【野球】中日が野口の補償として獲得したのは小田幸平捕手
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:48:02 ID:A7zoevpL0
ワロタw
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:48:05 ID:NS/Y7KKn0
テラワロスwwww
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:48:09 ID:L51X6+Vo0
ちょっと意外
落合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
捕手なら加藤か星だと思ってたのに。。
プロテクトされてたのか?ねーよwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:03 ID:NCaFvv6V0
え?!
次代を担う素材じゃなかったのかよ?これじゃ、明らかに報復じゃないか
まんまんみてちんちん・・・
あれ?
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:07 ID:T3wrRuod0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:12 ID:A7zoevpL0
せっかく巨人でいじめっ子が居なくなったのにカワイソス
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:40 ID:wHYMDILD0
↓移籍が決定した小田がこのスレに最後の一言
1軍半の捕手がいなくなるから
二軍投手と一軍を繋ぐ手段を断つつもりだな。
笑えるw
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:56 ID:vaZFgHv50
>>1 _____________
| |
| |
| 無 理 |
| |
|_____________ |
) . vヽD \ 丿 ソ
ヽ ノ___\ . _/___/
ノ____ノ∵∴∵ヽ /:∴/
/∴∵/:(・)∴.(・)ヽ /∵:/
/∵∴/∵/ ○\:l ./:∴/ tanisige
/∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
/∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
/∴/:/ヽ.:| === .|ノ:∵:/
/∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
\∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:49:59 ID:NS/Y7KKn0
ブサ専中日ワロスwww
へぇ〜
小田かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:50:20 ID:U6SKH8vV0
読売の層はどれだけ薄いんだよ・・・
かつての平松に続き、またもやイケメンを選んだか
小田か、悪くないな
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:50:51 ID:v27kt6HUO
清原組
勧善崩壊
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:50:54 ID:j0dRRqqX0
まぢかよ--------------!!!!!!!!!!!!!!
いらねえ。いらねえ。いらねえ。
小田氏ね。
バーボンじゃないのか(´・ω・`)
ドラゴンズの次代は小田に託されたのかよ!
狙い所はいいよ。
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:14 ID:I9jjFJD90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャイアンツ清原組いっせい排除ww
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:20 ID:bR7xlFf40
シラネ。誰それ?斉藤や真田はプロテクトされたのかな?
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:21 ID:CUH4zexz0
これで阿部が怪我したら村田しかいなくなった。
これはどっちに化けるかわからんな…。実はそんなに悪くないんじゃないか中日にとって。
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:34 ID:kuiRnzBH0
なあに、かえって免疫力がつく。
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:36 ID:T3wrRuod0
クーリングオフ適用されますか?
また顔面偏差値が下がるorz
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:51:55 ID:iVfXjOpV0
阿部の代わりを断ったのか
これ自分とこの補強より巨人の弱体化を狙ってないか?
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:01 ID:wMWv1/7W0
清原一派を排除したわけか
土谷だの田上だの若手を切っておいて獲得した選手が
上田デニーときて小田ですかそうですか
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:12 ID:YUoNTypPO
清原の信者はマヂで追放一掃だな。
解雇されなかった訳がやとわかった。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:15 ID:7PNsz01O0
>>31 お客さん、洗剤もつけるよ、あと巨人戦チケットも
なにがなんでも阿部のファーストへのコンバートを阻止するつもりだな
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:27 ID:ESTP6v2FO
明らかに戦力としてでなく、
巨人の薄い捕手に打撃を加えて
なおかつ巨人のバッテリー情報を盗むだけの補強
後年の巨人入りした西山みたいな補強
さすが落合、やることが汚ぇ
小田って意外に若いな
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:44 ID:kXyuCwraO
若手を獲るはずだったのでは?
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:53:07 ID:T8HOHplu0
せめて吉川獲れよ・・・・
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:53:20 ID:RW7t3t8i0
小田って誰?誰か落合の意図を解説してちょ
小田をとる理由がわからない
次世代を担うのが巨人で清原のぱしりやらされて
阿部の控えの小田だと?????????
冗談もほどほどにしろよ!!!!
いい旅夢気分なんかに家族で出演してる場合か!!!!
ピッチャーデニーといい、悪ふざけもいい加減にしろよ!!!
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:53:49 ID:j0dRRqqX0
小田氏ね
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:09 ID:vaZFgHv50
まあ、地味にいいキャッチャーだよ
肩もいいし、無駄に動くし
>>46 よっぽどろくなのが残ってなかったんじゃないかね。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:18 ID:NCaFvv6V0
中への
ODA
反対!!
幕田解雇
デニーと小田獲得
そういうことか・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:28 ID:KSyliHd80
星、加藤、長田とか噂されて・・・このオチかい!
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:40 ID:QVK5tjDC0
小田かよwww
全然予想してなかったwwww
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:45 ID:XwfyBO3k0
読売のファンフェスタに出てたのにキノドクス
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:54:49 ID:vaZFgHv50
____
/ D \
. __/______\
|∵∴(・)∴∴.(・)∴|
|∵∵∵/ ○\∵| ドグン_____
|∵∵ /三 | 三| | / __ \\
|∵∵ | __|__ | | / /.. \ \\
|∵∵ | === .| | .. | |ノ (...| ドグン| \
|∵∵ |___/ | |..| ⌒ | .. ..|| \
|∵∵∵∴∵∴∵ \ | .|| |  ̄\
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/.. ||. /、 ヽ
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ . / | |―-、 oda |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../ q -´ 二 ヽ |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│ ノ_ ー | |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ \. ̄` | /
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/ O===== |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ / |
次世代担う若手選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのバッティングフォームってマジど素人にしか見えん
想定外の出来事にハゲワロタ
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:55:20 ID:XwfyBO3k0
野口の孤立決定
マジかよwww
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:55:48 ID:KTH8YA/+0
巨人ファンの総意
ありがとう中日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:55:51 ID:exs/dZqcO
以外とバント巧いからポスト川相にするつもりかな
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:55:58 ID:Ygi6urw50
>「中日には谷繁さんという日本球界を代表する捕手がいる。
城島がいなくなるとそうなるのか?
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:56:01 ID:wlZi0k270
巨人やべぇwwwwwwwww
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:56:46 ID:NCaFvv6V0
つまり、
「ピッチャーばっか集めてバカじゃねーの。
キャッチャー取っちゃえ。」
ということですね
さすが落合?
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:56:54 ID:7NWxrCGH0
_ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ
`) /' ⌒ ⌒ ヽ、 >
| - - 、 - - ヽ |
| =・=) ) (=・= ||
|/////´/ ヽ///// || <眼鏡デブ獲得かよ・・・
ヽ _ヽ _ ノ 中日ファンなめんなやコラ!
ヽ ` /□入` /
\_;;;;;;;;;;;;;_/| | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ ノ\.||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \__/ .|| o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-' _ノ
というか 小田をプロテクトしてなかったのか
というのが素直な印象
そこそこ経験もあるし獲っておかしくない
想定内
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:57:10 ID:o+EMUHNO0
落ちの続投契約は無いから、爆弾を着々と仕掛けてるね。
次の監督たいへんだろうな。
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:57:15 ID:OeU63mER0
巨人に微妙な痛手を与えつつ微妙な補強
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:57:18 ID:nzR7tZAO0
村田善がつぶれたら巨人は・・・w
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:57:22 ID:0x2e6QFZ0
でも巨人は捕手に困るんじゃないの? 阿部も馬鹿だし
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:57:42 ID:vaZFgHv50
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::G46::::::::::::\
__|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| \,, ,,/ ヽ
| ( 6 ー─◎─◎ )
, ‐''| (∵∴ ( o o)∴)
,イヽ. | < ∵ 3 ∵> 小田さんを獲った落合監督は流石だ、、、と
/ :| ヽ.\ ヽ ノ|ヽ、
./ | ヽ.|\_____ノ l | ヽ
/ | 、l \∨/ _/ // / |
/ |____l. 。ゝ' 46/  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ /
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
中日ファンだがスレタイ見て笑い死ぬかと思った
巨人にはイタイだろうなw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 漏れてたのか
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:58:04 ID:7+bVVpHM0
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:58:21 ID:Wfyc3rv70
小田は、元々守備は良いから課題のバッティングが良くなれば
間違いなく活躍できると思う!
さすが落合監督だ。
そんなにズムサタを潰したいか
なんで?小田カワイソスwwww
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:58:30 ID:U6SKH8vV0
なんか意見が分かれまくりでおもしれーな
こないだキャッチャー解雇したばかりだろ
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:58:46 ID:jTqOyIai0
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
まぁ31試合出てるキャッチャーなら悪くはないんじゃないか?
いいかといえば確かに微妙だが・・・・
それより巨人がやばいんじゃない?
肩強いし、江川も絶賛してたからまあまあのキャッチャーなんジャマイカ
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:59:12 ID:0x2e6QFZ0
兵力削減だなw 巨人村田にボール当てて
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:59:34 ID:NCaFvv6V0
オマエら、顔で判断するな
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:59:49 ID:JSL68O5/0
tanishigeのうしろに、柳沢と清水将がいるのに
さらに小田に次世代担わせるなよw
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:01 ID:JvYRNqddO
あんな豚中日も巨人もいらんだろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:03 ID:jTqOyIai0
キモハラの舎弟だろ・・・
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:13 ID:3//zjnzS0
小田はバント上手いよ
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:23 ID:v27kt6HUO
阿部
↓
村田善
↓
星
↓
それでもだめなら
↓
村田真
これは露骨なファン獲得戦略ですね
小田さんのルックスがファン獲得の大きな武器になるという
小田のリードは球界でも屈指なのに。
打つ方がウンコだから1軍上がれなかっただけで
昌用だろ。
昌とtanisigeの相性の悪さは半端無いぞ
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:49 ID:8/LhWVm9O
じゃいあんつは きゅうしょを つかれた!
バント役川相の次世代ってことだったのか・・
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:00:58 ID:jHspV5R10
どうみてもうなぎ犬の糞リードで投手陣崩壊です。
本当にありがとうございました。
これで清原一派が片付いたね
それにしても落合、ドラ1の田上解雇したばっかりというのに
よりによって小田かよw
100 :
あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/12/13(火) 18:01:12 ID:4mvYdeWj0
tanishigeではなく、柳沢の後釜として考えればそれほど悪くは無いとは思う
つーか、なんで巨人はプロテクトしてなかったんだ?
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:01:15 ID:7NWxrCGH0
_ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ
`) /' ⌒ ⌒ ヽ、 >
| - - 、 - - ヽ |
| =・=) ) (=・= ||
|/////´/ ヽ///// || <田上と清人解雇しといてこれか!
ヽ _ヽ _ ノ
ヽ ` /□入` /
\_;;;;;;;;;;;;;_/| | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ ノ\.||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \__/ .|| o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-' _ノ
921 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 17:57:16 ID:5CN6JsTq0
おい!!!!!!!!!
しかしすごい成績を発見したぞ!!!!
小田の打率・・・.209とさんざんだが、なんと得点圏打率が.385だ!!!!!!!!!!!!!!11
めっちゃ勝負強いぞおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああ
まあ偏見を忘れていろいろ考えてみようぜ
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:01:35 ID:I9jjFJD90
小田どこで使うんだよ・・・
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:01:43 ID:1CasIZZR0
さすが落合。
これで巨人のキャッチャーは完全に死亡!
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:02:11 ID:VC1s6S/p0
次は誰にいじめられるの?
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:02:38 ID:33ozdM/lO
ポスト柳沢
明らかに読売つぶしだな
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:02:38 ID:/6CE58Qk0
阿部・村田善・星・原といるからいいんじゃね?
てか巨人ファンとしては清原一派粛清に一役買ってくれてありがとう中日ってとこなんだが。
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:02:55 ID:0x2e6QFZ0
小田がいなくなれば 楽になる BY チンのスケ
居場所なくしてた小田にとっても願ったりかなったりなはなしなんじゃねーの?
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:03:09 ID:DLZqYRCx0
これは予想外だったw
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:03:23 ID:b2N7kFVL0
これは中日が清原を獲得する前兆か。
117 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:03:56 ID:E2wXwwW70
落ち合いすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:03:56 ID:Zdgzm/WE0
古田に似てるからって長島に抜擢された人か
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:04:09 ID:7NWxrCGH0
リストみてCBCラジオによれば即決したらしいぞ
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:04:12 ID:2pLdQd14O
中日の元祖外様イケメンといえば鈴木平
小田をプロテクトから外すなんてバカすぎ
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:05:07 ID:b2N7kFVL0
ていうか小田を外して誰をプロテクトしてたんだよ。
巨人は二軍の投手が本当に窒息するし、自分を潰してまで守れる捕手が誰もいないぞ
大丈夫なのか?
川相が中日に行ったときと同じ空気なんだが。
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:05:20 ID:0x2e6QFZ0
次世代のちゅ公の捕手は阪神行きだな 矢野の後釜で
小田があの地味なユニフォーム着てるのを想像すると笑いが止まらん
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:05:37 ID:vaZFgHv50
阿部・・・肩死亡
村田・・・正捕手は無理
原・・・もう捕手の練習してない
加藤・・・スペ
佐藤引・・・元人質2軍用
星・・・次世代の正捕手
梅田・・・外野兼任、未知数
横川・・・育成選手
無駄に捕手だけは多いぜ!
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:05:45 ID:jw09Hzw9o
虚塵の長期低迷が確定したな。
なるほど、中日顔だ。
どうでもいい若手プロテクトしまくったんだろうな…
しかし小田かよ
サプライズ人事だなまったくwww
ジツは村田も漏れていて西武に嫌がらせのように取られたりw
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:06:14 ID:ZvgpsVJJ0
2chでは星と加藤が外れれば迷わず取れや
とか言われてたな
やっぱ中尾だな
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:06:36 ID:NoJk8FX70
虚ファソです。
小田君は2番手捕手では12球団1、2を争う捕手でつよ!
巨人には村田と星君と加藤がいるから、そんなに痛くないけどね。
しっかしえらいトリッキーな選択してくれたなwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:06:42 ID:t97M5/eQ0
もっとマシな若手捕手いるだろw
プロテクトされてなかったことが想定外w
138 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:08 ID:7NWxrCGH0
>>128 あれ?こうして見ると小田は中日としての戦力はともかく
巨人に大ダメージを与えたか
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:12 ID:fWM+Ej3V0
140 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:23 ID:qef4tK930
Gの兵力削減のためでしょ!
どうせオダくんは来年任意引退
Gはこれでキャッチャーがいなくなっちゃった。
しんのすけに1年間は無理でしょ。
落合さんとしては、オダにプロテクトが掛かってないのを見て
いやがらせを思いつんたでしょ
ナイスな作戦ですね!
小田は意外と使える
142 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:38 ID:tOA608QR0
中日は、木俣、中尾、中村、矢野と捕手は名手を育て他球団に
惜しげもなく提供してる。(矢野がいなかったら、☆1001、オカラ阪神の
優勝は無かっただろう。)
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:42 ID:v27kt6HUO
広島が阪神にとっての育成工場なら
巨人は中日とってのリサイクル場
まあ巨人としては、星をベンチに置けるからいいんじゃね?
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:07:51 ID:kkk67CImO
清原軍団が一掃された
>>135 橋本 野口 的山
2番手としてはこいつらが上だろ
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:08:19 ID:fVX+OJlm0
清原一家は離散しました・・・
小田は川相よりバントうめぇぞ
顔はキモいけど
粛清ワロス
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:08:56 ID:RSwdFzYa0
堕ち合いってβακα?
まんまんみてちんちんおだかよ!!!!!???????
152 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:09:18 ID:fWM+Ej3V0
若 手 選 手 ぢゃ な い だ ろ
味噌優勝する気ねえならさっさと球界から消えろや!
154 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:09:25 ID:ndXl3tWt0
小田は肩だけはいいっていわれてなかったっけ?
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:10:06 ID:1CasIZZR0
このスレは以外に伸びるぞw
落合m9(^Д^)プギャー
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:10:31 ID:b4d6mcp30
消化試合とはいえ、正捕手の代わりに先発で出る捕手をプロテクト
してなかったんか?
加藤と星が残ってるからそれでもいいわけか...しかし巨人は飼い殺しに
してる選手が多いなあ。
159 :
:2005/12/13(火) 18:10:36 ID:kAvbJ5aD0
既出だけど
本当に阿部が1塁出来なくなったW
阿部つぶしは去年からやっているよなぁ
落合の感性はすごいなぁ
来シーズン優勝絡めば何処でも声がかかるし
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:10:36 ID:0x2e6QFZ0
元巨人落合のゴミ売り愛です
161 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:10:37 ID:RIPJFxG10
ちょwwww以外wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:10:38 ID:+ccr54JS0
チン之助=投手崩壊
来年もメシうま〜になりますように。
>>102にもあるが
打率は低いけど
意外なところで意外に打つぞ
ま、tanisige居るからやっぱり出番ないと思うけどね
164 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:11:09 ID:/4Py77+m0
小田ってまだ28だったんだな
32〜33ぐらいかと思った
日ハムに移籍して覚醒した野口のようになります。
顔がアレなのも似てるし。
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:11:26 ID:KTH8YA/+0
↓原が一言
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:11:38 ID:V+qLayeK0
ズムサタなんちゃら部長やめるのか?
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:11:44 ID:0x2e6QFZ0
これで馬鹿岡田と落合の優勝争いになる
169 :
\________/:2005/12/13(火) 18:11:47 ID:7NWxrCGH0
\/
_ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ
`) /' ⌒ ⌒ ヽ、 >
| - - 、 - - ヽ |
| =・=) ) (=・= ||
|/////´/ ヽ///// ||
ヽ _ヽ _ ノ
ヽ ` /▽入` /
\_;;;;;;;;;;;;;_/| | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ ノ\.||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \__/ .|| o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-' _ノ
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:12:01 ID:vu/OcPiPO
WBCには消極的だし、巨人から変な選手を取るし、
中日はやる気あるの?
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:12:03 ID:fVX+OJlm0
巨人の捕手が困った事になった・・・
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:12:03 ID:1Hx0AAu60
あれ?まずまずなとこ取ったなって思ったら反応微妙?
幕田の後継者が居なくて心配だったがその悩みも解消されました
>>154 パワプロで言うなら 打撃E 肩B リードA だよ。
打撃重視の巨人だから2軍で飼い殺されてただけ
175 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:12:37 ID:X6GbJIRG0
巨人としては、投手や若手捕手でなくてホッとしているのでは?
(多分、村田と星はプロテクトしたのだろう・・)
それにしても、巨人の投手の人材がよほど払底しているのか、それとも中日が余程キャッチャーが欲しいのか。
どっち?
小田って一時阿部の代わりに捕手やってたメガネ君だよね?
捕手に阿部以外の選択肢をなくす為の獲得?
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:12 ID:YXVfccSO0
えええええええええええええええ
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:13 ID:NoJk8FX70
>>154 肩含め守備は普通に1軍クラスだとおも。リードは良く分からんが・・・
ただバッティングと顔はEクラス
179 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:22 ID:U6SKH8vV0
守備とバントが上手いってことは位置的には川相さんの後釜狙いか
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:24 ID:5WVxEUFd0
小
田
幸
平
何か気付くことはないか?
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:24 ID:8/LhWVm9O
これはもう李景一を呼び戻すしかないなwwwww
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:13:54 ID:0x2e6QFZ0
李景一を半島から呼び戻すニダ!
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:14:01 ID:ceRvWNsc0
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:14:02 ID:7NWxrCGH0
デニー&小田
やっといじめっ子が去ったのに
>181
事件起こしてオリの中じゃなかったか?
まぁ川中も正直戦力になるかどうか微妙だったしなぁ
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:14:34 ID:fVX+OJlm0
中日の戦力アップより、巨人いじめにワロタ。
阿部は捕手なら一年もたないしね。
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:14:45 ID:ZuhXkg+Y0
>>170 WBCに消極的なのはペナントにかけているからさー!
今年は優勝うはうはw
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:14:58 ID:7NWxrCGH0
中日では朝倉に苛められそうだな
あいつ見た目チンピラだから
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:15:06 ID:ceRvWNsc0
195 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:15:13 ID:rtXSyokB0
清原の舎弟として結構有名だけどな
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:15:21 ID:NoJk8FX70
>>174 リードAって・・・ 小田の何を知っているのさ。
次世代ブサイク
198 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:15:50 ID:7NWxrCGH0
敗色濃厚の試合で
8番小田
9番デニー
orz
落合・・・・
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:05 ID:ceRvWNsc0
今年のお笑い補強
七千万でデニー獲得
野口の人的補償で小田獲得
まだまだ増えそうですか?
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:18 ID:NjuIkbHv0
安部が故障した時誰が替わりに出るんだ?
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:29 ID:LffYVm4tO
小田は清原一派だからプロテクトされなかったんだよ。
ところで豊田の保障は誰だろう?
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:40 ID:VzkDizFM0
落合監督きたねええええええwww
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:46 ID:0x2e6QFZ0
村田だ
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:16:53 ID:vu/OcPiPO
阿部は日本一になった02年は正捕手だった。
前回の人的保障ではイケメンで失敗したからその反省だろ
顔で幕田の穴埋めができるのもこいつしかいない
やっぱ過去最高レベルの厳冬を越すには
少しでもウイルスキヨハラに係った固体は排除しないとってことか。
209 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:30 ID:NoJk8FX70
巨人はどうせ星も育てなきゃいけないし、村田もいるんで
斉藤とか獲られて変に活躍されたほうが困る。
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:32 ID:hFG5UhyB0
まあ確かにキャッチャー居ないんだけどさ・・・・
柳沢対小田か・・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:34 ID:ceRvWNsc0
今年のお笑い補強
七千万でデニー獲得
野口の人的補償で小田獲得
まだまだ増えそうですか?
>>196 お前、リードは明らかに今の巨人で一番上手いぞ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:45 ID:vu/OcPiPO
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:57 ID:/6CE58Qk0
打撃
阿部>>>村田善>>小田
守備
村田善>小田>>阿部
リード
村田善>小田>>>阿部
顔
村田善>>>小田=阿部
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:58 ID:0GbUBKr70
巨 人 解 体 作 戦 ワロタw
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:07 ID:4QZ8U2/W0
なんで小田。
他にいなかったのかよ
217 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:09 ID:vD8K79dF0
さすが落合は第一級の釣り師
オマエら爆釣だなwww
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:16 ID:PqNR/rmY0
西武も捕手獲れ笑えるから
デニーっておじゃんにならないの?
取れてしまいそうなの?
コナイデー
どこまで阿部を甘やかすんだ?
221 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:25 ID:vaZFgHv50
江藤捕手再コンバート5秒前
223 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:41 ID:FWroX/WQO
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:45 ID:U6SKH8vV0
もしデニー小田の活躍で優勝したら落合信者になります
無理だろうけど
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:47 ID:wxMUF64X0
エロゲヲタの星を強奪するなんて、なんて中日は卑怯な球団なんだorz
素人がリードを語るのはお門違い
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:19:05 ID:ceRvWNsc0
今年のお笑い補強
七千万でデニー獲得
脱臼で肩の手術が必要なデブ獲得
野口の人的補償で小田獲得
228 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:19:18 ID:HNZhin1jO
桑田は小田にキャッチャーの心得を全て教えていた。
それを川相からきいた落合が獲得した
メモしたノートは80冊を越える
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:19:43 ID:8Rw/DWDr0
中日には何の得にもならんが巨人への嫌がらせとしては十分すぎ
これで阿部がいなくなると巨人の第二捕手が村田しかいなくなるんだから
キャッチャーを獲られると内部の情報がバレるので巨人は相当痛手だな
巨人 野口
中日 小田+8000万
どっちが得した?
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:20:10 ID:P6it1fAU0
今知ったが、ODAかよ!(笑)
俺、小田好きだからいいけどさ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:20:22 ID:mjFGKRFy0
野口が抜けて減った体重分を取り戻そうとしてるのか
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:20:22 ID:hFG5UhyB0
しかしこれが今年一番のサプライズ人事だな・・
誰も予想だにしなかったろう
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:20:30 ID:jE2e1a/30
お前ら
顔の事は言ってやるなって
237 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:20:52 ID:QfK4nM4F0
なるほど、これで巨人の使えるキャッチャーがまた一人減ったわけだ。
コレは大きい。
238 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:21:06 ID:I9jjFJD90
平田馬鹿にするな
阿部は読書感想文書いたのかな?
野口の気持ちが知りたい
巨人で、一番まともなキャチャーだからな
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:21:37 ID:NoJk8FX70
リード(・∀・)イイ!!とか言ってるヤシって実は何も分かってないだろ。
素人が見てリードの良し悪しを偉そうに判断するなと小一時間(ry
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:21:43 ID:STXz9bNDO
北谷で地獄のランニングで膝あぼーんだな
ちゃんと補強にしてくれ
他球団への嫌がらせじゃなくってさ
ヒールの印象がついちゃうから
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:21:52 ID:RkciGwiX0
柳沢の居場所がなくなる
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:22:11 ID:cepP49s/0
小田は2年後、田螺毛にかわり大活躍。
首位打者を獲得するのであった。
>>196 小田のこと知らないのか?
バカが付くほどのデータ収集と研究に熱心な奴だよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:22:27 ID:/b6RZb2+0
七千万でデニーwwwwwwwwwwwwww
肩がぶっこわれたデブ外野手を一位指名wwwwwwwwwwwww
人的補償で清原組のパシリ獲得wwwwwwwwww
中日面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:22:38 ID:ZVk/oiEq0
小田って誰?
250 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:05 ID:4QZ8U2/W0
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:09 ID:1Hx0AAu60
スタメンではあれだけど使えると思うんだが、どうも評価低いな・・・
252 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:26 ID:V+qLayeK0
253 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:29 ID:yaUltXDt0
プロ入りしてあまり間がない
若手は自動的にプロテクトされる、みたいなルールがあったような。
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:30 ID:8/LhWVm9O
これで西武に村田を獲らrwwwwwっうえwwwwwwっうえwwwwwwwww
中日の補強というよりも、巨人の控え捕手を獲って弱らせる意味合いが強いな。
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:49 ID:7NWxrCGH0
小田は性格的には温厚で
野口の心を癒して復活させることができる可能性の捕手
それを獲って野口復活阻止した落合はかなりの策士
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:54 ID:b2N7kFVL0
とりあえず小田なら、どこの球団でも落ちてたら拾う程度の人材ではあると思うが。
ジャイアンツにはダメージ大きいだろ。
馬鹿面が来年も壊れたら、善人面だけが売りで何年やっても全然伸びない村田(善)か
海のものとも山のものともつかない巨人の星くらいしか選択肢がないんだぞ。
258 :
あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/12/13(火) 18:23:58 ID:4mvYdeWj0
巨人は捕手の補強をせざるを得ないんでは・・・
阿部と村田善を除いて2桁試合スタメンマスクかぶった捕手っていないんじゃない?
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:24:07 ID:ZvgpsVJJ0
>>242 分かってない、といえるということは
貴方は分かっているのですね
取り乱してしまったが・・・まぁ新天地でがんばってくれ・・・
中日の投手陣だったら捕手としてこれ以上の仕事場はあるまいし。
リードがわかるのか?と言ってるヤシは阿部信者だな。
262 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:24:28 ID:hFG5UhyB0
>>247 データ収集に熱心=リードAでは無い気はするけどな。
まだ開花もしてないのにAは言いすぎ。
データ研究したらそれをどう活かすかだし。
まあ活躍の場が増えるならいい移籍になるかもしらんが
オレ流は、なかなかやるな。
またまた巨人の投壊が見られるわけだ
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:24:37 ID:cwXEYQJy0
星や加藤のチャンスが増えそうだな。
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:24:48 ID:+aIrBbSN0
巨人ファン的には全然OKだろ
>254
村田をプロテクトしないはずねーだろ
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:25:04 ID:tJmbOc0M0
落合満足げだったから期待してたのに小田かよ
西武も人的保証要求するのかな?
村田善や星がプロテクト漏れしてて持って行ったら面白いのにw
>>38 阿部の一塁封じが目的だったら嫌らしいな。阿部が打撃に専念することは確かに怖すぎるけどな・・・
269 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:25:33 ID:vD8K79dF0
今最もショックなのは柳沢
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:25:33 ID:8Rw/DWDr0
しかし落合も陰湿というか策士というか。
補強より他球団潰しを選ぶのかよ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:25:36 ID:RkciGwiX0
江藤のキャッチャーコンバートしかないな
>>249 魅惑の秋葉系フェイスwww
正直、あの顔好きだ
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:25:43 ID:/b6RZb2+0
>>260 防御率四点台の糞投手陣がどうかしたのか?
274 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:08 ID:NoJk8FX70
>>257 >善人面だけが売りで何年やっても全然伸びない村田(善)
不細工だけが売りで何年やっても全然伸びない小田
大差はないと思ふ。
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:15 ID:RaNAPcbs0
中日の選択は悪くない。
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:19 ID:BSbpYV4fO
結局
一軍でまともに捕手やれるのは村田だけになったってこと?
277 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:35 ID:axYDMsivO
>255
オレもそう思う。落合がやりそうなこと。
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:49 ID:vaZFgHv50
>>256 常にニヤニヤ村田善がいるから大丈夫
新庄の放り投げたバットが当たっても起こらなかった人格者
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:27:16 ID:trjjroLh0
中日優勝だな
282 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:27:30 ID:woRHdf2A0
小田は今まであのステロイドデブのいじめで無駄に萎縮して
実力を出し切れてなかったから案外中日で化けるかもよ
西武は金だっけ?
西武も捕手を奪っていくとおもしろいけど。
284 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:27:48 ID:hFG5UhyB0
>>255 普通に柳沢にこれからの将来を任すのは危険なんだと思うが・・・。
タニシゲ3年契約とか結んで、大丈夫かって感じだし。
285 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:27:51 ID:3VAB19XU0
>>265 名無しさん@恐縮です New! 2005/12/13(火) 18:24:48 ID:+aIrBbSN0
巨人ファン的には全然OKだろ
巨人ファンの質を考えればOKなんだろうな・・・
レベルがわかるなw
286 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:28:27 ID:NoJk8FX70
村田善はすげえいい奴。
こいつの出番が増えると思うとチョット嬉しい。
巨人も「獲れるもんなら獲ってみろ」って感じで
リストから外したんだろうな
288 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:28:46 ID:ceRvWNsc0
中日トレード
IN
川相・筒井正・清水将・大友・玉野昌・デニー・鳥谷部・上田・小田
OUT
山北・正津・宮越・関川・小山・紀藤・酒井・筒井壮・野口・大西・ショーゴー・土谷・仲澤
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:28:50 ID:U6SKH8vV0
>>281 今年は全般に投手陣が不調だったのもあるが
無理と判断すると平気で試合を捨てて投手温存するのが落合野球だから
290 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:28:58 ID:vX3z+diIO
これでいよいよカトケンの出番が来るな
遅れてきた松坂世代
これって選手に拒絶権あるの?
柳沢は今年ファームに落とされたり年俸ガツーンと下がったりで
よっぽど信頼を失うことしたんだろうな。 2番手捕手として。
素人目にはマルチネスと合わなかっただけに見えたんだけど。
293 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:29:15 ID:NnfKb/0F0
あげるあげるw
294 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:29:34 ID:wTTqswmN0
中日クビになってソフバンにテストで入った捕手って
なんていう人だっけ?
295 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:29:36 ID:U6SKH8vV0
柳沢はさり気にかなりの高齢
297 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:16 ID:oliDWBmLO
小田はこれで清原一味の呪縛から解放されて活躍するかもしれんw
298 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:17 ID:/b6RZb2+0
小田なんぞいらねぇよw
一軍は阿部・村田・星で十分。
299 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:26 ID:cdw4mhAg0
小田は顔はともかくとして、捕手としてはいい選手
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:31 ID:aHJor4ciO
星がいるから大丈夫だ門(=0ω0)ノ
301 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:40 ID:uNBeY1Vu0
落合はただの気違いwww
巨人はキャッチャーに桑田なんてどう?
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:30:56 ID:NoJk8FX70
中日ファソとしては満足なの?
斉藤とか即戦力獲った方が戦力としてはあがりそうだけど。
>>294 田上のことかな?
打つ方はまぁまぁだったけど捕手としては失格って言われてた。
>>296 お前は単なる味噌だということがわかった。
失望した。もっと野球を知っているヤシだと思っていたがたいしたこと無かった。
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:31:44 ID:ceRvWNsc0
308 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:31:54 ID:miaPfMvq0
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
それでいいのか落合w
309 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:31:58 ID:vG+d+qQr0
オフでも落合からは目が離せない
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:31:58 ID:0+LOXXnK0
前向き
311 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:32:11 ID:Rzf1j4KJ0
お前ら人を顔で判断すんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:32:16 ID:gN9O2hac0
選手としては当てにならないだろうが巨人戦に役立つづ脳はあるはず>>小田
こいつをプロテクトしない巨人のマヌケ振りが最高に笑えるwww
来年も外人頼みの大味野球やるんだろうな・・・・
313 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:32:44 ID:c5BaENNJ0
副詞の遊び相手か
314 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:32:57 ID:wTTqswmN0
>>304 サンキュ
そういえばそんな名前だったけ。
315 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:33:09 ID:SQWUQqk/O
タニシゲかなり衰える→元ロッテの清水と小田で繋ぐ→次期正捕手の若手に交代
中日ってそんなに捕手難なの?
317 :
あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/12/13(火) 18:33:15 ID:4mvYdeWj0
tanishige35歳 柳沢34歳 清水将31歳 小田28歳 小川26歳 小山25歳
年齢を考えるとまずまずか
>>303 キャッチャーは毎年とってもいいぞ、活躍しなくてもw
いろいろ情報は持っているし
巨人がプロテクトかけた選手一覧が是非見たいところだなぁ・・・
>>303 落合は控え選手のレベルアップに熱心だから、満足というより納得できる。
井端荒木がいるのに、ニ遊間守れる選手も欲しがってるみたいだし。
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:33:26 ID:dI+3csxl0
田上 光山 清水清 鈴木
柳沢 清水将 小田 tanisige
清原組が事実上崩壊したのか(´・ω・`)
アスレチックスのビッグ3並の人気者だったのに(´・ω・`)
323 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:33:56 ID:RSwdFzYa0
まっ眼鏡かけてるし、研究熱心なんだろ。後5年くらいタニシゲの元で
育てれば古田クラスのすげーキャッチャーになるんじゃねーかな。
清原に目つけられただけで巨人放出wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小田テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:34:05 ID:b2N7kFVL0
星って期待されてるけど、入団した頃に有コウ骨だかなんだか折ってるだろ。
原辰徳が津田の速球でへし折られて事実上終わったのと同じところだと思うんだが、
大丈夫なのか?
326 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:34:12 ID:kRIRZiRn0
巨人から中日にトレードされた捕手って
伴宙太以来か
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:34:21 ID:Ok29tZd/0
さすが落合・・・
清原に次ぐ巨人の顔を奪おうとするとは・・・
矢野が阪神行ったのも確か28ぐらいだったような
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
331 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:36:53 ID:rXzq8cVFO
小山は横浜高校時代に松阪とバッテリー組んでたんだよな。
また競争激しくなったな。
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:37:01 ID:1Hx0AAu60
小山につなぐまでって感じじゃないの?
教えて中日ファン
333 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:37:05 ID:sfxyVn4Q0
ええええええええ
小田いなくなっちゃったのかぁ
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:37:26 ID:NoJk8FX70
中日ファソ無理に納得しようとしてないか?
小田だぞ? 本当にいいのか?
プロテクト外
40佐藤 宏志 41三木 均 54酒井 順也 59伊達 昌司 64鴨志田 貴司 66南 和彰
92木村 正太 93東野 峻
12村田 善則 46小田 幸平 56加藤 健 96佐藤 弘祐
0 川中 基嗣 45黒田 哲史 50吉川 元浩 52十川 孝富 53大須賀 允
37斉藤 宜之 44堀田 一郎 58山田 真介 61山本 光将 95十川 雄二
巨人からしたら痛手だな
小田としても巨人に残ってても阿部がいるし良かったんじゃないの
落合は巨人のバッテリー情報が欲しかっただけの気もするが
337 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:38:40 ID:/b6RZb2+0
>>334 納得せざるをえないだろwwwww
もう決まったんだからwwww
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:38:54 ID:oVI9sjcE0
はあ??野口の替わりが小田?勘弁してくれよ
野口でいいのかと巨人ファンに聞きたい、ボロボロだったぞ
意外だなwww
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:39:20 ID:gEMaTKWY0
野口と同等程度なら斉藤だろ。小田ってw
ドラファンだが、ワロタ
ズムサタから小田がいなくなるのは正直寂しい
プロテクト外
12村田 善則 46小田 幸平 56加藤 健 96佐藤 弘祐
阿部と☆以外はいらないってか
酷いなあ
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:40:20 ID:NoJk8FX70
>>339 納得せざるをえないだろwwwww
もう決まったんだから.......orz
347 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:40:25 ID:ceRvWNsc0
178 雪の名無しさん sage 05/12/13 18:38:23 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ
人的補償小田幸平に決まったんだって?
すっごく良い人材取ったね。
今年ナゴドで鋭い当たりを打たれたこと覚えてるよ。
3番手捕手って事でプロテクト外れたのかしら。こっちとしてはラッキーだったね(´∀`*)
無理やり納得してる中日ファン痛々しいw
348 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:40:36 ID:tAwPwRLd0
早稲田の織田って虚塵に入ってから投手から捕手に転向しなかったっけ
あれその後どうなったの?
349 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:41:12 ID:ceRvWNsc0
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:41:13 ID:/b6RZb2+0
>>347 うはwwwwwwもう可哀相wwwwww
351 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:41:31 ID:vX3z+diIO
カトケンが伸びるはずだったのにな
>>348 '99に引退した
ってか、いつの話だよ
これは清原電撃獲得の布石だな
355 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:42:10 ID:MA2T8M670
落合は頭がいいよ。
阿部は太って怪我しやすい体質に
なったからフルシーズンの出場は無理。
若手の台頭も補強もなし。
阿部がアボーンしたら終戦。
それを見込んだのと投手陣の丸裸。
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:42:29 ID:ceRvWNsc0
http://cdragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/doara/1134464461/ 112 雪の名無しさん sage 05/12/13 18:27:35 ID:???
金銭にするくらいなら小田がいい。
後、巨人のリスト漏れする投手とかは地雷としか思えないので野手でいい。
どの程度使えるかしらんが、よその控え捕手とか。
113 雪の名無しさん sage 05/12/13 18:27:42 ID:???
おお、小田か!上原の相棒か、捕手いないもんな
何時ごろ発表だったのかな
119 雪の名無しさん sage 05/12/13 18:29:11 ID:???
柳沢に勘違いさせないためにも控え捕手候補はそろえておいて損はない
無理やり納得してる中日ファン痛々しいw
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
358 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:42:46 ID:aHJor4ciO
星くんが獲られなかっただけでヨカッタよ(`・ω・´)
巨人の捕手別失点率(失点×9/イニング)
04イニング数 04失点率 05イニング数 05失点率
小田 160 2/3 4,54 137 4,40
阿部 947 1/3 4,72 877 2/3 4,88
村田 108 1/3 6,98 254 6,13
360 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:43:14 ID:NoJk8FX70
中日の外野陣見てみたんだが、斉藤の方が戦力的にプラスじゃないか?
少しばかりスペ気味だが
361 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:43:45 ID:dI+3csxl0
野口と同程度ではなく、
野口-8000万の評価なんだから
小田くらいだろ。
中日が捕手をほしがっていたのは事実だけどな・・・にしたって、小田・・・う〜ん・・・
363 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:03 ID:1psXVmVJO
中日は小田を戦力として獲ったのではなく、巨人の一軍経験の捕手を減らすために獲ったのではないか?
野口に期待してる巨人ファンがシーズン中暴れなければいいのだが、
小田もその程度の選手
>>359 お、正しいデータ持ってきたな。
まぁ小田は上原を受けてるからその分という感はあるが、
そもそも上原が小田を選んでいるわけで、それだけでも価値はあるだろう。
366 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:17 ID:8vQtZZwb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
368 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:21 ID:gN9O2hac0
>>356 勘違いかどうかは来年わかるってwwww
俺流テラサプライズなのは確かだがな
369 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:32 ID:1ktWiIdNO
西武もキャッチャーとれよ。巨人試合できなくなるぞ
370 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:54 ID:Bge5iWjw0
よし、西武は村田獲れ
星がとれればもっといいけど
372 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:45:09 ID:IRo1UxVx0
今 年 一 番 の サ プ ラ イ ズ
上原対策か…
ようやく意味がわかったよ
374 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:45:21 ID:poIVWzRZ0
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / / \ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l"
. `ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
もう少し打率が良かったらこんなことにはならなかったサネ。
375 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:45:51 ID:RW7t3t8i0
>>335 西武が空気読んで村田善を取ってくれればいいのになぁ
>>291 拒否すると「資格停止選手」になる。
保有権が中日に行くのか巨人のままなのかは不明。
拒否された場合は、新たな補償選手の指名は出来ず、金銭補償になる。
プロテクト外の名簿がホントなら、村田を西武に獲られたら巨人は終わりだな
小田選手は、東京・大手町の球団事務所で記者会見し
「ジャイアンツでの一番の思い出は優勝パレード。
それよりも先輩と後輩に恵まれた。悲しいけど頑張ります。
中日には捕手に谷繁さんがいるが、自分も貢献したい」と述べました。
小田っち。・゚・(つД`)・゚・。
379 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:46:21 ID:NoJk8FX70
上様はどうせ来年までだし・・・
それについてはそこまで痛くない。
わけわからん。
もっといい奴いなかったのか
381 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:47:07 ID:0+Yd9pkY0
小田って 地蔵からのいじめを受けてた捕手やろ?
やっと いなくなって 正捕手目指そうとしてたのに
ドラにいったら また 谷繁の2番手か。
かわいそう
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:47:20 ID:Tvm2gJTp0
中日って以外に投手がヤバイ
落合が何を考えているのか理解できん
せめて鈴木+三浦ぐらいかっぱらえよ
なんだこの落ちwwwwwwwwwwwww
385 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:47:34 ID:gZrd6g0B0
>>360 斉藤なんか英智よりバッティングがちょっといいくらいしか褒めどころのない
マトモに使い物になったこともないような三流選手だろ。
あんなのどこのチームの二軍にでもいるよ。
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:47:43 ID:NS/Y7KKnO
小田って清原にいじめられてたパシリのメガネやろ?
383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 18:47:22 ID:tZnmRzBn0
落合が何を考えているのか理解できん
せめて鈴木+三浦ぐらいかっぱらえよ
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:17 ID:j5UqMp360
これはいい中日顔ですね
中日なら大成できそうだw
389 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:32 ID:poIVWzRZ0
>>335 この中で中日で使えそうなのって小田と斉藤くらいだと思う。
打てないけど、マジメな奴だし、悪くないと思うぞ
390 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:46 ID:e/8DhfoM0
ODA脱巨人おめでとう
地蔵派一掃だな
>>378 。・゚・(ノД`)・゚・。
小田よ 中日は野球するにはいい環境だぞ(`・ω・´)ガンガレ
393 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:56 ID:NoJk8FX70
西武はさすがに金銭だろ。
豊田は年俸も高かったわけだし。
大金逃してまで取る選手はいない。 村田善という極悪な選択も炭谷タソがいるからないだろうし。
>>359 やっぱ小田のリードピカイチじゃん
あんな糞投手陣でこの成績とは
395 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:50:12 ID:ceRvWNsc0
小田のときは上原が多いから防御率も低いだけ
396 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:50:14 ID:SQWUQqk/O
2軍で打ってた吉川とかスペ斉藤とか取るかと思ってたが
まぁ落合が選んだんだ
小田を .343 44本 118点
くらいに成長させるんだろう
397 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:50:39 ID:jE2e1a/30
…ていうか斉藤のが良かったんじゃないのか
398 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:50:50 ID:rdJrfVoJO
破壊工作だなw
キャッチャー育てたいの知ってて奪うw
中日戦で盗塁刺したりするから・・・
悪くないと思ってるの俺だけ?
まあ想定外の出来事ではあるがw
402 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:51:13 ID:EXGVHoc10
意外とえげつない選択だよな
巨人もサイン変更しないとなんないし
>>387 中日は足の速い選手や肩のいい選手は結構いる。
2番手捕手が泣き所。
404 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:51:58 ID:NoJk8FX70
>>394 巨人で唯一まともなPである上原の相棒だったから防御率低くなるのは当然。
実際お前らが考えてるほど1軍経験は多くないポ。
405 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:51:58 ID:W+zFMd180
小田とカツノリは球界2大いい人だと思う
406 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:52:04 ID:TSIkxOndO
野球選手としてとったんじゃなくて、新聞配達員としてとったんだろ。顔がそっちのほうがふさわしいしな
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 都会に順応できず怖くて行けない
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
408 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:52:13 ID:ceRvWNsc0
2番手捕手が充実してるチームなんてあるのか?
409 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:52:55 ID:ceRvWNsc0
>>404 だよなぁ
数字並べてるアホは活用できないから迷惑だ
410 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:53:00 ID:aHJor4ciO
味噌タソ、小田でいいんだwワロスワロスwwww
落合って本当変わってるなwwwwwwwwwwwww
>>404 上原と組んでたから?1軍ほとんど上がってないのに?
矛盾してるじゃん、それ。
412 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:54:11 ID:NoJk8FX70
落合大好きw
413 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:54:13 ID:1Hx0AAu60
>>335 なんかやっぱいい選手揃ってるよな〜。
しかも若いやつまでいるし。
415 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:54:19 ID:ojJ6Bg/F0
odaが落合の言ってた「将来のスター」か
これは見物だな
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:54:34 ID:gZrd6g0B0
>>402 人の出入りがあろうがなかろうが、サインなんか年が変われば変えるだろ。
拒絶権について教えてくれた人サンクス
418 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:54:36 ID:aAIHQwIL0
斉藤は怪我してから駄目になっちゃったし小田でよかったんじゃない。
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:55:02 ID:8RiHRaNY0
清原シンパこれにて一掃。
420 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:55:07 ID:ceRvWNsc0
421 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:55:13 ID:HNZhin1jO
JPなんかとってくるんだから巨人もたいしたことないなw
しかし、これで巨人は捕手がうなぎ、小吉、巨人の☆しかいなくなったわけだ。。。
原辰やロメイシを潰したOB連中に☆が取り囲まれてこっちが何もしなくても
勝手に潰れてくれそうだな。
423 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:55:45 ID:81FE02aiO
巨人から追い銭でもあったのかw
阿部よりリードの評価良かったんじゃなかったっけ、小田って。
柳澤だけじゃ不安なんだね落合
>>401 人的補償で獲れる選手が
超一流どころのわけがないし無難なところかな、とは思う
427 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:56:13 ID:U6SKH8vV0
小田を馬鹿にしてる奴多いが
補償選手のレベルなんてそんなもんだ
428 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:56:34 ID:bHRb32u50
まあトレードじゃないんだし
オマケ程度に考えれば充分
429 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:56:51 ID:NoJk8FX70
>>411 説明するのめんどくせえからYAHOOで成績見てね。
>>420 ほとんど1軍の上原と、ほとんど2軍の小田。
こいつらが組んだ事ほとんどないのに、それを「上原のおかげ」と主張するのは矛盾だろってことだよ。
431 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:57:47 ID:AFeOsWma0
最初はまったくイミフだったが
ここのを書き込みを読んである程度納得
落合えげつないな
432 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:57:51 ID:7FJXg+jrO
434 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:58:22 ID:bHRb32u50
プロテクト選手なんて発表されないだろ
はずされたやつかわいそう過ぎる
西武が悔しがっています
補償選手として初めて活躍してくれるかもよ、と期待しております
437 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:58:52 ID:ceRvWNsc0
>>430 組んだ機会が多いピッチャーが優秀なら防御率も低くなるに決まってるだろ?
それに殆ど二軍のキャッチャーならもっと論外だ
心温まるニュース発見w
439 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:59:26 ID:n4efvMDs0
ズムサタ弱体化wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>430 ホントに試合見てないんだな。
阿部が壊れた時に村田と小田を併用してたんだが、その時に
工藤-村田、上原-小田は相性が良いから組み合わせて使ったんだよ。
441 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:59:53 ID:OkffsjeZ0
小田
の嫁はかわいい
442 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:00:01 ID:ceRvWNsc0
数字バカは野球見ろデーブ
443 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:00:12 ID:IRo1UxVx0
tanisigeも全試合出場は厳しくなってるし人的保障としてはお得かな
今年は阿部が一塁へ行ってから巨人はなんか強くなったからな
小田をとったのは巨人弱体化には有効だろ
446 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:01:17 ID:RSwdFzYa0
やっとキモハラから逃げることができたのに今度はタニシゲかよ。
さかもっちゃん(´・ω・`)カワウソ
ベンチで自分の横に置いて、
己のブサメン振りを中和させる作戦
448 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:01:35 ID:8vQtZZwb0
阿部に対するイヤガラセか。
449 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:02:17 ID:NoJk8FX70
451 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:02:57 ID:1Hx0AAu60
プロテクトのリストなんて表に出るわけなかろうに
452 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:03:45 ID:aHJor4ciO
小田を獲って巨人弱体化は間違いだぞ(`・ω・´)wwwwww
>>437 9勝12敗のピッチャーが優秀だって????
本気ですか?w
454 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:04:03 ID:UkvKZheu0
これで西武が人的補償したらおもしろいのにな
455 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:04:05 ID:HNZhin1jO
コーヘイはイイヨイイヨー
456 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:04:38 ID:ceRvWNsc0
>>453 『防御率』という字が読めないのか
もしくは真性ヴァカか
457 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:00 ID:EXGVHoc10
そうだ、他球団の中古を買いまくってすでに弱体化しているし
458 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:24 ID:ceRvWNsc0
上原の防御率は3.315
十分だろ
459 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:06:12 ID:NoJk8FX70
谷シゲ危機一髪
461 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:06:45 ID:ceRvWNsc0
394 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/12/13(火) 18:49:17 ID:ZQJdsIni0
>>359 やっぱ小田のリードピカイチじゃん
あんな糞投手陣でこの成績とは
453 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/12/13(火) 19:03:54 ID:ZQJdsIni0
>>437 9勝12敗のピッチャーが優秀だって????
本気ですか?w
462 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:06:58 ID:zpTNCo9N0
J( 'ー`)し 幸平が幸せならそれでいいのよ。
鴨志田ってもうあかんの?
464 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:07:52 ID:5w1TALbdO
星一徹が伴宙太を獲得したのを思い出した
465 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:08:39 ID:NoJk8FX70
>>463 尾花が買ってるから、まだ望みはある。若いしね。
466 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:08:43 ID:FFOadKqT0
で誰?
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:08:54 ID:jjPlzfWb0
>>463 小谷が改造中
スピードがやっと戻ってきたらしい
468 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:09:34 ID:waWO3uIM0
469 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:10:44 ID:StUQcdz50
実績からいって移籍しただけでこれだけスレが伸びるとは、
小田も幸せモンだな
470 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:10:46 ID:MA2T8M670
これで西武が村田善則を指名したら最高なのに。
西武も伊東に気に入られているキャッチャー
いなそうだし、有り得るかな。
村田はプロテクトされているのか?
471 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:10:46 ID:MWubzYdi0
小田って28歳だったのか。
意外と美味しい補強かも知れんな…。
せっかく清原が居なくなったのに、小田は中日行くのか
473 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:11:07 ID:+uU5pOVD0
>>269 スーパーサブ査定がなくなったのはこれのためかw
474 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:12:09 ID:YwIcddfc0
中日が人的保障で小田を獲得
↓
西武が人的保障で村田を獲得
↓
巨 人 崩 壊
475 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:12:21 ID:MA2T8M670
476 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:12:31 ID:NoJk8FX70
>470
>335のリストによれば、村田もプロテクトされてなかったみたいだね。
481 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:13:59 ID:NoJk8FX70
>>478 プロテクト漏れのリストが公表されるわけないだろw
巨人の捕手層をボロボロにするためだけにこいつをとっただけだろ
いかにも落合らしい姑息で汚いやり方だなwwwww
これで清原組一掃
484 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:14:57 ID:n/e7rMVgO
これ絶妙じゃね?
485 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:15:18 ID:lSXA4ysR0
落合の次期監督いじめだろ
486 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:15:45 ID:7eRlfycy0
これで阿部の一塁コンバートが難しくなったな
キモハラ一派とイケメン顔で批判が多いけど、小田獲得は面白いんじゃないか?
野手で言えば外野は埋まってるし、内野も空きは無いし。
去年珍の助がリタイアしたときにこいつがマスク被ってたけど、結構抑えてなかったっけ?
まぁ、珍の助復帰後にバカスカ打たれてたイメージがあるからかもしれんが。
489 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:16:38 ID:DkKBBDfl0
星が巨人の星になるよ
490 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:16:45 ID:0ecnhjZs0
小田ってあのメガネデブか?
キモオタのAAそっくりなあの小田か?
しかし使えるのか?
491 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:16:46 ID:NoJk8FX70
>>486 似合ってるね。
ODA中日行っても頑張ってね。
まあまあの補強だと思われ
つーか捕手が最大の懸念の巨が、小田をプロテクト外にするとはワロス
493 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:17:22 ID:mgGAwA2d0
>>335を信じるな
そんなわけねえだろばか?w
村田小田加藤3人捕手外すわけない
バカ発見!!
494 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:17:43 ID:+uU5pOVD0
なにこのスレの伸び
>>453 防御率3.31(3位)、奪三振145(5位)、
与四球率1.06(1位)
こういうのを優秀な投手って言うんじゃないのか?
497 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:18:44 ID:HED/ThYl0
巨人てピッチャーから転向した捕手いなかったっけ?
498 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:18:46 ID:DLZqYRCx0
阿部1塁で小田が正捕手になると思ってたのに
小田を外したという事は巨人は星の育成に力を注ぐという表れか。
モノにならずに捕手難になったら巨人の負けだが。
500 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:18:55 ID:mgGAwA2d0
>>493あ、おだ以外の2人をっていみね まとめて3人はありえんてこと
>>493 信じるなというのはその通り、とはいえ。
そもそも小田を外してたのが吃驚なんだがw
502 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:20:13 ID:Uz85SmZ2O
分かりやすく清原一族の徹底排除だな
503 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:20:19 ID:lSXA4ysR0
清原みたいな放射性廃棄物を獲得しようとしたら今度こそ落合はクビだよ
505 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:20:51 ID:Mj0RZWTe0
中日、大儲けじゃん
これで小田が化けたら巨人哀れすぎるぞw
507 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:21:27 ID:NoJk8FX70
>>501 虚ファソの俺としても小田を外してたのは驚き。
まぁ村田を2番手にして星を将来の捕手候補にしたかったんじゃないの?
村田より小田のほうが使えると思うけど。
508 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:22:03 ID:btZYx+890
悶絶必至のクリーンナップ
井上 種田 小田
巨ファンの方に聞きたいんだけど小田の肩はいい方なの?
510 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:22:48 ID:+ASY7finO
来年も捕手阿部で大炎上が期待できますな
511 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:23:05 ID:NoJk8FX70
>>506 tanishigeがいるから大化けも何も2番手でしょ。
513 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:23:11 ID:010sWQY+0
多分、2〜3年2軍暮らしさせといて
解雇って魂胆だな。
514 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:24:17 ID:NoJk8FX70
>>509 良いって聞くけど捕球から2塁到達までは、阿部、星、加藤より下。
>>493 人的保証は一人なんだから
三人とも外しても二人は残るだろ。
>>507 「小田を外す」と考えたら確かにそうだが、28人の中に
「阿部、村田、小田、星、加藤」の中から3人選ぶとなった時に
小田が残るかっていうとさすがに厳しいと思う。
>>511 まあそうなんだけど
谷繁が怪我した時、代わりに出てきて打ちまくったらどうするんだろw
清水まさうみは?
519 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:25:34 ID:iffPU3Vy0
こいつは中日顔だから成功するよ
>>517 小田が一軍をゲットできなかったのは致命的なバッティング。
>>516 そう?
阿部の打力を生かしてコンバートということを少しでも考えているなら、
それ以外でとりあえずのレギュラー小田+2名にすると思うが。
522 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:27:20 ID:NoJk8FX70
>>517 打ちまくるねぇ。。。
小田のバッティングを見たことがあるなら、そんなことは死んでもいえないぞw
まぁ巨オタの俺も2番手捕手として十分に活躍してくれることを祈るよ。
524 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:28:07 ID:IUxg5Dxa0
はーかなり意外だな
落合が取るんだから見所があるんだろうけれど
これは 清原入団 の まえぶれ じゃないだろうな!
526 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:29:20 ID:XaIqWqsfO
小田は弱点を知ってるだろうからな
527 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:29:25 ID:j0dRRqqX0
小田氏ね。
ついでに、元木氏ね。
小田か・・・
悪くないなw
環境が変われば化ける可能性がある。
529 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:29:35 ID:lSXA4ysR0
気が付いたら清原軍団が一人もいなくなってる
531 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:30:46 ID:nIQYCbfT0
このまま監督続けたらメガネッシュも獲りそう
532 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:31:07 ID:pzTPrLZp0
味噌。゚( ゚´∀`゚)アーッハッハハハ八ノヽノヽ/ ヽ / \
533 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:31:39 ID:l7vgWDvC0
小田獲得の良い悪いを別にして来シーズンも面白くなりそうだ
今の巨人なら野口ハズレで小田に化けられる暗黒性はあると思う
小田否定しようと必死なのいるけど、こいつら小田より稼いでるんだろうかwww
536 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:33:15 ID:1Hx0AAu60
川相さんもいることだし過ごしやすいんじゃないだろうか
シコも小田もいなくなるのか
原ジャイアンツはつまんねーな
小田のように精神的に抑圧されてきた人間は
環境の変化で大化けする可能性あるよ。
539 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:35:46 ID:KRITKEDyO
なんかもっといい選手取るって言ってなかった?
540 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:35:50 ID:SQ8pblrdO
中日の不細工度がup
>>520,522
d
実を言うとこの選手はあんまり見たことがないんだよね
バッティングには期待しない方が良さそうか
野口になれるよ
543 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:38:21 ID:dT0u9q9t0
おまえら小田うてねぇうてねぇ言うけどな
鈴木フミヒロよりだいぶマシだ!
これは凄いんで内科医。
阿部のリードが読まれてるとしたら、
巨人ピンチじゃん。
巨人:相手の強いところを獲ってくる
中日:相手の弱点をさらについてくる
じゃあ来年捕手難に陥った巨人がどんな
捕手狩りするか予想するか
546 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:39:42 ID:Ox+e7iu/O
ガッ
とやって
ギュッ
と飲んで
オダッ!!
547 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:39:58 ID:q/QNNgsh0
小田は桑田のお気に入りだったか
野球は顔でやるもんじゃない。小田は巨人のスター選手
の中で地道にやってきた選手だと思う。中日ファンだけど
個人的に好きな選手だった。
549 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:41:56 ID:STXz9bNDO
1年後のバッテリーコーチとして獲ったんだろ?
550 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:43:51 ID:qjK38rCbO
オマエラ、いくら虚人が嫌いだからってムリヤリ小田をもちあげてんじゃねーよ!
552 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:45:37 ID:/pcB/yzuO
tanisige
553 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:46:09 ID:b2N7kFVL0
ジャイアンツが慌てて他球団のカス捕手を獲得に走る予感。
椎木とか。
554 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:46:22 ID:waWO3uIM0
開幕に川詐欺を起用するくらいの監督だから何か策があるんだろ
川相取ったのも巨人の才能あるのに過小評価されてる奴リスト作りが狙いかもしれない
サッカーで言うならミランが上手いブラジル人取るためにレオナルドを組織内に入れるようなもんか
来年も阪珍くらいしかドラゴンズの敵はないな
来年、清原から開放された小田が真の力を発揮するんだよ
556 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:49:39 ID:1Hx0AAu60
そこで柳沢が巨人へとか
557 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:49:51 ID:5YVmGmrQ0
地味で不細工な名古屋人にぴったり
558 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:50:46 ID:NCaFvv6V0
ジャイヤンツファンからはこんなに愛されていたのに
パシリさん(10歳)
憧れ
2005年09月27日
僕は野球をやっている小学校4年生です。小田さんに憧れて野球を始めましたが、周りからは球拾い大臣と呼ばれています。
テレビで小田さんが清原選手にいじめられているのを見て、「プロでもこんな選手がいるんだなぁ」と心強い気持ちになりました。
これからも僕はイチローでも松井でもなく、小田選手を目標にプロを目指します。
もしできなければ、本当の大臣になりたいです。応援してくださぅ。
559 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:51:27 ID:f3XJOQLW0
トラファンやけど、中日さん!アリガトな!
まさか小田を指名するとは
巨人は考えてなかったんとちゃうかな!
これでキャッチャーは、山田花子だけやな!
560 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:52:33 ID:HNZhin1jO
すげぇ、巨人の嫌がらせだなw
務まるのか不安のある阿部の控えを薄くして、
さらにサイン変更よぎなくさせて阿部の悪い頭をさらに混乱させるw
こういう嫌がらせやらせたら落合の右に出る奴はいない。
562 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:53:27 ID:+uU5pOVD0
>>561 そこまでうがった厭らしい読みを出来るのもお前だけ。右に出る奴はいない。
564 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:54:23 ID:j0dRRqqX0
野口に10勝取られるのがいたい。
小田氏ね。
「放送席、放送席。
今日のヒーローインタビューは打のヒーロー、井上新選手会長と、
最終回、見事敵のホーム生還をナイスブロックをした小田捕手に来てもらいました〜!」
566 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:55:31 ID:km/KcyZJO
小田
567 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:55:58 ID:1Hx0AAu60
>>565 でもいちばんキモいのは真ん中のドアラマイク。
570 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:56:33 ID:/twWGpck0
清原組根こそぎ一掃されてるwww
571 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:57:13 ID:km/KcyZJO
小田ほど認知度と実績がかみ合わない選手はいないだろ。多分野口より有名だぞ
こいつの特徴を7文字以内で教えて
574 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:58:53 ID:nIQYCbfT0
小田なんか獲ったらキャンプに漏れなく元木氏ねがついてくるじゃないか
575 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:59:01 ID:Rc4R+8ap0
常に予想のナナメ上を行く落合
何故そんなに人の予想を裏切る事に全力をかけるのか
576 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:59:05 ID:oT+xM5qI0
,、 ──--、_
/⌒´ ヽ
/ r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
l / U ヽ )
l ヽ U l/
/^ヽノ -‐━.U .━-l え?小田でいいの?落合さん、本当に小田でいいの?
|.6 |||ヽ ・ ) ヽ ・ )l これドッキリじゃないよね?ドッキリと違うよね?
ゝ  ̄ :.ヽ ̄ .l 後で誰か看板持って出てきたりしないよね?
! U ( 、_,)) l 本当に小田なんだね?本当に小田でいいのね?
ゝ (.ヽニニフノ u l ドッキリじゃないよね?まさか、今日が4月1日だと思ってないよね?
_,,-一/\ :. .:,ノ 落合さんの中にフクシくんが入っていたりしないよね?
', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.
577 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:59:35 ID:4lxLSmWI0
ついに都落ち。
何年か前、すっちーが巨人選手との合コンの内容を暴露していた雑誌を
みたが「一人だけ場違いな香具師いたよね」と酷評されていた小田くん。
巨人じゃなければただのでぶ。
578 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:00:12 ID:Rc4R+8ap0
>>569 柳沢と小田、キャッチャーとしてのセンスは小田のが上だろうよ。
バッティングは超低いレベルで柳沢のが上だろうけど。
巨人はピアザでも取ってくるんだろう
>>577 そうだな
小田も清原にひっついて、元木のようなポジションを狙っていたのに、名古屋に落ちては終わりだ
582 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:02:24 ID:Rc4R+8ap0
尾張名古屋って言うくらいだからな
583 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:03:04 ID:nIQYCbfT0
西武はどうするんだろうな
>>576 ,、 ──--、_
/⌒´ ヽ
/ r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
l / U ヽ )
l ヽ U l/
/^ヽノ -‐━.U .━-l え?小田でいいの?落合さん、本当に小田でいいの?
|.6 |||ヽ ・ ) ヽ ・ )l せっかく仁志のプロテクト外したのに?ドッキリと違うよね?
ゝ  ̄ :.ヽ ̄ .l 後で誰か看板持って出てきたりしないよね?
! U ( 、_,)) l 本当に小田なんだね?本当に仁志じゃないのね?
ゝ (.ヽニニフノ u l ドッキリじゃないよね?まさか、今日が4月1日だと思ってないよね?
_,,-一/\ :. .:,ノ 落合さんの中に信子が入っていたりしないよね?
', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.
このほうがいい
このスレとダイレクトに関係ないんだけど、いつも思うのは
まぁ、言いたい事を先に言えば、キャッチャーとしての能力S。打撃F(一割位)。
肩C(ここは適当)位の選手ってどうなんだろ?
俺自身、草野球はやってたんだけど、プロの世界はデータ主義なんだから打者の弱点、苦手なパターン
つまり配球はよほどでもない限りキャッチャーまかせなんだろ。
Pの立場からするとコンピュータみたいなCの方がいいような気がするんだけど
打撃が良くないと名捕手とは呼ばれないのね。
588 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:06:20 ID:/C2BbjEz0
これにはびっくりだw
589 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:08:41 ID:LJie1eScO
リストみた落合が含み笑いしながら小田を指名した姿を想像
590 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:09:37 ID:WDoV+sA3O
小田かよw
591 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:09:50 ID:N7nglJFZO
さすが陰湿落合www ゴミウリ拡張員ウザイ氏ね
592 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:10:16 ID:0l6mjGIl0
ちょww
593 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:11:01 ID:BgkxK475O
こいつはセンスは悪くないが巨人の悪習によってつぶされた一人。
594 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:11:19 ID:Zmca6qPz0
上原捕手別成績
試合 勝 負 防御率 投球回
小田 06 04 01 1.30 48.1
阿部 19 05 09 3.86 126.0
村田 02 00 02 5.52 13.0
合計 27 09 12 3.31 187.1
巨人のバッテリー情報ダダ漏れなんじゃね?
しかもただでさえ層が薄いのに
これマジでいい選択だな
596 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:12:37 ID:3Yk0vvkD0
いい選択だな。
中日の戦力補強より、巨人の弱体化を図ったということか。
597 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:13:03 ID:0MukvNZC0
阿部さんは、WBC出場でオープン戦出場はほぼ不可能です。
村田さんはクロスプレーに気をつけましょうw。
600 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:20:48 ID:qeJp7wev0
シーズン中に巨人にトレードで戻される予感
601 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:23:21 ID:Pp0MMBjWO
小田って誰ですか?
602 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:25:33 ID:HlOhTiPv0
普通に吹いたw
603 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:26:06 ID:M3M9fgc5O
原俊介と三浦貴が、何故しっかりプロテクトされている?
村田善と斉藤宣って、放出することがあっても痛くないのか?
604 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:26:10 ID:uFzoFx8A0
2番手捕手で巨人の村田よりいい選手って誰がいるかな?
605 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:27:17 ID:qkA3otrJO
とろサーモンの右
606 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:28:23 ID:Abg4DFct0
まさか小田とは。天皇賞ヘヴンリーロマンス単勝一点で仕留めた
俺でも予想できんかった。
608 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:29:53 ID:My/nrJKZ0
こーゆーのがあったか。戦力以上にダメージだな
609 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:29:55 ID:cepP49s/0
610 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:30:15 ID:NCaFvv6V0
>>607 どっちかというと当たり前すぎてつまらない感じ
オレ流サプライズに期待しすぎた
612 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:30:41 ID:LO2792AO0
めがねの人な
613 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:30:45 ID:Abg4DFct0
間違えたorz
伴
614 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:31:24 ID:M1GlmDoN0
615 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:31:27 ID:XnfYe2Gz0
スレタイだけでワラタ
616 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:32:21 ID:s6xZ4Wg9O
さすが落合
捕手が一枚減るプレッシャーも考慮してるなっ!
617 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:40:56 ID:uFzoFx8A0
618 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:42:36 ID:pszrB2Ed0
かつて木佐彩子のファンを公言していた男か
619 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:43:33 ID:0AQvVwP40
巨人どうするんだよw
阿部で一年やるつもりか?
620 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:43:50 ID:HED/ThYl0
ヒーローインタビューで
僕は巨人を追い出された人間ですからって泣くんじゃないぞ
柳沢は間違いだったけど、小田は間違いない。
落合勘弁してくれ・・・_| ̄|○
小田の嫁カワイソス(´・ω・`)
623 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:47:15 ID:JHGlkAIV0
>>594 つまり、小田を獲る事は上原の弱体も狙えるって事か?
さっきまで「小田の防御率がいいのは上原のおかげ」と
言っていた人は何処へ?
625 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:47:51 ID:DjnlqmP50
巨人、けっこう痛いかもね。
意外すぎて、巨人も獲られると思ってなかったんじゃないか?w
626 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:47:51 ID:1Hx0AAu60
627 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:48:13 ID:jVJfLlDe0
いらねーよwww
628 :
正論:2005/12/13(火) 20:50:38 ID:KgJxThFo0
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/13(火) 17:52:27 ID:ESTP6v2FO
明らかに戦力としてでなく、
巨人の薄い捕手に打撃を加えて
なおかつ巨人のバッテリー情報を盗むだけの補強
後年の巨人入りした西山みたいな補強
さすが落合、やることが汚ぇ
629 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:50:45 ID:uzaTo9UiO
次に西武が豊田の補償でとる有力候補は誰か、誰か教えて?予想
キャッチャーはバッティングよりもリードと肩が重要だから
守備力が評価されている小田の獲得は特に問題は無いと思うよ
将海は故障明けだし、小山・小川は如何せん経験不足
tanisigeが故障で戦線離脱でもしようもんなら、ヘナギ以外に使える捕手が居なくなる
無難な人選じゃないかな
631 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:51:46 ID:ggXu5WDX0
ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
ODA捨てられたのか
632 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:52:03 ID:CdMCmXgj0
中日は小田がほしいんじゃなく、
巨人のサインと投手陣の癖が目的
633 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:52:48 ID:kXyuCwraO
これが本当の対中ODA援助
634 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:55:39 ID:ytWZC0do0
樋口獲得→オチ曰く「どうしても欲しかった即戦力左腕」→1軍登板機会なし
ダルスルー→オチ曰く「高卒は戦力にならない」→5勝
平田獲得→オチ曰く「オレを超える逸材」→故障
酒井放出→オチ曰く「控えのショートが居ない」
田上・清水清解雇→オチ曰く「捕手層が薄い」→小田獲得
筒井正獲得→オチ曰く「ドラ1をドラフト外で獲ったようなもの」→1年でスコアラーに転進
関川・大西・ショーゴー・土谷放出→オチ曰く「ライト・レフトは競争」→大友・玉野獲得即解雇・上田獲得
小山・宮越放出→楽天と西武で戦力に
落合枠酷い。
落合はこれを冷静に見て、人事に関わらないほうが良い。
635 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:56:06 ID:STXz9bNDO
ドラファンの私からすれば
清原に浣腸され悶絶している人
このイメージしかない
通な巨人ファンはこいつが実力ある捕手だということを知っている。
いやマジで。
肩の強さもブロックの上手さも阿部の比じゃねえ。
打撃だけは阿部のほうが優れているが。
原君もいるしダルの女房役として知られる佐藤君もいるよ>読売
638 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:58:47 ID:wrT5FPq3O
小田って清原にいじめられて、出番もなくいいとこ無しだったな。
まあ中日でも頑張れ
639 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:58:49 ID:2DB0VQr90
落合死ね
640 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:59:52 ID:ICzWES+e0
巨人、来シーズン中にロッテの橋本獲るっていってたよ
正直、中日の方が得をしたな。。。
642 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:02:20 ID:5ruwjiShO
小田ってギャグ?
まあ落合が汚いというか
プロテクトしなかった巨人がすべてなのであって。
644 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:09:52 ID:b4d6mcp30
正捕手がギックリ腰経験者だから使える捕手は欲しい罠。
645 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:10:21 ID:cepP49s/0
>>634 それでよくここ最近Aクラスになれるな。
やっぱり監督がいいからか。
646 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:12:42 ID:IRo1UxVx0
流れ的には小田のときの防御率イイ→上原のお陰→小田の時の上原の投球スゴス→捕手の戦力低&サイン盗み
か?
647 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:12:49 ID:Owbfrjnr0
星君というのはそんなによか捕手ですか?
648 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:12:56 ID:BNlE5+ikO
阿部が入るちょっと前にセゲオが
「小田は我慢して使う」
と言ってたくらいだから(もちろん反故にされたがw)、
資質的には申し分ないと思う。
何はともあれ、中日にようこそ。
巨人は阿部しか選択肢がないな
もうだめぽ
650 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:15:23 ID:Jx9bWR3JO
やっと髪伸ばせるな
651 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:16:07 ID:1UTBuwNn0
小田てwww
落合はなに考えとんのや
こりゃ来年も優勝はタイガースやのぉ
ありがとさん
落合のことだから
小田の一軍投入第一弾は多分対巨人戦
>>645 抑えが岩瀬なのが大きい
実質、岩瀬につないだ時点でリードしてたら勝ちだからね
654 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:22:00 ID:aHJor4ciO
小田がいなくなったカラ
阿部の二番手は…星くん、キミだ(`・ω・)ノ
655 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:24:11 ID:SRJ2bCaOO
小田ごときで糞スレ延ばすなよ
31試合 .209 0本 5打点
こんな奴どうでもええがな
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| \,, ,,/ ヽ
| ( 6 ー─◎─◎ )
, ‐''| (∵∴ ( o o)∴)
,イヽ. | < ∵ 3 ∵> !
/ :| ヽ.\ ヽ ノ|ヽ、
./ | ヽ.|\_____ノ l | ヽ
/ | 、l \∨/ _/ // / |
/ |____l. 。ゝ' 46/  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ /
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
657 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:25:11 ID:BNlE5+ikO
清原と対戦した時に、
内角を攻められるかどうか見物だな。
こりゃ、上原愚痴るぞ〜
659 :
名前:名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:26:34 ID:6kQUuJuU0
33 :小田:2005/12/11(日) 15:49:27 ID:gTSW+e9I0
引越しの準備でもしておくか。
小田の年俸ってどれくらい?
尾張の小田最強伝説が始まる・・・
中途半端の選手とって平松の二の舞になるよりはマシだわな
捕手解雇→ドラフトで補強失敗、でこれか
欲しい選手もいないから第2捕手&上原の相方を獲得
頭いいな。
665 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:37:08 ID:nX4q3UXd0
274 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/11(日) 09:44:48 ID:slkBNHrK0
どうせ落合のことだから
次世代を担う若手といっておきながら
30近いもしくは30台の中堅をとるぜ。←これくらいが落合にとっての若手だから
309 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/11(日) 11:52:41 ID:qanHxECQ0
これで小田獲得というオチを希望
さすがドラスレは読みきってるなw
666 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:39:44 ID:1Al7oZMa0
中日って清水将海もとってたよね。
小田って清水の劣化コピーじゃないの?
667 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:43:24 ID:Oz+U/PNn0
>>630 > 守備力が評価されている小田の獲得は特に問題は無いと思うよ
初耳だが
捕手層薄い巨人から捕手取りか
こりゃ報復だわな
谷繁(元横浜)
柳沢(元巨人、オリックス)
小田(元巨人)
清水(元ロッテ)
前田、小山、小川
やっぱりキャッチャー育てるの下手なのかな
誰だ?小田なんて捕ろうと言い出したの
672 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:48:52 ID:U6SKH8vV0
673 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:49:14 ID:J5YXjRYxO
これって差額の金銭もらえたりするの?
桑田のお気に入りのキャッチャーは中日に行くっていう法則発動か
吉原・柳沢・ODA
ってか自主トレで受けてくれるキャッチャーがおらん
675 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:49:17 ID:+uU5pOVD0
吉原←→柳沢のトレードの意図が未だに分からないのだが、誰か教えてくれ
677 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:50:07 ID:fl//R8Gt0
678 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:50:34 ID:hi4pAzdx0
小田もキヨが居なくなって注目されなくなるから、
巨人で放置プレイより、不人気球団でひっそり生きるほうがいいだろ。
679 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:51:20 ID:foVncUJ60
>>676 本人が環境を変えたかっただけのトレード
落合って新戦力の見極め相当下手みたいだな
681 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:53:35 ID:FW2pwqJC0
中日のい名捕手といえば当然、木俣だろ。マサカリ打法が懐かしいぜよ。
682 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:53:44 ID:lQauAFrs0
これって戦力として取ったというより巨人の弱体化を狙って取ったんじゃね?
683 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:54:05 ID:bw+WzvX/0
小田て・・・馬鹿じゃねえの
プロテクトされなかったのにどんなやつが居たのか知らんが
小田取るくらいなら金の方がまだいいだろ
684 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:55:35 ID:BTUpQibw0
>>634 落合は現場の運用だけやらせて育成や人事の決定権は与えないほうがいいな。
清原組を抹殺したかっただけだね
>>682 よく聞くんだけど、具体的に何がどう弱体化に繋がるんだ?
687 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:56:45 ID:OnKyZinY0
小田かw
阿部1塁、捕手村田封じだな。讀賣はそれ以下の捕手全く育ってないし
688 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:58:06 ID:OLdKrIrZO
ハゲワロスww小田かよ
689 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:00:15 ID:Ageibqyr0
690 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:01:16 ID:N4lh1dt20
オレも「ハゲワロスww小田かよ」と思ったが
よくよく考えると,実に有効な戦略だと思った。
来季の巨人がどれほどこのちっぽけな損失で痛い目に遭うのか、
という点に注目したい。
>>686 今季、阿部が肩壊して一塁守っただろ。
そのとき1番手が村田善、2番手が小田じゃないか。
693 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:02:58 ID:fl//R8Gt0
じゃあ阿部が捕手復帰する来年は実質3番手か
全然弱体しないな
694 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:04:10 ID:U6SKH8vV0
>>693 阿部が捕手に専念したら他五球団は大喜びだ
696 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:05:52 ID:bw+WzvX/0
同じポジションで一緒に出ることもない奴が2人故障する確率ってどんだけ低いんだよ
しかもそんなに故障したらそもそも優勝争いから脱落してるから全く戦力ダウンなんて意味がないと思うが
697 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:06:57 ID:+dJiHTBT0
清水将あたりをソフトバンクに出して、代わりに誰か取ってくるとかないかな?
あるいは、奮発して楽天へプレゼントw
698 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:07:34 ID:7Y4Yft3z0
柳沢とか吉原とか中日は巨人の控え捕手が好きだなあ
意外と2番手捕手として成長したりして
>>696 そう思うならそれでいいんじゃない?
優勝を直前で逃すチームは層の厚みで泣くチームばかりだから
優勝に絡まなきゃ全く戦力ダウンにならないのは確か
700 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:08:08 ID:NwtzGHyf0
701 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:08:41 ID:o70DgCQr0
>>686 横レスになるが・・・
讀賣の捕手陣は西山も引退したから名実共に小田が3番手。
まぁ実際には阿部の一枚岩+村田で十分だったんだけど、
今シーズン末から肩の故障でスローイングに不安があるという理由で阿部が一塁に回るなんて状況になってきた。
その場合は、村田、小田(西山)を使うことで凌いできたんだが、
小田がいなくなると、阿部を一塁で使う場合、村田以外に一軍経験の乏しい(つーかあったっけ?)
星や加藤(原は現在、実質内野手)を2番手として投入しないといけない。
阿部が捕手で問題なかったとしても、万が一のことを考えると非常に不味い事態になる恐れがある。
そこで阿部だけはどうしても故障してはいけないと、阿部に余分なプレッシャーがかかる。
702 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:10:55 ID:RzdmWLZn0
なんか無理やり理由付けたがってるのがいるがこりゃ単に馬鹿だ
703 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:11:53 ID:fl//R8Gt0
>>699 優勝するチームは故障者を出さないチームだろ
今年のSB見てもわからんかね?
704 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:12:44 ID:uFzoFx8A0
元々西山なんて指導者候補として獲っただけで戦力としては全く期待してなかったしな
馬鹿丸出し
705 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:13:28 ID:fl//R8Gt0
西山は学閥争いに負けて追い出されたんだよ
広島は瀬戸>西山だから
706 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:13:41 ID:Oz+U/PNn0
ピッチャーのキャッチボールの相手が減って大変だろ
707 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:14:14 ID:U6SKH8vV0
プロテクト枠があるからいい選手なんて取れないよ
708 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:15:15 ID:+dJiHTBT0
3番手捕手が優勝の鍵を握るって、どういう状況なんだろ
710 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:16:45 ID:u7waG8910
自分のとこで使うかは別にして、
阿部が故障した時の代役を潰したわけだ
やるな、おつあい
711 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:17:12 ID:rGgLYQJe0
たった今知った・・・
こりゃ、清原一派完全に排斥だなw
ここまで徹底的にやるもんかね。
712 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:17:26 ID:IYq2K0nz0
713 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:17:27 ID:OnKyZinY0
>>704 それでも1軍経験ない若手捕手に比べたらマシ。
入れ替わりで小田と3番手をわけあってたような感じだし。
球界一のイケメンを獲るとは中日め
巨人潰しかww 落合やるじゃんwww
716 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:20:25 ID:IRo1UxVx0
ネタとしてもありだけど普通に2番手捕手として使えるし讀賣としては痛い
野球板で星が居るからとか言ってる奴が居るけど経験無いからそれは希望でしかない
717 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:21:49 ID:OnKyZinY0
阿部の肩の回復具合は如何なもんなんだろうね
”再発の恐れなし”って確約できるんならいいんだけどね
村田と併用するほど大事に使わないといけないようだとキビシイ
718 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:22:14 ID:UQAGHHiiO
どうでもいいけど小田は普通にいいキャッチャーだぞ
>>716 ただ、現状だとその経験もさせてやれない状況なんだよな。
とりあえず一軍のバックアップができる人が村田・小田といると、
シーズン終盤の消化試合しか出る機会がない。
面白い人材は数人いるんだから決してマイナスじゃないっしょ。
720 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:07 ID:yTYkmEvBO
小田は意外にバッティングはいいぞ。柳沢よりは打つと思う。リードはよく見たことないから分からないが、期待はしてる。真面目そうだしね。
721 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:12 ID:sOgfqzkn0
プロテクトしない巨人が悪い
722 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:45 ID:BEFn9L/O0
594 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/12/13(火) 20:11:19 Zmca6qPz0
上原捕手別成績
試合 勝 負 防御率 投球回
小田 06 04 01 1.30 48.1
阿部 19 05 09 3.86 126.0
村田 02 00 02 5.52 13.0
合計 27 09 12 3.31 187.1
>395 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/12/13(火) 18:50:12 ceRvWNsc0
>小田のときは上原が多いから防御率も低いだけ
>404 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/12/13(火) 18:51:58 NoJk8FX70
>
>>394 >巨人で唯一まともなPである上原の相棒だったから防御率低くなるのは当然。
おーい、
>>395と
>>404どこ行ったーwww
723 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:46 ID:LnrmBVmf0
なんでプロテクトしなかったんだろう?
昔は同じくプロテクトしなかった西山を指名されて拒否できたんだけどね。
星に期待するか
725 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:24:49 ID:Jr/H9SUD0
小田って28か。意外と若いんだな。
中村
矢野
椎木
吉鶴
長谷部
芹沢
三輪
中尾とか木俣を自前で育てた球団なのにな…
一番驚いたのは、まだ巨人ファンがいたこと
728 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:28:14 ID:JeXebok00
20代で一軍レベルの捕手だからお買い得か
バッティングは落合が仕込むんだろ
川相が推薦したのかな?
729 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:29:24 ID:NDw6Fe4n0
>>696 捕手は重労働。故障しなくても疲労が蓄積する。スペアが居なけりゃ
尚更の事。これは有効な阿部潰しの一手だよ。
730 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:30:07 ID:DIhPq0AY0
小田には大きな欠点がある
サインを出したあとピッチャーが振りかぶったときにミットが下がる。
コントロールが悪いピッチャーにとって投げる的が動くことで制球を乱してしまう。
731 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:30:34 ID:5V8brKhtO
ズムサタのネタ要員がまた一人消えた
732 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:30:38 ID:tacQp7Ia0
ビックリした。
まさか小田とは・・・
でも考えてみたら
キャッチャーの後継者がいない。
733 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:31:34 ID:LnrmBVmf0
昔、巨人から二番手キャッチャーの吉原を取ったらば、まるで使い物にならず、
こいつは捕手としての基礎を教わっているのかと疑われたことがあったな。
柳沢もしかり。
734 :
名前:名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:31:37 ID:6kQUuJuU0
昔、ドラフト前に古田2世って言われてたな。
>>730 それを指摘できない矯正できない巨人首脳陣に問題があるんじゃね?
736 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:32:42 ID:UQAGHHiiO
キャッチャーは打順8番で2割5分でもバントと犠牲フライとセンター中心の打撃出来れば打撃面はいいよ
キャッチャーの良し悪しを打撃で評価するのは本末転倒してる
>>730 阿部に比べれば大した事ない
阿部のミットのムーヴは凄まじい
大満足だよ
740 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:36:46 ID:qKi1cw5B0
こうなりゃ西山現役復帰しかねぇな
巨人としては星で問題なし
阿部だってルーキーの時130試合も出たんだから
742 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:43:23 ID:YuXQPVQh0
これ巨人意外とダメージ大きくないか?
控え捕手全然いないじゃん
744 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:48:00 ID:JeXebok00
>>743 全試合阿部でいくんだろ
あのアホ球団に付ける薬はない
やっぱキャッチャー取ったか。
谷繁も歳だし、2番手以降ろくなのいないからな。
巨人はとりあえず阿部と村田でなんとかなる。あとは星を育てろ。
>>729 中日から柳沢を引き抜いた場合
「谷繁潰しの一手」と言うことになるのか?
747 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:51:53 ID:LnrmBVmf0
しかし、JPまで採ってしまった巨人は手強いぞ。
阪神はJPだけは抑えておくべきだったな。
748 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:53:23 ID:UQAGHHiiO
同一リーグの28歳の一軍クラスのキャッチャーを貰えたらいい補強だよ
村田真一現役復帰
750 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:53:52 ID:U6SKH8vV0
>>746 ならない
キャッチャー阿部をファーストコンバートされると困るが
キャッチャー谷繁をファーストコンバートしても弱体化するだけ
751 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:54:30 ID:4cr3Oh2t0
清原軍団全滅?
>>703 優勝したいなら故障者を出さないこれはどのチームにも言える鉄則
しかしそれは難しく運も必要になってくる
(仮に故障者無しなら広島はかなりの強豪だった)
だから故障者が出たときに少しでも戦力を落とさない為の選手を置いておく必要がある
何のためにケチな阪神が野口に大金払ってると
的場なんて凄く頑張ってくれたしな
ロッテはもう控えとかそういう次元ではないと思うけど
捕手潰しというより、阿部1塁封じだろ
阿部1塁怖すぎる。
っしかし中日は自前で選手育てる気あるのかねぇ?
754 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:55:24 ID:/AGVoRIa0
ついでに清原も取っちゃえよ
755 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:55:31 ID:OnKyZinY0
>>747 JPは10勝しても10敗するからあんまり怖くない
小田wwwwwwwwww
757 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:58:40 ID:ytWZC0do0
759 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:59:57 ID:fwwA896P0
野口 13試合 3勝6敗 防4.00
小田 31試合 13安打 0本 5打点 率.210
野口も中日じゃ出番ないから、トレードとしては釣り合ってるな。
意外でした。でも落合らしいかも。
761 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:00:24 ID:+KQLhqsr0
巨人は完全に清原色を消しにきたね
もう清原組の選手いないんじゃないか?
何か普通のスレと違うと思ったら中日絡みだったな・・・
そりゃ普段叩かれる巨人が擁護されるわw
こんなスレで小田を馬鹿にしてないで野球板と言う名の汚物板の味噌スレで
直接味噌叩きしなよ
そして味噌スレから二度と出てくんなよ
マジレスして損した
764 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:02:32 ID:QIP9++yu0
>>722 これを見る限り阿部が捕手にいることが他球団にとっての最大のメリットだと
いう事がはっきりわかるな。
766 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:02:42 ID:ytWZC0do0
誰も賛同しない意見がマジレスじゃ悲惨だな
谷繁もベテランだしな。昨年中日優勝したときも谷繁が長期離脱したとき柳沢がやたら頑張ってたし、
よほど今の捕手陣不安だったんだろう
しかしおもろいなぁw
何この中日の自爆テロ
他の4球団のファンのみなさん、良かったね
結局、清原一派で残留したのはヨシノブ・阿部・高橋尚あたりの一応使えそうな連中と真田か。
>>766 星野の金満の薦めと言われてる持論だから賛同され難いかもな・・・
この言い分で片岡とかを高額で引っ張ってきたわけだし
771 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:07:18 ID:Oz+U/PNn0
岩瀬・小田コンビの誕生か
772 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:08:10 ID:dQjr4KLU0
落合、頭がおかしいとしか思えない
うわ、これで来年の巨人の優勝が無くなったな。
小田が居ればまだ解らんかったろうに。
774 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:11:49 ID:JXDks+570
これで心おきなく阿部にぶつけられるwwwwwwww
775 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:11:50 ID:g0uBgjqx0
つーか味噌とか言って煽ってる時点で相手にされないからキミは
776 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:11:52 ID:g0uBgjqx0
つーか味噌とか言って煽ってる時点で相手にされないからキミは
マジか!w
中日の顔面偏差値がまた下がったw
778 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:15:50 ID:ls0PlWkX0
間違いなく清原組の一掃化現象だな!捕手ばかり獲得してどうするんだ?
小田は一生ジャイアンツでコーチ等で食えるはずが
構想狂ったね
巨人顔じゃないね
>>769 そのメンバーだけでは清原一派の残り香というのをあまり感じないな。
元木がいなくなったのは大きいな。
782 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:21:15 ID:c75S8lZcO
落合の圧勝劇だ
783 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:21:29 ID:fwwA896P0
【中日】 年齢 【巨人】
谷繁 35
柳沢 34
33
32
31 村田
清水将 30
29
小田 28 原
小川 27
26 阿部
小山 25
24 加藤
23 星
前田 22
21
20 佐藤弘
どっちも捕手は深刻だな
キャッチャーはどの球団も人材不足で
村田ってまだ31なんだ
阿部と善しかいねぇじゃん
どうすんだよ虚wwwwww
787 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:43:28 ID:VNlyk21i0
>>783 原は物の数にいれないほうがいい
上のほうでも書いてたけど、もうほとんど捕手やってない
788 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:45:46 ID:kjoQmKIC0
地元の加藤健に頑張ってほしい
789 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:46:28 ID:M9nzc1FJ0
清水将と斉藤宜or鴨志田のトレードあるんじゃないのか?
790 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:47:37 ID:t2FSBesdO
小田が使えたら御の字ぐらいの気持ちで…
とにかく巨人への嫌がらせナイスです
できればさあ 隠された力がありそうなんだけど
うまく巨人でいかされてない奴をとってくれよ
なんか 番場番 とらずに メガネのキャッチャー とった感じで・・
792 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:51:18 ID:5VYP4H9i0
中日は良い補強したな。
チャンスを与えれば活躍してくれる逸材。
キャラも良いしな。サブとして適役。
で、小山キャプテンはどうしてるのかい?
793 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:51:50 ID:AruzkH0L0
>>102 すげえwww
代打の切り札としてもイケるかもねwwwww
794 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:55:04 ID:UasVsfStO
巨人ナインがストレスぶつけるのに使ってた小田が中日いくのか
巨人の選手は小田の代わりに誰をいじめたら良いのだろう?
>>792 一応、前田と交互に最後の方の一軍の試合にちょろっと出てた
一度はずかしプレイをしたが、それ以外は割りとそつなくこなして
それなりの評価を受けている
796 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:55:32 ID:j2e03MU/0
ドアラといいコンビになりそうなんだけどな。楽しみ。
798 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:58:09 ID:F5+f4W7o0
生涯控え人生乙
799 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:58:31 ID:mAPI9OtE0
なぜかキャッチャーの練習を始める清原
800 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:00:36 ID:4ZUGmbHK0
小田なんて全然使えないのに・・
801 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:01:53 ID:l9v2BW830
たぶん小田自身が一番驚いてる
802 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:04:59 ID:yblQOhVYO
まあタニシゲがいつまで使えるか…
というより、巨人の弱点である
捕手をさらに弱体化させる補強よね。
小田クラスを保証選手として獲得せざるえない
中日の捕手事情って・・・
804 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:08:02 ID:1tDsm0VgO
おいおい…
巨人には
梅田 捕手登録
横川 育成選手
もいるぞ。
原も今週の週べでは、捕手はあきらめてないそうだ。
805 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:08:07 ID:bSDu5Fer0
やっべー、中日の投手陣に小田のリードが加わったら恐ろしいことになる。
806 :
中日ファン:2005/12/14(水) 00:09:25 ID:GCcf9Qk80
何だよあのゴミなんかもらいやがって金もらってもイラネーやんけ落合壊れたか?ヽ(`Д´)ノウワァン
807 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:09:43 ID:potSai9I0
>>803 元々プロテクト外の選手なんて誰獲っても似たようなもんだろ・・・
808 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:10:42 ID:VXh3Iz510
>>807 だとしたらせめてピッチャーを、と思うが
渋いな落合
小田突然変異するかも
>>806 落合も、とんだ食わせもんだよなw
次代のスターやら若手やら、散々期待させて、
ふたを開けたらオダだもんな。
811 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:11:54 ID:oQTdQ8Te0
せっかく清原組がいなくなってのびのび出来るようになったのに
812 :
中日ファン:2005/12/14(水) 00:12:50 ID:GCcf9Qk80
>>809 するわけねーやろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
>>808 プロテクトに漏れる巨人の投手は微妙なんだよね
鴨志田とか真田を大事にしてるんだもん…
814 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:15:27 ID:PK3m4b6m0
阿部正捕手固定→走りまくられて肩酷使→さようなり
ってのが狙いだとしたら恐ろしすぎる
西武はいつ発表?
ドラフトで捕手とったから、先発か金だろうけど
816 :
中日ファン:2005/12/14(水) 00:17:03 ID:GCcf9Qk80
宮本がズムサタで中日情報よこせとか言われてパシリされてスパイ扱いにするだけやんけヽ(`Д´)ノウワァン
817 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:18:47 ID:xzLNr9yC0
来年の中日開幕スタメン
@4 荒木
A6 井端
B7 小田 ←ココ
C3 ウッズ
D9 福留
E8 アレックス
F5 森野
G2 谷繁
H1 友利
>>815 西武は金獲りそうな気がするんだけど
もし選手だったらどのポジションの選手獲るか
興味あるね〜
>中日ファン
本当に中日ファンか怪しい。
820 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:22:01 ID:vkGSSXUZ0
>>812 野口と比べると腹立つけど
小田は悪い選手じゃない
使えば一時のデーブ、呂みたいなブームになる可能性はある選手だと思ってる
キャラ的には中村武風になる気もする。
仙一がいたらやばかった。
823 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:24:18 ID:potSai9I0
西武がさらに捕手に狙いを定めたらおもしろい
825 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:25:46 ID:uLDLBZ6s0
よりによって小田かよ
若いのにもっといい捕手いるだろ
826 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:26:01 ID:PN5kXiCu0
小田を獲ったのが巨人の弱体化を狙ったものだとしよう。
でも中日の戦力アップにはなってないわな。
827 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:27:19 ID:LtlyGSM80
意外な結果だったけど小田は捕手としての能力は決して低くはないからいい補強になったね
逆に巨人は・・・
まあ「巨人の星」の出番が増えるからいいか
828 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:27:50 ID:3jTU41QN0
>>826 もともと野口も戦力外みたいなもんだしマイナスでもない
829 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:27:54 ID:CVI+aHQ+O
清原軍団が巨人からいなくなったな‥
頑張れ小田!
見返してやれ!
野口の方が失敗すると思うがね
831 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:28:42 ID:IX1MLoRq0
中日は、トレードで1軍で使える(ここ重要)捕手探してたのに・・・
巨人のフロント甘すぎ
清水将がトレードでパリーグに戻る予感。
833 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:29:12 ID:38Nj5Zeb0
よりによってイケメンの小田かよ!!
小田にまで清原派粛清の波が及ぶとは。
834 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:29:17 ID:vDGlU6Qe0
>>829 それだけでも巨人には大きなプラス
言っておくが小田はたいした実績もないくせに清原と一緒にランニングすらサボるカスだぞ
835 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:29:44 ID:0ExhrrptO
普通にいい補強じゃないか
836 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:30:53 ID:kLim+PgR0
>>826 中日の捕手陣を買いかぶりすぎ。
二番手の柳沢はやや力不足、年も谷繁より一つ若いだけ
二番手候補の将海は故障あけ
前田、小山は時間がかかる
小川は存在を忘れられている
こいつプロテクトされてなかったのかよ
838 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:32:28 ID:K7u51TSYO
小田がスター候補性?清原軍団の構成員をプロテクト外とは巨人の思惑通りか。これで西武が真田だったら神がかりだな。
839 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:32:33 ID:vDGlU6Qe0
まあ中日の糞捕手陣なら出番はあるだろう
小田にとっても巨人にいるよりはいいと思う
心機一転、コンタクトにしてみてはいかがかな?
841 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:33:00 ID:tYvOvi5WO
加藤が欲しかったのに…。
最悪、他ポジションの選手ならしょうがないと思ってたけど、捕手でよりによって小田とは…。
こんな奴リボンでも付けて返してやるよ!
842 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:35:44 ID:IqH8sxBCO
巨人で加藤健一軍昇格くる━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
843 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:35:51 ID:wUiaxnHc0
小田はキャラで多少損してるな
二番手捕手としては十分な戦力だと思うけど
844 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:35:55 ID:potSai9I0
捕手はどこも品薄だな
845 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:36:20 ID:o4rSxRto0
加藤と星はプロテクトされたんじゃね?
846 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:36:59 ID:1fKGGNSJ0
>>836 小田の力が柳沢より明らかに上なら分かるがな。
前田は去年スタメンマスク一応かぶったし、
小山はそつなくこなすタイプだしあえて小田というのはどうも?
847 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:37:18 ID:WZeV5V0x0
848 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:38:17 ID:wdVxNqC1O
経緯はどうあれ、柳沢や小田と巨人の捕手とりにいくのは木俣をもってかれた腹いせか?
849 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:39:53 ID:1x4D5PGIO
マジレスすると、伊東の後継者が育っていない西武が
人的保証で捕手を指名する可能性は充分ある。
>>142 中日時代の矢野は捕手としてはあんまり実績がないよ
矢野を育てたのはノムさん
851 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:40:01 ID:/+KkrcpI0
>>847 _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l"
`ヽ. ┴ ノ その通りサネ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
852 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:40:03 ID:potSai9I0
853 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:40:40 ID:BXiD+7220
↑いつの時代の話してんのよ。
↑今年の話だよ
>>846 前田、小山はかぶらせてもらったって感じなのよ。
特に小山はそつなくこなす「タイプ」ではあるが、まだそつなくこなせてない。
空気はあるから、かなり期待してるんだけどな。
小田は柳沢、将海と競争できたら良いんじゃね?
856 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:41:35 ID:vDGlU6Qe0
zakzakをソースっていえる奴は凄いな
858 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:41:55 ID:uLDLBZ6s0
>>850 中日時代から矢野は既に完成されてたよ
そのときから打力は中村より上だった
859 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:42:06 ID:IbyTcvhZ0
星ってそんなに逸材なのか?名前だけでちやほやされているわけでは
ないんだな。こりゃ第二次きょちんのほしブームがくるな
まぁ捕手なだけにできたら保守したかったんだろうな
861 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:43:30 ID:potSai9I0
862 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:43:33 ID:IX1MLoRq0
柳沢 14試合 18打数2安打
小田 31試合 62打数13安打
明らかに・・・てか、柳沢と英智が打てなさすぎた今年の中日。
863 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:43:38 ID:cExd89V50
小田がいないと、村田か阿部になるな。 阿部が打たれたら村田、村田は打たないから小田。
かなり戦力ダウンを狙った補償だな。ww
星がほしい
865 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:44:49 ID:R9Q78K9u0
中日は2割打てればスタメンもある球団だからだいじょうV
866 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:46:46 ID:1fKGGNSJ0
>>855 2番手捕手争いするのに中途半端な選手3人も必要なのか?
谷繁柳沢清水、上から3人が全員故障したら若手でも仕方ないだろ。
867 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:46:47 ID:EIvAsti/0
小田かよwwwww
いつも思うが
>>852みたいな(ある首脳陣)て誰なんだ
869 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:49:50 ID:LofeFOqOO
31試合 .209 0本 5打点
こんな選手どうでもええがな
世代的に見ると、谷繁、柳沢世代と、
若手捕手の中間にくるんだよな。>小田
世代間の繋ぎとして使うんでしょ?
872 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:51:12 ID:vDGlU6Qe0
>>861 注釈以前にそもそもソースとして成り立たないから意味がない
873 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:53:11 ID:1x4D5PGIO
巨人戦で決勝打
↓
お立ち台で
「僕は巨人を出された人間ですから…」
↓
男泣き
↓
放送事故
874 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:53:45 ID:potSai9I0
875 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:55:40 ID:3jTU41QN0
>>872 おまいさんはソースの意味調べて来い。ソースという表現には何の問題もない。
小田がんばれよ!
小田!新天地でがんばれ!
878 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:03:06 ID:WHd+fFBv0
コレは素晴らしい選択だね。戦力にならなくっても飼い殺しておくだけでチームにプラスになる。
まぁ、落合構想に叶う若手は巨人には居ないってのはある意味複雑だが・・・
>>870 紹介は解雇じゃねぇ?
879 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:03:14 ID:D2BvNkrP0
小田・・・巨人リード面テラヤバス
せっかく清原いなくなったのに・・・ww
881 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:04:34 ID:potSai9I0
そもそも誰それがプロテクト・・・みたいな話は公開情報じゃないから何を言っても妄想なんだよね。
小田が外れて星・加藤をプロテクトするのはありえない話じゃないってだけのことなのに・・・
発言の意図が読み取れない上に言葉が通じない人は嫌だなぁ
落合は小田を起用するかね?
小田ファンとしてはがんばって欲しいところだが(・ω・)
883 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:04:54 ID:WaAWz5Zn0
これで吉永の出番が増えますね
吉永って何?おいしいの?
885 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:07:47 ID:3gvXvENgO
小田(・∀・)ガンガレ!!
886 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:08:49 ID:N6TrFN0U0
ヒント:江藤は元捕手
小田の年俸はいくらだろう・・・(・∀・)
江藤の捕手はないだろう
それよりも星を起用w
889 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:10:40 ID:jZm6DgpY0
清原からいじめらてたんだろ
890 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:11:23 ID:5GHxPtMe0
阿部ファーストコンバートを阻止する為の高度な策を打ったな。オチ。
891 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:12:35 ID:vqi/CMBK0
小田か・・・
いいと思うけど・・・
892 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:14:00 ID:1vusQDc2O
tanisigeって球界を代表する捕手なん?
>>653 阪神のほうがいいなJFKにつないだら勝ちだし
岩瀬は9回だけだろ?
894 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:15:23 ID:o4rSxRto0
>>892 一応
上の世代が衰えたり引退したから今のところトップクラスだけど
先は長くないよ
895 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:15:28 ID:vvKU032d0
>>みんな
意外に小田の評価が高いな。小田。自演乙
中日投手陣は打撃がいいからピッチャー8番小田9番で
打線組めばいいと思うな
897 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:15:47 ID:anHdA+e2O
糞之介!
898 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:15:57 ID:Jy38qJms0
>>880 一年後、オリックスにトレードで、
元の木阿弥に・・・
899 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:19:08 ID:vqi/CMBK0
>>895 捕手の守備に関しては阿部よりいいと思うけどな・・・
てっきり 阿部は一塁手になるものだとおもってたから
意外なトレード
巨人はトレードで捕手を補強するだろう。
君たち残念だったねwwwwwwwwwwwwwwwww
>>865 tanisigeの今年の打率調べたら.233で本塁打14だった
本塁打を差し引けば打つほうはそれほど変わらないのかもしれない
902 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:32:27 ID:38Nj5Zeb0
>>900 それがヨソもいい控え捕手がいないのですよ
そこそこ実績あって取れそうなの先のない的山くらいだぞ
904 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:34:00 ID:vDGlU6Qe0
阿部で十分
tanisigeや日本シリーズで爆笑させてくれた矢野よりマシ
中日は長谷部復帰のウルトラCをやったな
906 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:44:21 ID:H9DjrA7j0
この顔で28歳はアリエナス
普通に33歳っぽいんだが
907 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:45:40 ID:Mp6+TJdW0
落合は清原獲る気かよ
909 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:05:42 ID:40+51Ag+0
戦力になるかどうかじゃなくて巨人を削る目的かよw
3番手がいない以上もう嫌でも阿部を正捕手で使い続けるしかないなww
910 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:12:05 ID:lk9EN74c0
>>900 _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / / \ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l" あの・・・札幌に住民票移しちゃって、長男も手続きしちゃったサネ・・・
. `ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
小田
の嫁はかわいい
912 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:25:09 ID:PK3m4b6m0
エエエエエエ阿部がまたケガしたらどうするんだよ、星と村田しかいねーじゃん。
914 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:47:55 ID:gMnBpNfR0
>>914 まるで主力選手が流出したみたいだなwwwその記事だとwwwwww
916 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:54:02 ID:+DWoX5Lo0
谷繁よりも小田の方がグッドプレイヤーです
917 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:54:14 ID:Gal9SldAO
清原軍団がまたへらされた…
918 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:02:27 ID:xhl3OkTZO
小田より元木くれや!
920 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:12:48 ID:vDGlU6Qe0
>>918 どうぞどうぞ(笑)
清原とローズもつけましょうか(笑)
921 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:13:05 ID:SE6AJgl40
228 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/13(火) 18:19:18 ID:HNZhin1jO
桑田は小田にキャッチャーの心得を全て教えていた。
それを川相からきいた落合が獲得した
メモしたノートは80冊を越える
この辺がりゆうか?
922 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:27:09 ID:vUnPONs9O
たまに野球のこういうとこが嫌いなんだよな
調査に本気になってるスコアやコーチがわからんのが
桑田から聞いた小田ごときが分かる訳ないんだ
何の魅力もないルックスすら糞な豚キャッチャーだよ
いや本当に元木のがいいだろ
一塁とキャッチャー以外できるし今年悪くなかったし
923 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:28:55 ID:yJYR39my0
清原隊全滅おめでとうございます
924 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:31:54 ID:0VWV8LhN0
実はズムサタでもう年末用の素材が巨人所属のままで撮影されてたりして…
925 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:35:13 ID:SE6AJgl40
上原捕手別成績
試合 勝 負 防御率 投球回
小田 06 04 01 1.30 48.1
阿部 19 05 09 3.86 126.0
村田 02 00 02 5.52 13.0
合計 27 09 12 3.31 187.1
926 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:40:25 ID:0VWV8LhN0
上原も相性がいいなら小田残留の確約くらいとっときゃいいのにな
来年もやる気が無いなら好都合だけど
927 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:46:25 ID:P7jogvdB0
なんで小田にプロテクトかけなかったのか・・?
納得いかん。変なの・・
928 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:46:30 ID:X4F6icWv0
清原組が一掃できてラッキーだ
929 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:46:36 ID:1gsL+FF+0
清原組の中で数少ない生き残りだったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>927 > なんで小田にプロテクトかけなかったのか・・?
気付いたオマエが、原より賢いってことだよw。
931 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:57:35 ID:JOcsa5Rj0
うなぎのケツに火を付けるって意味もあるだろ
932 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:05:16 ID:895PDHtz0
悪くない選択だと思うけど。
どっちにしろプロテクト外れた選手なんて期待するもんじゃないだろ。
本当いい加減にして欲しいですよね!国交省も!落合中日も!
934 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:22:02 ID:1gsL+FF+0
小田が使えるか使えないか、これではっきりするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:34:35 ID:uy+zpG1k0
>>922 小田は勉強は抜群に出来たらしく、高校進学時周囲に強行に反対されたらしい。
特に理数系は県で何番とか言うレベルだったとか。
野球やってなかったら上位国立へ行けただろうって話。
あと巨人は阿部も結構優秀で高校時代、都内の進学校を一般受験してたらしい。
受験は失敗したが、卒業した高校も野球推薦ではなく一般入学。
強豪校から野球推薦の話はたくさんあったが全く考えなかったみたい。
>>936 小田はともかく、阿部はあのリードでは信じがたいな(笑)。
938 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:39:32 ID:uy+zpG1k0
具体的には東海大浦安とか帝京ね>野球推薦
どのみちあまりものじゃ戦力として期待できないのは
平松で分かっていたことだし
それなら情報提供が期待できてカベにもなれる小田が一番良かったんだろうな
中日は谷繁に次ぐ中堅捕手が不足してるのもあるだろう
良い選択だったんじゃないか
ジュビロ磐田サポーターのQ*PA*Lという女子大生が
小中チケ入場するという不正行為をブログで世界に向けて発信。
現在は自分らの立場を忘れて「訴訟ニダー!!!」を連呼中w
大西ちぱる 横浜市A区在住 1985年10月15日生まれ A型
現在、和稲田大学商学部2年生、サークルはサカ観、ウルトラ”バカデス”ワセダに所属
通学には相模鉄道二俣川駅を使用
高校の時は弓道部 高校は矢口真理と同じ学区にある(希望ヶ丘高等学校?)
生まれも育ちも横浜、実家住まい 親は小学校の教師
以上のデータは全て本人とUWが流したものです。
ttp://www.doblog.com/img/u16993/FI393363_2E.jpg
ジュビロ磐田サポーターのQ*PA*Lという女子大生が
小中チケ入場するという不正行為をブログで世界に向けて発信。
現在は自分らの立場を忘れて「訴訟ニダー!!!」を連呼中w
大西ちぱる 横浜市A区在住 1985年10月15日生まれ A型
現在、和稲田大学商学部2年生、サークルはサカ観、ウルトラ”バカデス”ワセダに所属
通学には相模鉄道二俣川駅を使用
高校の時は弓道部 高校は矢口真理と同じ学区にある(希望ヶ丘高等学校?)
生まれも育ちも横浜、実家住まい 親は小学校の教師
以上のデータは全て本人とUWが流したものです。
ttp://www.doblog.com/img/u16993/FI393363_2E.jpg
943 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:47:55 ID:fupsxcIkO
ウケ狙ってんのかよ落合wwwwwwwwwwwwwwww
944 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:48:07 ID:NFXKbP170
小田だお( ^ω^)
>>936 プロスポーツ選手の「学業優秀」は都市伝説みたいなもんが多いからな。
あんまり信じない方がいいよ。
サッカーの平山なんて、「将来は優秀な官僚になれる頭脳」(監督談)ってあったけど、
そんなこと国見高校じゃ、まずあり得ないことだし。
946 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:48:38 ID:uy+zpG1k0
リードに関しては野村氏は阿部のリードは悪くないと言ってるよ。
ロッテの里崎や西武の細川、ハムの高橋、横浜の相川、広島の石原
より野村の採点は上だった。少なくともこの辺よりリードは良いそうだ。
また巨人の中でも少なくとも村田よりはずっと良いと言ってる。
そういう野村氏が全球団で最も評価してるのが小田で、素質は古田より上で
城島では話にならないそうだ。無論小田の方が良いという事。
947 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:48:53 ID:36Buyidl0
小田が納得いかないというやつら
じゃあ誰が良かったんだ
948 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:50:39 ID:uy+zpG1k0
阿部は巨人ブランドが災いして無駄に叩かれすぎているというのが
野村氏の見解。そしてプロが誇る至宝が小田だそうだ。
949 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:54:16 ID:uy+zpG1k0
野村氏はドラフトで小田を狙い、トレードで何度も打診したが獲得に
至らなかったそうだ。今回の人事も一番悔しい思いをしているのが野村氏だろう。
>>945 小嶺はもうすぐ定年で校長という立場なのに、そんなこと言ってたのか
m9(^Д^)9mダブルプギャー
まったく官僚のレベルわかってんのかね?
呆れた
野村監督が絶賛し、落合監督が満足気な小田
なんかワクワクしてきたぞ〜
952 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:46 ID:IbyTcvhZ0
古田ってそんなにすげーのか。古田の頭脳で勝った試合って年にどのくらい?
古田をもってしても優勝できないヤクルトって楽天レベルってことか・・・
953 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:51 ID:895PDHtz0
>>945 そもそも回りもそんな頭良くないからな。
監督も別に官僚になった奴の高校時代なんてしらんだろ。
頭いいの例えが官僚ってのもどうかと思うけど。
954 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:58:53 ID:kZGW8OjM0
これで中日は来年は複数年契約の切れる仁志を獲得か。
原が放出したくて仕方ない様子だからな。
955 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:00:22 ID:41aQnwAWO
このスレの伸びにびっくりだワン
957 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:02:16 ID:uy+zpG1k0
>>945 阿部の件は雑誌のソースもあるので事実。(進学校落ちで高校も一般入学)
あと平山は中学でいつもトップで、小倉ー九大へ行った兄よりかなり成績が良かったという
話なので、国見へ行かなければ東大はほぼ堅かったと思われる。
この人は本当に生まれつきの天才。中田より地頭に関しては確実に上。
監督が国見に来なければ官僚になれたというのは嘘じゃないよ。
958 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:02:40 ID:d9EA6Zgi0
959 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:04:26 ID:+YFoCjzLO
中日が小田を獲得したことって、
中日に+ってより巨人に−ってカンジだね
960 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:06:30 ID:oENPtkFT0
ド素人は小田を馬鹿にするよな。
小田がマスクをかぶったときの勝率くらい
調べて見ろよ。
おだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
963 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:09:05 ID:ssUj8IUU0
小田+8000マソだろ?
めちゃお徳じゃん
★巨人から小田を獲得…FA野口の補償選手
中日は13日、FA宣言して巨人に移籍した野口茂樹投手(31)の補償選手として、小田幸平捕手(28)の獲得を発表した。
小田はプロ8年目の今季、故障した阿部の代役を務めるなど31試合に出場して打率.210、0本塁打、5打点。
中日は落合博満監督(52)が捕手の獲得を熱望していた。井手峻編成担当(61)は「監督と意見は一致した。
巨人はよく出したなと。(プロテクト外は)つらい決断だったのでは」と語った。
小田は「谷繁さんという球界を代表する捕手から少しでも技術を盗んで、チームの勝利に貢献したい」とコメント。
14日に入団会見を開く。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005121408.html
965 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:11:04 ID:oENPtkFT0
去年、小田がマスクをかぶった試合の勝率が.756。
巨人首脳陣は今ごろ真っ青だろう。
ド素人は恥を知った方がいい。
966 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:12:43 ID:uy+zpG1k0
平山を国見に連れてくるときは小峰監督も相当悩んだという。
将来は優秀な官僚になれる頭脳というのは、元は平山の中学の校長の引用のはずで、
彼をスカウトしたときに、小峰監督と面会した校長が平山は将来東大を出て
官僚になれる頭脳を持っています。
その事に対する責任を貴方は取れますかと開口一番言われたらしい。
小村監督は少し間を置いた後、うちに来れば将来確実に日本一のサッカー選手に
してみますと答えたそう。
>>965 あんたは物事を良く知ってるね。
俺は4月から「小田を正捕手にして、うなぎをファーストに回せ!」って2ちゃんで叫んでたよ(笑)。
968 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:16:15 ID:Ut7a7NV7O
969 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:26:26 ID:Cl6SAECj0
これで清原派は真田だけになったなw
971 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:32:52 ID:2kdZWC49O
柳沢とか前田はどうなる?
清水将海はあぼーんだろうけど
972 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:35:03 ID:guNWhxFU0
973 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:46:46 ID:IbyTcvhZ0
>>965 すげー勝率だな。来年の中日の正捕手はオダちゃんで決定だね。
谷繁ノシ
974 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:51:24 ID:PDP/h9Ok0
シーズン中の噂では、阿部は捕手起用を
巨人入団時に契約に盛り込んでいるのではないかという話があったな。
975 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:16:22 ID:HTJ9Ijdw0
馬鹿アンチが小田を過剰評価して必死で巨人叩いてら 平松みてみろ
たいした活躍できずにもう戦力外だぜ 結局プロテクト外れる選手なんて
そんなもん
976 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:25:42 ID:PDP/h9Ok0
977 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:30:43 ID:PDP/h9Ok0
◆ 勝負強い打撃とリード面に定評 ◆
中日は13日、FAで巨人に移籍した野口茂樹投手(31)の人的補償として小田幸平捕手(28)を獲得したと発表した。
谷繁に次ぐ第2捕手候補を探していたチームには、勝負強い打撃とリード面にも定評のある小田はうってつけ。
落合監督も大満足の補強となった。
10日の新人入団発表の際には「リストを見てすぐ決めた。大満足だな」と話していた指揮官。
巨人の28人のプロテクトリストから漏れた選手の中で、オレ流監督の白羽の矢が立ったのが小田だった。
井手編成担当は「巨人もよく出したなという印象。監督とも考えは一致した。
谷繁がケガした時に誰がいけるかというのがあるからね」と話した。
今季は田上(トライアウト受験でソフトバンク入り)、清水清の2捕手に戦力外を通告。
捕手の人数が不足していが、計10選手を指名したドラフトでは1人も獲得できなかった。
水面下ではトレードでの補強も画策したが不調。それだけに今季31試合に出場するなど阿部の穴を埋め、
通算86試合の1軍経験のある小田は願ったりかなったりの人材だった。すでに巨人で契約更改を済ませており、
年俸は推定2300万円。きょう14日に入団会見を行う。
▼巨人・小田 あす(14日)ケアンズに行くので、ジャイアンツ球場で荷物整理をしてたら別の荷物整理になっちゃった。
悲しいですね。巨人には8年間、清原さんをはじめ先輩、後輩に恵まれた。中日には谷繁さんがいるし、
少しでも(技術を)盗みたい。自分の色を出してアピールします。
978 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:33:16 ID:PDP/h9Ok0
平松はそこそこ活躍したよ
>>242 上原の登板試合で小田が防御率1点台、阿部が3点台、村田が5点台。
年間の捕手失点率でも小田が一番いい。
981 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:11:13 ID:gMnBpNfR0
982 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:17:52 ID:f7xENM2B0
これでファイナルフォーメーションの陣容がさらにマニアックなものに・・・
(;´Д`)ハァハァ
984 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:21:38 ID:Ae+onmpy0
>>981 むしろ、現状維持やアップ選手の方がプロテクトから外れやすい。
どうしてかというと、人的補償選手が契約更改前に指名された場合、
新しい所属球団で契約更改をすることになるわけだけど、
その場合それなりに期待して取った選手にダウン提示というのは考えにくいから。
なので、それなりに戦力になる選手をプロテクトから外す場合は、
アップか現状維持、あるいは契約更改を延ばすことになると思われ。
だから、斉藤がダウン提示で契約更改した時点で、
斉藤はない(プロテクトに入ったかも?)と思ったじょ。
985 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:29:16 ID:066U8AkYO
意味分からん。関係なくね?
小田って良いキャッチャーだよ。
最近は城島・高橋・里崎みたいに打てるキャッチャーが好まれるけど。
正捕手にしなかった讀賣がバカだと思う。
987 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:50:36 ID:IbyTcvhZ0
ようやく中日で正捕手の座を射止めるか。さすが落合は眼力が違うな。
988 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:22:00 ID:/8/niLweO
小田って織田のことだろ。
改名したんだよな
989 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:42:24 ID:/8/niLweO
990 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:45:53 ID:AvXYAH760
>>474 中日が人的保障で小田を獲得
↓
西武が人的保障で村田を獲得
↓
WBCでウィリアムスが阿部にスナイポ
↓
巨 人 崩 壊
991 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:46:01 ID:6YKfzx9O0
なんでだよ。織田のほうが何100倍もカッコいいのに。
992 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:48:09 ID:f4iALxjK0
外見は織田より小田って感じではあるな
994 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:50:49 ID:vdTwlBXWO
アッー!
995 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:18 ID:SVzqX6Zj0
巨人て誰がキャッチャーやってもほとんど変わらんよな
996 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:22 ID:vdTwlBXWO
アッー!
998 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:48 ID:w8llY+8o0
1000なら小田正捕手
999 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:57 ID:vdTwlBXWO
アッー!
1000 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 11:51:58 ID:tMlAPK0b0
1000だ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |