【サッカー】カズ、シドニーFC完全移籍へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

トヨタ杯世界クラブ選手権のオセアニア代表、シドニーFC(豪州)が、元日本代表FW三浦知良(38)の
再獲得に乗り出したことが13日、分かった。プレーに加え、選手からの厚い信頼、絶大な人気を誇るカリスマ性を
高く評価。完全移籍も含め、交渉を進める方針だ。カズはシドニーFCでの“最終戦”となる16日の5位決定戦
(国立競技場)で、アフリカ代表アル・アハリ(エジプト)からトヨタ杯日本人初ゴールと“有終勝利”を誓った。

トヨタ杯で来日中のシドニーFC幹部が、改めてカズの必要性を痛感した。12日のトヨタ杯1回戦で北中米カリブ海
代表のデポルティボ・サプリサ(コスタリカ)戦でも、輝きを放った。0―1で惜敗したものの“キング”と呼ばれる
ゆえんを実感。関係者によると、現在の契約では最終戦となるトヨタ杯5位決定戦後にも、再獲得に向け交渉に入る準備
を進めている。
すべての期待を大きく上回った。移籍わずか1か月で、完ぺきにチームにフィット。選手の自宅へ食事に招かれるほど
解け込んだ。サッカーに対するひた向きな姿勢は選手たちの信頼を集め、プレミアリーグ得点王にもなったトリニダード・
トバゴ代表FWドワイト・ヨーク(34)でさえ尊敬の念を抱いているという。豪州は来年1月からのアジア連盟
(AFC)への転籍が決定。豪州Aリーグ優勝クラブは、2007年からアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に
参戦する。絶大な人気を誇る日本の“キング”をこのまま手放すのはあまりにも惜しい。

問題は、Aリーグのサラリーキャップ制度だ。1チーム20人までの保有選手中、自由に年俸を設定できるのは1人
だけで、シドニーFCの場合はヨーク。残る19人は総額150万豪ドル(約1億3000万円)以内だ。今回はカズを
サラリーキャップ外のゲストプレーヤー枠で獲得したが、規定のリーグ戦出場4試合を既に消化。再獲得にはサラリー
キャップを空ける必要があるが、クラブ側は今季獲得が不可能でも、来季に向けて調整する方針だ。
(以下略)

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051213_10.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:51:50 ID:Kx/dvK7h0
なんだって
3名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:52:19 ID:wcRwxCvP0
さすがキング・カズだな
4名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:53:03 ID:QY26ilL80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:53:28 ID://rokMx90
カズはこっち(海外で注目浴びる)の方がいいのかもな。
カズがんがれ!
6名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:53:42 ID:9C2qJlAd0
まじかああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:54:42 ID:I5kIOZ3E0
海外組カズのW杯初出場布石キター
8名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:54:57 ID:3FUzCegy0
いってもトヨタカップのカズが出た試合も客席ガラガラだったよな・・・
まぁ素直にうれしいけど
9名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:55:17 ID:nL+EFS56O
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールに王者ブラジルが意地のドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズ置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念のゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 終了のホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
10名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:55:35 ID:Q9qWbNWl0
Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ♪
11名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:57:03 ID:2NXF0YjL0
>>9
KING KAZU!!!!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:57:58 ID:jTu3J44D0
5位決定戦なんてあるのか
13名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:28 ID:I5kIOZ3E0
>>9

テンプレ化推奨
14名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:17 ID:3NNGJ5mw0
>>5
日本って未だに年齢で選手差別する傾向があるからな
30歳でベテランだとか。アホかと。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:22 ID:ZI/02F/lO
>>9
歴代一の得点王w
16名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:27 ID:A6RvuUfa0
>>9
カズを殺さないで!(><)
17名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:54 ID:94ZtuTKL0
ここで「金なんていらない」っていうのがキングカズ
18名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:55 ID:pEhWE3coO
どうでもイイ
19名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:59:57 ID:1Xx/XEwk0
>>9
勝手に殺すなw
20名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:06 ID:WmePqODn0
もんじゃの妹が即席サイン会でかっけー!
21名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:08 ID:wUELnZECO
>>9
コラコラw殺すなwww
22名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:28 ID:KVHKlpDq0
J2でこき使われるより良いよ。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:49 ID:s9SfI6VT0
>>9
なかなかの力作だが、
それだとF組1位通過にならないか?
24名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:01:34 ID:DWwhJ9q/0
>>9
おいちょっとまて
なんだその結末wwww
25名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:01:35 ID:Gal9SldAO
26名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:02:17 ID:94ZtuTKL0
>>23
ブラジルも2勝1分
27名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:03:34 ID:5ks89AnJ0
>>9
なんだその某ギタリストみたいな結末はw
28名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:04:55 ID:V3efry/80
>>9
まあ、顔面流血していたらピッチから出されるけどな。
29名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:06:06 ID:pyViQcDA0
>>9
アカシックレコードですね
30名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:06:12 ID:HeuANuUR0
記事の第一段落の意味がわからない
31名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:07:30 ID:Ngxw6YC10
すげーーーーーーーーーー
32名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:23 ID:HeuANuUR0
あ、期間限定移籍だったのね
33名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:51 ID:uT8UUlUv0
微妙
出場機会奪われた若いオージー選手は可哀想だね
34名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:04 ID:W2kFLcpfO
KINGのキンタン
35名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:23 ID:Ngxw6YC10
>>キングカズ置いてきた魂を回収成功

36名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:10:32 ID:9C2qJlAd0
まぁ監督が監督だしな
義理もコネもあるって感じじゃね
37名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:10:53 ID:I4ghj5Xm0
キングカズエラス
38名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:11:29 ID:wzOMgEAU0
J2は嫌ですか。
そうですか。
39名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:12:38 ID:I5kIOZ3E0
GK
楢崎 正剛     名古屋グランパス
下田 崇       サンフレッチェ広島
川口 能活      ジュビロ磐田
DF
中澤 佑二     横浜Fマリノス
田中 誠      ジュビロ磐田
宮本 恒靖     ガンバ大阪
三都主 アレサンドロ 浦和レッズ
加地 亮       FC東京
坪井 慶介      浦和レッズ
駒野 友一     サンフレッチェ広島
中田 浩二     マルセイユ
MF
阿部 勇樹     ジェフ千葉
稲本 潤一     ウェストブロミッチ
中田 英寿     ボルトン
小野 伸二     フェイエノールト
中村 俊輔     セルティック
松井 大輔     ルマン
福西 崇史      ジュビロ磐田
小笠原 満男    鹿島アントラーズ
FW
久保 竜彦     横浜Fマリノス
高原 直泰     HSV
大黒 将志     ガンバ大阪
三浦 知良     シドニーFC
40名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:12:52 ID:Pd0tl/mk0
2006WC日本代表FW枠は「4」

ジーコは海外チーム所属選手を重用する

現時点で海外チーム所属選手は
柳沢 ダカーしなさい 大久保 以上3名




        _,,,,、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   (゙| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/  < もうお分かりでしょう
     \ `こニ´'' _./        \__________
      \___ _,イ
     _/ | \  /|\_
   / ̄/  | /又\|  |  ̄\

41名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:12:57 ID:1rRDs86kO
いよいよ代表選出ですね。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:13:18 ID:WmePqODn0
>39
禿ヲタ乙
43名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:13:51 ID:Y2VsEIcS0
>>9
カズ得点王じゃん。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:14:08 ID:86JUFY0c0
>>38
2部リーグからは代表を選ばないとジーコが言ってるからね
45名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:14:26 ID:DYLc7tNv0
カズ「ドイツで会いましょう!」



が現実になるのか????
海外組になるんだし、ヅーコ呼べ!呼べ!
46名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:14:48 ID:8jSWURnfO
あのヨークが…
ドコ見てんだー(`・ω・´)
47名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:15:07 ID:O+SE5BTU0
リッティ 「ハズレルノハ、カズ、ミウラカズ」
48名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:16:00 ID://rokMx90
>>44
それってどうなんだろうな。
実力あるなら選んでほしいが。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:18:24 ID:DYLc7tNv0
>トバゴ代表FWドワイト・ヨーク(34)でさえ尊敬の念を抱いているという

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


50名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:18:59 ID:RH+UsupP0
    _,,,,、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   (゙| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/  < ゴンとのトゥでトップならW杯得点王いけるね!!
     \ `こニ´'' _./        \__________
      \___ _,イ
     _/ | \  /|\_
   / ̄/  | /又\|  |  ̄\
51名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:19:05 ID:Y2VsEIcS0
ドイツには是非これで。
ttp://up.nm78.com/data/up036855.jpg
52名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:19:50 ID:9C2qJlAd0
カズだけでなく
普通に全ての選手に尊敬の念を示してるだけです
53名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:19:57 ID:eSTeN/FH0
お情けでもいいからWカップ出してあげてほしいナリよ
54名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:20:33 ID:JB2uf7el0
サッカーが盛んになると経済が悪くなる。TV中継はやめて欲しい。
これからサッカーと呼ばず「バッカー」と呼んでください。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:21:00 ID:RH+UsupP0
このスレおもれぇKINGカトゥ最高
56名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:21:00 ID:Ebvig3Ci0
>>36
自分の経験からチームに必要だと感じてるんでしょ。
リティはJの開始時に来たわけだし、同じ年齢までやってた。
リティもやったようにいろいろチームにプラスになることあるよ。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:21:46 ID:HeuANuUR0
日本としては最悪な状況だった。
ここで負けると悲願のW杯決勝トーナメント進出を逃してしまう、運命のブラジル戦。
ジーコは悪い流れを断ち切るためにかつてのカリスマを招集していた。
前半、ブラジルの猛攻で1点を先取される。後半もブラジルの怒涛の波状攻撃に引く一方。
高原も鈴木も柳沢も……点が取れない。中村の絶妙なFKもブラジルのGKに阻まれた。

もうだめか……。

サポーターもそう思っていたその時、スタジアムが異様な空気に包まれた。
ピッチの外でアップを開始するあの男の姿が……!

「この苦境を打破してくれ、頼む……」

ジーコも祈るような気持ちで送り出した。

うなだれた様子で引き返す高原に、肩を優しく叩き労をねぎらう。
「あとは任せろよ。お前はよくやったさ」

ブラジル代表ロベルト=カルロスは彼を見ていた。
「ミウラ……ついにきたか!!」

残り10分とロスタイム。

背番号11三浦和良。ついに緑のピッチに躍動する。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:22:11 ID:wzOMgEAU0
ジーコ大好き海外組みに入れたね。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:22:54 ID:RH+UsupP0
>>57 
不覚にも泣いた。
60名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:22:58 ID:feecvVoV0
日テレによるカズの祭り上げ方が
長嶋に対するそれと似ているように思えて非常に不快なんだが
61名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:23:34 ID:2RIM4PPx0
よかった
完全移籍してくれないかな〜と思ってたんで( ´∀`)
オーストラリアリーグならまだまだやれると思ったよ
シドニーFCは一昨日の試合観る限り結構荒削りだし
62名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:24:41 ID:rcTxWRv90
いまはいいけど6月以降を考えろよ
数千人単位で外人狩りやってる国だぞ
63名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:26:47 ID:upB/XqRU0
>>60
禿げ上がる程同意。
はっきりイッテキモスギ。もう基地外のようにカズを持ち上げてる。
さすがゴミ売。

でも逆にカズがカワイソス。あいつらが勝手に
キモイ実況を繰り返してるだけなのに・・・
64名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:28:12 ID:B2h5HWGF0
入るのはカズ、佐々木カズ
65名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:28:55 ID:ti+aa8ub0

これで、ブラジル、クロアチア、オーストラリアのサッカーを知り尽くすわけか・・
この意味とは・・・

66名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:29:05 ID:F4RiuBO70
平山も海外で日本人得点王。で試合に使われてる
もうわかるよね
67名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:29:44 ID:94ZtuTKL0
>>57
現実になったら声出して泣く
68名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:29:56 ID:A6RvuUfa0
>>62
未だに白豪主義引きずってんの?
流刑犯罪者の末裔のくせに
69名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:30:47 ID:806FKrS+0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:30:59 ID:Y2VsEIcS0
>>67
泣くんなら、点取ってから泣け。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:31:23 ID:E/OAksLJO
横浜FC立場なしwww
72名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:31:31 ID:s1o8FBEP0
いいんじゃないかな 
73名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:31:34 ID:RH+UsupP0
三十代前半でかなり苦節の日々が続いたからな。
今頃になって評価(?)とはカドゥの道のりは厳しい。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:31:42 ID:94ZtuTKL0
>>70
ピッチに立つだけでおなかいっぱいです
75名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:33:15 ID:806FKrS+0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:33:29 ID:DYLc7tNv0
オーストラリアリーグなら10点取れるじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:33:41 ID:fFzaoO/S0
カズ代表復帰頼む!
78sis:2005/12/14(水) 05:34:51 ID:adqfaz670
みんなの力でカズを代表に復帰させよう!
http://blog.livedoor.jp/zionmarley/
79名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:34:54 ID:27eV/Nfi0
このオッサン、英語はどこで覚えたんだろ?
ブラジル、イタリア、クロアチアで英語は関係ない筈だが

語順は一緒だからブラジル語マスターした時点で、他も楽勝なのかな
大したもんだよ
80名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:35:55 ID:RH+UsupP0
>>75 コピぺうざい。もう三度目だろ。コメントほしがりのかまってちゃんめ。ROMってろ。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:36:03 ID:Y2VsEIcS0
>>79
こんな朝から釣りですか・・・
82名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:38:07 ID:A47NpoTvO
カズ頑張ってくれ
心から応援するノシ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:38:20 ID:A6RvuUfa0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみの中、世界はまたしても奇跡を見る

「墜落機に生存者が一人いる模様です。東洋人で「・・・カズヨシ ・・ミウラ。カズヨシ ミウラです!!」
興奮気味に喋るアナウンサー。局に問い合わせが殺到する中、生存者は三浦知良と判明
84名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:39:11 ID:HeuANuUR0
>>83
微妙
85名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:41:32 ID:W2kFLcpfO
83ワロス
86名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:42:08 ID:806FKrS+0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  4-3 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール含む気迫の4ゴール
日本 - クロアチア    4-3 で日本勝利 キングカズ魂の4ゴール
日本 - ブラジル     3-4 でブラジル勝利 キングカズハットトリックも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 5-4で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神の5ゴール
ベスト8  日本 - フランス 6-5で日本勝利 キングカズ6ゴールで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  6-5で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の6ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 8-7で日本勝利 キングカズ気合の8ゴール、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:42:55 ID:27eV/Nfi0
>>81
釣りじゃねーよ
知ってんなら教えてくれよ
88名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:43:11 ID:fFzaoO/S0
>>86
逆境イレブン?
89名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:43:14 ID:ti+aa8ub0
>>75>>83
それ、カズを最後に殺してもいいけど、旅客機は大惨事だから止めようよ。
カズの最期はもっと華麗に、
自ら操縦する自家用機でアドレア海上空で消息を絶つ。明星のかけらとともに・・
とかにしないかね?
90名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:43:40 ID:Y2VsEIcS0
>>87
いや、「ブラジル語」て・・・
91名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:44:14 ID:WrB/SuH20
あとはアフリカ大陸だけだな!
全大陸制覇だカズ!
92名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:44:16 ID:27eV/Nfi0
>>90
ああそこかw
寝呆けてたよw
ポルトガル語ね
93名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:46:02 ID:9yc4aEfB0
       V

         ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
94名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:46:28 ID:E1ajk1o10
>>44
それってバカピタンだかチェアマンが言ったんじゃなかったっけ?
95名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:46:46 ID:MEkyL8zQ0
>>89
>それ、カズを最後に殺してもいいけど

いや、よくねーよwwwww
96名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:48:23 ID:AV/2mpg20
>>40
福田が華麗にスルーされてる件
97名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:48:45 ID:A6RvuUfa0
>>89
ちょwwwwせめて読んでよww
98名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:48:46 ID:ti+aa8ub0
来年のワールドカップで日本が対戦する国は、
ブラジルとクロアチアとオーストラリアか・・
ふむふむ。
そう言えばかつてブラジルの名門チームに所属して、
日本人には馴染みの薄いクロアチアリーグも熟知し、
新しい歴史を刻むオーストラリアのサッカー界で伝道する役目を負った男が一人いるな・・

99名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:49:38 ID:rcTxWRv90
>>68
【海外】「レブはいらない」 数千人が海水浴客襲撃 携帯メールで参加呼び掛け…豪・シドニー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134346641/
100名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:49:41 ID:sq7p8bAYO
キング・カズ≫≫≫腐寿司
101名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:50:47 ID:806FKrS+0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  4-3 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール含む気迫の4ゴール
日本 - クロアチア    4-3 で日本勝利 キングカズ魂の4ゴール
日本 - ブラジル     3-4 でブラジル勝利 キングカズハットトリックも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 5-4で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神の5ゴール
ベスト8  日本 - フランス 6-5で日本勝利 キングカズ6ゴールで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  6-5で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の6ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 8-7で日本勝利 キングカズ気合の8ゴール、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリアの友人宅経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズ自らが操縦するチャーター機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:50:54 ID:DYLc7tNv0
ブラジル語


ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:52:28 ID:Kx/dvK7h0
>>101
チャーター機よりガンダムの方がかっこいいんじゃない?
104名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:52:51 ID:Y2VsEIcS0
     _ 
   ( ゚∀゚)  
   し  J  しかしあれだな
   |   |   カズはターク・ハルよりは使えるよな
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  な!
   |   |
   し ⌒J
105名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:53:53 ID:pyViQcDA0
ブラジル語

中学生はこんな朝からネットしちゃいけませんよw
106名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:54:27 ID:siaf8p7s0
ははは
107名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:55:00 ID:ti+aa8ub0
>>101
ありがとありがとw
それって俺の
>自ら操縦する自家用機でアドレア海上空で消息を絶つ。明星のかけらとともに・・
>とかにしないかね?
これに呼応して変えてくれたんだよね?
でも、「自らが操縦するチャーター機」って言葉が何か面白いんだけどww
間違ってないのかもしれないけど、チャーター機って何かカズがお客さんを乗せてバイトしてるみたいだよw

108名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:56:23 ID:UV6fNGTm0
人が死ぬようなことを題材にして妄想して楽しいのかお前
頭おかしいんじゃないの
109名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:56:25 ID:hwOQteYD0
もうお前らの中では人間じゃないんだなw

・・ま、俺もそう言いながら号泣してるが。
110名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:59:22 ID:Y2VsEIcS0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカジW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカスジ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカジ゙2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカジ゙顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカジハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカジ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカジ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカジコールが

試合後、会場にいた茂庭(FC東京)に声を掛けるカジ、「あの時シュートをブロックした事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカジの姿は無い。マレーシア経由で一足遅い帰国予定。
カジの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カジを乗せたジャンボ機がモニワブロックのせいで墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカジは我々の心の中で生きている。カジのあの笑顔は誰も忘れない。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:00:04 ID:AzXPytXG0
kita
112名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:00:25 ID:fFzaoO/S0
カズしかいない
113名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:00:25 ID:pyViQcDA0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカジW杯初ゴール・・・あの笑顔は誰も忘れない。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:00:35 ID:U0No59o9O
KING KAZU代表復帰!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジーコ頼むぜ!!
115名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:01:31 ID:9AwmPY290
>>110
後半だけチョットワロス
116名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:01:37 ID:sq7p8bAYO
禿の骨折キボン
117名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:01:38 ID:806FKrS+0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  4-3 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール含む気迫の4ゴール
日本 - クロアチア    4-3 で日本勝利 キングカズ魂の4ゴール
日本 - ブラジル     3-4 でブラジル勝利 キングカズハットトリックも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 5-4で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神の5ゴール
ベスト8  日本 - フランス 6-5で日本勝利 キングカズ6ゴールで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  6-5で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の6ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 8-7で日本勝利 キングカズ気合の8ゴール、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。凱旋帰国する日本代表を乗せたカズ自らの操縦するジャンボ機がロシア上空で他機と激突し墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:03:58 ID:oxiH+NT60
>>28
つまんねえ奴だ
119名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:05:41 ID:9yc4aEfB0
なるほど。
ジーコとリティはグルだったんだな。
120名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:06:30 ID:sq7p8bAYO
カズが復帰するなら予選敗退でもかまわん
121名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:06:39 ID:U0No59o9O
>>57
マジで泣きそうになった!!!!!!!!
続編きぼん
122名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:09:38 ID:ti+aa8ub0
>>117
人の死で遊ぶなと批判されちゃったけども、

>凱旋帰国する日本代表を乗せたカズ自らの操縦するジャンボ機がロシア上空で他機と激突し墜落

これはまた・・どんどん悲劇が大きくなってくね・・
俺の提案から悪い意味でどんどん離れてくれてるww
123名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:12:14 ID:slhKX9H60
キング行け、あんたの死に場所は日本じゃ小さすぎる
124名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:13:12 ID:E1ajk1o10
>>89
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみの中、世界はまたしても奇跡を見る

ヘリからレポーターが興奮気味に叫ぶ
「飛行機が草原に無傷で着陸しています!一体どのような奇跡が起きたのでしょう!」

飛行機の機長に聞くと「失速して機首が下を向いてしまい、墜落寸前と言う時に一人の東洋人が
外に出て行ったのです、そしてその直後に下に向かっていた機首が上を向き、失速してた飛行機が
安定したのでココで不時着する事ができました」


また別の生存者は「アレは間違いなくカズさんでした、飛行機から外に出る直前に
「お前ら知ってるか?サッカーは地球上の何処でも出来るんだぜ!例え空の上でもな」
って言って外に出て行ったんです、その直後に下に向いていた機首が上を向いたんです」


彼の名前は生存者名簿の中には無く飛行機の機首には彼が蹴ったと思われるスパイクの跡だけが残っていた
125名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:14:13 ID:N65NKLuA0
不謹慎だとか以前に長い上につまらないからやめろ。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:15:55 ID:fFzaoO/S0
カズ・・・お前がナンバー1だ
127名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:20:08 ID:o5o3h/8S0
横浜FCのサポはどう思ってるの?
128名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:20:26 ID:UV6fNGTm0
さらに何を調子付いてるのかいろんなスレに貼りまくってるからさらにウザい。
129( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/14(水) 06:32:10 ID:I5CVVAk90 BE:333648768-#
ろーれもいいけろ
半角カタカナって機種によっては文字化けを起こすのれすけろ・・・・
130名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:33:20 ID:HeuANuUR0
>>121
キングカズのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
131名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:35:24 ID:zmTo2PU20
これヨークとは来季契約を結ばないって事?
132名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:52:16 ID:rU9uVncn0
>>110
墜落原因ワロスww
133名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:57:17 ID:HSkoYJDG0
戦犯なのに契約とかアフォだろ
134名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:05:19 ID:RZqjIoeS0
カズは金曜日のアルアハリ戦でハットトリックを決める!

そして来年はアフリカ大陸に渡ることになるだろう
135名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:08:14 ID:6krQQYAX0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカジW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカスジ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカジ゙2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカジ゙顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカジハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカジ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカジ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカジコールが

試合後、会場にいた茂庭(FC東京)に声を掛けるカジ、「あの時シュートをブロックした事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカジの姿は無い。マレーシア経由で一足遅い帰国予定。
カジの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。高原を乗せたジャンボ機がモニワブロックのせいで墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかし高原は我々の心の中で生きている。カジのあの笑顔は誰も忘れない。

136名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:09:27 ID:/z1nEVUL0
プレミアリーグ得点王にもなったトリニダード・トバゴ代表FWドワイト・ヨーク(34)でさえ尊敬の念を抱いているという
137名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:12:05 ID:vSV3C1Dp0
朝からなきそうだ・・・
こんなドラマティックな展開がおこるとは・・・

代表メンバーからの落選
苦悩の日々
2部リーグ移籍
シドニーFCレンタル移籍
カズの為のワールドカップの組み合わせ抽選
世界大会での目を見張る活躍

カズが代表復帰のシナリオが整いつつある。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:12:25 ID:PmOWDvbz0
ブラジル訛りのポルトガル語のことをブラジル語と言うこともあるんだがな
ま、海外どころか家の外にも出られない糞低脳ヒキヲタどもにはわからねっかw
139名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:13:43 ID:gu+Dq1xk0
カズの年俸いくらくらい?
140名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:14:39 ID:rU9uVncn0
>>138
お前まだいたのか。
アメリカ語の勉強でもしてろよ。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:15:01 ID:glNS6uSG0
つうか、アルアハリに勝てるのか?

2-0くらいで、負けるだろ?
142名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:15:14 ID:XdZXOozSO
サプリサの左サイドどっか獲らねーかな
143 :2005/12/14(水) 07:15:39 ID:aFkIIZ+K0
ここはやはり、決勝ブラジル戦でハットトリック、大会得点記録の13得点を
更新し日本を優勝に導く。だがピッチに立ったまま死亡。
スタジアムは「スタディオ・キングカズ」と名称が変わる・・・でどうか。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:16:56 ID:18TzJ4gC0
でも、正直オーストリアリーグという欧州でも底辺のリーグじゃなぁとカズも思ってるはず
145名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:16:58 ID:WBFJPeQf0
>>48
せっかく玉田を落とす理由ができたのに
そういうこと言うんじゃねえよw
146名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:21:53 ID:vSV3C1Dp0
横浜FC*リティ*ドイツサッカー協会

カズの為の夢のホットライン!!!!
147名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:24:19 ID:PmOWDvbz0
>>140
ざんねん、米語と英語はけっこう違うyp
頭の程度がばれちゃうから黙ってなよw
148名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:25:10 ID:DC7HVEIXO
オーストラリアだぞ
149名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:25:35 ID:nhSuvi4lO
オイオイオイ、話が違うぞ!
横取りは許さないよ。
横浜FCサポは怒ってるんじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:26:21 ID:wCjmAY/+O
>>47
ワロチwww
151 :2005/12/14(水) 07:27:04 ID:aFkIIZ+K0
ブラジルで活躍し、クロアチアリーグに所属し、現在はオーストラリアにいる。
しかもGL突破すれば待っている可能性の高いイタリアにも選手として居た事もある。

これはもう、使わない理由がないですよね!>カズ
152名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:27:15 ID:b3rR0wjv0
>>138
たしかに普通にあるな。
でもブラジル語って言った奴は単純に間違えただけっぽい。
いちいちポルトガル語だとわめく奴はたぶん社会経験ないニートだろうな。
153名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:29:02 ID:jcjwDJHHO
やべ またキング日本で見れるから名古屋行かなくてもいいや、とか思ってたがなんなのこれ
やっぱ神なの?
154名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:32:19 ID:WwKOSP/V0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
155俺もカズ:2005/12/14(水) 07:32:48 ID:2zHSHp/x0
そんなカズカズ言うなよ

照れちゃうぜw
156名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:35:05 ID:F74da2iq0
19人で総額1億3千万か。
1人頭650万くらいか。
157名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:38:38 ID:4HuqUAhy0
ヨークはいくら貰ってるの?
158名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:40:03 ID:vSV3C1Dp0
日本のスポンサーがカズに支援。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:43:11 ID:GF2Tsh6r0
電通ー日テレラインがチームにも選手にも補填すんだろ。
トヨタカップオセアニア代表を目指すってのも、面白い企画になるじゃないか。
少なくともトヨタカップ本番よりは視聴率稼げるだろw
160名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:43:13 ID:fYz98ihv0
>>157
よんおく
161名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:43:47 ID:2zHSHp/x0
日本のスポンサーが数に支援
つ@@@@
162名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:44:51 ID:9B4xYlLg0

先月6日に亡くなった歌手、本田美奈子さん(享年38)のドキュメンタリ
番組「天使になった歌姫 本田美奈子.」が16日午後9時からフジテレビ系で放送される。
闘病中にアカペラで歌った「アメイジング・グレイス」を含む本田さんの肉
声テープ約5時間のほか、関係者が病室で撮影した写真数十点などが紹介される。

16日夜9時から11時までだよ
フジテレビ
163栽培満:2005/12/14(水) 07:46:45 ID:5NDbLxbtO
>>155

みんな、>>155の面倒は俺がみるから大丈夫。
164名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:48:16 ID:inQZLv6s0
>>157
8000万
165名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:48:52 ID:IkD3G67Z0
カズ・・・完全に「海外組み」か・・・www
166名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:50:19 ID:M1xUyzuj0
高原よりは相当マシだ
167名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:50:58 ID:oOm4JGsrO
オーストラリアのマスコットはコアラからカズに変更だな。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:52:19 ID:sPMDJG3t0
マジっすか
さすがKING KZAU
169名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:54:54 ID:iBV0rPyL0
完全なる海外組み 彼の名はカズ 三浦カズ
170名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:55:30 ID:drHyLcOz0
総額たった一億三千万円か
171名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:00:23 ID:YsShg9JQ0
カズまじすげー
“あの時”引退してたらここまで皆から愛されるようになることはなかったんだろうな。
俺も昔はそんなに好きじゃなかったし。
全盛期は凄い選手だなと思ってたけど、フランスW杯予選の頃は「老害はとっとと引退しろよ」とか思ってた。
それでも絶対に諦めずに現役を続ける姿を見て・゚・(ノД`)・゚・。
かっこいよまじで、カズ最高
172名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:00:36 ID:I5Sy3UHpO
横浜FCのサポは外様のカズにはかなり冷たいからいいんじゃん。オレたちのキング城にも逃げられそうになってるけどw
173名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:01:47 ID:Wv7L+R/H0
武田みたいに年俸600万でもやる って言えばかっこいいけど
言わないんだろうな。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:08:34 ID:n4IPUb4v0
おいおい横浜FCはどうするんだよ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:10:52 ID:9c1GN06B0
>残る19人は総額150万豪ドル(約1億3000万円)以内

それってJリーグよりショボイ予算ジャマイカ。
カズの給料払えるのかよ。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:18:08 ID:/DHDdkrR0
カズについてくるジャパンマネーあれば、高額年俸はらってもおつりが来る。
177名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:22:15 ID:hLf3VaK70
神戸時代もカズへ払ってた年俸<カズが稼ぎ出してた利益(グッズ販売)だったらしいな
178名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:25:20 ID:kd2nnUGiO
>>173
ずいぶん前にインタビューで発言してるぞ。
どこからも声がかからなくなり、10万円の年棒でもいらないと言われるまで生涯現役を貫くって。カッコイイと思ったよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:31:57 ID:zBM4KsfK0
J2なんかに居る器じゃない
この流れ感動する
180名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:40:24 ID:1gTUcnOO0
アドリアーノが川口を豪快なシュートで倒し、ペナルティーエリア上に這う宮本の顔面を踏みつける。
騒然とするスタンド。
突然日本ベンチに座るカズが立ち上がりピッチ上へ・・・
無言のままおもむろにアップをはじめトレーニングウェアを脱ぐカズ。
ウェアの下からはあの青のユニフォームに背番号11の文字が現れる。
止めようとするジーコの数少ない頭髪を掴み豪快にベンチに投げつけるカズ。
そのままセンターサークルにボールを置き右足を乗せアドリアーノに対峙するカズ。
「さぁ来い!アドリアーノ!」
スタンド総立ち。アドコール、カズコールでヴェストファーレンが揺れる。
テレ朝はやじうまワイド延期でこの世紀の一番の放送を決定。
181名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:50:27 ID:jcjwDJHHO
カズだけはガチ
182名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:50:29 ID:2jBTcdW80
ヨシカツなんかデンマーク時代は40マソじゃん
183名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:53:30 ID:2jJzafBY0
184名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:02:08 ID:z4hKYnl2O
カズ対古巣ヴェルディが見たかったのに
185名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:02:40 ID:KqftZI7B0
186名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:12:46 ID:kd8IWumlO
でも最期は日本、できればJ1にいてほしい
187名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:14:35 ID:BuxQ55cU0
まったく効果のないあのまたぎフェイントをやり続けるカズが大好きです
188名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:15:38 ID:p2bsSCmm0
>>186
42ぐらいまでAで、そのあと1年、ヴェルディでやって引退が望ましい。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:16:02 ID:q1kUOwNQO
>>185
カッコヨスwwwww
190名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:17:04 ID:a78gddSN0
>>180
> そのままセンターサークルにボールを置き右足を乗せ

ちょwww、なんで右足wwww
191名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:17:30 ID:p2bsSCmm0
>>185
2002の韓国のユニに見えるw
192名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:17:38 ID:hq/zuWJv0
>>187
あのフェイントには相手がカズに見とれてしまうという効果がある。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:17:54 ID:JGpCrsG+0
「カズを日本で見るのもこれが見納め」と煽って
5位決定戦に観客呼ぶためのガセじゃないかな?
194名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:19:10 ID:p2bsSCmm0
まぁ本人のためにも
一貫性も糞もないFCなんかでやってるより
やる気むんむんなシドニーの方が良いと思う。
195名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:19:16 ID:pyViQcDA0
>>187
あのフェイント、不思議と
あれをやってる間はチェックしに来ないんだよなw
196名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:24:56 ID:kd8IWumlO
またいでるときに我慢できなくなった相手が足出すのをカズは待っている
しかし足出したら案外簡単にとれそうな気もする
197名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:26:38 ID:HhoRg+ES0
いったほうがいいって。横浜にいてもあまり意味がない
198名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:32:25 ID:qby7Tx5IO
カズが10年遅く生まれてたとして、今28歳…

時代が違うけど間違いなく海外でしょ
バルサとかにいるんじゃない?
199名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:32:48 ID:sQ1gcJs+0
カズにはつくづくだよ!
200名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:39:18 ID:wi2yHi/z0
無理だろね
横浜が離す訳がない
201名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:41:06 ID:2GJ07KRE0
まだ商品価値はあるんですね。でもキング?って
何なんだろう・・・なんか恥ずかしくなるね。

外れるのはカズ、三浦カズ
202名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:41:08 ID:SbES9Vrf0
海外よりJ2を盛り上げることに骨を埋めたほうがかっこいいよ。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:41:50 ID:K8/wiZMs0
>>198
ジュリーのポジションだな。
204名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:46:10 ID:3+Q1lYc90
がんばれ!ベアーズみたいなものは普遍的な力があるんだな。とシドニーをみて思う。
205名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:54:02 ID:EXVPpiep0
代表入りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
206名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:56:54 ID:pIf/bvOx0
まあ当然だろ
207名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:00:38 ID:h2fuyiqq0
これが素さんだったら、がっかりだろうけど
カズならいいんじゃまいか
208名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:04:48 ID:jcjwDJHHO
>>201
なにが恥ずかしいのかさっぱりわからんが・・・
きみは小学生か?
209名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:06:34 ID:ZhUu6xd1O
>202
J2じゃ、代表に呼ばれない。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:12:52 ID:a8JGKu1u0
この前、三チームでグラウンド取って三時間回し回しでやったんだが

敵のチームにマタギやる奴がいて、しかもそいつセンターサークルちょと越えたぐらいの所で
対峙する奴がまだまだ20mぐらい前方に離れてる(つまり全くフリーな状況www)所でマタギ開始すんだよな(爆w)

もう外野で見てた俺等大爆笑よw「ちょ、wwwそれ意味無すwww」「それやるヒマあんならサイドに早くハタケwww」
と(≧∀≦)いろんな奴いるよ
211名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:14:02 ID:TIiKNi3RO
>>201
恥ずかしいのはお前自身だろうが。何でキングなのかまわりの大人にきいてみろ。知りもせんくせにしょっぱいこと書きやがって。
212名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:18:43 ID:ubQ/tQ/gO
>>201
キングって呼びだしたの海外メディアだからな
イランだかサウジだかの新聞の見出しに
KING KAZU
が最初じゃ無かったっけ
213名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:18:50 ID:zSmpae2i0
工工工エエエエエエェェェェェェ( ´Д`) ェェェェェェエエエエエエ工工工工工

ウチにまだカズ来てねーのに…。
来年のカズ効果期待してんのに…。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:20:15 ID:9TuixSYh0
94年アメリカW杯アジア地区最終予選での韓国戦(1−0カズのゴールで日本勝利)の
次の日の現地(カタール)の新聞が見出しに「KING KAZU」と付けた。
それ以来日本のマスコミやサポーターが使うようになった。
215名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:22:09 ID:9C2qJlAd0
おれはその前からKING KAZUと呼んでいたけどな
216名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:22:22 ID:ubQ/tQ/gO
>>214
そうかカタールだったか
THX
217名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:22:40 ID:alumF3uB0
やっぱ俺のバイブルだ!!

カズさんカッケー。
218名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:23:37 ID:OuoawyzhO
朝鮮日報のウリナラマンセー記事かと思った
219名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:31:14 ID:xszdT6v30
えええ・・・日本に帰ってきてよ・・・。
オーストラリア人に、罵倒されるカズとか見たくねえよう・・・泣
220名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:32:03 ID:sa9vH4wn0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたと思われるジャンボ機が墜落。
ニュースキャスターは嬉しそうに 「乗客に日本人はいませんでした」
221名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:33:24 ID:mS6Ac7ZqO
外れるのは>>201
222名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:35:25 ID:EyO+7ToT0
清原一人分で2チーム出来るのかw
223名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:40:21 ID:+Zu4ZeqE0
これはすごいことだし
カズは尊敬に値する永遠のサッカー小僧だが

オタがWCにFWとして呼べというのは
ちゃんとカズがリーグで結果を出してから言えよ
J1クラスのリーグで15ゴール以上は獲らなきゃいかんだろ
224名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:43:48 ID:62Qi0Oco0
>>212
WCアメリカ大会の予選の時。カタールの新聞だったと思うよ。
225名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:45:21 ID:yRshpd6G0
これはおめでたいことだな

カズはやっぱり神!!
226名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:46:47 ID:wi2yHi/z0
>>220

全人類が泣いた
227名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:50:05 ID:ebyeDLyw0
>>223
つ ノーゴール師匠
228名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:50:36 ID:9AwmPY290
>>220
イエモン乙
229名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:51:53 ID:sITHkBnN0
>>220
僕は何を思えばいいんだろう
230名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:52:13 ID:jcjwDJHHO
ホントにこの人は底が知れない
何回挫折を味わい、何度埋もれそうになっただろう
そのたび立ち上がる 心震えずにはいられない
231名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:53:42 ID:FoI/TZrE0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
232名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:54:08 ID:FoI/TZrE0
1967年、静岡県静岡市に生まれる。1973年、静岡市立城内小学校に入学。城内FCで
本格的にサッカーを始める。さらに静岡市立城内中学校に入学。この頃から横浜銀蝿の
もの真似をするなど目立ちたがり屋であった。

1982年、静岡学園高等学校に入学するも、8ヶ月で中退。15歳で単身ブラジルのプロチーム
「ジュベントス」に留学。当時のカズは県内でもほとんど評価されず、カズのスピードと
体力ではブラジルどころか県内でも通用しない、という批判の声がほとんどであった。
それでもカズは自分を信じブラジルへと発った。
カズは、他の選手のように一時留学の形でチームに預ってもらうという形をとらなかったため、
ブラジルで注目を集め、プロの仲間入りをするには、人並以上の練習で実力をつけ自力で門戸を
開けるしかなかった。カズは、ひなびたスタジアムで罵声を浴びる毎日を送りながら、
死に物狂いの練習を毎日続け、言葉の壁、習慣の違い、いじめや孤独と戦いながらプロを目指した。
食事やスパイク、ユニフォ−ムを盗られたりもした。下手なプレ−をすれば、日本人は使うな
という世間の攻撃も受けた。

1985年の夏、カズは厳しい日々に夢を捨て日本に帰ることを考えた。そして、日本行きの航空券を買い、
リオの公園に気晴らしに出た。そこでは、20人ほどの子供達が楽しそうにサッカーをやっていた。
その中には、片足で懸命に汚れたボールを追っている少年がいたのである。「片足の子だけじゃなく、
裸足の子もいました。じっと子供たちを見ているうちにボクは反省しましたよ。ボクには両足もあれば
スパイクも新しいボールもある。いったい、何をぜいたくなことをいってたんだろうと思いましたね。」(カズ)

飛行機の予約をキャンセルしたカズは、この時から帰国を口にしなくなった。翌1986年2月、18歳の
誕生日の2日前、カズは正式に名門サントスFCと契約した。
日本では華やかに報道され、現地ブラジルでも新聞にとり上げられ話題には事欠かなかったが、サントスFCでも
厳しい苦渋を味わった。ウイングのポジションには元代表の名選手がいて、そのシーズンは2試合しか出場できなかった。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:54:27 ID:q+eZi3hC0
久々のバーボンかと思ったのに!!
234名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:55:02 ID:FoI/TZrE0
そして1年後、サントスFCの外人枠から外れ、弱小チームに貸し出されることになる。そこでの生活は
悲惨なものであった。

「まるでドサ回りみたいなものですよ。バスで延々23時間かけて地方に遠征し、 試合をして、
終わったらまた23時間かけて帰る。夜はバスの通路にクッションを敷いて寝る。
食事は高速道路のインターで同じような肉料理を1日3、4回。
それに、ブラジルは広い国だから、暑かったり 寒かったり、1日で気温が10度以上も違うんですからね。
でも、ここで負けたら永遠にオレはダメ になると、いつも心のなかでは思っていたんだ。」(カズ)

そののち、「CRB」という田舎チームを経て、1988年サンパウロ州の1部リーグチームではあるが、
ローカルチームの「キンゼ・デ・ジャウー」にスカウトされる。
このスカウトが歴史的なゴールへとつながることになる…。

カズはこの試合で、鉄壁の守備を誇る元ブラジル代表のエジソンのマークを外し、
ヘディングでゴールを決め、1-0で勝利した。点を取ったのはヘディングだったが、得意の
ドリブルで何度もコリンチャンスのディフェンダー陣を混乱させた。カズのフェイントは
ブラジルの超一流チーム相手に十分通用するようになっていたのだ。ゲームが終わった後の
ジャウーの町は1週間以上も、お祭騒ぎがつづいた。地元ではカズを「神」として崇めた。

その後、パルメイラスの助っ人メンバーとしてキリンカップに出場したり、コリチーパを
パラナ州のチャンピオンにさせたりし、カズは実力をフルに発揮しはじめ、90年に再び
サントスFCと正式契約した。

カズ、このとき22歳。今度は超一流の折り紙をつけられ、堂々と胸を張っての契約だった。
235名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:55:27 ID:FoI/TZrE0
1990年7月、カズは帰国し「読売サッカークラブ」と契約する。
ブラジルでの最後の2年間は、 カズは評価も高く人気選手であり、名門「サントスFC」とも契約し、
まだこれからという時での 帰国であった。
ブラジルでの成功を捨ててなぜ日本に帰ってきたのか、残念がるファンも多かった。
当時日本のサッカー界には、プロリーグの構想が持ち上がっており、カズは、その構想に引かれ
日本に帰ることを決意したのだ。カズは、ブラジルで人気選手としてサッカーを続けることより、
日本のサッカーのレベルを上げ、日本代表チームの一員としてワールドカップ出場を目指すことを
選択したのだ。

1993年にはプロサッカーリーグ・Jリーグが開幕し、また日本代表チームは、ワールドカップ・
アメリカ大会出場まであと一歩というところまで迫る。日本のサッカーは、人気実力ともに上昇して
いった。これらの功績はカズなしではとても成し遂げられるものではなかった。

日本のサッカーが軌道に乗ると、再び自らのもう一つの夢を追いかける。
そしてまた、通用しない という声の中、セリエAでのプレーを実現する。

日本は1998年フランスワールドカップに出場を決めるも、カズはそのメンバーから外されることになる。
日本代表のユニフォームを来て、ワールドカップの舞台に立つことを一番強く願っていたのがカズであっ
たと思う。日本を世界のレベルに引き上げたのが、カズであることは皆が知っていることであり、本人も
そう思っていただろう。それだけに悔しかったことだろう。

しかし、これまでのカズはブラジルに渡る時、ブラジルから帰る時、イタリアでプレーする時、常に回りに
反対される中、自分を信じて成功をしてきた。逆境をバネにして、やってきた男である。今回は代表から
外れたが、まだまだこれで終るような男ではない。

カズの帰国会見。「メンバーから外れたことは、絶対に納得してはいけない。」

いい顔をしていた。カズは、死んではいない。夢を追い続けるカズのサッカー人生は、まだまだ終らない。

--1998/7/10
236名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:56:56 ID:FoI/TZrE0
中学校卒業の年、カズはクラスで進路志望を書かされたとき、第一志望の高校の名前を書く欄に「ブラジル」と記入した。

カズはサンパウロにある「ジュペントス」というクラブの寮で、5人の少年達と小さな汚い部屋の2段ベットで寝る生活が始まった。
免疫の無いカズの体にはノミとダニがいっぱいたかって、はじめの頃は痒さでまともに睡眠すら取れなかった。
苦労はフィールドでも同じだった。チームメイトは誰も彼にパスをしようとはしなかった。偶然ボールを自分のものにして
ドリブル突破を試みても、すぐに奪い取られた。
スタンドの声がカズの耳に届いた。「 Futebol japones! 」

ブラジルには大きな日本人社会が築かれていた。彼らは農場を開拓し、勤勉に働き、多くの人がビジネスでも成功し、
リトル・トーキョーという名で知られるサンパウロの高級住宅地で暮らすようになっていた。
 しかし日系人たちはサッカーに対しては全く影響をおよぼさなかった。
“Futebol japones”という言葉は「日本人にしか出来ないくらい下手糞なプレー」という意味で用いられていた。
チームメイトたちも「 Futebol japones! 」と彼をあざけるようになった。
それが限界だった。カズはごく稀にしか試合に起用されなくなり、練習試合にすら出られなくなった。たまに試合に起用
されても、最初の試合と同じような扱いを受け、同じような野次を飛ばされた。

「ヘイ、ジャポネス!リトル・トーキョーに帰って天ぷらでも揚げてろ!」
「そんな細い目でボールが見えるのか?」

それでもカズは、陽が沈み暗くなったあとまで一人で居残り練習を続け、何時間もシュートやドリブルの練習を繰り返し、
1日に何百回もの筋トレを、毎日続けた。

チームメイトとのコミュニケーションを改善するためにリトル・トーキョーにある学校でポルトガル語の授業を受け、夜も勉強した。
小さな傾いた寝台に横になり、辞書から単語を見つけ出して小さな声で発音の練習を繰り返し、本を手にしたまま眠りにつくと
いう日々がつづいた。
237名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:57:29 ID:FoI/TZrE0
それでも目に見える進歩はなかった。彼は孤独だった。彼は情熱を失い始めた。
ブラジルでの生活は2年3ヶ月経過した。
彼はジュベントスから「キンゼ・デ・ジャウー」というサンパウロから300?も離れた小さな町のチームに移った。
が、そこでも大きな活躍はなかった。

希望を失った彼は、ブラジルへ渡って以来はじめて母親に電話をかけた。
そして「もうこれ以上は耐えられない、家へ帰る」 と伝えた。
母親は、サッカーショップを経営し少年サッカーチームの運営にも携わっていた叔父に、このことを伝えた。
叔父はカズに電話した。「何を寝ぼけたことを言っているんだ!帰ってくるな!わかったな!」

カズはバスに乗り、サンパウロで暮らしていた父親に会いに行った。
同情して欲しかったし、自分の気持ちを理解して欲しかった。 しかし父親は叫んだ、
「日本に帰るだと?わかった。お前がそんなに弱虫だとは知らなかった。だったら、日本へ帰れ!」
そしてカズの右の頬を殴りつけた。カズは初めて父親に殴られた。
「わかったよ。じゃあ、帰るよ」とカズは答えた。
「もう、それ以外にない」と思うしかなかった。

カズはブラジルを永遠に離れてしまう前に観光をしようと思った。
そこでカズは、聖地マラカナン・スタジアムに足を運んだ。 スタジアムを見た後、リオの裏通りをぶらぶらと歩き、
小さな公園のベンチに腰をおろした。目の前では20人くらいの子供達が 草サッカーに興じていた。
12歳前後の少年達は汚くほころびたシャツを着ていた。靴を履いていない少年も半数近くいた。
そんななかに一人の少年がいた。 彼は片足しかなく、それでもピョンピョン跳ねながらボールの後を追いかけ、
プレーに参加しようとしていた。

そのときカズは胸の奥から熱いものが湧き出してくるのを感じた。
「俺はなんと恵まれているんだろう…!」
そう思ったあと、自分自身に腹が立ってきた。「それなのに、俺は…」
そのとき彼は「もう一度ブラジルに挑戦しよう」と心に決めたのだった。
238名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:58:35 ID:FoI/TZrE0
「キンゼ・デ・ジャウー」に戻った時、カズは胸に新たな決意を抱いていた。そして一気に走り出した。
アマチュアの大きな大会に出場し0-1で負けている時、ペナ内で反則を受け、PKを見事に決めた。
「カズー!カズー!」 と叫ぶスタンドの声が彼の耳に届いた。
それは彼が「ジャポネーゼ」という国籍ではなく、名前で呼ばれた最初の出来事だった。
そして翌月、19歳の誕生日を迎える直前、サントスからプロ契約のオファーが届いたのだった。
しかし苦闘が終わったわけではなかった。サントスに入団して半年、たった2試合しか出れなかった。
しかもその試合での彼のプレーに対する新聞の評価は、10点満点で2点。フィールドに出ていた選手の中で最低で、
次に低い点数は4点だった。「カズはプレーが遅すぎる。日本に帰ったほうが良い」
その後数年間、彼はブラジル各地を自分を採用してくれるクラブを転々とした。
アウェイの遠征で悪路バスで片道8時間などはざらで、片道23時間バスに揺られ続けたこともあった。
数チームを転々とした後、彼に古巣の「キンゼ・デ・ジャウー」から契約の話が舞い込んだ。
サンパウロ州のチャンピオン シップをかけて、強豪コリンチャンスとの大一番が控えていた。
この試合は何台ものカメラで中継され多くの人々が見る大試合だった。
その試合に出場したカズは、元ブラジル代表エジウソンのマークを受けた。
が、彼はフェイントを駆使し、ドリブル突破し、次々とパスを成功させた。
そして右からのクロスにヘディングで合わせ、見事ゴール左隅へ突き刺した!
そのゴールによってジャウーはコリンチャンスに3-2で勝利した。

その後コリチーバFCに移籍。88年、シーズンを通してレギュラーで活躍。
フラメンゴと対戦した時には、相手チームにはジーコがいた。彼はハーフタイムのときにカズに近づき、
「 sucesso!(よくやったね!) 」と言葉をかけ、握手をしてくれた。

翌日、ブラジルで発行されている日本語新聞には、二人が並んでいる写真とともに
『日系ブラジル人の誇り』と賞賛する記事が掲載された。
それを読んだカズは、涙があふれ出るのを止められなかった。

■日本式サッカー革命 決断しない国の過去・現在・未来
著者 セバスチャン・モフェット  訳 玉木正之
239名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:59:42 ID:FoI/TZrE0
日本代表MF中村俊輔(26)が、横浜の実家に大事に保管している1枚の写真がある。

98年2月。当時、19歳だった中村は初めて日本代表の合宿(オーストラリア)に招集された。
日本が初めてW杯出場を決め、フランスに向けての選考合宿だった。
同じユニホームを着て練習しても、互いがライバル同士。
もし中村が生き残れば、予選を勝ち抜いた誰かが、選考から漏れることになる。
「食事会場でもみんな黙々とご飯を食べるだけで、静かで異様な雰囲気だった。
みんなピリピリしていて練習の合間にも冗談を言う人はいない。代表って怖いところだなと思った」。
慣れない環境にストレスはたまる一方だった。「みんなW杯出場に向けて必死なんだ」と自分に言い聞かせて納得するしかなかった。

サバイバル合宿中に救いの手を差し伸べた人がいた。

「緊張するなと言っても無理だろうけど、緊張しなくていいんだよ。自分の持っているものを普通に出せばいいからね」。

カズこと三浦知良だった。

時間にして5分程度。
ほかにも豊富な経験をもとに、いろんなアドバイスを受けたが、緊張のあまり全く耳に入らなかった。

「懐が深いというか、やはりキングだったね。今でもあの場面は鮮明に覚えているよ」。

後日、その光景を撮ったカメラマンから写真をプレゼントされた。
練習終了後、汚れた練習着を着たまま、グラウンドに座って一生懸命カズの話を聞いている自分がいる。

「元気がない時、スランプの時、ケガした時は実家に戻ってその写真を見て元気をもらっている。いつ見ても新鮮だね」。

世界一と評されるセリエAでプレーし、日本代表の不動の司令塔の座に上り詰めようとする今も、その写真があるから初心に戻れる。
疲れた時は力を与えてくれるような気がする。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-041024.html
より抜粋
240腐っても女:2005/12/14(水) 10:59:45 ID:8MLn50nQ0
泣けてきた
241名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:00:24 ID:FoI/TZrE0
新ストライカーにキングの力が乗り移った。

大黒が尊敬する選手は三浦知良(神戸)。
大黒の自宅の玄関にはカズのサイン入りスパイクが飾ってある。
震災後の新潟でのチャリティーゲームでカズと一緒した大黒は、試合後に思い切ってカズに声をかけた。

大黒:「靴を譲っていただけないでしょうか」
カズ:「ああ、いいよ。サインもしてあげよう」

大黒が代表入りの連絡を受けたのは、カズの靴を飾るための棚を買いに出かけようとした時だった。
98年フランスワールドカップアジア最終予選のウズベキスタン戦、日本代表のエースはカズだった。
93年のドーハの悲劇を知るカズはこの試合で4ゴール。6対3で勝利を呼び込んだ。
そのカズの活躍を今、大黒が継ぐ。

カズのコメント:大黒君が決めると思っていたよ。

ソース:スポーツ報知、日刊スポーツ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050209_10.htm
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/02/10/160989.shtml
242名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:01:08 ID:FoI/TZrE0
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に

「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。

するとカズはにっこり微笑んで

「もちろん」

と答えてくれた。 そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって

「おい!ゾノ!!」

って前園を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る前園にカズは

「おぇ、プロだろ?」

って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:01:40 ID:FoI/TZrE0
森本ノーゴールもカズとの「22歳差対決」実現

何もできない。何もさせてもらえない。森本がプロの“壁”にぶち当たった。
シュートも意表を突いた前半1分の1本のみ。後半9分に無念の途中交代となったが、
大切な“宝物”を手に入れることはできた。

「(カズさんのところで)ボールがしっかり止まる。サッカーのすべてにおける技術を上げて点を決められるようにしたいです」

憧れの神戸・カズとの初対決。胸が躍った。
98年フランスW杯のアジア予選・日本−ウズベキスタン戦で4得点を決めた日本のエースの勇姿は、
当時小学3年生の少年の脳裏に強烈な印象として焼きついた。神
戸戦を翌日に控えた13日の練習後には「偉大な人です」と目を輝かせていた。

視線は自然とカズを追う。ボールを確実にキープして味方にパスを送る。
献身的なプレーでチャンスを作り続ける姿に目を奪われた。
J最年少得点記録(17歳7カ月1日)更新はまたお預けとなったが、一生忘れられない一戦だ。
15歳で単身ブラジルへ渡った過去を持つカズは

「(森本に)前を向かせて、体とスピードがあるんでその前に潰しにいってる。経験を積みながらやってほしい」

と22歳年下の超新星にエールを送った。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004041503.html
より抜粋
244名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:02:15 ID:FoI/TZrE0
U−21松井、“カズ魂”で歴史作る!

今大会最初のヤマ場となった1日のバーレーン戦で1ゴール2アシストの活躍。
しかし、5日のウズベキスタン戦で古傷の右足首をひねり、以来痛み止めが欠かせない。

尊敬する大先輩の声が何よりの薬だ。

U−21代表の発足となった8月22日の中国戦(上海)。
松井は左ひざ内側打撲のけがで遠征帯同をを断念。
国内でテレビ観戦を余儀なくされた。その直前、1本電話がかかってきた。

「オレは肉離れでもプレーしているのに、ひざ痛めたくらいで休むな!」

声の主はカズ。00年まで京都在籍時には寮の部屋は隣同士。
温泉にも何度も連れていってもらった“師匠”のゲキが耳に響いた。
「そういうところも見習わなきゃいけませんね…」。
山本監督からけがの状態を聞かれても「いけます!」の即答。

日の丸を着られるなら、はってでも出る。
A代表92試合56得点の男のプライドを受け継いだ。

ttp://www.sanspo.com/morespo/asiangames/02news/st2002101302.html
より抜粋
245名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:03:40 ID:FoI/TZrE0
笠岡市の公務員高田正宏さん(59)は、昨夏に福山市であったプレシーズンマッチ、
ヴィッセル神戸戦終了後の光景を覚えている。
フェンス外から差し出される手と丁寧に握手を続ける神戸の三浦知良選手に対し、
淡々と引き揚げたサンフレの選手…。
「芝がどうの、金銭がどうのという状況ではない。子どもたちとどんどん接してほしい」

ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/genkinet/sanfre/sanfre.html
より抜粋
246名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:04:23 ID:FoI/TZrE0
10月9日(木) ヴィッセル神戸の
三浦知良選手、
森 一紘選手、
西谷正也選手
が福田小学校に来られました。

「夢で逢えたら」という題で、本校6年生と将来の夢について語り合いました。
「将来の夢は小学校の先生になることです。」など選手たちの前でたくさんの児童が語りました。

三選手からは、

「夢を追い続ける。最後まであきらめない」

ということを教えていただきました。全員サインをしてもらって、記念撮影。
スペシャルプレゼントは対鹿島アントラーズ戦への、全校生招待券でした!

ttp://www.kobe-c.ed.jp/fkd-es/ho-mupe-ji/gakunennnope-ji/03/6nenn/visseru/visseru.htm
より抜粋
247名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:04:52 ID:FoI/TZrE0
日本には、まだまだこれ以上に伸びるものがある。
そこをもっと大切に伸ばしていけばいいと思う。
またたくさんのいい選手がいるので、名前など上げられないが、
それでもどうしても、というのなら、愛情を込めて、三浦知良選手と言いたい。

<1999/10/11 バッジョの記者会見>
248名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:05:39 ID:FoI/TZrE0
キングカズのガイドライン第2節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/l50
249名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:06:18 ID:FZQUiQoI0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2005年6月16日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
         代表に魂を注入できる人
         38歳以上〜
背番号11が最も似合う方
         フランスに魂を置いてきた経験のある方
         サポーターに愛されてる方(必須)
         キングの称号を持っている方(最重要)
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)
250名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:09:34 ID:0HHgCdrtO
この前の試合見たよ。
カズいいね。頑張ってる姿カコイイ!
251名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:14:15 ID:V2l1k6V10
奥さんと子供はどうするんだろ?
252名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:15:33 ID:UdXeNsttP
玉田OUT カズIN!
253名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:16:03 ID:UdXeNsttP
会社が代々木だから金曜日は見に行くぞ!
254名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:20:44 ID:e9Lsy/0i0
シドニーで楽しそうにやってたもんなぁ、Aリーグに行っちゃいなよ
255名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:21:18 ID:aTiODtOG0
つーかこんなクラブがACL出ちゃいけないよな
タイだかなんだかのクラブとかさ










ヴェルディ。。
256?:2005/12/14(水) 11:24:54 ID:E6kLAF5s0
泣けてきた
257名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:25:12 ID:aKYzof0O0
自分は留学経験がないので知らなかったのだが、私費留学ってのは相当に費用が
かかるらしいな。渡航費・学費・滞在費、その他諸経費入れたら結構な額で、
長期留学ともなれば大変だというが。南米、それもサッカー留学なら
そうでもないのか?
また、首尾よくプロ契約に漕ぎ付けても、その金額は決して人がうらやむほどの
額ではない、というが。
つまり、相当な経済的援助がなければ留学も出来ないはずだが、カズの場合は?
離縁したとはいえ実父が向こうにいたから何とかなったのか?
258名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:39:13 ID:a8JGKu1u0
仕事中に号泣してしまいそうです(T-T)
259名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:39:32 ID:vcaeB2UK0
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカスジ魂のハットトリック
wwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:39:41 ID:1DKGIP400
>>242
「おぇ、プロだろ?」  ×
「おめぇ、プロだろ?」  ○

「おぇ」と「うぇ」が頭に浮かんで感動的な話が一文字抜けただけでリアルで爆笑しちまったじゃねえかw
261名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:39:42 ID:p7ZfbGn00
横浜FC側との約束もあるし、
移籍しないような気がするんだけどどうなんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:45:13 ID:obRckaS70
>>257
世界中に日本人がいるが、
今でも直行便がないところには日本人は生活したがらない。
ブラジル行きのVARIGが日本から乗換無しで行けるようになったのも最近。

20年前にブラジルに単身サッカー留学に行ったということは、
実父がいたにせよ、ある意味「きちがい」だ。
情報や物流の伝達度が今とはあまりにも違う。

263名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:54:57 ID:vcaeB2UK0
>>220おまえ、うまいこというじゃまいか
カンドーした(・┰・) ベー
264名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:57:59 ID:Eom1W6LN0
単純に計算すると一人当たり平均680万円くらいか。
サラリーキャップを考えたら普通に移籍はないだろ。
ヨークが自ら移籍を望むのならともかく、わざわざカズの為に切るとは思えんし。
265名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:05:04 ID:a78gddSN0
>>262
おいおい、20年前がどんだけ昔なんだよ。
たしかにインターネットは公開されてなかったが、
ついこないだだし、日本のようすもほとんど変わらないぞ。
単にガッツのあるやつが少なかっただけ。
266名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:10:46 ID:vcaeB2UK0
だみだ。さっきから涙がとまらねえ・・・・
267名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:17:37 ID:Rroc0POQ0
>>265
いや情報伝達や物流が急速に発達したのは90年前後だ、
20年前の南米は商社とかじゃないかぎり、かなりの謎の地域なんだよ
今考えると、信じられないチャレンジだわ
268名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:20:28 ID:lgAnH7/80
つまり、今回の大会の客寄せパンダとして押し付けられたけど結果OKだとシドニー側が判断してくれたわけね。
269名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:24:23 ID:+Zu4ZeqE0
>>267

んなこたない
ブラジルは何十年も前から日本人移民による日系人社会が確立しとる
270名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:25:18 ID:g9qVhuJt0
いいじゃないかこれでもっと活躍すれば代表に!
271名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:26:07 ID:IRRbRb6y0
横浜市民がカワイソス
272名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:28:26 ID:CA9NcM120
>>269
それと情報伝達とどういう関係があるんだ?
273名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:28:56 ID:IKaBk5ph0
WCまでにカズを削って潰そうとするオージーの策謀。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:31:35 ID:alumF3uB0
泣けた、、、

キングは懐が深いぜ。深すぎて底が見えねー。
275名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:32:23 ID:+Zu4ZeqE0
アホか?
日系人社会の情報伝達網がとっくの昔から確立されていたから
ゼロの状態で行ったわけではないということだ
アントニオ猪木などはカズの数十年以前にブラジルですごしている
276名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:37:03 ID:0BVuOYBm0
Aリーグがカズ取りのためにサラリーキャップ枠拡大する可能性もあるなw
277名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:38:01 ID:jcjwDJHHO
キングカズ 神 風
278名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:38:25 ID:wi2yHi/z0
何かもう・・・
単純に人間がでかいよな
すげえ男だよ
KING
279名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:38:41 ID:2jPmzkKY0
>>9
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
280名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:43:08 ID:zfgH79zW0
カズなら年俸1000万でも喜んでオファー受けるはず。
それくらいシドニーでのびのびプレーしてる。
オフシーンなどの映像みても、シドニーの街も住みやすそうだし
281名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:43:11 ID:1fyCWkNj0
この年までよく向上心がつづくものだ。すばらしいなあほんとに。
282名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:44:29 ID:Sp74RNbq0
早く引退しろよ、カス
283名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:46:53 ID:LjF5tSklO
これでジーコの目に止まるな。
後は召集されるだけ。
284名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:46:58 ID:ez93CFdl0
野球ファンもマジで応援しています。
何処の国でも、何処のチームでも、どんな年俸でも
納得いくまで、燃え尽きるまで頑張って下さい。
285:2005/12/14(水) 12:53:12 ID:r5KeMlbl0
いやだいやだいやだ。
横浜FCで愛媛に来てくれよぉー。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:56:18 ID:X+PA+Z8+0
報知か
287名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 12:59:42 ID:fS5WnVrS0
キャプテン翼と悟空を足し合わせたようなキャラ
288名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:02:07 ID:0V05m5yL0
キショいスレだな
289名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:04:37 ID:aKYzof0O0
情報伝達面はもちろん重要だが、経済的事情も知りたい。
290名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:08:16 ID:qby7Tx5IO
>>287

>悟空
かなり同意
サッカーが超好き=戦いが超好き
諦めない
偉大
優しい
みんなに好かれる

カズ(悟空)
ラディッツでの死→ドーハの悲劇
サイヤ人〜フリーザ戦→仏大会予選の活躍
セル戦での死→仏大会落選
ブウ戦→
291名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:14:47 ID:3d3vMSMr0
来年も日本に凱旋出来るな。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:15:00 ID:vqZjH1Zb0
横浜FCを応援する理由がなくなる〜
293名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:17:21 ID:HwQoNH0j0
>>291
来年は何とか
再来年はAFCになるから無理
294名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:17:57 ID:RdQcb2q/O
ついでに内田と菅野もげっと汁
295名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:19:03 ID:eS/GWtQI0
これでカズも海外組みの仲間入りだな
カズ招聘の準備は着々と進んでいるな(*^ω^)
296名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:19:51 ID:k5jFmEgp0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールに王者ブラジルが意地のドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズ置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念のゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 終了のホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国。
帰国後は記者となりサメに関する本も執筆。2012年1人で海に出たまま帰らぬ人となった。
297名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:20:00 ID:HwQoNH0j0
ヨーク>>>>>内田
OZ代表GK>>>>>>>>>>菅野
298名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:26:28 ID:LmAbbpMl0
今日の動画:
世界クラブ選手権 12.12.05

シドニーFC Sydney FC vs デポルティボ・サプリサ Deportivo Sparissa

http://blog.livedoor.jp/footballmovies/
299名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:29:04 ID:+jLa/asL0
はっきりいって老害
この勘違い君を間違っても選ぶなよ、ジーコ
300名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:32:17 ID:L2OW7Ej1O
>>296
カズの最後は決勝で同点のラストプレー。
自陣からドリブルで持ち込んでゴール。11人抜きしたあと、そのまま昇天。

真の英雄は必ず心に刻まれるような死を迎える。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:33:31 ID:LmBGXaif0
カズ頑張れぇぇぇぇ!!
302名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:42:23 ID:hoM4R7uS0
【世界の】シドニーFCのキングカズ 2冠目【伝説へ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133277645/
303名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:44:11 ID:o3KWv59zO
600万ぐらいでもカズの場合は家と車と食費付きだからな
ヨークにカズの分支給してヨークからカズに振り込めばいい
304名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:45:22 ID:jcjwDJHHO
なにがあっても神は神
305名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:45:32 ID:AFDSYrfp0
読売グループ宣伝必死

どうせシドニーの試合終われば無かったことになるから
306名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 13:56:43 ID:coYn0A7p0
写真のCMは最高によかった
307名無しさん@恐縮です ::2005/12/14(水) 14:06:39 ID:THMC3zMj0
読売ださいよ。
カズとか、野球の松井とか「元」読売選手を
「ホラ!ホラ!ホラ!ホラ!読売の選手が海外で大活躍!すごいね」
って大騒ぎしてるだけ。
カズは自身の限界に挑戦しているのであって、読売の客寄せパンダじゃない。
308名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:08:48 ID:cfSDiudlO
ラモスが緑の監督になり、緑への電撃復帰するな。
309名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:11:42 ID:+fUH1iIi0
>>308
その時はきっと前園も呼ぶ
310名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:12:28 ID:BmjghtbN0
朝鮮日報みたいな記事だな。あまりチョンを馬鹿にできんな
ま、電通の仕掛けがまだ残ってるんだろうけど
311名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:12:29 ID:zKhKONQ30
312名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:13:51 ID:yGv+A7Iw0
しかしカズはなんで未だにあんな動きが出来るわけ?
38歳の動きじゃないだろ。
余程鍛えてるのかな?
313名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:18:30 ID:PfASStj80
ん?トヨタカップはいつから電通に移ったの?
博報堂の扱いじゃなかったっけ?
314名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:19:50 ID:tMc4YfXeO
ここまで応援できるスポーツ選手って少ないよな。
カズにはWCの舞台に立ってほしい。
カズの半生を綴ったFLASHは泣ける!
315名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:22:48 ID:hI/F14kg0
>カズにはWCの舞台に立ってほしい。

おいおいw
冗談言っちゃ困るよ。
J2でも大して活躍できないのに何言ってんだよ。
勘弁してくれよ。
316名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:25:50 ID:Hu74WBQV0
>>273

あ り え る

317名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:27:51 ID:86JUFY0c0
>>275
そういう意味ではないだろう。
日本人が古くからブラジル移住してたなんて誰でも知ってるけど、
だからって「日本人社会が確立してるから安心」とか言ってサッカー留学に
行った人が当時どのくらいいただろう。
Jリーグ開幕後ならいざ知らず昭和の時代に。
318名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:32:49 ID:+fUH1iIi0
>>315
さすがに代表入りはないでしょう
だって、ここでもしカズを呼んだら、ジーコは自分が今までやってきた
ことを否定することになるからね。
カズだってこの前の試合見る限りでは、やっぱり全盛期のキレからはほど遠いし。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:35:56 ID:Ebvig3Ci0
>>317
あの時代はプロ選手になるって考える自体皆無だったからね。
海外とか選択肢はちょっとありえない。
320名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:57:08 ID:of9wvv8M0
カズ代表のフラグ成立

横浜FCは邪魔すんなよ
321名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:58:42 ID:KCfNeHYw0
>>318
トヨタカップを見た限りじゃ
30分だけなら代表フォワードの誰よりもうまいと思ったけど?
感情とかじゃなくて勝つためにカズを入れるべきでは?
322名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:59:17 ID:9+fnitKO0
普通にヨークがFWやってたら勝てたんじゃ
323名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:00:21 ID:eVCWdFcAO
カズならまだゴンを使うょ
ジュビロでもフル出場したりしてるらしいからな
カズ好きだけど厳しいだろ
324名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:00:39 ID:8dj5jXuAO
サブでもいいからドイツに連れていってもらいたいなぁ。
ピッチに立ってくれれば最高だけど。がんがれカズ!
325名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:00:58 ID:DGmOLhJL0
>>321
「勝つために」 これ重要だな
326名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:03:12 ID:s7fXsx1RO
カズのワールドカップは監督として2014年のブラジル大会で実現するよ
327名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:04:15 ID:LkzSoKuh0
>>316
ねーよw
328名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:04:15 ID:w2ZrzssH0
今度こそ見損なった
329名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:06:53 ID:A4CxysB10
と女子サッカーのブスが申しております
330名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:30:51 ID:tYHpSlIg0
カズさんへ
たまにでいいから横浜FCで帰りを待つ
望月のことも思い出してやってください・・・
331名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:38:47 ID:vUTgTs4g0
父・良郎氏が説くさくら流大人の使命、不動超えへ
「ガキじゃない」から酒・タバコはダメ!
リップを塗る横峯に、20歳の女心がのぞく。父・良郎さん(右)は複雑…

「もうガキじゃない。プロだし、ファンもいるし、使命もある。さくらにとって20歳の1年は、
今後を左右する大事な1年だがね!」

きょう13日に20歳の誕生日を迎えた横峯さくらに、父の良郎氏が12日、「保護者」として
最後の説教を垂れ、娘の成人を祝った。酒・タバコはもちろん、彼氏についても「まだダメ」と、
徹底した誘惑断ちを10代最後の夜に厳命。宮里藍も成し得なかった賞金女王獲得を来季の目標に掲げた。

20歳の誕生日を前に横峯は、「20歳になったら、お酒を飲んでみたいですね」とうれしそうに話し、
「父とはあまりケンカをしないようにしたい」と誓いを立てた。

これに対し、良郎氏は「アルコールなんてダメだな」と一刀両断。
「サッカーのカズとかプロレスの小川直也なんかは、プロとしてお客さんの前に出るために徹底して節制
していて立派だがね。そういう取り組む姿勢が、ファンの心を打つんだよ」と、大人になる娘に、
あるべきプロスポーツ選手像を説く。
332名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:39:02 ID:ZouY+tkN0
>>319
Jリーグ創生期カズのお袋さんがインタビューに答えて
「(プロ選手「カズ」を育てるに当たって)本当に大変なご苦労があったんじゃないですか?」という質問に
「本当にお金が掛かりました」と答えてたな…

当時のサッカー界のこと考えたらカズの両親は相当な博打打ちだと思う。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:42:34 ID:alumF3uB0

子供につける名前で、カズ人気出そう。

334名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:48:59 ID:7q2JRO6x0
>>333
あっちのカズヨシがいなければね。。。
335名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:50:56 ID:0I7Md48l0
あんまサッカー分からんけど、
ロスタイムで同点に追いつかれる試合なんて、100試合に1試合くらいだろう。
フランスのときあそこでカズを外す監督なんて、100人に1人くらいだろう。

そう考えるとカズがワールドカップに出てないのって奇跡というか、
神のいたずらとしか思えない。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:51:33 ID:DGmOLhJL0
>>335
岡ちゃんの悪戯
337名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:52:33 ID:ahoPeDQb0
>>335
セレッソの事を言ってるんですね。
338名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:53:32 ID:0Mk/texVO
×和義(L.A)
○知良(シドニー)
339名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:53:45 ID:5IuSkjeY0
>>335
コンサドーレなんて逆転ですぜ
340名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:53:45 ID:YYGxmOMhO
>>334
立浪和義のことかー
341名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:54:11 ID:ZouY+tkN0
>>335
あれは多分北澤が悪い
342名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:54:18 ID:DGmOLhJL0
>>340
そっちも黒いなw
343名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:54:48 ID:DGmOLhJL0
イラクが悪い。
344名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:57:38 ID:1ChN+z0N0
>>9
>試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
なぜか岡田監督にタメ口wwww
345名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:58:15 ID:0I7Md48l0
>>336
岡ちゃんはああ見えてものすごい男っぽいな。
カズ外されて当時かなりムカついたけど、嫌いではない。

>>337
ロスタイム直前じゃなかった?

>>339
ごめん知らない。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:59:30 ID:alumF3uB0
キングの本てもう出てる?

本屋行ったんだけどなかった。
347名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 15:59:52 ID:pFibZZsVO
>>335
セレッソは最後の二試合連続でロスタイムに追い付かれてるよW
348名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:00:09 ID:DGmOLhJL0
全ては06年への布石だったわけか・・・・さすがカズ、役者が違うぜ!
349名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:01:11 ID:0I7Md48l0
>>347
そうなのか・・・まさに「サクラチル」だな。
350名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:02:47 ID:j/Q6D/WjO
武田が悪い
351眠いな:2005/12/14(水) 16:05:41 ID:ZASv8/f90
眠いな
352名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:06:35 ID:hqlr+qN10
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せた潜水艦が沈没。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
353名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:06:37 ID:Ebvig3Ci0
>>335
急造の素人監督だったからな。今なら優秀な外国人監督ひっぱてくるケースだ。
354名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:06:55 ID:fWAZbZnK0
ザインだよ、こいつは
355名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:07:23 ID:o3KWv59zO
イタリア語とポルトガル語が超上手くて驚いた
セルジオやジーコは何やってんだろ
356名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:07:48 ID:0I7Md48l0
>>350
ヤツが代表のユニの襟(ヴェルディのユニには無い)を
ここぞとばかりに立てて出てきたときに、妙な不安を感じたのを思い出した。
357名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:08:42 ID:uNxhO1CQO
>>345
339ではないが

ヒント:今年11/23の札幌‐甲府
358名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:09:00 ID:Dvxo4k/j0
元祖キング、カントナもワールドカップは出られなかったんだっけ?
そうだとしたら、キングってあだ名はあれだな
359名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:18:25 ID:hoM4R7uS0
W杯PO ウルグアイ戦のOZ代表メンバー

GK
マーク・シュワルツァー  ミドルスブラ(イングランド)
ゼリコ・カラッチ       ACミラン(イタリア)
アンテ・コヴィッチ      ハマルビー(スウェーデン)
DF
スタン・ラザリディス     バーミンガム・シティ(イングランド)
トニー・ポポビッチ      クリスタル・パレス(イングランド)
ルーカス・ニール       ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
ブレット・エマートン     ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
マイケル・スウェイト     ナシオナル・ブカレスト(ルーマニア)
リュボ・ミリセビッチ     FCトゥーン(スイス)
トニー・ヴィドマー       NACブレダ(オランダ)
MF
ビンス・グレラ        パルマ(イタリア)
マルコ・ブレッシアーノ   パルマ(イタリア)
ジョエル・グリフィス     ヌシャテル・ザマックス(スイス)
ルーク・ウィルクシャー   ブリストル・シティ(イングランド)
ジョシプ・スココ       ウィガン・アスレティック(イングランド)
ティム・カーヒル       エバートン(イングランド)
アーマド・エルリッチ     フラム(イングランド)
ハリー・キューウェル    リバプール(イングランド)
FW
マーク・ビドゥカ        ミドルスブラ(イングランド)
ジョン・アロイジ        アラヴェス(スペイン)
スコット・チッパーフィールド バーゼル(スイス)
ジェイソン・カリーナ      PSVアイントホーフェン(オランダ)
アーチー・トンプソン     メルボルン・ビクトリー

オセアニア予選は欧州組とAリーグの混成で戦っていたが、POでガチの代表が招集された時には
Aリーグからは1人しか招集されていない。
また、Aリーグには代表クラスの外国人助っ人が殆どいない。やたら、ヨークの名前だけしか連呼
されない理由も目ぼしい代表選手が他にいないから。

今のAリーグに移籍してどれだけ活躍しても、カズは代表召集されるほどの評価は得られませんw
360名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:19:05 ID:SPxyhhwN0
>>358
EDは無視かよ
361名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:21:54 ID:Dvxo4k/j0
>>360
ペレもキングって言われてるな、そういえば
でも神とか言われてんだからねえ
362名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:22:52 ID:aKYzof0O0
>>332
>「本当にお金が掛かりました」
やっぱりそうなんだ。
363名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:25:03 ID:Ebvig3Ci0
>>359
監督の趣味じゃね?
364名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:26:01 ID:8FifSzG4O
KAZUKAZUKAZU!!

響かせろ!!
365名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:29:00 ID:fmfqgIoJ0
キングカズはもんじゃ焼き屋だと思ってる。
366名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:30:23 ID:ws0BtimpO
>>358
キング=ペレ。
カズ=キングはブラジル人がカズへのリスペクトから生まれた。
367名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:30:45 ID:QJkHgZM00
>>9
これの最後を「カズが乗客を全員救出!」にすれば最強じゃね?
368名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:32:01 ID:N2WM4JJqO
>>361
ブラジルでは神とは呼ばれてないハズ。
キリスト以外に神って呼んじゃマズいらしい。
369名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:32:04 ID:hGZ+NcaJ0
今から、オーストラリアに何しに行くんだ。
370名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:33:49 ID:7q2JRO6x0
カズみたいな父親とリサコさんみたいな母親持ったら鼻が高いな
371名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:37:52 ID:ih4EithU0
KAZUの本を調べて見たが、本のタイトル
が「おはぎ」て!ww
372名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:53:53 ID:pBtbZ/+z0
>>369
ヒント「来年」
373名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:54:33 ID:alumF3uB0
4年に一度。
374名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 16:56:03 ID:YzPXpsRR0
>>1
まじか
375名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:00:49 ID:i6ouWCAt0
KING KASU
376名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:01:34 ID:o3KWv59zO
シドニー行けば
3月までリーグあるから楽しめるな
ヨークはボランチ上手かったな
377名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:03:41 ID:fmfqgIoJ0
1億5千万÷19人=790万
378名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:07:05 ID:uXhWzXdp0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-3 でブラジル勝利 キングカズ2ゴールも王者ブラジル意地の勝利

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズハットトリックで置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念の2ゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック、終了のホイッスルの後スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
しかし悲劇が。カズを乗せたジャンボ機が墜落。そのニュースは全世界に衝撃と悲しみを与えた。
しかしカズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。

それから数年後・・・
世界は大魔王サタンの魔の手により闇に包まれていた。
人々は生きる希望も見出せずただ絶望の日々を過ごすだけだった。
しかし、ある時、大魔王サタンに唯一立ち向かわんとする男が現れた。
体のほぼすべてがサイボーグ化されてはいたが、
まさしくそれは、かつて全人類を興奮の渦へと巻き込んだあのカズの姿だった・・・
379名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:07:06 ID:Yl4+w3GV0
>>9
携帯からよくがんばったなw
380名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:14:15 ID:2Bi+8kzQ0
今日のMOMは>>9だなw
381:名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:17:06 ID:pRR0qIPc0
シドニー在住です
12/3初めて生カズを見た あれだけマンマークされると
キングでも辛いよ
しかしペナルティエリア内でのポジショニングは上手い
切れてただけにゴールが見たかった

その日観衆は17000人 日本人多々多々多々
382名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:25:11 ID:D7473K6+0
岡田大嫌い!ムカつくぜ!!
383名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:26:32 ID:l5CmYWJm0
>>382
めちゃイケで散々パロられたんだ、許してやれ。
384名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:27:09 ID:dM06hB4Z0
キングカズのガイドライン
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1113/1113005634.html

カズのプレーヤーとしての、そして人間としての素晴らしさを知らない人は、
ぜひこれを読んで見てくれ。
涙なしには読めん。

385名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:32:31 ID:+jLa/asL0









             何 度 い っ た ら 分 か る ん だ ! カ ズ は カ ス !








386名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:35:18 ID:IWHKNaF30
唯一神KAZU
387名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:44:19 ID:jcjwDJHHO
カズは不屈の魂をもった神
388名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 17:45:37 ID:53an/dk90
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールに王者ブラジルが意地のドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズ置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念のゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 終了のホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。カズは我々の心の中で生きている。カズのあの笑顔は誰も忘れない。
389名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:02:10 ID:ZbbfjxlT0
W杯の組み合わせ
移籍して『海外組』

キングに神風が吹いてるとしか思えない・・・
390名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:05:03 ID:7q2JRO6x0
そうだ!そうじゃん!
海外組、しかも対戦国のチームに移籍!
391名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:08:32 ID:0AveEAzJ0
本気でカズがW杯行って活躍出来るって思ってる人いるのかなぁ・・・
大部分の人が今までのサッカー界の功労者だし、年もいってて先が短いから哀れみの感覚がほとんど人なんだろうけど
392名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:08:58 ID:qP80dP7R0
もの哀しき11番 (世界クラブ選手権について)

さて、その今年の世界クラブ選手権といえば、カズが出場しているのだが、
あれはいったい幾ら日本テレビはシドニーFCにお金を払っているのだろう。
うすうす気づいているのだろうけど、何故かこのことを皆書かないのが不思議だ。

世界最高のクラブを決定する大会に、オレは二部リーグに所属して、申し訳ないけどそこでさえも、
さして決定機をものにすることが出来ない元スーパースターが、まるで花試合のように出てくるのを見たくなかった。
たかだか数週間合流しただけで、外国の二部リーグのすでに全盛期を過ぎてから幾年もたつFWに、
”11”をつけさせるようなチームが出てくる大会に「地球一のサッカー」などありえない。
もし、そんなレベルの低いチームならば、そういうところがオセアニアのサッカー事情なら、
そんなのはもう出てきても無駄なのではないか。

ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/2134670#2134670
393名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:18:51 ID:l5CmYWJm0
カズはジーコが豪州に送り込んだ「刺客」。
394名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:18:56 ID:gMtTojAE0
横浜FCのサポはキレていいのか喜んでいいのか・・・・
ナムナム
395名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:19:52 ID:k2mh9m740
哀れみじゃないんじゃないかなあ。というより、スッキリしたいんだね。
ドラマの最終回をちゃんと見せてくれみたいな。
カズも、どこか少しそんな風に客観的なんじゃない?

396名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:23:04 ID:jUURUdrA0
>>392
色々とアレなブログだな
397名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:26:11 ID:SgOJOdro0
>>392
この程度じゃ燃料にもならんな
398名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:26:23 ID:2Bi+8kzQ0
>>392
そのサイト読んでみたけど、突っ込みどころ満載の超デムパブログだなw
中国のアジアカップでの反日ブーイングを煽ったり、イラクでの3馬鹿トリオの行動をヨイショしたり。
アカ臭がプンプンで出自がミエミエじゃんかw
399名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:28:46 ID:l5CmYWJm0
>>392
誰これ?
400名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:32:04 ID:UMoeIslT0
三浦知良逝ってよし
401名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:36:32 ID:jcjwDJHHO
キングカズ 〜王の帰還〜
402名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:36:40 ID:+lmTwRNW0
「ほんまカズさんの心の広さは世界一周しても足りないぐらいや」(ダウンタウンの元マネ藤原風)

403名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:38:36 ID:l5CmYWJm0
>>400
行くよ、ドイツに。
404名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:44:12 ID:dGXJYuO2O
もしW杯に出てたらここまで人気なかっただろうな
405名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:48:34 ID:pr8u69eW0
リーグ戦でゴール決めてるから燃料にもならんなw
406名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 18:50:00 ID:l5CmYWJm0
ていうか、このブログの人は有名人なのか?
407名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:21:00 ID:slUu68ez0
いや、こうやって有名になりたいだけの人
408名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:32:24 ID:l5CmYWJm0
>>407
イラク問題については禿同なんだけどな俺。
409名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:38:41 ID:4YxYmDWFO
カズって親父が絶対名前間違えて役所に戸籍届けたんだろうな
どう考えても知をかずとは読めないし
本当は和良になるはずだったと思う
410名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:40:58 ID:8xga1pjn0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールに王者ブラジルが意地のドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズ置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念のゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 終了のホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが



これコピペだけど素晴らしい。
411名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:45:36 ID:aKYzof0O0
「ザ・ファントム・オブ・ザ・ナショナル・スタジアム」
西暦2050年6月、日本は長年の悲願であったW杯日本単独開催を実現し、
東京・新国立競技場で愛子女帝ご臨席の下、日本vsブラジルの開幕戦が、
華々しく行われようとしている。
その頃、今は廃墟と化したかつての国立競技場に、一人の老人の姿があった。
…中山雅史、かつて「ゴン」の愛称で親しまれ、W杯で日本人初のゴールを挙げたストライカーだ。
あの頃共に戦った選手や関係者の多くは既に鬼籍に入っている。そして、自らも間もなく…。
彼のたっての願いで、今は封鎖された旧国立競技場に、特別に入らせてもらったのだ。
崩れ落ちたスタンド、倒壊した聖火台。かつては青々としていたピッチの芝も、
今は枯れ果てペンペン草も生えない。
美しく整備された青々とした芝のピッチにも、下には小石が散らばっている…
その事を知ったのは1998年W杯、ニヨンのスタジアムでの事だ。生家の姉達から
「あなたがW杯の舞台に立った証をどんなものでもいいから持ち帰ってきて」と言われ、
小石なら…と思ったのだ。今にして思えば子供っぽい話だが、あの時は本気だった。
自分が本当に探していたモノは何だったのか、判ったのはずっと後の事だ。
旧国立競技場の枯れた芝の下にも、小石は散らばっている。
少し離れた場所にある新国立競技場から、ヴェルディの「アイーダ・凱旋行進曲」の
大合唱が聞こえる。2002年大会を象徴する応援歌だ。「ヴェルディ」の名を持つチームは
2005年J2降格後ほどなく経営破綻で消滅してしまったのに。
一瞬目を閉じて物思いに耽り、再び目を開けた時、老人は有り得ない幻影を見た。
明々と燃える聖火台、まばゆいばかりのカクテルライト、
半分も埋まっていないスタンドから、ある一人の男の為だけに歓声が上がる。
三浦知良、通称カズ。かつて一生かかっても敵わないと思い込んでいた、
日本サッカー界最大の偶像だ。
しかし…2005年12月16日、世界クラブ選手権。当時の国立競技場で行われた5位決定戦。
悲劇の幕は静かに上がった。そして、「カズ,ザ・キング・オブ・フットボール」は
「ザ・ファントム・オブ・ザ・ナショナル・スタジアム」へと恐るべき変貌を遂げたのだ…
412名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:52:34 ID:n5thcR3f0
>>392 のブログは有名になりたい人が自分でサポティスタに投稿したんでしょ。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:55:54 ID:KsKUKGSu0
>>406>>399

ヘッズってマリノスのサポグループのリーダー
マリノスサポーターの中で一番有名な人

人権擁護法案に賛成したり、竹島を韓国に返せと言ったり
かなり左の人間
414名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:56:43 ID:aKYzof0O0
間違えた。リヨンだ。
415名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:57:21 ID:pTqM1Ai70
日本サッカー界の老害であるキングカスを引き取ってくれるとは、ありがたいことだな。
416名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 19:57:22 ID:auY6nhsB0
こうなったら日本サッカー・Jリーグにおけるジーコを目指すべきだ。
引退まで、低年俸でもオーストラリアで頑張って基盤を作れば
代表監督は無理でも、クラブチーム監督、KAZUサッカースクール創設とハイリターン
が間違いない。CM出演のオファーも来るかもしてないし投資として低年俸でも移籍すべき。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:18:43 ID:wi2yHi/z0
KING、夢をありがとう!

ttp://www.oretati.x0.com/img/file658.jpg
418名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:21:17 ID:ZbbfjxlT0
カズがブラジルでプロ契約した時、森本はまだ精子だった。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:27:56 ID:OVdhl5+y0
>>402
途中まで彦麻呂かと思ったw
420名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:41:39 ID:zX1GeDmA0
>プレーに加え、選手からの厚い信頼、絶大な人気を誇るカリスマ性


おいおい移籍してまだ日が浅いのに何だこの文章はw
いくら何でもちょっとな…読んでるこっちが恥ずかしくなる
421名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:43:47 ID:In7RiwtX0
キングなら宇宙人ともバモラできそうな気がする
422名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:48:01 ID:hQXt+qyU0
カリスマ
423名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:52:25 ID:TMIYOvg4O
ヴェルディ復帰希望
424名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 20:52:46 ID:IsOF+i4y0
がんばれ
425名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:48:02 ID:dWR9bS4d0
>239

>241

>244

カズワロタ
どこにでも現れるんだなwwww
426名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 21:51:47 ID:ih4EithU0
国立での次の試合のチケットって
まだ残ってるの?あるなら野郎
ども引き連れて応援しに行こうかと
思ってるんだけど・・・。何だか
無性に横断幕を広げて、KAZUコール
を叫びたくなってきた!w
427名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:34:25 ID:us/Mzn7q0
>>426
山ほど余ってます。ぜひ行ってあげてください。
428名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:05 ID:SgOJOdro0
>>410
キング点取り杉wwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:39:48 ID:Puw03f/u0
グループリーグF
日本 - オーストラリア  1-0 で日本勝利 キングカズW杯初ゴール
日本 - クロアチア    3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリック
日本 - ブラジル     2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールに王者ブラジルが意地のドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - フランス 3-2で日本勝利 キングカズ置いてきた魂を回収成功
ベスト4  日本 - ドイツ  2-1で日本勝利 スタジアム全体が完全アウェーの中、キングカズ執念のゴール
決勝戦  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 終了のホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが

試合後、会場にいた岡田(横浜FM監督)に声を掛けるカズ、「あの時オレを外した事は気にするな」。
ワールドカップと共に凱旋帰国する日本代表。しかしカズの姿は無い。イタリア経由で一足遅い帰国予定。
カズの帰国を待つ日本国民。あと数時間で帰国。空港に集まる凄まじい数のファンとマスコミ。
そこにさっそうと現れるking!「生まれ変わってもサッカー選手になりたいね。」
卒倒するファン達。マスコミは掌返し大賞賛、まぶしいほどの笑顔に向けられるフラッシュの
嵐。中山、北沢、井原らドーハ組は涙を流し、祝福する。
しかし名実共にkingになった男の伝説はここから始まる。
KING KAZU まさに最高の漢。
430名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:40:45 ID:BfB+fDdS0
>>429
魂の回収成功にラロタ
431眠いな:2005/12/14(水) 22:42:13 ID:ZASv8/f90
眠いな
432名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:43:01 ID:lYwetfPa0
伝説の一人歩きすごす。

自分はサッカーの伝道師として
死ぬまでいろんなクラブ歩いて欲しい。
433名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:44:11 ID:mKhHss9UO
リティの中では
カズ=マテウスって事でOK?
434名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:27:38 ID:zwqW2Xr90
久保が尊敬するサッカー選手は、カールハインツ


                               シュナイダー
435名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 23:48:40 ID:eCpc6p0K0
最近夢にカズが出てくるようになった・・・男にこんな気持ちを抱く俺って・・・
436名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:07:41 ID:t0ssLOiAO
>>434
俺の尊敬するサッカー選手はシュナイダー




じゅんのすけ
437名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:15:06 ID:KOwnLBRR0
カズが11人抜きして死んだりしたら、まさに伝説となるんだけどな・・・

もちろん2ちゃんの鯖はダウンするだろう。

438名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:22:07 ID:ZxPdCNJa0
500万でヴェルディ入りだろ。
今はチームにこだわらず試合に出ることだけを考えたとか言って。
439名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:23:56 ID:cnf6iPrxO
バボラッ!!

覚えてるか??
440名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:24:23 ID:P1W1Ov810
>>433
リティはカズが第二のロジェ・ミラになることが見えてる。

あとはそのことを、38歳で日本2部リーグ住友金属で現役復帰を果たした
現在の日本のナショナルチームの監督がどう答えを出すかだ!

カズにできる事は目の前の試合で結果を出すこと!
Jリーグ発足時の盟友たちの期待に気負わず、後押しされて!
441名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:28:54 ID:hMtroZ930
若い時期に遊び呆けず、トレーニングと身体のメンテナンスを怠らないってのは
財産だな。
442名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:31:20 ID:Qx97sdyz0
さすがキング
日本人の誇りだ
443名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:32:04 ID:h24ooV9A0
もうKAZUをいたずらに持ち上げるのは辞めてあげろよ
どうせ手のひら返すんだろ
444名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:33:35 ID:gdYuRFKg0
>>443
一度だって返したことないよ。カズはやってくれるよ。
445名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:01 ID:eIq26Pc10
スレタイ見た瞬間
無意識にガッツポーズをしていた。
446名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:37:01 ID:h24ooV9A0
カズシンジャキモイ世マジで
447名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:02 ID:Qv9pbc9K0
カズの功績を知らんガキが増えたな
お前らが日本がワールドカップ出れて当然みたいな顔してられるのも
ぜーんぶカズのおかげなんだぞ実は
カズのおかげでJリーグができたようなもんだ
448名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:41:22 ID:vmOb75ERO
またJ2の観客動員は元に戻るのか
449名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:43:07 ID:40pYQ3Fo0
裏でどんな意図があるにせよあの年で続ける事が立派だ
450名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:14 ID:h24ooV9A0
>>447
川渕のおかげだろ
カズだけの力なはずない
他の何千人のサッカー選手のおかげ キモ
451名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:44:30 ID:SlJMMNc60
ラモスのおかげでもある。
452名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:46:16 ID:nRnbDUnz0
カズもこれで、W杯に出れない言い訳ができる。
453名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:46:34 ID:Qv9pbc9K0
>>450
それはその通りだが、最初に火をつけたのがカズであることには変わりない
454名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:47:52 ID:qnGnxjEx0
マヂかよ
すげぇな
455名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:49:29 ID:h24ooV9A0
>>453
カズがどうやって火をつけたの?
ダイナスティやアジアカップ優勝がカズの力だけだったの?
456名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:50:08 ID:qB3aiE1f0
もうカズはいいよー
触ったら直ぐに倒れる大げさなプレーは勘弁してくれ
457名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:51:20 ID:my9sxaIK0
>>456
それはサントスだ
458名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:52:06 ID:vmOb75ERO
実際カズが居なきゃJが始まってもあんな社会現象にはならなかったからなあ
459名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:52:37 ID:qB3aiE1f0
サントスはカズの後継者だからな
460名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:52:53 ID:XS3vKM5a0
ドキュメント番組で、きーちゃんと飯食いながら『ジーコ呼んでくれないかな?1回でいいから・・・。』
って言ってたのを聞いて、マジ泣きそうになった。

これが、カズの本音なんだな。って思った。カズも人間なんだな。
でもその後に『ま、一生懸命やればそれでいいよ・・・。』
って自分に言い聞かすように呟いてたとこがまた泣ける。

横浜FCにいるより、シドニーFCの方がまだチャンスはあるかもしれないから
がんばって欲しい。
461名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:53:27 ID:5b4rB4Id0
462名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:54:57 ID:5TIPDoPL0
>>455
カズが火をつけたのは確かだよ。
どこの局も、ジーコ(当時大臣)と一緒に撮ってる写真付きで
知られざる、ブラジルから有名日本人選手帰国と煽った。
まさに、アニメのようなストーリーが紹介され
キャプテン翼ぐらいしかサッカーのイメージが無い当時の人間に、サッカーを浸透させた
463名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:55:46 ID:RyepdFgE0
>>460
呼ばれるわけねーだろw
とっととやめろよあのジジイw
464名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:58:02 ID:P1W1Ov810
>>463
ジジイってことないだろ、おまいにカズは止められないよ、ヘッポコwww
465名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:58:26 ID:3FEDIzaIO
カズは頑張ってるな
かつてカズ以上に輝いていたキモハラはもうだめだな
466名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:02:07 ID:RyepdFgE0
>>464
カズ厨って耐性ないねw反応早すぎw
姉歯にでも作ってもらったのかお前の脳はw
467カズ:2005/12/15(木) 01:03:25 ID:gdYuRFKg0
息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
引き時だと言うなかれ素人 まだ走れんだ
息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
468名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:04:18 ID:h24ooV9A0
>>462
はぁ・・なんだか俺の質問に答える気がなさそうなのでもういいわ
469名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:05:32 ID:RyepdFgE0
447 :名無しさん@恐縮です :2005/12/15(木) 00:41:02 ID:Qv9pbc9K0
カズの功績を知らんガキが増えたな
お前らが日本がワールドカップ出れて当然みたいな顔してられるのも
ぜーんぶカズのおかげなんだぞ実は
カズのおかげでJリーグができたようなもんだ


カズ厨って恐ろしいなwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:07:08 ID:LFrEMfDM0
>知られざる、ブラジルから有名日本人選手帰国と煽った

名前は浸透してたが(ロス疑惑と音が同じなのもあるが)
どのくらいすごいのか全然わかんなかったな。
471名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:07:53 ID:KQRUhMqq0
http://orz.2chan.net/12/src/1134561518677.jpg

ついに ロベカジ V Sロベカル が現実に
472名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:08:04 ID:h24ooV9A0
どう考えても日本リーグ時代からやってたラモスやジーコのほうが功績がでかいだろ、、
カズだけプロになって帰ってきても意味ねー
473名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:09:23 ID:qnGnxjEx0
447はカズ厨のフリしたアンチだから放置
競馬板では同じ手法でディープ基地のフリした
アンチが大暴れしている
474名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:10:05 ID:eIq26Pc10
一瞬だけパーマ失敗してたよな
475名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:11:05 ID:cy9YmfEC0
ポジショニングの良さと決定力があれば高齢でも代表に呼ばれるよ

アラン・シアラーのように
476名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:12:28 ID:P1W1Ov810
http://monterra.s10.xrea.com/kiroku/j1best11.html

これだからww 仲間に入れないからって、適当な思い付きを書くな
477名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:13:02 ID:4FANUso60
>>279
まあカズはもう映画化してるけどな

みたよ俺は映画館で映画「KAZU」を・・・。
478名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:14:34 ID:+d7AFRba0
強い ヤツほど 笑顔は優しい
だって 強さは 愛だもの
お前と同じさ 握った拳は
誰かの 幸せ 守るため
倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ
苦しみを 苦しみを 超えようぜ
OH YES! 俺たち男さ 男さ
479名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:14:17 ID:tbCvPh5O0
俺にW杯の存在を教えてくれたのはキャプテン翼だったが、
初めてW杯出場の現実味を感じさせてくれたのはカズ。

みんな忘れてるよ、ほんの15年前くらいまでどれだけ
日本がサッカー後進国だったことかを。
今だってそうだろって言うかもしれないけど、
昔はW杯なんておとぎ話みたいなものだったんだ。
480名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:20:26 ID:n6wK3kZU0
大漁ですね
481名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:21:13 ID:ST9psNDE0
カズを貶めてるヤツ、マジでやめてくれ。無知すぎるぞ。
482名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:21 ID:RyepdFgE0
シドニーの連中もかわいそうにな
使えなくても先発で使うしかないので仕方なくw
483名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:23:54 ID:h24ooV9A0
プロなのに実力で評価されない事ほど恥ずかしい事はない
484名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:24:13 ID:DOWgMWBwO
称賛も非難も全て受け入れるカズの懐の深さかな
485名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:25:26 ID:eIq26Pc10
てか決定じゃないのね
486名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:26:29 ID:mO2OudZv0
清原と被る
まああっちのほうが不器用な分憎めないが
487名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:36:38 ID:J6flfXtd0
キングカズは神である。以下略

つーか、シドニーって横浜辺りよりも年間通して暖かいなら
こっちの方が選手寿命延びるんじゃないのか。
488名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:44:46 ID:D87uf10+0
カズのことを叩いていいる奴は
J開幕当時も知らないのに叩いているのか
若者特有の反発なんだな
もしくはカズスレを盛り上げるために敢えてアンチを装ったファン
489名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:45:57 ID:OfbYI0U60
なんでキヨハラと被るんだ
年取っても現役だからか?
外国でプロになったわけでもないのにどこが似てるの?
490名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:47:10 ID:Uya6ZT330
日本としては最悪な状況だった。
勝たなければ、W杯決勝トーナメント進出を逃してしまう、運命のブラジル戦。
ジーコは悪い流れを断ち切るためにかつてのカリスマを招集していた。
前半から押し寄せるブラジルの猛攻…怒涛の波状攻撃に防戦一方の日本。
たまに訪れるカウンターチャンスも、点には結びつかない…
高原のミドルシュートも鈴木の意味不明ヘッドも…中村の絶妙なFKでさえもブラジルのGKに阻まれる。
カズは年齢から来る衰えなのか、攻めまくられているGKを少しでも助けるためなのか、自陣から出ようとしない…

もうだめか……。

サポーターもそう思っていたその時、スタジアムが異様な空気に包まれた。
川口の再三のファインセーブに対する歓声ではなく…

「すごい!一人…二人!… 三人目もかわした―」

キングカズがとうとう動き出した。
川口と何かを話していたようだけどそれは歓声にかき消され聞こえるわけはなかった…

「自らボールを持ち自軍ゴールから駆け出した主将三浦知良!! すでに三人を抜き去り疾走を続けています!!」

ブラジル代表ロベルト=カルロスは彼を見ていた。
「いつの間にか俺はボールを追うのではなく、あの背番号10を追いかけていた…
あの人に初めて出会った、あの日の憧れ・・そのままに。 底知れぬ光を放ち、フィールドを駆け抜けるあの人を追いかけていた。」

(中略)

全てはこの一瞬の為に…   この瞬間伝説が生まれた…

ゾノ…サッカー好きか?
491名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:49:37 ID:h24ooV9A0
>>488
カズの実力を正当に評価していることを叩くというのかな。
俺はJリーグチップスもラモスのカレーもくってたが。
492名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:04 ID:vmOb75ERO
>>472
まあジーコも日本リーグ時代からやってると言うなら
カズも日本リーグ時代からやってるけどな
493名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:39 ID:SlVLyFqz0
(3) FW三浦知の獲得に乗り出したシドニーFCが数億円単位の獲得資金を準備していることが、分かった。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:51:50 ID:RyepdFgE0
>>488
カズ叩き=J開幕当時も知らない
となるのはどうしてか教えてくれw
495名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:51:50 ID:4FANUso60
>>488
まあ・・・正直に言うと当時は俺はラモスとアルシンドのほうが好きだったKAZUはその次
496名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:54:03 ID:N8jBX6aP0
カズは炭水化物しか取らない食事法をやってるが

ビタミンとかはサプリメントで取ってるのか?

ガンとかにはならないでくれ。
497名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:58:21 ID:1MAu4XZPO
どう考えてもカズのアニメ映画のタイトルが出てきません
本当にありがとうございました
498名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:58:57 ID:GYFg9tjw0
>>490
背番号11なら完璧だったのだが・・・・
499名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:40:39 ID:4FANUso60
500名無しさん@恐縮です :2005/12/15(木) 03:22:54 ID:9kixflAf0
落ちるのは市川、カズ 三浦カズ、北沢
501名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:54 ID:u3oLWwvD0
現代表FWの糞度が分かるカズの凄さ。

<[FIFA認定]ゴールランキング>
順位 GOAL 選手名   所属(代表時)
  1  56   三浦知良 読売クラブ/ヴェルディ川崎−ジェノア−ヴェルディ川崎−…−京都サンガ
  2  51  釜本邦茂 早稲田大−ヤンマー
  3  27   高木琢也 サンフレッチェ広島
  4  24    原博実 三菱重工
  5  21  中山雅史 ヤマハ発動機−ジュビロ磐田
  6  15   木村和司 明治大−日産自動車
  7  14   宮本輝紀 八幡製鉄/新日本製鐵
  8  13  柳沢敦 鹿島アントラーズ−サンプドリア−メッシーナ
  9  12   碓井博行 早稲田大−日立製作所
  9  12  高原直泰 ジュビロ磐田−ボカ・ジュニアーズ−ジュビロ磐田−ハンブルガーSV
  9  12   渡辺正 八幡製鉄
  9  12  中村俊輔 横浜F・マリノス−レッジーナ



1993年アジア1次予選〜最終予選 カズ 13試合出場 13ゴール
1997年アジア1次予選〜最終予選 カズ 14試合出場 14ゴール
502名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:33:50 ID:TsJ/RCm90
あの20年間変わらない瞳と笑い顔・・・涙が出るよ、俺は。
503名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:56 ID:RSVGI2Re0
>>501
日本サッカー強くなったっていうのに
なんで、昔の選手の方が点とったFWが多いんだろう?
戦術は進歩したけど、何かメンタリティみたいなものが弱くなったのかな?
FWって技術以外の問題もありそう。
504名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:00 ID:bPjB7xMYO
カズのあの脂肪のなさそうな顔と体
505名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:10 ID:sLU784nz0
19人の年俸総額1億3000万以内って安すぎない?平均700万だぜ
その程度じゃぁ一流選手は国外流出しちゃってもしょうがないよな
506名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:46 ID:t4tXRJCV0
何故か日本の組み合わせに喜ぶ気狂い達
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&work=write&nid=2230714
507名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:52:52 ID:CZrVmwuP0
チョンはキモイな
508名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:40 ID:4z65BQDm0
すげーよ
やっぱカズはすげー
509名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:17:27 ID:J3TkNmRaO
国立の横断幕期待してるぞwww
510名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:13 ID:tXyjg4LiO
カズは筋肉がかたい
511名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:12:20 ID:FQGvhneO0
カズはあと何年現役を続けられるかなぁ?
俺は5年はいけると思う
512名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:32:49 ID:btj5778CO
カズを振った女
http://2hp.jp/?id=otokudata
513葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/15(木) 05:43:59 ID:91G+mabs0
オーストラリアって年俸に縛りがあるんだ。
来期獲得の可能性ってことはヨーク退団ってことなのか?
514名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:06:39 ID:9C7sjddYO
ヨーク考えよう♪お金は大事だよ〜
515名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:11:14 ID:oiLBH60LO
>>503
強い国との試合が増えた
516名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:28:08 ID:kSxObLe90
>>513
それは無いと思う。
ヨークはチームの柱だから、手放すと優勝は遠ざかる。
サラリーキャップの枠を空けて、それを超える部分はスポンサーなのが
協力すれば問題なし。
517葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/15(木) 06:45:09 ID:Ljhynw/y0
>>516
なるほど。抜け道あるんだ。
スポンサーなら大丈夫そうだね
518名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 15:17:50 ID:Czt6i0T70
カズは奥さん稼いでるから、1年位安月給でも大丈夫だよ。
519名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:08:21 ID:EEBuGgI70
ヨークってのよりカズの方が凄いってわけ?
教えてサッカーフリークの人
520名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:09:26 ID:cCxuuvqM0
>>519
プレミアリーグ得点王
521名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:10:25 ID:gvjgn0BN0
K+kE4odAO :o9KZ+7Q30

お、久々の裸眼ちゃん。なんてあるかよw
522名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 16:24:57 ID:Czt6i0T70
>>519
ぶっちゃけヨークの方が凄い。
W杯出場決まったので自国ではカズ以上に伝説な気がする。
まあ、世界中には凄い選手たくさんいるから。
523名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:31:47 ID:AhHptY8Q0
カズ残留へ“億の手” シドニーFCスポンサー数社が巨額マネー用意

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051215&a=20051215-00000018-sph-spo

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
524名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:32:52 ID:H5wdM75m0
サッカーを殆どスポーツニュースでしか見ない俺にとっては
いつまで経っても日本のサッカーの象徴はカズ

というかまだプレイしてるって知らなかった、すごすぎる
525名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:39:29 ID:Gu05zfr50
>>523
ますますヒュンダイマネーに染まるのか・・・
526名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:39:38 ID:Zs+pU89/O
>>1
ナニひとつ確定してないのに、スレタイで釣る手法は邪道
527名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:44:40 ID:AMkeX1pL0
いいじゃん。
kingなんだからww
528名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:47:01 ID:p9ksuMAf0
オーストラリアが世界で優位な位置にいるためにはサッカーが必要だと感じたんだろう
ラグビーじゃやっぱり限定されるしね。
529名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:47:48 ID:AhHptY8Q0
そっか、よく考えたらヒュンダイのCMに出るのか・・・
これは、阻止しないと
530名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:50:26 ID:Xa+6ZjbnO
キングをかの法則から守れ!
531名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 17:53:12 ID:OfbYI0U60
シドニーFCには、健康関連のヘルス、カジノホテル経営などのスターシティ、自動車関連のシドニー・ヒュンダイなど7社のスポンサー企業がある。
532名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:03:13 ID:h24ooV9A0
>>522
ヨークは出てただけでさしたる活躍したとはおもえないがなw
533名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:05:40 ID:uuJFqIbj0
バーサスっていう雑誌に
結構な特集載ってるよ
534名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:17:37 ID:7FJEOufo0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
535名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:22:20 ID:sKj49AkL0
>>534
はぐれカズとかカズベスとかも居るのか?
536名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:22:50 ID:TBjfzyff0
>>531
でもシドニーの選手はスパイク自費で用意してるって日テレが言ってた。
何故??
537名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:29:16 ID:drdg8c3v0
とにかく明日だ!明日こそカズゴール決めてくれ!!!!!!!
2chの実況鯖が落ちるくらい凄いヤツを頼むぜカズ!!!!!!!!!!!
538名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:33:45 ID:a8om2woU0
オーストラリアリーグの正式名称は
ヒュンダイオーストラリアリーグ
539名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:38:02 ID:swqHZkD90
>>536
サラリーキャップ制度で選手に使えるお金が制限されてるからなのかな。
540名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:09:37 ID:4PkXFpuC0
ここは釣り師と真性信者の巣窟だなw
541名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 20:01:37 ID:T6JPcess0
12/15付中日スポーツの記事より(web版にはうpされてないようなので)
代理人のコメントより
「シドニー側は、"たとえカズがプレーしなくてもいいから残したい"と言うくらい、
ほれ込んでくれている。スポンサーも支援を約束してくれ、金銭面はまったく
心配ない」と断言
記事ではこの後、完全移籍のカズ側の問題は、むしろ横浜Cサポーターへの
配慮だ、と続く。が、賢明なる読者諸君はこの記事から読み取れる最重要点は
「シドニー側は、"たとえカズがプレーしなくてもいいから残したい"」
だと、すぐお気付きになられたであろう。
542名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 20:23:19 ID:drdg8c3v0
>>541
客寄せパンダとして、ということか。
キングカワイソス
543名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:01:50 ID:cJdrfbSu0
もの哀しき11番 (世界クラブ選手権について) [masterlow]

さて、その今年の世界クラブ選手権といえば、カズが出場しているのだが、
あれはいったい幾ら日本テレビはシドニーFCにお金を払っているのだろう。
うすうす気づいているのだろうけど、何故かこのことを皆書かないのが不思議だ。

世界最高のクラブを決定する大会に、オレは二部リーグに所属して、申し訳ないけどそこでさえも、
さして決定機をものにすることが出来ない元スーパースターが、まるで花試合のように出てくるのを見たくなかった。
たかだか数週間合流しただけで、外国の二部リーグのすでに全盛期を過ぎてから幾年もたつFWに、
”11”をつけさせるようなチームが出てくる大会に「地球一のサッカー」などありえない。
もし、そんなレベルの低いチームならば、そういうところがオセアニアのサッカー事情なら、
そんなのはもう出てきても無駄なのではないか。

[masterlow] [2005/12/15 18:41]
>そういうことを書いてるから、怒ってんじゃね?信者はさ。
信者っつーか、単なるニワカの人だと思うけどw
あれ見て、喜んでいる人ってカズの歴史をこれまで見てなかった人だと思うyp!

[masterlow] [2005/12/15 01:07]
>プレーを見て、カズをW杯で見たい。
そんなのは7年前に終わった話だよ。
別にカズにうらみもあるわけではなく、むしろ恩がたくさんあるけど、あんな茶番は見たくないよ。
そんなにカズみたいなら、三ツ沢行け。それだけ。

ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/2134670#2134670
544名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:06:09 ID:EhUHuL5H0
プロなんだから客寄せパンダでもいいんじゃね?
日本のサッカーが強くなったのもJリーグが商業的に成功した
(観客1万人ですが何か?とかつまらんこと書くなよ、そこの中学生)
からだし、Jリーグが成功したのもカズがいたから。
545名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:24 ID:x3WOBbJi0
来年のトヨタカップにも出そうだしいいんじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:07:27 ID:DQcs3zIj0
こないだのヨーク→カズのゴールは凄かったな
ヨーク→カズだぜ?ヨーク→カズ!
547名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:08:13 ID:nFVEVJGOO
普通にカズは神
外野の事情など塵同然
548名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:08:27 ID:bUp0+zJM0
観客1万人ですが何か?
549名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:13:37 ID:LX723NQh0
カズは憎めない
550キングカズ伝説:2005/12/15(木) 22:15:40 ID:G6xzgOxM0

キングカズと対戦した選手の言葉

カーン「彼が味方だった頃が懐かしい。今じゃ最強の敵なんだから。」
ファンデルサール「あの人がシュートを打った瞬間に既にあきらめてる自分がいるんだ。」
プジョル「(キングカズがスペインから去って)これでウチが優勝できる。」
アンリ「何ゴール決めても世界一にはなれないかもしれない・・・」
コラー「俺より高く飛んだ男は彼だけさ。」
ネスタ「カテナチオ?神にそんなものが通用するとでも?」
イブラヒモビッチ「あいつスゲェ!!」
Rバッジオ「少年ならだれしも憧れると思う」
ジュンティーレ「攻めてくる時の迫力は本当に凄い、動きが予測できないから誰も止められないんだ」
バレージ「キングカズにはいつもやられていたよ」
タッコーニ「38口径の銃が必要だろうな、彼を止めるにはね」
フェラーラ「キングカズがナポリに来た頃私はまだ若かった、それ以来ずっと見続けて来たんだ
        彼のことは今でも世界一の選手だと思うよ」
リカルド・モラレス「キングの前では、俺はただの電柱だった」
リバウド「子供の時に声をかけてもらったことを忘れない。「サッカー好きか?」と。」

キングカズについて

小泉首相「感動した。」
ペレ「彼は神を超えた王様だ、誰もかなわない。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響。」
ジャイアン「俺のものはカズのもの、カズのものはカズのもの。」
ミルコ「私のハイキック をもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」
大沢親分「喝だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」
綾波レイ「 わたしが死んでも、キングがいるもの。」
三沢光晴「カズだけはガチ」
あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた 。」
佐藤藍子「昔からファンでした。」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。 カズを信じなさい。」
冨樫義博「ホントは休みたいけれど、カズさんに頼まれたら、死ぬつもりで描き続ける。」
尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったり、盗んだバイクで走り出したりしないよ。」
沖田艦長 「キングカズか、なにもかもなつかしい」
551 :2005/12/15(木) 22:47:46 ID:Nyeiy9ZD0
どうせ誰がFWでも
点取れないだろうからカズで構わないと思う。
点は松井に取ってもらおう。
552名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:03 ID:m6iEzvB70

キングカズのガイドライン
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1113/1113005634.html

カズのプレーヤーとしての、そして人間としての素晴らしさを知らない人は、
ぜひこれを読んで見てくれ。
涙なしには読めん。
5531/2:2005/12/15(木) 22:50:30 ID:m6iEzvB70
もしもカズが出たら。 俺は泣く。

 90年代のサッカー人気を支え、前々回のワールドカップでは代表からはずれるという苦汁をなめ、
だがしかしワールドカップ日本代表というものに誰よりもこだわってきた男、カズ。

彼がもしも出場したら。

若手のサポートを受けつつゴールを決めたとしたら。
あるいは何一つ活躍できずに試合終了後にフィールドにうずくまったら。
俺は泣くだろう。
「あのカズが頑張った」という事実に感動し打ち震えると思う。


俺だけじゃないはずだ。

日本中が感動するだろう。
もしも今年、カズが出場したらという選択肢は、
日本中を泣き濡れさせるくらいのカタルシスを持っている。

 でも、それはあり得ないよね。

心情としてどれほどにカズを出場させてやりたくても、どれほどの感動が用意されていても、
日本サッカー界はそれを許さないよね。実力主義。
サッカーファンであればあるほど、カズの出場なんて微塵も考えられないと思う。

日本全国でそれこそ命を削って頑張ったサッカー選手たちの頂点だもの。
心情で選ぶことはできない。
わかる。理屈はわかる。

 それでもなお、俺は言おう。スポーツってなんなんだい? 

5542/2:2005/12/15(木) 22:51:04 ID:m6iEzvB70
運動能力の高い人々が国を背負ってスポーツで戦うこと。
一般人がテレビを囲んでスポーツを観戦すること。
その本質ってなんなんだろう?

 頑張る人を見て一喜一憂する。

自分の代行者として世界を相手に戦う選手を見守る。
そこから得られる「狩り」の代替物としての興奮。喜びや安堵。集中と弛緩。一体感と感動。
そういったものを体験させる為にプロのスポーツ選手が居て、
体験しようと我々がスポーツ観戦をするならば。
たとえ実力の部分で超一流でなかったとしても、
その選手を応援することで大きな感動が約束されているならば、
何故それを叶えてはいけないのだろうか、と思うね。

 プロスポーツの存在理由って何だ?

より速くより高くより遠くという、デジタルな記録を伸ばすためにやってるのではなく、
感動を与えるためにやってるんじゃないか、って思うんだよね。

555名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:55:36 ID:m6iEzvB70
41 名前: 日本代表(3) 2005/04/10(日) 01:06:57 ID:9OneGTxw0

『日本代表 11番 三浦 知良』

「夢敗れた後も、人生は続く」

W杯目前で選考漏れしたときの言葉。ただ日本をW杯に連れて行きたいという気持ちで、がんばってきたカズ。
目の前でW杯行きの切符を奪われてもこんな言葉が言えるカズ。
平気なわけは無いでしょうが、前だけを向いて走るカズが大好きです。

「日本も世界なんですよ」

W杯が夢だったころ、世間に対してカズが発した言葉。
求めなければ手に入らない、気持ちが無ければ勝てない。そんな意志が伝わってきます。
 
「私の仕事は、日本をワールドカップに連れて行くことだ」 
 
今となっては現実的にとらえれているワールドカップだけど、あの時代はやはり現実的な物ではなかった。
その中でカズが発したこの言葉。連れて行ってくれたカズは、いまだにW杯に出られない。
もう機会は無いかもしれないが、それでもプロフィールの将来の夢の欄に

「W杯に出る」

と、綴るカズの姿勢を見てると僕も前向きに生きようを思わされます。

556名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:04:04 ID:m6iEzvB70
48 名前: 水先案名無い人 2005/04/10(日) 01:15:11 ID:j7d1MXe70

カズは15歳で単身サッカー王国ブラジルに渡り、日本人としてプロ契約をした。
サントスと契約した時にはその名はブラジル全土に知れ渡った。
現地にはカズの銅像もあるほどである。

その後、読売クラブに移籍したカズは数々のチーム・個人タイトルを総なめにし、
日本代表でも結果をだし名実ともに日本代表のエースとなったのである。
当時の日本代表にはどんな逆境でも必ず一つの合言葉がそれを救ってくれた。

「日本にはカズがいる。」

94年7月28日には、イタリアセリエAジェノアにレンタル移籍で入団。
セリエA史上アジア人として初めてのジョカトーレとなり、初ゴールをサンプドリア戦で記録する。
帰国後、ヴェルディ、日本代表で活躍!キングの名を欲しいままにした。

97年フランスW杯アジア予選でもエースとして活躍し、最終予選ウズベキスタン戦では脅威の1試合4ゴール。
しかし、その後怪我などにより、調子を落としゴールを奪えないエースに不要論がでる。
第三代表決定戦のイラン戦では、途中交代させられるが日本代表はW杯初出場を決める。
カズは日本代表候補25人の中に入るが、スイス・ニヨンで22人のメンバーに入れず、最後の最後で、
あれだけ熱望していたW杯のピッチに立つ事を絶たれてしまう。

だが、カズは腐ることなく挑戦の場を求め、クロアチア・ザグレブへ三度目の海外移籍。
半年後、京都パープルサンガに加茂前日本代表監督の熱烈なラブコールに応え移籍し、復帰第1戦で、
2ゴールの活躍でチームを勝利に導き、観客動員数も激増。
トルシエジャパンで日本代表に復帰を果たし、アジアカップ予選のブルネイ戦でウズベキスタン戦以来の国際Aマッチゴールを記録する。

彼について言える事は、常に上を目指しているということ。
そして、どんなことがあっても言い訳をせず、批判もしない。プレーで全てを語ってきた。

KING KAZU、三浦知良…日本にサッカーをくれた男。

557名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:12:42 ID:m6iEzvB70
558名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:15:16 ID:m6iEzvB70
727 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/12/03(土) 00:07:14 ID:/M5cBWD50
三浦知良インタビュー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200512/at00006854.html

559名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:25:46 ID:0rhMd1aa0
泣いた
自分の目指す大人が
そこに全て詰まってる
この人の夢が叶わないなら
人の世のなんと無価値なことか
560名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:33:42 ID:m6iEzvB70
810 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/12/11(日) 15:43:32 ID:z55evbub0
Jリーグ発足した頃はカズ大嫌いだった。

読売はプッシュされすぎ!特にカズは贔屓されすぎだ!みたいな感じで。
W杯フランス大会の代表決まる時も「外されろ」と本気で願っていたクチ。
「温情で連れて行く必要ない、城もいるし中田もいる、中山一人でいい」とか思ってた。

ただ、その後、カズに対する見方が変わった。

それまで持っていたカズのイメージだと、
「露出度の高いJ1の有名クラブ以外でプレイする気なし。J2でプレイするくらいなら引退してTV出演する」
みたいな男だと思ってたので、腐らずにJ2で頑張ってる映像とかを見て、
この人すげえなと、そう思うようになった。

無理だとは思うけど、カズだけが必死なわけではないのも分かってるけど、
ドイツW杯の日本代表メンバーにはカズが選ばれて欲しいよ。

561名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:34:02 ID:m6iEzvB70
キングカズのガイドライン第2節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
562名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:52:18 ID:KrBWd74p0
来たキタキタキターーーーーーーーー
さすがキング!
563名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:53:45 ID:vAvYhKWDO
>>543
ざっと見たが、いろんな意味で痛いブログだな。
自説に酔うのはそいつの勝手だが、カズを侮辱するのはゆるせない。
564名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:03:28 ID:6oPu6c6/0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュ ニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
565名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:15:25 ID:IlAtRs8aO
>>563
事実です。
認めましょう。
566名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:22:15 ID:IlAtRs8aO
なんか宗教みたいだ
567名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:26:45 ID:hSMq1wfu0
>>563
阪珍ファンが他球団の選手を僻みで無意味に叩くのと一緒だからしかたない。
568名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:27:05 ID:eW8a/LVG0
>>560
俺も大嫌いだった。今になって思えばなんでだったんだろうなぁ…。
読売の象徴のように思ってたからかな。
569名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:28:03 ID:5bjd+Ev8O
今日だっけ?カズ祭って
実況楽しみなんだけど
570名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:32:30 ID:RopHgeMpO
俺はクロアチアあたりからホントの意味で好きになった。
571名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:34:12 ID:TqVWBO430
ジーコ「FWハ・・・タカハラ、オオグロ、ナカヤマ・・・カズ、三浦カズ」
572名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:35:50 ID:hGEYsnQx0
カズを見てると癒される
573名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:39:12 ID:6qnYymf50
40間際になって夢を追っている大人がどれだけいることやら。

「夢を追いかけていますか?」

「子供の頃に描いていた大人になっていますか?」

と聞かれて偽りの自己肯定ばかりをくどくどするようになったら要注意。
574名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:41:49 ID:K9hcPs1B0
Jリーグ発足の経緯も知らん奴が多くて萎えた
ネットあるんだから色々歴史を調べてみ
どれだけカズがJリーグの必要を力説し盛り上げていたか
昔凄い人、今ただの人になってるけど
今のほうがかえって凄みを感じるね
575名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:47:37 ID:kuF7mvtr0
ブラジル当時は凄かったらしいが
帰国してからは大して凄い奴とは思えんかったけどな。
プレイはラモスのが見ていて凄いと思ったし。
576名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:52:27 ID:1Pw8AMZr0
カズ代表復帰クル━━(゚∀゚)━━!?
577名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:52:59 ID:2xIZN6UqO
>>1
さっきテレビで明日が最後の試合って言ってたから
どうみても嘘です
本当にありがとうございました
578名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:55:29 ID:eW8a/LVG0
>>575
ぶっちゃけプレイのインパクトはあまりなかったよな、カズ。
ただゴール前で上手にマークを外して、場所を狙ってバカバカシュート決めてたから、
素人目には何でカズだけ?八百長ちゃうんかい?と思っちゃったんだよね。
579名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:55:38 ID:Y5cbAbm8O
>>552
>>561
あれ?…読んでたら、涙がとまらないや…なんでかな…(ノ_・。)
580名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:07:24 ID:K9hcPs1B0
2005年12月02日(金) 三浦和良選手が、「サッカーはこれだ、W杯だ」と思った瞬間

荻島:来年はW杯の年。今やW杯はすっかり日本サッカーに定着したけれど、
    最初に日本の選手でW杯を目標として口にしたのはカズでしたよね。
カズ:86年にキリン杯で来た時や、90年に読売クラブ(現東京ヴェルディ)移籍で帰ってきたとき、はっきりとW杯に出たいと思っていた。
    やっぱり、ブラジルにいたことが大きい。向こうで86年と90年の2回、W杯を体験したけれど、それはすごかった。
    ブラジル全体が盛り上がるの。でも、そこに日本は出ていない。寂しかったし、自分の存在が否定されているように思ったよ」。
荻島:やっぱり、ブラジルはW杯期間中は大騒ぎになるの?
カズ:試合時間に合わせてクラブの練習時間は変わるし、店は閉まる。銀行まで休みになっちゃうし、ゴールが入ると、
    花火が上がったりもする。仲の良かった女の子が、ブラジルが負けたときに泣くんだよ。サッカー好きなら分かるけど、
    普段はまったくサッカーに興味もなかった子がね。その時「サッカーはこれだ、W杯だ」って思った。
581名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:09:53 ID:vPXoSW2A0
5位決定戦ヨークとカズの2トップに
トップ下リティでFA
582名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:13:07 ID:Z8AL+2I00
神戸にいたとき生で見たけど
すばしっこかったなー
それ以来存在を忘れていたけど、
トヨタカップみて、べるでー全盛のときより
むしろ感動してしまった
どのようなクラブにも、カズみたいな
模範的ベテラン選手は必要じゃないかな
シドニーもカズが欲しいのは金目当てだけではないはず
それに読○もウザイけど、
カズは確かにすごいから大目にみてる 
583名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:15:02 ID:NSBRwLB/O
まさかカズが38歳になっても現役バリバリだとは思わなかった。
584名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:25:23 ID:lwYHbvYs0
>>573
で、お前に質問

「夢を追いかけていますか?」

「子供の頃に描いていた大人になっていますか?」
585名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:29:12 ID:X6l0MVs20
94年9月4日ミラノのサン・シーロ・スタジアムでのセリエA開幕戦。
相手は3連覇を成し遂げ、4連覇を目指す王者ACミラン。
カズのイタリアデビューである。しかし、それが一瞬にして悪夢に変わるとは
誰も予想していなかった。前半28分、セリエAを代表するDFのバレージと
激しく接触。前半は気合で乗り切ろうとするが、もはや目も腫れて塞がっていて
満足に物が見えてない状態だった。

前半終了後すぐに近くの病院へと足を運んだ。鼻骨骨折・・・全治2ヶ月・・・。
恰幅のいいイタリア人の医者は笑顔でこう言った。いいかい、ジャポネーゼ・・・。
君の長いサッカー人生を考えれば、これはちょっとの休息だと思えばいいんだよ。
カズは医者の顔をまっすぐに見据えながら、流暢なイタリア語で答えた。

先生の言いたいことはすごくわかるよ。僕もこれまでもっと厳しいケガを克服してきた。
でもね、僕には時間がないんだ。僕はここでは招かざるゲストなんだ。
みんな周りは色眼鏡で僕を見ている。なんだ、こいつは?ってな具合でね。
試合中や練習中に僕にボールが回ってこないこともある。
でも、それは僕にとって些細なことなんだよ。
僕は自分にボールが転がってきたら、それを決めるだけの自信があるからね。
でも、僕が我慢できないのは、日本人がサッカーできないと思われることなんだ。
僕は証明したい。僕の力だけじゃなくて、日本人の力を証明したい。
結果を出す時間は10ヶ月しかない。その中の一ヶ月を失うというのはあまりにも大きいんだ。
先生、別に鼻なんかなくてもいいんだ、目さえ見えればいいんだ
僕がすぐにプレーできるって診断書書いてくれないかな・・・

カズはそこまで言ってから下を向いた。
恰幅のいいイタリア人の医者がはこれほどまでの熱意を目の当たりにして言葉を失っていた。

そして、翌日チームに届けられた診断書には全治3週間と書かれていた。
カズは今でもちょくちょくその病院の先生に挨拶に行くという。
586名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:34:02 ID:6qnYymf50
>>584
このごろはお前みたいなのが多いね。

お前のつまらない人生も否定しないから安心しな。
587名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:36:03 ID:lwYHbvYs0
>>586

あ 、 答 え ら れ な い の ね

おやすみw
588名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:36:37 ID:Z8AL+2I00
>585
これ、国内サカ板にもあったけど
何度読んでも泣けるね
はってくれてありがと
589名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:39:43 ID:EvJztcf9O
獲得したいのは
「カズ、三浦カズ」
590名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:41:22 ID:6qnYymf50
>>587
おっと一人で勝利宣言→おやすみ逃亡ですか。2ch脳は嫌だな。

591名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:44:12 ID:lwYHbvYs0
専用ブラウザのあぼーん機能って便利だなあw

590 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

592名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:52:09 ID:6qnYymf50
>>591
お休みって言ったのに読んでんのかよ!
593名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:52:59 ID:J74DzeCa0
おまいら代表にカズカズいってるけど、奇跡で入ってしかも試合に出て点取れなかったら叩くんだろ?

俺は高原だの柳沢だのが出て負けるならカズが出て負ける方が良いと思ってる人間だけど
594名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:56:20 ID:lwYHbvYs0
あぼーん機能とは、名前、メール、本文に指定の文字列を含むレスを自動的に「あぼーん」する機能のことです。
「あぼーん」すると、そのレスの名前、メール、日付、本文がすべて「あぼーん」と書き換えられ、嫌なレスを読まなくてもすむようになります。

592 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
595名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:57:39 ID:0WDmTFLN0
594 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
596名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:57:47 ID:Lswujus30
W杯は出られればラッキー
予選勝ち抜けられたら奇跡
ベスト8なら断食してネ申に感謝
それ以上は妄想すらできない


597名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 01:59:02 ID:h0z5vWN30
正直この前の試合見るまでは芸スポでカズすげーすげー言われてたから
めっさ期待して試合見たけど
お前らがすげーすげーいうほどすげーとは思わんかった
情が入りすぎじゃね?
598名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:26 ID:Lswujus30
まだ90分やってる事自体がすげえのよ
599名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:27 ID:6qnYymf50
>>594
お前消す前に絶対読んでるだろwww
なんでそんなに俺とコミュニケーションできてるんだよwww

600名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:31 ID:lwYHbvYs0
なんだ必死になってID変えたのかwww
追加登録完了

595 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


バカからかって楽しんだから松伸の実況に戻るかw
601名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:00:33 ID:4i/ocFw80
>>597
厨房にはわからんよな。おっさんはよくわかってるのだが
602名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:01:32 ID:BLQywP9a0
2) 東京Vの新監督就任が決定的なラモス氏がシドニーFCのFW三浦知獲得を熱望していることが明らかになった。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
603名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:02:46 ID:ZsxKr3I/0
流石カズ
チームメイトのイタリアの人にも好かれてたものね
604名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:03:04 ID:Lswujus30
らもす…空気読め
605名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:04:29 ID:h0z5vWN30
>>601
いや、なんで厨呼ばわりされないといけないんだよ
お前が思ってるほどカズに思い入れがある人やサッカーに詳しい人なんて
どの世代にもそんなにいないっつーの
ニワカニワカと2chじゃ馬鹿にされるが世間ではニワカが一般的で
詳しい奴は単なるヲタっつーことを理解しておいた方がいいよ
606名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:07:19 ID:nPRLEV9h0
>>605
カズに関してはニワカと一般の数は逆かも試練。
607名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:08:45 ID:6qnYymf50
>>600
まあID変えてないんだけどな。
「あぼーん」にしたのに気になって覗きに来てるだろwww

608名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:08:54 ID:CCvEnzJfO
カズと森本の2topでラモスが監督かー
609名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:13:10 ID:Lswujus30
じぶんはニワカですが
いま30才超のサッカー選手は
小さいときからプロを目指す環境になかったのに
38になってもまだ90分フル出場できるスゴさには
感服します
 
610愛媛県民:2005/12/16(金) 04:13:25 ID:4zEq1lz00
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
611名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:22:53 ID:f8ItDKBC0
>585

貼ってくれてありがとう。

612名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:25:31 ID:O54Z681W0
明日するのかな、ゴール頼みますよ。
613名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:40:00 ID:wFCZuG7J0
カズもデフレ脱却したか
614名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:39:23 ID:8V3LfPJs0
GK
楢崎 正剛     シドニーFC (オーストラリア)
下田 崇       ポーツマス(イングランド)
川口 能活      ドルトムント(ドイツ)
DF
中澤 佑二     ヘルタ・ベルリン(ドイツ)
田中 誠      PSV(オランダ)
宮本 恒靖     サンプドリア(イタリア)
三都主 アレサンドロ ボルトンワンダラーズ(イングランド)
加地 亮       サントス(ブラジル)
坪井 慶介      シャルケ(ドイツ)
駒野 友一     大連(中国)
中田 浩二     マルセイユ
MF
阿部 勇樹     パリサンジェルマン(フランス)
稲本 潤一     ウェストブロミッチ
中田 英寿     ボルトン
小野 伸二     チェルシー(イングランド)
中村 俊輔     セルティック
松井 大輔     ルマン
福西 崇史      ジェノア(イタリア)
小笠原 満男    レバークーセン(ドイツ)
FW
久保 竜彦     バイエルンミュンヘン(ドイツ)
高原 直泰     HSV
大黒 将志     アヤックス(オランダ)
三浦 知良     サンパウロFC
615名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:13:51 ID:h0z5vWN30
小野 伸二     うらわれっず
616名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:10:18 ID:Y5cbAbm8O
カズ頑張れ!
617名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:40:06 ID:QuhTvCVn0
http://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/mobilization.html
V川崎(のち東京V)は別にして、カズがクロアチア・ザグレブから京都に移籍した直後の
'992ndこそ劇的な観客動員増が見られるが、次の2000シーズンにはもう元の木阿弥。
この年京都はJ2降格。
2001年に移籍した神戸でも、その年の1stこそ観客動員は増加しているが、その後は
やっぱり元の木阿弥。2004年には盛り返しているが、これは例の詐欺師イルハン王子と
キャパの大きい神戸ウイングをメインスタジアムにした効果の方が大きく、カズの
力ではないと推察される。
つまり、カズが移籍すれば、一応マスコミの話題にはなるし、信者は当然としても
ある程度の一見の客も入るだろうから、一時的な観客動員と収益増にはなり得る。
しかし、永続的な効果は全くない。しかもこれらのチームは結局2部降格の憂き目に
あっている。カズが戦力として使えるかどうかは別にしても、「疫病神」的な要素も
強い。更にサポーター間でも、チームそのもののサポとカズ信者の軋轢は至る所で散見される。
オーストラリアは日本人にも人気の高い海外旅行先であり、カズがシドニーへ逝けば
カズ目当て、または渡航ついでに観に行こうという人もいるだろう。しかもスポンサー付となれば、
シドニーFCにとっては短期的にはおいしい話だろう。
カズにとっても、「海外組」という付加価値が付けば、現状では門前払いの
W杯本大会日本代表候補に名を連ねられる可能性が出てくるというメリットがある。
でも、カズを獲得する恒久的な効果は全くない、どころか、長期的に見ればお荷物
どころか疫病神にすらなり得る。今把握しているデータを分析する限り、
そういう結論しか出ないのだが。
618名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:02:18 ID:7akbfF9q0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、
等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた
武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも武田選手とヴェルディーの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた
619名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:10:36 ID:zq/FeSyK0
>>617
「僕の悩みは包茎」まで読んだ
620名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:23:09 ID:BDs3bIk00
今日こそカズゴール決めてくれ!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:17:27 ID:TB/tx7Dh0
何だ引退じゃ無かったのか

・・・良かったあ
622名無しさん@恐縮です
俺が許す

あのオージーどもと一緒にサッカーしてこい。・゚・(ノД`)