【サッカー/Jリーグ】横浜FマリノスがJ2降格・東京Vから相馬崇人獲りへ【報知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
来季の王者奪還を目指す横浜Mが左サイドの補強選手としてDF相馬崇人(24)=東京V=を
リストアップしていることが13日までに分かった。複数の関係者が認めており、身辺調査を
行っている。今月中は所属する東京Vに優先交渉権があり、結論は年明けに持ち越される見通し。
横浜Mは2001年にブラジル人DFドゥトラ(32)が加入し、左サイドを支えてきた。
一方でサイドのスペシャリストが手薄な状況で、今後の世代交代に向け補強が急務。
来季もドゥトラの残留を見据える一方で、補強にも着手。相馬が最有力候補として挙がっている。

東京Vユースで育った相馬は昨年から主力に成長。左足から繰り出されるクロスは厳しい
DFのマークも無力化する。本人は来季の契約更新を希望する東京V側と交渉中だが、
クラブ側から今後の方針などが明確にされていないこともあり、態度を保留。
移籍も視野に入れている。日本でもトップクラスの左サイドDFの動向に注目だ。

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051213_40.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:03:46 ID:7eZTBRVw0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:03:57 ID:z1Lafz0P0
はいはい中澤中澤
4名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:35 ID:gNHLECst0
まるで横浜がJ2落ちしたみたいなスレタイだな。
5名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:46 ID:KVHKlpDq0
売り上げアップしたらしいな
6名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:52 ID:NCO7BV3u0
マリノスがJ2降格したかと思った
7名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:10:52 ID:S5ra2fq9O
相馬って代表厨に人気だな
8名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:14:13 ID:S00ySs5pO
9名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:14:30 ID:Pd0tl/mk0
左サイドの黒いクシャおじさんはもう洋梨なん?
10名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:28:18 ID:wnXGWba5O
はいはい放置放置
11元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/12/14(水) 05:37:01 ID:CWOsRjx50
うむ まだ様子見だな ( ゚д゚)y━・~~
12名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:38:16 ID:slhKX9H60
(左)相馬、(右)ハユマ、(中央)中澤
全員緑が関連してます
13名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:38:42 ID:fYz98ihv0
守備ができないとドゥトラの後釜にも控えにもならないからな。
どちらにしろドゥトラがいなくなったらチーム作り直さないと。
14名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:44:09 ID:1Q2FLV4fO
>1
スレタイ付け方勉強しろや、ゴルァ


相馬さん来て下さいm(._.)m
15名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:45:25 ID:hiOz8BrI0
相馬よりワシンdを獲れよ
16名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:46:56 ID:7s3GMVFaO
金満マリノス死ね
何が補強に23億じゃ
17名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:47:26 ID:59GjVpgw0
>>7
サントスへの絶望の裏返し
18名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:54:36 ID:XdZXOozSO
OH獲った方がいいと思う。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:59:50 ID:0rvc3JSY0
降格チームから選手獲ったところで・・・
20名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:10:16 ID:b20Z2Yc20
ん、カフーあきらめた?
21名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:13:07 ID:jVuCwUVY0
鞠は緑に恨みでもあるん?
22名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:15:15 ID:m95JP1Iy0
監督は岡田から松木安太郎へ
23名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:19:31 ID:hiOz8BrI0
松木を入れる位なら和司にやって貰う
24名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:19:35 ID:yChDT5oR0
マリノスの補強は優秀なフィジコ獲得からだろ、久保をはじめ何人けが人出したと思っているんだ。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:29:22 ID:z0VwG5v90
あんま好きじゃねーんだよな相馬。
つか外人FWを補強しろ。久保が年間使えないのは分かりきっててウィークポイントなんだから。
そうしなきゃ間違いなく来年も優勝はおろか上位も無理。あとは山瀬のコンディション次第か
26名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:33:14 ID:XdZXOozSO
坂田グラウ大島じゃな…。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:48:58 ID:suf53kEI0
崇人って名前、祟りの「祟」に似てるから恐い。

どうでもいいけど。
28名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:52:28 ID:qRhs8o3O0
まじやめて、お願いだから。
29名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:55:54 ID:nrTx8myK0
中澤のときみたく、また日テレの社長がネチネチうるせーんだろな
30名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:01:42 ID:NwySSdJo0
なんでグラウなんか獲ったん?
31名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:07:55 ID:nrTx8myK0
グラウはもともと優良外人。人間力さえこなければ・・・
32名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:17:20 ID:gOlxQzWg0
マリノスが降格したのかと思った
33名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:19:06 ID:M77cv5660
>左足から繰り出されるクロスは厳しい DFのマークも無力化する。

おいおい。相馬はドリブルが旨く、突破力はあるが、
クロスは中も見ずにあげる阿呆だぞ。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:25:36 ID:mFYZCxfy0
・「『横浜FマリノスがJ2降格』して『東京Vから相馬崇人獲りへ』」にも
・「『横浜マリノス』が『J2降格・東京Vから相馬崇人獲りへ』」にも

  どっちとも取られかねないスレタイで、ある意味見事。
  但し、危急が及ぶ話題だったら混乱を呼ぶ元になりそうだな。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:29:08 ID:O6L0KUjl0
問題は久保に合うかどうか
36名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:30:40 ID:Y5cWjIKtO
相馬獲るのは勝手だが平野も一緒に
獲ってやんねーと何も出来ないぜ。
平野あっての相馬なんだから。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:32:18 ID:e1U6BPba0
なんか補強ポイントずれてるよな…
中盤の底もうひとり取ったほうがいいんじゃないの
38名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:37:05 ID:JGpCrsG+0
>>16
サッカーに金かけるのは罪悪と思ってんの?
日本リーグ時代に戻ったほうがいい?
39名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:50:19 ID:Brzw6sna0
>>38
戻るよりも、消滅したほうがいい。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:53:59 ID:hLf3VaK70
補強は悪くないがもっと夢のある補強をしてくれ

金満クラブを貧乏クラブが必死になって倒すのもまたサッカーの醍醐味
41名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:02:44 ID:2Po5T/Kl0
まあマリノス事態守備が強いしあまりそこらへん計算いれてるでしょ
42名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:07:40 ID:HJma3YB+0
>>29
それは例外。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:09:19 ID:kd8IWumlO
河合がやったり中西がやったり奥がやったり
FMはサイドが手薄だな
44名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:11:39 ID:OfrBaB/90
川崎にください!
45名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:14:24 ID:HJma3YB+0
川崎は分不相応
46名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:21:35 ID:BuxQ55cU0
ドゥトラいるのに相馬獲るってことはまた4-4-2にするのか?
47名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:22:31 ID:i74Joq+x0
マリノスは降格するのか
48名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:22:41 ID:qv7BAAwFO
なんかマリノスがJ2降格した様に見える…
49名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:25:40 ID:qX/3ndIf0
左サイド突破力なら、家長か相馬が日本人じゃトップでしょ。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:27:28 ID:fTJ07u3b0
芸スポ板のスレタイが東スポの一面化している件について
51名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:37:28 ID:waGx3Dwn0
>>44
川崎はアウグストが退団、相馬と久野が引退で
左サイドの選手が3人いなくなるんだよな
本気で取りに行った方がいいかも
52名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:42:09 ID:qLFXU3TT0
緑サポはいまも「もじゃ」とか言って、マリノスと中澤を恨んでるよな。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:43:23 ID:M8aSZLES0
>>52
自分らはアツ強奪したあげく捨てたくせに、それは忘れてんのなw
54名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:48:15 ID:HJma3YB+0
アツの移籍の経緯は知らんけど中澤は年内は残留するって明言してたのに
年明けにいきなり移籍したいって言い出した。
まあその間に糞代理人と契約したんだが・・・。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:55:16 ID:lOX0yCZT0
緑からすれば中沢恨んでる奴は居ない。
それほど最低な出て行き方をした。恩を仇で返した感じ。
緑で出ていなかったら今中沢はサッカーやってねえだろ。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:57:53 ID:h2fuyiqq0
>>1
ヒロミさよならスレにはオチがありませんでしたが

今度のはスレタイがオチですか?

ありがとうございました。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:02:31 ID:Q6HhPwYt0
結果としてオ−ルスタ−の一点目で全国的にアピ−ル出来たか。
視聴率がアレでどれだけ見てたかわからんが、関係者は見てたか録画してただろうし。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:06:29 ID:PS9Jabcj0
山瀬は失敗だったな。松井とも超えられない差がついちゃったし。
やっぱ靭帯ってこわいのね
59名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:08:58 ID:shigRp/BO
横浜マリノスJ2降格!?
60名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:08:09 ID:aTiODtOG0
>>11
氏ね
この空気寒コテが
61名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:18:22 ID:RCI+0rn90
ドゥトラという最高の左アタッカーいるのに、何で取るんだ?
いらないなら欲しいな。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:32:37 ID:e9Lsy/0i0
まぁ、相馬は緑から逃げた方が良いわな。
本当はWG起用してくれるところがベストなんだが
63名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:33:22 ID:qiEtfcBY0
また汚い補強か・・・・ますますサポーターの心は離れていくだろうな
64名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:35:51 ID:H54iOEvL0
>>61
4バックにして、トゥドラ、相馬って縦に並べたら、コワイぞー。
65名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:37:28 ID:ooenfRcs0
ワシントン獲れば良いのに。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:39:35 ID:g05HIIT20
>>34
こいつばかの人?
67名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:41:45 ID:0oBsFpCd0


         ワシントン    久保
 
      
          奥        山瀬


    背が高いブラジル人   背が高いブラジル人


  相馬   中澤     松田    田中

             榎本

こうすれば最も強いころのマリノスに戻るんじゃないの?空中戦で最強を誇った鬼のセットプレーの力
で優勝した時代に。

2005年シーズンはFWがJの中でも最低レベルだっただけで、なんやかんや言ってマリノス強いな。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:43:14 ID:K5Iacm/i0
岡田氏ね
69名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:44:19 ID:LkzSoKuh0
>>67
ブラジル人はともかく奥のポジションは同意
奥を下げて守備をさせても奥にとってもチームにとっても良くないからなあ
70名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:05 ID:bIWPa5ye0
使えない相馬をとるのか、鞠らしいなw
こいつ自信を持って「中なんか見てませんよ。あげたらFWがあわせるべき」とかいってるから
クロスの精度もいまいちだし
71名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:59:04 ID:B63rNEaa0
マグロン残るの?
72名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:02:06 ID:DXR2WP7A0
>>54
アツもそんな感じだったよ。
来期のユニフォームのモデルもしてたし。
松木に唆されたみたいだけど・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:02:18 ID:HYyjHkwS0
守備gざる
74名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:03:49 ID:zH/mW5BO0
ドゥトラが居ない状態の鞠の攻撃は悲惨そのものだったからなw
控えに置いときたいんだろ。
75名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:04:25 ID:qEX8bmZhO
また鞠の汚い補強かよ
76名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:06:42 ID:u3h/dGv40
相馬って引退じゃなかったっけ
77名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:07:01 ID:huQkYZG60
FMはサイドは何か無駄な出し入れしてんな
アツと鳩を1,2年うまく言いくるめておけなかったものか・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:08:00 ID:EBu47WWE0
>>76
それは川崎の相馬直樹

・・・もしかして釣られた?
79名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:08:04 ID:Acyx9Z3o0
今年のJリーグ開幕前にサッカー専門誌に掲載されたインタビュー

「俺、守備、嫌いなんですよ、攻撃攻撃でね。だから守らなきゃならない時は
 たいがい周りに任せたい、みたいな(笑)」
80名無しさん@恐縮です :2005/12/14(水) 12:08:47 ID:IyxMMBhu0
鹿島が獲れ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:12:14 ID:EBu47WWE0
>>80
新井場は?
82名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:13:01 ID:LkzSoKuh0
>>79
それで降格してるようじゃダメ選手だな
83名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:14:38 ID:Lux4mW2N0
汚いとか言ってるのは緑サポか?w
84名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:15:04 ID:XdZXOozSO
まぁ、SBやらされて多少マシになったかも
85名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:16:37 ID:HJma3YB+0
SBやらされてというか元々SBなんだが。
ユース時のDFライン

相馬 平本 戸川 柳沢
86名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:17:18 ID:+Zu4ZeqE0
なるほど
今年のドゥトラは良くなかったもんな

これはいい補強なんじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:21:34 ID:6yPFFO540
中澤って移籍するの?
88名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:42:24 ID:ZI0NsEqK0
マリノスがJ2降格したのかよ!
89名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:02:05 ID:kaQGbbUV0
来シーズンはリアルに降格圏内にいそうだ。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:13:18 ID:3d3vMSMr0
相馬は子供達にも人気だぞ。
虫キングのアニメにも出てくるし。
毒矢で主人公を狙う卑怯な奴だけど。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:18:24 ID:lOX0yCZT0
おいおい、ドゥトラどうすんのよ…
今まで久保よりも奥よりも1番役に立ってきた選手じゃんか
92名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:18:38 ID:oPxg8l/20
どうもこいつは波が激しい気がするんだけどどうなん?
93名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:20:30 ID:Lux4mW2N0
守備ダメだと思うからハーフから前で使えばいんじゃね?
虎はSBでいいし
94名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:24:01 ID:D4O9s9j30
松田⇒栗原
奥⇒大橋
上野⇒熊林
久保⇒坂田

みんな世代交代に失敗してま〜す
95名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:29:38 ID:Aqc/0HHP0
監督がカスだから来年もカスのまま
96緑組:2005/12/14(水) 13:32:48 ID:BdELBD6KO
ドゥトラみたいと言うよりは中に巧く切り込めない松井って感じですよ。
基本クロスは雑なんで、難しいとは思いますけど。
持ちたがり&抜きたがり&今いち空気よめない。選手かな?
良いところもあるけどまだまだなんすよ。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:33:49 ID:toQxeDuV0
そこを何とかするのが岡田マジック。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:38:42 ID:G08cRhcpO
ハユマと相馬でダブルサイドイケメソ
99名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:39:33 ID:/HW3e/hd0
ドゥトラのがイケメンだろwwwww
100名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:41:02 ID:sEDIyTZl0
マリノスってのがまあアレだが、J1じゃないとな。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:43:53 ID:8tJeXjBc0
中澤の時は、移籍志願するのはいいけど時期がおかしいって事。
しかも、キャンプも始まってたにも関わらずそれにも参加拒否。
あげく移籍した時には、センターバックの補強も間に合わず、
ファーストステージには下位に低迷(毎年前半は悪いが)
ロペスを取って、やっとディフェンス立て直した。
そういう背景があり、恩を仇で返したと思っている。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:09:14 ID:M6pLLHgv0
日本でもトップクラスの左サイドDF
103( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2005/12/14(水) 14:46:35 ID:/6zt4mOK0
相馬は横浜より川崎に来た方が幸せになれるよ
104名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:02:34 ID:w2ZrzssH0
>>99
同意
虎はガウショと並ぶイケメンだろ
105名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:36:18 ID:DX6QgMJJ0
鞠だってアツに急に出て行かれてかなり困ったのに、
自分たちだけが被害者だと思って粘着するメンタリティが問題な気がする。
だから、サポ少ないのに分裂したり、たいしたことない選手が勘違いしてへんなプライド持った
あげく降格したりすんじゃないの?
鞠はドゥトラでアツの穴埋めたけど、緑のフロントはバカだから中澤の穴を埋めれなかった。
この違いだけだろ。
相馬みたいな勘違いした選手(゚?B゚)イラネ。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:41:34 ID:DXR2WP7A0
J1の横浜Mは14日、FWグラウ、MFマグロン、DFドゥトラ3選手との
契約を更新したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000052-jij-spo

    グラウ  久保

相馬    奥

    マグロン 上野
ドゥトラ          ハユマ
     松田 中澤

こんな感じかな?
107名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:42:34 ID:6h8sPkqH0
ドゥトラ見るとキン肉マンを思い出す
108名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:38:20 ID:ecNYO+QXO
>>105
時期の問題といってるのに。
しかも意味不明な事まで連発するなよw
109名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:20:19 ID:gMtTojAE0
>>1
ふざけんなコノヤロー!マリノスが降格って誤読しちゃうじゃねーかバカヤロー!!
すいません相馬ください、虎もそろそろ年なんで・・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:53:22 ID:In7RiwtX0
>>106
山瀬(兄)の居場所は?
111名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:57:20 ID:KOOOq+xe0
マリノスは一度降格しかけてたことがある
2001年最終節まで残留争いをしていた
112名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:58:06 ID:z1JWl6C00
鞠が降格かと思って喜んだのに
113名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:01:57 ID:1HUXzKbv0
こいつら、よそで育った選手、金で引っこ抜いてばっかだな。
久保とか中沢とか、
チームの顔は金で買った選手ばかりじゃないか。
そのくせ今年なんて低迷してんだから笑えるが。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:04:29 ID:qEXWobcyO
そういえばスタメンが外国人だらけのクラブもあったな
どこだっけ
115名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:05:48 ID:ZhUu6xd1O
金で選手を強奪しる、読売マリノス
116名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:11:44 ID:IQtuiYyZ0
東京はACL勝ち抜けるのか?西アジアなんて問題外で中国にさえ負ける
こんなチームだしていいの?川淵さん
117名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:20:28 ID:Bb2jiLUo0
人間力は強奪しないのか?
118名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:21:47 ID:3OJfQ/Os0
相馬って人間力が低そうだから行かないでしょ
119名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:39:37 ID:In7RiwtX0
>>117
去年、村井を獲ってる
120名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:55:51 ID:3uFebw+00
>>116
レアルには勝てるがな。
121名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:58:11 ID:iqU7srDG0
木曜FOOTでのインタビューで、最近は相手のステップの間合いがわかるようになった。
相手の足が浮いてる時に仕掛ければ当然相手は動けない、だから抜ける。
その間合いというか感覚がわかるようになった、と今年の成長を語っていたが
実際どうよ?相馬のプレー見て無いからそんなに抜けるようになったのかがわからん。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:48:53 ID:y4gxfUKD0
結局虎が残ったから
多分いかない

いくのは、あそこ
まぁ1月になればわかる
123名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:17 ID:Q6e4nw8i0
>>121
チーム状況が、リスクチャレンジの機会を奪った感じ。
降格の決まった後の最終戦をTVで見ていて、そう感じた。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:26:28 ID:ep0hoAmF0
     久保   グラウ

ドゥトラ  マグロン  山瀬  奥

相馬   中澤   松田   田中

        榎本

でしょ。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:04:13 ID:quUF9ElT0
>>124
相馬は守備力皆無だし、守備やる気ないから、それはムリ。
ドゥトラの控えに欲しいだけだろ。
126 :2005/12/15(木) 09:09:32 ID:V4DtpT6A0
控え・はないと思うな
それじゃ相馬が納得しない
127名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:19:50 ID:quUF9ElT0
>>126
鞠の思惑では、ドゥトラが年でそろそろ衰えてきたから後釜にってことだろうから
当面、控えになるよね。
ということで、相馬は鞠へは行かない気がする。
128葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/15(木) 11:37:52 ID:TvF2zREc0
>>124
ドゥトラと相馬逆
129名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:46:24 ID:UzImsA6HO
代表とか言われてたけど
結局大したことないというか伸び悩みまくってんな
130名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:53:03 ID:aKZX9pr20
>>96
だね
131名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:06:08 ID:Mc8tadv70
移籍で化けると面白いね。

ところで、マリノスで高さのあるFwって大島ぐらい?
132 :2005/12/15(木) 14:10:18 ID:U+tNnC5R0
つ【久保】【マイク】
133名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:15:05 ID:Mc8tadv70
ゴメン(汗ドラゴンを忘れてた。
ハーフナーはもうトップチームで使えるの?凄いな
134名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 14:18:04 ID:P2QmKM+F0
>>54
02年の選手名鑑見ると、ヴェルディの集合写真に中沢も写ってるんだな。
作り笑いな笑顔で若干横向いてるが。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:19:32 ID:ThLqMIv70
 ワシントン マイク 大島

       久保

    マグロン 那須

河合           栗原
     松田 中澤

       榎本

最強のセットプレーチーム。
キッカーがいないけどw
136名無しさん@恐縮です
マツ よくぞいった
おれはうれしい