233名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:27:34 ID:k54Hmul50
野茂さんとイチローはどこで泣いてる?
234名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:29:22 ID:VvsGjFJz0
>>1
ご自宅は小倉市民球場のすぐそばなんだな
つーか福岡市じゃなくて北九州市だろ
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%8C%97%E5%8C%BA%E7%89%87%E9%87%8E1-12-15&iwloc=A&hl=ja
235名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:29:46 ID:0ljDLzps0
さっき起きてテレビ付けて最初に目に飛び込んだニュース。
ハァ?マジ?って声出ちゃった。
良い監督だったのに… ご冥福をお祈りします。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:30:54 ID:GyJTuklmO
俺プロ野球には詳しいつもりなんだけどこの人知らなかったな。
みんなの話を聞いてるとかなり偉大な人だったみたいだね。
237名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:31:16 ID:wqUAOeSv0
今の時代にマッチした感覚を持った数少ない人だったな
戦術、個性尊重、大らかさ・・・なかなか代わりになる人はいないだろう
238名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:31:45 ID:c796NIw30
まじかよおおおおおおおおおおおorz
239名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:32:48 ID:xUBbvkeS0
嘘だろ?
240名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:34:48 ID:oiNWnzQp0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今知ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじかよおおお・゚・(ノД`)・゚・。
あなたが居なければ今日の野茂やイチローはありえませんでした。
ご冥福をお祈りします。


PS.イチローWBCでHR狙って調子を崩すフラグキター・・・
241名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:36:00 ID:lsHw95DH0
けさ午前3時のNHKBSニュースで訃報を知りました。
仰木彬氏のご冥福を心よりお祈りします。
242名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:38:12 ID:/06/Givv0
ホント!ナべツネが市ねばよかったんだよ!!!!!
243名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:38:53 ID:tBkDVTzd0
412 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 07:08:36 ID:4fD9niQj0
仰木が死んで何がイヤだって
仰木彬追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題

413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 07:08:56 ID:cOtGqBaO0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
豚双六の監督が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
244名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:39:05 ID:0wTS4lb/0
野茂は誰に預けても成功してたよ
245名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:39:35 ID:ofQW/m6t0
西本さんより先に逝くなんて・・・・
246名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:40:53 ID:ydkfPlEK0
ツボに呼ばれて来たわけでつが…

今年は、本田美奈子.といい仰木監督といい、
訃報聞いて驚きのあまり絶句するのが多かったような…

夜のYahooニュース見てびっくりしたわけだが、
とりあえずお疲れ様でしたと言いたい。ご冥福をお祈りします
247名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:41:00 ID:iWvUy1Us0
>>242
そんな事言うなよ。もっと長生きしちまうじゃないか。
248名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:41:18 ID:3nbx6h730
ただただご冥福を祈るしかない。
249名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:42:25 ID:4mGafnJL0
>>243
アニヲタと鉄ヲタだけはガチ
250名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:42:27 ID:jhASpEGW0
来季はオリックスが優勝しても文句はない
251名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:42:51 ID:N5HbS8VjO
>>234
×小倉市民球場
○北九州市民球場
252名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:43:05 ID:v+C8/BhY0
TVはずいぶんとあっけなかったな。これが長嶋だったら延々とやる
とおもうと理不尽さを感じる。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:44:11 ID:8X6+xkks0
今の今まで福岡出身だとは知らなかった
同郷人としてご冥福を
254名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:44:51 ID:YIhT9XnNO
仰木さんは「清原を連れてくるのがオレの最後の仕事」と公言してたなぁ…
清原、お前の活躍が供養になるぞ
255名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:12 ID:LlLQdxC10
今知ってショック受けてる西武ファンです。
近鉄監督時代はライバルだったけど
仰木さんの事は憎めず好きだったよ〜。
年齢より若く見えて、当時の監督達の中じゃダンディでかっこよかった!
最後までおそらく無理をして監督をなさってた事を考えると
涙こみ上げてきます。
ご冥福お祈りします。
天国でゆっくりして下さい。
256名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:26 ID:4mGafnJL0
>>250
キヨとノリの奮起には期待したいところだけど(ただしおもしろくしてくれなきゃダメ)
宮内を喜ばせるのは勘弁。
本当にありがとうございました。
257名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:41 ID:jhASpEGW0
>>252
世間的にはたいして知名度なかったのかもな
パファンにとっては衝撃的すぎたが
258名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:52 ID:2Kbm4Cwo0
清原のオリックス入団がショックだったのかな?
259名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:47:24 ID:iAT9xFssO
海苔が大袈裟に泣きそうな悪寒
260名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:47:47 ID:txlzGGxaO
>>252長島さんは嫌いじゃないが野球界にとって仰木さんの方が大事だったような気がする。
マスゴミにはうんざりだ。
261名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:52:16 ID:WH48r+/f0
お疲れ様です
262名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:52:46 ID:yUMoIgKf0
ノリが死者をダシにして
またくだらないこと言いそう。
263名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:55:48 ID:gAZerIlF0
10年前ぐらいに(当時の)グリーンスタジアム神戸で仰木監督の扇配ってたのを懐かしく思います。
10・19最高でした
今ひいきのチームがない近鉄ファンには唐突で悲しい報せでした
ご冥福をお祈りいたします
264名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:57:12 ID:ZIr3m/YkO
名将乙

つ菊
265名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:57:56 ID:bD0IJacI0
;゚д゚)ポカーン
朝新聞開いてびっくり…
慎んでご冥福をお祈り申し上げます…

266名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:58:19 ID:C37ThP2Z0
(-人-)
267名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:58:50 ID:bzKwUZjw0
仰木監督も偉大だが長島よりも星野よりも偉大なのはサダハルってことは
世界の常識!
268名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:59:22 ID:YRtnJBauO
野球を楽しくさせてくれてどうもありがとうございました
ゆっくりお休みください
269名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:59:59 ID:1UnPhDcG0
>>105
魔術師、還らず
270名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:00:25 ID:RHH/vfVYO
(´゚◇゚`)ポカーン




。゚(つд`゚)゚。
271名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:00:34 ID:gvRQToCwO
仰木さんのためにちょうど10年ぶりの優勝目指して
頑張ってもらいたい…
272名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:00:55 ID:oiNWnzQp0
>>263
懐かしいなオリックス全盛期・・・
イチロー田口長谷川星野平井藤井大島馬場ニール・・


・゚・(ノД`)・゚・。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:02:00 ID:iPdkf3lD0
訃報でここまで伸びるのは珍しいな。本田美奈子以来じゃな
274名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:02:37 ID:6P8PGfP+0
オリンピックだって最初から仰木さんにやってもらえば
あんなみっともない事にならなかったのにな。
275名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:02:47 ID:AHaFv8gM0
選手としては
長嶋>>>>>>>仰木だが、
監督としては
仰木>>>>>>>>>>長嶋だろう

選手起用、采配、実績のどれをとっても敵わない。
長嶋が「10・8」を「国民的…」と言ったのは「10・18」を明らかに意識しての事だと思う。

謹んでご冥福をお祈りします。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:03:01 ID:19f4aris0
>>273
な。多分96年ごろまでは普通に野球見てた奴が多いんだろ。
277名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:03:43 ID:FxJQESxj0
近鉄ファンだった俺には、むちゃくちゃショックだ。

まだまだ野球界に必要な方だったのになぁ…
278名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:04:25 ID:RHH/vfVYO
>>273
あの頃の野球は楽しくてしかたなかったお(つд⊂)
279名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:06:20 ID:lsHw95DH0
スパモニ(テレ朝)で訃報放送中。
280名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:06:26 ID:9xSUTVw+O
来年は、喪章をつけた猛牛軍団の快進撃がみられたら最高のドラマだな
281名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:06:50 ID:3FwkqKYx0
282名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:06:53 ID:VvfMi5tV0
>>257
ほんと90年前後からイチロー活躍あたりまでの
パの盛り上がりはこの人の功績は大きいよな。
不思議だけどこの人の下だとなぜか選手が生き生きしてた
283名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:05 ID:Xroa4FlS0
ツボに召還されますた。
謹んでご冥福をお祈りします。
284名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:51 ID:3kDXGQCN0
仰木の采配は凄かったからなマジで。
285名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:01 ID:mvd0PyuI0
金のためではなく、純粋に野球を愛している数少ない人が逝ってしまい残念で
ありません。
安らかにお眠りください。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:01 ID:wjO/umU70
マジかーーー!! てっきりバーボンハウスだとばっかり思ってたけど。。
ご冥福をお祈りします。。それにしても良い人材ほど早く氏ぬんだな。

>>269
ヤン・ウェンリーか
287名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:20 ID:z01xozQNO
本当にカッコイイ人だった。ありがとう。さようなら。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:24 ID:Gcocffq00
ブライアントや野茂がいた頃の近鉄が大好きだったよ・゚・(つД`)・゚・
289名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:26 ID:KRqBtZTVO
悲しい…
290名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:08:55 ID:8+8pxOjY0
ご冥福をお祈り致します
291名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:20 ID:zg4ywnFL0
扇が新で得するのは誰だろうか,って考えると自然と犯人が見えてきます.
292名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:32 ID:5Z2+Fq9Z0
壺に呼ばれたけど、言葉もない程残念。
どう書いて良いかわからんね( ´Д⊂ヽ
293名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:38 ID:zpPhw/tGO
バーボンハウスかと思ったのに…
またおまいは騙されたのかと思ったのに…
嘘じゃなかったのか…_| ̄|○
294名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:52 ID:bapReFdN0
おおおお仰木さん・・・・・・・・・・・・・・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

たった今知った・・・・・・・ああ何も言葉にできないよお・・・・・・・・・・
御冥福をお祈りします
295名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:53 ID:Z9zVWubj0
プロ野球なんて今時オヤジしかみないもの。
これを機にますます衰退が進んでくれればそれに勝ることはない。
296名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:10:03 ID:uQpyIcBBO
ショック(´・ω・`)
ご冥福をお祈りいたします。
297名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:10:10 ID:l0MBDNab0
ご冥福をお祈りします…。

ところで、誰も>>275には突っ込まないのか?
298名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:10:49 ID:RHH/vfVYO
監督やらずゆったり生活できなかったのが

(´・ω・`)カワイソス





(´;ω;`)ブワッ
299名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:11:31 ID:/2fuUP5c0
オリックスが無理させて殺したな。
300名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:12:51 ID:6P8PGfP+0
土井に虐められてくさってたイチローを引き上げてあげたんだよね。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:12:56 ID:XQX2ygFWO
今知った・・・
驚いた・・・

合掌
302名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:10 ID:Nude3n3j0
全く関係ないけど、嫁さんはまだ国会議員やってるの?
303名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:14 ID:6+A05/0k0
70歳だったのか
突然の訃報だな あと少しで新年迎えられたのにな
ご冥福をお祈りします (−人−)
304名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:20 ID:cRvmzprx0
今知った。
本当なの? 嘘としか思えん。
ついこの前まで元気で公の場にも出てたじゃん。
なんと言っていいか分からないがご冥福をお祈りします。。
305名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:39 ID:cuLgDwXeO
>>275
お前みたいな馬鹿が野球を語るな
306名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:44 ID:bqO3hydqO
○○マジックの先駆けか
307名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:44 ID:MwgHfkdDO
オリックスが無理させたかだ
308名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:14:19 ID:meDIzFTlO
あんなにサングラス似合う70歳いないよ。残念。ご冥福をお祈りします
309名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:14:33 ID:zpPhw/tGO
大沢親方と張本と豊田のコメントは…
310名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:14:38 ID:9uyuvZUQ0
楽しい、明るい、激しい野球を有難うございました。
御冥福をお祈りします 。
無念
311名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:15:17 ID:bqO3hydqO
違うな三原マジックが先駆けか
混乱してる
312名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:16:12 ID:44Yupzzu0
数年前から、数年前からガンだったってTVで言ってる

うそだろ、そんな前から悪かったなんて
なんてすごい人だったんだ
313名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:16:35 ID:T/VVcgXN0
昨日「仰ぐ」って漢字を書こうとして仰木監督を思い出した。
来年もキャンプ、イチロー沖縄に来るのかなと思ってた。
そして朝、新聞を見たら亡くなっていました。
驚きと言うより不思議って感じです。
天国でも大好きな野球を楽しんでください。
314ドラキチ:2005/12/16(金) 08:17:01 ID:LA4sm0Mo0
いい監督でした(;´Д`)。ドラゴンズファンだけど
この人は好きな監督ですた(;´Д`)
315名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:20:23 ID:U1J1LlbSO
心から御冥福をお祈り申し上げます。

無念…
316名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:22:26 ID:Ak/ZlFAq0
ええ? なんで?
だってこないだまで現役で監督だったじゃん?

カコイイ解説とか楽しみにしてたのに。


ご冥福をお祈りします…さみしいです。
317朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 08:22:56 ID:61uZOBJR0
高校野球部の監督みたいなすごい人間味のある人だったよな。
なんかまだ信じられないなー
318名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:23:00 ID:dbN9R7Ek0
壷から聞いてきました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます・・・
319名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:23:22 ID:hTQI8ZzG0
今さっき知ったよ・・・orz
暫くボーゼンとしとった・・・

大好きな監督でした。
ご冥福をお祈りいたします
320名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:23:29 ID:Vfx+njhZO

名将逝く・・・・か。

321名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:24:38 ID:Bu8Y4GB70
田口なんてあの大きな目を真っ赤にさせて泣いただろうなぁ
322名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:24:48 ID:RXipL9hb0
2005年6月4日の対広島戦で投手交代の是非をめぐって、44分の遅延行為により退場処分を受ける。
仰木は「審判にはコースについて少し抗議したというものであって投手交代ではない。審判が聞き違えた」と主張したが、認められなかった。
この試合の球審だった土山剛弘は「確かに『投手交代、菊地原』と聞き、仰木監督が復唱した」と主張し、両者の言い分は真っ向から対立した。
仰木自身は後にテレビ番組にて「言うたかもしれんなぁ」とコメント。


球審土山剛弘は今になって後悔してる?
323名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:24:49 ID:uAgLxtiC0
ご冥福を・・・
324wwwwwwwww:2005/12/16(金) 08:25:01 ID:wLwsGsJdO
大土多基地外
325名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:26:22 ID:WRm4W9vz0
清原、さっさとオリ入団発表をしろ!!!
これで、オリを裏切ったら、お前の希少なファンは去るぞ
326名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:00 ID:8hiDIkUL0
仰木監督…大好きだったなぁ…ご冥福お祈りいたします
327名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:01 ID:TJWRJ3CU0
俺も今逝った
328名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:02 ID:ZRR9kxuN0
マジかよ
329名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:12 ID:IkqICGDr0
数年前から患ってたらしいね
アテネの時は長嶋監督より仰木監督だなんて思っていたけど
長嶋監督より深刻だったんだな…仰木さん天晴だよ
330名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:33 ID:W8+YZ0sx0
今起きて知った・・・そういやプロ野球板の背景の色が変わってるのね
331名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:38 ID:klXMIKRB0
>325
ホントだね・・・せめて生前に入団決めて欲しかった・・・
332名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:29:50 ID:oQgjoYnF0
信じられないよ…涙出てきた…
どうぞ安らかに。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:30:34 ID:WNg3DszG0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::!
  |;;;;;;|::::::::::/、:::::,\ i
  i 、'||:::::::::=・=:::::=・= |
  '; ' |]     ' i,.  |   
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  
イ i  ゙t::::::: <vヨコヨョ::;' < 弔い合戦や
   !.  ヽ,.,.:::::\ニ/:/ヽ、  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
334名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:31:35 ID:OFBunLUD0
清原とか松井とか・・・・
巨人にいた奴は腐ってるな。
野球できるだけで幸せだと思えんのかね。
335名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:32:12 ID:/jpUTSHE0
ジャパニーズマフィア乙
336名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:32:26 ID:JjK0q+9L0
土井監督からバトンタッチした頃からのオリファンです。
神戸市民にすら"お客様球団"だの"万年三位"だの陰口叩かれてた地味球団をがらっと変貌させてくれました。
震災直後に怒涛のように盛り上がったGSには毎日のように通ったよ。きっと仰木さんがいなかったらありえなかった。
ご冥福をお祈りします。

仕事休みたい
337名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:34:19 ID:pcEszkW20
ご冥福をお祈りします。

何で良い人がこんなにも早く逝っちまうかなぁ。。。
神はいないものなのかね。。。
338名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:35:12 ID:3C/q8I8r0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::!
  |;;;;;;|::::::::::/、:::::,\ i
  i 、'||:::::::::=・=:::::=・= |
  '; ' |]     ' i,.  |   
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  
イ i  ゙t::::::: <vヨコヨョ::;' < SAが死んで浮いた金をワイにまわせや
   !.  ヽ,.,.:::::\ニ/:/ヽ、  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
339名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:35:29 ID:rM7HBUpi0
震災後の頑張りには、本当に励まされました。
安らかにお眠りください。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:35:40 ID:D9TeiC4uO
>>325
いらないって
あんなのにオリックスのユニフォーム着てほしくない
341名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:35:41 ID:Pcdc1MafO
何か本気でムチャクチャ悲しい。こんなに早く亡くなるなんてな…。・゚・(ノД`)・゚・。
342名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:35:56 ID:s0rxcRib0
朝刊で知りました
無念です
343名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:36:03 ID:hfiy1bxf0
清原もちと重いものを背負ってしまったな
344名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:36:10 ID:E5CFMqomO
私はこの人が大嫌いだからせいせいした。
なにが名将よ!
恥を知らないからガンになったんでしょ。
あの侮辱だけは忘れられないわ。
苦しんだ最後、ざまぁみろ!
345名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:38:24 ID:RXipL9hb0
>344
なんの取り柄もないものだから、
匿名でひっそりこんなところに書き込むしか楽しみのないお前のむなしい人生
346名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:38:53 ID:APjrCDQq0
今知った。驚いた。ショックだ。
俺が野球見はじめたのがだいたい10・19くらいの年の頃。
あの年と翌年の3強争いのドラマは忘れることができない。
その後は野茂を育て、90年代はじめの近鉄を西武と渡り合えるチームにし
90年代半ばにはイチローを開花させてオリックスをパリーグで優勝できるチームに育てあげた。
楽天と最下位争いをするだろうと思われた檻牛がプレーオフ争いできたのもこの人の力が大きかったと思う。
俺の中で名将といえば野村か仰木といえるくらいの人でした。
心からご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:39:07 ID:/jpUTSHE0
>>343
本人の意志がどうであろうと利用されるのが目に見えてるな
348名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:39:10 ID:gAZerIlF0
>>344
淋しい人生を送っておられるのでしょうね…
349名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:39:21 ID:3C/q8I8r0
http://www.buffaloes.co.jp/index.asp

うわ、まだ載ってねぇw
350名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:40:06 ID:qpwaSbhv0
しかし、清原はもし入団会見で、今更亡き仰木さんの思いを〜云々で
お涙誘おうとしやがったらしらじらしくて返ってむかつくけどな。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:40:10 ID:UhHcCiOjO
ナベツネは妖怪だから200歳まで生きる
352名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:40:38 ID:9mq8dADZ0
なんか野球そのものが死んだような騒ぎだな
野球の存続心配しろよ
やばいんだろ
353名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:40:51 ID:aY6/wWNE0
あわわ、今頃知った(-人-)ナムナム
354名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:41:53 ID:ni9MQ04i0
今知った 驚いた
ショックです 
355名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:42:17 ID:0oEUaxbl0
>>344
そういう藻前は、世間のみんなから総スカン。
ある意味、人柄反映しているよねwwwww
356名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:42:35 ID:UtOmqTuM0
今知ったがブルーウェーブってもうないんだな。近鉄に吸収されたのか。
357名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:42:59 ID:k+om19/M0
今日原付でこけたけどご冥福をお祈りします
358名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:43:16 ID:GtdhekSyO
今朝の朝日新聞には載ってなかったな
記事つくる時間がなかったんだろうか
359名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:43:42 ID:NzEJcjiV0
>>352
安置豚ってほんとに頭おかしいんだな
半分シャレかと思ってたが
360名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:44:24 ID:Btrhcufx0
これショックだな・・・
イチローは駆けつけたのかな?
361名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:44:33 ID:WRm4W9vz0
>>344
もしやキモハラ?
362名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:44:50 ID:s0rxcRib0
>>358
1面に載ってたよ@神戸
363名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:44:54 ID:mCCIKt610
お悔やみカキコ。
364名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:45:06 ID:yUMoIgKf0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051216-0011.html
セラフィニ、オリックス入りキタ━(゚∀゚)━!
365名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:45:58 ID:oQUHBPbb0
自分の応援してるチームをいつか仰木さんに率いてもらいたいなと
なんど夢見てきたことか・・・合掌。・゚・(ノд`)・゚・。
366名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:46:10 ID:RXipL9hb0
>349
まだ社員が出勤前だから。
367名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:47:45 ID:7TxD95tZ0
>>272
福良、本西、村上、熊野、伊藤隆がいねぇ
368名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:48:53 ID:RHH/vfVYO
>>322
>仰木自身は後にテレビ番組にて「言うたかもしれんなぁ」とコメント。


いい人(・ω・`)
369名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:48:55 ID:TXi4PRW7O
>>356正しくは近鉄がオリックスに吸収された。
出資比率はオリックスが8、近鉄が2。
再来年には近鉄は完全撤退。

>>358一面に載ってるよ
370名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:49:02 ID:E5CFMqomO
老いぼれが一人逝って騒ぐんじゃないよ!
コイツのせいで一体どれだけの女性が苦しんだと思ってんの!?
ガン死は天罰ね。

アンタ達もこんな枯木に涙くれてやらなくてもいいんだよ!
371名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:49:03 ID:RQe2bhAG0
>>312
高齢になると、癌の進行も遅くなるんだよ。(逆に若いと早い)
たぶん癌と知りつつ監督引き受けたんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:49:35 ID:u7z7MaTW0
壷できますた・・・。
お疲れ様です。最後の最後のまで野球をやっていたんだから・・・
天国で、ゆっくりお休みください。
373名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:49:35 ID:3S5G9ytd0
心よりご冥福をお祈り致します…。
374名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:50:22 ID:D9TeiC4uO
>>272
勝呂、DJ、フレーザー、野田、鈴木平
375名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:51:23 ID:OUdr04FLO
去年の殿堂入り記念パーティーの出席者は本当に凄かったね
野茂を引き当てた運の強さと言い、監督としての才能は本当に立派だったと思う。
最後の数シーズンで、監督としての勝率が5割ちょっとになってしまったのが残念
376名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:51:35 ID:zcyDc35T0
ご冥福をお祈りします。
大好きな監督でした。
377名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:52:00 ID:LtNQJg9R0
野田のカミソリ変化球って何であんなに切れたんだろな
ビニールボールでマネしてたよ
378名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:53:14 ID:ukIYSE5X0
>>352
おまい、真実を言い当てたかもしれんぞ

ロッテとのダブルヘッダー、テレ朝がCMをぶっちぎって最後まで放送したのを
見て感動して、以来、俺は近鉄ファンだった

ご冥福をお祈りします
379名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:53:34 ID:E5CFMqomO
アタシはあの世でも苦しむ様に毎日お祈りします。

ハァ〜、今日は気分がいい♪
赤飯炊くぞー!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
380名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:54:11 ID:MFKDdXrn0
もう70歳だったのか。
ご冥福をお祈りします。
381名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:54:15 ID:KjuJqZXs0
野球殿堂入りを祝う会での
野茂、イチローのツーショットには驚いた

これだけで、仰木さんの偉大さがわかる
合掌
382名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:54:55 ID:J5LLQ0jPO
つ菊
383名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:56:43 ID:erJrZmhv0
>>344
>>370
なんか言われた女性の方?
できればそのときのことを詳しく。
384名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:56:50 ID:qfaPxQEqO
ぷろやきうの数少ない良心が失われるとは…



もう焼き豚脂肪だぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

385名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:57:00 ID:+MWdIgL70
うわああ…
(´;人:`)
386名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:57:24 ID:TXi4PRW7O
プロ野球生活48年。これは歴代1位じゃないかな?
48年まで、野村でもあと8年(78歳)、王は7年(73歳)かかる。
巨人の工藤は高卒でプロ入りし、今季24年目。
仰木の記録を抜くには、一度もユニホームを脱がなければ、後25年かかる。
工藤は67歳になってる
387名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:59:06 ID:WvkBHK5a0
>>370
お前のたて読みどう読むのかわかんねえよ。

監督乙。でも70は早いよ。
388名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:59:59 ID:qKHjPKX20
こういう人が亡くす前に
広岡とか先に行かなきゃ行かない奴がたくさんいるだろ!!!
389名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:00:57 ID:icWeZxgn0
壷c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ


…うーん、監督時代の氏のイメージしかないが
言葉は悪くて心苦しいのだが、非常に「老獪な」
印象がありましたねぇ…まだ逝くには惜しい人だと思う(´-ω-`)
390名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:01:53 ID:wfpK365T0
>>388
川上
391名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:02:15 ID:o+oAVMgSO
嘘だあ………死んだなんて嘘だ……。
俺はまだ今でも近鉄ファンなのに
392名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:03:28 ID:1UnPhDcG0
344は土井正三
393名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:03:28 ID:Va1uCisf0
絶対バーボンだと思ったのに・・・
orz
394名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:03:31 ID:FxRiovWq0
仰木が家の会社の社長だったらこんなに業績も落ち込まなかったものを・・・
395名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:03:57 ID:tOzwEvY30
仰木さんの顔の揺れが気になってはいたんだが、まさか亡くなるとはね。
396名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:04:26 ID:qKHjPKX20
>>390
いや・・・
川上は認知症なんで、もう親族以外に害はないから
そのままで良いかと・・・

板東とか、ウザそうな奴を一つ頼みます
397名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:04:44 ID:szhrH65S0
貴重な監督が南無
398名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:06:07 ID:HWDvt4NV0
福岡市小倉北区ってどこだよ。
説明しろ
399名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:06:59 ID:cuLgDwXeO
>>396
つ星野銭一
400名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:07:05 ID:ccbIIbYu0
ご冥福をお祈りいたします‥
401名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:07:16 ID:rX/bZWW6O
これから生き返るという仰木マジックを…(´;ω;`)
402名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:07:47 ID:003TKqgb0
名将逝く・・・・
ご冥福をお祈りします 
403名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:07 ID:VPFsDzPU0
俺の中では、「仰木の近鉄vs森の西武」というのがプロ野球最高のカードだったな
最高にエキサイティングでしかも知性があふれていた


今の「王のソフトバンクvs覚せい剤のロッテ」なんかカスですよ、カス
404名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:09 ID:x1tYs5tS0
>>388
同感。
先に逝くのはセゲw(ry
405名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:10 ID:G4mUsnJy0
まさかハリーは喝出さないよな
406名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:25 ID:o+oAVMgSO
あーああああああ嗚呼あああ
407名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:33 ID:T30jVvay0
>>395
そんな事言ったら細木カズコも揺れてるぞ
408名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:37 ID:3ygBSLXYO
あと12勝で1000勝だったのか。
409名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:43 ID:Bl+xF/Af0
今年の初め
「球場で死にたい」みたいな事言ってたから
その意気が男らしいとも感じたし
ホントに野球が好きなんだなと思ったけど
まさか比喩じゃなかったなんて思わないよ、思いたくもないよ・・・
それでも監督としての責務を一年間きっちり果たした後で逝く仰木監督は
最後まで名監督だったんだろう
冥福を心よりお祈りします
410名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:43 ID:Ldgs2QSI0
寂しい…。

ご冥福をお祈りします。
411名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:09:01 ID:TO8Dr6q10
ご冥福をお祈りします。
412匿名:2005/12/16(金) 09:09:37 ID:ECaP9Xrw0
残念だ‥。95年と96年のオリックスの連覇は決して忘れないよ。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:09:57 ID:HWDvt4NV0
なんでナブツネが先に(ry
414名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:10:11 ID:zr7axNnh0
ご冥福をお祈りいたします

こういうタイプの監督って もう出てこないんだろうなぁ
415パパラス♂:2005/12/16(金) 09:10:48 ID:L4lY2gqK0

確かに老齢だけど、マダマダ監督やれそうなのになんで今年で辞めちゃうのかな?
と思ってたけど、まさか抗癌治療を続けながら監督やってたとは知らんかった。
とにかくご冥福をお祈りします。
416名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:11:34 ID:jhASpEGW0
今まで仰木におんぶにだっこだったオリックスはどうなるんだろ
417名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:11:53 ID:p9Zlm6cE0
ご冥福をお祈りします。



418名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:11:54 ID:aI27n0V20
仰木が死んでも代わりが居るもの


ごめん、冗談。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:11:55 ID:HIWHBRnNO
残念。 ご冥福をお祈りします。
420名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:13:10 ID:d1LKN48e0
監督としての実績と本当にファンサービスを考えたサービス精神に溢れた人だったね
421名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:13:14 ID:oQUHBPbb0
亡くなる間際まで野球人でいられたのは救いだったかも知れないね
422名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:13:32 ID:eNd8MwQk0
最近、ナベツネは健康診断を受けたらしいがいたって健康で
悪い所はないらしい・・・・
やはり世の中って悪人の方が長生きするようになってるんですね
423名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:13:46 ID:63X9CsrLO
今年の交流戦で
「仰木さーん」って声かけたら、大きく頷いてくれたなー
かっこよかったよ
御冥福をお祈りいたします
424名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:14:06 ID:3UpnP7Ga0
tubo
おはよう。
昨日、大奥見てたらニュース速報入って、
慌ててニュース番組探してテレ朝の報道ステーションにしたら、
松岡アフォゾウが廻ってたorz

前、神戸にいてオリックスBWの仰木監督としてのラストゲーム見に行ったなぁ。
ブライアントのHR記録もかかってて。
最後、紙テープが舞うGSを仰木さんが手を振りながら一周st

泣けてきた。
2chでこんな真面目なコキコは初めてだ
425名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:14:23 ID:HXOXBCU60
>>403
俺もそうだ。
管理野球の森西武VS豪快な仰木近鉄で拮抗してるのがすごかった。
野茂VS当時の清原も手に汗握って観たもんだ。
426名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:14:34 ID:M0ZK4ZFa0
とても残念。ご冥福をお祈りいたします 。
かっこのいい人だった。
三塁ベースに立って手を回してた監督の姿を
テレビで観て、あ、こういうひといいなぁと思ったことを覚えています。
427名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:14:35 ID:TXi4PRW7O
抗癌剤治療って副作用で髪が抜けると思ってたけど、
今は皮膚に副作用が出るのもあるらしいね。
仰木さんが、夏でもベンチでウィンドブレーカーを着てるから、不思議に思ってた。
あれは皮膚に出た副作用の後を隠すためだったんだって。
428名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:15:13 ID:6P8PGfP+0
このスレもうぱーと8なんかい!

重複スレも伸びてるし、マスゴミの扱い冷たいけど
真の人気者なんだね。
429名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:15:31 ID:nyvQda8F0
今年のチームは合併後で選手、スタッフ、ファンを
納得させる為には、両チーム監督経験の自分が逃げるわけに
いかないと最後まで気丈にしてたんだろうね。
「グランドの上で死ねれば本望」という名セリフ・・
悲しいけどかっこよすぎるよ・・本当に。
お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
430名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:15:43 ID:+nGdYIFz0
イチローと、この人率いるオリックスは俺が野球ファンになるきっかけだった。
残念なのは、当時まだ中学生だったために一度も球場に行けなかったということ。
大阪から神戸なんて行こうと思えば行けたのに、行かなかったことだけが心残りだ。
431名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:18:58 ID:/2fuUP5c0
>>428
そんなに冷たいとは思わないけど、速報テロップ出たのが23時前だったし、
版の早い地方では間にあってないところもあるかもね。
432名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:19:15 ID:UnxkkAbI0
今年の夏に970人食ったって言ってたのに・・・
もう少しで1000人斬りだったのに・・・
まあ、泡姫入れれば逝ってるでしょう。。。おめ。

それにしてもお前らときたらwww
少しは見習え!
433名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:19:17 ID:FZKdwfp10
優しいおじいちゃんって感じの人だったなぁ・・・

ご冥福をお祈りいたします。
434名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:20:34 ID:TtxR6i9G0
いい奴ばかり先に逝っちまうな・・・。
ホントに残念だ・・・。
435名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:25:22 ID:RhkHTJf70
ほんと残念です・・・。
オリックスの日本一、忘れません。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
436名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:25:33 ID:QnsONlyC0
なーコレってドッキリだろ……
437名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:27:22 ID:vAEdzrlR0
パンチ佐藤をかわいがっており芸能界転向を薦めたのも仰木である。
そのとき仰木はパンチに「お前は野球をやっても大成できんが芸能人
なら大成できる」といった上にパンチも怒るどころか「ハイ辞めます」と
二つ返事で答えたらしい



warata
438名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:28:08 ID:SU04MxSW0
>>437
身の程を知っているということだ。
439名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:28:46 ID:Bl+xF/Af0
>>430
俺もだ
この時のオリックスの影響でリトルに入った
球場にも何度も足を運んだよ、俺が見に行った試合は負け試合ばっかりだったっけど・・・
部屋にはまだその時の
あのちょっと変わった形のメガホンが置いてあるよ

そして懺悔
ごめなさい、オリックスが急激に弱くなりだしてから阪神ファンに乗り換えて、ごめんなさい
440名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:30:01 ID:yM0qm8V+0
「その人に特に思い入れなかった人たちが、その人が死んだら急に語りだす」…。

本田美奈子のときもそうだったが、やっぱりみんないい人ぶりたいのかね。深層心理として。
441名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:30:44 ID:sbBH0NIC0
死因が隠蔽されている。
よほど恥ずかしい死に方でもしたの?
442名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:31:17 ID:al4UUju1O
なんかさぁ
名将の死を、自分の移籍のシナリオに利用しようっていう地蔵が
今、ハワイにいるって聞いたんだけど
まじ?
443名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:33:05 ID:vemWvJ+M0
>>440
つーかさ、死ぬことなんか想像もつかなかった人達が死んだからショックなんだよ。
川上哲治あたりだったら「ああ、やっとか」としか思わんけどな。
444名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:33:05 ID:3oDBJS/G0
北九州市小倉北区に住んでる私が来ましたよ
>>1福岡市・・・?
445名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:36:47 ID:37wJSiB30
おまいらいいかげんに釣りをやめろよな、、、
446名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:37:41 ID:saXfP7V60
>>441
肺ガンじゃなかったっけ。
タバコかねぇ・・・。
447名無しさん@恐縮でございます:2005/12/16(金) 09:37:41 ID:ENqG+khh0
仰木さんも幸せ者だったと思う。
好きな野球一筋で人生をまっとうできたんだし。
そしてこれは個人的な意見ですが
「人間は死んだ時にどれだけの数の人が
その死を悔やむか」でその人の価値がわかるような・・・
これだけの数のにちゃねらーに見送られる仰木さん。
本当にたくさんの夢と希望をありがとう。
ご冥福をお祈りします。
448名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:38:59 ID:8Ec2G2IG0

10.19の翌年、うら覚えなんですが、西武とのダブルヘッダーで
ブライアントの2試合をまたぐ4打席連続ホームランを打った時
ベンチから飛び出してきた監督の顔が忘れられません…ご冥福をお祈りします。
449名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:39:24 ID:ctppRjCd0
>>272
小川いねー
450名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:39:57 ID:rieGYVIq0
今頃鈴木貴久と酒飲んでるよ…
451名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:41:51 ID:APjrCDQq0
>>440
少しでも知ってる人間が死んだらその人のことを思い出すのは人として当然の反応。
その思い出の部分にいい印象が多ければ多いほど
自然と惜しい人を亡くしたという気持ちになるもんでしょう。
死んだ人間にはもうこれ以上他人の思い出となるようなことを作ることは出来ないんだから
452名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:43:10 ID:G4mUsnJy0
吉井はコメント出した?
つーか、仰木さんと関係修復したの?
453名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:43:19 ID:UV879al50
【MLB】イチローが最優秀守備選手 ファン投票で選出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134692814/1

一日早ければ…
454名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:43:25 ID:cm3SWtwAO
>>450
貴久さんだけではあるまい。
向こうでの歓迎会を自ら仕切ってることだろう。
455名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:44:47 ID:km/mfiz50 BE:119565656-
心からご冥福をお祈りします
456名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:45:25 ID:5pzJFMH/0
壺に感謝したのは初めてだ・・・・

ご冥福をお祈りします
457名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:45:36 ID:Q0+ne0v30
冥福を心よりお祈りします

458名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:45:46 ID:v3khFWJe0
同じ中間市出身として、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
459名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:46:37 ID:P952pfmv0
>>448
うら覚え って初めて聞いた。
460名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:47:36 ID:RZMoBILwO
仰木さん、安らかにお眠りください。
俺も仰木さんのみたいにシブイ大人になれるようこれから頑張ります。
461名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:47:38 ID:Bl+xF/Af0
酒好きタバコ好き女好き
生涯野球人

英雄色好むとは言うが
俺もこんな逝き方してぇもんだ
462名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:49:41 ID:GcaXqjV50
まじで?
463名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:49:58 ID:oQUHBPbb0
マスター、テキーラくれ。・゚・(ノд`)・゚・。
464名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:50:21 ID:3GOSxC75O
とにかく、悲しいです。
465名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:51:13 ID:s0txS54m0
土井も氏ねよ。


は、おれで何百人目?
466名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:52:01 ID:3AVX5PSw0
ご冥福をお祈りいたします。
467名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:52:31 ID:9yxNDBC70
さっき初めて知りました
かなり驚いています
ご冥福をお祈りします
468名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:52:46 ID:/jpUTSHE0
ご冥福見飽きた
他の弔い言葉ないのかよ
個性のない奴らだ
469名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:52:46 ID:CqR9E/CA0
一年監督をやった人がその年に亡くなるなんて初めてじゃないかな
470名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:53:49 ID:3nFme3XpO
朝のワイドショー30分くらい見てたけどやってなかったよ…?今知った
悲しくて電車の中なのに涙出た
私が野球ファンになったきっかけの一つといえる仰木マジック全盛時代のオリックス…

ありがとう!またどこかで!
471名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:54:48 ID:uP0lX4ZG0
昔、DT浜田司会のバラエティ(ジャンクのスペシャルだったかな?)
清原が死球ぶつけられるシーンで
仰木が「西武があまりにも強いので、2〜3人つぶして来い!ってよく言ってたんだけど、キヨはつぶれんかったね。がははは」
て言ってたのが面白かった。
浜田「もう、だいぶ酔ったはるんですか?」
472名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:55:08 ID:GHW2NwYj0
亡くなった方に失礼と思われては困るが、ニュースステーション当時
小宮悦子さんにちょっかいを出してた瞬間をカメラに抜かれても、平
然とした顔してた粋なおっさんだった。

伝説となった川崎球場での死闘を、もう一度観てみたい。

野茂、イチローを見出しただけでなく、慕ってた選手も多
いのかと思う。

パンチ佐藤に「もう一度初心に戻って、髪形をパンチにしろ。」
が最後の言葉だったらしい。
私なりに偲んでみました。私なりに…
473名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:55:52 ID:ry5vTCpH0
>>170

亀レスだけど、親父さんの冥福をお祈りします。合掌。
474名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:56:01 ID:/28Fb2EO0
野球を見始めた頃、ユニホーム着て帽子かぶってベンチに座ってた時と、球場から出てきた時の
私服姿(パンチ・すごい柄のセーター)のギャップには驚いた記憶がある。
それはさておき、深く静かな闘志を持っているって感じの方でした。
プライベートではいいおじいちゃんだったんだろうなぁ…。

謹んでご冥福をお祈りします。
475名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:56:13 ID:/2fuUP5c0
>>470
スパモニトップだったけど?
476名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:56:50 ID:tZu6whwVO
悲しい。
477名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:56:53 ID:J8dVXHfYO
これで清原のオリックス入りに理由ができたな
「仰木の意思を継ぐ」的な美段をひっさげてさ…
3701ジェイコム株賭けても良い
478名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:57:25 ID:Z71JVg0U0
本当に心よりご冥福をお祈りいたします。
479名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:57:34 ID:jW2NkH2y0
正直、清原なんぞいらんけど

死ぬ前に一度、オリックスのユニホーム来た姿を見せてやればよかったのに
毎度空気の読めない地蔵はホントに氏んでほしい
480名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:00 ID:4GcspBgh0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
481名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:09 ID:gTkcvjxlO
オレもこんなカッコイイじいさんになりたいな。・゚・(つд∩)・゚・。

思い出をありがとう。
482名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:45 ID:ieiHjhFy0
今朝の朝刊を見て知ったよ。体調悪そうだとは思っていたけどまさかここまでとは・・・(´Д⊂
球界のため、手塩に掛けたオリックス、近鉄のために最後の力を振り絞って頑張ったんだなあ。
自分が川崎球場によく行ってた学生の頃は近鉄の監督時代か。あの頃の近鉄は強くて
男らしくていいチームだったなあ。ロッテがあの頃どん底だったから近鉄ファンが羨ましかったよ。
仰木さん有難うございました。
483名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:46 ID:rieGYVIq0
989 名前:仰木彬[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 01:11:42 ID:dwT4jxwo0
やれることはやった
楽しい人生だった
あとはあの世で酒呑んで暮らすよw
まぁ悔いはない・・・が、
訃報伝えるニュース番組にうっちーが出てくれなかったのは悔やまれますなwww

484名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:59:36 ID:gLw/rK2i0
俺の中じゃこの人は年取らない人の代表みたいな存在だったのに・・・
485名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:59:53 ID:HxZHo0w/0
あんだけごねた清原なんていらない。
何様かしらんが、失礼。
仰木さんの生きてるうちに入ってほしかった。
486名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:01:31 ID:pzaRA4V30
大手新聞のネット記事なんだけどさ
産経が昨晩から写真つきトップ記事
朝日や毎日も主要ニュースとして取り上げてるのに
読売はスポーツの項目まで行かないと出てこないのか
・・・やる気ないなら巨人売っちまえよ。
487名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:02:22 ID:MoPlmOxJ0
壺に呼ばれてきました。

正直びっくりしました。
謹んでご冥福をお祈りします。
488名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:02:23 ID:G4mUsnJy0
フジは大奥の放送中に速報テロップ出したんだろ?
489名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:02:26 ID:jW2NkH2y0
>>486
デイリーの一面はもっとひどい件
490名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:02:42 ID:65aNdbhY0
なんでだよ・・・
他にもっと死んでもいいやつなんかいくらでもいるだろ・・・

仰木監督、お疲れ様でした。
もう休んでいてください・・・。
491名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:02:43 ID:GHW2NwYj0
>>451
よく言ってくれた、偉い。
492名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:03:01 ID:ElMo5Y7y0
Jスポの「がんばれ日本プロ野球」楽しみにしてたのに、、、、

ご冥福をお祈りいたします。
493名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:03:13 ID:tzOArINR0
早すぎるよ監督〜ぅ・゚・(つД`)・゚・  
494名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:03:32 ID:HxZHo0w/0
>>488 T豚Sもニュー速でてたよ。
495名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:06:18 ID:h14BUn4e0
>>489
デイリー最悪だったね
496名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:07:21 ID:V5WzDDPJ0
まさに「魔術師、還らず」だな
497名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:07:31 ID:XBe9lJoLO
仰木さん、サヨナラ・・・

ご冥福を御祈りいたします。
498名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:08:12 ID:Ayi0njAOO
デイリー何て書いてあるの?
499名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:08:12 ID:fX4BrL9P0
1988.10.19。大学を出て、社会人になった年。
「腹が痛い」と小学生みたいな嘘をついて休暇をとり、
駆けつけた川崎球場。
被災地出身の私にとって忘れられない「がんばろうKOBE」
という応援歌。
阪神よりもパ・リーグの野球を見続けてきた自分にとって、
リーグの至宝、最高の人でした。
ミスター パ・リーグ。
ミスター KOBE
仰木彬よ永遠に。合掌。
500名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:09:28 ID:kzA4EETM0
>>452
関係もなにも、
「おれが自腹切って、吉井を契約する」と監督が言って、
去年解雇されそうな吉井を残したんじゃなかった?

そのあとになにかあっただ?
501名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:10:25 ID:SclK5h9O0
俺が死んだらよ
三途の川でよ
鬼を集めて野球する
ダンチョネ
502名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:11:27 ID:59tZk2tN0
>>405
泣きながら「かああああああああああつ、喝だこんなもん…」って言ったら俺も泣く
503名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:12:00 ID:Bl+xF/Af0
>>468
こういう祈りは多ければ多いほど良いんだよ
死後の世界での福を祈ってるんだから
504名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:13:11 ID:ut5xZl2+0








いい加減飽きた


505名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:14:34 ID:JHWVspfI0
さすがにまともな追悼コメントで満ちてね。実際におもろいものたくさん見せてくれたし。

これが普通の芸能人だったら即座に嫌煙派が湧いてきて死人を貶める展開だったろうな。
506名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:15:24 ID:50EXMml+0
つ菊
507名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:17:32 ID:VZHGVvo00
誰?
508名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:17:59 ID:SclK5h9O0
Nステ生放送中に、すっかり酒入った状態で小宮悦子に言った
「ファンなんですよ。夜はどんな声なのかな(グウェヘヘヘ)〜?」
エロ親父ぶりは忘れませんよ。
509名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:19:37 ID:Va+ePDr40
オールスターでイチローがマウンドにあがったの興奮したなあ
遊び心。勉強させていただきました。
合掌。
510名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:22:20 ID:1lQL6y2oO
>>509
野村が空気を読めずに松井に代打を出したけどな…。
511名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:22:41 ID:tWSVL6tQO
>>508
ワロスwww
仰木さん、菊地原を元に戻してくれてありがとう。
あなたが見せてくれた数々の名勝負、ずっと忘れません。
ご冥福をお祈りします。
512名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:22:45 ID:pKrqZgY90
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン祭り開催中
513名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:23:02 ID:HOe7ua1A0
自分は神戸出身だから、阪神ファンだがオリックス・近鉄も
よく見たもんだ・・・
仰木監督は選手にもめちゃ気を使う監督やったと思う。
私服はほんまびっくりするし、前から来たらよけてまうけど、
笑ったらほんまええ顔してはる人やった。
数回しか話してへんけど、子供の自分にも毎回腰を落として話
してくれた・・・
大好きな野球人だったのに・・・
ナベツネが生きてて、こういう大切な人が早く逝くのは悲しい・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします。
514名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:24:57 ID:vOCauSb/0
加藤哲郎
515名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:25:09 ID:OA070/if0
ご冥福をお祈り致します。
516名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:25:21 ID:kBdihgNS0
え・・・
まじで?亡くなったの??
ショックだ・・・
野茂のトルネードを殺さずに伸ばさせた人って聞きました
素晴らしい指導者だったんだと思います
合掌
517名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:25:27 ID:vVu5Ovul0
過去に敵将として憎らしいと思うこともあったが、貴方は本当の野球人でしたね。
亡くなられて本当に残念に思います。
彼方が愛した日本プロ野球をこれからも見守って下さい。
心よりご冥福お祈り致します。
518名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:25:36 ID:OA070/if0
ご冥福をお祈り致します。
519名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:26:10 ID:0UOAtGjw0
産経新聞のHPに出ている写真いいね。
時々見せるああいう笑顔がとっても好きでした。
男の生き様を見せていただきました。
仰木監督、安らかに。プロ野球が永遠に不滅でありますように。
520名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:26:32 ID:XwLtraJe0
マジかよ・・・。
全然そんなそぶりは見せなかったけど
実際は、シーズン中もかなり苦しかったんだろう。
凄い人だった。

ご冥福をお祈りいたします。
521名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:27:32 ID:9ALa0FDcO
小学生の頃から牛ファソでパしか見てなかった。
三塁ボックスの仰木コーチ時代の姿が一番心に残ってる。かっこよくてねー
522名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:27:44 ID:YdL3y2/RO
>>510そうそうw
でもあの時、野村監督が松井に聞いたらイヤですって答えたからなんだってね
523名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:27:49 ID:Nx+Jcp5z0
>>513
禿胴。
あんなナベツネなんぞ逝ってよし。
生きてて球界になんのメリットも無い
クソみたいなジジイが長生きして
いい人からいなくなってしまうのが残念です。

仰木監督、ご冥福をお祈りします。
524名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:29:17 ID:20WhbiNt0
今年の交流戦、投手交代を勘違いして試合中断、
審判と1時間近く口論してたのを思い出す・・

ご冥福をお祈りします。
525名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:30:50 ID:xeonvGTq0
ほんとだ・・・・

スポニチの最後の写真の監督はガリガリだ・・・
526名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:32:16 ID:BRIlwecJ0
ナベツネが死ねばよかったのに
527名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:32:27 ID:8zP6k1OEO
合併問題で揺れたオリックスの監督に就任。
退任してからわずか2か月、命と引き替えに戦っていたんだね…。
仰木さん、男の中の男だよ。
御冥福をお祈りいたします。
528名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:33:17 ID:sbaXAWdB0
まったくだな
529名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:33:40 ID:HYRgcHeg0
>>509
あのオールスターは汚点だよ。

イチローに投げさせるなら、オープン戦か公式戦でさせるべきだった。
530名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:34:04 ID:DTjxndYQ0
70歳の実質末期ガン患者に来期の監督要請したオリックスは血も涙もねーサラ金だ
531名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:36:48 ID:70IxvRSc0
やっぱりオリックスは中村を監督にしたのは間違いだったな。
仰木野球をそのまま継承させるべきだった。
実際仰木さんは後継に新井コーチを推してし。
それをフロントの馬鹿どもが…
532名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:37:28 ID:7xfYjHq60
人間的にも好感の持てる人でしたね。
ご冥福お祈りします。
533名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:37:52 ID:nYhrXV860
尊敬してます(-人-)
534名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:38:08 ID:0qtUlvKu0
今このニュース知ったんだけどさ
簡単にいうと野球に殺されたって言う事?
535名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:38:44 ID:R+YEf2Cj0
次は長嶋の番だと皆が思っているはず
536名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:39:50 ID:UuWTEMqR0
ん〜どうでしょ〜
537名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:41:20 ID:r13CS5w00
返せ、、、返せ、、、ライオンズーーを返せ
  おうぎがいた、中西がいた、豊田がいた、
 稲尾がいた 大下がいた ワダがいた、、、
  おうぎさん、やすらかにお眠りください。合掌
538名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:41:59 ID:VaECOOGY0
野球なんかでこんなにスレが伸びてる!!!

キチガイがいっぱいw
539名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:43:09 ID:JHHrw2660
西鉄ライオンズよ、永遠に・・・
540名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:43:35 ID:h+YSWsG80
>>538 ← キチガイが入ってきました
541名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:43:59 ID:P4vNjCYy0
シーズン中すでに病魔におかされてたってこと?
それでも休養せずに最後までやったんか?
すごいな。

ご冥福をお祈りします。
542名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:44:13 ID:0qtUlvKu0
>>534
危険だよな
543名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:45:10 ID:8tb0iLAo0
>>538
キチガイで何が悪い?
仰木は指導者として最高の人物だった。
社会人としても見習うべき点もあったが…。

謹んで冥福を祈ります。
544名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:46:01 ID:8Wn2SNxi0
シーズン中、大変だっただろうな。
ご冥福をお祈りします。
545名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:46:19 ID:oO92C8lN0
>>534
>>542
監督を笑って見送ってやろうという芸当ですかな?
546名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:46:29 ID:/rJKc8P20
>>508
キモスギ。

本業で実績があったからあれだけど、相当な遊び人だったってね。
奥さんは相当苦労しただろうなと思う。
奥さんにむしろお疲れ様を言いたい。
547名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:48:23 ID:Xu3igZcdO
清原が調子にノッて「仰木さんの為に」という理由でオリッテツに入団。イメージアップをはかる
548名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:48:43 ID:UNrw+Mqj0
近鉄に来たときは2年連続最下位のチームで、鈴木草根に監督をさせるための繋ぎの監督という感じで就任したのだが
それで、大活躍
特に、2軍で活躍した選手を上げてきていきなり使うという手法は見ていても楽しかった
549名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:49:42 ID:UNrw+Mqj0
>>547
あの人、そういうこと言うの好きだから本当に言いそうだね
550名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:50:28 ID:SVpTmMuP0
TBSきた
551佐賀人:2005/12/16(金) 10:51:42 ID:IdrpX66nO
日本プロ野球球界に多大な功績を残された名将に、ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
552名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:51:53 ID:piUw+WlZ0
なんか>>125さんのレスで思い出したんだけど、
今年のシーズン前にTBSのNEWS23の久保田智子アナと、高知の屋台でコップ酒やりながらインタビューしてた時に、
 オレには夢があって、最後まで野球の第一線にいて、球場の土の上で臨終を迎えたい
みたいな事おっしゃってたんだけど、アレひょっとしてもうご存知だったんじゃ・・・

ご冥福をお祈り致します。偶然TBS見てるけど、あ、TBSこの記録なまでやってるわ。
  
553名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:52:47 ID:9YQH+hRT0
>>529
オールスターはお祭りじゃん
盛り上げるためにしたんだろw

あースポニチの追悼写真集見たらまた泣けてきた・・・
野茂のあんな笑顔見たことないよ。
554名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:56:04 ID:upiBgGJK0
表情が異常に辛そうだった。
今年71歳で亡くなった、全員集合のプロデューサーの居作昌果さんが、去年
いかりや長さんが亡くなって出ていたときの表情が、もう死の直前のような
表情だったのと凄く似ていた。老け方が普通じゃないというか。

お疲れ様でした。ゆっくりとお休みください。
555名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:56:31 ID:SMyLMyyy0
>>547
本当に言いそうで嫌だ。
今までオリを断っていて、阪神、楽天と追い返されてしょうがないから最後にオリに入ろうとしている所で
自分を良く見せるために「仰木さんの為に・・・」とか言いそう。
556名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:58:59 ID:kBdihgNS0
>>555
ホント悪運強いよな、タイミングといい
その台詞はいたらマジで呆れる
557名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:59:07 ID:vZbwHpmi0
>>275
>長嶋が「10・8」を「国民的…」と言ったのは「10・18」を明らかに意識しての事だと思う。

それはいえるかもしれない。ちなみに「10・19(じってん・いちきゅう)」ね。
もっとも、「10・8」なる茶番劇を「10・19」と比較するなんて認められないが。
558名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:00:11 ID:j5YSVOOO0
今年一番のショックだ

合掌
559名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:00:29 ID:yeGxbKRE0
>>554
シーズン終わってホッとしたこの時期に死んだってことは
もしかしたらシーズン中盤にお迎えは来てたかもしれないが
気力でシーズン終えたんじゃないか?

震災被災者にとって95年の胴上げ写真はほんと涙出てくる
560名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:02:20 ID:bVMl4SpL0
なんだ
ショックが抜けないぞ俺・・

死ぬなんて思ってもみなかった人が逝くといつも以上にダメージでかいな
何度訃報があっても慣れないわ・・・
561名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:04:38 ID:BftwNTBa0
そんな体でシーズンを戦ってなんて・・・
ご冥福をお祈りいたします。
562名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:04:43 ID:wKhuWW/M0
まだ70だったのか・・・
563名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:04:55 ID:dGpo2d/80
本田美奈子、原ひさ子、そして仰木さん・・・なぜ惜しい人ばかりが・・・
564名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:05:16 ID:oO92C8lN0
仰木監督のためとか言い出したらファンから総スカンだろ
それを言っていいのは田口とかイチローが戻ってきたときだけ
565名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:05:53 ID:9YQH+hRT0
デイリー
中村監督の就任会見に同席した際

>体調は思わしくなく、イスに座って報道陣に対応した際には隣にもう1つイスを置き、
>斜めにもたれかけなければならないほどだった。

おお・・・
566名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:06:04 ID:x331s72L0
森長卓郎みたいなやつが死ねばいいのにな
567名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:06:14 ID:4TNvMMYfO
日本野球界に多大な功績を残された名将に御冥福お祈り申し上げます。
オリックスや近鉄ファンではなかったけど、仰木さんは好きでした。ゆっくりお休みください。
568ねこくろ(゚Д゚*)さん。 ◆neKo/Cr/Po :2005/12/16(金) 11:06:16 ID:ygjDnDL00
オリックスを好きになったのもこの人がいたからかもなぁ。

日本一になったころのオリックスは強かったし、楽しかったなー。
派手さはないけど、職人ぞろいのチームだった。
田口・大島・イチロー・ニール・DJ・馬場・福良・本西・中嶋…
569名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:06:47 ID:vemWvJ+M0
明石家さんまが死ねばいいのに。
570名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:07:07 ID:SQ8GqcBc0
恩師の仰木さんが亡くなって育ったブルーウェーブが消滅してイチローはどーすればいいの?
571名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:07:31 ID:SVpTmMuP0
>>559

> 震災被災者にとって95年の胴上げ写真はほんと涙出てくる

震災被害者じゃない自分が見てても、
その神戸の人達とオリックスの奇跡に涙した。。・゚・(ノД`)・゚・
572名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:08:39 ID:2lrSe+GL0
吉井曰く
・あのジジイ何も仕事してない、ただいるだけ
・試合中なのに女性記者相手にマジナンパしてる
・ベンチ裏に水商売の女つれて来るのやめてくれ、香水臭い
・このおっさん名将でもなんでもない、ただ運が良くて勝っただけ
573失恋が悪い@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/16(金) 11:09:03 ID:???0
>>535
川上が生きてた事にショックな俺
574名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:09:40 ID:4VG9nffhO
憎まれるてるやつ程長生きして、いい人ほど惜しまれつつ鬼籍に入ってしまうんだなぁ
575名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:09:58 ID:CM3gGXHzO
>>543
胸張って“野球キチガイ”でいようじゃないか!
偉大なる野球キチガイの先輩の死に応えるためにも。
576名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:10:12 ID:JxfwKs1f0
くっ、英霊に敬礼!
577名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:11:17 ID:YrCx433fO
578名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:11:45 ID:yeGxbKRE0
チビな俺が交通費浮かすためによく歩いてグリーンスタジアムまで行ったなぁ

そして着いたら試合前なのに既に仰木監督が審判と口論で退場しててびっくりした事もあったなぁ
579名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:12:28 ID:DynUKS3r0
>>572
「ただ運がよくて勝っただけ」

吉井よ、それは違うだろ
あの戦力で常に優勝争いやってたんだから運が良かっただけとは思えん
580名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:13:48 ID:rxXnvh7K0
監督の意思は俺が受け継ぐ
581名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:14:47 ID:FyIfoRtU0
巨星落つ


ご冥福をお祈りいたします。
582名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:15:31 ID:9YQH+hRT0
>>572
・試合中なのに女性記者相手にマジナンパしてる
・ベンチ裏に水商売の女つれて来るのやめてくれ、香水臭い

さすがだ
583知らんがなφ ★:2005/12/16(金) 11:15:35 ID:???0
壷・・・・゚・(つД`)・゚・  
584名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:15:38 ID:eqK9iNkC0
585名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:15:40 ID:z48iMTWK0
>>170
ガンガレ。超ガンガレ。
586名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:16:09 ID:h+YSWsG80
>>572
そのソースを出しなさい
587名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:16:10 ID:YtKAjdrF0
>>547
言わなくても、マスゴミが勝手にそういう風なコメント乗せるだろ
588名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:17:12 ID:tzA8cm4S0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
589名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:19:05 ID:FpG/MTCTO
>568
藤井も入れてあげてくれ



藤井のコメントありますか?
590名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:19:23 ID:7L/7emtP0
来年こそ。
591名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:19:51 ID:a9PBRQWC0
がんだったのか…本当にギリギリの体調で最後のシーズン頑張ってたんだね
名将であり、選手の個性を大事にして羽ばたかせた立派な師だった
ご冥福をお祈りします お疲れさまでした。安らかに。
592名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:21:08 ID:vemWvJ+M0
>>589
藤井か。日本プロ野球史上、もっとも存在感の無い四番打者だったな。2位は小早川。
593名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:21:59 ID:Zzi0D9gGO
喫煙者なら自業自得
594名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:22:05 ID:tH3rGcUPO
いままで乙

ご冥福をお祈りいたします
595名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:25:07 ID:odxOQDYj0
ご冥福をお祈りします。
596名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:27:29 ID:yeGxbKRE0
田口・大島・イチロー・藤井・ニール・DJ・馬場・福良・本西・中嶋

長谷川滋利・野田浩司・星野伸之

職人ばっかりだな
でもこれで優勝できたのはほんと凄い
ほとんど仰木さんの下じゃないと活躍できない人ばっかりじゃないか
597名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:27:33 ID:yUMoIgKf0
オリスレで70を永久欠番にしろと言い出すバカが急増
598名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:28:12 ID:CM3gGXHzO
プレーオフ進出が断たれた時のあっさりとした仰木のリアクションが、逆に悲しい。無念だったろうに。
599名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:28:29 ID:Xu3igZcdO
体調不良を理由に監督を辞任、そして静かに息をひきとった仰木さん。
体調不良を理由に監督を辞任、しかし翌年からタレント活動で金を稼ぎまくった星野
600名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:29:23 ID:CM3gGXHzO
>>597
それも悪くなかろうて
601名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:29:30 ID:1Hpua0Ea0
45分間抗議したときは既に癌に侵されていたはず
鬼気迫るものがあったな
602名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:30:09 ID:+L25kVeY0
今初めて知った・゚・(つД`)・゚・
603名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:30:14 ID:yeGxbKRE0
>>599
監督をするってのは命削るくらい大変なんだ
星野さんだってベンチで倒れただろ
別に監督だからって野球やりながら死ななければいけない理由はない
604名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:30:55 ID:L3CXm6o50
野球のど素人だが、この人くらいは知ってる。
ご冥福を祈ります。
605名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:31:00 ID:9zkLwO690
仰木さんありがとう
安らかに眠ってください
606名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:31:34 ID:hfiy1bxf0
あんまいい人って感じはしないんだけどね。

607名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:32:00 ID:VEpFvk1EO
>>170
ずっと渇ききった感情やった。
幸いうちの親父はまだ生きてるけど、あんたのレス見て何か込み上げてくるもんがあって、気付いたら泣いてしもてた。

なんとなく親父を大事にしようと思えた。



ありがとう。
608ねこくろ(゚Д゚*)さん。 ◆neKo/Cr/Po :2005/12/16(金) 11:32:03 ID:ygjDnDL00
>>596
打者ではあとは
小川・高橋智

ピッチャーだと、
小林宏・金田・フレーザー(確か優勝の年にいたよね?)・野村・鈴木平 とかか

いやー、いいメンバーだわ
609名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:32:07 ID:yUMoIgKf0
>>603
ただ単に体調が悪い奴がやってるから倒れてるんだろうが。
バカかてめえは
610名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:32:56 ID:KLLBuq6O0
コンビニ行ったらスポーツ紙の1面は1つを除いて全て仰木氏の記事
んが、東京中日だけはなぜかヤクルトの青木だった
611名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:33:11 ID:PzuHgnZwO
DVD出してほしいな
10.19、翌年3チーム壮絶な優勝争いでの優勝、震災の年のリーグ優勝、翌年巨人に勝っての日本一、4枚組で
612名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:33:54 ID:BGZhXWkC0
なんかみんな癌だったことを知らなかったみたいだけど、関西ローカルでは今年就任当初に
金村が癌手術から復帰して就任したということを語ってたよ
ここまでひどい病状だったとは知らなかったけど、死因が癌と聞いてもあまり驚かなかったなあ
613名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:35:19 ID:lDO/mRrY0
パンチ意味わからん
614名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:36:18 ID:SYb9wJu10
ゴキから追悼コメントテ出た?
615名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:36:29 ID:1Hpua0Ea0
まだかな
616名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:36:40 ID:c8yJ9fu00
“名監督”と呼ぶに相応しい人だったね。
ご冥福をお祈りします…。
617名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:37:29 ID:bVMl4SpL0
ああ
このままノムさんや長嶋までいなくなったら
日本のプロ野球はどうなってしまうのだろう・・
618名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:37:47 ID:oO92C8lN0
次は岩田鉄五郎がやばいな・・・できれば長生きでたのんますよ水島センセー
619名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:38:03 ID:0K17DBnT0
芸スポでバーボンかよ!しかも8ってなんだよ!
ネタも不謹慎にもほどがあるし >>1 は記者ヤメロ!!!!
620腐っても女:2005/12/16(金) 11:38:28 ID:Ro/CiX6g0
大奥見逃していた(´・д・`)ーзハァ

一晩たって東京ドームに日ハムオリックス戦見にいたった時、仰木監督ばっかり見てたの思い出した
かっこよかったなあ
621名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:39:37 ID:yUMoIgKf0
>>614
イチロー、野茂、田口は出てた
朝のニュースで
622名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:40:53 ID:qdyyw+uOO
イチローは仰木監督の前の監督の時は1軍に行って戻ってくる度にフォームを直されて不調になってたんだよな。
仰木さんがいなかったら、今のイチローや野茂はいないだろうな。
623名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:42:11 ID:M+Z1Nmdr0
どうでもいいけど、「壷」って何のこと?
624名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:43:35 ID:5QJTG1Ds0
>>623
2chが便利に使えるようになるアプリ
625失恋が悪い@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/16(金) 11:45:20 ID:???0
>>589 >>592
最初、「なんて不謹慎な!」と思ったが、別の藤井だたOTL
626名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:46:49 ID:M+Z1Nmdr0
>>624
それだと>>583とかの意味がわかんないんだけど
627名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:46:55 ID:Yo/wtRq90
88・89年の熱戦は本当に感動しました
しかし、本当に豪快な野球でしたね
特にダイエー近鉄戦は打ち上げ花火のように打ちまくりましたね

         楽しい豪快な野球をありがとうございました
628名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:50:14 ID:he5KPgpn0

金田の晴れ晴れしい顔してのコメントがなんかむかついた・・・
629名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:51:29 ID:rxXnvh7K0
>>628
お前の見方が悪い
630名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:52:41 ID:gTNH8fEp0
tuboうぜー
631名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:54:31 ID:M+Z1Nmdr0
>>630
だから壷って何なのか教えてくれよマジレス太郎
632名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:55:11 ID:7K9SiZ9J0
♪桃屋のキムチは良いキムチ〜
633名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:55:55 ID:9I3Y+zaS0
さっきTVで仰木監督出てたから、まさかと思ったらそのまさかだった・・・
近鉄好きになったのも仰木監督のおかげかもしれなかった
オリ近ももちろん応援した、まあ来年も応援するだろうけど

もう仰木マジック見れないのか・・・
本当お疲れ様でした。
634名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:56:57 ID:ySP9/WC/0
おそらくこの人は敵が多い
嫌ってる選手も
でもそのくらいじゃないと名将とはなれないのだと思う
635名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:58:18 ID:Ik0pzzJK0
壷からいまさらきました。
黙祷
636名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:59:10 ID:eGvVyqQQO
小倉は北九州市デスよ!住所違いマス。
637名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:59:19 ID:RXipL9hb0
壷か、あれはダメだな。
638名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:59:21 ID:6fT2Ma//0
特にファンってわけではなかったけど、あの年齢でここまでやるなんてすごいと思った
監督辞任したあたりからちょっとなぁ、て思ったけど、こんなに早く逝ってしまうとは……

ご冥福をお祈りします
639名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:59:28 ID:d0AUcU280
バーボンにしては酷すぎるな
640名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:01:37 ID:SVpTmMuP0
641森繁:2005/12/16(金) 12:02:25 ID:2ARBVwDmO
みんな先に逝ってしまうんだよ〜
642名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:04:27 ID:R3z4T/Pg0
味噌うめぇぇぇ!!!!
ありがとう!東白川村!ありがとう!おばさんレシピ!!!
味噌ごだれ、うめぇぇ!!!!


643名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:07:18 ID:M+Z1Nmdr0
>>640
マジでそれなのか?じゃあそれ使って書き込んでるやつが
いちいち壷だのtuboだのと宣言するのは何なんだ?
644名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:07:55 ID:EMY9XCDAO
仰木マジックて言うけど
具体的にどうすごいの?
645名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:09:41 ID:DcRTbs5g0
96BW
中 田口   チームリーダー 三拍子そろった切り込み隊長
二 大島   出塁率4割を超える脅威のスイッチヒッター 小さな大二塁手
右 イチロー 首位打者 文句なしのスーパースター 球界の至宝 安打の神様
指 ニール  HR・打点王 メジャー・アスレチックスの4番打者 日本を愛し神戸を愛したナイスガイ
一 藤井   ブルーサンダー打線の一角 満塁時打率5割 阪急最後の4番
右 D.J   意外性の男 4打席連続HR 奇跡の2ラン その全てが印象的
遊 小川   どこでも守るユーティリティ 渋く決める犠飛の職人
捕 高田   古巣巨人を丸裸にした鉄壁のホームキーパー
三 馬場   三連横飛び 玄人好みのバイプレイヤー

高橋智 当たれば場外の怪力男 その巨体でついたあだ名は「デカ」
福良  ブルーサンダー打線の一角 天才的な流し打ち技術を持つベテラン
四条  バントの名手 一塁守備の達人 奇策で4番を打つことも
中嶋  球界屈指の強肩捕手 星野のカーブを素手キャッチ
本西  史上最強の外野守備 センター前ヒットをスライディングキャッチ 神が宿った守備範囲
勝呂  堅実かつ華麗なる遊撃の名手 守備固めには必ず出てきた
646名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:10:58 ID:jsekJ5+E0
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/25 21:52:57 ID:0/R8viwi
>>464 仰木とイチローのコンビって楽しい。

初対面(白エナメル靴で仰木登場)の時、
球団の人と仰木と一緒に食事することになって、仰木が腰をかがめたら
イチロー「ポケットから札束がぼとぼと落ちて、アワアワ言いながら拾ってましたよ。」

メジャーに行きたいと仰木に話した時
イチロー「居酒屋で話したんだけど、「だめだ、イチロー行くな」って言うから、
ちょっと酒足んなかったかなと思って、後日もう一度誘って、今度はガンガン飲ませたら
「行け行け、イチロー行ってこい」だってw」

アリゾナキャンプ見学といいつつ上半身裸で気持ちよさそうに寝そべりながら
「イチロー、サインしてー」と観客席から仰木
イチロー「フェンス越しに僕と仰木さんが話しているのを見てこっちのファンが
「大変だ、イチローが日本のヤクザに脅されている」と心配してたんだって。
球団関係者は仰木さんの事知ってたから助かったねw」
647名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:11:04 ID:IK96BV53O
誰だ?
648名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:11:20 ID:x1tYs5tS0
>>563
橋本真也も入れてくれよぉ・・・。
649名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:12:16 ID:1Hpua0Ea0
> 70歳という高齢ながら陣頭指揮を執り、9月1日の西武戦(スカイマーク)では判定に怒り、
>試合後、審判室に怒鳴り込むなど気迫を見せた。それは精いっぱいのパフォーマンス。実際は体調悪化に苦しむシーズンだった。

> 夏場も長袖シャツにウインドブレーカー。抗がん剤を使用していたため、薬の副作用の跡がある肌を露出するのを嫌った。
>9月中旬には顔色も悪くなり、試合開始ギリギリまで監督室にこもるようになった。睡眠もままならず、
>食欲も次第に落ちていった。それでもシーズンを戦い抜いた。

650名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:12:54 ID:TMup+PCM0 BE:415246695-
>>645
いいチームだな さすがに日本一になっただけある
651名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:13:35 ID:jsekJ5+E0
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/26 01:48:35 ID:AsTmVyXg
仰木とイチローのミニエピソード追加

仰木が内線電話でイチローを呼び出した。
「今すぐ監督室まで来い!!大至急だ!!!」
険しい口調にイチローは“俺なんかやったかなあ?”
なにか叱られるのかと思いながらちょっと緊張感を持って監督室のドアを開ける。

そこには4人のキャバクラねーちゃんに囲まれた仰木が。
「キャー!すごーい、ほんとにきたー!本物ー!」
「キャー!カワイイ!カワイイ!」
奇声をあげてイチローを取り囲むキャバ嬢たち。
「ほら、言っただろ?来ただろ?」と得意満面の仰木。
そしてキャバ嬢達にサインをさせられたそうである・・・仰木マジック
652名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:15:25 ID:9YQH+hRT0
>>646>>651

笑い泣き。。・゚・(ノ∀^)・゚・。
653名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:16:55 ID:aT/MciXI0
>>645
ついでに95年の福良も入れてやってくれ。
田口−本西−イチローの外野陣は本当に鉄壁だった。
俺はあの頃のオリックスが大好きで仕方なかった。

仰木さん、逝くのが早すぎだよ。そんなに急かして逝くことないだろう?
合併したOBはまだまだ問題があるよ。まだ仰木さんにしか出来ないことがあるのに。

悪夢だ。
654名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:17:32 ID:AtPiCr/u0
福岡市の病院って聞いて、思わず実家に電話掛けてしまった。
お袋曰く、「西鉄ライオンズ」の優勝パレードの時の仰木さんって
とってもかっこ良かった。って(いつの話だよ?)
あんたも親が生きてる内に親孝行しなさいって…orz


まるで全然やってないみたいやん。
655名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:18:41 ID:gQdHBLXl0
かっこいい人だったなあ。
合掌
656名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:20:07 ID:lk99DTUSO
>>650野球が好きで、新球団と球界が心配で、責任感があり…。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんと、安らかに眠ってください
合掌
657名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:22:11 ID:fx/69txC0
近鉄の選手らが遠征で朝まで遊んでて、
さあ帰ろうかって時に仰木監督と六本木の街角でバッタリ。
監督はなぜか犬を散歩させていた・・・
658名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:23:09 ID:qdyyw+uOO
スカパーのスポーツチャンネルあたりで10.19やってほしいな。
659名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:23:18 ID:t9I9eRg6O
清原入団して来年一丸となって優勝したら
仰木さんの花道は満開となる
660名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:23:20 ID:4QK4/+OJ0
とにかく名将で、野球に人生捧げた監督やった。。
日本球界にとって大きな損失や。。
661名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:23:28 ID:nn5wP04FO
またイチローが来るとか馬鹿が集まるんだろうな。
662名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:25:41 ID:YcpHqHhW0
野球に興味ないサカオタの俺でも、この人だけは好きだった。

ご冥福をお祈りします・・・
663名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:25:59 ID:HRuoLZYB0
ファンでもなんでもない俺から見ても
かっこいいおっさんでした
本当にお疲れ様でした
664名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:26:08 ID:ObmrIiHR0
ぇ〜
665名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:26:16 ID:Yns4GOKfO
死因:清原
666名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:26:21 ID:wXuWce+u0
ツ〜ノをひ〜と振〜り〜つむじ風バファローズ・・・
667名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:26:42 ID:u0dEjJRY0
>>1
びっくりした…仰木監督のことかと思ったよ。
詩ね
668名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:28:52 ID:lk99DTUSO
>>656は650じゃなくて>>649…orz…
669名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:29:59 ID:+wpbXykz0
あっちのスレにへばりついていたんだが何か伸びが悪いなあと思ってた
こっちが本スレだったのね
670名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:30:56 ID:vgeelT1y0
監督暦14年。
近鉄とオリックスだけで勝率・548って凄すぎだろ。

プレーオフを逃した試合で
「これで終わりか・・・。もう少し楽しみたかったな。」
と言っていたのを思い出した。
671名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:31:31 ID:R+YEf2Cj0
球界を滅茶苦茶にした長嶋とはえらい違いだな
672名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:31:45 ID:RTsIj8R50
10.19 川崎球場(の現状)
http://www.kawasaki-kyujyo.co.jp/
673つまん:2005/12/16(金) 12:38:01 ID:916UwLxU0



壷は2ちゃんブラウザなんだが普通のとちがって
よくわからんやつからのお知らせ機能があって
そのお知らせにスレのURLがはられてると「壷からきますた」とみんなレスするのだ。



674名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:44:15 ID:CNOTmdW+0
よくわからんやつかよw
で、壷に呼ばれました。
ご冥福をお祈りします。
675名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:44:35 ID:3HJry+I8O
ファンでもない俺でさえ、仰木さんが亡くなったことを悲しく思う。
ファンの人達はもっと悲しいんだろな。
本当に残念。仰木さんお疲れさま。
676名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:44:44 ID:lVbLoFBbO
まさしく記録よりも記憶に残る最大の監督だった…。
仰木マジックは永遠なれ!!
677名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:48:41 ID:tzA8cm4S0
????? ??? ??
678名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:50:05 ID:gfIar3/10
ヤンチャで粋な人って印象でした。ご冥福をお祈りいたします。
679名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:50:08 ID:xMJCkTjP0
最後までお疲れ様でした。

心よりご冥福をお祈りします。
680名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:51:25 ID:jKRhVLy30
壷からきますた!

本当に残念です。私もご冥福をお祈りします
681名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:52:01 ID:uAhtlQ+20
壷でーす!
(-人-)ナムナム
682名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:53:14 ID:x/r5XBGF0
ゴキブリに頃されたのか?
683名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:54:58 ID:Bl+xF/Af0
>>645
あ゛〜そのチーム見るだけで鳥肌が、懐かしすぎる
仰木さん含めそのスタメンがごっそりといなくなったんだからそりゃ弱くもなるわな・・・
漫画みたいにキャラ分けのできたチームだった
みんなは強肩超絶守備範囲の外野のほうに目が行ってたけど
密かに馬場さんの守備が大好きだった
684名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:58:32 ID:Zy99PAJ60
高校野球しか見ないから誰かは知らん
だが、ご冥福をお祈りします。
合掌
685名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:59:50 ID:vzvjRoZt0
マジで釣りじゃないんだけど壷ってなに?
686名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:02:49 ID:aT/MciXI0
>>683
誰がどう見てもスターがたくさん居るチームじゃないよな。
でもスペシャリストが全ポジションに居るチームだった。

馬場は95年日本シリーズでの守りが凄かったな。
あの頃のオリックスの動画、誰か持ってないかな。。
近鉄・西鉄は頂いたんだが…。
687名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:03:07 ID:tzA8cm4S0
>>685
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 我々がキシリア様に送り届ける、この壷で・・・ ジオンは、あと十年は戦える!   |
  \_____________  ___________________/
                       ∨
                        / ̄ ̄ ''''‐- 、
                      /         `、
                     /           ヽ
                     (   , ‐、  ,-‐、      l
                        ) ノ  / /   )    |―‐ 、
                      r‐l ( ,,_( (   (      ノ     |
                   /  ゝ .l `-ソ ,,-‐、 )     /
                    /   ) ト, |_, `‐' (     (
                     |   `‐ ヽ ‐ - ('-'   丿
                  l      ゝ- < `ー-‐''
              +, -、l +    ,,i /~ヽ-',-' ソ|
                |  |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、
               r‐'''` 、   / / i |_ ノ ー,、_
               ( '''" ソ   / /  i |_   /-"-"ヘ
            +   / | ..,二) <__/ i i,_,ノ`―`  /    |
             / `ー―' ヽ `ー‐"        /      ノ
             +/`+   + + `(ヽ    `、   /     "|
             .ト   +     ) \――-`-ヘ/      |
            /、ヽ        ,ノ   ,ヘ      ノ       丿
            /   `―---, '''",,;;_,、   `''、   ,"      /
688名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:03:25 ID:Tv4rLxfn0
(-人-) あの世で関根さんとゆっくり語り合ってください。
689名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:05:44 ID:H3MD4DbCO
ご苦労様でした。ご冥福をお祈りしています。
690名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:08:24 ID:vzvjRoZt0
>>687
ごめん よくわかんない・・・ スレ汚しスマン
691名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:11:03 ID:5i5O/gR90
>>690
>>687=あれはいいものだ
692名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:12:37 ID:utuSwPsDO
>>673>>687も意味がわかんないんだったら、2chにいても
ぜんぜん面白くないだろ、>>690?てか三年ロムれ。
693名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:17:05 ID:0FJhuTM40
イチロー、言葉失う 恩師・仰木氏の死に衝撃
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051216-00000016-kyodo_sp-spo.html
694名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:17:19 ID:TMup+PCM0 BE:92277825-
壺って意味あるか? あとBEってなんだよ
時々スレ開けなくなるし 邪魔なだけ ●さえありゃいい
695名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:17:54 ID:PHByJn9MO
今時3年ロムれとか言う馬鹿
696名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:22:07 ID:d5m1ZSkG0
寂しい・・・
697名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:23:19 ID:Pebjf0ChO
萩原は来年ひまだなあ
698名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:23:57 ID:MIaBKJU50
元近鉄ファンとしてご冥福をお祈りする。
699名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:26:08 ID:o+g4pwIR0

        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   たばこ吸う馬鹿は肺ガンで死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
700天の川市民(知性派):2005/12/16(金) 13:27:26 ID:ASYqvrHK0
この前の楽天TBS問題でテレビに出てたけどね・・・
701名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:28:57 ID:Tx/JmXWL0

     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」 ||| u   U !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'|| u <・> < ・> |
  '; ' |]  u   '   i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' 
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、     
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ

702名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:29:06 ID:+ZyoTjXy0
本人にその気は無かったかもしれないけど、
多くの日本人にMLB知らしめるきっかけを
つくった、内なる黒船的存在・・・
その意義深い人生に敬意を表す、合掌
703名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:33:44 ID:8ndhY60J0
ヽ(`Д´)ノ←これうざい のガイドライン Part18
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131783143/582-589n

。・゚・(ノД`)・゚・。

>>645
投手陣も入れてくれ
先発陣も凄かったが、自分はあの頃の
リリーフ投手陣が大好きだったんだ…。
704名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:36:29 ID:5hq6W/dpO
>>702
ごめんね
文体が生理的に受け付けない
705名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:39:18 ID:lZeO04q50
去年の夏頃、ウヒョスレだったかで誰が広島の監督になったら立て直せるかって話題が出て、
仰木さんの名前が挙がってた。
けど、体調崩されてるから次の監督就任は自殺行為って言われてたなあ。

ご冥福をお祈りします。
706名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:41:37 ID:IFjb5kBJ0


2人しかいないスレで必死すぎwwwww
他に生きがい見つけろよwww



707名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:43:04 ID:3KqXZPh+0
サカオタだが大木監督かと思った♪

野球関係者はとっとと死んでいいよw
708名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:46:43 ID:/ALxdnrM0
長嶋さーん。・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:46:54 ID:gJSPeP3C0
えええええ!!!???ぶったまげた
おおぎさん亡くなったのか・・・・
710名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:47:11 ID:ywKGrB1F0
4番ファースト四條
711名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:47:43 ID:yquMqtDn0
遅れて壷から。
みんなスポーツ誌はこの見だし
712名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:49:35 ID:3MTGB5/f0
今のオリックスをどう思ってたのかなぁ
713名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:50:51 ID:jhASpEGW0
>>712
ケチックス
714名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:50:56 ID:/2fuUP5c0
>>712
ついこの間まで監督。
715名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:51:47 ID:5lW4MVhbO
。・゚・(ノД`)・゚・。
716名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:51:59 ID:gPjhrjqw0
森繁さん・゚・(つД`)・゚・
717名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:52:06 ID:VUkyDaAA0
たとえ仰木さんが本望だったとしても、監督をさせた宮内は氏ね。
718名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:53:24 ID:JpuALWyY0
清原が氏ねば良かったのに・・・・
719名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:55:13 ID:JTVUaVMP0
記帳か献花したいけど、どこか出来る場所ありますか?(´・ω・`)
720名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:57:26 ID:M+7J6mtS0
>>684
木内のじいさまのような人だと思えばいいよ
721名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:59:59 ID:xAAVsnnZ0
壺からです。
野茂とイチローという二人のスーパースターを、
フォーム改造もせず、育て上げたというだけで、偉大な指導者だったと思います。
パンチ佐藤もこの人無しには、無かったかも知れませんね。
10・19のロッテとの死闘は、今後もプロ野球を語る上では
外せないでしょうし、名監督だと思います。
オリックス・バファローズの監督には、この人しか居なかったと思います。
そうか、肺ガンは数年前からか。よく、監督が勤められたよね。すごいなあ。

そうか、やっぱりタバコ吸っていたのね。惜しかったな。
もっと、別のスターを育てる事もできたかも知れないのに。
(-人-)合掌。

私もナベツネは要らないと思います。巨人、プロ野球をダメにしている張本人でしょう。
逝っちゃってもらいたいです。
722名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:00:24 ID:4c5so4GLO
イチロー、WBCではアンタが世界中にマジックを魅せてやってくれよ!
723名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:00:50 ID:qZ9yXNN30
。・゚・(ノД`)・゚・。
724名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:01:36 ID:JD9OYAdFO
ますだおかだがちゅ〜ねんでてる…
おかだは生粋のオリックスファンだからなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
725名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:01:55 ID:qKPW7leC0
ガイシュツかもしれんが、昨日って力道山やディズニーの命日でもあったんだな。
726名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:02:35 ID:zneSU3aB0
長嶋って生きてたんだ・・・
727名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:03:02 ID:arkURAJE0
>>695
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ
728名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:03:21 ID:M+7J6mtS0
>>721
後ろ2行が余計だな。
仰木さんを悼む場所で言っていい事じゃない。
729名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:03:52 ID:TDBfipdt0
元木?
730名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:04:15 ID:9R6gD1ki0
おじいちゃんが逝った気分
731名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:05:49 ID:xAAVsnnZ0
>>728
済みません、軽率でした。
732名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:07:26 ID:M+7J6mtS0
>>731
ドンマイ 気持ちはわかるから
寂しいな…
733名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:11:13 ID:qmtrZzwk0
野村とか星野とかに先に死んでもらいたいわけだが。
734名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:12:11 ID:QdN0Sdrz0
88年と89年は本当に凄かった。心から震えるものがあった。
有名な10・19やブライアント4連発のほかにも
崖ップチのオリックス戦で駄目外人リベラの奇跡のサヨナラ3ラン
とか 今でも鮮やかによみがえるな〜。俺の心の中で。
それまでダサいと思っていた近鉄のユニフォームが物凄くまぶしく見えた。
文芸春秋のもいいけど、俺はニュースステーションの特集をビデオに撮った。
番組はかなり出来が良くて、特にジョー・コッカーの
You are so beautiful をバックに大石が帽子を目深にかぶって
淡々と守備につくシーンは何度見ても涙が溢れる。
第一試合で鈴木が生還した時の中西コーチの全身で喜びを
表す姿なんかも本当に良い 。
今でも大切な何かを思い出したいときに良く見ている。
野球界、マスコミの皆さん、特に読売の方、
野球の素晴らしさはあの試合に凝縮されています。
ファンを増やして球界を盛り上げるには、別に球場をドームにしたり、
お金でスター選手を強奪したりする必要はありません。
場末の球場でも、無名の一流半の選手がいても、中継がなくても良いんです。
何年たっても多くの人の心を豊かにしてくれています。
仰木監督、本当にありがとう。 お疲れ様でした。
735名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:12:30 ID:3LMPvuTh0
野村よりもサチヨ
736名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:13:48 ID:nIk/4eADO
うそん・・・
737名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:13:58 ID:Q7BRgLgq0
合掌
738名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:14:24 ID:VaECOOGY0
野球が好きじゃない人はなんとも思ってないと思う
739名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:14:48 ID:qmtrZzwk0
あれはあれで、野村とサチヨは一心同体w。
740名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:17:08 ID:6YFEltQN0
ご冥福をお祈りします
741名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:18:46 ID:Qp6Wb63+0
「○○が死ねば良かったのに」と書き込んでる奴ら、
仰木さんの死を悼む気持ちがあるんならやめてくれ。
生きてる人を呪ったところで故人が帰ってくるわけでもなし
何より仰木さんもそのような事望んでないはず。
少しでも悲しい、寂しいと思っているのなら
煽り叩きは胸にとどめて、今だけは静かに冥福を祈ってください。頼みます。
742名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:19:06 ID:Xu3igZcdO
横町へよ〜こちょに出たのって今年だったか?
743名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:21:50 ID:h+YSWsG80
>>738
何を当たり前のことを?
744名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:23:07 ID:8BlFOpj30
菊地原とは言ってない<退場!
745名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:23:44 ID:v3mmIX0f0
うちに帰ったら、妻が「オオギさんが死んじゃった!」というので、
扇千影が死んだのかと思いました。
最近は野球にあまり関心がない、かつての西武ファンですが
偉大な監督のご冥福をお祈り致します。
746名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:25:21 ID:hETb3Sy40
仰木のラブコールをソデにした岩隈はどう思ってるのかな
747名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:27:31 ID:zneSU3aB0
谷の子供を無理矢理見せられることが無いのがせめてもの・・・
748名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:32:08 ID:kbL0S3fw0
>>747
冗談でも最悪
749名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:36:44 ID:yUMoIgKf0
↓加藤哲郎が一言
750名無しさん@恐縮です :2005/12/16(金) 14:39:51 ID:GiaRMhh90
元近鉄ファンです。
優勝出来なかったのは残念だけど、10.19ではありきたりの優勝より、
大切なものを貰ったと今でも思ってます。
本当に有難うございました。

亡くなられてしまったのは残念ですが、好きな野球に生き、野球に死し、
これだけの人に慕われた人生、カッコイイし羨ましい。
監督は永遠の憧れです。

ご冥福を快いお祈りします。
751名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:43:17 ID:cyN4rRj+O
オリックスがみんな悪い
752名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:45:25 ID:qKPW7leC0
>>719
檻が遺族の許可が得られれば球団葬やるつもりらしい。
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051216-0025.html

>>750
心よりを快いって書いちゃ駄目
753名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:47:30 ID:fpIKsNGR0




                     宮内死ね





754名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:48:27 ID:sMeNyXSC0
長嶋が
755名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:51:00 ID:NR0rWQ7o0
土井正三が氏ねばよかったのに
756名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:51:18 ID:Fm5TwL3H0
・・・・・・  ・・・・・・   ・・・・・・

夢の中では、皆 仰木さんの事を 何か話していた 。

・・・・・・  ・・・・・・  ・・・・・・
757名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:52:54 ID:RXipL9hb0
>750
許せない誤字だな
758名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:53:14 ID:am7RXC+c0
サークルの忘年会で爆睡して今起きてこのニュース知りました
眠気が吹っ飛びました
ご冥福をお祈りいたします
759名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:54:37 ID:1Kr5Ql4G0
粋ということばが似合う人だったなあ
760名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:54:38 ID:jEtgiXCz0
震災当時小学一年生で、その年から父に連れられ何度もオリックスの試合を見に行っていました。
当時、自分の家はつぶれることはなかったのですが、震災に対する強い恐怖が心にできていたと思います。
そんな時、「がんばろう神戸」というフレーズを掲げて一生懸命に神戸市民や被災者の為に戦った、オリックスに大変勇気をもらいました。
当時貰った「がんばろう神戸」のシールは未だに私の机に貼ってあります。

その年からオリックス一筋になり、これまで何度も球場に応援しに行きました。
そんなある日、震災から二年後、父親が亡くなり私は泣きました。それはもう良い父親でしたから。
そして今、父が亡くなり数年後、こうして仰木さんの訃報を知り、同じように涙している自分がいます。
やはり神戸で生まれ神戸で生きていった自分にはどこにいるにせよ、仰木さんは心の支えだったのでしょう。
本当に失いたくない人を失いました。心よりご冥福をお祈りします。
761名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:54:47 ID:zJ/u9Q2P0
びっくりしました
762750:2005/12/16(金) 14:56:16 ID:GiaRMhh90
>>752
>>757

済みません。よりによって、一番間違ってはいけないところを・・・。
ひたすら申し訳ない。
763名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:58:56 ID:45HzhFth0
お疲れさまでした
764名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:23 ID:tZu6whwVO
ご冥福をお祈りします。
765名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:04:53 ID:0+ecwvdvO
残念。


合掌。
766名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:08:51 ID:2lrSe+GL0
吉井曰く
・あのジジイ何も仕事してない、ただいるだけ
・試合中なのに女性記者相手にマジナンパしてる
・ベンチ裏に水商売の女つれて来るのやめてくれ、香水臭い
・このおっさん名将でもなんでもない、ただ運が良くて勝っただけ
767名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:12:33 ID:c17r7gdh0
監督は嫌いじゃないけど
10.19を根に持ってロッテを嫌ってたからなあ
俺の中では名将だとは思うけど…好きではないな
オリで優勝ん時も最後3タテ食わせて苦しめたから
ロッテにはいい印象持ってないだろうな

ピッチャーどんどん使って
バッターはガンガン振り回し
セオリー無視は見ていておもしろかったけどね。

 合掌。やすらかに。
768名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:14:28 ID:SL58tyye0



    バイバイ



769名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:14:43 ID:TMup+PCM0
>>719

スカイマークスタジアムの一塁側ベンチ

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051216-0025.html
770名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:18:55 ID:OdJOof5u0
まぁ面白い人だよ。
関東で試合無いのに早朝5時ごろ
六本木のど真ん中で犬の散歩してたりw
771名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:26:38 ID:o+oAVMgSO
近鉄ファンの俺は近鉄が吸収されて…
「オリックスなんて阪急やんけ!阪急がバファローズ語るとかアホちゃうか!?」と
まぁそれはそれは、寂しさ余ってソッポを向いていた。

悔しいし寂しいやらで、しばらくは野球なんて見なかった。
会社に行くと阪神ファンの友達が「近鉄ファンってレアやなぁ(笑)」と笑い、
巨人ファンの上司は「君は何処のファンやったかな?」と絡んでくる。

そうなると余計に野球を見なくなってしまって。
だけどプレーオフ間際でオリックスが頑張ってて
不思議だったけど何か自然にオリックスを応援してた。

仰木マジックと言わしめた近鉄時代の仰木さんを重ねて
昔も今も変わらず戦ってる仰木さんを見て応援に熱中した。

なんだろ。もう駄目だ。
ショックで乱文無茶苦茶だな俺。

素直にオリックスバファローズを応援出来なかった自分を恥じる。
最後に応援出来てよかったよ。
オリックス、来シーズンは絶対Aクラス頼むわな。頑張ってくれ
772p0395-ip01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2005/12/16(金) 15:37:24 ID:aY6/wWNE0
ご冥福をお祈りします。

合掌
773名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:44:12 ID:Lje9kRNdO
近鉄では野茂をノビノビと自由にやらせて
オリでは土井に干されてたイチローを抜擢
あなたは名将です

合掌
774名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:46:19 ID:b3NwP41+O
ビックリした。
でも、直前まで監督やってたんだもんなあ。
凄い野球人生だったね。

合掌。
775名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:46:18 ID:3OGRa26z0
仰木に先に逝かれちゃったら
土井、草魂、有藤は死ぬまでヒール確定だなw

豪気なおっちゃん仰木監督のご冥福をお祈りします。
776名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:46:36 ID:PDtOLNVqO
一途
777名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:51:00 ID:/XZLHRo70
近鉄時代、藤井寺に行ったのを思い出す。
もう球場も近鉄も無いのか。そして仰木さんまで。  合掌
778名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:11:36 ID:qKPW7leC0
>>770
愛人宅の犬の散歩だっけw
今なら

ちょwwwおまwwwwwwww仰木wwwwwwww

だなw
779名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:13:13 ID:W0cjRNmG0
日本に帰国しているカージナルスの田口壮外野手(36)が9日、代理人のアラン・ニーロ氏から、
来季契約更新への途中報告を受けた。ニーロ氏は、テキサス州ダラスで行われていたウインター
ミーティングでラルーサ監督と会談。指揮官から「球団の提示額が納得いかないなら、
私がソウ(田口)にポケットマネーを払いたい」と熱烈なラブコールがあったことを田口に伝えた。
その実力を高く買うラルーサ監督のコメントに、田口は「うれしい。日米通じて素晴らしい監督に
巡り会えて、幸せです」と喜びを隠さなかった。

7日には日本時代の恩師、オリックスの仰木彬シニア・アドバイザー(70)に恒例の今季報告をした。
その席で、今年になって手にした昨季のナ・リーグチャンピオン記念リングの家族用レプリカをプレゼント。
仰木SAは「来季は次のリングを待ってるぞ」と激励した。
力強い言葉に、田口は改めて「世界一」を恩師に誓った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051209_20.htm

泣けるぜ
780名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:13:51 ID:OdJOof5u0
>>778
「それは言っちゃ駄目だ」と相当あわてたなぁw
781名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:16:22 ID:6YFEltQN0
仰木さんは監督勇退後女遊び三昧
http://sports.2ch.net/base/kako/1002/10022/1002271935.html

・゚・(つД`)・゚・ 
782名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:28:05 ID:KRx6Xe2l0
女遊びが許せる最後の男って感じでした。
もうこんな豪気な野球人は残ってない。
大好きでした。安らかにお眠りください。
783ゴッドおまコンφ ★:2005/12/16(金) 16:35:04 ID:???0
巨星堕つか...100才まで生きて欲しかったよ。
正力松太郎賞みたいに仰木彬賞創設するべき
784名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:41:42 ID:Xw+gFJBeO
近鉄が日本一になれなかったA級戦犯は加藤哲郎。
785名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:44:15 ID:EuBrMCbD0
ゴキヲタはもうイボイを叩くのやめろよ。
イボの呪いでイチローに近しい人が不幸に見舞われるぞ。
786名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:44:21 ID:Q7SGtId00
田口が一番最後に孝行できたんだな。。
なんでこんなに泣けるのか自分でも分からんけど、
この人は野球が一番面白い時代の、間違いなく中心を担った
人物の一人だと思う。
イチローやら野茂やら、一人一人の心情を考えると涙が本気で止まらない
787バレンタイン:2005/12/16(金) 16:51:52 ID:Xw+gFJBeO
ソノ監督ハ、一番デース・・・
788名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:53:13 ID:qKPW7leC0
>>787
今頃ハワイだから<ロッテ一行
789名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:54:46 ID:wqFDuF7U0
仰木さんの死で何故か阿波野とブライアントを思い出した
790名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:56:28 ID:1X1rY+1zO
安らかに休んで下さい。
合掌
791名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:58:33 ID:2lrSe+GL0
阿波野の肩書は、「元巨人軍投手」 近鉄にいたことは消し去りたい過去
792名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:03:12 ID:b8SLnst2O
まさに名将と呼ぶに相応しい人だったなー

御冥福をお祈りします
793名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:15:50 ID:Xw+gFJBeO
中村紀「一番の決め手は仰木さんでした。仰木さんの訃報を聞いて、オリックスでやるしかないと思いました。仰木さんが成しえなかった優勝を、僕が掴みとってみせます」
清原「仰木さんは最後まで熱心に僕を誘ってくれた。だから、オリックス以外ありえないと思った」

ノリックスキモファローズ誕生!
794名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:15:51 ID:v+0bj9xu0
ヤクザ死んだか。
795名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:15:53 ID:wr6BgUdH0
>791
たとえ盛期に他球団で活躍していても、1年でも在籍していれば「元巨人」と呼ばれる。
これが読売ブランド。

796名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:16:58 ID:ZM7tpQaFo
小宮悦子泣いてたよ
797名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:18:39 ID:OGq5CFRW0
>>791
近鉄でしか、まともに活躍してないのにか?
798名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:18:49 ID:GcaXqjV5O
>796
マジで!?(涙
799名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:18:52 ID:m7l2ojKk0
谷亮子
「訃報を聞き、夫ともどもショックで声がでませんでした。
私は2月1日に子供が生まれる予定です。
まだ男の子か女の子か知りませんが、
どちらにしろ、仰木監督の生まれ変わりとしか思えません。
大切に育てたいと思います。」
800名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:21:01 ID:Iqx7upQu0
>>570
つ「中日ドラゴンズ」
801名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:23:27 ID:3OGRa26z0
>796
悦っちゃんも黒バットのスイングにヤラれたのかw

最年長の赤バットだけがまだ生きてるんだよな・・・
802名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:23:51 ID:QmvEWCpEO
悦ちゃんの涙に乾杯
803名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:25:03 ID:3nbx6h730
>>798
ニュースの間は何とか持っていたが、ご冥福を祈ってCMにいくあたりで声が裏返っていた。
804名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:27:26 ID:M33mbFEg0
>>801
93歳の岩本義行が健在
805名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:28:37 ID:6YFEltQN0
実況 ◆ テレビ朝日 7873 安藤美姫
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1134711844/
806名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:32:29 ID:3OGRa26z0
>804
まだ生きてたのか・・・神主バット

ありがとう。
807名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:32:57 ID:NR0rWQ7o0
土井氏ね 石毛氏ね 中村氏ね 西本氏ね 雑草氏ね



そして仰木さんはゐ`
808名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:38:58 ID:xs6DXdDi0
今ニッポン放送で田尾が仰木の話してる
809名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:39:00 ID:RFF2jCfD0
長島とか王とか星野とか野村とか
野球以上の範囲でキナ臭い人間が多すぎる球界で
この人は野球にストイックだった様見えたな。

お疲れさんです。
810名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:41:22 ID:gwHHZXo50
元気なじいさんの代表だと思ってた。
酒もタバコも女もやりながらひょうひょうと100まで生きると思ってたんだが・・・
811名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:43:22 ID:l6Q8hn1F0
うおおおぉー...マジかよ
812名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:47:06 ID:J7k9x2lT0
なんつーか、じわじわ悲しみがこみ上げてくるな・・・・・
813名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:50:38 ID:lr5lp1xX0
オリックスバファローズの初代監督として最高の人だったと思う。
今いる選手はもちろん、清原やノリも来年はビシっとやれよ。
仰木監督ありがとう!!
814名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:51:12 ID:FgLqv3EU0
>>803
88年10・19の試合ってニュースステーションで中継してたな
815名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:55:15 ID:Z77TIRUf0
酒と女は知ってるけど、タバコもやっての?

まあ肺癌だから可能性は高い罠
816名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:58:45 ID:o+g4pwIR0

        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   たばこ吸う馬鹿は肺ガンで死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!


817ウイポジャンキー:2005/12/16(金) 18:02:44 ID:zJ4rHyyO0
>>816
 来夏にまたたばこが値上げされるようでつネ。
818名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:03:51 ID:GjGLWX0FO
はいはい、釣られましたよ……!




嘘だと言ってよバーボン!
819名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:04:16 ID:qKPW7leC0
>>814
その前、第1試合から、ABCと西日本のANB系(当時は少なかったが)ではやってた。
関東では2試合目ぐらいだっけ?「たけしのスポーツ大賞」飛ばして中継始めたとNumberにあったような。
820名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:07:26 ID:QfdgQHBj0
昨日、死去のテロップが出た時、ゼミの女子数人と一緒にいたんだけど
普段はあまり野球に興味無さそうな彼女達も、驚いてちょっと悲しんでたのが
仰木監督の偉大さを実感できて何か嬉しかった
821名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:07:39 ID:SY1C9L/60
(´;ω;`) 
822名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:11 ID:1yAGvn+a0
その涙してシーンうpしてほしいな。
見逃したから。
823名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:31 ID:Qr1FBfpn0
そういえば、大洋・日本ハムで監督をやっていた近藤貞雄さんはご健在だろうか?
お元気ならちょうど80歳だが
824名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:12:58 ID:am7RXC+c0
明日のパンチは番組で泣きそうだな
825名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:15:44 ID:6P8PGfP+0
吉井涙声だったね・゚・(ノД`)・゚・。
826名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:16:37 ID:YO9ZhT/aO
もう一度緊急放送からニューステまで、そのまま放送して欲しい。
あれは奇跡の放送。
野球を思い出すためにもテレ朝なんとかしろ。
827名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:17:42 ID:QKTHoByk0
しかしスレ意外に伸びないね
プロレスの橋本でもあんなに伸びたのに
828名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:20:18 ID:1rSl+GPQ0
仰木監督は本当にかっこ良かった。
この人がいなかったら野茂もイチローも
陽の目を見なかったと思う。


829名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:21:07 ID:1rSl+GPQ0
土井!ちゃんと葬式行けよ!!
830名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:23:51 ID:Btrhcufx0
>>827
1〜6まで一時間で消化したんだから相当な伸びだったけどな
初めは1スレ10分ぐらいだったし
831名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:23:57 ID:/TMgdkCqO
吉井と田口のインタビューを見て、今更ながら泣けた。
832名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:24:22 ID:G0ODSds10
ヤキ豚必死だなwwwwwwwっうぇwwwww
833名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:25:37 ID:Wb5Urm8d0







ヤキ豚wwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:27:34 ID:pCEWXrD6O
。・゚・(ノД`)・゚・。
835名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:29:48 ID:eNhxSTERO
全部巨人のせいだ。
836名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:31:11 ID:RYHePxjB0
スレがいまいち伸びないのは、悪名高き2ちゃんねらも叩き甲斐のない
素晴らしい人だったからだと思うな。
吉井と田口のインタビュー見逃したorz

837名無しさん@恐縮です             :2005/12/16(金) 18:32:07 ID:I5QVVCxG0
視スレでのサカ豚の基地外加減に恐れを感じた
838名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:32:35 ID:NUkoGAW80
昨夜小野J復帰スレが伸びないのは仰木死去スレのせいだって
ファビョってたサカ豚がいたけど関係ないと思うんだな
839名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:32:40 ID:jy5FMELh0
この人いい人っぽかったから何か悲しいな
野村や落合なら笑ってしまうが
840名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:33:03 ID:P8xYTAgz0
安らかにお眠りください。
合掌。
841名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:36:43 ID:3CwpD7Cx0
試合中にトイレにこもるって、どんなにしんどかったんだろうね
何も知らなかったわ
842名無しさん@恐縮です             :2005/12/16(金) 18:37:45 ID:I5QVVCxG0
>>827
ドサクサにプロレスまで貶めてる、これが噂のヘディング脳か
843名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:40:45 ID:JNCyOVqoO
小宮悦子を抱かせてあげたかった
844名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:42:10 ID:cpjvqHnO0
サッカーはワールドカップとかJリーグ観客動員UPなど明るいニュースばかりだが
野球は巨人の視聴率も低下だし、日本シリーズもつまんないし、オールスターも低視聴率だったし
いいことないね
845名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:50:54 ID:69ucteeK0
この人ほど893ルック
神戸長田が良い意味でも悪い意味でも似合う人はそういなかった
合掌
846名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:51:18 ID:eXs0SJ+oO
仰木さんはみんなから慕われてたな。土井とは大違い
土井はイチローのフォームを無理やり矯正しようとしてたよな
でも言うことを聞かないイチローが気に入らず、野茂からホームラン打った翌日に二軍に落とされた
847名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:52:18 ID:zpPhw/tGO
うちの地元スポーツ新聞
仰木さん一面たった一新聞…
他は別記事…
848名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:52:46 ID:zrSjj+ceO
岩隈のコメントまだかね?
849名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:52:56 ID:69ucteeK0
近畿では有名人だが全国区ではないだろう
しゃあないで
847
850名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:56:13 ID:zpPhw/tGO
>>849
そうなのか_| ̄|○
功績は野村にもヒケを取らない位のものはあるんだが…
851名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:58:56 ID:RHH/vfVYO
>>827
ま、今日は平日だ。
852名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:59:19 ID:NUkoGAW80
東京と大阪、福岡は全紙一面だったみたいだけど
>>847はどこに住んでるの?
853名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:00:49 ID:XxJRGzUE0
阪神の中村勝弘監督(当時)は「僕なら野茂はストッパーで使う」とドラフトのとき言ってたが
阪神なら野茂は2,3年でつぶれてたかもね

仰木さんにあえてよかったね
854名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:01:44 ID:ETi2+emZ0
野球憎しはわかるが死去ってニュースにまで煽りにくる神経にびっくりした
855名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:01:51 ID:ViIo+o9w0
オーギ監督死亡のニュースにショックを受けているだろう。
俺もそうだった。だけど良く考えると、これはネタなんじゃない
だろうかと気がついた。根拠はいくつかある。

(1)密葬。誰も死んだところを見てない。
(2)イチローはノーコメントを貫いている。
(3)年末にはイチローの古畑任三郎ドラマでの俳優デビュー

これはテレビ局がグルになった壮大なネタの可能性がある。
イチローが殺したのはオーギ監督で、ドラマの最後には
イチローとオーギ監督が2人で登場して、「ビックリしただろ?
面白かっただろ?」とイタズラっぽく笑って出てくる。

こんなとこだろ
856名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:02:40 ID:QKTHoByk0
>>853
>阪神の中村勝弘監督(当時)は「僕なら野茂はストッパーで使う」とドラフトのとき言ってたが

ソースは?
857名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:02:42 ID:aQcFMC330
htp://www.hakusi.com/up/src/up6760.jpg
858名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:02:48 ID:zpPhw/tGO
>>852
北海道の東側
札幌じゃない…
配信遅れかな…
859名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:05:03 ID:ETi2+emZ0
>>855
なんかエディがなくなった時にそんな考えが渦巻いたのを思い出した。・゚・(ノД`)・゚・。
860名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:05:43 ID:tGmIWxHq0
合掌。
861名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:09:42 ID:wIObSPvF0
かつて優勝争いを何度も演じた
仰木さんの最大のライバルの元西武の森監督のコメントが聞きたい。
862名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:10:03 ID:TgSR2AEz0
キヨ、オリいけや
863名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:12:26 ID:6AHUSQMi0
岩隈とノリが残っていれば仰木監督も余計な神経使わずにすんだのに…
864名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:13:40 ID:Mxj6OWBs0
>>862
来なくていい
865名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:16:21 ID:zL/sD9oZ0
ひねくれ者のイチローが唯一慕ってた人なのに・・・
866名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:17:10 ID:zpPhw/tGO
大沢親方と張本のコメントは…
867名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:20:16 ID:D9TeiC4uO
>>862
いらない
868名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:21:12 ID:7yM5g27k0
仰木さん、今までありがとう。
869名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:24:56 ID:LPgIHzrt0
肺がん患者の9割が喫煙者ってどっかのHPで見た。
もしタバコが原因なら本当にもったいない・・・
御冥福を御祈りします
870名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:28:42 ID:ETi2+emZ0
そうして、来年生まれる俵Jr.には『彬』の名が付けられるのであった
871名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:31:13 ID:TgSR2AEz0
ノリがいらんわ
872名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:32:06 ID:dQCMUcJA0
>>861
つ「今日の日刊スポーツ」
873名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:36:15 ID:WPPVS0jd0
土井と松井秀喜は性格似ている
874名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:36:42 ID:2BPrXgEg0
誰???????
875名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:41:40 ID:LDyxtg920
本当にご冥福をお祈りしています。
今日知りました。
既出かもしれませんが
オリックススレに行ってみたら
part51で亡くなった一報が入っていました。
なんというか泣けてきます。
876名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:44:01 ID:PH24kodY0
凄く残念、いまはありがとうございました、安らかにとしか言葉が浮かびません
合掌
877名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:45:20 ID:eZIbiw160
ご冥福お祈りします。絶対来年はオリッ鉄に優勝してほしい…
878名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:49:36 ID:XGKAAzYt0
>>852
福岡だけど、報知は一面じゃ無かったよ
879名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:51:05 ID:ol0r4GcR0
壷から来ました。

元プロ野球ファンとして、とても偉大な人を失って
とても残念に思います。
勇退する時も確かに顔色悪かったですね。
それにしても、こんなに突然の訃報とは…。
ただただご冥福をお祈り申し上げます。


それとガイシュツだったら申し訳ありませんが、
メディアには住所などの記載はあると思いますが
内々での密葬だそうですので、
>>1に住所を記載されない方がいいのではないでしょうか?
ここは2ちゃんですので…それが気にかかりました。
880名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:51:15 ID:4SSbvYhO0
|   ∧△∧.  |
| 〔( ´∀` )〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うわぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
881名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:56:32 ID:wIObSPvF0
>>872
何て書いてあったの?
882名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:09:31 ID:Xph+PISg0
勝たせたい

生まれてはじめて特定のチームを勝たせたい気持ちになってきたよオレ・゚・(ノД`)・゚・。
883ゴッドおまコンφ ★:2005/12/16(金) 20:15:09 ID:???0
12球団あげての球界葬実現を強く求む!この人がコミッショナーになる日を俺は待ちつづけていただんだよ...
884名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:20:18 ID:RHH/vfVYO
もしシゲオなら殺伐となっていただろうか・・・アンチの俺でも死人を煽る気にはならんけど
885名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:21:11 ID:lUpWlmSa0
謹んでご冥福をお祈りいたします。
886名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:29:26 ID:nWxRRGy20
>882
そのための中村ノリ 清原
887名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:32:46 ID:KD+dqp5Q0
これで来季オリが優勝したら、まさに最後の仰木マジック〜
888名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:37:38 ID:qWgHfD7H0
ご冥福をお祈りします・・・
889名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:40:08 ID:ETvSuB+/0
現在もご存命のプロ野球関係者
岩本義行 93歳  川上哲治 85歳  西本幸雄 85歳  鬼頭政一 84歳
武宮敏明 84歳  後藤次男 81歳  杉下茂 79歳  関口清治 79歳
関根潤三 78歳  田宮謙次郎 77歳  岩本尭 75歳  岡本伊佐美 73歳
藤田元司 73歳  広岡達朗 73歳  大沢啓二 73歳  金田正一 72歳
穴吹義雄 72歳  吉田義男 72歳  中西太 72歳  土井淳 72歳  森下正夫 71歳
国松彰 70歳  小山正明 70歳  野村克也 70歳
(番外:長嶋茂雄 69歳)
890名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:43:06 ID:UtIWJKZC0
891名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:48:34 ID:j4PNraJ/0
まじで驚いた。

ご冥福をお祈りいたします。
892名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:53:32 ID:DArKKlwO0
>>889
豊田泰光(70)は?
893名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:54:44 ID:iTYislz90
>>38
イーーーーーーーーナアアアアアアアアアア
894名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:55:05 ID:sh5xLAFh0
>>889

関根潤三は・・・
895名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:55:26 ID:ruQFDbFb0
ご冥福をお祈りいたします。
896名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:00:42 ID:/3QbioBT0
ガンのままで監督やってたのかよ。すげえな
そうとわかってれば、プレーオフ争いはオリックス応援したのに
897名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:03:21 ID:VJ0qn1d50
仰木じいさんとガン

小学生の頃、感動した。
898名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:04:53 ID:kBXt7Wk/0
なんでこんないい監督が逝ってしまって
野村のようなやつが(以下略
899名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:09:02 ID:0Kgza+ya0
オリ近合併のあおりを食ったな
治療に専念できてれば少しは・・・
まあ本人は頼まれたら断らんだろうが
900名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:13:00 ID:1uHzvWKd0

UZEEEEトヨタカップに一矢報いたな


仰木ナイス!

901広末涼子:2005/12/16(金) 21:13:03 ID:CHYNadiE0
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙丸先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
902名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:33 ID:dBoiP8+10
夏の頃、喝の番組で、ピッチャー交代を巡る珍事件なんてのが取り上げられてたな。
絶対交代なんか言っていないという仰木監督に対し、絶対言ったと主張する審判・・。

体調が悪いと知らなかった俺は、まだボケる年でもあるまいwと笑っていたが、
今思うと薬の性でやっぱ頭が働かなかった時もあったんだろうな。

因みに、親審判の聞き間違いとして聞き間違えた審判に喝入れてた>親分

903名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:53 ID:HNqcr8lk0
合掌…
904名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:34 ID:Xph+PISg0
死の直前まで野球の事だけを考える
そんな男におれはなれない

仰木はほんまもんの野球どあほうや・゚・(ノД`)・゚・。
905名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:43 ID:cjLhY24c0
朝刊に記事があったが、死因がどこにも書いてなかったんで不審に思ってたんだが、
癌だったんだな・・・ご冥福をお祈りします。
906名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:22:23 ID:FW57eypL0
あはは…こんな簡単に騙されるなんて皆単純だなぁ…
単純すぎるぞ…オマイら…

。・゚・(ノД`)・゚・。

頼むから誰か嘘と言ってくれ…
907名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:35 ID:1yAJf1UGO
小学生の時、仰木さん率いるバッファローズと宿敵ライオンズとのデッドヒートは小さいながらも感動を覚えました。選手からもファンからも愛された名将の死を心からお悔やみ申しあげます。
908名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:27:56 ID:gUsQLnc60
サカヲタだが
日本スポーツ界に多大なる貢献をした人だと思う

ご冥福をお祈り致します
909名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:49 ID:jKAeAP9u0
まぁ70なら上出来かな・・
910名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:08 ID:zPvGhkNE0
仰木さん!
熱い試合を 有難う!!

合掌
911名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:43:21 ID:mCV7Nnw4O
 仰木さんは外から駒を採らず、持ち駒で勝負する人だった印象がある。
 監督として他球団の主力を欲しがる長嶋さんより尊敬できる御方です。
 謹んで心からの御冥福をお祈りいたします。たくさんの感動をありがとう!!
912名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:45:59 ID:KD+dqp5Q0
>>911
おいおい、キモハラやらノリやら欲しがってたの
もう忘れたか?
913名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:48:07 ID:GyJiWFvx0
>>912
主力ちゃう
914名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:52:45 ID:cuLgDwXeO
>>912
まあ確かにキモは今年も4番だったしなw
915名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:43 ID:lk13volC0

どんなに元気な人もいつかは死ぬ
916名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:15 ID:f62qjwxu0
パリーグの誇りがまたひとつなくなった、寂しいな。
城島も来年メジャーでパリーグからいなくなっちゃうしよー。
そんなにパリーグがいやなのかよ。
仰木監督、今までありとうございました、どうぞ安らかに。
そして天国からパリーグの灯を消さないように守ってください
917名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:58:47 ID:mCV7Nnw4O
>>911
 清原や中村ノリが本当に主力と思ってるのか? かつてはそうかもしれんが、現実はお払い箱だろ。
 よく考えるんだな。
918名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:59:24 ID:XFpwlh5z0
小学生のころ牛ファソだった。
仰木コーチが三塁ボックスにいた。かっこよかった。
おいらの中では、監督じゃなくていつまでもコーチなんだよなぁ。
919名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:00:20 ID:4dOu3PBo0
名将 乙。
8球団競合の中で野茂を引き当てるなんて、素晴らしすぎる。

辻内を堀内に取られる、運のない中村監督を、
天国から、見守ってあげてください。
920名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:00:24 ID:k54Hmul50
。・゚・(ノД`)・゚・。

御冥福をお祈り致します。
921名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:07:57 ID:As0fd6HC0
燃えて勝つ
922名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:13:49 ID:5M3JimzC0
仰木さん、おつかれさまでした。安らかに。。。
923名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:28:13 ID:/XZLHRo70
テレビでバッファローズって言ってるやつがいる。
しっかりバファローズと言え!
924名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:31:14 ID:sWImpaIp0
今一番、仰木マインドを受け継いでいるヤツって誰だろう。
新井かな?
925名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:32:39 ID:Lje9kRNdO
あれ、何だろう
目から汗が
926名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:32:51 ID:blpf1Z3Y0
追悼に小宮のえっちゃんのあえぎ声聞かせろ!
927名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:00 ID:VeBWn5mi0
仰木さんパンチパーマでいちばんかっこいいな
928名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:26 ID:/i9hMBKQ0
口に出すと認めてしまうようで言いがたいけど
仰木さんありがとうございました。
いろいろ楽しかったです
でも最期の最期まで闘っていた事を知って苦しい…
どうかこれからは安らかにお休みください。
929名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:29 ID:YRfS+jjc0
いかん、マジ涙が出てきた
930名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:33:34 ID:blpf1Z3Y0
頑としてニュースステーションの映像使わない古館w
931名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:35:03 ID:C949WZEM0
野村監督が逝ってくれればよかったのに
932名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:36:34 ID:sWImpaIp0
>>931
野村が死んだら、なんだか野球が味気なくなる。
好き嫌いは別として野村は元気で現役でいてほしい。
933名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:38:48 ID:fHVFAaATO
追悼
934名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:40:42 ID:LNTiVeIW0
残念です
935名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:40:52 ID:eX26Xx74O
NHKそろそろくるよ
936名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:41:26 ID:AzMzaY1b0
仰木さん安らかに眠って下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
937名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:42:37 ID:1/2L/e4u0
近鉄ファン、オリックスファンではありませんが
一プロ野球ファンとして残念であります。
近年、巨人がプロ野球を毎年つまらなくしているなかにあり
いぶし銀とでもいうのでありましょうか、、とにかく
ありがとうございました。
プロ野球ファンにとっては思い出深い方でした。
天国から再び活気ある野球界を見守っていただきたいです。
ありがとうございました。さようなら、仰木采配ばんざい!
938名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:44:42 ID:9iSJGAyT0
ご冥福をお祈りいたします。

これからの日本のプロ野球、どうなっていくんでしょうね。
939名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:46:38 ID:R1Z14l9k0
>>938
メジャーの2軍、3軍と
940名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:48:22 ID:PWMg8xin0
【1988年】
       勝 負 引 勝率 差
1位 西武 73 51 06 .589 
2位 近鉄 74 52 04 .587 0.0

【1989年】
      勝 負 引 勝率 差
1位 近鉄 71 54 05 .568
2位 オリ  72 55 03 .567 0.0
3位 西武 69 53 08 .566 0.5

【1991年】
      勝 負 引 勝率 差
1位 西武 81 43 06 .653
2位 近鉄 77 48 05 .616 4.5


【1992年】
       勝 負 引 勝率 差
1位 西武 80 47 03 .630
2位 近鉄 74 50 06 .597 4.5
941名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:50:52 ID:qlaXgy22O
橋本やエディや本田美奈子や仰木監督……
魅力ある人ばかり先に死んでいくんだな……
無念です
942名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:52:28 ID:+S5QQPBfO
仰木監督のお陰で野球好きになれました。
感動をありがとうございました。
安らかにお眠りください。
943名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:53:23 ID:EIZzHK700
キヨが入るっぽい、ノリも入る気配が高まった。
賛否はもちろんあろうが、来季のオリは話題性十分。

仰木さん、最後の力で二人を引き寄せたんだろうか。
944名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:56:42 ID:0ZVpUJi30
仰木監督、夢をありがとう・・!!
945名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:00:59 ID:Tz83iMVS0
イチローっつー名前を考えたのも仰木さんだよな
今じゃ愛称で登録するなんざ珍しくもないが
最初に考えたアイデアがすごい
946名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:02:19 ID:/i9hMBKQ0
514 :神様仏様名無し様:2005/09/30(金) 04:33:52 ID:OhAP+mSI
仰木さんにはいつまでも元気で長生きして、
遊び三昧、粋に暮らして欲しいね


うああああああああああああああああああああああああ
947名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:02:34 ID:iHmQPeOA0
喫茶店でおみかけしたことがあります。

今までありがとうございました。
安らかに。
948名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:02 ID:BSS0h4i1O
昨日の夕方、神戸へクルマを走らせてる最中に、胸騒ぎがした。
ルミナリエ帰りの高速で、霙が降ってきた。アレは、仰木さんの
惜別の涙だったのだろう。






つ菊
949名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:10:40 ID:3OGRa26z0
仰木さんの人生は死ぬまで野球(プレイ、監督、ファンサービス)、
女(ナンパ、ハメハメ)、お酒、煙草、睡眠、食事、トイレしか実行してない。

濃いよなぁ・・・
950名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:12:08 ID:zPvGhkNE0
仰木氏の供養として、オリックスは球団を阪急・南海・近鉄・京阪が
共同運営するプロ野球団経営会社に譲渡しる!
951sage:2005/12/16(金) 23:15:17 ID:WMes0wOl0
壷です
仰木マジックには本当にシビレました。
どうぞ安らかに…
合掌。
952名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:44 ID:YtlaT30D0
オールスターでイチローをピッチャーで
登板させたのも仰木監督でしたっけ?
953名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:20:15 ID:KD+dqp5Q0
イチローと野茂のコメントが全然出てねーなー
954名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:21:52 ID:/Y6k/H1y0
>>952 でし。ノムが虚塵松井に「どうする?」と聞いて瑠璃教マツイが
   オリて高津が代打で内野ゴロ。虚塵マツイは糞と皆ガオモタ瞬間。
   酒井美紀マンコと尻の穴弄んだマツイは死刑。 
955名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:29:58 ID:qm4nMVDl0
高倉健は高校の先輩なんですね。・゚・(ノД`)・゚・。
956名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:30:09 ID:xSUXbRti0
体調悪いという噂は聞いていたが、まさかこんなに早く逝ってしまわれるとは…
選手の個性を伸ばすのが上手な監督さんだったと思います。

合掌(-人-)
957名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:34:31 ID:xytYDybN0
>>781のスレで発見。

36 名前:  投稿日:01/10/10 12:18 ID:e.EMhyE2
ニュースステーションに出たとき小宮悦子に向かって
「声が好きなんですよ。暗いところでは(ベッドでは?)どんな声かな」と発言

・・・・・。
958名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:34:41 ID:gAxxK0S20
あの…病名は何だったのですか?
959名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:34:59 ID:nzZWL7C+0
肺がん
960名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:38:02 ID:ikICce1V0
追悼カキコ

御冥福をお祈りします
961名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:38:08 ID:fbpWQS/NO
イチローは本当にショックらしいからな。適した言葉が思い浮かばないんだろ。
人間、本当に辛い時はそんなもんだ。
962名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:41:28 ID:f6r+puY60
m9(^Д^)プギャやきぶた死滅!!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
963名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:42:19 ID:f6r+puY60
久々にグッドニュース聞いたわ!!!wwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:47:08 ID:OGtjg3of0
>>963
おまえ、、、、子供だな。苦笑。。。
965名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:47:34 ID:EqW6Y0Kt0
戒名:性豪ダンディー
966名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:48:15 ID:8n/k0zpQ0
自分は元ブレーブス〜ブルーウェーブヲタ。
ただ去年の合併騒動でバッファローズを名乗るようになってファンを
止めた。バッファローズなんて名前のチームを応援出来ないと思った。

その後仰木さんがバファローズ監督に就任した。
仰木さんなら…と応援しようかと心揺れたが、結局応援する事は無かった。

今、猛烈に後悔している。
命削って必死に戦っていた仰木さんを応援しなかったことを。
967名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:49:53 ID:xSUXbRti0
>>962-963
朝鮮人はこういうこと平気で書けるよな、さすが儒教に溺れてる民族。
968名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:51:26 ID:f6r+puY60
29歳の日本人ですが何か?
やき豚が死ぬほど嫌いですよ。
969名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:52 ID:DuHBcHLT0
>>968
野球が嫌いでも人が死んで喜びそれを書き込むこと事態が
社会人の常識とはかけ離れてるな

29歳とは思えんよ
970名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:06 ID:zX1A9oEy0
ウリは生粋の日本人ニダってかww
971名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:56:11 ID:f6r+puY60
なに言われようがうれしいものはうれしい。
ではバイバイ
972名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:57:36 ID:DuHBcHLT0
さすがキチガイだな
973名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:42:52 ID:OACxswz00
仰木さんはキヨの家まで行ったんだぜ。

戦力になるならんは、別として、客は入るわな。

キヨは、これで入らんかったら男じゃねえ。
974知らんがなφ ★:2005/12/17(土) 00:53:57 ID:???0
>>940

【1989年】
      勝 負 引 勝率 差
1位 近鉄 71 54 05 .568
2位 オリ  72 55 03 .567 0.0
3位 西武 69 53 08 .566 0.5

いやー、この年は本当に熱かった。
西宮球場に行きまくってますた。
975名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:19:26 ID:jelOBr/K0
「10.19」って日にちは日本人にどれくらい浸透してるのかな
8/15、12/8よりは下かもしれないけど、2/26や12/14よりも
上かな
976名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:35:19 ID:8NgvMbFvO
仰木さんが亡くなって、球界関係者からのコメント、NHK中西太、日テレ長嶋名誉監督、TBS三浦と佐々木。NHKは一番タイムリーな方、日テレはまぁ歳も同じで対戦経験ある方、TBSは一体どんな繋がりがあるの?
977名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:42:54 ID:U7dPVcGq0
ここで扇に干された高橋デカが一言↓
978名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:43:27 ID:T6WEdy540
ダンディーとはあなたのためにある言葉でした
979名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:44:14 ID:L6Bc729Y0
ありがとうありがとうありがとう
僕が小学校3年生の時、野球教室であなたは僕にこう言いました

君は足は遅いし球も遅いな

だけどとてもいい振りをしている、自身を持っていい、一番のバッターを目指しなさい
その言葉があったから苦しくても大学まで野球を続けました。
ありがとうありがとうありがとう。少しはうまくなった僕を天国からチラッと見ててください。
980名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:51:13 ID:M9W+BJg70
『ズーム的にNG』
981名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:52:59 ID:mU6HqwbP0
>>979
泣いた
ガンバレ
982名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:30:43 ID:Mtg8wTd20
>>979
漏れの脳内映画化決定。
983名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:14:54 ID:h/qF4EA10
マジかよ!
死因は?
今年監督やってたじゃん
984名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:33:13 ID:S35QqiPO0
★身長…172・5cm
★体重…75kg
★生年月日…1968・1・17
★血液型…B
★出身地…愛知県(名古屋市)
★最終学歴…工業高校卒業(映像専門学校中退)
★自主映画…「マイ・ヒーロー」(主演) 「魔界戦士ジャスティス」「烏龍の茶」「ボンバー」「俺を見ている奴がいる」
★好きな女優…小牧リサ/小野友紀/小島美穂/森永奈緒美/ミッシェル・キング(ヨー)/ジョイ・ウォン/ジェリ・ライアン/レベッカ・ローミン・ステイモス/シガーニー・ウィーバー/サンドラ・ブロック
★好きな作曲家…渡辺宙明/大野雄二/久石譲/冬木透/宮内国郎/山本正之/ジェリー・ゴールドスミス/ラロ・シフリン/ジョン・バリー/エリック・セラ
★好きな歌手…ささきいさお/堀江美都子/串田アキラ/山形ユキオ/MIO/ピンク・レディー/石川秀美/早見優/長澤奈央
★好きな監督…リドリー・スコット/ブラッド・バード/ジェームズ・キャメロン/ポール・バーホーベン/ジョン・ウー/サモ・ハン・キンポー/小林義明/実相寺昭雄
★好きなアクション俳優…ジャッキー・チェン/ブルース・リー/チャウ・シンチー/ユン・ピョウ/スティーブン・セガール/クリント・イーストウッド/シルベスター・スタローン/アントニオ・バンデラス/大葉健二/渡洋史
★好きな画家…寺沢武一/安彦良和/松本零士/金田伊功/越智一裕/内山まもる
★好きなデザイナー…成田亨/村上克司/野中剛/永井豪/石森章太郎/大河原邦男/H.R.ギーガー
★好きな番組(現在放映中)…「きらきらアフロ」「スーパー戦隊シリーズ」「ガキの使いやあらへんで!」「ぐるナイ」「アメトーク」「鶴の間」「マシューTV」「たかじん1MAN」「名探偵コナン」「ブラック・ジャック」
985名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:38:49 ID:HaGreCiA0
俺を見ている奴がいる
986名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:42:26 ID:jDCAwRGv0
仰木マジックなら清原も奇跡的に再生してたんじゃまいか
中村監督じゃだめだ、清原脂肪確定
987名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:00:53 ID:Dx5LSHXXO
ありがとう仰木
988名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 06:00:27 ID:Jz3r2qc90
10数年前の仰木監督時代の近鉄が大好きでした。高校生だったころ10.19に涙し、その翌年悲願のリーグ優勝を果たしてくれたのを思い出します。
近鉄バファローズが消滅し、仰木さんまで逝ってしまうとは…さびしいです。
989:2005/12/17(土) 07:29:03 ID:rnm0jdlH0
惜しい、人を、亡くした!
990名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:30:24 ID:zx3Xv2fH0
岡田監督は何か言ってるの?・
991:2005/12/17(土) 07:31:03 ID:rnm0jdlH0
大阪/関西の、宝だったのかも?
992名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:01:38 ID:BH9m/G2z0
しかし1日たって10スレもいかないとは・・・
993名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:34:06 ID:YtU8Ssrs0
ID:f6r+puY60
994名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:36:11 ID:1LhFp7Os0
所詮田舎野球チームの監督だからね
995名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:36:23 ID:GljhZmXd0
ここまでの平成時代で
一番日本プロ野球に貢献した人と言っても過言ではないね。
996名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:37:31 ID:AVU/0Bi3O
生前葬やってたんだな
金村泣いてたな
997名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:38:59 ID:8d1XaiKF0
>>950
じゃ名前は、スルッとKANSAI球団で。

関西テレビで金村が今やっている朝の番組でまだ泣いていた。
998名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:46:24 ID:xw/IlbX00
>>954
それたしかノムさんがピッチャーじゃない者が投げるのは
バッターに失礼とか言って、高津に交代したはず
後のコメントでノムさん怒り気味でいってた。この件では松井に罪はない

WBC、、、松丼、非国民め!
999名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:46:49 ID:/2wjUWlZ0
記念
1000名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:47:29 ID:QdO+1JzC0
1000なら

長嶋の体に仰木監督の霊が乗り移る
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |