【野球】中日が野口の補償として獲得したのは小田幸平捕手

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:46 ID:IbyTcvhZ0
古田ってそんなにすげーのか。古田の頭脳で勝った試合って年にどのくらい?
古田をもってしても優勝できないヤクルトって楽天レベルってことか・・・
953名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:51 ID:895PDHtz0
>>945
そもそも回りもそんな頭良くないからな。
監督も別に官僚になった奴の高校時代なんてしらんだろ。
頭いいの例えが官僚ってのもどうかと思うけど。
954名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:53 ID:kZGW8OjM0
これで中日は来年は複数年契約の切れる仁志を獲得か。
原が放出したくて仕方ない様子だからな。
955名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:22 ID:41aQnwAWO
このスレの伸びにびっくりだワン
956名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:35 ID:yEGqa2Cb0
>>936
ねたくせー
957名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:02:16 ID:uy+zpG1k0
>>945
阿部の件は雑誌のソースもあるので事実。(進学校落ちで高校も一般入学)

あと平山は中学でいつもトップで、小倉ー九大へ行った兄よりかなり成績が良かったという
話なので、国見へ行かなければ東大はほぼ堅かったと思われる。
この人は本当に生まれつきの天才。中田より地頭に関しては確実に上。
監督が国見に来なければ官僚になれたというのは嘘じゃないよ。
958名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:02:40 ID:d9EA6Zgi0
959名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:04:26 ID:+YFoCjzLO
中日が小田を獲得したことって、
中日に+ってより巨人に−ってカンジだね
960名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:06:30 ID:oENPtkFT0

ド素人は小田を馬鹿にするよな。
小田がマスクをかぶったときの勝率くらい
調べて見ろよ。
961名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:07:40 ID:kZGW8OjM0
えっオレ?小田、中日へ FA野口人的補償
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051213_30.htm
962名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:41 ID:NzrTYDwA0
おだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
963名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:05 ID:ssUj8IUU0
小田+8000マソだろ?
めちゃお徳じゃん
964名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:10:19 ID:kZGW8OjM0
★巨人から小田を獲得…FA野口の補償選手
中日は13日、FA宣言して巨人に移籍した野口茂樹投手(31)の補償選手として、小田幸平捕手(28)の獲得を発表した。

小田はプロ8年目の今季、故障した阿部の代役を務めるなど31試合に出場して打率.210、0本塁打、5打点。
中日は落合博満監督(52)が捕手の獲得を熱望していた。井手峻編成担当(61)は「監督と意見は一致した。
巨人はよく出したなと。(プロテクト外は)つらい決断だったのでは」と語った。

小田は「谷繁さんという球界を代表する捕手から少しでも技術を盗んで、チームの勝利に貢献したい」とコメント。
14日に入団会見を開く。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005121408.html
965名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:11:04 ID:oENPtkFT0

去年、小田がマスクをかぶった試合の勝率が.756。
巨人首脳陣は今ごろ真っ青だろう。
ド素人は恥を知った方がいい。
966名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:12:43 ID:uy+zpG1k0
平山を国見に連れてくるときは小峰監督も相当悩んだという。
将来は優秀な官僚になれる頭脳というのは、元は平山の中学の校長の引用のはずで、
彼をスカウトしたときに、小峰監督と面会した校長が平山は将来東大を出て
官僚になれる頭脳を持っています。
その事に対する責任を貴方は取れますかと開口一番言われたらしい。
小村監督は少し間を置いた後、うちに来れば将来確実に日本一のサッカー選手に
してみますと答えたそう。
967名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:15:18 ID:kZGW8OjM0
>>965
あんたは物事を良く知ってるね。
俺は4月から「小田を正捕手にして、うなぎをファーストに回せ!」って2ちゃんで叫んでたよ(笑)。
968名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:16:15 ID:Ut7a7NV7O
>>964
写真wwwww
969名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:26:26 ID:Cl6SAECj0
これで清原派は真田だけになったなw
970名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:31:28 ID:W3niDNrM0
ODAの雄姿(今季5打点のうちの1打点)
http://054.info/file/054_24842.avi.html
971名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:32:52 ID:2kdZWC49O
柳沢とか前田はどうなる?
清水将海はあぼーんだろうけど
972名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:35:03 ID:guNWhxFU0
>>965
今年は?
973名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:46:46 ID:IbyTcvhZ0
>>965
すげー勝率だな。来年の中日の正捕手はオダちゃんで決定だね。
谷繁ノシ
974名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:51:24 ID:PDP/h9Ok0
シーズン中の噂では、阿部は捕手起用を
巨人入団時に契約に盛り込んでいるのではないかという話があったな。
975名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:16:22 ID:HTJ9Ijdw0
馬鹿アンチが小田を過剰評価して必死で巨人叩いてら 平松みてみろ
たいした活躍できずにもう戦力外だぜ 結局プロテクト外れる選手なんて
そんなもん
976名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:25:42 ID:PDP/h9Ok0
中日が小田を獲得、G入り野口の人的補償で
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200512/14/ser3188233.html
977名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:30:43 ID:PDP/h9Ok0
◆ 勝負強い打撃とリード面に定評 ◆

 中日は13日、FAで巨人に移籍した野口茂樹投手(31)の人的補償として小田幸平捕手(28)を獲得したと発表した。
谷繁に次ぐ第2捕手候補を探していたチームには、勝負強い打撃とリード面にも定評のある小田はうってつけ。
落合監督も大満足の補強となった。

 10日の新人入団発表の際には「リストを見てすぐ決めた。大満足だな」と話していた指揮官。
巨人の28人のプロテクトリストから漏れた選手の中で、オレ流監督の白羽の矢が立ったのが小田だった。
井手編成担当は「巨人もよく出したなという印象。監督とも考えは一致した。
谷繁がケガした時に誰がいけるかというのがあるからね」と話した。

 今季は田上(トライアウト受験でソフトバンク入り)、清水清の2捕手に戦力外を通告。
捕手の人数が不足していが、計10選手を指名したドラフトでは1人も獲得できなかった。
水面下ではトレードでの補強も画策したが不調。それだけに今季31試合に出場するなど阿部の穴を埋め、
通算86試合の1軍経験のある小田は願ったりかなったりの人材だった。すでに巨人で契約更改を済ませており、
年俸は推定2300万円。きょう14日に入団会見を行う。

 ▼巨人・小田 あす(14日)ケアンズに行くので、ジャイアンツ球場で荷物整理をしてたら別の荷物整理になっちゃった。
悲しいですね。巨人には8年間、清原さんをはじめ先輩、後輩に恵まれた。中日には谷繁さんがいるし、
少しでも(技術を)盗みたい。自分の色を出してアピールします。
978名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:33:16 ID:PDP/h9Ok0
ドラゴンズ、小田獲得 FA野口補償選手 巨人のナンバー2捕手
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20051214/spon____baseball000.shtml
979名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:39:06 ID:D82hKOJN0
平松はそこそこ活躍したよ
980名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:02:05 ID:KL4Ertgc0
>>242
上原の登板試合で小田が防御率1点台、阿部が3点台、村田が5点台。
年間の捕手失点率でも小田が一番いい。
981名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:11:13 ID:gMnBpNfR0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20051214/spon____baseball000.shtml
契約更改交渉では300万円増の年俸2300万円でサイン。

プロテクトで外すほどいらないのに契約更改はアップしてたなんて
新手の嫌がらせかw
982名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:17:52 ID:f7xENM2B0
これでファイナルフォーメーションの陣容がさらにマニアックなものに・・・
(;´Д`)ハァハァ
983名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:19:47 ID:KL4Ertgc0
>>409
活用できてないのはおまえだったなw
984名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:21:38 ID:Ae+onmpy0
>>981
むしろ、現状維持やアップ選手の方がプロテクトから外れやすい。

どうしてかというと、人的補償選手が契約更改前に指名された場合、
新しい所属球団で契約更改をすることになるわけだけど、
その場合それなりに期待して取った選手にダウン提示というのは考えにくいから。

なので、それなりに戦力になる選手をプロテクトから外す場合は、
アップか現状維持、あるいは契約更改を延ばすことになると思われ。

だから、斉藤がダウン提示で契約更改した時点で、
斉藤はない(プロテクトに入ったかも?)と思ったじょ。
985名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:29:16 ID:066U8AkYO
意味分からん。関係なくね?
986名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:49:00 ID:VXR/CCEF0
小田って良いキャッチャーだよ。
最近は城島・高橋・里崎みたいに打てるキャッチャーが好まれるけど。
正捕手にしなかった讀賣がバカだと思う。
987名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:50:36 ID:IbyTcvhZ0
ようやく中日で正捕手の座を射止めるか。さすが落合は眼力が違うな。
988名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:22:00 ID:/8/niLweO
小田って織田のことだろ。
改名したんだよな
989名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:42:24 ID:/8/niLweO
>>988
そうなんだ知らなかった。
990名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:45:53 ID:AvXYAH760
>>474
中日が人的保障で小田を獲得
       ↓
西武が人的保障で村田を獲得
       ↓
WBCでウィリアムスが阿部にスナイポ
       ↓
巨     人     崩     壊
991名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:46:01 ID:6YKfzx9O0
なんでだよ。織田のほうが何100倍もカッコいいのに。
992名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:48:09 ID:f4iALxjK0
>>991
縁起担ぎじゃないの?
993名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:49:27 ID:fG7IHrmH0
外見は織田より小田って感じではあるな
994名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:50:49 ID:vdTwlBXWO
アッー!
995名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:18 ID:SVzqX6Zj0
巨人て誰がキャッチャーやってもほとんど変わらんよな
996名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:22 ID:vdTwlBXWO
アッー!
997名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:48 ID:7rwCMTyd0
しね>>1000
998名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:48 ID:w8llY+8o0
1000なら小田正捕手
999名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:57 ID:vdTwlBXWO
アッー!
1000名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:58 ID:tMlAPK0b0
1000だ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |