【サッカー】J1 柏レイソル・小野寺社長が続投へ[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青影φ ★
 ◇「立て直しが責任」市長に降格陳謝

 来季、サッカーJ2リーグへの降格が決まったJ1・柏レイソルの小野寺重之社長は14日、
柏市役所で記者団の質問に答え「チームを立て直し、1年でJ1に戻すことが私の責任だ」と
語り、続投を宣言した。

 早野宏史監督が13日に引責辞任しており、早野氏を起用した小野寺社長の責任の
取り方が注目されていた。レイソルは近く、今後の戦力立て直しをテーマにサポーターとの意見
交換会を行うが、社長続投への批判が噴出する可能性もある。

 この日、小野寺社長はレイソル後援会会長の本多晃市長と面会し、「応援していただいたのに
申し訳ありません」と降格を陳謝。本多市長は「これまで通り支援します」と約束した。
【木下豊】

毎日新聞 2005年12月15日

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20051215ddlk12050318000c.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134587129/43

2名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:04:39 ID:1yyQm1EM0
こいつは韓国ネチズン工作員だ。罵倒してやってくれ。
3名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:04:42 ID:GzDyi/7r0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:04:45 ID:yeVYW2690
柏サポプギャ━━━━m9(^Д^)━━━━!!!
5名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:05:21 ID:Ykas8T110
斜陽社長
6名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:05:26 ID:H4C4KiAqO
自殺したのかとオモタ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:05:26 ID:TsJ/RCm90
じゃあ、早野の責任は何なんだ?
8名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:07:07 ID:77i4PVJ00
早野が一言あるそうです↓
9名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:07:26 ID:06rU2K0O0
罰ゲームw
10名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:07:37 ID:nHxaSc51O



J2定着ケテーイwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
11名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:08:17 ID:eHfhI1ZvO
>>1
だんだん柏サポがかわいそうになってきた‥‥‥イキロ
12名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:09:01 ID:yoatwE3p0

     //   . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ  ←小野寺 
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  お客さまの中に1試合7点獲れる
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。  FWはいらっしゃいませんか?
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
13名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:09:33 ID:KpmsAJ/AO
まあ本人が辞めたくも会社組織だからね
14名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:10:36 ID:dM5QPhyjO
さて、これで粕もふくお化が決定という事か。

サポの皆さん、これからの数年間J2劇場を心いくまで楽しんで下さいね♪
15名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:10:41 ID:WygcxskD0
http://ameblo.jp/maruko1192/

おい、↑のブログの管理人!
お前の望み通りになったぜwwwwよかったなwwwwwwwうぇww
16名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:11:03 ID:iEPIFNrC0
続投という文字を横目で何気なく見ると
自殺という文字に見えてしまうぜ
17名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:11:23 ID:I+XnereB0
柏 →常磐レイソル
鹿島→常総アントラーズ

に改めるべき
18( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/15(木) 15:12:35 ID:+4dFiXGg0 BE:83412443-#
>>17
水戸葵御紋の存在を忘れているのれす
19名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:12:50 ID:R6ENJtYG0
ところで、何で柏サポってこんなに嫌われてるの?
20名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:12:50 ID:dBvQOiWN0
オワタ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:13:12 ID:6VKQLuo70
続蹴じゃないのか?
22( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/15(木) 15:14:59 ID:+4dFiXGg0 BE:208530656-#
柏市長も支援するなんて社交辞令を言う必要は無いのれす
日立は自治体の支援・協力なんぞイラネって ry
23名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:15:54 ID:aKZX9pr20
>>21
もと有名な野球選手だったらしいからOK >小野寺社長
24名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:16:24 ID:sQPD3Pg60
ファンごときに社長を解任する権限があるわけない。お門違い。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:18:05 ID:OAX4Gymi0
>>23
明大で星野仙一とチートメイトだったんだよな
26名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:18:10 ID:+3i1hG7v0
>>21
囲碁でもタイトル防衛に王手と言ったりする。
気にするな。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:18:48 ID:aKZX9pr20
>>24
そうだな
ファンを辞めればいいだけのこと
28名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:20:15 ID:ciG2wsgEO
ラモスが悪い
29名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:21:25 ID:oF846GOqo
小野寺社長が銃殺へ
に見えた。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:22:35 ID:5Hj3E5Sx0
惣菜がうざい。
31名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:23:32 ID:jxbybUqb0
あ〜あ
32名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:25:57 ID:YqCxz9IE0
日立から誰も出向したがらないんでしょう。左遷ポストだからな。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:28:16 ID:CiJGNQQw0
>記者団の質問に答え「チームを立て直し、1年でJ1に戻すことが私の責任だ」と
>語り、続投を宣言した。
記者にも確認されるほどのダメ社長と見られてるんだなw
34名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:28:51 ID:/JGKGZIH0
>>25
チートメイトって何?
35名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:29:19 ID:vYkaKRP30
暫くJ2に定着、ほとぼりが冷めたらホームを日立市に移転
晴れて日立レイソルとして出直す これが狙いだから。
36名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:35:22 ID:ALx5JXL00
粕サポには分相応だろ
37名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:35:35 ID:3JiWc4eQ0
明治大野球部出身で仙一の後輩の社長キター
38名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:37:04 ID:PJS6unhZ0
日立撤退だって
39名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:41:51 ID:Xud2useL0
野球脳小野寺だけに
続投
40名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:44:52 ID:nyN+PPft0
明治島岡野球精神とは
要は碁値のことか?
41名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:45:10 ID:gw/2Domh0
日立としては今回の続投は懲罰人事のつもりだろ

だって、公衆の面前でバカだの死ねだの出て来いだのさんざん罵倒されたあげく、それを電波に乗せて放映されちゃうような立場だぜ。
こんなポスト誰もやりたがる奴いないって。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:46:16 ID:hNfuYjvU0
っていうか、日立の本社に手を上げる奴が居なかったんだろ。

罰ゲ-ム扱いの社長。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:46:52 ID:aKZX9pr20
>>41
> だって、公衆の面前でバカだの死ねだの出て来いだのさんざん罵倒されたあげく、それを電波に乗せて放映されちゃうような立場だぜ。
> こんなポスト誰もやりたがる奴いないって。

だな
サポも悪い
44名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:00:12 ID:Xud2useL0
日立不買運動しかないな
45名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:03:43 ID:Vkpl/itl0
逆にフロントGJなんて言われてる人とかいないのかな?
46名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:05:48 ID:VS20vtVh0
>>45
浦和の犬飼社長はやり手でサポから支持されてるよ。
志願して自工から出向して来たバリバリのサカオタ。
47名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:06:46 ID:aKZX9pr20
>>45
ジェフの祖母井
48名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:07:23 ID:5nGa8CgnO
はあ!?
A級戦犯は小野寺だろうが!!
49名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:08:13 ID:AmH2tUeh0
日立撤退準備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
50名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:10:37 ID:OAX4Gymi0
>>33
そうなんだよな。「社長」が続投で記事になること自体、異例のことだぞw

>>34
ええい、ちょっと間違えただけじゃないか。
イカサマ仲間という意味ではないぞ。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:12:23 ID:OAX4Gymi0
>>45
大分の溝畑社長も、経営手腕以外は評価されてる。大分をここまでのクラブにしたのは彼の手腕。
資金繰りに失敗して潰しかけたのも彼の手腕だがw
52名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:14:58 ID:t7HN0PAN0
>>45
鳥栖も前が酷かったから評価されてるね。
甲府も評価が高い。新潟も。ジェフは少し違う形で評価されてる。
個人的には今年のガンバは評価されるべきだと思う。
選手もフロントも積極的にやってた印象がある。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:17:30 ID:PJS6unhZ0
日立撤退だってば
54名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:17:35 ID:u6xjMH9S0
やめたくても後がいないからやめられないって地獄だ
55名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:18:38 ID:FhI5P3gj0
>>45
ゴーン&左伴
56名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:20:11 ID:E1UFC4Z70
仙台
神戸
札幌
山形
横浜FC
東京V
鳥栖
湘南
徳島

水戸
愛媛
草津

是非来季はこの順位で
57名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:22:12 ID:VS20vtVh0
>>51
いや、経営も込みでの評価じゃなきゃ困るだろ。
社長なんだし。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:24:14 ID:OAX4Gymi0
>>57
社長になったのは彼の最大の間違いw
スポンサー集めに奔走した話は涙を誘うぞ。
だから溝畑氏も社長を辞めるべき…というか辞めなきゃいかんのだけどね。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:25:19 ID:3w3awOgB0
>>14
ふくお化っていうが柏には若手を育てたり
他でいらないといわれた戦力を拾ってきてうまく活用する術とかはもってんのか?
ふくお化ってのはネガティブな意味だけで使われてるんじゃないぞ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:27:36 ID:hBi58P0xO
まあ最強なんは犬飼さんなんだが
61名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:29:43 ID:1RNb5QszO
>>56
仙台も沈みそう
柏同様金の使い方間違えてるわ、神戸同様監督コロコロ変えるわで安定しない
札幌のほうがまだ可能性がある
62名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:29:50 ID:VS20vtVh0
>>58
そういう人っているよなw

どっかにそのエピソード読めるところある?
63名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:30:18 ID:wyrhY6vS0
>>45
鹿サポからすれば、前鹿島社長、現チェアマンの鈴木だな。
相当なキレ者だよ。もうジジイだけど。
ジーコ様様って言われるけど、裏方の人たちの活躍なくして鹿島J1優勝はありえなかった。
64名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:31:44 ID:GkWUCqtJ0
m9(^Д^)9mダブルプギャー
65名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:33:26 ID:aKZX9pr20
こうしてみると割と褒められているフロントもいるな
66某他サポ:2005/12/15(木) 16:33:46 ID:ZTVm0lIDO
2年前、当時のウチの総監督がほざいた台詞と全くおなじだw
67名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:36:21 ID:OAX4Gymi0
犬飼さん、次のチェアマン候補になってるらしいな
68名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:37:14 ID:VS20vtVh0
犬飼社長はタイで合宿するって言い出さなければ、
完璧な人。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:38:02 ID:RepAunpz0
フロントは悪くない。
サポが総辞職しろ。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:38:49 ID:k86+hhZ/O
そのうち、裸族の過激派から襲撃されるんじゃないか!?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:44:36 ID:arFGbx750
ワロタww
72名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:45:38 ID:OU+dL4cZ0
>>66
…思い出したらムカついてきた。
あの糞総監督がいなければ…

柏よ、悪い事は言わん、さっさとクビにするべきだ。
じゃなきゃ迷走するぞ。
「○○と○○のコンビでJ2で90得点!」とか言い出したら
もうJ2残留は決定したと思え。w
73名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:46:15 ID:N2EcqaLG0
社長は責任とって来季は裸でゴル裏から応援するなら許す
74名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:46:39 ID:aKZX9pr20
文治切って昇格だもんな
あの時はサンがサポも京セラにメールしたりしてたみたいだが
75名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:48:08 ID:yoatwE3p0
>>72


あ〜 うちの社長が「2人で40点」とか言ってんだけど・・・Orz
76名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:48:58 ID:VS20vtVh0
>>75
どこの?
77名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:49:49 ID:ndheOXYr0
>>45
>>63
ナベツネが、ヴェルデイが独自リーグ作るとかをぶち上げたとき、
「出て行きたいなら勝手に出て行け、と鹿島の鈴木がいっていたとナベツネ伝えろ」
といったんだったな。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:50:17 ID:yoatwE3p0
>>76

仙台・・・
79名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:50:20 ID:aKZX9pr20
それって川渕じゃなくて鈴木の台詞だったのか
80名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:51:45 ID:6703L45S0
>>79
川渕は他人の手柄を
横取りしてるだけ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:52:31 ID:VS20vtVh0
>>78
名川か?
ご愁傷様でした、、、

ずんだ餅食べたいので、はやく上がってこいよ。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:53:00 ID:8MAnsM+v0
切ったら切ったではい、尻尾きりって言われるだけだけどな
実際ここの社長なんてポジションは貧乏くじみたいなもんだし。
フロント一掃とかなら意味あるけど
83名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:53:51 ID:xg7IVWKW0
「出て行きたいなら勝手に出て行け、と鹿島の鈴木がいっていたとナベツネに伝えろ」
と川淵が言った
84名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:37 ID:aKZX9pr20
>>82
> 実際ここの社長なんてポジションは貧乏くじみたいなもんだし。

結局本社の方の本気度の問題なんだよな
85名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:55:49 ID:PqrGpemw0
時期尚早と言うやつは100年経っても時期尚早と言う
86名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:56:29 ID:z1fzPh3W0
甲府の海野社長は就任前はオフサイドも知らなかったのは有名
87名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:56:53 ID:yoatwE3p0
柏サポもJ2は厳しいと言葉では散々聴かされるだろうけど、
実際鳥栖辺りにプレス掛けられまくって走り負けした挙句に惨敗したりしないと
現実を理解出来ないかもね・・・
88名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:01:08 ID:ax1q3SKb0
サポを入れ替えた方が強くなる気がする
89名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:04:40 ID:N2EcqaLG0
>>87
90分走れる体力ないし、先制すると気が抜けてしまう選手達を目の当たりにしてるし、
攻撃・守備戦術も浸透してないから判断力もJ2並み。
攻撃は玉田と外国人助っ人の個人技頼み、守備の意識も総じて薄いからJFLのホリコシ
あたりにもぽろっと負けちゃうしね。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:13:27 ID:7FJEOufo0
90なら次期社長は古賀照子
91名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:13:52 ID:ndheOXYr0
J1残留は、下位に確実に勝つ。
J1昇格は、全てのチームに勝ち進むと言うような感じだからな。

結構厳しそう。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:18:33 ID:tciRF1yw0
去年


負けたら死ね!柏レイソル社長過激ゲキ

J1残留へ崖っ縁の柏は28日、最終節で大分と対戦する。最下位のC大阪とは年間勝ち点差1。
27日は大分市陸上競技場で直前練習を行い、完全非公開で最終調整した。
勝てば残留が決まるだけに、小野寺重之社長(57)も「負けたら死ね」と強烈なゲキ。

小野寺社長は「人間力野球」で知られる明大野球部の故島岡監督の教え子。
大学時代は、島岡イズムで東京六大学で活躍した経験を持つだけに、
土壇場に追い込まれたチームに御大ばりの人間力を求めた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/28/03.html
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1101612302/
93名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:20:12 ID:4TJtGle+0
>>87
甲府にチンチンに負けた現実さえ理解できていない粕サポには
それさえ高望みというものです。
94名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:20:58 ID:CiJGNQQw0
>>56
そこまで言うなら水戸ちゃんの下にw
>>86
ま、社長と強化担当・監督に求めっれるものは違うから
それにあの社長はホームでは自ら設営するほど現場をうろついているらしい
サッカーも詳しくなったんじゃないかな
95名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:33:57 ID:+w54rzW/0
漏れ、札幌の試合よく見に行くけど…


…そろそろ山形や鳥栖あたりにJ1昇格のチャンスを与えてやっても
いいんジャマイカと思っている今日この頃…





…もちろん、2位か3位で(´▽`)
96名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:48:13 ID:ldmUQo9o0
犬飼社長 浦和出身
【経歴】
県立浦和高から慶大進学、体育会ソッカー部では主将を務め優勝に導く。
昭和40年三菱重工入社。平成5年からは三菱自工において海外本部欧州部長
などを歴任。 
平成9年にはオランダMitsubishi Motors Europe B.V取締役社長を経て
同13年6月より三菱自工常務執行役員乗用車国内営業本部長。
同14年4月には同社、務執行役員社長付を経て、同14年6月より、株式会社
三菱自動車フットボールクラブ取締役社長に就任。また今年度より
さいたま市教育委員としても活躍
【サッカー歴】
浦和市立岸中−埼玉県立浦和高−慶大−三菱重工  
日本サッカーリーグ通算4シーズン(1965-68) 27試合出場 4ゴール 1アシスト
天皇杯出場   第3回アジアユース代表(1961 バンコク)
三菱サッカー部で第1回〜第4回まで日本サッカーリーグに選手登録。
第1回日本リーグ(1965)では全14試合出場。三菱サッカー部で
「日本リーグ初ゴール」を挙げた得点者。
現役引退後、三菱自工の海外勤務のなかで、フランツ・ベッケンバウアー氏
とのアドバイザー契約、アヤックス(オランダ)とのスポンサー契約など
サッカーを通じての交流を展開。1992年4月には、浦和レッズ発足記念試合
としてタイのチャンピオンチーム「ポート・オーソリティー」を駒場に招聘。
1994年6月より、浦和ッズ(株式会社三菱自動車フットボールクラブ)
取締役。2002年6月より、同・代表取締役社長、現在に至る。
【備考】
さいたま市の相川市長とは大学の同級生で友人。地元浦和の企業の社長にも
友人が多い。そのほかタイの大臣とも深い関係。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:52:45 ID:VS20vtVh0
>>96
>ソッカー部
98名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:55:15 ID:1oMVmXuX0
そもそも日本人でサッカークラブの社長つとめた人間なんてそんないないだろうし、こいつクビにして次にくるのも当然素人だろうけど。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:58:09 ID:HXdKUUQD0
>>97
あってるんだよ、それで。
慶応は昔からそれなんだよね。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:00:08 ID:3w3awOgB0
>>95
山形、鳥栖はチャンスはあるんじゃない?
ここ数年いいところにいるし。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:00:36 ID:RepAunpz0
慶応は「ソッカー部」、早稲田は「ア式蹴球部」
これは逆を言えば日本にサッカーという単語が根付く前から存在してるという
証明とも言えるかもしれない。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:00:51 ID:n9fJnfvv0
祖母ゐさんとか強奪してくればいい
103名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:01:20 ID:VS20vtVh0
>>99
そうなんだ。
ア式フットボールみたいなもの?
104名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:02:46 ID:oQqggJbf0
>>101
そっか。
105早野:2005/12/15(木) 18:03:08 ID:N2EcqaLG0
>>101
そっかー
106名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:04:29 ID:O91/ngNO0
>>96
浦和ッズも実は正しいんだよな
浦和レッズが定着する前はこう呼ばれてた
皆知らないと思うけどね
107名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:06:13 ID:G6rQZsCi0
>>101
無知で申し訳ないけどア式の「ア」ってなんのこと?
108名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:06:25 ID:sIj2oMZF0
>>84
人事に関してはともかく、出すものは出してくれてただろ。
無駄遣いしすぎただけ。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:07:35 ID:L4BsEU/B0
>>107
association football
110名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:07:41 ID:3dP+R6OW0
>>107
アソシエーション
111イルカ:2005/12/15(木) 18:15:49 ID:hNfuYjvU0
左伴さんは社長の作文以外では顔が見えるんですか?

ウチのシンペ−ちゃんはまだJ1界では無名に近いけど、泣いて笑ってビラ配って
行政に掛け合ってと結構イケてるよ。数十億握れるようになったら困っちゃうかも知れないけど、
ツボを突いた仕事をやってくれてる。武田信平の名前を気に留めて置いてよ。
112名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:29:45 ID:1W8pVYOy0
外国人監督は難しいとか言っている時点で小野寺は駄目っぽいが。
日本人監督限定ってのは結局自分から選択肢を狭めてるだけだしな。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:33:09 ID:N2EcqaLG0
「汚名挽回」とか「1年でJ2昇格」とか言っちゃう氏ね










JFLに降格させる気かと…
114名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:36:55 ID:KiUrxAiXO
社長はかんけーねーだろwwww
115名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:40:16 ID:jIbGTEC/0
駄洒落馬鹿よりこの糞社長どうにかしないとやばい
気合だけのサッカーを後押しだからな
サッカーに限らず必要なものだがそれだけってありえないだろ
116名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:41:24 ID:7vedbC990
早く動き出したほうが良いよ
本当に手遅れになる前に

うちは柏にぼろぼろに負けたおかげで
今年はまともなチームになりました
117名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:45:18 ID:G6rQZsCi0
>>109,110
ありがとう。勉強になりました。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:48:19 ID:RhkthlRc0
来期ラモスが監督に就任する緑とどちらが悲惨かな( ´,_ゝ`)
119名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:49:13 ID:7jBFhIcx0
柏って段々サポ少なくなるよな。
120名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:52:30 ID:H5R801ss0
この社長って野球豚でアンチサッカーなんでしょ?
降格だけじゃ飽き足らず、クラブそのものを潰す目的で続投か
121名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:53:26 ID:qvXZeAYc0
>>116
倍満さんとこ?
122名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:54:57 ID:qvXZeAYc0
>>120
野球どうこうより親会社の意向でしょ
123名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:57:08 ID:SPmuYH3p0
こりゃ降格組3チームともだめぽwww
昇格は札幌仙台山形かな?
北のチームばっかりだw
124名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:01:15 ID:hwdPNoSvO
>>111
この間ひょんなことで経歴をみたが、富士通サッカー部のOBだったんだね。
富士通本体でも結構いい役職だったよ。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:01:32 ID:CsaDDCpP0
>>15
>フクアリ楽しそうだなあ。

広島→近鉄→(所属なし)→日本代表G裏→柏
     ↑                    ↑
     消滅                  降格



縁起悪いからフクアリに来ないで・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:05:45 ID:Y9JKpz7T0
こいつこそが現場を混乱させた諸悪の根元なんだろ?
バカじゃないの?レイソルって。
そか、撤退したいってことなんだな?そうなんだな?
127名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:12:51 ID:qvXZeAYc0
>>126
柏市と共同で
日立台を総合スポーツ公園に
したいらしいから撤退はないだろ
他にやらせる人材がいないだけ
128名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:16:29 ID:qvXZeAYc0
あと桜田義孝とのパイプとかが関係ありそう
129名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:18:03 ID:Y9JKpz7T0
その日立台をスポーツ公園にって話だけどさ?
じゃ柏の葉にだってまだまだあれこれ作る予定がある
っていうじゃん?無駄なことする前にしっかりチーム
作りして欲しいもんだぜまったく。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:20:05 ID:qvXZeAYc0
>>129
日立台改修を公約に掲げて
選挙やってた桜田を
応援してた柏サポも居たからなんとも
131名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:08 ID:Y5JMgqon0
誰か フロント力ランキング を作れるようなつわものはいないかね?
A〜E 5段階評価で
132名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:17:24 ID:KRXJszUz0
「おいフロント、責任の取り方を知ってるか?」のダンマク観たとき柏サポひでぇと思ったが、撤回させていただくw
だめだこりゃ
133名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:37:31 ID:BCO+Mofn0
単に辞めたくても後任が居ないだけじゃ。
あれだけサポから叩かれる様じゃ、少なくとも有能な人はやりたがらないだろ。
また素人の左遷社長を連れて来られるよりは、このおっさんを育てた方が
まだ可能性が有るんじゃないか。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:24:01 ID:D/KjHYrT0
>>131
一口にフロントといっても、強化部門はAで、営業広報部門がEのところもある。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:26:25 ID:n22KyPzE0
最下位で降格したチームは1年で戻れないが
ブービーで降格したチームは1年で復帰出来る場合がおおい
ドベ3だとどうだろう

サポに信頼されないフロントと
フロントにウザがられるサポ
鶏が先か卵が先か

成績不良のクラブでよくサポーターとフロントとの話し合いをやるけど
見たことは無いがそれなりに建設的な会話が出来てるのかね?
それとも解同の糾弾会みたいになるのか
136名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:09:34 ID:lmpuo/+y0
日立くらいデカい会社なら、有能でやる気もある人物はいるはず。
でも有能な人間は日立本体も出したがらないだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:14:45 ID:6dDniELp0
そもそも有能なら日立みたいな私企業の仮面を被った
官僚機構にいつまでも残ろうとは思わない。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:16:05 ID:D/KjHYrT0
どんな大きい会社にも使えない人間が一定の割合でいるからな。
そういう人間を宛がわれるのが子会社。
大会社系のJクラブも例外ではない。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:18:22 ID:F6yM85Ck0
>>134
物置みたいなショップがあるところですか?
140名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:24:41 ID:D/KjHYrT0
>>139
ビンゴ!

営業がもっと金稼いでくれば強化ももっと効果出るのに・・・
141名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:17:47 ID:fIh18hmlO
無理無理 マジ無理 小野寺早く辞めてくれ
142名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:26:53 ID:wtoKuTMD0
これ以上ない暴れる口実ができましたね、柏クレーマーのみなさん。
143名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:28:44 ID:vemWvJ+M0
仰木さんの代わりに、こいつが死ねばよかったのに。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:39:46 ID:Ldgs2QSI0
サッカーファンで裸族が嫌いな柏住民って結構いるらしい
145名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 07:58:10 ID:Apjd3aL50
裸族が好きな奴なんてウホっな人でもいるかどうかw
146名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:13:15 ID:9cITnsSX0
裸賊いなきゃ応援するやつ増えるんじゃない?
147名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:15:41 ID:bjrPbdSw0
これは酷いニュースだなw
148名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:17:52 ID:VL0NNJQeO
柏サポが増えないのは、
柏サポになるとキチガイと勘違いされるから。
149名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:12:57 ID:FhRot5Ff0
小野寺自身が辞めないとするなら
後は絶命を祈るしかないな
150名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:50:17 ID:l7Oa52O40
池谷(だっけ?)監督でコケて以来軌道修正が出来てないよね
西野のサッカーを否定したいんだろうな。柏と日立は
151名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:09:44 ID:FlB/VJKU0
>>150
んなこたーない。
1ヶ月前に西野に復帰を打診した(らしい)
西野がガンバ残留を決定して流れたらしいが。
152名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 13:40:20 ID:nnOLkFQV0
>>150
柏サポは複雑だろうなw
153名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 13:43:01 ID:Gl/yhN4r0
>>123
柏サポの民度がわかりますねw
154名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 13:50:07 ID:qDh2AbMz0
あとはラモスだな
155名無しさん@恐縮です
>>150
3年後くらいにはロッソ熊本の池谷監督とJ2で御対面だよ