【野球】名将・仰木彬氏逝去 野球界に衝撃と悲しみが広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1知らんがなφ ★
「仰木マジック」でファンをわかせ、野茂英雄投手、イチロー外野手ら数々の大リーガーを生み出した名将の突然の悲報に、関係者は一様に衝撃と悲しみを口にした。

かつて西鉄(現西武)で黄金時代を築いた中西太氏は「10日ほど前に電話で話したのが最後になった。来年もキャンプに来て選手たちを教えてやってくれといっていた」
と話し、体調不安のため監督を退いたばかりのバファローズを、最後まで気に掛けていたことを明らかにした。
選手としてだけでなく、監督としても1996年の日本シリーズで仰木監督と対戦した長嶋茂雄元巨人監督も
「信じられない気持ちでいっぱいです。同じ歳ということで、気になる存在の1人でした」と悲しみのコメントを寄せた。

教え子たちからも悲しみの声が届いた。
近鉄で選手、コーチとして仰木監督に支えた梨田昌孝氏も「いろいろなことを勉強させていただいた。昨年、ヘッドコーチに誘われて、手助けできなかったのが心残りだ」と悔やんだ。
現在米大リーグのカージナルスで活躍する田口壮外野手も「現実であるかどうかがまだ分からない。信じられません」と言葉を失った。
最終戦のダブルヘッダーまで優勝を争った88年の「10・19」の時のエース、阿波野秀幸・横浜投手コーチは、
「球史に残る監督に教えてもらい、いい思い出。ゆっくり休んでください」とねぎらいの言葉を贈った。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051215053.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:13:49 ID:ABWGXRuf0
まじ?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:13:50 ID:NXS4dBkTO
あぁ…
4名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:13:51 ID:deXD7Y0p0
2
5名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:13:55 ID:lG8ifUrQ0
重複
6名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:14:18 ID:Fr42qfKw0
合掌・・・・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:14:26 ID:AlGXpwzG0
鈴木のコメントまだー?
8嵐の貴公子 ◆k7MbVcyEuc :2005/12/16(金) 01:14:36 ID:SllyzqT90
彼は自分の死期を悟っていたのかもね。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:15:26 ID:a3AWfwdd0
イチローコメント出した?あと吉井
10名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:16:16 ID:cKT0FRJ00
>>8
生前葬やってたらしいしね
11名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:16:20 ID:XBfOXHXZ0
お元気そうだったのに。
最初聞いたときは冗談かと思いました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:16:56 ID:lDRgIq6g0
イチローは海外旅行中って聞いた。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:17:09 ID:rv+rHg5N0
仰木元監督 1935年4月29日生まれ
大運&歳運 空亡・・・


http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
14名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:17:13 ID:+z/dPl+i0
仰木のようないい人が早く逝き、ナベツネは…
15名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:17:43 ID:I5XpsEeG0
100%ネタだと思ってたのに・・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:17:43 ID:/PD3z0LC0
バーボンだと言ってくれよ。早すぎ
17名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:17:43 ID:51vnXzdp0
なんかやつれてたもんなぁ・・・(´人`)合掌
18名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:18:25 ID:EciN6ClN0
(-人-) ナムナム
19名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:18:39 ID:8mMBCVWp0
吉井は薄ら笑いを浮かべていたので気がおかしくなったのかもしれません。
20名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:18:49 ID:QScgjv1s0
(−人−)
21名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:19:08 ID:mVgP9yJb0
またまた冗談を
22名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:19:31 ID:B9USju7h0
そしてゴッド・イチローのコメントで山を迎えるわけだなあ
23名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:19:51 ID:IoJ/tuO/0
(ー人ー)
24名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:20:08 ID:3rGSp/MQ0
イチローが恩師を訪問 仰木前監督と約2時間

 一時帰国中の米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が3日、
福岡県内で療養しているオリックスの仰木彬前監督に会い、今季の報告などを行った。

 体調面での不安を理由に今季限りで勇退した恩師と約2時間にわたって話したイチローは
「監督が辞めてから初めてなので労をねぎらいに行った。体調を心配していたが、元気だったので安心しています」とコメント。

 うれしいまな弟子の訪問に、仰木前監督は「ゴールドグラブと5年連続200本安打のお祝いを言った。

来年も新たな飛躍を感じさせてくれる気がした」と話し、
「プライベートな話もできたし、イチローとこんなに話したのは初めてじゃないかな」と笑顔を見せた。

(共同通信) - 11月3日22時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000148-kyodo-spo
25名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:20:10 ID:BLQywP9a0
イチローはショックだろうなぁ…
26名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:21:01 ID:XBfOXHXZ0
仰木 彬 ( おおぎ あきら、1935年4月29日 - 2005年12月15日 )

昭和後期・平成期のプロ野球選手、監督。血液型A型。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B0%E6%9C%A8%E5%BD%AC
27名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:21:12 ID:mN+GkjbRO
田口のコメントが痛々しい…
28名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:21:34 ID:1tgakI9C0
記者 「 仰木さんが亡くなりました 」
清原 「 あっ そう 」
記者 「 オリックス入団に影響ありますか? 」
清原 「 なんでやねん(怒) 関係ないだろうが。ワイはお世話になっとらん 」
記者 「 ・・・・・・ 」

清原最低だな
29名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:21:46 ID:I5XpsEeG0
つーか人違いだろ?
同姓同名の
ありえないもん
30名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:22:04 ID:ZANzk1XZ0
中西太氏「10日ほど前に電話で話をしたのが最後になった。来年もキャンプへ来て、選手を教えてやってくれといって
いた。ずっとチームのことを考えていたんだな。監督としては、選手を売り出すのが上手だったし、よく頑張った。
大阪ドームにお客さんを集めたいと言い続けていたよ。寂しいかぎりだ」

カージナルス・田口壮外野手「今は昔のことを思い出せるような心境ではない。現実であるかどうかがまだ分からない。
信じられません」

巨人・長嶋茂雄終身名誉監督「突然の訃報(ふほう)に驚いています。今年も、監督として元気にご活躍していたのに…
信じられない気持ちでいっぱいです。現役として、監督として、日本シリーズで戦ったのが、仰木さんとの思い出です。
同じ歳ということで、気になる存在の一人でした。今は、心からご冥福をお祈りします」

元西鉄ライオンズ投手・池永正明さん「突然でびっくりしています。仲間と涙を流しています。仰木さんには特別かわいが
ってもらった思い出がたくさんあります。ご冥福をお祈りいたします」

西武・伊東勤監督「監督になりたてのころ、大阪ドームの監督室でいろいろ教えていただいた。一緒に戦った今季、時々
つらそうにしていたので心配していました」

横浜・阿波野秀幸投手コーチ「体が悪いのは知っていました。心配はしていたのですが、本当に残念です。(近鉄時代に
)球史に残る監督に教えてもらい、いい思い出。ゆっくり休んでください」

横浜・牛島和彦監督「えっという感じです。(1988年の)「10・19」では敵味方として、パ・リーグが熱く燃えた日。そういう
こともあって一緒に戦ってきたと思っている。ご冥福をお祈りします」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
31名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:22:15 ID:+wpbXykz0
ありがとう お元気で 悲しいけども
32プリン ◆AMvDiTOSEI :2005/12/16(金) 01:22:28 ID:y54K4cUM0
ラジオで聴いた時、嘘だろって思ったけどホントだとは。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:22:39 ID:I5XpsEeG0
>>28
お前が最低だよ
氏ね
34名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:22:43 ID:AhcuLX6s0
びっくりした
35名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:22:47 ID:lDRgIq6g0
監督辞めてもアドバイザーとして残ってたから元気だと思ってたんだけどな・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:23:28 ID:F46dkUA30
タバコなんか吸うからだ
37名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:23:31 ID:5Hi071pg0
謹んでご冥福をお祈りいたします。
38名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:23:48 ID:P/e363jj0
肺ガンって自業自得?
39名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:24:00 ID:NraBuG68O
未だに信じられん…。合掌(-人-)
40名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:24:03 ID:+wpbXykz0
>>36 市ねよ いっぺん
41名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:24:14 ID:WS6tefmg0
合掌。お疲れ様でした。ひとつの時代が終わったな。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:20 ID:9MGy8fs70
残念です。ご冥福をお祈りします
43名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:23 ID:32BjqPxz0
今年最大の衝撃だなぁ。
普通に最近もテレビでてたしなぁ。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:26 ID:NuqnrSws0
【訃報】前・オリックス監督の仰木彬氏が死去★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134659038/
45名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:42 ID:AlGXpwzG0
これ間違いなく今年の監督業が寿命縮めたな
46名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:45 ID:+q8h88AN0
>>28
釣り?
47名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:26:11 ID:XTfFF/J20
ここで氏ねとか言い合うのやめろよ
みんな悲しいのは同じだろ?
俺たちが仰木さんの分まで一生懸命生きようぜ
48名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:26:24 ID:eS/Lm8/N0
ついこの間まで元気そうだったのにね。そこまで悪かったのか。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:27:02 ID:1oNTQyL70
ノムさんも70歳で全国遠征はきついだろうな
50名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:11 ID:Zpg2hQXO0
昔住んでいたアパートの傍にこの人の後援会事務所があって、
なんとなく応援していた。
後輩、部下、若い人たちへの面倒見のいい、大将だったと思う。
ご冥福をお祈りします。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:16 ID:ajLyCwwm0
マ、マジかよ・・・

少年サンデーのMAJORの大木監督(仰木監督をモチーフ)は登場自粛になるんだろうか?
52名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:22 ID:NPRJ8Bta0
野球は決して好きじゃないけど、この人は好きだった。
知った当時は近鉄の監督だった。
藤井寺球場を横切りながら登校していた日々とか、色々思い出す。

ご冥福をお祈り申し上げます。安らかに・・・
53名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:40 ID:AE7FEAfr0
肺ガンは他人事じゃないぞ。
喫煙者は一刻も早く禁煙するように。

合掌。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:45 ID:to9zm7Zp0
>>47 
 お前こそ氏ねよ
55名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:30:45 ID:mN+GkjbRO
>>45
でも本望だったんじゃないかなあ
グラウンドで死ぬことを選んだみたいな…
しかし体調の悪い中シーズンを見事に戦いきったその気力に脱帽する。
自分が死ぬって分かっててなかなかしんどい中に身を置こうなんて思えねー
56名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:31:35 ID:sWZftPHG0
ミラクルと
いわれ続けて
幾年か
大選手の影に
仰木あり

有難うございました
忘れません
忘れられません
57名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:33:14 ID:YmtkrzVx0
最後までダンディだったね
58名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:34:31 ID:kUNX2mrCO
びっくり…野球すきじゃないけど悲しいな。この前まで元気だったのに
癌はこわいな
59名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:35:02 ID:32BjqPxz0
>>24
ラストのコメントがなんかくる・・
60名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:35:24 ID:QlhKbZak0
夏頃のユニフォーム姿を見て、ひょっとしてとは思ったが。
古き良き在阪パ球団の雰囲気を継承していた方だった。
少し早いが、美しい最期だと思う。
ご冥福をお祈りします。
61名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:37:30 ID:vzmHymrH0
肺がんって言っても70だし。猫屋敷での最終戦が、最後のグラウンドか。
あれが最後の姿になってしまった…
62名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:37:32 ID:+v4ncdVuO
( (●)д(●))現実であるかどうかがまだ分からない…
63名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:37:33 ID:jQ8ZE3ZF0
野茂、イチロー、吉井、田口

仰木の教え子ってすげぇ・・・。
つーか、これだけメジャー級の選手が流出すれば、オリックスも弱くなるわな。
64名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:37:54 ID:deXD7Y0p0
「新生オリックスの道筋は付けた」「死後は誰も呼ぶな」か・・・
最後の最後まで周りの事考えていたんだよな、ご冥福をお祈りします。
65名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:38:39 ID:+xsrBDaZ0
おいハロルドみてるか?
ストッパー毒島復活させろや
66名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:38:41 ID:WEK0rXoBO
まぁそれなりに節制はしていたんだろうが
やはり昔ながらの豪快な野球人だったんだろうね
70歳って、若いって言える年齢じゃないし、監督業ってのは
やはり激務なんだな。平均寿命からいえば、五年も短い
88年の10・19の時でも、もう53だったんだもんな
67名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:38:43 ID:kIRDbKJE0
>>63
長谷川も
68名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:39:12 ID:PW+LhIfM0
まさに名将。死に際も潔し
感動をありがとう。プロ野球選手の鑑だ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:40:41 ID:iLAy74csO
野村は?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:40:47 ID:eKiVBSn30
んで何で佐々木や元木がしゃしゃり出てくるんだ?
こいつらと仰木の関わりってそんなに深かったか?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:41:00 ID:deXD7Y0p0
>>63>>67
それだけでも凄いよな
72名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:42:48 ID:H5Oq/KEZO
オリと近鉄を繋げる唯一の人だったから、今年の監督を引き受けたんだろうが、
重荷になったのは確かだろうね。惜しい人を失ったね
73名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:43:28 ID:NDf+BThP0
肺がんだったのか・・・
タバコ吸わなくてもなるんだよ肺がんはさ・・・
74名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:43:32 ID:a3AWfwdd0
>>70
たまたまフジテレビにいたとかそんなんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:44:31 ID:qqYRYHYn0
えええええ
聞いてないよう〜

合掌
76名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:45:07 ID:s6tKm3xE0
>>70
珍プレー好プレーの収録がフジであったから
77名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:45:09 ID:zz7mSHuR0
>>55
今シーズン始まる前に、スカパーの番組でそれっぽいことを言ってたわ。
酒飲んでバカ話しながらだったけど。
本望なのかもしれんなぁ。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:45:38 ID:1tgakI9C0
仰木が送り出した日本人メジャーリーガー
・イチロー
・野茂
・田口
・長谷川
・吉井
・野村
79名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:45:54 ID:zL6CrcMD0
ニューステでえっちゃんをやろうとした逸話しか知らん
80名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:46:18 ID:lG8ifUrQ0
>>70
佐々木は十分世話になっただろ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:46:45 ID:rFXr9wOe0
本当にショック
82名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:47:24 ID:JNCyOVqoO
>>78 木田や大塚は一緒にやってないの?
83名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:47:38 ID:AH34UMoT0
仰木って30年くらい近鉄でコーチと監督やってたよなぁ・・・。
まさか西本御大よりも先に逝ってしまうとは・・・
84名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:47:47 ID:jQ8ZE3ZF0
金村もショック受けてるだろうなー。仰木さんと親交深かったから。
85名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:48:10 ID:t+7sGmwe0
名選手で
名コーチで
名監督で
名エロジジイで

真似できるならこういう人生を歩みたい
86名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:48:36 ID:XtG6eU3J0
>70
本当に世話になったやつは悲しくて普通にコメントできないのかと思った。
金村、ずっと口元が泣きそうだった。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:49:54 ID:fuFshDF60
追悼スレでも書いたが
近鉄とオリックスの監督で
この成績はすごいと思う
88名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:50:01 ID:sZ2Ogj5Y0
野球人としての大往生、お見事でした。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:50:03 ID:7rARgPG9O
>84
さっきスポるとで泣いてた
90名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:50:36 ID:XtG6eU3J0
オリックスでの仰木さんもよかったけど、初めてコーチから監督になって
西武という好敵手がいて、また、わざと集めたんか!?というくらい
個性的なメンツがそろっていた近鉄の時代が、一番輝いていたような気がする。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:51:11 ID:WKtKbfow0
宮内に殺されたようなものだな。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:53:00 ID:jQ8ZE3ZF0
>>89
不覚、見逃した・・・。どっかに動画は・・・ねーよな。
プロ野球板覗いてみたら「金村がいい奴に見えてきた」なんてスレが立ってるぐらいだから、
相当金村はショックを受けていたんだろうけど。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:53:06 ID:Q5bmUD/20
英雄、色を好むを地でいった人だったな
94名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:54:29 ID:go71yIia0
さっきからブッチャーズの「7月」が頭の中ぐるぐるしてるよ・゚・(ノД`)・゚・。
95名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:55:11 ID:fuFshDF60
金村よく泣くの我慢してたな
96名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:55:40 ID:2D5/xzID0
x□楽天・野村克也監督 (球団広報通じて)
 西鉄黄金時代の名セカンドから三原(脩)さんの下でコーチ修行をして
監督に上り詰め、リーグ優勝、日本一を達成した。マジックというが、
そ の実は基本を巧みに操る人だった。選手をのせるのも上手だし、自分に
は真似できないクレバーな人だった。そこまで悪かったのか、という思いと、
ただただパ・リーグの昔を背負っていた戦友をまた一人失った時代の
変化の寂しさが募るばかり。一緒にやりたかった。ご冥福をお祈りします。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:55:45 ID:tsvvzWW9O
人間いずれは死ぬんだよ。 おまえらだってみんな必ず死ぬんだよ。さっさと死んでよかったじゃないか!めでたいよ!
俺は一生死なないけどね。 亀千年鶴万年俺億年だからね!
98名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:56:11 ID:ZXCdFP8sO
>>1マジかよ・・・。


何も言葉が出ないよ。
ただひたすら









合掌。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:56:22 ID:CCXWLBYc0
昨日まで元気に笑ってた印象があるだけにちょっとショック。
だけどそのままの印象を残して逝くとは中々粋な最期だな
100名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:58:11 ID:aVxCeOmL0
イチローのコメントが気になる
この人がいなかったら今のイチローはないわけだから
101名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:58:25 ID:3raUml9fO
85
思い出した!
小宮の悦ちゃんの大ファンだったよね、仰木さん。
Nステ出た時、口説いたらしいw
102名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:01 ID:N2cywZt/0
今イチローってどこに居るんだ?
まだアメリカ?
103名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:19 ID:Rxj6Sp250
>>70
しかも元木は馬鹿だから
自分絡みの話しかしてないし
104名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:01:03 ID:deXD7Y0p0
>>86
ニュース10の最後にウドンが突然訃報流して腰抜かしそうになった、
「ええっ?」てなった自分の表情は半笑いみたいに顔が引きつってたしなぁ。

金村も本番直前に訃報を聞いて気持ちの整理がまったくついてなかったようで、
見ていて気の毒になったよ。
105名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:01:12 ID:ehAK03+f0
>>100
軽軽しくは出さないと思う。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:01:15 ID:X6l0MVs20
>>92
奴に限っては嘘泣きの可能性のほうが高い
なんせ近鉄が消滅したとき戸惑う選手とオリックスの社長の前で
俺を新球団のコーチにしてくれって嘆願してたくらいだからな
107名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:01:15 ID:uNWSJ/XSO
アンチ野球のネタと思ってたらマジやったんか…
108名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:02:15 ID:XtG6eU3J0
野球と酒とタバコと女とどんちゃん騒ぎが好きな人だったから、
しめっぽい「葬式」は嫌だったのかもな。

肺がんだったら、大好きなタバコもずっと吸えなかっただろうから
今頃大喜びで煙吐いてると思いたい……。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:04:22 ID:jQ8ZE3ZF0
>>106
悲しい奴だな、お前は。
110名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:04:29 ID:GjGLWX0FO
嘘だと言ってよバーボン!
111名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:04:33 ID:LKEAha4N0
ほぼグラウンドで散ったに近い形になったから
本人としては望んだような死に際だったと言えるのかな。

しかし、だとしてもオリックスよ。
こんな死の淵に立ってた男にギリギリまで監督やらせるってどういう了見だ?
普通オファーしねーだろ。
金貸し球団の本領見たりって感じがする。
112名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:06:52 ID:rWBVe2sU0
堀内は?
113名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:07:59 ID:i+V4IXpM0
 オリックスの川越英隆選手会長は「さっき聞いたばかりですごく驚いている。体調が悪いとは聞いていたのですが……」と話した。

 元近鉄監督の西本幸雄さん(85)は「昨年、オリックスの監督を再び引き受けた時に、体調は大丈夫かと聞いた。本人も一抹の不安があったようだが、『もしものことがあっても、ユニホームを着たまま倒れれば本望だ』と言っていた」と仰木さんとのやりとりを明かした。

 前近鉄監督の梨田昌孝さんも「本当にショックです。88年の川崎球場でのロッテとのダブルヘッダーが一番思い出に残っている試合です」と語った。
114速報:2005/12/16(金) 02:08:04 ID:tsvvzWW9O
清原のコメント[あ、そう仰木はん死んだんや。そりゃ残念やったね。まぁ、わいには関係あらへんわ。葬式にもいかへんで。リストラされて家計きびしいねん。それに本業の方がいそがしいからのう。もう後は話す事ないわ。]
115名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:09:21 ID:SBAk2t5E0
しかし急に亡くなった印象なんだが……

よく知らなくて申し訳ないが、ガンというのはこんなにすぐ逝ってしまわれる
ものなのだろうか?
シーズン中はそれほど不健康な感じはしなかったのだが……
あれから2ヶ月足らずでしょ?(つд`)
116名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:09:46 ID:iCoHTJuD0
明日のオヅラは開口一番

今でも信じられません


っていうに100万ペリカ
117名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:09:49 ID:y54K4cUM0
もうオリックスは応援しない
118名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:10:01 ID:AH34UMoT0
>>114
携帯からつまらんこと書くな。クズが。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:10:34 ID:6dDniELp0
まさか西本より先に…

飲みすぎがたたったのか…
120名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:10:35 ID:i+V4IXpM0
>>115
たびたび、立てなくなって投手交代をコーチに変わってもらったり
座ってるだけで肩で息をしてたり、夏なのに厚着とか体調悪そうだったよ
121名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:11:47 ID:zpPhw/tGO
藤田まこととかアベロクのコメントが知りたい
122名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:12:09 ID:X6l0MVs20
>>109
長嶋が病気になったとき
「体調管理が悪すぎたんですよ。巨人さん僕を終身名誉監督にしてください(笑)。」
星野が阪神一年目で成績が伸び悩んだとき
「戦力補強しすぎなんですよ。阪神さん僕を監督にしてください(笑)。」


こういうことを平然と言ってのけてしまうのが金村w
123名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:12:23 ID:AH34UMoT0
もう一度10.19の完全版が見たい・・・。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:12:30 ID:SBAk2t5E0
>>120
そ・そうだったのか(´・ω・`)
よく知らなくてスマソ

ご冥福をお祈りいたしますです。



とりあえず>>114はシネ
125名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:11 ID:ZsxKr3I/0
速報を見てすごく驚きました。。。
ご冥福をお祈りいたします
126名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:12 ID:IkqICGDr0
金村は黙っといてほしい
汚れるから
127名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:22 ID:7rARgPG9O
今年はスポーツ界や芸能界やその他の業界含めて次々と亡くなっていくよな…
128名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:54 ID:fuFshDF60
10.19ノーカットで見たいな
129名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:59 ID:dqj1ux4y0
父親が死んで、冷静なコメントができる奴なんかいない。

コメントが、やや疎遠の人、もしくは高齢の人に限られるのは、仕方がない。
中西さんや西本さんだと、さすがに死に対する覚悟も、若い人とは違うし。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:14:42 ID:9o/ohrrh0
稲尾さんのコメント出た?
131名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:15:02 ID:KtX3s4kq0
清原のせいだな
132名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:16:02 ID:mQsm/wFD0
大往生おめ
133名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:17:10 ID:KhEqcIrl0
仰木さんのご冥福を祈ります
134清原のコメント:2005/12/16(金) 02:17:16 ID:tsvvzWW9O
[えっあれ死んだの?ざぁまぁみやがれ!神様はちゃんと見てるんや。まあ、長嶋みたいになるよりはさっさと死んだ方がいいんちゃう。なんかきょうは気分いいなぁ。今からねぇちゃんのとこ行ってくるわ!]
135名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:17:19 ID:ISKKyruV0
すごいなあ。
本人も死を覚悟して全力投球してたんだね。
選手は知ってたのかなあ。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:17:45 ID:HZExwYpw0
10.19のとき、感動のあまり生まれて初めてファンレターなるものを出した。
そしたら正月に直筆サイン入り年賀状が返ってきた。
生涯の宝物です。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:18:19 ID:Um7b9Wgr0
会った事ないけど高校の大先輩だ。
>>85に同意。惜しい人をこんな早くなくすとは…
138名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:18:22 ID:VWaektnX0
何が嫌って、清原にこの死を利用されるのであろうと言う事だ。。。
 
「オリックスに入団を決意した清原は巨人へのリベンジと共に、
故仰木前監督にパリーグ優勝を誓った。」とか
確実に新聞の見出しで出るだろうな。。。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:18:44 ID:hhHoZ9lw0



   魔術師、還らず



140名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:19:44 ID:PZ3wdaf6O
10.19で最後のバッター羽田がセカンドゴロに倒れた時の仰木監督の気丈な顔が思い出されます…

梨田のセンター前ヒットでランナーと中西が抱き合ったのも泣けたな

御冥福を祈ります…
141名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:20:21 ID:i+V4IXpM0
>>138
清原は本当に仰木を尊敬してるから、それは利用じゃないと思うぞ
142名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:21:09 ID:iuWG7nyO0
http://zip.2chan.net/1/src/1134661602938.jpg
こいつが先だろうが
143名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:21:30 ID:oMlj76Ie0
144名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:21:51 ID:e9nNfVGt0
>>123>>128
深夜枠でもいいからやってほしいね。でもオリオンズの第1戦の先発が(ry
145名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:21:55 ID:mFemKfJU0
東の長嶋、西の仰木
146名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:22:03 ID:wFljzQ6bO
>>140
そのランナーが亡き鈴木貴久さんですよ…
147腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/12/16(金) 02:22:31 ID:HHypJVjW0
>>139
ヤン。・゚・(ノд`)・゚・。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:22:33 ID:zpPhw/tGO
みんな本当に野球を愛してるんだな…



仰木さんも喜んでるよ…
149名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:22:37 ID:se+bangtO
豊田泰光と野村克也のコメントまだ?
150名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:22:43 ID:V3h3gkPc0
ブライアントのコメントまだ?
151名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:23:18 ID:Rxj6Sp250
仰木さんは今頃、中洲か銀座か…あのあたりをふらふらしてるだろう
152名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:23:43 ID:i+V4IXpM0
153名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:01 ID:+Q5G1RZs0
数日前のノリか清原のスレで「〜天国の仰木もかなしんでるよ」っていう長文レスがあって
「勝手に殺すなww」とかやってたのに本当に亡くなるなんてひどすぎるよ
154名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:03 ID:L9SfpxkG0
ご冥福をお祈りいたします。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:37 ID:Fk5F4Umc0
>>134
そういうねつ造は通報されたらやばいよ?
156名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:40 ID:zpPhw/tGO
大沢親方と張本のコメントはまだかな
157名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:56 ID:7gdWV+1QO
>>149
豊田泰光の俺は仰木の死を許さん!
158速報:2005/12/16(金) 02:25:02 ID:tsvvzWW9O
清原のコメント[あんなパンチパーマの親父しらんわ。何度もコメントさせるなボケ。これで3度目だぞ3億だぞコラお前は薮か?このアホ]
159名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:26:53 ID:h0y1Nx0N0
           ___
        | 仰 ..|
        | 木 |
        | あ |
        | き |
      ,,,.  | ら .| ,'"';,
    、''゙゙;、). |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
160名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:26:54 ID:Jk7S8WZ00
仰木さんよりナベツネ連れてけって
161名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:27:02 ID:hhHoZ9lw0
ハリー、日曜日は涙ながらに仰木さんの訃報に喝っってやってくれ
162名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:27:32 ID:qdyyw+uOO
悲しいとかの前に信じられないな。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:28:18 ID:YIcwvrp80
カドルト
164名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:28:49 ID:NR0sv5WP0
>>139
>>147
まさに…!。・゚・(ノA`)・゚・。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:29:17 ID:6IzWaPg70
近鉄VS西武 4打数連続ホームラン
http://www.vipper.org/vip158916.wmv
166名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:29:18 ID:K4k6ODDx0
オリックスフロントの言葉が全然出てこないじゃないか。
167名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:29:55 ID:SBAk2t5E0
>>163
*灰になった*



って笑えないよ・゚・(ノД`)・゚・
168名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:30:13 ID:Jj1U+g2GO
死因って何だったんですか??ご冥福をお祈りします。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:30:45 ID:NR0sv5WP0
>>168
肺がん
170名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:30:59 ID:crEwSGuqO
(´つω;`)

やあ…ようこそバーボンハウスへ…まずはその怒りの拳を降ろしてくれ…いやその…またとは言えないんだ。仏の顔も三度とは言うけどね


でも君はこのスレタイを見たとき言葉では言い表せない怒りと悲しみを感じたと思うんだ…でも世の中には嘘っぽい事ほど真実であったりするものだ。多分、君は今キョトっててまともじゃないからまあこれを飲んで落ち着いて欲しい

つオンザロック


これ飲みながら故人の思い出に浸りつつ静かに泣いてくれ
171名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:31:07 ID:fbpWQS/NO
2ちゃんでここまで死を悼まれるのは仰木さんならではだな…。
172名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:31:23 ID:A9zV+E6f0
関根さんはもう死んでるのに本人が気づいてないだけだと最近思い始めた。
173名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:31:47 ID:1tgakI9C0
           ___
        | 愛 ..|
        | 球 |
        | 院 |
        | 釈 |
      ,,,.  | 彬 .| ,'"';,
    、''゙゙;、). | 将  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
174名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:32:12 ID:45paCSkxO
仰木監督死んじゃったのか・・・

懐かしいな・・・
オリックスが優勝した時は俺、小学生だったっけか

大きくなるにつれて、
小さい頃によく見ていた選手がベテランになり、引退して・・・

この頃は寂しさを感じる事が多くなったけど、
まさか癌だったなんて・・・

ご冥福をお祈りいたします。

超チラシの裏でスマソ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:32:19 ID:GlEjSRClO
>>106
金村は自分の気持に正直だから、嘘は有り得ないよ。
現役当時、石井との仲は良くなかったとか、平気で言えるから。
番組で、近鉄の選手たちが仰木さんの監督時代を振り返り、
『いま思えば、あのときが一番良かったってみんなが言う』
と、近鉄政権末期には選手との間に溝があったことを、本人の前で懐かしげに語ってる。

仰木さんネタは金村のオハコで、親しい人間には良く語るらしいよ。
良い感じで師弟関係を築けてた。

それだけに衝撃が強い。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:32:42 ID:E0Lo5pC70
いつのまにって感じだな・・
177名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:09 ID:p/3UOT4E0
ご冥福を(ry
178名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:19 ID:wtoKuTMD0
テストの吉井を再入団点せる時、俺が給料払ってもいいからってのにはシビレたな。
福岡の誇りでした、さようなら、野武士。
179名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:27 ID:Ujvc0AyO0
格好良すぎる・・・(;´д⊂)
180名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:55 ID:SBAk2t5E0
>>172
それなんてブチャラティ?
181名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:33:58 ID:oMlj76Ie0
俺誕生日一緒
4/29
182デーブ大久保:2005/12/16(金) 02:34:03 ID:U2vJyArz0
僕、あまり仰木さんと面識ないって思われがちなんですけど、
すごい野球人として仰木さんのこと尊敬してて、何回か取材でお会いした時
も「おい!デーブ!元気でやってるか?」なんて気さくに声を掛けてくれて
すごい・・・なんか、、、ああなんでだよチクショー!!
183名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:18 ID:L2gnrHEEO
『喝だ!喝!
こんなに早く逝ったらダメですよ。70でしょ?早すぎますよー。また惜しい人を亡くしてしまいましたね。彼は野球人として素晴らしい人間でしたよ。』

ハリー、これくらい言ってくれ。
184名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:25 ID:6EL0FYhs0
夏場前から激ヤセしていたからガンなのかなぁとは薄々感じていたけど・・・
ずっとシーズン中も闘病生活だったんだな・・・・
ご冥福をお祈り致します。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:32 ID:YIcwvrp80
   , - ,----、
  (U(    ) >>165どうもめりがとう
  | |∨T∨
  (__)_)
186名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:32 ID:m7l2ojKk0
>>182
デブ乙
187名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:42 ID:3nzSzDcQ0
新垣・・・
188名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:50 ID:fuFshDF60
なんかいかりや長介死んだときと
似たような気分だ
189名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:51 ID:ZeLd4sdO0
>>182
うわー……むかつく……言いそう……
190名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:35:25 ID:Jk7S8WZ00
豊田はオリックスの関係者を許せないと雑誌で言ってたよな
ナンバーだっけ?
191名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:35:36 ID:tsvvzWW9O
てめぇーら心にも思ってねーこと書き込んでんじゃねーよ。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:35:45 ID:jeoLZmlQ0
>>同じく。良く分かるよ
193名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:35:50 ID:oMlj76Ie0
>>188
俺もだ
唐突というか、いきなりだもんな。
194名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:36:10 ID:Jk7S8WZ00
>>182
おまえはもうゴルフに専念しろ、野球に来ないでいいから
195名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:36:18 ID:XczWeVVC0
お前ら、本当は、別にオオギなんてよく知らないしどうでも良いんだろ。
並の選手だったらしいし、野茂もイチローもそんなにオオギを慕ってたなら、
わざわざ海外逃亡しないでオオギを胴上げするために日本でやってただろ。
現役時代にたいした実績も残してないのに近鉄とかオリックスの監督になれたのってチョンだからだろ。
マジでチョンには死が良く似合うじゃろ?
196名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:36:27 ID:LCEFPJVTO
俺にプロ野球を観る楽しさを教えてくれた監督だった。
ボロボロの神戸に夢をくれた監督だった。

ありがとうございました。
197192:2005/12/16(金) 02:36:43 ID:jeoLZmlQ0
>>188宛です
198名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:08 ID:YIcwvrp80
一本書き忘れた

   , - ,----、
  (U(    ) >>165どうもありがとう
  | |∨T∨
  (__)_)
199名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:16 ID:1IMkjcfE0
>>191
深夜なのに携帯からかよw
パソコンママに買ってもらえよ僕
200名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:23 ID:unriqxfv0
組織のトップは何かするよりも何もしないほうが
いい場合もある、ってことを教えてくれた人だよな。
仰木さんって人は基本的にニコニコ笑ってその場にいる
だけの人。指揮は何もしてない。
201名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:40 ID:W+iGTjTpO
VIPで仰木監督死去のスレ見つけたときはまたタイーホか!と思ったけど、本当に亡くなってしまったんだよなあ。
信じられんよ。
202名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:44 ID:FbW6exdU0
>>188
ν速で見て嘘だろって思って
速報のキャプを見て、NHKのニュース見て・・・

全く同じ事をやっているわけだが
203ゴッドおまコンφ ★:2005/12/16(金) 02:37:47 ID:???0
マジックだと言ってくれよ...(⊃д`)
204名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:51 ID:Jk7S8WZ00
>>195
野茂が海外逃亡する原因は鈴木啓示だが
205名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:56 ID:oMlj76Ie0
>>195
野茂もイチローも日本に帰国すると、いの一番に仰木さんのとこ挨拶に行くんだよ。
(゚Д゚#)ゴルァァアアアァァァ!!
206名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:38:15 ID:zpPhw/tGO
伊集院とかオヅラもびっくりしてるな…
207名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:38:32 ID:NR0sv5WP0
>>170

(´:ω:`)

陽気なあなたのことだもの
今頃きっと雲の上で
誰かを無理矢理誘って
マジックを効かせているかしら
飲み手のいないウィスキー 今夜も用意だけして
私のお相手は 10.19
私はいつでも 涙うかべて
想い出だけ聴いて 明日は晴れると
笑うふり


あなたにはオンザ・ロックが似合うと…

〜セロ弾きのゴーシュ〜
208名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:39:23 ID:VQk5qU68O
しかしなんだ、野球に限らず自分の熱意を注いでる競技を携わりながら死ねるなら本望だ、
とかいうスポーツ関係の人の話それ自体は時折耳にするが、
それを地で行った方を見るのは多分初めてだな。
新生球団の初代監督として、ある一定の道筋をつけようと必死だったのだろうな…
他球団のファンにも愛される監督は稀少なのにな…
テレビに出てるときとかいろんな武勇伝聞いたりすると、
なんかチャーミングというか楽しそうな人だと思っていたが、
この散り際はかっこよすぎです。合掌(つД`)グスン
>>183
同意
>>188
同意
209名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:39:27 ID:rWBVe2sU0
仰木彬
14年間の現役通算は1328試合、2割2分9厘、70本塁打。

この通算打率でよく70本塁打するほど打席に立てたな
210名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:39:31 ID:NSOkIq590
驚いた・・・
ご冥福を・・・・・・
211名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:03 ID:ijEY9fRd0
ID:tsvvzWW9Oが死ねばよかったのに
212名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:23 ID:GtdhekSyO
>>182
デーブが言ってると思うとなんかムカつくなw
213名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:31 ID:IUb8DdI50
>>205
あの2人が慕ってるのが人徳を感じさせるよな
夜の遊びっぷりが豪快なアホなおっちゃんぽいキャラなのに
寂しいなあ・・・
214名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:34 ID:jeoLZmlQ0
1996年日本シリーズの胴上げ、球場で見ました
(レフトスタンド側からでしたが・・・)
神戸に希望を与えてくれた一人でした。心からご冥福をお祈り致します。
215名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:45 ID:78AisUDe0
ちょwwwwwこれなんてドッキリwwwwwwwwwwww

・・・・・・ドッキリだと言ってくれ。
216名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:46 ID:oMlj76Ie0
仰木さんの奥様って、なんかはげしく良妻な希ガス
217名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:56 ID:hAg4JRUS0
70歳か…
まだまだ若いのにな…
ご冥福をお祈りいたします。
218名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:00 ID:K7Ap0DwO0
最後の仕事が地蔵獲得テラワロス
219名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:05 ID:m03CZi5Z0
阪神岡田監督
「あまりに突然のことで驚いています。仰木さんとはいろいろな思い出がありすぎて、言葉が思いつきません。今はただ、ご冥福をお祈りします」。

宮内義彦・オリックス球団オーナー
「これ以上ない名将で、その人柄を含め大変尊敬できる人物でした。オリックスだけでなく球界全体にとっても誠に得難い存在であり、
これからもいろいろとアドバイスをいただきたいと思っていただけに、本当に残念でなりません」。

日本ハム・ヒルマン監督の話
「尊敬すべき監督でした。私ごとではありますが、わたしの母が死去した時もお心遣いをいただき、ありがたく思っております。
今はご冥福をお祈りさせていただくばかりです」。
220名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:43 ID:KaFSbZ5F0
賢い高校の出身なんだよね。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:48 ID:9EkCbp2J0
ザオリク
222名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:51 ID:sFINsa2uO
いまだに中洲には豊田や仰木等、西鉄戦士の武勇伝が数多く残る。       冥福を祈る
223名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:52 ID:kveyf1ZbO
195みたいな人間は日本人でも生きて欲しくない。
たぶんこいつが死んでも誰も悲しむやつはいないと思うけどな。
224名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:57 ID:YWVmxk6P0
>>207
仰木も嫌いじゃないけど、その歌をそういう風に使うのはやめれ
アホンダラ。
225名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:42:16 ID:m7l2ojKk0
ヒルマンにまでコメント聞いたのか!
夜中にすごいフットワークだな。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:42:25 ID:s9PaGOGJ0
>>209
守備の要だ、ってか当時はそういう成績の選手いっぱいだよ
投高打低だし
227名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:42:32 ID:q73Q5/krO
VIPPERとサカ豚まじ死なねえかな
228名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:14 ID:oMlj76Ie0
>>213
Sourceはないんだが、以前TVか雑誌みた。
凄い慕われてんな〜って思ったよ。
229名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:14 ID:zpPhw/tGO
俺が先に逝くべきだったのに…
230名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:24 ID:hw60fQfo0
>>181
俺も一緒
そして生まれも育ちも小倉
231名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:25 ID:LEOqu17r0
>>221
MPが足りません
232名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:37 ID:YWVmxk6P0
>>219
>日本ハム・ヒルマン監督の話
>「尊敬すべき監督でした。私ごとではありますが、わたしの母が死去した時もお心遣いをいただき、ありがたく思っております。
>今はご冥福をお祈りさせていただくばかりです」。

なんだこの日本語旨過ぎ、な訳文はwwwwwwwwww

悲しいときに笑わせるなよ・・・
233名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:44:14 ID:jmgV+zs+0
あー、ヒルマンのママンも亡くなってたんだったな。
234名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:44:41 ID:oMlj76Ie0
>>230
お〜
俺のいとこは小倉北区よ
元プロ野球選手とけこんしたwww
235名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:44:44 ID:AlyLD8kg0
清原獲得でトドメを刺されたんだな。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:44:59 ID:yRDjYrZ60
合掌。
237名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:01 ID:6IzWaPg70
動画配信 - オリックス・バファローズ
http://www.buffaloes.co.jp/movie/index.asp

2005年総集編
http://www.buffaloes.co.jp/movie/main.swf
238名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:04 ID:zpPhw/tGO
バレンタイン監督と古田監督のコメントは…
あとはプリティ長嶋とドン川上…
239名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:07 ID:crpRkJHi0
>>209
若いころの野茂やイチローに余計なことを言わずに彼らの才能を伸ばした言われてるが
自分の現役時代がその成績では選手に口を出せなかったというのが真相じゃないのか
240名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:33 ID:m03CZi5Z0
オリックス・小泉隆司球団社長
「突然の訃報(ふほう)で何と言っていいのか、残念です。本当に心からご冥福をお祈りします。
来季はシニアアドバイザーとしてご活躍していただくことをお願いしていたのですが…」

オリックス・川越英隆選手会長
「入団当初からお世話になっていましたし、大変ショックです。今でも信じられません。
今シーズン、監督をされている間も体調がすぐれないとのことでしたが、このようなことになり本当に残念です」

オリックス・谷佳知外野手
「入団当時からかわいがってもらい、思い出は尽きません。
最近でも電話でいろいろとお話をしたりしていましたし、いつも気に掛けていただいていました」
241名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:39 ID:XczWeVVC0
でも、この人、三輪田が飛び降りたときも近鉄とオリックスの合併騒動のときも何も出来なかったじゃん。
242名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:47 ID:iEzlAKEu0
70歳か・・・
親父と同い年だ・・・
しかも同じ福岡出身だし
親父、たまに急に咳き込んで意識失う事あるんだよな・・・
すぐに蘇生はするけど
医者行って薬もらってるけど、ちょっと心配になってきたな・・・
243名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:46:01 ID:sFINsa2uO
つ世界樹の葉
244名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:46:08 ID:hhHoZ9lw0
打棒しか見えない奴が野球語るなっつうの
245名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:46:38 ID:9EkCbp2J0
>>231
ドレイン

ザオリク
246名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:47:00 ID:dj9qu8EX0
名将だよ。
当時の西武に肉薄したのはまちがいなく故人の手腕。
永遠の反逆児というか、永遠のゲリラ、永遠の革命だった。
弱者の戦いを体現していた。
247名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:47:21 ID:jbMRRrgu0
震災直後に「がんばろう神戸」のワッペンつけてチームを
優勝させた時は、本当に感動した。ありがとう…

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200501koukei/01.html
248野村:2005/12/16(金) 02:47:26 ID:/Im59n060

オールスターを侮辱した報いやな
249名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:47:29 ID:F1j5R17xO
小倉っ子けっこうおるんやね。
 
仰木監督は地元の誇りばい
250名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:47:38 ID:EiGtsPEn0
アレイズ
251名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:47:57 ID:m7l2ojKk0
谷亮子さんのコメント
「仰木監督とお仕事をすることがあり、そのご縁もあって主人と知り合いました。
2月に生まれてくる子供は、監督の分身だと思って大切に育てます。」
252名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:48:56 ID:wtoKuTMD0
オールスターの時、イチローをマウンドに送って大モメになったな。
で、次の日の先発P発表の時に「先発はイチロー・・・、というと野村監督に怒られるので」
のくだりには悪戯好きのこのひとらしいなと思った。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:49:16 ID:XczWeVVC0
オオギの守備が上手いって?
せいぜい守備力B、肩Cぐらいだろ。
254名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:49:57 ID:MBWEdylK0
パリーグの匂いを煮詰めたようなカッコ良いオッサンだったね。
ご冥福をお祈りします。
仰木マジックよ、永遠なれ。

。・゚・(ノД`)・゚・。
255名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:49:58 ID:45paCSkxO
>>227
ごめん、俺普段はVIPPERで、どっちかと言えばサッカーが好きだ・・・

でも、さっき書いた事は本心だし、
仰木監督の死には本気でヘコんでる・・・

俺みたいなサカ豚VIPPERがいる事も1_でもいいから覚えておいてくれ、
じゃないと悲しすぎる・゜・(ノД`)・゜・。
256名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:50:00 ID:Jk7S8WZ00
オリックスの納会も欠席してたよな・・・
257名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:50:01 ID:jG9f/PlHO
>>253
パワ厨乙
258名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:49:59 ID:xJvNNKCP0
10.19川崎球場決戦
http://www.hawksnavi.com/pacific/mankistu/10_19.htm
259名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:50:10 ID:zfLi2i9B0
もうだめかもわからんね
260名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:50:55 ID:jG9f/PlHO
>>255
(・з・)キニスルナ!
261名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:51:09 ID:kkb25LPA0
野村>森>星野>おおぎ
262名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:51:43 ID:61bSolgD0
飄々とした人柄に見えたが内実はどうだったのか…
いずれにせよ本当に球界の宝といえる人をうしなってマジでショックだ
263名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:51:54 ID:IUb8DdI50
>>255
俺もサッカーの方が好きだけど、それとこれとは話が別だ
一緒に悲しもうや。・゚・(ノД`)・゚・。
264名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:51:59 ID:YmWOVKyH0
>>255
他の凶暴なサカヲタを指しただけで含まれてないだろうよ
265名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:52:10 ID:6ZVC60gF0
俺も高校同じ。先輩のご冥福をお祈りします
266名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:52:21 ID:yE4HDGQz0
前田(1996年夏)
足でヒット稼いでるんじゃねーよ


金本(2002年 冬)
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。


井口(2005冬)
イチローの内野安打なんかどうでもいいよ。
267名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:09 ID:zpPhw/tGO
立派な名将だったよ…
268名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:15 ID:JNCyOVqoO
中西太の方がずっと心配だったんだけどな
269名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:25 ID:RQNmoIOO0
(-人-) ナムナム
270名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:37 ID:sR8ZzYy0O
>>253
低能A 蛆厨A
271名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:39 ID:2jZ4Plvr0
がーん

なんでいきなり

ショック
272名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:42 ID:3ofCtiqE0
うわぁ、マジかよ・・・凄いショック。そんなに体悪かったのか・・・

今年は本当にギリギリの所で体張って監督やってたんだなぁ
無理に合併した球団で自分がやって盛り上げてくしかない、命がけだったんだな。
凄い人だわ、この人。

心からご冥福をお祈りします。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:53:57 ID:hKgiIyhE0
>>253
お年はお幾つですか、おじいちゃん。
夜更かしは身体にどくですよ。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:54:19 ID:UV879al50
仰木監督のご冥福をお祈りいたします。
イチロー、WBC頑張ってくれ。
275名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:54:19 ID:jG9f/PlHO
何かみんな同じ気持ちなのが悲しいなかにもほんの少し嬉しい
276名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:55:29 ID:IUb8DdI50
みんな突然でびっくりだけど、これがやっぱり仰木さんらしい逝き方なのかもね
苦しいところは見せずに、最後までみんなを驚かせて・・・
277名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:55:36 ID:GtdhekSyO
なにげに川上哲治なんかは元気なんだね
278名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:55:37 ID:/Jf1U7Pc0
癌や監督業で寿命縮めてまでも最後までやり遂げるのは
美学というか壮絶な生き様だよなぁ。
279名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:55:47 ID:fuFshDF60
>>268
俺もそう思ってた
280名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:56:51 ID:4c5so4GLO
新生オリックスのために体力の限界超えたトコで頑張っていたのかよ。。
すげぇな。死んじゃったのは残念だけど、こういう損得で動かない生き方は尊敬できる。おつかれさまです。
来期のオリックスのユニフォームにちっちゃくオウギさんの似顔絵イラストとか、メッセージとかいれてもらいたいもんだ。
281名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:57:14 ID:wtoKuTMD0
東筑といえば高倉健にルースターズの大江、そして仰木さん。
282名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:58:36 ID:ZeLd4sdO0
10.19みたいな面白いこと、もうないのかなぁ……。
今年のJリーグ最終戦も面白かったけど。

スポーツの面白さを伝えてくれる人がまた一人亡くなったのかぁ。

二宮せーじゅんあたりが偉そうに語るよりも、仰木さんがいるって
だけでわくわくできたなー。
283名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:58:45 ID:61bSolgD0
>>96
そういやノムさんに一目おかれてた数少ない監督だったな…
かなり方法論は違うけど
284名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:58:55 ID:NyW22s+y0
しかしこれで中村の無能っぷりが必要以上に強調されるだろうな
285名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:59:10 ID:jG9f/PlHO
おうぎ?
おおぎ?
さっきまでパソコンで書き込んでたんだが、
おおぎじゃないとATOK変換しなかった。
亀レスすまそ
286名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:59:32 ID:HzySJuIk0
長島のような派手さ、野村のような狡猾さ、星野のようなギラギラ感、とはまた違う
酒好きのオッサン監督だったが、試合のツボは鋭く押さえてた。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:59:38 ID:sGj/b57F0
なんつーか、ショックだわ。
今年はいろんな方が亡くなったね…。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:00:02 ID:QF3+KcpTO
名将乙。
289名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:00:04 ID:WekDYpvM0
なんか谷亮子のコメントって、亡くなった人にたいしての
コメントというよりただの子供自慢にしか聞こえない。
こんな時まで子供のこと出すなよって
290名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:00:37 ID:oJxn/WpZ0
伝説の10.19でロッテの先発だった小川は強盗殺人で無期懲役に
291名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:00:38 ID:XczWeVVC0
ワイらコテコテの近鉄ファンからしたら、
ワイらが認めてへん新球団の監督を引き受けた時点で裏切り者やさかいな。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:00:47 ID:ncDoSM8R0
>268
中西さんには悪いけど仰木さんの方が先に逝くとは思わなかった
粋なオヤジだったなあ
293名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:01:03 ID:Fk5F4Umc0
>>191
かわいそうなやつ。
おまえみたいなのが死んでも、悲しむのは親くらいなんだろうな。
294名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:01:07 ID:ZeLd4sdO0
>>96
あぁ……あと、2年長生きしてくれて、監督やってくれてたら。
野村楽天vs仰木オリックスが見られたのか……。

どっちも戦力乏しい中で、どういう采配が出るか見たかったのぉ。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:01:50 ID:J2kcnI2i0
バーボンじゃなかったんだね・・・今、知ったよ。

名将は短命だね。お悔やみ申し上げます。
296名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:02:08 ID:ZeLd4sdO0
>>251
なんつーコメントだろう……ガキのこと出すかね。しかし。
297名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:03:04 ID:xu0LMVxx0
今起きて知った
今年1番のショックなニュースになったな・・・
ご冥福をお祈りします(-人-)(-∧-;) ナムナム 
298名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:03:48 ID:IUb8DdI50
>>289
>>296
ぶっちゃけ思い入れが全然無いんじゃなかろうか?
299名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:03:49 ID:aeOwJ30T0
え?谷亮子のコメントってネタだと思ってた。
本物?
300名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:03:56 ID:yE4HDGQz0
>>296
普通だろ?
むしろ俵にききに逝くマスゴミがおかしい。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:04:09 ID:OekEdXPvO
>>255
2chでそんなレスにいちいち反応してたら胃やられるよw
確かに悲しいよな…今日は一日中鬱だよ。俺も小学生の時に見た檻の日本一は衝撃的だったな…
302名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:04:31 ID:zpPhw/tGO
仕事手につかないよ…
仕事終わったら弔い酒だな…
303名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:04:37 ID:mDtF3VC00
>>300
谷の奥さん
304名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:04:51 ID:4c5so4GLO
野村のコメントいいなぁ
仲間って感じだよ。
仰木さん、お疲れさまです。
イチロー、WBCはあんたがマジック魅せてくれよ!
305名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:04:56 ID:Hiz2LWX20
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
306名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:05:06 ID:dQ0+8/Fx0
野茂もイチローも扇によって実力アップしたとは思えんが・・・
采配が良かった監督じゃないの
307名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:05:32 ID:orLwR+7j0
残された時間が長くないと知ったら、
普通の人間なら、なるべく無理をしないよう粛々と生きていくところ。
寿命を縮めるのも覚悟の上で、人生最期の仕事に全力を尽くし、殉じた。
仰木彬の生き様にあっぱれを送りたい気分だ。
308名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:05:56 ID:dYlF4aIY0
仰木とか本田美奈子が死んで、
なんで元木は死なないのか。
いい人ははやじにするってことか。
309名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:05:58 ID:vzmHymrH0
>>303
で?
310名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:06:15 ID:Oj7WH6Ou0
漫画メジャーではドミニカに勝ったのに・・
311名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:06:24 ID:f4XjwiRW0
夫の上司についてのコメントなんて聞かれた方が困るっつーの。
312名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:06:56 ID:ZeLd4sdO0
>>308
ヒント:ナベツネ
313名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:07:33 ID:f4XjwiRW0
>>306
あーいう特殊な選手を潰さなかった時点で名将。
314名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:07:34 ID:xJvNNKCP0
1988年 10月19日 ロッテ vs 近鉄 最終戦(25、26回戦)−川崎球場−
昭和最後の年…日本中が感動した日
http://kakutei.cside.com/kakutei03.site/sakisuta/1019-1.htm
315名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:07:57 ID:jbMRRrgu0
多分余命知ってて、合併直後のチームのために監督引き受けたんだろな。
動画見てたら涙が止まらん…

http://www.buffaloes.co.jp/movie/index.asp
316名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:08:00 ID:VWaektnX0
>>308
元木は良い人なんだが。
清原が来て付いて行ったせいで悪者扱いされてるが。
 
清原が死なないのが悲しいな。
317名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:08:14 ID:iEzlAKEu0
>>308
あと、ナベツネも死なないと、日本の野球界が
いい方向に向かない
318名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:08:26 ID:qpwaSbhv0
>>306
才能ある選手をのびのび働ける環境を作ってやったんじゃないの?
それらの選手がみな敬愛してることこそが証拠だろう。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:09:06 ID:MCyIeqtm0
釣りじゃなかったんだ、ちくしょう。
・゚・(ノД`)・゚・
320名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:09:13 ID:LWbrGVCw0
このあいだペナント終わったばっかなのに・・・
最後にオリ近合併球団の指揮を執られるご苦労をなさったのですね
お疲れさまでした
321名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:09:26 ID:3McwYPMPO
シンイチ誕生日(σ゜з゜σ)GET
322名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:09:59 ID:Ujvc0AyO0
>>307
格好良すぎるって・・・(;´д⊂)
もっと自分を大事にして欲しかった・・・
まあ、そんなの仰木彬の生き方じゃなかったんだろうけどさ。
それにしても残念だよ・・・
323名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:01 ID:aaiUljhp0
>>316
元木が良い人って
犯罪の塊なことしまくってる

清原云々以前に高校から結構わるだったよこいつは
324名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:31 ID:jeoLZmlQ0
10.19を球場で見た人羨ましいなぁ
325名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:34 ID:NyW22s+y0
記者「ご主人と出会われたのは仰木さんの紹介でしたよね」
ヨメ「ええそうです」
記者「じゃあ今度生まれてくるお子さんはまるで仰木さんの分身のように思ったり・・・」
ヨメ「そうですね、大切に育てます」
326名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:40 ID:4c5so4GLO
>>316 元木氏ね
327名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:40 ID:HrL44TFn0
ビックリだな。死因はなんだ。
328名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:40 ID:xu0LMVxx0
元木氏ね
木元イ`
329名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:45 ID:Fgo88zksO
今日は朝まで飲むよ…
330名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:10:50 ID:crEwSGuqO
そういえばイチローって2ちゃんねる良く来るってジャンクスポーツで言ってたよな…もしかしてこのスレに来てたりして…
331名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:11:18 ID:dYlF4aIY0
いや、ほんとにわからないんだよ。
仰木監督とか本田美奈子が死ぬなんておかしくないか?
人間の命って・・・

別に元木がいい人って一言もいってない。

不公平だ!
332名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:12 ID:WekDYpvM0
長嶋終身名誉監督が亡くなったら、ニュース速報やスポーツ
ニュースだけじゃなく、報道番組まで組みそうだな。天皇が
崩御したかのような勢いな悪感。
もちろん日テレは放送中の番組を打ち切って、追悼報道番組に
切り替え、他局もニュース番組を延長しそう。
翌日は、何処のワイドショーもトップはこの話題で、
スタジオゲストまで呼び(徳光、現、元巨人軍選手、長嶋氏と交友ある人)
思い出トーク。
当然スポーツ新聞は一面でかでか。中身も殆ど長嶋氏。
一般の新聞までトップにでかく載りそう。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:25 ID:3diZTmQc0
ホントに亡くなる寸前まで監督やってたんだな・
五輪はこの人で行って欲しかった・・・
334名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:27 ID:Gf6WCW+10
>>316
元木は上宮高時代、自分のホームランを見てなかった後輩をボコッた奴ですよ
335名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:28 ID:f4XjwiRW0
>>330
ちょwwwネタコピペ真に受けちゃってる。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:40 ID:GtdhekSyO
>>328
DV木元も氏ね
337名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:12:46 ID:iEzlAKEu0
名将って言われる人って、誰だろうな
仰木・森・野村・王・星野・西本・川上・三原
これぐらいしかでてこないな
338名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:13:01 ID:Ddrxodbg0
タバコ税増税を聞いて生きる望みを断たれたのだろう
どうみても公明党の仕業です
本当に申し訳ございませんでした
339名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:13:28 ID:f4XjwiRW0
>>332
たぶん国民の休日になるし神社も建つ。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:13:43 ID:jG9f/PlHO
>>327
LUNG CANCER
341名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:13:49 ID:Os1jVhrZ0
>>317
例えそうであれ、人のことを死ねなどと言うのは良くない。
特に、本日のような日に、「死」という言葉を無闇に使うのは気が知れん。

と、仰木さんの逝去に悲しみに暮れつつ、マジレスってみる。
342名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:13:52 ID:dYlF4aIY0
>>337
川上だろう
343名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:14:12 ID:OnO6GcgYO
惜しい人を亡くした
344名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:14:38 ID:jG9f/PlHO
>>332
我らがテレ東
345名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:14:38 ID:XczWeVVC0
>>335
お前も>>311で谷亮子のネタコビベ真にうけてんじゃん。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:14:58 ID:Hiz2LWX20
                    /  ̄ ̄ ̄ ヽ
                   /        \
                  /   /⌒''''''ヽ、   ヽ
                  |  /     \    )
                  | /-━  ━- ヽ、 /
                  .i (i ━ )( ━ )- i |
                  i |、   i     i_ ノ   __________
                  \i   '.・.・.'、   iノノ  /
                   i.i.、  ▼    ノ/ <  おのれ!元木氏ね
                    ヽ`.、___.ノ /    \__________
347名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:15:02 ID:jeoLZmlQ0
長嶋は?迷将?
348名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:15:09 ID:jG9f/PlHO
>>337
鶴岡とかは?
349名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:15:26 ID:crEwSGuqO
そういえばサンデーの漫画であるMajorに仰木監督のパロキャラ出てたよな
350名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:15:27 ID:f4XjwiRW0
名将→仰木・三原
智将→森・野村
闘将→星野・西本
スター軍団→王・川上
351イチロー:2005/12/16(金) 03:15:41 ID:lbOUX8ke0
>>330
やあっ (^^)/
352名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:16:06 ID:p/3UOT4E0
65越えたら定年して人間ドック入れよ
いつまでも無茶してるから早死にする
早死にでもないか
353名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:16:36 ID:7+zHAqqZO
冗談でしょ?(´;ω;`)
354名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:16:49 ID:PIqkYTKtO
仰木監督は確かにすごい監督だが、本田美奈子はなにがスゴくてなにがいいのかわからん特に売れてる人でもなかったような気がするし…
355名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:16:54 ID:Os1jVhrZ0
>>350
川上は名将だろ……。
356名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:16:55 ID:OekEdXPvO
>>330
マジ?釣りじゃないよね…
357名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:17:04 ID:OnKiSC6T0
>>337
星野は闘将と呼ばれても名将とは呼ばれないだろう。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:17:40 ID:45paCSkxO
>>301
胃潰瘍になった事があるw

これ以上いるとまたマジレスしたくなりそうだから
立ち去りますね
359名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:17:53 ID:crEwSGuqO
>>351
イチローさんキター!…って何で恩師が死んだのに笑ってんだよ
360名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:17:56 ID:dYlF4aIY0
>>354
好きなタイプだから
361名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:18:58 ID:YmWOVKyH0
イチローってジャンクスポーツでたことあるっけ?
11時の頃からジャンクスポーツ結構見てるけど見たことがない
362名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:19:08 ID:ksw+7SqF0
>>339
はぁ?アホかw。
ブタ双六の駒はそんな対象にはならん。
363名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:19:19 ID:uWUjy+TU0
星野は、やっぱり三流だ。あの程度で監督投げ出すとは。

まあヘボ松井もへっぴり腰のヘボヘボ。
364名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:19:40 ID:qpwaSbhv0
>>349
松井の辞退といい仰木さんの死といい
作者も誰も想像できない、したくもない事態だな。
365名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:19:43 ID:4BJMvKe50
みのもんた(61)
366名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:20:13 ID:IRy6BYWrO
。・゚・(ノω;)つ菊
367名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:21:24 ID:WekDYpvM0
イチローのコメントが気になるなぁ。
368名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:21:34 ID:mmHaYjQC0
    ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i  
  i 、'||  <・> < ・> |  
  '; ' |]     ' i,.  |  仰木はん、ほんまに今までありがとう   
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  六尺足らずの五尺の痩せこけた体で 
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   よう頑張りなさったわ
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
369名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:21:51 ID:T08idYd70
前監督・コーチ陣の下で2〜3年くらい干されてたイチローを
見い出してあげたんだっけ?
そんでその年いきなり210安打だったような…。

「見る目がある」ってのはまさにこういう人のことを言うんだろうね…。
370名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:22:14 ID:crEwSGuqO
>>356>>361
つい最近痛いニュースにスレ乗ってたからマジだと思ってたんだが…俺が騙されてるっぽい…誰かネタ知ってる人いたらキボン
371名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:22:19 ID:HcmM6aQCO
マジかよ、惜しい人を亡くしたな。
昨年の監督業も相当無理していたんだろうな。
70過ぎて毎週試合で全国回ってたから疲れたんだろう
イチローも恩師だから悲しいだろうな
372名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:22:45 ID:Ujvc0AyO0
________
    <○ノ
     ‖
     くく
合併球団の基礎は作った。これからも、
あの世で支えてやるからお前らはこの球団を成長させろ!
俺の分まで生きろよ…
373名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:13 ID:zydu+KtDO
何の病気だったんだろ
374名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:16 ID:wFljzQ6b0
ついこの間まで監督やってたのに・・・
375名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:25 ID:jG9f/PlHO
登録名をイチローやパンチみたいにするの
仰木さんが元祖だっけ?
376名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:45 ID:EiGtsPEn0
>>370
それたぶんコピペ
元木バージョンとかも見た
377名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:46 ID:c/hCLfJ40
>>373
肺がん
378名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:24:15 ID:5Tnh6nQ70
>>372
馬鹿野郎!あなたを置いて行けるわけないだろ
379イチロー:2005/12/16(金) 03:24:51 ID:lbOUX8ke0
>>356
やあっ (^^)/
>>359
【・_・】
>>370
(-_\)
380名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:25:13 ID:dQ0+8/Fx0
>>372
残念ながらあんな球団潰れた方がいいと思う
381名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:25:17 ID:HcmM6aQCO
>>354
今夜のフジ見て学べよ
382名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:25:23 ID:Cfpxhs840
震災で何もかもがボロボロだった95年。
オリックスの優勝でどれだけ勇気元気を与えてもらったか・・・
仰木さん、ありがとう!!
383名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:25:28 ID:mtPCuHzy0
>>332
間違いなくそうなる。入院のニュースで確信してる。
384名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:25:34 ID:u7icADkM0
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  皆さんどうも仰木チルドレンのイチローです。
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   WBCは仰木さんのためにも頑張ります。   
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/ まあ出たくない人もいるみたいですけど。     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
385名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:26:37 ID:crEwSGuqO
Majorのパロ仰木監督は結構似てて好感が持てる!一見奇才なようだがちゃんとデータに基づく采配してるし、選手の効不調を見抜く目もあるし、往年の監督みたいだった
シナリオが読めてしまうのがこの漫画の難点だが
386イチロー:2005/12/16(金) 03:27:04 ID:lbOUX8ke0
>>375
(^-^)
>>376
はっ? (?_?)
387名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:27:13 ID:HHypJVjW0
>>354
あの時代のアイドルの中では頭一つくらいは歌唱力抜き出てた

ただあまりヒット曲には恵まれなかった

よくある「あの人は今」路線へのカウントダウン

と思いきや紆余曲折を経てミュージカルで復活

クラシックを学んだりして本格的な歌手として開花しつつあった

その矢先に病に倒れる

ってのが日本人ウケしたんだろ。特に80年代アイドルに思い入れある世代には。
388名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:27:32 ID:zydu+KtDO
>>377
ありがとう。
喫煙してたのかな…
なんか信じられない
389名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:27:44 ID:ECNeftv5O
今年は亡くなる有名人多すぎる。悲しすぎます。
390名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:27:55 ID:bJJcmJyf0
体力の化け物と聞いてたが、病には勝てなかったのか。
ご冥福をお祈りします。あなたの功績は忘れません。
391名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:28:00 ID:jG9f/PlHO
スポルトが番組冒頭を素早く
仰木さん追悼に切り替えたのは良かった
流石元プロ野球ニュース
日テレとは違い、ネクタイ黒系に変えてたし
392名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:28:14 ID:QFRs+cNK0
星野も案外早死にかもしれんぞ
393名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:28:19 ID:7TxD95tZ0
名将→仰木・三原・鶴岡
智将→森・野村・川上
闘将→星野・西本・上田
スター監督→王・川上・別当
凡将→原・・などその他大勢
愚将→石毛、堀内・・などその他大勢
珍将→レオン





伝説の迷将・・山下大輔

394名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:28:37 ID:MBWEdylK0
>>380
俺もそう思う
仰木さんは大好きだけど
オリックスと宮内は大嫌いだよ
明らかにアメリカ資本の犬
日本をぶっ壊して喜んでる連中
395名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:29:01 ID:6IzWaPg70
野球殿堂板の背景が黒になった・・・
http://ex13.2ch.net/base/
396名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:29:39 ID:iEzlAKEu0
そういえば、まんがスポーツっていう月刊の雑誌(廃刊されたのかな?)
の中の”花のパリーグ1発逆転”っていう4コマ漫画で
仰木監督(当時近鉄)のキャラクターがいかにも893ってかんじで
描かれていたの思い出した
397名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:02 ID:OekEdXPvO
>>376
何だ、ネタかよ。

WBCのイチロー出場松井辞退には驚いたな。普通逆だから。
398名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:05 ID:RZ+oh/LhO
西本、仰木、梨田。
バファローズだけが優勝監督全員存命だったんだな。
399名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:51 ID:Oy/nhNKqO
>280
大江慎也の病状も心配な俺ガイル
400名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:58 ID:crEwSGuqO
>>376
ネタだったのか…くそー、俺は本気で信じてたのに!騙してしまった人、そしてスレ違いなレスに不快感を持った人、本当にすみませんでした…
401名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:31:02 ID:T08idYd70
だめだ、Wikiの仰木さんのページ読んでたら笑い泣きしてきた…。
402イチロー:2005/12/16(金) 03:31:33 ID:lbOUX8ke0
>>397
(;¬_¬)
403名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:31:39 ID:SK/fZ6Yl0
関西を盛り上げてくれた偉大な
仰木さん、ありがとうございました。
安らかに。。。合掌
404名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:31:57 ID:jG9f/PlHO
>>393
ワロス
暴将とかないかな?
405名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:32:13 ID:se+bangtO
>>337
王は名将でも何でもない。星野も怪しい。
三原、西本、鶴岡、川上が旧世代名将四天王。次点で水原。
野村、森、仰木、広岡、この四人が次の世代の名将四天王。先人と比較すると仙一はやや劣る。
王や長嶋は監督の力がチームのプラスになっているわけでない。名前を挙げるのは上記の名将に失礼。
406名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:32:26 ID:hhHoZ9lw0
>>404
1001
407名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:32:29 ID:Y1O8IUuD0
闘病で余命一年なら何をするか考えて
ベットに寝てるぐらいなら野球で生涯を終わらせるって
考えたんだろうか?
しかしいい人ほど先に逝ってしまう・・・

408名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:32:38 ID:cO6ORXQq0
野球と共に生きた人だったね
最後は自分でも判っていたんだろう
それでもグラウンドに立ち続けてたのは見事としか言い様がないよ
本当にお疲れ様と言いたい
409名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:33:01 ID:iEzlAKEu0
>>404
東尾は?
410名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:33:02 ID:opqG5MBWO
福岡の誇りです。
偉大な英雄よ、安らかに眠れ。
411イチロー:2005/12/16(金) 03:33:23 ID:lbOUX8ke0
>>400
バッ (o_ _)o










     盗塁成功
412名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:34:10 ID:GhfpsT5z0
バーボン?じゃないのマジで?
413名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:34:20 ID:mtPCuHzy0
>>411
イチローはヘッドスライディングしない。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:34:26 ID:se+bangtO
>>404
暴将?いますよ、ピッタリなのが。




金田正一(監督として退場七回・出場停止三回)
415名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:34:45 ID:AE7FEAfr0
>>399
生死に関わる病気になってるの?
416イチロー:2005/12/16(金) 03:35:53 ID:lbOUX8ke0
>>413
あちゃっ (-_\)
417名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:35:56 ID:7TxD95tZ0
>>414
俺もすぐ金田が浮かんだww
頭けられたトレーヴァーかわいそうだったよ。


後は大沢親分も暴力で退場しとる。
418名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:36:03 ID:pnFOujAA0
>>405
わかったからそろそろゲートボールに行ってきな
419名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:36:13 ID:EayOmTVF0
>>414
この人の闘志だけはガチだからなあ・・・
年寄りのクセに外国人選手にガチで突っかかれる根性だけは、尊敬に値する。
420名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:36:27 ID:2KHUoXTd0
ニュースステーションで、小宮悦子に電話番号聞いてたっけw
久米にも、散々嫌味言われて・・・w
憎めないエロじいちゃんって感じで、愛されてたよね・・・・
突然で、驚いたけど、仰木さんらしい去り方・・・・
ご冥福をお祈りします
421名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:36:53 ID:+X7bFO2G0
>>405
懐古趣味にもほどがある
そもそも戦力で考えれば鶴岡と残り三人で全然違うし
同時代での比較論すらメチャクチャ。

勝手にカテゴライズしないように
422名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:37:38 ID:5vWMhtwH0
>>396
もう無いね・・・

一応関連スレ
【はた山ハッチ】まんがスポーツってど〜よぉ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1085862107/

気が向いたらドゾー
423名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:37:51 ID:9o/ohrrh0
>>414
退場といえば、仰木さんは菊地原事件が最初で最後の退場劇か
424名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:38:00 ID:axBcc6dg0
面識もなく遠くから尊敬してるだけだった俺ですら
悲しい気持ちになるんだから、教え子たちの胸中は
半端じゃないだろな
425名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:39:25 ID:iEzlAKEu0
>>422
dクス
426名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:40:11 ID:UV879al50
>>420
可愛いな、仰木監督w
今オフはイチローとの対談番組を密かに期待していたのだが……残念だ…
ご冥福をお祈りいたします
427名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:40:22 ID:TNuVJHar0
70とはまだお若い。
どうでもいいプロ野球出身者が多く生き残っているのに。
 
肺ガンと知りつつ今年1年、合併球団の行く末を案じて依頼を断らず
采配を振るった男気に感銘を受けます。

ありがとうございました。
428名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:40:54 ID:9lXYizPc0
>>393
珍将ワロスwww
429イチロー:2005/12/16(金) 03:41:02 ID:lbOUX8ke0
>>426
(_ _)
430名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:41:07 ID:7TxD95tZ0
10.19で釘付けになった洗礼を受けてる人は
仰木さんの存在は結構大きい
もちろんそれをリアルで知らない世代も一つ後のがんばろう
神戸での2年連続パ制覇や2回目で悲願の日本一、
さらにそのあとの世代でも野茂やイチローの親分ってことで
非常に長い年月知名度の鮮度に現役感がある人だった。合掌。
431名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:43:29 ID:OekEdXPvO
>>420
なんかそんなこと言うようなキャラクターには見えないな。
プライベートが派手だったというのは聞いたことあるが。
432名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:44:23 ID:jG9f/PlHO
>>414
やっぱり…
書こうと思ったが、誰か挙げると思ってやめたらwww
433名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:44:52 ID:pDomVuOd0
この人が育てた選手ってすごい人ばっかだね。
434トレーバー:2005/12/16(金) 03:45:00 ID:iDx59PTG0
>>414
同意
435名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:45:07 ID:a+lItCqp0
本人は肺がんって知ってたの?
助からないって。
436名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:45:06 ID:crEwSGuqO
これでまた一人、プロ野球の功労者が逝ったんだな…
437名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:46:14 ID:E+PWFH+r0
>>393
あの男の名前がないのは何故だ!とオモタら
一番下で伝説になってた 

肺癌ですか・・・>仰木監督
ご冥福をお祈りします
438名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:46:14 ID:KRs0x//W0
驚いた。
冥福を祈る!
439名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:46:16 ID:uB4o6+nf0
>>239
師匠が三原だからでしょ
440名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:46:57 ID:Oy/nhNKqO
豪放らい落で知られる西鉄野武士集団の生き証人みたいな人だったな・・・合掌

415
そこまではいかないがツアーとかは無理ぽ・・・
441名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:47:10 ID:+XjhOa6L0
亡くなったのか・・・
正直最近はプロ野球自体から離れてたけど
2年連続の西武との死闘や巨人との日本シリーズは一生忘れないだろうな
飄々とした感じがなかなかかっこよさげなおっちゃんやったね
安らかに眠ってくれ 合掌
442名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:47:44 ID:hhHoZ9lw0
金やんのトレーバー顔面キックは、
ロッテベンチに突進して勝手にこけたトレーバーが
金やんの足にキスしに行っただけのようにも見える罠
443名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:48:17 ID:KWyjEhKa0
総合版のアンチイチローは仰木さんまでバカにしてイチローを貶めている・・
ああいうクズな連中は絶対に許せないよね、どう思う?
444名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:48:17 ID:fjaa/H700
肺ガンは自覚症状薄いからな・・・。
俺の知り合いも分かったとき余命2ヶ月だったよ・・・。

みんなもおやじさんの体調には気をつけろよ。
445名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:04 ID:vl0TKNV00 BE:153432858-#
10.19は近鉄のターミナル駅の
街頭テレビで大勢で見てた。
急なことでびっくりした。
でもヨボヨボになった仰木さん見るより
太く短く生きるのもかっこ良かったのかも。
パリーグ盛り上げてくれてありがとね。合掌
446名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:22 ID:LGstjMqiO
イチローの素質を見抜いたのは、仰木さんだけど
見抜けなかった監督って誰だっけ?
当時、物凄く叩かれたと思うんだが…
とにかく早すぎる死にこころよりご冥福をお祈り致します・゚・(ノД`)・゚・
447名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:27 ID:u7xpM6fd0
バーボンだといってくれ(´;ω;`)
448名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:27 ID:xJvNNKCP0
ブライアントとかダメ選手を突然変異させるのが仰木マジックだよなあ
イチローだって最初は並みの選手だったし
449名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:43 ID:DgqYj7U60
野球はよく知らんけど、この人の監督としての印象や
雑誌・テレビなどから知った酒好きで飄々とした人柄、
そして何と言っても震災後の優勝は
野球にも関西にも何の接点もない俺にも何か心に残るものがある。
ご冥福をお祈りいたします。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:50:30 ID:vl0TKNV00 BE:76716645-#
>>446
土井正三さんです
451名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:50:32 ID:a+lItCqp0
>>444
さんくす

>>446
巨人出身のコーチ
452名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:50:58 ID:OekEdXPvO
>>446
土井のことか?
453名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:51:16 ID:c/hCLfJ40
>>446
土井
454名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:52:48 ID:5lW4MVhbO
二軍暮らしだったイチローを見い出した
野球の成績が余り良くないパンチに野球は向いてないからとタレントになる事を勧めた
455名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:06 ID:E8xIQ8MKO
信じられん・・・合掌

>>446
土井
456名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:18 ID:nAtsTGyF0
今イチローって振り子打法じゃないよね?
今の打法って昔振り子を辞めさせようとした土井がやらそうとしてたフォームなんじゃねぇの?
457名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:58 ID:jG9f/PlHO
>>448
フレッシュオールスターでMVPになってなかった?
賞金でバット買いますとかいってた気が
458名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:54:33 ID:a+lItCqp0
采配、育成ともプロフェッショナルな監督は仰木と野村
459名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:54:37 ID:ZcHl9Uya0
>>448
高校出で2軍とはいえいきなり2年連続首位打者を取るような選手は並では
ないぞ。
460名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:55:40 ID:XpTWwta/0
おいおい、今起きたところだけどマジか????
461名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:56:13 ID:vl0TKNV00
阪神の岡田も仰木さんにすごい
世話になったけど、今優勝旅行、ハワイだお
大急ぎで帰ってくるのかな
462名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:56:34 ID:LGstjMqiO
>>450->>453
dクス
463名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:56:43 ID:MdMUVOQt0
…どうして惜しい人から亡くなるかね
もっと野球界には癌細胞がいるだろうが。
464名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:56:48 ID:9o/ohrrh0
>>460
残念ながらマジです...
465名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:57:08 ID:RdCBNfFo0
たまたま関西に生まれてたまたま思春期に10.19を観られたことが
とても幸運だったと思ってる

ありがとう
天国で思う存分お姉ちゃんと酒飲んでくれ
466名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:57:34 ID:7TxD95tZ0
>>446
元巨人のV9二塁手、土井正三(←名前の漢字うろ覚え)
2軍で結果が出て推薦されたイチローに対して振り子打法をやめなければ
1軍で恒久的には使わないと宣言→イチロー、言う事を聞かず振り子をやめず
→土井激怒で短期間で2軍送り 
467名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:57:40 ID:KRs0x//W0
土井さんってV9時代の人?
468名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:57:47 ID:hhHoZ9lw0
>>463
癌細胞だって嫌な奴よりは魅力的な人のところに行きたがるんだよ

・・・・・・・・・・チクショウメ
469名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:58:21 ID:a+lItCqp0
>>460
ずいぶん早い目覚めだな
470名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:58:37 ID:unzr4ZBH0
は?この前まで監督やってたじゃん
471名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:58:58 ID:vl0TKNV00
>>467
監督してた時もグローブにV9って書いて
みんなから笑われてたよw 
472名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:59:10 ID:jG9f/PlHO
>>460
おい
めざぬ始まるよ
473名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:00:07 ID:EdfM1mu9O
体調が悪いとは知っていたが、こうなるとは。
普段は不愉快なバーボンだが、皆がバーボンに頼りたい気持ちがよくわかる
474名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:00:21 ID:zOhTFc9o0
ご冥福をお祈りします
475名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:00:45 ID:a+lItCqp0
同じ年の人がコメントだしてたけど、
誰だった?
昨日のスポルトで。
476名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:01:16 ID:ev7E5Gun0
全ポジション経験、全打順本塁打の五十嵐章人がオリックス時代に、
「3連戦全部違うポジション、違う打順でスタメンだったことがあった」って笑って話してた
面白い監督だったよ
477 :2005/12/16(金) 04:01:26 ID:LVOia1X20

土井さん人気だな....
478名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:01:40 ID:+X7bFO2G0
土井はオリックスに行っても
「読売巨人軍・V9」って刺繍された専用グラブ持ってたから笑われたんだよね
479名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:01:44 ID:OekEdXPvO
>>458
ノムさんのやり方は人を選ぶ感じだと思う。
ヤクルトであれだけ野村イズムを浸透させたのに、
阪神じゃサッパリ。今岡には明らかに嫌われてたし。
480名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:01:50 ID:iJoBp52V0
バーボンかと思ったらマジかよ

愕然とした
481名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:02:52 ID:Is0+dQ4pO
やすらかに眠ってください。天国ではゆっくりしてくださいね。ありがとう
482名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:03:08 ID:QaDdYQOG0
>>456
メジャーのピッチャーは、球が速いから止めたんじゃなかったかな?
あともともとパワー不足を補う意味もあったから若い時に止めてたら
駄目になってた気がする
483名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:03:09 ID:a+lItCqp0
>>479
まあな
ただ誰しもあるかもしれんけど。
今岡はすぐシュンとなってたよな
赤星とは違った。
484名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:03:10 ID:496KVO+F0
70というと、まずまず生きたということだねぇ・・。
485名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:03:27 ID:vl0TKNV00
486名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:04:03 ID:jbMRRrgu0
期待に反して1年で監督退いた理由がやっと分かった…。
でもホントに最後の最後まで皆をビックリさせる人だったな…。
487名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:02 ID:YcsIaCwAO
'88〜89年の近鉄vs西武は面白かった。
'88年に最終戦無念の引き分け→準優勝があったから、'89年の優勝と
ブライアントの4連発が感動的で衝撃的だった。

仰木さん安らかに・・・
488名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:26 ID:VJ0qn1d50
>>479
今岡がというよりは、野村が今岡を嫌ってた。
それに当時の今岡は平凡だったんだよ。
あと野球IQの低さが素人目でも分かるほど酷かった。
野村がベンチで頭抱えてたもんな。
489名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:38 ID:vl0TKNV00
西本さんより先に逝くとは思わなかったなぁ
490名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:43 ID:0XCmBqii0
仰木さんゆっくり休んで下さいね。
テレビ越しだけど楽しませて頂きました。
ありがとう御座いました。
491名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:05:44 ID:GXYXJLdB0
松井のせいだな
492名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:06:36 ID:IwQpbMjp0
ヤクザと付き合ってたらしいね
493名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:07:47 ID:OekEdXPvO
>>483
赤星はマゾっ気が有るのか知らんが、叱られて伸びるタイプらしいな。
野村や星野に厳しく育てられたのは大きい。
494名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:07:48 ID:y0mHpjPQ0
あの顔のどす黒さは尋常じゃないと思ってた。
病気療養と聞いてなるほどと思ったが、
こんなに早いとはな
495名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:09 ID:a+lItCqp0
>>492
まじ?
496名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:19 ID:sbbR5ke60
夜が明けたら俺のところにもマスコミがコメント求めにくるんだろうな
電話が鳴りっぱなしで困ってたから線抜いてるもんで
どこからきてるのかははっきりしてないけれど
497名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:43 ID:I0/MM75j0
>>483
一昨年?のシーズン中のスポーツ新聞関西版の1面のインタビュー(相手は川藤)で、
「野村時代は大変だったな」みたいに話を振られたときに、「あの頃が無かったら自分は
一皮剥けることができなかった。感謝している」って答えたたよ>今岡
498名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:51 ID:sbbR5ke60
>>495
ゲイだったからな
499名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:08:59 ID:vl0TKNV00
>>496
土井さん?
500名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:09:23 ID:c/hCLfJ40
>>496
デーブ大久保おつ
501名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:01 ID:KRs0x//W0
V9のメンバーって長島・王・柴田・黒江・堀内・広岡・国松・・・あと誰?
監督は川上だったよな。
502名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:03 ID:VwWAxq6B0
ノリのコメントまだ〜?
503名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:09 ID:a+lItCqp0
>>493
古田や石井も叱られて育った
ノムは、選手によって使い分けるらしい
伊藤智や新庄は誉めてた。
504名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:11 ID:S4JiaB8U0
うちの上司(総会屋対策を専門)も言ってた。
893の付き合い。
505名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:17 ID:YmWOVKyH0
>>497
そのとき2軍で岡田と頑張ってたらしいね
506名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:25 ID:VJ0qn1d50
>>496
イチローさん乙
507名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:10:30 ID:9o/ohrrh0
>>501
森?
508名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:03 ID:7TxD95tZ0
>>485
おお、土井タンw

檻監督時代は当時を知ってる人ならわかると思うがこの人イチロー以外でも
色々あってさんざん選手に嫌われてしまってやめたあと、巨人で守備コーチやって
長島政権最後の時にこの人にみんな責任を巨人フロントがひっかぶせて
(まぁ確かに悪いとこあったし、檻時代にヒールになっててイメージも悪かったから)
涙目で去り、読売との関係も絶って消息知れずだったけど、別に思い入れもなかったから
ぐぐらずに過ごしていたので音信しれてちょっとだけ良かったw

509名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:22 ID:1mx2G2vA0
>>496
コメント取るなら翌日の紙面に反映させるために深夜だろうとコンタクト取るだろ。



とマジレス。
510名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:11:23 ID:vl0TKNV00
すぽるとでイチロー、野茂、吉井あたりの
コメント聞きたかったのに、大魔神とか元木氏ねとか
関係ないやつばっかだった。
511名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:12:23 ID:CdpK/w9f0
肺ガンってガンの中でもめちゃくちゃ苦しいんだってな
512名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:12:41 ID:UII2cV5u0
イチローの4割見ないで逝っちゃったな
513名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:13:21 ID:qpwaSbhv0
>>510
親しい人ほど急にはコメント出せないもんでしょ。
田口のコメントがその代表例。
514名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:13:21 ID:7TxD95tZ0
>>510
うわー、関係ないどころか、最悪のメンツ。これにデブ久保が加われば
最凶トリオwwww
515名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:13:36 ID:KRs0x//W0
>>507
そうだ、キャッチャーは森だった。
516名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:13:40 ID:YmWOVKyH0
土井さん数週間前の巨人阪神OB戦で見た気がする
517名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:13:43 ID:sbbR5ke60
家の玄関めちゃくちゃ叩いてる奴がいる
ピンポンは切ってあるからかな
518名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:14:20 ID:jG9f/PlHO
>>510
あのタイミングじゃキツいのでは?
あの選手のコメントは多分収録っぽいし
519名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:14:58 ID:b0OSqHw/0
>>517
今誰役やってんの??
520名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:15:00 ID:hhHoZ9lw0
>>517
それ、ガサ入れのK札ジャマイカ?
521名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:15:36 ID:9o/ohrrh0
>>510
番組収録(珍プレー?)でたまたまいた人たちらしいよ
522名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:15:45 ID:dQ0+8/Fx0
タバコ吸ってて肺癌なら自業自得ではある
523名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:16:00 ID:YmWOVKyH0
>>517
愛甲?借金の取立てか?
524名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:16:42 ID:YcsIaCwAO
佐藤藍子「仰木マジックは凄かった。偉大なマジシャンだったと思います。」
525名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:16:51 ID:E+PWFH+r0
ttp://ex13.2ch.net/base/

プロ野球板のバナー(´・ω・`)
多分こーなってると思ったけど。うん、いい意味で期待を裏切らないな
526名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:17:26 ID:relyVTNW0
人はいつか来る死を避けられないことを知っている。
が、明日自分が死ぬと思ってる人はあまりいない。
喫煙者は肺ガンになる確率が非常に高い。
が、大抵の喫煙者は、自分は肺ガンにならないと思っている
527名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:18:14 ID:a+lItCqp0
>>512
来季、イチローは4割いくよ
528名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:18:35 ID:PPFIk2VL0
イチローは、呆然として、日本にも居たくない気持ちなんだろうな
帰国したら、大泣きしてしまいそうだから、葬儀まではアメリカで過ごして、報道陣からも極力避けたいのだろう
529名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:19:01 ID:w61j/cJQ0
実際の所は前進守備が酷くなって3割も難しそうだが
530名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:19:05 ID:OekEdXPvO
>>526
みんな割り切って吸ってるんじゃなかったのか…
531名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:19:16 ID:VivaVGKX0
自宅に届いた日刊スポーツの一面が藍ちゃんブービーだった・・・
532名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:19:59 ID:w61j/cJQ0
>>528
人を殺すドラマに出演なんかしちゃって後悔してんじゃないの
533名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:20:09 ID:uB4o6+nf0
>>523
そろそろ愛甲の季節か・・・
534名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:20:29 ID:hV3YTssY0
喫煙者は昔と比べるとかなり減って来てるのに、肺ガン患者は増えてる。
535名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:20:40 ID:jG9f/PlHO
野茂も仰木さんとラソーダには心開くらしい。
さっきも書いたが、人身掌握術はネ申.._〆(゚▽゚*)
536名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:22:12 ID:RdXloexg0
残念・・
今はただ、合掌
537名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:22:34 ID:yE4HDGQz0
ダン野村にも心を開くんじゃないのか?
538名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:22:37 ID:FDZ30EDc0
まじっすかかかかっかかあか
冥福を祈ります。
539名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:24:57 ID:OekEdXPvO
このスレマターリしてていいな。追悼スレとしてふさわしい。
540名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:24:58 ID:vl0TKNV00
野茂や金村は最後までクサには
心を開かなかったなw
541名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:28:40 ID:mGWSMjw+0
愛甲吹いたww
542名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:30:04 ID:7TxD95tZ0
クサと土井はイメージがなんかかぶるよ、色々と
543名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:30:07 ID:jG9f/PlHO
あー
フロッピーに学会で発表された
日米のガン罹患率グラフあったのに…
アップしようとしたが見つからねーorz
544名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:30:54 ID:vl0TKNV00
>>543
他の板でどうぞ
545名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:32:06 ID:jG9f/PlHO
>>544
肺ガンと喫煙の話しになってたから…
すまそ
546名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:33:41 ID:4zEq1lz00
>>534
肺ガンと診断される数が増えてるだけ。
昔は診断もされずにそのままのたれ死んでいた。
547名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:34:00 ID:e0b4POJz0
田口、現実見つめろ
548名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:36:41 ID:vl0TKNV00
よく、近所でおねえちゃんと歩いてたおw
549名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:37:42 ID:a+lItCqp0
結婚してないの?
子供は?
550名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:37:47 ID:OfaWR/DK0
びっくりした
551名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:38:22 ID:/m8+M1rN0
奥さんいるけど子供はいなかったみたい
552名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:38:33 ID:c+0vC6Cw0
ちきしょーパンチパーマ見れんのか;;
553名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:38:39 ID:Hiz2LWX20
隠れホモ? >>551
554名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:38:57 ID:yTN7oqsc0
西鉄ライオンズ復活きぼん!
555名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:39:41 ID:vl0TKNV00
うちも子供いないけどホモじゃないけどな
556名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:40:04 ID:relyVTNW0
そういや本田美奈子って喫煙者だったらしいけど
本田美奈子のなった急性骨髄性白血病って
喫煙との因果関係があるんだってね
557名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:41:36 ID:a+lItCqp0
>>551
さんくす
558名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:41:38 ID:QFUG4Qx60
今知りました・・
信じられない・・
病気とかそんな話聞いてなかったけどなあ・・ あああマジで信じられん
559名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:47:34 ID:gbj5kRK70
肺癌のソースみつからん・・・
560名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:49:03 ID:tOzwEvY30
仰木さんはシーズン中から顔色悪すぎでいつか倒れると思ったわ。
561名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:50:39 ID:OubFQiRD0
去年監督就任したとき、豊田泰光が「仰木はもう70歳、しかも病み上がりですよ。
仰木を殺す気ですか」と怒ってたな。現実になってしまった。
やっぱり60歳を越えた人に新たに監督就任依頼に行ったらよくない。
長嶋もそれで倒れたわけだし。
562名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:50:46 ID:YmWOVKyH0
日刊にはがんとあってウィキペディアには肺がんとある
他は呼吸不全だね
563名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:50:55 ID:se+bangtO
>>559
店売りのスポニチには数年前に肺癌にかかり、抗癌剤治療で一時回復したが再発、とある。
564名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:52:14 ID:b0OSqHw/0
肺癌て発見しにくいしなあ
見つかった時にはすでに余命3ヶ月とか…
565名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:52:20 ID:vl0TKNV00
お通夜とか福岡ですか?
関西だったら葬儀行きたいんだけど
566名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:52:45 ID:se+bangtO
>>561
そして先々週の週刊ベースボールでは「仰木にもしものことがあったら、私はオリックス関係者を許しませんよ」とあった。
さてどうなるか。
567ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2005/12/16(金) 04:53:35 ID:XSm/HE4n0
仰木さんをおれが最後に見たのは西武ドームでの最終戦だった・・・。
ttp://g2001.immex.jp/_img/2005/20051216/04/200512160451102703549585835.jpg
568名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:54:41 ID:jG9f/PlHO
>>562
確か一報は肺ガン
肺ガンによる呼吸不全では?
569名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:54:41 ID:d0PO35X30
しかし、完全に乗り遅れたな、この訃報は。
こんなにも10・19がみんなの胸に残っているのも驚き。
570名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:19 ID:vl0TKNV00
今から10,19のビデオ見て寝るわ
571名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:48 ID:p/EtnCak0
小野浦和復帰の方がビッグニュースだよ
572名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:54 ID:w61j/cJQ0
元木がいたから楽しかった。
ドシで明るくて、優しくて、 そんな元木が皆大好きだったから
573名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:57 ID:b3WBOEJd0
>>561
王貞治は元気だなオイ。
574名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:56:06 ID:jG9f/PlHO
>>565
密葬らしいよ
スポルトでいってた
575名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:56:55 ID:MnrjgUCe0
>>568
病名は肺ガン、死因は呼吸不全...かな?
576名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:57:09 ID:jWhJeBFZ0
現役時代の仰木彬(西鉄) ダウンロードPASS は 「 akira 」 です。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_0013.zip.html
3分18秒頃に映るセカンド(背番号5)が仰木さんです。
577名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:57:20 ID:tN//laVK0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )バ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) フ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ァ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ロ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
578名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:58:00 ID:p/3UOT4E0
スポーツ選手はタバコ吸うなっていう仰木のメッセージだな
579名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:58:13 ID:wOpZeYgtO
言葉が出ない・・

仰木マジック忘れません
お疲れ様でした

合掌
580名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:58:17 ID:se+bangtO
>>573
ヒント:リポビタンDのCM
581名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:59:46 ID:eVn3nOWO0
>>578
スポーツ選手じゃなくても吸わない方が良いけどな
582名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:59:47 ID:Hiz2LWX20
   /  ̄ ̄ ̄ ヽ
                   /        \
                  /   /⌒''''''ヽ、   ヽ
                  |  /     \    )
                  | /-━  ━- ヽ、 /
                  .i (i ━ )( ━ )- i |
                  i |、   i     i_ ノ   __________
                  \i   '.・.・.'、   iノノ  /
                   i.i.、  ▼    ノ/ <  おのれ!元木氏ね
                    ヽ`.、___.ノ /    \__________
583名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:59:54 ID:VwWAxq6B0
>>534
昔吸ってた層が年を経て発病してるだけだろw
584名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:00:19 ID:nKBUkbOW0
今知ったけど
意外と伸びてないな
585名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:00:43 ID:9D+Y7faf0
まじかよ!
586名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:01:22 ID:jG9f/PlHO
>>575
多分ね
ガンで直接亡くなるのは基本的にないから
587名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:01 ID:h4JWxS2j0
俺が漢方薬局に勤めてるときは、肺ガンは肺の深いところと、
浅いところに出来るのの二種類有って、前者はタバコだけど
後者は油モノの食事が多いとなりやすいって聞いた。
ホントかどうかは知らんが。
588名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:33 ID:SKfCSCbJ0
589名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:36 ID:jG9f/PlHO
>>584
いや
さっきまで凄かった(敢えて祭りとは言わない。・゚・(ノД`)・゚・。)
590名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:45 ID:h4JWxS2j0
ごめん、>>587は「浅い」と「深い」を逆にして読んでくれ。
591名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:48 ID:d0PO35X30
10・19だけ、地上派で再放送してくれよ(−人−)タノム
592名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:03:55 ID:c/hCLfJ40
>>591
ヒント:小川
593名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:05:15 ID:jG9f/PlHO
>>591
ナンバーのビデオかDVDかなんかでありそうだけど
どうかな?
594名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:06:15 ID:CYGNhKyo0
ええええええええええええ!!!!!!!!!!!

マジ哀しい。パのチームを応援したのは仰木さんのいる近鉄が初めてでした。
その後、仰木さんを追っかけるようにオリファンになりました。
野茂、イチローも悲しんでいるだろうな…
心よりご冥福をお祈りいたします。すばらしい采配を、ありがとう。
595名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:06:16 ID:se+bangtO
フジが佐々木と元木のコメント取りに行ったのはわざとだろ。
なんで縁もゆかりもないこの二人に…
596名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:36 ID:YmWOVKyH0
597名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:47 ID:3P3xZ8Nl0
エエエエー

グリンスタジアムで
オリックスとイチローを
フローズン啜りながら
眺めた日々は
夢だったのだろうか
598名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:48 ID:VDcS/dwX0
昔TVで イチロー交えた3人での対談で
まだ若いイチローが子供みたいに「ピッチャーやらせて」とお願いしたら
ちょっと困った顔で笑っていた
すごくイイ関係で この監督だからイチローが伸びてきたんだなと思いました
ご冥福をお祈りします(T人T)
599名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:51 ID:xXcEsTZp0
喫煙してたの?
600名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:08:32 ID:MBWEdylK0
>>595
よりによって元木かよ!
601名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:09:22 ID:lyg2jf9i0
この人いつ入院したんだっけ?
602名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:10:35 ID:Hiz2LWX20

                   /        \
                  /   /⌒''''''ヽ、   ヽ
                  |  /     \    )
                  | /-━  ━- ヽ、 /
                  .i (i ━ )( ━ )- i |
                  i |、   i     i_ ノ   __________
                  \i   '.・.・.'、   iノノ  /
                   i.i.、  ▼    ノ/ <  おのれ!元木氏ね
                    ヽ`.、___.ノ /    \__________

603名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:12:34 ID:p/3UOT4E0
仰木さんって無類の肉好きだったっけ
604名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:13:11 ID:Hiz2LWX20
男の肉? >>603
605名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:13:11 ID:vKDccVgd0
信じられない
ついこの間まで活躍してたのに・・・
606追悼動画:2005/12/16(金) 05:13:19 ID:jWhJeBFZ0
>>591
「パリーグの一番長い日」PART1
http://s-io.dyndns.org/up/3/_/jump/1134677508469330.FsZ6iT
PASS 「 akira 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
607名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:14:31 ID:se+bangtO
>>596
こんなテレビ局潰れてなくなればいいのに。
608名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:15:48 ID:1X1rY+1zO
監督やってた時も体調悪かったのかな・゚・(ノД`)・゚・。
お疲れ様でした・゚・(ノД`)・゚・。
609名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:16:27 ID:7oVNHEAJO
気になるアイツ
610名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:17:09 ID:AHLPqC6E0
はあ?
釣りだろ
611名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:19:05 ID:AHLPqC6E0
まぁ野球人からすると戦場で死ねたってことなんだろうなあ
かっこいいじゃないのさ
612名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:19:16 ID:Hiz2LWX20

     ■
     ■
     ■ ☆
     ■/
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
613名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:22:08 ID:vKDccVgd0
何も報じないNHK氏ね
614名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:22:37 ID:TIXrDOX1O
ああ・・・
お疲れさまでした。
数々の名勝負忘れません。ありがとう
615名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:22:51 ID:iyWvmKUE0
なんてこった。
616名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:24:53 ID:TIXrDOX1O
ああ・・・
お疲れさまでした。
数々の名采配忘れません。
617名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:25:04 ID:iyWvmKUE0
星野の体調悪いとは別次元だな。
618追悼動画:2005/12/16(金) 05:25:59 ID:jWhJeBFZ0
「パリーグの一番長い日」PART2
http://s-io.dyndns.org/up/3/_/jump/1134677932226212.iOr7eg
PASS 「 akira 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
619名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:25:59 ID:1X1rY+1zO
どんどんいい人が死んじゃう・゚・(ノД`)・゚・。
620名無しさん@恐縮です :2005/12/16(金) 05:26:16 ID:hQPb8+Pf0
朝日クルーーーー
621名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:27:10 ID:ILE3/mAL0
シーズン中うちの病院に来てたけど
とても戦える状態じゃなかったよ。
622名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:27:54 ID:ebZDvQL90
どうせタバコだろ
自業自得とはまさにこのこと
623名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:28:41 ID:/2d3bViG0
>>613
NHKは速報流したと
昨晩の別スレで読んだ。
624名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:30:49 ID:1X1rY+1zO
朝ずばっトップニュース
625名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:31:05 ID:Hiz2LWX20

     ■
     ■
     ■ ☆
     ■/
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
626名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:32:23 ID:tOzwEvY30
結構、呼吸がしづらいのか、大きく息をはくような仕草が目立つな。
肺がやられると呼吸困難になるのかな。
627名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:32:36 ID:Hiz2LWX20
みのもんた 「紅白」後に入院

628追悼動画:2005/12/16(金) 05:33:10 ID:jWhJeBFZ0
「パリーグの一番長い日」PART3(完結編)
http://s-io.dyndns.org/up/2/_/jump/1134678369400109.GKnI15
PASS 「 sayonara 」  すぐ下の「ダウンロード」をクリック
629名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:35:01 ID:J353W4LyO
10.19以来のファンだが

言葉にならないな

ほんとお疲れ様でした
630名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:36:07 ID:mm6y9pfeO
ニュース見て泣いてしまった…。
こんなにも愛されてた人が亡くなったと思うと…。
631名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:37:01 ID:PxLQwvwb0
仰木さんには色々と野球をたのしませてもらった、ありがとう仰木さん
632名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:39:25 ID:AeHZE4Fu0
>>109
都合のいいときだけOB面してるやつじゃないか。
反し阪神だろ、いつもは。
633名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:39:59 ID:UOic29gf0
>>617
星野だって血圧相当高いんでしょ?
心臓に動脈硬化に脳梗塞、いつでもおかしくないわ。
老人らしくしてる分には適当に凌げるんだけど。
634名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:41:09 ID:U8m8Clzb0
>>621 再発発覚はいつだったの?
635名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:41:54 ID:ZIs2+XPW0
>>619
宮内さんがいるジャマイカ
636名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:43:26 ID:AeHZE4Fu0
>>199
よう、馬鹿。
パソコンですでに書き込んでんだろ。
637名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:48:35 ID:AeHZE4Fu0
>>289
空気呼んでるんだろ。
マスコミが求めるコメントは子供のことだ。
じゃなきゃ、わざわざ俵んとこにゃいかん。
638名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:54:00 ID:6Rh3lc7IO
仰木さんは投手を酷使するところがあったけど、たとえ一時であれ
活躍の場があってこその野球人生って考えだったみたいね。
その哲学のままに自らも野球に全てを投じて人生を終えて
しまうなんて、凄まじいの一言。
ご冥福をお祈りします。
639名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:55:28 ID:SkWxsHcN0
イチローとのおもろい師弟関係が好きでした
第一次オリ監督当時は「何が仰木マジックだ、せこい真似しやがってコンニャロ」と
今年就任した時は「いつまで仰木マジックに頼るつもりだよオリックスコンニャロ」と
思ってましたが
今は喪失感でいっぱいです
なくしてしまってから大切さがわかるって皮肉ですね
ありがとう お疲れ様でした
640名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:57:00 ID:Ky/GK58A0
身はたとえ
武蔵野の野辺に朽ちるとも
留めおかまし
大和魂
641名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:58:29 ID:k69w0k4CO
仰木は福岡だしダイエーの監督になって欲しかったよ。
642名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:59:26 ID:tOzwEvY30
イチローが「僕が唯一、心から尊敬している人物」と言ってたな。
親は尊敬してないのかな?
643名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:05:23 ID:h4JWxS2j0
>>642
その解釈はちょっと違うと思う。
644名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:05:34 ID:+DR7TQBz0
>>640
吉田寅次郎みたいなキチガイと一緒にするな。
仰木さんに失礼だ。
645名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:14:49 ID:iyWvmKUE0
代わりに元木が氏ねばよかったのに。
646名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:15:21 ID:3FwkqKYx0
647名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:15:51 ID:uI/zoCe00
監督就任時からガンだと分かってたんだろうな
いやあ頭が下がるわ
648名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:18:35 ID:8tCt2Mj70
本当なのですね・・・゚・(ノД`)・゚・
素敵な方ですよね〜。
ダンディで・・。
信じたくないよ。(-∧-)合掌・・・
649名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:19:40 ID:E1MsXceZ0
おいおいマジかよ
650名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:20:01 ID:lG8ifUrQ0
>>640

吉田松陰先生乙です
651名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:22:51 ID:RXipL9hb0

仰木彬元監督が亡くなった。
漏れは
12球団全部の試合を見に行くが、
一番たくさん見に行った監督が仰木さんだ。
残念だ。
信じられないな、あの元気なおっちゃんが。

652名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:30:17 ID:hnic1ujTO
以前、会社に公演会に来られたが、本当に気さくで長い話しにも関わらず飽きさせない人でした。
突然で信じられないが…。
兎に角、ご冥福お祈りします。
653名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:34:44 ID:OubFQiRD0
チョイ不良オヤジってやつだったよな。
金村やパンチのネタ話の中でも仰木さんネタは面白かった。
654名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:36:46 ID:EzC7nRe20
え?これってマジなの?
655名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:39:21 ID:5R4Xmtt20
今、テレビでニュース見ました。残念です。
656名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:43:15 ID:CDz5XqAqO
( ´;ω;)
657名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:48:30 ID:00SqBDyL0
ご冥福をお祈りします。
658名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:50:23 ID:rWBVe2sU0
小宮悦子を気に入っていた様子だったのが印象的でした
659名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:51:37 ID:weQVumKt0
つぎはみのもんたになりそう
660名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:51:53 ID:6P8PGfP+0
ホントいい夢見させて貰いました。
10・19とか、ブライアントとか野茂、イチローとか
仰木さんにはいい思い出しかありません。

ご冥福をお祈りします。
661名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:52:28 ID:lTG20bLVO
あなたは最強であり最高の監督でした\(^O^)/ 仰木監督おやすみなさい☆彡永遠に(T_T)/~
662名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:54:50 ID:couCQZ1pO
御冥福をお祈りいたします。
663名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:56:05 ID:TuqbEixF0
今年債だの珍プレーだな。
664名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:56:55 ID:bzKwUZjw0
小宮悦子にオナニーするの?って聞いた話は有名
665名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:03:11 ID:HkyEGTCY0
ここ数年、清原にラブコール送りまくってた。
まさに晩節を汚す行為だったといえよう。
おまけに死んでしまったから、
球団も清原もその遺志を無碍にはできない。
つまり清原の檻入団がほぼ確定してしまった。
檻ファンにとっては、この1.2年、そして死に際まで迷惑な人だった。

天国であんたの清原が檻を混迷させる様を見て笑うがいい。
666名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:03:35 ID:2iTYj9Sy0
仰木さん、昔札幌きた時、相手チームの監督はススキノ禁止令出したんだけど
仰木さんはみんなを逆にススキノ連れてったんだよなw
ラーメン屋で監督見かけて(選手だかコーチだかと食ってた)そのあとカニ食ったって飲み仲間から聞いたw
選手達もススキノに散っていって大騒ぎ。

選手達は普段のストレスを発散したのか、近鉄3連勝したと記憶してる。
当時まだ丸山球場という小さな球場で、近鉄側ベンチで見てたけどみんなニコニコ試合してた。

監督としての器が違う。そりゃ慕われるよな。
667名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:04:47 ID:OK78QK1cO
>>661
おいおい永遠にって・・
668名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:05:15 ID:2iTYj9Sy0
×丸山
○円山
669名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:09:10 ID:TXi4PRW7O
梨田さんの言葉が辛いね。
合併球団のコーチ就任を頼まれたとき
「近鉄の選手の気持ちを考えると、この話はお受けできない。
でも、あの人(仰木)の力になりたい気持ちもある。
あの笑顔を見ると、なんか気持ちが動くんですよ。
仰木さんじゃなければ、こんなに悩まなかった」
670名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:10:24 ID:7CYSOwN+0
動画うp神の皆さま、ありがとうございます。
671名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:10:54 ID:oPQHXwtwO
仰木さん、おしゃれなんだよ。

亡くなったのは本当にもったいない。

合掌
672名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:12:41 ID:OK78QK1cO
仰木さんって長島と共通するものがあるよね。

この人の為なら働ける見たいな。

これを人徳っていうんだろうねぇ・・
673名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:14:26 ID:wZMAd33yO
えっ...信じられないんだけど
674名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:14:59 ID:GAaFDWaZ0
オリックスの70番は永久欠番にすべき
675名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:07 ID:fMExIYCY0
>>672
そう。しかし長嶋みたいに馬鹿じゃなかった
676名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:18:53 ID:3xfMs3X/O
これでこれから約二億で飼育予定の豚二匹が入園しやすい環境が出来ました。園長先生最後の大仕事ありがとうございました。
677名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:19:00 ID:CxZu8lLw0
>>672
仰木さんとシゲヲを一緒にするな
678名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:21:44 ID:TXi4PRW7O
田口のコメントが教え子たちの本心だろうな。
イチロー 吉井 野茂 長谷川 谷あたりは放心状態なんじゃないかな
679名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:22:28 ID:kbFwXbjI0
>>672
どっちも喜ぶ顔が道と思わせる点では共通点があるが
キャラはまるで違うぞ
680名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:23:37 ID:t9I9eRg6O
>>665
何言うとんお前?
最後の大仕事やんけボケ!

何が檻ファンじゃ
681名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:24:00 ID:6P8PGfP+0
>>672
仰木さんに失礼すぎ。

シゲヲヲタは逝け!
682名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:24:34 ID:F2csDjHh0
タグさん、良かったな。

------------------------------
7日には日本時代の恩師、オリックスの仰木彬シニア・アドバイザー(70)に恒例の今季報告をした。
その席で、今年になって手にした昨季のナ・リーグチャンピオン記念リングの家族用レプリカをプレゼント。
仰木SAは「来季は次のリングを待ってるぞ」と激励した。
力強い言葉に、田口は改めて「世界一」を恩師に誓った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051209_20.htm
683名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:25:32 ID:j/mzx34D0
おおぎ(←なぜか変換できない)彬さんがなくなったのか
この人、現役時代もその後も遊びがまくりだったらしいよね
684名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:27:09 ID:U+yoEEyF0
スケベで女子アナが大好き。
見かけると声をかけずにいられなかったらしいね。
最後まで「現役」だった。
野球人としても男としても。
憧れるね。
685名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:27:23 ID:OdIlxCLf0
銭に汚い男だったらしいな。
686名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:27:32 ID:5vWMhtwH0
>>567
ガリガリだな・・・
ガンで亡くなったうちの父親思い出した。
687名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:29:05 ID:19f4aris0
やはり煙草の影響は20年以降で出るな。発覚が94年だろ?
仮説は間違っていなかった
688名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:34:21 ID:GAaFDWaZ0
>>682
ほんの1週間前じゃねえかよ・・・゚・(ノД`)・゚・
689名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:35:18 ID:hSYNvh/l0
仰木さん自分の余命知ってたのか?
誰にも言わなかったのか?

治療不可能だったのか?
とか考えるとせつない。
690名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:36:24 ID:LOuKjSfo0
なんか死因は肺がんって話が一人歩きしてるけど、ソースは何一つないでしょ?
ここで誰かが適当に言ったことじゃないの?
そうだとしたら凄い失礼だと思うんだけど・・・ソースがあっての話だったらスマソ
691名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:36:32 ID:Gcocffq00
最後まで前のめり
素晴らしい野球人でした

今年は悔しい訃報ばかり続くな・・・何度涙を流したことか
692名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:36:56 ID:SwutXvLs0
>>687
笑わせないでくれ
693名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:37:31 ID:F2csDjHh0
>>689
旧近鉄の佐々木が言っていたけど、
シーズン中からみんな知っていたって。

試合中、苦しい時はトイレに籠もって指揮していたとか。
人にそんな姿を見せたくなかったようだ。
694名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:38:30 ID:LOuKjSfo0
あ、ごめんなさい。
日刊にちゃんと出てるね。
>>690はスルーして下さい。
695名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:41:06 ID:JswVj7q10
お亡くなりになったのですか・・・。

>>691
こんなに涙を流すと泣き涸れてもう1ミリリットルの涙も出ない・・・。
696名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:41:16 ID:GAaFDWaZ0
監督生活14年
近鉄・オリックスを率いて
負け越しはたった2年
最低順位は4位

凄い監督だ
697名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:42:55 ID:ZuZ9yDZv0
>>696
すごいな
698名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:42:57 ID:cg2jg56O0
(´・ω・`)
うちの爺さんもガッカリしている。

家が藤井寺なので、前夜に飲みすぎた仰木監督が試合までに酒を抜こうと
上半身裸でグラウンドを走っている姿をよく見かけたそうだ。

謹んでご冥福をお祈りします。


699名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:44:14 ID:w59bl65R0
パンチのコメントは?
700名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:35 ID:n41EtflHO
つい半年前に「ピッチャー菊地原」問題で元気そうに抗議してたのになあ・・・・・
合掌
701名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:45:38 ID:7+YSdi0h0
タバコなんか吸うからだよ!




・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
702名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:46:05 ID:oiNWnzQp0
がんばろう神戸を俺は忘れない・゚・(ノД`)・゚・。
703名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:46:27 ID:EoxFpZFc0
震災で関西がどん底だった時にがんばろう神戸のワッペンつけて優勝したのが一番印象深い。
関西じゃ阪神の報道ばっかりでオリックスが忘れ去れてるけど、
あの苦しい時に本当に関西を支えてくれたのは仰木オリックスだった。
704名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:46:31 ID:HA7NoQhS0
まあ、お疲れ様。

どうみても名将です。
本当にありがとうございました。
705名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:49:02 ID:U1QKapPdO
扇千景さんかと思った
706名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:49:37 ID:ORcbYTpf0
仰木さんに
つ菊
707名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:51:49 ID:lQt3ODIr0
鈴木一朗はパの不人気球団の二軍でひっそりと野球人生を終えていた選手。プロの世界では珍しくもなく
708名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:52:59 ID:1jbzXgnX0
一人の人間として尊敬できる人物でした。
しかしあまりにも早すぎます。ショックで何も考えられません…。
ご冥福をお祈りします…




































で、誰?
709名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:53:05 ID:eZf6ZtfJ0
清原が代わりに氏ね
元木氏ね!
710名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:53:24 ID:erJrZmhv0
野球にはあまり興味が無い俺でも、この人はなんか好きだし、
凄い人だな、と思ってた。
直前まで監督として難しいチームを率いて、好成績を収めた
なんて、まさに野球人としての人生を全うしたといえるのだろうな。
ご冥福をお祈りします。
711名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:53:35 ID:mvd0PyuI0
(-人-)
712名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:53:40 ID:+W9HsQuLO
この期に及んで、イチローと阪神岡田が握手している後ろに仰木さんが立ってる写真を一面に載せるスポニチ大阪版。

オソロシス大阪クオリティー
713名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:56:03 ID:bAY8BZ0qO
朝新聞で見てすげぇびっくりした。
まだ信じられない。
早すぎるよ…。
ご冥福お祈りします。
ゆっくり休んでくださいね…。
714名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:57:51 ID:DKvKQJ5pO
>685 それはヨソのSDと間違えてるよ。
715名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:59:22 ID:0FjAov0Q0

ガンは痛いぞ マジ痛いぞ
脂汗かくモーレツな下痢の時の腹痛の5倍は痛い
これが半年とか続く
抗ガン剤で意識が遠のくのを必死で引き戻す

まさに闘病
716名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:59:44 ID:hnic1ujTO
>>703
確かにな…。
あの時の感動は忘れられない…。
717名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:05:42 ID:hfvgSrbU0
仰木さんありがとう。
生きているうちに殿堂入りできて良かった。
ご冥福をお祈りします。
つ鶴
718名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:05:58 ID:Gcocffq00
>>703
あの頃を思い出してちょっと泣けてきたよ
ほんと、感謝の気持ちしか出てこない・・
719名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:26 ID:3CwpD7Cx0
つらくてたまらんよ。
720名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:32 ID:bqO3hydqO
テレビ見てたら涙出てきた
721名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:34 ID:ZZAug6PX0
九州出身だったのか。
てっきり神戸の人かと思ってたよ。関西弁、自然だったし。
722名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:07:40 ID:JNCyOVqoO
投手交代のトラブルは不可抗力だったんだな
723名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:09:50 ID:1zVR1r5NO
ついこないだまで監督をやっていたのに…やっぱり無理してたんだろうなあ。笑顔が好きでした。ご冥福をお祈りします。
724名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:11:12 ID:FxJQESxj0
ああ、純粋に楽しかった頃のプロ野球が…
725名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:11:40 ID:U7IqgZJ70
726名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:11:47 ID:H0zZwYY20
ぱっと見、やーさんみたいで面白かった。
この人選手育てるのうまかったね。
727名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:11:54 ID:B4PDz9K00
>>715
半年って、、半年前はまだユニフォーム着てたんだぞ…・゚・(ノД`)・゚・。
728名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:12:08 ID:7JZ625Sr0
オリックスに殺されたね
729名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:12:31 ID:OLquMGXO0
仰木さん。ありがとうです。
近鉄球団も去年無くなり、いまだに呆然としているところに、監督が亡くなったと聞いて
ショックです。もう野球に興味もつことはないとおもうけど、監督のことは忘れません・・・

合掌
730名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:13:08 ID:G4mUsnJy0
イチローのコメントは?
731名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:14:38 ID:bzKwUZjw0
名門東筑だぜ。
732名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:15:12 ID:OnFw+MhJ0
長嶋の方がやばいイメージがあったのにな…
悲しい
733名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:16:26 ID:BzJg4JPv0
プロ野球のゴタゴタの中で、唯一自分の役割を解っていた監督だったね。
結局、野球でしかファンは楽しませられないのだということを。
ゴタゴタに夢中になっているヤツらに文字通り体を張って教えていったんだよ。
おれにとっても仰木さんは、数少ない尊敬できる職人だった。

とりあえずシーズンオフだし、まずは春まではゆっくりお休み下さい。
長い間、お疲れ様でした。
734名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:16:56 ID:I6vr9qYX0
オリッ鉄の合併さえなければ担ぎ出されることもなかっただろうに
735名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:18:30 ID:bzKwUZjw0
3年連続最下位を4位にしたって言うのはやめてくれ。

いつわりです。だっていいとこ取りの合併だったんだから。
残った楽天が記録的最下位だったって言う現実をいわなきゃね。
736名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:18:56 ID:4JoSQb8nO
。・゚・(ノД`)・゚・。
737名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:20:11 ID:tOzwEvY30
震災のときってそんな凄かったっけ?
俺、関東だから家でみかん食ってた。
738名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:22:03 ID:7Srz3mp/0
>>735
といっても近鉄側の主力はほとんどよそに出てっちゃたからな 
近鉄からは2流選手しかオリックスに移籍してないもん
739名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:22:29 ID:kveyf1ZbO
近鉄の時は名将なのはわかってたけど認めたくなかった、オリックスの時は複雑だったけど最高の監督やなって変わった。
好きな監督だっただけに残念、ご冥福をお祈りします。
740名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:23:07 ID:BzJg4JPv0
>>737
ああ、お前みたいなヤツが行ったら食ったみかん全部吐き出しちまうよ。
っていうか、今さらそんなことわざわざそういう言い方するな。
741名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:23:09 ID:RkzEuI2l0
>>737
氏ね!
742名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:24:33 ID:Ak/ZlFAq0
>>735
あの内紛でゴタゴタなところをまとめあげるのは
楽天をまとめるのよりもある意味大変だったと思う。
仰木さんだからなんとかカタチにはなったけれど
それが結果的に死期を早めてしまったのならば本当に痛恨の極みだ。

なんでいいひとばかりが先に逝く。無念です。合掌。
743名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:25:31 ID:3GOSxC75O
仰木さん、おおきに
ゆっくり安んでね
ホンマお疲れさんでした(涙)
744名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:27:32 ID:meDIzFTlO
残念。70歳で癌だってのに抗がん剤うちながら監督業…本当に野球好きだったんだ。ご冥福をお祈りします。
745名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:04 ID:WRm4W9vz0
清原、さっさとオリ入団発表をしろ!!!
これで、オリを裏切ったら、お前の希少なファンは去るぞ
746名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:28:38 ID:Gcocffq00
>>734
でも球界のためを思って引き受けてくれたんだろうな
ほんと頭が下がる思いだよ・・・
747名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:31:05 ID:PKBAZGu70
           ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、   
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i    
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | {  
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)  これでWBCの件はみんな忘れるな
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   おKw
  i i  /金|_j |++++++ | |  
  |  j \/丿ヽ、         ._//   
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | 
748名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:31:54 ID:D9TeiC4uO
>>745
オリックスファンだが断る
749名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:33:34 ID:SUf6Tk7rO
仰木さんのような西鉄OBをよそに奪われるから西武は人気ないんだよな
まぁ今更嘆いても仰木さんは戻ってこない…゚・。・(つД`)。・ ゚・
750名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:33:56 ID:qKJcR0JF0
長嶋も同じ年か
長嶋もある日突然ポックリ逝ってもおかしくないわな
751名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:34:01 ID:1lQL6y2oO
遺言『松井君、日本野球界の再興のためにも、WBCに出てくれ…。』
752名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:36:16 ID:Q90fr0k10
>>749
オリックスファンではないが断る
753名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:37:50 ID:ieW8mZkC0
今知ったよ。なんか信じられない
仰木監督いたオリファンでよかったです。
いままでお疲れさまでした。
754名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:38:59 ID:2AOlp+BX0
野球界って突然亡くなる人が多い感じだけど、
それだけギリギリまで仕事してんだよね。
野球一筋で強い肉体と精神をお持ちなんだな・・・ご冥福を・・・
755名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:39:34 ID:6P8PGfP+0
>>750
(´_ゝ`)フーン で終わるよ。そっちは。


ご冥福をお祈りします。
756名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:39:39 ID:9mq8dADZ0
なんか野球そのものが死んだような騒ぎだな
野球の存続心配しろよ
やばいんだろ
757名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:40:50 ID:+gBscKzB0
10/19はテレビ中継やったの知らなくて
ずっとラジオ聞いてました。
思えばプロ野球であれだけ興奮したのは
あれが最初で最後かもしれません。
合掌。
758名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:41:25 ID:Bu8Y4GB70
肺ガンの原因が3/5/7回のベンチ裏・選手のタバコが原因・・・・つーことは無いか。本人タバコ好きみたいだったし
759名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:42:48 ID:j77FKc+/O
ヤクザみたいに見えるけどみんな好きだったんですね(´▽`)

こんな大勢の人に涙を流してもらえて幸せだなぁ。俺なんか・・・

だけど死んだら楽しかったことも悲しかったことも、こうやって考えることも全てが無くなっちゃうと思うと無常だね(>Д<)

その点、他人の考えた宗教にすがりついてる人は楽でいいな(´▽`)

ご冥福をお祈りします
760名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:42:56 ID:tOzwEvY30
キヨマーが亡き仰木さんの意志を継いでオリで奮闘する姿を想像するとワクワクするわ。
761名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:44:03 ID:TXi4PRW7O
>>750テレビで同い年と言われてるし、長嶋自身もコメントど同い年と言ってるが、
仰木や野村は1935年生まれ。長嶋は1936年生まれ。
同い年ではない。長嶋が2月生まれだから、学年で言うと同じだけど
762名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:47:14 ID:lPE72BAjO
>>761
それを日本では同い年と言うんじゃ?
763名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:50:56 ID:EoxFpZFc0
436 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 08:26:56 ID:f9I49LJ80
今朝のスポーツ紙
デイリーだけ藤川の銭闘が一面
その他は仰木監督が一面

さすがだな。

・・・
阪神御用達のデイリーでも今日くらい仰木さんを一面にしてやってよ・・・
764名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:59:21 ID:tOzwEvY30
ノムさんが死んだらもっとショックだな。関根さんとか。
俺は、関東だから仰木には思い入れもないし正直悲しいとか無いなぁ・・・。
765名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:59:31 ID:cF0ZMPjd0
仰木が今年監督になったとき、豊田が体調のよくない仰木にばかり頼るなって言ってたんだよな…
766名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:00:14 ID:al4UUju1O
正直、70歳で現場の第一線にいた事に
驚愕した。
ナムナム
767名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:04:52 ID:B4PDz9K00
>>764
それは関東だからというより、セファンだからじゃない?
俺も関西とは係わり合い無いけど、やっぱりショックだし悲しいよ。
パリーグファンだったらチーム地域関係なく何かしらの思い入れはあるんじゃないかな。
768名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:05:13 ID:VwP3/2vO0
>>764
逆にこっちは関西だから、関根さんが亡くなってもきっと正直それほど悲しくないと思う。
関根さんが監督していたのは10年以上前の話だしな。印象が薄い。
769名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:05:49 ID:2ngPIISM0
キヨ オリに入ってやれよ・・・。
年棒5千万くらいで。これで少し男になれるぞ。
770名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:09:48 ID:XAErOL5g0
案外祭りになってないな
771オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/12/16(金) 09:11:26 ID:1l8k35jg0
清原死ね
772名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:12:53 ID:1Lk6mzUMO
本人は密葬を希望しているみたいだけど、日本球界葬で送ってほしい。
みんな集まってどんちゃん騒ぎの葬儀なら仰木さんもいいよって言ってくれるんじゃないかな。

あとこのスレで氏ねとか言ってる奴、残念でならないよ。
773名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:14:28 ID:gG06uS+IO
>>764>>768
藻前ら本当に野球好きならそんなしょ〜もない言い争いすんなや〜。

これだから仰木監督は日本国内よりMLBの方が評価されているって言われるんだな。
774名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:15:24 ID:0jW8IKhR0
夜のニュースで知って驚愕したよ。
福岡で療養してたとは知らなかったし、そこまで悪かったとは・・・。
名将とは思わなかったが良い監督だったのは間違いない。
ご冥福をお祈りします。

実家は福岡、家は神戸。
なのに東京の早朝に犬の散歩を目撃された逸話は面白かった。
775名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:17:49 ID:vLxoJZZBO
>>773
福浦しく同意。関東とか関西とか関係ないよね。野球が好きなら。
776名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:18:24 ID:VPFsDzPU0
>>764
関根w
あれはただの気の良い爺さん
仰木は戦うオッサン
なんつうか、監督というより戦後復興期の現場監督という感じのオッサン
野球の面白さを知ってるし、人間を知ってる
仰木が見せてくれたのは、プロ野球というより人間ドラマだったよ
今のプロ野球みたいな薄っぺらいビジネス野球とは厚みが違う
777名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:18:41 ID:dqKCLbwk0
優勝したその祝いにハワイに行った時
仰木監督は機内から飲みまくりニコニコしながら上機嫌で税関を抜けようとしたとき
いきなり止められたそうだ
なんとブアツイ札束を裸で胸ポケットにいれたまま通過しようとしたらしい
風貌がまさに「ザ・ヤクザ」に見える仰木監督だから疑われたのだろう
「コノサツタバハナンイツカウノデスカ?」
「優勝したんだ、若いヤツにパァーッとおごってやるのに金がいるだろ!」
そんな会話が繰り返されたが結局所持金オーバーで持ち込めなかった
それで仰木監督は怒ってしまいそのまま日本に帰ってしまったそうだ


又一人、球界から豪傑が旅立たれた
さびしいかぎりです
ご冥福をお祈りします
778名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:18:42 ID:7OzfSLI40
キム原が入って態度だけでかくて打てず、最下位とかだったら、仰木もたまらんな。
779名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:20:08 ID:BaDWEU33O
オリックスの監督を引き受ける前も体調悪かったの?
そうだとしたらオリックス・・・・
780名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:24:27 ID:ajZEqx5Y0
>772
ご本人は去年の殿堂入り記念パーティーが生前葬なんだと仰ってたそうだ。
金は全部自分が出すから、とにかく自分に関わった人を全部呼べ、と。
あんだけたくさんの人が集まって、盛大に祝って貰って、
せめてもの記念になったなと思う。素晴らしい生前葬になったよ。
あとはご希望通り静かに心の中で見送ろう。
781名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:26:45 ID:yatPQs4A0
>>779
オリがアレなのは同意だが
他の病気ならともかくなんせ肺癌だからね。
周囲に押し切られてというより、残された時間を好きなことにだと思う。
782名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:26:45 ID:tOzwEvY30
>>776
だからなんだよ、ハゲw
783名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:26:49 ID:gG06uS+IO
キヨ…ショックだろうな…。
784名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:28:01 ID:hlJk1IjC0
>>779
グランドで死ねたら本望と言った仰木さんの気持ちも汲んでやれ
785名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:28:10 ID:C2S2BNnW0
夜の遅い時間に病気療養中でおそらく就寝中の長嶋に
コメント取りの電話なんかするな! 外道めが。
786名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:28:11 ID:G4mUsnJy0
キヨがさっさと入団に合意してれば、仰木さんは少なくとも来年の開幕戦は観戦できたはず。
787名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:29:17 ID:cRvmzprx0
>>780
カッコいいなあ。
豪放な昔の野球人そのままって感じで。
788名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:30:02 ID:cm3SWtwAO
>>776
おいおい関根をなめてないか?あの人は見かけとぜんぜん違うところがあるぞ。
まぁ彼も近鉄OBとして辛かろうな。
789名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:30:50 ID:1Lk6mzUMO
>>780
それは知ってるが都合で行けなかった人もいると思うし、球界葬は関係者だけじゃなくファンの為にもやってほしい。


お別れ言いたいじゃん!
ありがとうって言いたいじゃん!
790名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:33:20 ID:F2csDjHh0
コンビニでスポーツ紙を買ってきたが
仰木の記事は一面だけだった。
〆切に間に合わなかったんだろうな。
791名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:33:36 ID:sbBH0NIC0
死因が隠蔽されてるけどなんで?
恥ずかしい死に方でもしたの?
792名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:34:47 ID:2EmxKzgD0
>>791
なに見てんだ、おまい?
793名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:36:13 ID:RZMoBILwO
仰木さん、今まで本当にお疲れ様でした。
これからは天国でタバコとドンチャン騒ぎを心ゆくまで楽しんでください。
今はそれしか言えません…(T_T)
794名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:37:14 ID:sbBH0NIC0
死因が不明だけどご冥福祈る
795名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:38:04 ID:gG06uS+IO
>>781
あくまでも仮定の話でなんだが、もしオリックスの監督引き受けなかったら、もっと早かったかもしれない。
監督をやっていることが最高の薬になっていたんじゃないか?
野球界で『男』で表現できるのは星野前監督、『粋』で表現できるのは仰木前監督だと思う。
796名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:39:06 ID:2EmxKzgD0
>>791>>794
新聞くらいとれよ
797名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:41:12 ID:KrOPYuVhO
キヨはオリックスに入って来シーズンはずっと喪章をつけてプレーしろよ!
798名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:41:46 ID:gG06uS+IO
>>791>>794
ネットぐぐればガンガン出てるが。
799名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:43:26 ID:Wjk6qyH90
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   仰木さんが天国へ行けますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
800名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:45:47 ID:wtoKuTMD0
西鉄のメンバー、とりわけ中西さんは寂しいだろうなぁ。
あ、むこうに行ったら三原さんに会えますね、仰木さん。
801名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:46:00 ID:al4UUju1O
あんまり詳しくはないけど。
カッコいい人生送った人なんだな。
ぜひ、映画化して欲しいよ。
802名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:46:42 ID:9BwFbR/b0
TFMのこれを告げる朝のニュ−ス、「長嶋さん、悲しむ」だって。

何がどうあろうと長嶋のフィルタ−を通してじゃないと語れないのか
受け止められないのかうんざりする。本人を語ればそれでよいのに。

伝えてるのが才媛の誉れ高いらしい海外経験豊富なバイリンガル女性、
原稿書いてる奴がダメなのか、ちっともオヤヂ旧世代と変わりなくてうんざり。
803名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:50:44 ID:1fywbEBp0
監督の国民栄誉賞マダ
804名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:51:43 ID:dYm1s1820
しかし、にしこりWBC不参加に続いて仰木さんの死去と
良い話題が無くて気持ちが沈むよ。
805名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:51:57 ID:TNknTp+g0
イチロー帰ってくるのかな。前のパーチーの時には帰ってきたけど。
806名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:53:53 ID:BaDWEU33O
>>781
>>784
だよな。こういう人を男って言うんだろうね。
807名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:55:34 ID:WEK0rXoBO
>>765
デイリーにはがっくりだな
808名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:21 ID:UuWTEMqR0
男の本懐とは何たるかを、その生き様で証明させた人だな。
とても真似出来無い。
809名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:58:59 ID:75cpMkks0
810名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:09:03 ID:vl0TKNV00
まさにタワラの法則か
三原さんとむこうで一杯やってくださいナム
かっこよかったなあ
811名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:09:49 ID:vJAupviM0
野村、星野が先に死ねばいいのにと思っている人は多いはず。
812名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:11:30 ID:5KG7j9zf0
>788
関根さんが実はコワイというのは有名な話だよな。

正直奥さんが居たのが不思議だ。仰木さんいつも女遊びしてたような気がするし。
まあ格好いい生き様だよな。
813名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:12:36 ID:SVpTmMuP0
>>314
すごい亀だけど、この決戦の時、ロッテの先発小川だったんだ・・・・・・・。
殺人なんて・・・・。
814名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:15:51 ID:vl0TKNV00
映画化は是非高倉健で
815名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:16:29 ID:nSkWBl110
新聞で写真にとられたときはチャック全快だったときもあったなあ
816名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:19:59 ID:gMwgIDSA0
イキロ大道
817名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:21:05 ID:rnA475ND0
関根さんって、元近鉄だったな
818名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:24:55 ID:YgLMNlRf0
天国では夢のオールスターゲームが繰り広げられてるんだろうな。

仰木・中西・村山・稲尾・別所・川上・青田・杉浦・金田・・・・・

考えただけで身震いがする。見れる人がうらやましい。
819名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:27:46 ID:dqKCLbwk0
>>818
残念だがまだ川上と金田は生きてやがる

あと稲尾はマスターズリーグで頑張ってるからもう少し生かして欲しい
820名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:27:57 ID:UuWTEMqR0
関根の本性て、どんな人?
やさし〜い人にしか見えないんだけど。
821名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:34:25 ID:vl0TKNV00
中西さんって亡くなったの?
ご存命では西本幸雄(85歳)
川上哲治(85歳)  長生きでつね
822名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:34:52 ID:wKhuWW/M0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  はやすぎんだよっ!ばかやろー!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \

823名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:37:34 ID:MCyIeqtm0
イチローがいつまでも恩師ヅラをする仰木さんを嫌っていたのは有名な話だね。
824名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:38:26 ID:UhHcCiOjO
イチローのコメントは?
825名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:40:37 ID:Ujvc0AyO0
>>820
怖いというか厳しい人だったらしい
門限なんかは特に設けなかったけど、どんなに前日遅く帰っていて
二日酔いとかで倒れてても、次の日早朝からビシビシ練習させられたと
衣笠だったかが言ってた。他のコーチはしょうがないなと見逃してくれたが
関根さんはそれがなかったって
826名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:40:43 ID:TNknTp+g0
じゃあ野茂は?
827名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:41:35 ID:irGJQhr/0
                ___
              /::::::::::::::::::::::\
  /⌒'' - 、      /        ::::::\
  |    、 \   /            ::::::ヽ
 .|     ヘ   \ | ,,.ノ  ヽ、,,,    ::::::::l
 | _   ヽ    | -=・-) ,-=・-、    ::::::::i  
 V ._二二ヽ  / ⌒ ( ・_・(' ⌒U    ::::::::::i <せっかくわしがもどってきたのに・・・
 |/      \| ┃ ,ィェエヾ、┃u     6)___  なんでや・・・
 |        _| ┃ヽニニニソ ┃     ソ      ⌒ ─ 、  キヨさんもきたんやないか!
 .|     /  ヽ ┃ ⌒" ┃      i   _,,-~       )  なんでや・・・
  |         \ ┗━┛ _ ノ ∠ー< へ、      /   とどめは・・・
  |          `ー-__一'_  ノ      \ \    ノ
  V ∠                        \ ヽ  /
 /         /                  ヘ  |/
/        /                     /
828名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:41:45 ID:1UmMdGY70
>>820
見かけは優しそうだが中身は超頑固職人親父って感じらしい
829名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:42:15 ID:NBrEf9eA0
>>820
内藤や池山は,ノムサンよりも関根さんの方が怖いって言ってた.
内藤が打たれたときに,関根さんはマウンドにくると,顔はにこや
かでも,足はおもいっきり踏んづけてたって言ってたよ.
830名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:42:32 ID:6Jq9KAoT0
690 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/16(金) 07:36:24 ID:LOuKjSfo0
なんか死因は肺がんって話が一人歩きしてるけど、ソースは何一つないでしょ?
ここで誰かが適当に言ったことじゃないの?
そうだとしたら凄い失礼だと思うんだけど・・・ソースがあっての話だったらスマソ

アフォ
831名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:42:36 ID:rnA475ND0
関根さんはラジオの解説だと辛口なコメントが多いよな
832名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:43:45 ID:vl0TKNV00
キヨもついに本当のお地蔵さんになって
守ってあげてください
833名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:50:11 ID:irGJQhr/0
  仰木!わいやキヨや!      仰木はん!  
  なに寝とんねん!おきんかい! わいや!メジャーリーガーのノリやで!
         ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,          またわいの銭闘につきあってくれぇや!
       ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、               
       /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';       巛彡ミミミミミミミ彡   
      |;;;ー         !      巛巛巛彡彡ミミ彡  
      |;;二   ━、 , ━ i      |::    _ノ' 'ヽ、_  |   
      i 、'||.  < ・>ン ,'<・>i      |::   =・=, 、=・= |
      '*' | メ    ' i,.  ノ      .(6.  ⌒ ) ・_・)( ^ ヽ
  ズン   ーi ::::::   ._`ー'゙ /       |    ┃トョヨュイ┃ l  ゲヒャヒャヒャヒャ
   ズン    ゙ 、:::: 、'、v三ツ/        ヽ   ┃ヽニソ┃ ノ
       . ノ、 ヽ:.:::;;;;;;;::ノ        ,r ヽ、 _ 、___,_/
     ,r'"         `ヽ      ,r'"         )`ヽ
     / ヽ、,'´ 読売. 復讐 yヽ    / ヽ、,ィ'自称Dodgers Y´`ヽ
    ノヽ ,イ          i.,_,,)   ノヽ ,イ        66  )(ィ,_,,)
    ヽuノ l======= [日]=l     ヽuノ l======== [日]==ノ   
       (    ヽ _, ノ        (    ヽ _,  ノ  λ ポーン
        ヽ、    ヽ /           ヽ、    ヽ ,/  /
 ワー  ワー  ノ ヽr'⌒し、  ワー   ワー   ノヽr'⌒し、  /   ワー    ワー
  λ.... λ... ヽ__( ヽ_ ,ノ ........ λ....  λ... ヽ__(ヽ_ ,ノ    ...λ  ...λ
834名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:52:44 ID:67Q63EdB0
数週間前に大虎に仰木がやってきて〜みたいな話、「あぶさん」でやるんだろうな。
835名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:53:08 ID:8po8jUZMO
清原のユニホーム姿を見れないまま亡くなったのか(´・ω・`)
836名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:03:48 ID:lknjTWU5O
イチローや野茂は、まだアメリカ?
葬儀には来るのかな?
837名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:05:42 ID:vl0TKNV00
クサや土井のコメントまだぁ
838名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:06:13 ID:QlybNWr/0
>>606.618.628
追悼動画ありがとう

何処で聞いたかは忘れたが、仰木さんが近鉄の監督だった頃
私服姿&パンチパーマでコーチ陣と共に、移動の為空港に行った時
空港に居た893と軽く揉めたらしい

893<なんじゃワレ!どこの組のモンじゃ
こないな事言われた仰木さん

仰木<あぁ?近鉄じゃ!
と、切り替えしたそうな

母方の実家が藤井寺の近くで、近鉄よく乗ってたから
近鉄が好きでした
仰木さんのご冥福をお祈りいたします。
839名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:07:24 ID:AUb48lDE0
豊田さんが「仰木の身に何かあったらオリックス球団を許さない」
「病み上がりの70歳に監督の激務をやらせるな」と言っていたけど、
まさか本当に亡くなるとは…最近の仰木さんを見て、ずいぶん痩せたなとは
思っていたけど、命にかかわるほど体調が悪いとは思っていませんでした。
来年以降もシニアアドバイザーとしてご活躍されることを期待していたので、
本当に残念です。

心から、ご冥福をお祈りいたします。
840名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:09:48 ID:AUb48lDE0
>>818
>>821
中西さんはご健在です。
841名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:09:59 ID:w5i33JIAO
今年の近鉄オリックスはやるんじゃないか
がんばろう神戸
842名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:10:52 ID:5KG7j9zf0
イチローは土井、野茂は草根というどうにもならない監督と揉めた事もあって仰木さんには
かなり敬意を払ってるよね。
843名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:19:53 ID:6P8PGfP+0
土井&草が仰木を輝かせたとも言えるw
844名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:21:55 ID:KJfG6bSu0
出じゃばらない人だったけど長嶋クラスの偉人だと思う
845名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:22:27 ID:vmZsrJQi0
人の死をオモチャにするな
846名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:23:51 ID:edpkObEU0
たぶん高倉健も弔問に訪れるだろうな
847名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:26:33 ID:6YFEltQN0
>>846
4つ先輩だよね東筑の
めったにマスコミに姿を現さない健さんも仰木さんのパーティにはよく来てたよね
848名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:31:05 ID:Ee3Aui+l0
>>763
凄まじい新聞だな、デイリースポーツ。
ここまで酷い編集がなされているとは。
スポーツ呆痴や塵売新聞のほうがよっぽどマシじゃないか。
849名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:33:56 ID:vl0TKNV00
動画ウプしてくれた人サンクス
10.19 先発小川に愛甲も出ててワラタ(不謹慎でスマソ
去年亡くなった鈴木も出てたなぁ
850名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:35:03 ID:CvFXWzlw0
きのうのスポルトでいまにも泣きだしそうな金村を見て
おれも泣きそうになった。
ご冥福をお祈りします・・・。
851名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:35:20 ID:6YFEltQN0

564 名前:神様仏様名無し様[sage dendou1089] 投稿日:2005/09/10(土) 16:33:49 ID:lBIa92Oj
昔の西鉄関係もいくつかうpしました
ttp://www.filebank.co.jp/guest/keiichi1229
野球フォルダ
パスはメル欄
852名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:38:52 ID:GtdlFaib0
版によって違うんじゃないか
http://www.daily.co.jp/
一応一面になってるぞ
853名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:39:39 ID:k42O07XRO
いまテレ朝でパンチが喋ってたが
このバカには恩人への敬意ってもんがないのか?
もう少し言葉使いを気をつけろよ…
854名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:42:46 ID:G97eHPsT0
亡くなった事はおろか肺癌だったことも今初めて知った。信じられん。
癌だったっていうのはニュースとかでもやってなかった気がするが誰にも言わなかったんだろうか。
普通そんなことできねぇよ・・・。

がんばろう神戸とリーグ優勝、本当に勇気をもらいました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
855名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:47:14 ID:VaECOOGY0
草根って誰?
聞いたこと無い
856名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:49:41 ID:hQQ5cFPJ0
たまにはマジレスしてみようと思う

(´・ω・)カワイソス

とマジレスする。
どんな内容だろうとマジレスしてくれ。
マジレス度が高いほどクオリティ高ス

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134671559/
857知らんがなφ ★:2005/12/16(金) 11:50:07 ID:???0
>>165
いつ見ても鳥肌が立つな

ありがとう
858名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:50:20 ID:ff4fjFR1O
去年の殿堂入り決定の時、かなり喜んでいて、余り「名誉」とか「勲章」にこだわらない人だと思ってたから意外だなと感じたが。
おそらくもう残り少ない人生だと感じてたのかもしれんなぁ。
文字通り死ぬ程野球が好きだった人、ご冥福をお祈りいたします。
859名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:51:43 ID:i+3v2oIv0
名監督の仰木さんも逝ってしまった
そろそろみんな本音で語ろう
野球は20世紀で終わってるんだよ
860名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:51:44 ID:bK05Gkl30
朝刊見てすっとんできますた
信じられん
861名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:52:53 ID:6P8PGfP+0
>>165
・゚・(ノД`)・゚・。
862名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:56:41 ID:Zls+V+1I0
人間くさい魅力のある人だったね
稀代の名伯楽にして最高のエンターテイナー、そして最強のエロオヤジ
どうもありがとうございました
863名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:00:42 ID:0ix6p7CSO
最後まで仰木監督っぽい逝き方
仰木監督は確かに名選手を数多く育てた名監督だ。しかし指導者としての人材はまだ育ててないじゃないか‥
まだまだ仰木監督の力が野球界には必要なんだよ‥
ちくしょ〜なんで死んだんだよ‥
仰木野球がまだまだ観たかったよ‥
864名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:04:14 ID:eeqwiidX0
結構前から体調が悪かったんだってね
全然知らなかった
何かもう、遠い身内の不幸とかよりはるかにショックなんだけど。
昨日の晩から仰木のニュース見るたびに涙が出るんだよ。
朝もワイドショーで話題が出て、チャンネル変えようとしたけどできなくて
また朝っぱらから泣いてさ
電車でも新聞の一面ちらっと見て鼻がツーンとしてくるしさ
自分でも何でこんなに悲しいのかわからないけど
本当にショックだよ
全然まだ信じられなくて、
追悼とか合掌とか、そんな言葉を使いたくない
じゃあこのスレも見るなって感じだけどさ
865名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:04:24 ID:TNknTp+g0
>853
目覚ましでもそうだったよ。状況をまだ把握できてないんじゃパンチ。
866名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:04:38 ID:OzqJYbP10
>>370
イチローって目を悪くしないために新聞も読まないのに、
ましてパソコンなんてやるわけないじゃん



ハァ
さみしいね
867名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:07:44 ID:w3zlYYIx0
70年生きて
監督で人生を終わるなんて見事だ
868名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:08:24 ID:BGu1go8e0
オオギ前監督
「よいか、ノリ!関西を救ってやってくれ・・・!
 ナカムラを助け、関西のパ・リーグを復興せることができるのはおまえしかいないのだ・・・!・・・グホッ!

ノリ
「監督ッ!!

オオギ前監督
「・・・キヨハラを動かせッ!
 ジャイアンツの4番だったキヨハラを動かすのだ・・・・・・。
 きっと、バッファローズの力になってくれる・・・。

ノリ
「監督、もうしゃべらないでッ!

オオギ前監督
「おのれを棄てろ・・・、大儀の為のいしずえとなれ・・・・・・。
 現実をきちんと見すえて、よりよい球団に生まれ変わるのだ・・・。
 おまえらは・・・・・・次の世代のために道をつくるだけでよい・・・・・・・・・それを・・・ 忘れるな・・・・・・。

ノリ
「監督ッ!しっかり、しっかりしてッ!!

オオギ前監督
「・・・イチロー・・・・・・ありが・・・とう・・・・・・・・・・・・
 
869名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:08:43 ID:OK78QK1cO
>>165
これ見れないけど渡辺久が顔面蒼白のやつだろ?

すごかったね・・
870名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:08:58 ID:gn++wMKn0
>>165
感動した(・∀・)
871名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:10:01 ID:0K17DBnT0
あのイチローがWBC出るとか意外な事を言っていたのも
仰木さんの事があったからかもなぁ
出ろって言われたか、少しでもプレーを見せたかったか
872名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:11:48 ID:k42O07XRO
>>865
認識とかじゃなくて社会人として壊れてるんじゃないかな
夕べの日テレの宮本もなんだか軽いコメントと態度だったし

プロ野球選手はちやほやされて浮かれてるやつが多いから
球界のことを考えるってことができないヤツが多いみたいだけど
そんなバカに出番やるなよマスゴミ
873名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:12:30 ID:jsekJ5+E0
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/25 21:52:57 ID:0/R8viwi
>>464 仰木とイチローのコンビって楽しい。

初対面(白エナメル靴で仰木登場)の時、
球団の人と仰木と一緒に食事することになって、仰木が腰をかがめたら
イチロー「ポケットから札束がぼとぼと落ちて、アワアワ言いながら拾ってましたよ。」

メジャーに行きたいと仰木に話した時
イチロー「居酒屋で話したんだけど、「だめだ、イチロー行くな」って言うから、
ちょっと酒足んなかったかなと思って、後日もう一度誘って、今度はガンガン飲ませたら
「行け行け、イチロー行ってこい」だってw」

アリゾナキャンプ見学といいつつ上半身裸で気持ちよさそうに寝そべりながら
「イチロー、サインしてー」と観客席から仰木
イチロー「フェンス越しに僕と仰木さんが話しているのを見てこっちのファンが
「大変だ、イチローが日本のヤクザに脅されている」と心配してたんだって。
球団関係者は仰木さんの事知ってたから助かったねw」

874名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:12:45 ID:is75aQQ2O
生けるべき人が亡くなり
死せるべき人が生きている
なんて不条理なんだ・・・
875名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:12:48 ID:i+3v2oIv0
1988年の方が今より客入ってるね(´・ω・`)
876名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:13:04 ID:jsekJ5+E0
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/26 01:48:35 ID:AsTmVyXg
仰木とイチローのミニエピソード追加

仰木が内線電話でイチローを呼び出した。
「今すぐ監督室まで来い!!大至急だ!!!」
険しい口調にイチローは“俺なんかやったかなあ?”
なにか叱られるのかと思いながらちょっと緊張感を持って監督室のドアを開ける。

そこには4人のキャバクラねーちゃんに囲まれた仰木が。
「キャー!すごーい、ほんとにきたー!本物ー!」
「キャー!カワイイ!カワイイ!」
奇声をあげてイチローを取り囲むキャバ嬢たち。
「ほら、言っただろ?来ただろ?」と得意満面の仰木。
そしてキャバ嬢達にサインをさせられたそうである・・・仰木マジック
877名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:13:52 ID:k42O07XRO
>>868
ほとんどあってるだけに泣けるな
878名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:18:48 ID:eQyEpPeS0
仰木さんからあれだけ誘われ続けたのに、連絡を長期間放置していた清原という野郎は本当に糞だな。
879名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:21:00 ID:TNknTp+g0
>872
恩師が急逝したコメントにしては他人行儀だったけど
あんなもんなんじゃ?バラタレとして生きてる今じゃ
あんなもんだと思う。あまり期待しちゃ逝かん。
880名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:22:36 ID:u4p9wd7ZO
寝る前2CHでスレ見つけ
朝起きてチャンネル変えても姉歯だの総建だのしかやってなかったから今し方まで壮大な釣りスレだと思っていた…
881名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:23:09 ID:FWL5qhss0
関根氏と西本氏は意外と(失礼)生きられてますな
数年前のプロ野球ニュースの時点でもう永くないなと思ったもんだが
882名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:24:45 ID:1olZKQ7Y0
カーチャンが「オーギさんが亡くなったって」って言うからてっきり千景かと思ったら…
ご冥福をお祈りします。
883名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:26:48 ID:G2Rysd4M0
かわりにナベツねとかノリブタとかいくらでもいるのになぁ‥
884名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:29:16 ID:OK78QK1cO
>>872
ていうより宮本やら元木にコメントを求めるほうが間違い。
885名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:30:14 ID:RTsIj8R50
10.19 川崎球場(の現状)
http://www.kawasaki-kyujyo.co.jp/
886名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:32:04 ID:+CkLeETgO
チヤホヤとかタレントとか社会人がどうのこうの言ってるヤツいるけどそういうのは葬式になって悲しみが込み上げてくるもんなんだよ。わかれよそれくらい
887名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:35:25 ID:SXsL376+O
めざましテレビ見たんだが、佐々木のやっつけ仕事みたいな淡泊なコメントに
とりあえず驚いた。
パンチのコメントも検討違いだったし。
死を痛んでる感じが全くないと思った。
他局もそうなんだ…
888名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:38:21 ID:+CkLeETgO
>>887
じゃあどうして欲しいんだよ?パンチに泣いて欲しかったのか?
889名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:39:30 ID:N0LXZoSf0
末期癌なのに指揮してたんだね・・
どこぞの縦じまゴルフ遊び人も見習ったらいいと思うよ
890名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:40:01 ID:eQyEpPeS0
だいたい、なんで三浦や佐々木にコメント求めるんだよ。

まぁ突然の事で、コメント集められなかったんだとは思うが。
891名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:40:35 ID:LgKPIRS10
>>820
フジの特番で関根さんが投手に「ぶつけろ」と命令したと話してた、場内大爆笑w
892名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:40:37 ID:OfGqSVxz0
>>873
>>876
ワロス
893名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:41:23 ID:k42O07XRO
佐々木や元木はカメラ回す直前に知らされた感じがあったからあんなものかと

パンチや宮本はそもそも言葉使いがぜんぜんダメ杉
まぁデーブに行くよりゃいいんだろうけど
894名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:42:51 ID:o13+aN3I0

今朝、母から知らされ本当に驚き、ショックを受けました・・。
895名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:42:57 ID:TNknTp+g0
>888
あまりに他人行儀だったからさ。シラーとした感じなんだよ。
泣いてほしいってんでなく親しい人が亡くなった割に淡々と
してる。淡々としたキャラでもないのに。だからナジェェ?って
感じなんだとオモ。
896名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:43:15 ID:j4CjBPAzO
思えば、95年の野村ヤクルトとの日本シリーズこそ
真のON対決だったなぁ・・・

小林とオマリーの14球対決は忘れられん。
897名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:43:32 ID:XlvNC7yoO
つーかスレ統一しろよ。
なんか全然たいしたことじゃないみたいじゃないか!
898名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:43:47 ID:fx/69txC0
イチロー、言葉失う
恩師・仰木氏の死に衝撃
【ロサンゼルス15日共同】所用のため、当地に滞在している米大リーグ、
マリナーズのイチロー外野手が15日、仰木彬氏の急逝に文字通り言葉を失った。
知人を通じ、知らせを受けたのは現地時間15日朝。
同行の岡田良樹・専属マネジャーによると、
その直後のイチローはショックでコメントできない様子だったという。
半日が経過しても「どんな言葉も今の気持ちを伝えるには不適切と考えている
のではないか」と同マネジャー。
恩師であり、最大の理解者を突然失った衝撃は大きかった。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20051216/fls_____detail__025.shtml
899名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:45:07 ID:6YFEltQN0
>>896
>>851にもあるけど21球
900名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:46:27 ID:lVbLoFBbO
仰木さんのことは死ぬまで忘れない
901名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:49:03 ID:o13+aN3I0
902896:2005/12/16(金) 12:49:20 ID:j4CjBPAzO
>>899
江夏と勘違いしてねーか?
903名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:49:42 ID:u0dEjJRY0
>>898
イチローってやっぱ最低だな。
904名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:49:54 ID:meuhW4/c0
>>899
それは江夏の21球だべ
小林宏は14球であってるよ
905名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:50:05 ID:ax+wfK+70
監督…、悦ちゃん口説くこたあないのに。・゚・(;ノД`)・゚・。
906899:2005/12/16(金) 12:52:10 ID:6YFEltQN0
すみません、勘違いしてました。
907名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:52:48 ID:xL+UPBVc0
仰木さんありがとう・゚・(ノД`)・゚・
908名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:53:22 ID:o13+aN3I0
>>165

ブライアントテラスゴスwwwww
909名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:55:22 ID:qQOO1WqP0
>>903
はあ?
お前のほうが最低
910名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:56:28 ID:ZANzk1XZ0
何処をどう読んだら最低になるんだよ・・
911名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:56:33 ID:aT/MciXI0
>>909
放置しろって
912名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:56:44 ID:3upzyDU20
そりゃな・・・
イチローは言葉が無いだろうな(泣)
913名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:01:41 ID:OK78QK1cO
>>908
いやマジであれはすごかったよ。
確かあの4連発の中にナベQ渾身の真っすぐをライトスタンド上段まで持っていったのが一発あったかな?
まさに「打ち砕く」って感じで度肝抜かれたのを覚えている。

まぁあれは10.19っていう伝説の前フリがあったから
余計になんというかね・・
あの強い西武を完璧に打ちのめす様は痛快だったなぁ・・
914名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:02:44 ID:teNLIztZ0
佐藤愛子のコメントはまだか?
915名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:02:58 ID:j4CjBPAzO
96年のセゲオ巨人との日本シリーズ。
3連勝の後、4戦目にシーズン1勝の豊田を先発起用して大敗。

堀内「巨人を本気で怒らせたな!」
マスゴミ共も口を揃えて「89年シリーズの再来か!」と騒ぐ中、
翌日あっさり完勝して日本一を達成w

カッコ良かった(´∀`)
916名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:03:48 ID:k42O07XRO
イチローはWBCで日本がアメリカにひとあわふかせる様を
仰木さんに見せたかったろうなあ
917名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:04:32 ID:eY4WDaD30
死因は本当に肺ガンなの?
どこにも死因について出てないし・・・
918名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:06:10 ID:2+vS10uk0
団塊のONマンセーにへ?となるそれ以後の世代にとっては
仰木さんこそ「面白い野球」を実践していた人だったんだよねえ
919名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:07:27 ID:4pSsc3kO0
>>918
そうそう。
自分はON死んでもこんなに悲しくないなあ。
920名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:08:07 ID:ROWKkAfn0
>>917
肺がんによる呼吸不全ってテレビで言ってたよ。
921名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:10:58 ID:OK78QK1cO
肺ガンってかこの人の場合は肝臓もかなりやばかったろうし
いろんな面でもう寿命だったんだろう・・

まぁ今の時代のせいと、スポーツやってたから70まで生きれたが、
本来なら50代でもうとっくにってぐらい
酒の量は半端じゃなかったと思う・・
922名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:11:26 ID:9CNsWJue0
923名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:11:47 ID:5R4rODaT0
>>914
佐藤藍子『ガッ!!』
924名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:16:05 ID:oAUKCXOm0
>>913
最後のイニングも鈴木と大石のファインプレーから阿波野の三振で締めたんだっけ?
925名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:16:47 ID:aT/MciXI0
>>628
動画職人ありがとう
ついでで申し訳ないんだが、オリックス日本一の動画はないだろうか?
仰木さんの胴上げとあの頃のイチローの勇姿がもう一度見たい。
926名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:17:56 ID:wW5/Hu0V0
>>63
長谷川もな。
927名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:38:39 ID:vWzGlsm80
野茂を「育てた」人=鈴木啓示
イチローを「育てた」人=土井正三
928名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:57:45 ID:WANEOUxn0
>>924
それは優勝決定のダイエー戦
929名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:59:08 ID:eHG1jE+70
>>924
正解
930名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:59:56 ID:eHG1jE+70
あ、藤井寺の試合と勘違いしてた('A`)
931名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:05:09 ID:QQlL5kYd0
小倉に仰木さんの後援会があったなあ。
932名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:52:38 ID:6YFEltQN0
>>925
>>851にうpされてる
933名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:55:06 ID:QSKT5OGF0
934名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:19:14 ID:r4duA1fJ0
教え子に在日の選手も多かったからそっちとの付き合いも多かったんだろうな
935名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:23:14 ID:uU2J4PuS0
ゴキがマリナーズでチームや監督を批判したり、審判を裁く人間が必要だの馬鹿
丸出しの発言して問題になってるけど、オリックス時代に問題にならなかったのは
仰木監督によるところが大きかったんだなーと改めて痛感。

ゴキも人格形成する子供段階で仰木監督みたいな人に恵まれてれば、まともな人間に
なってたかもしれないねえ。。。
936名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:34:07 ID:qQOO1WqP0
>>935
うわべだけしか見てない松井オタの書きそうな文だな。
937名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:37:17 ID:i+V4IXpM0
【野球】イチロー、恩師・仰木氏の死に言葉失う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134706213/
938名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:37:32 ID:i+V4IXpM0
【訃報】前・オリックス監督の仰木彬氏が死去★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134659038/
939名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:37:39 ID:2lrSe+GL0
吉井曰く
・あのジジイ何も仕事してない、ただいるだけ
・試合中なのに女性記者相手にマジナンパしてる
・ベンチ裏に水商売の女つれて来るのやめてくれ、香水臭い
・このおっさん名将でもなんでもない、ただ運が良くて勝っただけ
940名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:02:39 ID:UtOmqTuM0
時間制限とかいうわけわからんルール推薦して翌年自爆したって印象が強い。
どうもそのせいで名将って感じがせんのだよな。まぁさよなら
941名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:09:02 ID:KI1FnHSA0
森口博子のコメントは?
942名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:18:13 ID:7ofgb/FB0
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃死 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ 亡 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
943名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:20:56 ID:E5bUwZMg0
(´人`)安らかにお眠りください
944名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:50:52 ID:SeVLddHJ0
>>939
吉井は監督とソリあわなかったからな、それぐらいは言うだろ
だからこそ去年の「吉井を獲れ、俺が給料自腹切るから」には泣けたよ
もうわだかまりは取れたんだな、よかったな吉井。・゚・(ノД`)・゚・。
945名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:57:18 ID:vWzGlsm80
はっきり言えるってことはそれなりに和解してたんだろう
反りが合わないだけならむしろ何も言わないと思う
946名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:00:48 ID:jhASpEGW0
田口泣いてた
947名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:50:06 ID:llN7XuZ00
箇条書きにすると、凄い嫌な感じにみえるけど、
吉井は冗談ぽくいってたよ。
たしかジャンクスポーツあたりで。
948名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:56:09 ID:r4duA1fJ0
権藤とも喧嘩分かれしたんだったな
949名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:00:34 ID:DTYQKZSj0
>>935
全然問題になってねえよ。監督批判してねえよ。
950名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:01:32 ID:ViIo+o9w0
オーギ監督死亡のニュースにショックを受けているだろう。
俺もそうだった。だけど良く考えると、これはネタなんじゃない
だろうかと気がついた。根拠はいくつかある。

(1)密葬。誰も死んだところを見てない。
(2)イチローはノーコメントを貫いている。
(3)年末にはイチローの古畑任三郎ドラマでの俳優デビュー

これはテレビ局がグルになった壮大なネタの可能性がある。
イチローが殺したのはオーギ監督で、ドラマの最後には
イチローとオーギ監督が2人で登場して、「ビックリしただろ?
面白かっただろ?」とイタズラっぽく笑って出てくる。

こんなとこだろ
951名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:02:04 ID:DTYQKZSj0
偽善者マ○イ
952名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:02:47 ID:txrLLG2s0
ゴキってセカンドゴロばっかり打ってる選手の愛称「ゴロキング」の略?
953名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:08:23 ID:txrLLG2s0
ゴ(ロ)キ(ング)
954名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:08:40 ID:TIvqX4Vd0
吉井が仰木氏悼み会見−「大将のような存在だった」
http://www.sanspo.com/sokuho/1216sokuho047.html
955名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:12:13 ID:1Q/JGoyJO
10.19てなに?
956名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:31:35 ID:r4duA1fJ0
10年前の日本シリーズ時の私服がチンピラのようで
アサヒ芸能の浅草キッドのネタにされてたほどだった
957名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:34:15 ID:N6Xf44y+0
>>950 うそなら仰木さんのところへ謝れ
958名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:40:49 ID:Xph+PISg0
神戸新聞の仰木記事は読み終わったら目頭が熱くなる
階段登れないほどつらいのに監督業をまっとうする男の生きざまに
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00045465sg200601161400.shtml
959名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:54:28 ID:6P8PGfP+0
>>958
・゚・(ノД`)・゚・。
960名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:58:26 ID:TNknTp+g0
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/archive/news/2005/12/16/20051216k0000m050162000c.html
記者さんにも慕われる監督なんてスクナス・゚・(ノД`)・゚・
961名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:04:14 ID:W2plh/xX0
辞任報道といえば、近鉄の監督をもっと続けたかったのに
仰木さんのマンネリぶりを嫌ったのと鈴木啓示をの監督姿をどうしても見たいオーナーの方針によって
仰木さんが泣く泣くチームを去らなければいけなかったことがあったな。
962名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:56:28 ID:uWUjy+TU0
あかんたれの星野とえらい違いだ。

あんたは本当に凄い。

それに比べてたいした事のなのに病欠した星野の弱腰が際立つ。
963名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:12:45 ID:Yh/8gyDp0
西鉄時代から、檻鉄時代まで
まさに球界に生きた人だった。
ああいう、酒と女をはびらせたイカス親父って、少なくなったよねー
964オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/12/16(金) 22:16:07 ID:1l8k35jg0
ほんと妄想癖のひどい人って言いたい放題書きますね
バカじゃね?
965名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:19:44 ID:B1tFyYUv0
@゚旦゚) <少し待つニョホ復活の薬今作ってるから     
  つ\ ミ・ェ・ サネー
  ぐる┏━━┓
 > > ┃   ┃
966名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:37:49 ID:r4duA1fJ0
小宮悦子はJチャンネルでなんてコメントしてたの
967名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:38:04 ID:vWzGlsm80
「ニュースステーションで久米さんがしゃべっているのに、
その横で電話番号を聞かれた。なんて人だと思った」
といった内容を、親しみを込めたニュアンスで言ってたよエチャーン
968名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:07:06 ID:/7HcQO5E0
969名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:07:48 ID:aJE8k1+mO
高校時代バッテリーを組んだ喰田孝一・東筑高校元監督のコメントを是非聞きたい。
970名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:15:36 ID:8Mg+vFje0
ごっついセクハラ発言をしても「ま、仰木だから」で済んでしまう
セクハラまがいの発言が大嫌いなうちの母でも
「仰木さんだから。他の人が言ったら許さないけど」と笑いながら言うくらい
今日大阪に住む母にメールしたら何度も何度も「寂しい」を繰り返していた
母は巨人ファンだけどセゲヲが亡くなってもここまでへこみはしないだろう。
こっちがびっくりするくらい落ち込んでた
という自分もへこみまくってまともに仕事が出来なかったよ
971名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:57:26 ID:1RpRM3yg0
>>955
伝説の10.19戦士たちのその後

第1戦
ロッテ先発小川→強盗殺人で無期懲役
ロッテ先制2ラン、及び同点の本塁突入の愛甲→失踪
近鉄1点差に迫るソロ弾の鈴木貴久→物故
勝ち投手吉井→メジャーリーガー
セーブ投手阿波野→横浜コーチ
負け投手牛島→横浜監督

第2戦
ロッテ先発園川→その後、「開幕戦園川とは悪ふざけにもほどがある!」といわれる

近鉄仰木監督→物故
ケガで欠場の金村→著書『在日魂』で在日の図々しさ、性欲の凄さを赤裸々に執筆
972名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:09:16 ID:iwmQn4x60
>>971
愛甲は最近発見保護された。

【野球】行方不明になっていた元中日・ロッテの愛甲猛氏の所在が約4年ぶりに明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134237992/
973名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:27:34 ID:PeNrBVG8O
ダブルヘッダー復活させるべきだな
974名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:53:59 ID:wdnvRlPc0
アメリカではしょっちゅうやってるな
975名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:00:37 ID:qsNX8Y+f0
メジャーでは雨の中止は翌日のダブルヘッダーを意味するから、
選手は喜んでもいられないらしい。
日本もこれぐらいやれ。チーム間で試合消化の差がつくのは良くない。
976名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:04:43 ID:32mSYsPc0
まさに名伯楽だったよ。70歳で死去って、今の時代早すぎるよ。
残念だよ。
977名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:18:36 ID:WfeOcZAa0
>>950
古畑任三郎の番宣です。
番組ではイチローが監督を殺すことになってるんですけどね。
978名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:25:54 ID:0qH3BH7VO
ところでA-ロッドがWBCに出ないらしいね、、
979名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:30:35 ID:y13yGURI0
>>944
当時の吉井は、仰木監督でも手が付けられないほどにヤンチャだった
980名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:16:03 ID:iG6YUBOC0
で、弔い合戦とかいってマイナー豚がオリックスと華々しく入団契約
発表するのはいつになるの?
981名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:39:35 ID:JGNlpvF50
70まで生きたら充分だろ
982名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:43:48 ID:dJzV0hQY0
>>967
しかもその後悦っちゃん涙ぐんでたな。・゚・(ノД`)・゚・。
983名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:41:24 ID:YtU8Ssrs0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   仰木さんが天国へ行けますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
984名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:58:46 ID:yegQFFjD0
>>969
昨日のお昼のNHK北九州(福岡も?)ローカルでやってた。
現監督の青野さんも。
また同窓会で会うのを楽しみにしてたとか、短いものだったけど。
98580歳以上の球界OB:2005/12/17(土) 10:19:46 ID:cr1bVhZJ0
岩本義行(93歳)
前川八郎(93歳)
宮崎 剛(87歳)
野口二郎(85歳)
西本幸雄(85歳)
川上哲治(85歳)
鬼頭政一(85歳)
林 義一(85歳)
樋笠一夫(85歳)
河西俊雄(85歳)
川崎徳次(84歳)
武宮敏明(84歳)
砂押邦信(83歳)
白坂長栄(83歳)
野崎泰一(82歳)
後藤次男(81歳)
関口清治(80歳)
杉下 茂(80歳)
近藤貞雄(80歳)
与那嶺要(80歳)
大友 工(80歳)
986名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:56:55 ID:VklTiotJ0
>>985
>岩本義行(93歳)
スゲーまだ健在なんだな
ウチのじいちゃんと同じ年なのか
987名無しさん@恐縮です
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200512/tig2005121705.html
えっちゃん(*´Д`)ハァハァな仰木さん