【サッカー】日本に“欧州の洗礼”W杯クロアチア戦は完全アウエー必至[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青影φ ★
【ニュルンベルク(ドイツ)14日】来年のドイツW杯1次リーグで日本が挑む第2戦、6月18日の
クロアチア戦が“完全アウエー”になる様相を呈してきた。12日開始の第3次チケット販売で、
購入希望者にクロアチア人のアクセスが殺到。さらに会場のドイツ南東部ニュルンベルク市内の
ホテルがクロアチア系旅行代理店によって大量に抑えられていることも判明した。

 クリスマスマーケットの甘い雰囲気に包まれる真冬のニュルンベルク。しかし、半年後の同地に
中立地という甘い考えは通用しない。6・18クロアチア戦が“完全アウエー”になりそうだ。
 「欧州からの申し込みが90%。とくにドイツと関係の深い国からのアクセスは急増しているよう
です」。W杯組織委員会関係者は12日から始まった第3次チケット販売の状況を明かす。

 日本−クロアチアの一戦には、約50%がドイツ国内、約25%がクロアチアのドメイン(インター
ネット内の住所)からの購入希望だという。そもそも、ドイツ国内に住むクロアチア人は
23万6600人もおり、ドイツ国籍を取得した人を含むと33万6000人にものぼる。ニュルンベルク
にも多くのクロアチア系移民が住み、当日の試合会場フランケン・シュタディオンはクロアチア一色に
染まりそうな現状だ。(中略)

ニュルンベルク市内でも異変が起きている。市内の4つ星高級ホテル・マルティムなどにクロアチア系
旅行代理店とみられる業者から、抽選会後に18日前後の大量の発注があったという。周辺
ホテルも抑えられ、日本にとっては“町中まで完全アウエー”になる気配が漂ってきた。
 クロアチア国内で「1次リーグ突破のカギ」といわれる日本戦。来年6月18日、ジーコ・ジャパンが
クロアチアに包囲される?! [ 12月15日 8時2分 更新 ]

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051215&a=20051215-00000001-sanspo-spo
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134587129/41

2名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:19:47 ID:77i4PVJ00
2
3名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:19:50 ID:/wFekUMM0
2って童貞なんでしょ。オマケに高卒だし。いいとこないね
4名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:20:54 ID:LA9uY7j1O
クロアチアは経済状況も悪くないしな
5名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:20:57 ID:YwKFYz4C0
だから何?
6( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/12/15(木) 15:21:43 ID:gvjgn0BN0
uwa...
7名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:21:53 ID:8cg1nxUs0
アウェーのがいい
8名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:03 ID:qoQgA68U0
クロアチアには案外楽に勝てると思っている

スーケルボバンプロシネツキがいた頃と比べれば
スケールダウンは否めない
9名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:14 ID:rPrg/MNS0
ミルコとマリッチを日本代表スタッフにしてベンチのそばに置いておこう
10名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:38 ID:z14aHgq90
完全ホームになったって強さを発揮するわけじゃないし
いいんじゃねーの。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:47 ID:pLbpgJPe0
アウェイの方が成績いいんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:54 ID:/wFekUMM0
ブラジル>>>>>>>>>>>>>>>>>オージー≧日本>>>>>>>>>クロアチア
13名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:23:06 ID:+PewkEPo0
私は日本大好きだけど、それ以上にミルコが好きだからクロアチアを応援するYO!
14名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:23:36 ID:nyN+PPft0
もっと怖い完全アウェーは経験しているから
これは問題ないな。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:23:37 ID:0ARM6Z370
98年のときの方がやりやすい相手だったろうなクロアチア
16名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:23:52 ID:auW2w9Bn0
これは萌えるな
完全アウェイきぼん
17名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:24:11 ID:p/wfxXdh0
アジア杯以上のアウェイなんてないよ
18名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:24:15 ID:LbzIkNzxO
どうみても転売厨です
本当にありがとうございました
19名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:24:16 ID:9RS/Um+OO
WC観戦して、ニュルブルクリンクを走って、
ソーセージをかじりながらビール飲んで、
夜は金髪を抱く。
ついでに壁でも見てくるか。
ドイツは初めてだが楽しみだ(゚∀゚)
20名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:24:24 ID:kUaXO33e0
クロアチアサポってあんま怖くなさそう
21名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:24:57 ID:5c/fQDxL0
漏れは敵の応援が多ければ多いほど逆に燃えるけどな。
22名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:25:41 ID:zO4Q5Ktv0
コスタリアに勝てばいい。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:25:56 ID:e2MxPEaZ0
高原におまかせあれ
24名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:26:28 ID:kx56CNn10
完全アウェイという意味ではイングランド、オランダ、ドイツなんかも良かったな。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:26:29 ID:77i4PVJ00
26名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:26:33 ID:hWfdRaFp0
まあクロアチア人は日本人に後で10倍の値段で売りつけるために購入してるんだけどな
27名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:26:38 ID:l6x2Jm2T0
どうせ俺はチケが手に入らずテレビ観戦なんだから、
どうでもいい。
28名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:26:49 ID:rNZ2H3T70
当たり前すぎて、だからどうした、という感想しかない。
欧州でやるW杯なんてどこでもそんなもんだろ。
逆に日本大会では日本は完全ホームだったわけだし。
大量に日本人が押しかけたフランス大会が異常。
29名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:27:31 ID:/annWEXn0
同じ時期にドイツでペの公演でもすれば、日本のばばぁ共が押し寄せただろうに
30名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:27:35 ID:LbzIkNzxO
>>19
THEパレスっていいお店があるよ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:27:59 ID:k2hbp2UZ0
スーケルたちがいたころよりあきらかにスーケルダウンしてるよね
32名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:27:59 ID:1Mx3AiGQO
高原の顔面にボールあてられちゃう
33名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:28:56 ID:K+kE4odAO
>>1
昨年の中国でのアジアカップ以上のAWAYなんてあるかよw

>>6
お、久々の裸眼ちゃん。
ジャネットスレ見失ったんだけどどこにある?
34名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:10 ID:IcyDK61Z0
別にホームだからって強くなるわけじゃない日本にとっては
たいした問題じゃないな。

そんな事より実力そのものの不足が・・・
35名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:11 ID:Ssigt0L2O
夜のクロアチア代表と戦いたい
36名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:11 ID:bGjmGldcO
>>28
あの時はWC初出場だったし、異常は言い過ぎじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:18 ID:tXEajjV1O
ミルコに日本国家斉唱させろよ
38名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:34 ID:pGDOnDM40
>>29
そのババアどもは日本を応援しませんよ
39名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:40 ID:rNZ2H3T70
>>31
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

(゚o゚ )アラヤダワァ ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?
40名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:42 ID:KWz3+7Yb0
どうせ高く買ってくれる日本に流れるだろ
41名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:54 ID:EvkKxSVH0
今回はクロアチアを応援する!
42名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:30:11 ID:0SqF3OP10
43名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:30:36 ID:rNZ2H3T70
>>36
確かにそうだが、初出場だからといってワンサカ押しかける国がそうたくさん
あるとは思えないんだな。それだけ日本のサポーターが熱心だということは
いえると思うけど。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:30:58 ID:aBU0Qy910
「クロアチアが負けそうになったら 自分が出て行って日本をやっつける」
45名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:31 ID:iAq9sNm10
俺はアウェーよりアムウェイの方が好き
46名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:34 ID:W1Y7AHjn0
ま、中国でのアジアカップに比べれば屁みたいなもんでしょw
47名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:47 ID:nyN+PPft0
>>31
早野立ち直ったか?
48名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:48 ID:KRXJszUz0
日本の代理店が少し離れた都市の空きホテルを抑えて
バスをチャーターして朝早くからホテルを出立して現地到着にすれば
基本的な数のサポーターは無問題。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:50 ID:/yne2fJC0
>>31
あはははははは
今年一番ワロタ
50名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:31:54 ID:MrafyL3y0
糞なにをつまらんこといってるんだ
こっちとらチョン国やチャン国という強力なアウエー経験してるんだぞ
日本ほどホームやアウエーに影響されない国はない。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:32:09 ID:1bC99Tau0
日本って別にホームで強いわけじゃないし
むしろアウェーの方がやる気あるように見える
52名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:32:17 ID:t4tXRJCV0
クロアチアのスパイ、ミルコ議員が日本代表と親善試合を行い、高原さんにハイキック
53名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:32:18 ID:BJGp5er60
98年は日本の完全ホームだったけどな
やっぱりフランスとドイツじゃ全然違うんだろうか
54名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:33:14 ID:/annWEXn0
>>31の人気に嫉妬
>>8カワイソス
55名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:33:23 ID:ucGvze6p0
完全アウェーは大歓迎
いい経験だ

こうやって日本は一歩一歩強くなっていくんだ
56名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:33:39 ID:77i4PVJ00
57名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:33:58 ID:1zdfxOEm0
いいんじゃない。
クロアチアは、韓国サポのように対戦相手の遺影を掲げるような基地外じゃないだろし。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:34:20 ID:ttOoOmm60
良くも悪くも今の日本代表ってアウェー慣れしてるような
59名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:34:39 ID:8UhixgAlO
>>52
マジで是非お願いしたいなw
60名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:34:54 ID:3aAnG0Hc0
何気に日本ってクロアチアと縁あるよな
61名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:34:59 ID:qon7FS+10
ヒント:アジアカップ
62名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:35:12 ID:zB0QedoJ0
その点韓国は常にホームだからいいな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:35:30 ID:W1Y7AHjn0
アウェーの方が燃える奴多いだろ。
日本人は基本的にM体質なんだよw
64名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:35:47 ID:3vO1sBSL0
オージーもクロアチア系が多いらしいから日本vsオージーも日本にとってアウェーになりそうらな
65名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:36:09 ID:tVOvli4c0
>>52
ミルコはサッカー選手でもあるからな。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:36:16 ID:vwiQ/Mu00
金で買収すればいい。

ホテルも代理店も、サポーターも買える。
67名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:07 ID:mDo7cDcv0
完全アウェーってのはアザディスタジアムのイラン戦みたいな状況だろうが
68名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:39 ID:zB0QedoJ0
なあに、国歌斉唱でブーイングは起きまい
69名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:53 ID:9KqNHMWk0
ホームの雰囲気よりアウェーな方が日本代表は強い。
国内では、いつもグダグダの試合しか出来ない。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:54 ID:tzFhAnAW0
観客は中国でのアレよりかはましだろ。問題は審判だな。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:55 ID:8cg1nxUs0
日本の単調な応援大嫌いだからアウェイがいい
72名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:38:03 ID:/hiCpydH0
ブラジルも8代くらい前は、クロアチア系が多いらしいから日本VSブラジルも日本にとってアウェーになりそうらな
73名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:38:44 ID:0ARM6Z370
どうでもいいが、クロアチアのユニフォームはダサい
目がシパシパする
74名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:38:51 ID:V3NOukVv0
シナでのアジア杯でMに目覚めてしまったからなw
75名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:38:51 ID:zB0QedoJ0
隣国はまた相手国ホテル近辺で鉦や太鼓ですか?
76名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:39:20 ID:ZGl1/wNc0
>>52
脳みそがない高原にいくらキック浴びせても痛がるだけ
77名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:39:31 ID:EhRz+RDV0
ウイレレで、日本のサポーターがボンボのシャツ着てた・・・。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:40:03 ID:reFEBUHs0
日本に惨敗後、クロアチアサポーターに物を投げつけられるクラニツァール親子
79名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:40:04 ID:rNZ2H3T70
>>73
それが目的なんだろう。相手を撹乱させる。

>>75
ドイツでそれが出来るかな?
80名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:40:21 ID:e/Iybzcb0
日本に高値で転売するためにクロアチアが買い占めたとしか思えない。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:11 ID:KJc0nHCg0
中国でのアジアカップに比べればなんともないだろ
82名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:20 ID:ZGl1/wNc0
>>80
閣議で決まってたりして
83名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:23 ID:KWo/0R3A0
韓国人心配は無しにしろよ。
84名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:44 ID:1bC99Tau0
>>71
うざい上に眠くなってくる
女が多いせいか声も高くて迫力ないし
ホームの試合大っ嫌い
85名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:52 ID:NA9tmSGN0

×アウェイ
×アウェー
○アウエー

ハイウエー
サブウエー
ロープウエー
ミルキーウエー
スタインウエー
ゴーイングマイウエー
富士スピードウエー
86名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:52 ID:C6TnZNZt0
完全アウェーでは日本は強いけど
中田がいない場合だけだな。
中田がいるとフレンドモードになってだめ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:42:00 ID:gf3NtYxHO
今の日本は完全アウェーのほうが強かったりするから別にいいよ
そういやアウェーイングランドは大してブーイングなかったな
88名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:42:24 ID:KJc0nHCg0
中国で試合がしたくなってきた
89名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:42:34 ID:13ZxuMOK0
>>86-87
それは完全アウェーに強いんじゃなくて
アジアの弱小相手には強いだけだろw
90名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:42:35 ID:XZdEQfeA0
フランスでは日本がホームみたいだったのにな
91名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:43:36 ID:zB0QedoJ0
>>79
>ドイツでそれが出来るかな?

やるでしょ。ドイツだろうがイラクだろうが
92名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:43:36 ID:0H3BcRZw0
98年当時より若年層は遥かに貧乏になってるからね〜。
当時のように青一色でスタジアムを埋め尽す事は無いだろう。
93( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/12/15(木) 15:43:38 ID:gvjgn0BN0
◆njNeTx1WPk
94名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:46:17 ID:o9KZ+7Q30
日本のしょっぱいFW陣でクロアチアのあのDF陣から点取れるの????????????
95名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:46:39 ID:NS+FCiZi0
どうでもいいよ。
コンフェデ杯のギリシャ戦も完全アウェイ状態で完勝した。
日本人選手は、ホーム・アウェイ感覚に鈍感だから、その点他国より精神的に有利。
96名無し募集中。。。:2005/12/15(木) 15:47:20 ID:Lo8qF/gv0
中国で散々アウェー味わったから
このくらい問題ないだろ
97名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:47:30 ID:Qc8CCUaX0
てか日本の応援ダサいからアウェーのほうがふいんきいいんだけどな
98 :2005/12/15(木) 15:48:13 ID:aBU0Qy910
>>44
ミルコ「クロアチアが負けそうになったら 自分が出て行って日本をやっつける」
99名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:48:28 ID:8eGj41+b0
外国の一流選手への敬意などひとかけらもない。02年本大会決勝トーナメント
韓国ラウンド初戦「ドイツ対パラグアイ」戦の観客席はがらがらで
チケットは半分近く、約14,000枚も売れ残ったこの「がらがらの観客席」は
そのまま全世界に生中継され、世界中のサッカー関係者の怒りを買った。
すなわち、韓国が、サッカーそのものが好きなわけでもないのに
「日本に単独開催させたくない」という、欧州諸国から見てなんら同情するに値しない
糞くだらないわがままのために、W杯本大会を玩具にした事が、わかったからだ。
この試合に出たチームからは「韓国主催当局はW杯サッカーの魅力を韓国内に伝える
努力を十分にしたのか」という非難の声が上がった
100名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:48:30 ID:o9KZ+7Q30
>>97
ふいんきって書くなら(何故か変換できない)って書けよw
101名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:48:41 ID:8AGowp9z0
日本は完全アウェーの方が強いと思う。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:49:09 ID:zB0QedoJ0
>>94
取られなきゃいい
0-0で十分
103名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:49:13 ID:2EXDxnyy0
アウェーの方が普通に結果が出る
104名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:49:17 ID:8cg1nxUs0


     「大アウェー」

105名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:49:58 ID:xr7zNepG0
>>19
なにそのイメージ先行の観光プランww
106名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:50:05 ID:o9KZ+7Q30
>>102
なるほど
まあ、プルショ抑えられたらの話だけどね
107名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:50:10 ID:r9ofgedx0
まだ半年もあるんだからサッカーの話題やめろ
気になるジャマイカ・・
108名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:50:47 ID:13ZxuMOK0
>>95
まぐれで欧州を制覇しただけで
日本相手に一度もチャンスを作れなかったギリシャなど
参考にはならないだろ。

リードしてから手を抜いたブラジルにも負けたし
本気のメキシコ相手にはボロボロだったわけで。
アジア杯は劇的ではあったし、よくやったとは思うけど
イラン以外は基本的に格下だし。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:51:09 ID:9mxV8Ahg0
オレがプレーしたイランのスタジアムもスゴいぜ
110名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:51:19 ID:EtK0oSlp0
メキシコってあのドーピング軍団?
111名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:51:57 ID:gvjgn0BN0
K+kE4odAO
お、久々の裸眼ちゃん。
112名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:52:04 ID:o9KZ+7Q30
>>108
ブラジルに負けてないよ
113名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:52:45 ID:zB0QedoJ0
>>108
>まぐれで欧州を制覇しただけで

まぐれにしたって大変なことだと思うが


君、基本的に見方が厳しすぎ
114名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:53:08 ID:VrN8j3sQO
日本はあまりアウェイなんて気にしない方だと思うが
何か問題あり?教えてエロい人
115名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:53:51 ID:U+U1TEfR0
転売できるの?
116名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:53:59 ID:ccmUWOVn0
なんか、たかが組み合わせが決まっただけで
どこの監督が日本がどうだと言ったとかのどうでもいい記事でスレ立てすぎじゃね?
需要あんの?
117名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:54:31 ID:13ZxuMOK0
>>112
あ、引き分けか。

といっても、引き分け以上で通過できるブラジルは2-1の局面で明らかに流していて
終了間際に大黒が決めてなんとか同点に持ち込んだ形だったよね。
ブラジルはそれでも無問題だったわけだ。事実、トーナメントに進んでからは見違えるように強かった。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:56:43 ID:61WQDG+k0
このチームはアウェイの方が調子よくなるから不思議
119名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:57:03 ID:t4tXRJCV0
>>109
おまえ誰よ?
120名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:58:32 ID:p/wfxXdh0
まぐれだろうがギリシャに完勝できる日本も欧州制覇できる可能性があるってことだよ
121名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:59:09 ID:zB0QedoJ0
>>119
ダエイさんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:59:43 ID:HBUJO9lS0
>>117
お前馬鹿丸出しwwww
まぐれでヨーロッパ王者になれるほど甘くない
123名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:00:16 ID:gvjgn0BN0
K+kE4odAO
お、久々の裸眼ちゃん。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:00:18 ID:HAIrhsrI0
オーストラリア戦がドイツ人で満員
君が代の時にブーイング
実況「ドイツではオセアニアのチームに人気があります!」

こんなことにはならないので平気
125名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:00:36 ID:o9KZ+7Q30
>>120
日本がUEFAに加入しない限り可能性はゼロだよ
126名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:01:07 ID:jabw6KjK0
これこそがW杯、完全アウェイでお願いします。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:01:35 ID:t4tXRJCV0
>>121
ダエイやハカン・シュキルなら掘られてイイ
128名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:02:42 ID:5i28ATeq0
日本人サポは最低一万は行くだかろうから
どアウェーにはならないんだけどね
129名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:02:52 ID:EtK0oSlp0
日本が勝ったら「まぐれ」w
日本が倒した相手チームの実績も「まぐれ」w
130名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:03:35 ID:o9KZ+7Q30
>>128
フランスの時がホーム状態だったからなw
131名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:03:41 ID:7QF3C+xjO
クロアチア人ってそんな金持ってんの?
その辺よく知らんけど。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:03:42 ID:8eGj41+b0
韓国のマスコミは「日本に遅れをとるな」
「韓国は絶対勝つ」という「大本営発表」に終始していたのだから。
当然、前回大会「韓国対ポルトガル」戦で韓国が勝ったのは、ポルトガルにレッドカードが
2枚出る、という異常な「誤審」のお陰であることなど韓国内ではだれも冷静に考えようとしない。
133名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:03:52 ID:FME7UepR0
審判が完全アウェー仕様じゃなければそれでいい
134名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:04:00 ID:rQFsOEWw0
おいおいFWなしの日本式サッカーを舐めるなよ。
超守備的FWと超攻撃MFの融合というジャパニーズスタイルは
50年後世界のサッカーの主流になってるぜ。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:04:16 ID:KRXJszUz0
>>114
日本のサポはちょっと観戦しにくくなるかもねって事にはなるけど
日本代表にとってはどうでもいい事だと思うよ。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:04:33 ID:gvjgn0BN0
K+kE4odAO
お、久々の裸眼ちゃん。なんてあるかよw

137名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:04:34 ID:8eGj41+b0
それに比べて、日本には「ベッカム様」のファンが大勢いる。日本人は、自国の出ない試合でも
たとえばブラジル対イングランドの試合でも熱狂し、客席は満員になる。
 欧州サッカービジネス界の幹部たちは、日本人のサッカー好きをよく知っており、04年にギリシャで
開催された(日本人選手が1人も出ない、各国A代表対抗の)欧州選手権「EURO 2004」の
公式サイトに、英語など欧州各国語版のほかに日本語版も設けた………が、韓国語版は作らなかった。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:05:06 ID:R8OyGUEP0
しかし韓国マニアはすぐに湧いてくるな
139名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:05:19 ID:8eGj41+b0
そのうえ韓国スポーツ界は上記のような事情で極端に選手層が薄い。
テコンドーのように世界の競技人口の大半が韓国に集中している特殊な
競技ならともかくサッカーのように全世界で盛んなスポーツで、
韓国ごときスポーツ貧困国が「強豪」になることなどありえない。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:05:36 ID:f9cdiMnV0
前回のフランスの時とそう大差のあるモンじゃないだろうw
141FIFA:2005/12/15(木) 16:06:29 ID:soRIA3KvO
の日本語ページまだ?
142名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:06:32 ID:8eGj41+b0
他方、日本はスポーツ先進国、サッカー大国になりうるだけの
総人口、競技人口を十分に持っている。日本は、Jリーグ発足直後の
90年代のW杯サッカーの地区予選、本大会でこそ苦戦し
他国のA代表からなかなか点の取れない「決定力不足」だったものの
00年を過ぎると、五輪や国際Aマッチ(A代表同士の試合)で得点
するのはかなり容易になり、日本代表は「点の取れるチーム」に成長した。
143名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:07:45 ID:zB0QedoJ0
むしろサポに <丶`∀´> な人たちが混じってる方が怖い

クロアチア人ならおk
144 :2005/12/15(木) 16:08:22 ID:BD4p/2sX0
市内の安いホテルはもう全滅で、やっと85ユーロの部屋が取れたよ。てっきり
日本の代理店が押さえてんのかと思たけど。クロアチア人が1泊1万円以上も
払えるのかよ! チケ代すら怪しいのに。

フランス大会の日本ークロアチア選の録画見たら、客席は9割日本人で、クロアチア
人はせいぜい数千人だった。今回もそんなもんじゃねーの?
145名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:09:12 ID:t4tXRJCV0
ヒディングを応援するという名目でオーストラリア戦に大量に湧きそうだが・・・・
てか、確実に湧く。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:10:44 ID:zB0QedoJ0
>>145
あの抽選での喜び方を見ている限り・・・湧くな。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:10:48 ID:miyjg2t00
マスコミもなにかと煽りに必死ですな
そろそろ各局の放送権獲得が近づいてきたのかな
またとんでもない視聴率叩き出すんだろうなあ
148名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:11:59 ID:NA9tmSGN0
日本はアウエーに強いとか鈍感とかじゃなく
ホームで過度にプレッシャーを感じるからホームで弱いだけだろ
149名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:12:24 ID:KRXJszUz0
>>131
元々ドイツに出稼ぎに来てたり住んでる人が多い。
クロアチアにもドイツ系の人結構いるし
クロアチア人が話す外国語というと英語よりもドイツ語。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:13:27 ID:miyjg2t00
>>148
ウルとラスのマヌケな応援で気が散るから
151名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:13:38 ID:xtRfUH3e0
アジア杯以上の大アウェイが見たい。
小日本の横断幕張り巡らせて、試合後にはゾンビ並みにバスを囲んで欲しい。
152名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:14:12 ID:LyFTmxL/0
>>99
発展途上国をイジめるなよw
153名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:14:24 ID:B9EvZRI00
FIFAの日本語パージはなんでないん?
154名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:14:26 ID:zB0QedoJ0
大丈夫。香取君がサポ代表でまた応援してくれるから
155名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:14:41 ID:O6/ia/bg0
>>104
核沢ハッケソ

頼むからもうサッカーの実況から手を引いてくれ
156名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:15:44 ID:ldmUQo9o0
クロアチアリーグのディナモ・ザグレブのウルトラは
世界の10本に入るくらい凶悪
157名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:16:03 ID:azeZx3EJ0
クロアチアの守備力は伊達じゃない
158名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:18:50 ID:XdtAH+/S0
支那でのアジアカップ以上のアウェーはあるのか?
159名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:20:28 ID:a8om2woU0
>>1のどこにも半島の名前なんて出てないのに半島持ち出す奴ってなんなの?
160名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:20:49 ID:9eN3B9mA0
>>156(笑)10本の指てw
じゃあ大した事ないじゃんw

ガチでやばいのはドイツオランダイギリスのフーリガンぐらいだろ
161名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:21:25 ID:VrN8j3sQO
職業ウヨが湧いてますね
162名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:23:43 ID:VcnZymlC0
クロアチアのスタメン見ると、
どう見ても一流です
本当にありがとうございました

と言いたくなるな
163名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:24:20 ID:Nsnc4Lc00
客席に日本の女がいる画見せられても面白くも何ともないからな。
国際試合は客席に並ぶエキゾチック美女も重要な楽しみの一つ。
是非クロアチアの美少女が大挙して並んでるシチュを求む。
164名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:24:36 ID:U+U1TEfR0
>>159
なんでシナには反応しないんだよ、朝鮮人w
165名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:25:30 ID:jPjXFwwXO
>>144
クロアチアもフランスで初出場だったし、それで3位になっちゃったもんだから急激にサッカー熱わいたんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:25:55 ID:ldmUQo9o0
>>160
フーリガンは別物だよ。ウルトラはフーリガンじゃない
167名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:26:46 ID:8eGj41+b0
韓国は「パラグアイには負けたが、(決勝Tに進出したことで)日本には勝った」と
思っているかもしれないが、FIFAの欧米人幹部にとっては、そんな偏執狂的な対
日感情など、考慮する価値もない。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:26:56 ID:pzGNYb510
負ける方に10万賭けてる
現実を知らないアホが多いから俺に有利なオッズになってきてる
169名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:27:32 ID:8eGj41+b0
今後、日韓を「宿命のライバル」と位置付け、韓国を日本に劣らぬアジアの強豪に
「見せかける」ために、FIFAはいったいどれほどの虚しい努力をしなければならない
のだろうか。02年本大会で、韓国が(誤審の連続で不正に)ベスト4になったあと
韓国のFIFA国別ランキングの順位は日本を上回ったが、05年11月発表の
最新ランキングでは、15位の日本を大きく下回る29位にまで落ちた
170名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:28:23 ID:8eGj41+b0
この先、この差は、短期的には縮まることもあるかもしれないが、長期的には
開く一方だろう。日本は、中田英寿も小野伸二も柳沢敦も高原直泰も使わずに
(敵地中国で反日シュプレヒコールを浴びながら)04年アジア杯で優勝してしまうほどの
厚い選手層を持つが、韓国にはそんなものはないのだから(韓国は、日本がとうの
昔に克服した中東勢をいまだに苦手とし、いつまで経ってもアジア杯で優勝でき
ない)。
171名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:30:12 ID:l0njkRrv0
>>168
たかだか10万程度の金で
自国の代表チームを応援する機会を自ら手放すとは
なんとも貧しいですねぇ、、、哀れです
しかも、儲かるともかぎらないのにw
172 :2005/12/15(木) 16:30:21 ID:4IHOpxf30
ま、クロアチアには引き分けでOKだから。
オーストラリアに2−0ぐらいで勝ち、最終戦はブラジルと仲良くGLへって事で。

トーナメントではチェコには勝ってるんでイタリアとやってほしいね。
173名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:32:25 ID:SuTXrcOD0
でも98年の時は日本のホームだったな
174名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:37:22 ID:bKi6B/zr0
まあ、日本戦なんてドイツ人からしたら
高校野球における新潟・山形代表みたいなもんだし
適度に同情応援してもらえると思うよ。

175名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:37:48 ID:WG1Qvu0p0
アジアカップのときはアウエーというより戦争だったな
176名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:38:32 ID:KRXJszUz0
>>165
元ユーゴだった時代をなかった事にしないでぇ〜
177名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:38:54 ID:bKi6B/zr0
>>175
あの程度で戦争なら
トルコ代表は地獄ですなあw

178名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:41:00 ID:yztCPUoD0
>>168
穴党は日本に賭けるべ
179名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:44:10 ID:gf3NtYxHO
トーナメント一回戦でブラジルと当たりたくないから
イタリアとチェコは勝ち点を必死で調整してくるはず
180名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:46:38 ID:Nm4xoI2e0
>>175
「サッカーは戦争だ」という言葉があるが
それは本当の戦争を知らない人の言葉だ


byズボニミール・ボバン
181名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:49:36 ID:ughL8Oys0
重慶に比べればどこも楽
182名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:49:40 ID:V7HASBSb0
クラスニッチって黒アチアだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:50:22 ID:H8oAJw8KO
フランスのときは日本の完全ホーム
しかも騙されてスタジアムに入れないほど日本人いたのに
184名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:51:23 ID:PqrGpemw0
>>180
ボバンの飛び蹴りは忘れない
185名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:51:24 ID:/2FitVsq0
クロアチア人ダフ屋が現地に沢山いそうw
186名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:52:03 ID:K9Sc8mqQ0
アウェーの方が強いんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:53:30 ID:Sg2gcJol0
アジア杯にくらべればなんてことないだろ。
188名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:54:07 ID:ughL8Oys0
>>186
ホームで格下に苦戦しまくってるくせに
アウェーで強豪とガチで張り合ってるからな
189名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:54:49 ID:FajYTSgR0
>>187
日本には関係なくてもクロアチアの選手が勢いづくかもしれないじゃん
190名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:27 ID:ofZaDADf0
詰まらんところで微妙な判定で負けるかもしれんな
この前のウクライナ戦だったかな?
191名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:40 ID:fdlhLSvC0
んで、まだチケットは手に入るのかね?
192名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:52 ID:VYAyF/bp0
サッカーは戦争だからな〜

フランスWCのときみたいに日本のサポーター押しかけれよw
193名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:58 ID:QxuAl/gKO
ボバン パボン
194名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:56:19 ID:ydWcVPxMO
アジアカップ2004のアウェーなんて全然たいしたことはない!とキムコが言ってなかった?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:56:50 ID:2XcLRg/A0
日本代表には関係無いような感じ。アウェーだと結果出すんだよね、不思議と。
196名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:58:08 ID://bB3aZU0
ナントよりニュルンベルグのほうがクロアチアにずっと近いからな。
197軍国青年:2005/12/15(木) 16:58:30 ID:9Fi4x9nM0
クロアチアの選手なんかミルコにKOしてもらえばいいんじゃねー。
198名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:58:48 ID:p/zcsziE0
こう考えるとアジア杯はこれ以上無いぐらいのいい経験だったな
ジーコはやっぱり神がかってやがる
199名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:00:37 ID:H8oAJw8KO
アウェーで日本にはマイナスにならなくてもクロアチアの選手にはプラスになる
中国は元が弱かっただけ
アジア杯引き合いに出しても意味なし
200名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:00:54 ID:OHr3FNSX0
201名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:01:23 ID:LN6+/m3j0
円の力をばかしちゃいけませんよ。
'04ユーロの国別チケット販売で堂々の6位に名を連ねた国ですよ、日本は。
202名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:02:25 ID:+iY2GolwO
アウェイの方が確変するから好都合。

もちろん根拠などないけどな。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:03:12 ID:Gu05zfr50
>>194
バ             カ はほっとこう
204名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:04:00 ID:bznbyR8y0
そんなことより高原の公式Blogが荒れに荒れているのだが・・・
205名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:06:27 ID:azeZx3EJ0
コバチ    182cm
シムニッチ 195cm
ドトール 192cm
トマス 186cm


206名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:08:05 ID:8BN0pVaZ0
日本人、ドイツ行きまくりだろ
すごい数の集団でゾロゾロうろついて、店を襲撃して
矢鱈とおみやげを買いまくったりして
人気サポ集団になるんじゃないかな
207名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:09:51 ID:jcLzthan0
>>206
いや、W杯がドイツであるんだから、日本人だけじゃねーべ。みんなゾロゾロいくべ
208名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:12:13 ID:qqU7a4G/0
クロアチアなんて劣等国がどこにあるのか知らんが
ドイツの近所だろうから当然
209名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:13:11 ID:8BN0pVaZ0
>>207
日本開催ときなんか、のイングランドサポ集団が一万くらいの数で
動いて目だってたし。あと、ブラジルサポも多かった
あんまりサポがこない国もあるんだよ
210名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:14:22 ID:OGe9oB180
>>108
>まぐれ
>手を抜いた
>本気

サッカーファンの中でも
お前みたいなのが一番アホだ。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:14:38 ID:P/kaKNCE0
よく考えるとアジアカップって最終戦以外はアウェーじゃなくて中立のはずだったんだな
なんか全試合シナとやってた気がするよ
212名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:18:16 ID:jcLzthan0
>>211
ああそうだな。来年から靖国カップでいいよな。負けたら一年お参りしないでいいよ。勝ったらお参り一年公認
213名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:21:12 ID:LA9uY7j1O
クロアチアサポーターと言えば最凶のBBBがやってくるな
温い日本人サポーターなんかボコボコにされるぞ
214名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:27:58 ID:2XcLRg/A0
>>1
クロァチァ
215ハイライト:2005/12/15(木) 17:30:06 ID:hDGbLaLv0
159 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/15(木) 16:20:28 ID:a8om2woU0
>>1のどこにも半島の名前なんて出てないのに半島持ち出す奴ってなんなの?

164 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/15(木) 16:24:36 ID:U+U1TEfR0
>>159
なんでシナには反応しないんだよ、朝鮮人w
216名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:31:46 ID:zfkEhZRf0
アウェイとかガラガラの会場とかに何故か強い日本
217名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:34:14 ID:dEqR8zcO0
【スケベ】ミキティのエロエロ画像大全集Part10【満載】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1094645778
218 :2005/12/15(木) 17:41:41 ID:INaaYInm0
フランスの時でもクロアチア人一杯いたぞ
しかもみんな若い貧乏人
駅の前でクロアチア国旗を寝袋にしてまとまって寝ている集団とか
けっこう居たぞ
219名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:42:24 ID:ciG2wsgE0
今更欧州の洗礼とか煽ってもねぇ(失笑
220名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:46:14 ID:pxcB4jIs0
前大会の韓国の悪行のせいでアジアは欧州に嫌われてそうだから
露骨な判定とかたくさんありそう。日本が決勝行けるわけないね。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:48:15 ID:neJMHNUr0
中立地を除いた今年の戦績
ホーム 7勝2敗
アウェイ 3勝2敗1分(北朝鮮戦は無観客試合)


アウェイで強いらしいです
222名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:49:10 ID:hwmyblD00
日本は欧州では嫌われてるからな
クロアチアも靖国参拝を批判してたし
223名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:50:44 ID:VcnZymlC0
>>205
コーヒーショップじゃねえかwww
224名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:50:57 ID:LA9uY7j1O
あのときクロアチアはナチスについた、仲間だったじゃないか
225名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:52:03 ID:Y7rnIkvK0
日本代表はバカサポ満員のホームより
敵対オーラ出しまくりのアウェーのほうがやりやすいんでないの?
226名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:53:23 ID:0t1CjcKd0
>>12
アホか
227名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:55:23 ID:JtlRCgBx0
セルモンとボスニアとクロアチア
そりゃ戦争最近までやってたし日本人はアマアマ
228名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:58:54 ID:ufpMni3c0
日本人に高い金でチケット買い取らせるために、買占めしてるんだろ。。
229名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:58:56 ID:ldmUQo9o0
植田朝日を国外に出すな!
230名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:00:18 ID:9obshLiFO
中国のアジア杯の時に比べれば、どんなアウェー状態でも怖いと感じなくなった俺ガイル・・・
231名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:00:29 ID:OB76kFpC0
こういう試合こそ、ナカタやナカムーラが必要
井の中の蛙の久保や大黒、小笠原なんてビビって殆ど何も出来ないだろう
232名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:03:04 ID:dTwO8vzd0
BBBってなんだ?
233名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:03:39 ID:lGf6cc910
BAD BLUE BOYS・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:04:10 ID:Lwyvac+xO
アウェイの方が元気いっぱい!不思議な国ニッポン。
235名無し募集中。。。:2005/12/15(木) 18:05:33 ID:LGZqXHQI0
日本にアウエーなど関係ねえだろ
審判が観客の声で判断を誤る可能性が少しあるぐらい
236名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:07:27 ID:13ZxuMOK0
>>134
日本のMFはそこそこのレベルではあるけど
全然「超攻撃的」ではない。
むしろパサータイプばかり。
237名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:08:23 ID:duSBHdQYO
どうせクロアチア語のブーイングなんか何ほざいてんだか
理解できないんだから問題ない
238名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:08:22 ID:jItk/cWEO
アウェーに強い日本
239名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:09:32 ID:MRzY4cOf0
痔パングマネーをなめるなよ!!

普通に半分以上青に染まる予感!!!!
240名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:12:22 ID:nyMPVZ7T0
>>239
クロアチアも青だしなw
241北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/12/15(木) 18:16:09 ID:DtzgBqaz0
そこで懐かしの肉倉さんの登場ですよ
242名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:17:47 ID:LA9uY7j1O
>>232
スタジアム内でも警官隊と戦闘できるサポーター
独立紛争のときには民兵の尖兵隊として戦ってた
243名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:20:20 ID:ldmUQo9o0
BBBのサイト   どうみてもクロアチア最強です
http://www.badblueboys.hr/
244名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:20:27 ID:IiAGE2d8O
日本人が何人見にいこうとかまわないけど、指笛の奴は行くな
245名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:21:56 ID:tiqdmBhP0
青ユニフォームの国家代表って多いよな。
赤ユニフォームを止めた大義名分が「アジアに赤ユニフォームが多いから」
というものだったわけだが、世界に出ると青が多い。

あと青というのは人を威圧する色ではない。
スタジアムが真っ赤に染まっていれば異様な雰囲気を作れるが、
青だと落ち着いた感じになってしまう。

各国のユニフォーム対決で、日本は最下位だって聞いたよ。
理由は「何処の国のユニフォームか分からない」というもの。

違う色にしる!
246名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:22:08 ID:ID94Zkul0
女性は行かない方がいい。
レイプされる。
247名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:22:12 ID:ha2zb18XO
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
248名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:23:46 ID:l7/pxJZv0
これは普通に良いニュースだな。
249名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:24:26 ID:/Lh86/im0
大丈夫。
中国よりは酷くないだろ。
250名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:25:35 ID:/Lh86/im0
>>246
ユニ対決では六位じゃなかった?
251名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:25:38 ID:QyCzZbGL0
( ^ω^)よしよしこれで正当な評価が下されるな
252名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:26:34 ID:f8mAzBkc0
また旅行代理店のチケ不足問題が出てきそうだな。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:26:52 ID:ldmUQo9o0
254名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:29:02 ID:59zIp8W20
日本人サポーターに高額で売りつけてやろうって魂胆丸見え
フランスW杯で大もうけした味が忘れられないのだろう
嫌な思い出
255名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:30:28 ID:ldmUQo9o0
植田朝日さんなら一発です・・・
ttp://www.badblueboys.hr/slike/thumbnails.php?album=248
256名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:30:42 ID:jItk/cWEO
↓肉倉降臨
257名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:30:51 ID:SToT6QbG0
なんだろ。
クロアチアの2ちゃんで、日本人にさばけばぼろ儲けという噂がひろまっているだろか。
258名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:33:35 ID:TMe56q5vO
むしろ韓国サポの乱入が怖いよ
259名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:35:08 ID:H5R801ss0
       ソビエト連邦
           ↓
大英帝国→大日本帝国←アメリカ合衆国
           ↑
        蘭  仏  豪


完全ホーム
260名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:35:38 ID:KiUrxAiXO
所詮発展途上国
261名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:36:20 ID:xAErLK6B0
きのうウイイレオンラインでクロアチア人と対戦したんだけど
もちろん日本VSクロで
2戦2敗だったとですよ。。。

まあ、一緒にブラジル倒そうっていっといたけど
262名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:37:16 ID:rGiPoepj0
日本の国旗に青など無い
263名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:39:20 ID:ldmUQo9o0
でもフランスW杯の時はお互いにコールしあったよなー
264名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:39:46 ID:xAErLK6B0
263詳しく
265名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:40:26 ID:h24ooV9A0
日独伊三国同盟で仲良しの国が近いじゃん
むしろホームだろ
クロアチアなんか欧州で多分嫌われてるし
266名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:41:24 ID:8fM6cV360
>あと青というのは人を威圧する色ではない。
>スタジアムが真っ赤に染まっていれば異様な雰囲気を作れるが、
>青だと落ち着いた感じになってしまう。

スタンドの色より声の問題だと思う
267名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:43:53 ID:rGiPoepj0
日本人女って何であんな声がデカいの?
それに凄い張り切って応援してるよな
声援の迫力が無くなるから、黙ってマンコ濡らしながらみてろ
268名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:45:02 ID:rGiPoepj0
ピザ女は汗臭いから人の至近距離で跳ねるなよ
269名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:46:56 ID:rGiPoepj0
真夏の女は猛烈に臭い
270名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:47:58 ID:gTqBCjC50
これ、ミルコは出場するのか?
271名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:48:04 ID:cd1wYE+L0
色ってのは関係あるよ。

赤は興奮させる、青は冷静にさせる、黄色は集中力が増すだったかな。
だから俺は代表のユニホームは青止めてほしいと思ってたんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:48:51 ID:h24ooV9A0
赤にしたらあの国みたいになちゃうじゃんか
273261:2005/12/15(木) 18:49:24 ID:xAErLK6B0
ちなみに俺の使ったスタメン

久保
大久保
柳沢
中田
中村
小野
稲本
サントス
中沢
宮本
加地
楢崎
274名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:49:53 ID:CqA4NAcA0
クロアチア人は貧乏だからチケット買えないとかいう話は嘘だったか
275名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:50:30 ID:cd1wYE+L0
色ってのは関係あるよ。

赤は興奮させる、青は冷静にさせる、黄色は集中力が増すだったかな。
だから俺は代表のユニホームは青止めてほしいと思ってたんだよね。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:53:03 ID:rQJGjH6F0
今の日本がクロアチアとオーストラリアに負けると思うか?
ふたを開けたら「なんだこんなもんかワラ」って結果になるよ

対オーストラリア 7−0
 クロアチア   3−0
 ブラジル    0−0

ってなるから心配するな。

俺んちタイムマシンあんねん(´・ω・`)
決勝Tの成績はあえて伏せとくわ
277名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:53:32 ID:h24ooV9A0
ってか98のときフランスだったがそんな応援に来てたか?
日本人の方が多かった希ガス
278名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:11 ID:hDGbLaLv0
>>276
節度のあるネタバレだな。
279名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:14 ID:a8om2woU0
関西弁の奴はもれなく信用できない
280名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:16 ID:rXgIxGQT0
青はクールに燃える。完全燃焼
黄色は危険。不完全燃焼
赤は一酸化炭素中毒。 死亡する危険があり、松下が探してます
281名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:18 ID:5ECDVjM2O
アウェーの雰囲気は、去年のアジアカップで乗り越えてるから大丈夫だ。
282名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:47 ID:zkPV44I20
特亜、中東のアウェーに比べたら楽すぎるな
283名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:56:08 ID:EOsF9NgH0
今のクロアチアなんて雑魚同然
2−0で日本の完勝だろう
284名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:56:20 ID:ldmUQo9o0
>>264
クロアチア戦で負けた日本のサポーターが
クロアチアを讃えて試合後コールしたら
クロアチア側からもお返しといわんばかりコールがあった
それを見た現地のアナウンサーが感動してた
285276:2005/12/15(木) 18:58:54 ID:rQJGjH6F0
あ、それとな、韓国のチャーター機が落ちるネンゎ(´・ω・`)
パチクソンだけ生き残るのー
286名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:03:16 ID:drdg8c3v0
対クロアチア戦は、キングカズ魂のハットトリックで3−0日本勝利だろ?
287名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:04:47 ID:CJSERfHQ0
いいからキング連れてけ
288名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:05:11 ID:Om6xDCyS0
今日のサッカーって何時プレーボール?
289名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:05:12 ID:gUXaWqJMO
アウェーの雰囲気とは
支那畜の時より凄いんだな?
クロアチアの諸君。
290名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:05:54 ID:2XOrvSWzO
のび太はだまれ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:09:21 ID:jY4jrVG70
明かに転売だろ
マフィア絡み
292名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:18:55 ID:ucRZNxWj0
2002年。
クロアチアがなぜか好きな俺は、クロアチアvsメキシコ戦を見るために
新潟に行った。現地はメヒコ人どもが太鼓を叩いて大騒ぎしており、ク
ロアチアな人たちは比較的おとなしかった。

俺はクロアチアユニに着替え、席に座った。周りはクロアチアとメキシ
コが入り交じっていて、結構面白い席にあたった。

隣のおっちゃんがクロアチア人で、すごくヘタな英語で、なんで日本人
なのにクロアチアを応援するんだい? みたいなことを聞かれた。俺は
もんのすげーへたくそなクロアチア語で必死こいて、応えた。辞書まで
出して。

そしたら、周りにクロアチアな人たちがワーッと群がってきて、なんか
握手をたくさんされた。ネイティブに喋られてさっぱりわからんかった。

試合は負けちゃったけど、なんか楽しかった。そのうち二人とメールで
やりとりしてる。日本とまた戦うことになったので複雑だったが、彼ら
曰く「負けねーぜ」だってさ。ちと楽しい。
293名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:25:50 ID:cTiEwgAg0
貧乏なクロアチア人が街に来ても金落としていかないぞ
294名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:39:31 ID:DOWgMWBwO
カズの登場でクロアチアサポ、日本サポの両方からキングコール
295名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 20:05:00 ID:HPdeNwtq0
クロアチアでも一部民族主義者というかネオナチみたいなのがいるから
現地組は注意してくれ。
296紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/12/15(木) 20:50:31 ID:dcfx0HLA0
>>292
いいよな。そういうの。
俺はお寺でバイトしていて、観光にきていたイラン人にカメラ禁止だよって
伝えて、目があってこっちをじっと見てきた。
とりあえず、俺は毛が濃い白人だったので
「Are you Italian?」
って言ったら、
「From Iran」
答えてきたら、とりあえずなんらかのリアクションをとらないといけない俺は
「マハダビキア、カリミ、ダエイ、ハシュミアン」
と知っているイランのサッカー選手の名前を言うと
他のイラン人も群がってきて、サッカーの話で意気投合したよ。
きっと極東の遠い国の人間が自分の誇りである選手の名前を知っていることが
嬉しかったんだろうね。
サッカーの話すると、けっこう外人と話しても盛り上がるよ。
サッカーは共通語っていうのを実感したさ。
297名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:40:00 ID:xXsrOQ350
>>245
暴動騒乱から縁遠く
頭に血が上ってレッドカード食らう可能性もさほどではなく
「冷静にファイト(by岡田武史)」するには結構なことだ。
298名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:48:34 ID:029HGDlxO
>>296
俺はロシア人にアイライクアブラモビッチって言ったらスゲーキレられた
299名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:06:36 ID:vKbyGJnKO
>>296
最近職場にイスラエルと日本人のハーフが就職しにきた。
彼は英語、フランス語、イタリア語、ヘブライ語、日本語が喋れたので、
俺が拙い日本語で
「マッカビ・ハイファ、マッカビ・テルアビブを知ってる。
ユベントスとアヤックスといいゲームをしたよね。
ナショナルチームもフランスやスイス相手に頑張ってるよね」
と言ったら凄い喜んで、その後の話が弾んだ。

サッカーは世界共通語と実感した。
300名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:38 ID:ZrLX+MyR0
マイスタージンガー(ぼそっ
301名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:42 ID:7L0E+adv0
中・韓に比べれば紳士だろうな
302名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:23:01 ID:elq3LdLZ0
東欧なんてシナ韓と民度変わらんよ。
ただ日本に敵意ないからましだろうな
303 :2005/12/15(木) 22:24:37 ID:49WKFS0k0
こういう話って本当なのか・・・
304名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:25:11 ID:2EMks+qj0
だから98年よりクロアチアは弱くなってるって
日本も強くなってるしわからんよ

それからアウェーアウェーって アジアカップおもいだせよ
305名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:27:36 ID:6q7k36jC0
ぶっちゃけ、日本以外でまともな国なんてほとんどないよな
イタリアなんてひどいもんだよ
306名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:28:04 ID:48zL+D2aO
試合自体、会場は陸上競技場だから、たいした事ない

ただ街中でサポが絡んでくる事があるから要注意
特に日本が勝った場合の試合後
307名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:30:41 ID:FajYTSgR0
>>304
日本にとってアウェーということは相手にとってはホームということだ
308名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:33:23 ID:RI7rm4Xf0
片や金無くても世界屈指のスポーツ大国
片や金あってもマイナースポーツでしかメダル獲れないスポーツ後進国
309名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:34:12 ID:Op89ibrA0
>>344
スウェーデン押さえて無敗でトップ通過してんだぞ、それだけでも日本より確実に上だろ、素人が。
310名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:35:49 ID:vKbyGJnKO
>>303
俺の>>299は本当。
イスラエルの国内情勢が悪化したらしく、
母方の祖国・日本に避難に来たらしい。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:38:44 ID:IA+t9X4D0
>>308
マラソン・200m・器械体操・柔道・レスリング・サッカー・野球・バレー・競泳・シンクロ...etc

で、メジャーなスポールって何?
312名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:40:08 ID:48zL+D2aO
マルタと引き分け
313名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:44:46 ID:RI7rm4Xf0
>>311
ハンドボール、バレー、バスケ
スポーツが盛んな欧州とは言えあの人口と貧しさを考えると十分強いだろ
314名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:45:16 ID:E0M/Ri/o0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!    クロアチアが日本に負けそうになったら
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.  私が出て行って、日本をやっつける。
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_             
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、,          
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\       
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\    
315名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:47:29 ID:BzgHxPsG0
>>311
テコンドーにだ
316名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:52:08 ID:kzQbmUlf0
>>245
>「何処の国のユニフォームか分からない

それはちょっと感じるね。
オリンピック見てたらオランダとかオーストラリアとか国旗の色と
違うユニフォームでも「その国の選手」って分かるもの着てたけど
日本って競技ごとに全くバラバラだからね。

無理に日の丸デザインでなくていいから、なんかもっと
日本選手です!って分かるユニフォームが欲しいな。
317名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:14:57 ID:/IoMOdD20
アウェーでチェコ撃破、ブラジル、イングランドと引き分け。
余裕だな。
318名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:21:09 ID:nKaNFULz0
このクロアチア系移民てのは、戦後ユーゴスラビアにいられなくなったウスタシャ等、親ナチス派の末裔とかですか。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:23:14 ID:ru1HpBrF0
むしろアウェーの方がいいような。
ウクライナ戦みたいな審判でなければ。
320名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:32:39 ID:TcEvjOCa0
>>245
日本のユニって6位だったような気がしたんだが・・・。
321名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:51:36 ID:QJqZXd3IO
赤は共産圏の色だから敬遠されたんじゃない?
322名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:47 ID:KQOymNXC0
>>1はシナ人か在日
323名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:55:51 ID:bzKwUZjw0
クロアチアなんてのはイスラム圏からは憎しみしかもたれてない。
324名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 04:59:19 ID:Z1xJKa/v0
思い切って赤と白の中間でピンクにしたらどうだ
325名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:26 ID:B8FskYGaO
フェイエノールトみたいなユニフォームにすればいいのに
326名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:18:18 ID:6I2Iz8OJ0
海洋国家なんだし青でいいじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:10:13 ID:oSW7/Tut0
×アウェイ
×アウェー
○アウエー
328名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:24:01 ID:Iz9cpCuD0
>>320
記事にピックアップされた6つユニの中で最下位だったという話
329名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:26:17 ID:jFNQJaNI0
ヨーロッパの完全アウェーなんて結構やってるだろ。
何のためにいままで遠征してきたと思ってんだ。
330名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:49:17 ID:WSf8/gZa0
いやいや
日本人で埋まると思うよ
フランスだったっけ?
3戦完全にホームだった
全敗したけど
331名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:50:36 ID:62PJAM7G0
フランスでやったときは日本人ばっかりだったと思うが
クロアチアも落ち着いて余裕ができてきたのか

まあ、完全アウェーもよし
望むところって感じでもある
クロアチア人をし〜んとさせてやれ
332名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:52:13 ID:nRkfSyAd0
むしろヒディングを応援とか何とか理由つけて
オーストラリア戦が<丶`∀´>で埋まらないか?
333名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:55:00 ID:aVbJF9+V0
当然韓国は、同じ東アジア共同体の盟友であり同盟国であり
アジア代表で日本にも大変迷惑かけている義理で、日本を応援に
大量に詰め掛けてくるよな?
オーストラリアには韓国を裏切ってオージーについたヒディングがいるんだし。
334名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:59:32 ID:qrOGGzup0
斜め上を行って9割赤ユニで埋めてテーハミングの大合唱だな
335名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:03:31 ID:c3NtfhkT0
赤いユニフォームは勘弁して欲しい。
気持ち悪い。日韓大会の韓国スタジアムは吐き気がした。
あんな異様な雰囲気二度と見たくないよ。
なんだかんだでW杯だってスポーツなんだから。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:05:54 ID:7iM1wYAp0
アウエーなんて高原が先発するんじゃないかと
いう恐怖に比べたらどうってことないね
337名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:07:50 ID:+ZKzF8tX0
金で動く国だろ
ヤフオクの転売厨と同じ
338名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 12:56:42 ID:nRkfSyAd0
アジア杯経験しといてよかったな
339名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:01:35 ID:7OzfSLI40
金だ、金があるだろ。

在日北野が言ってたろ、買収しろ。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:06:03 ID:cYHHootjO
ヒント :ドイツで開催
ヒント2:高原ファン
341名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:11:14 ID:2+vS10uk0
マルコポーロはクロアチア人
かつてクロアチアはヴェネチア共和国に含まれていた
ということを漫画(イリアッド)で知った

地図で見るとすぐ隣でやんの
342341:2005/12/16(金) 13:11:49 ID:2+vS10uk0
イタリアのね
343名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:21:23 ID:7/fxgFhgO
>>317
ホームでアルゼンチンとドイツに大敗、ついでにペルー三軍に負け余裕だな!ぷぷ
344名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:30:59 ID:7/fxgFhgO
>>8
お前は攻撃厨か!ボバンは日本戦でてなかったし、今のチームは98年時より守備強いチームなんだよ、小鉢兄弟、シムニッチ、トマス、トゥドールにショボイ日本FWは完封されるよ、そしてカウンターでプルショにやられて終わりだよ
345名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:45:39 ID:gjjqR1m/0
>>299みたいな話は聞いたことあるよ。
ヨーロッパのYHに泊まったものの、サッカーの話に入っていけなくて悔しかった
とか。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:08:38 ID:nRkfSyAd0
347名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:10:35 ID:6Ednaghk0
日本代表はアウェー大好きのドM体質だから、この方が良いかもしれんね
アジアカップの民度低いブーイングに比べれば、余裕だろ
348名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:15:33 ID:zK0S9KRcO
高原さいこーだょな
まぢでうますぎる
あいつは日本のストライカーの中でもずば抜けてると思うょ
クロアチア人も高原のプレーがみたくてチケットとるのか
俺もクロアチア側で日本代表ユニ着て一緒に高原応援するょ
349名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:16:15 ID:wF5cIlFu0
アウエー環境大歓迎
350名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:23:58 ID:nmwGDxKv0
宮本なんかヴィドゥカやプルショの吹っ飛ばされてお終いだろwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:28:22 ID:nicliWCW0
今から高原が大活躍してドイツで
スシ爆弾ブーム
が盛り上がり、ドイツ国民は日本を応援。
アウェイどころかクロアチアを応援で圧倒、
試合はスシ爆弾のマグロヘッドとブリシュートで完勝。と専門家が予想してた。
352名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:37:13 ID:g9cZUPKEO
クロアチア側からカズコール
353名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:38:15 ID:dZ1B7T50O
キモ
354名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:45:11 ID:+7hlWB7w0
>>1
お前は何を言ってるんだ
355名無しさん@恐縮です
F組日本が決った時の韓国人達の反応 (中身は3つとも同じ動画)
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3709.wmv.html
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6458.zip
http://uppp.dip.jp/src/uppp24340.wmv
pass=W杯


日本がブラジルと同じ組になって”ざまあみろ”と、われんばかりの大歓声。。。
韓国なんざ所詮こんな反日国家よ。日本のTVマスゴミは全然報道しないけど。


日本がブラジルと同じF組になって大喜びの韓国人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134733824/