【プロレス】2005年度「プロレス大賞」 MVPに小島聡、ベストバウトは小橋vs健介 曙が新人賞[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼308(☆131)@杏仁φ ★
小島「感無量」MVP!曙は2冠…第32回プロレス大賞

 05年プロレス大賞の選考会が12日、都内で開かれ、最優秀選手(MVP)に
全日本の3冠ヘビー級王者・小島聡(35)が選出された。
全日本の顔だった川田利明(42)から2月に3冠王座を奪うと、その4日後には
新日本のIWGP王座も奪取。史上初めてメジャー4冠を統一するなどの
活躍が認められた。新人賞には曙(36)が異例の選出。
曙は武藤敬司(43)との師弟コンビで最優秀タッグ賞もダブル受賞。
王道マットの勢いが反映された選考結果となった。

ソース:SANSPO.COM 2005/12/13 ※一部抜粋
http://www.sanspo.com/fight/top/f200512/f2005121301.html


※第32回プロレス大賞
最優秀選手賞(MVP) 小島 聡(全日本)  初
年間最高試合賞(ベストバウト) 小橋建太(ノア)vs佐々木健介(健介オフィス) ※ノア7・18東京ドーム
最優秀タッグチーム賞 武藤敬司(全日本)&曙(チーム・ヨコヅナ) 初
               日高郁人&藤田ミノル(ZERO1-MAX) 初
殊勲賞 力皇 猛(ノア) 初
敢闘賞 中嶋 勝彦(健介オフィス) 初
技能賞 TAKAみちのく(K-DOJO) 初
新人賞 曙(チーム・ヨコヅナ) 初
話題賞 インリン様(ハッスル) 初
功労賞 故・橋本真也氏(ZERO1-MAX)
      故・松永国松氏(元全日本女子プロレス社長)
【注】女子プロレス大賞は該当者なし
2名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:43:37 ID:SGtrrB6gO
はいはい
3名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:43:50 ID:jKjoonddO
じゃあチンコ
4名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:44:40 ID:n5xIdbeu0
珍日哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:44:59 ID:TTATfqM8O
曙(笑)
6杏仁φ ★:2005/12/13(火) 06:46:42 ID:???0
◆殊勲賞・力皇猛
「自分を評価していただいて、とても嬉しく思っています。これを励みに来年も頑張っていきたい」

◆技能賞・TAKAみちのく
「RO&Dとして暴れまくったことが評価されたと思えば嬉しい」

◆話題賞・インリン様
「この賞を受賞できたのは“全知全能”である完璧なお方、高田総統のおかげよ!」

◆年間最高試合賞・小橋建太
「3年連続でプロレスラーの誇りでもあるベストバウトをいただき、大変嬉しく思います」

◆年間最高試合賞・佐々木健介
「試合前の重圧はすごかったが、試合後のあの興奮は生きている限り忘れないと思う」
7名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:46:48 ID:qpxuKTb+0
ベストバウトの健介は偉かったなぁ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:48:39 ID:htr063gMO
あれ?
くぅちゅうもとやちょっぷぅ〜
は?
9名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:49:00 ID:UspTstGvO
あけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼの
あけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼの
あけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼの
あけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあのぼけあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼの
あけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼのあけぼの
10名無しさん@6倍満:2005/12/13(火) 06:51:08 ID:rlWFrJgu0

新日の選手の名がありませんね。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:51:40 ID:89OL9lC30
あれ?プロレス界の盟主新日は?
12名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:51:42 ID:XwfyBO3k0
小島以外に投票した8票の奴らに投票理由を聞いてみたい。コジヲタじゃねーけど、他に候補っていないだろ。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:53:01 ID:KWkRodfb0
おいおい、女子プロレス大賞にインリンを入れるべきだろう。
話題賞は元彌でいい。
14名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:56:06 ID:oKXtk2Pj0
中嶋くん、よかったなー!
15名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:56:24 ID:L+uG3CTf0
>>13
はげどー!
和泉もとやはほんとすごかったからー!
あのパフォーマンスで見直した人多いよね〜?
16名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:57:40 ID:XwfyBO3k0
あれはケンゾーが凄いんだと思うの…。
17名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:57:47 ID:sfxyVn4Q0
ベストタッグは日高藤田だけでいいんじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:58:27 ID:KWkRodfb0
力皇の殊勲賞は小橋に勝ったから?
プロレスの勝ち負けはそこにどれくらい説得力を持たせられるかが重要だろう。
こいつの器がどの程度かはその後のファンの評価を見れば明らか。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:58:31 ID:L+uG3CTf0
インだけどサ別に。
だけど閉鎖的なプロレス界にさー
広く一般の注目を集めたこととか、
華麗にヌルーしてると今のままだょ?
20名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:58:53 ID:uN+1L5Df0
日高藤田てだれやねん

HGやモトヤのほうがインパクトある
21名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:58:55 ID:23JFQmdg0
MVPは八面ろっぴの活躍をした川田だろ
22名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:59:45 ID:XwfyBO3k0
そういや橋本は何も無しか?
23名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:01:27 ID:LyARZhv+0
小島かぁ・・・・。
今年は無しでも良かったな。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:03:20 ID:iBo6Cuns0
小橋最強
25名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:03:30 ID:LyARZhv+0
曙が新人ってなんだかなぁw
まぁ新人なんだけど。
インリン様が話題賞を取れてよかった
26名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:04:22 ID:yBfE7TdoO
エディは〜?
HBKvsY2Jの方が良かった
27名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:04:28 ID:DkKBBDfl0
>>22
功労賞って書いてあるじゃん

しかし小橋は3年連続最高試合か
復帰してから毎年獲ってるんじゃないか
28名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:06:35 ID:LyARZhv+0
小橋、三沢がいなかったらマジで今のプ界は終わっちゃうねw
29名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:08:26 ID:WvKuwPeX0
ベストバウトがパチパチパンチかよ。アホらしい
30名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:10:55 ID:LyARZhv+0
つううか新日の選手が誰も入賞してない!
おいおい!これって・・・・。
31名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:11:27 ID:Mj0RZWTe0
小島も三沢さんの胸を借りてから三冠を取ったんだよな。
三沢さんを凄く尊敬していたのが今でも印象的。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:11:51 ID:zZSlXlBV0
小島をMVPにしてる時点であれだな
33名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:12:48 ID:ohiUTfyG0
新日本離島プロレス
34名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:13:24 ID:oKXtk2Pj0
>>30
元新日がいっぱいいるからいいじゃん。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:13:49 ID:Tw2PiyV3O
新日受賞無しか…。生々しいな。
36名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:17:00 ID:ohiUTfyG0
>プロレス大賞では史上初の受賞なしとなった新日本。サイモン社長は「残念としか言いようがないが、
>これが現実。来年は悔しさをバネに全部の賞を獲れるように頑張りたい」と巻き返しを誓った。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/13/04.html


来年は新日あるんですか?
37名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:21:33 ID:2g4SgDNoO
昔は華やかで注目度も高かったけど、今やプロレス村の小さな定例行事としか感じないなぁ。
38名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:21:34 ID:4U31f5miO
>>36
来年は団体として功労賞を取ります。
39名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:21:52 ID:Mj0RZWTe0
MVPは田上でも良かったけどな。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:23:24 ID:sfxyVn4Q0
脱水牛は?
41名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:23:41 ID:/xNb9lhb0
>>38
取るとしたら、ユークス。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:24:20 ID:ohiUTfyG0
プロレスワースト大賞なら新日が総ナメ
43名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:26:26 ID:DkKBBDfl0
2001年 - 武藤敬司
2002年 - ボブ・サップ
2003年 - 高山善廣
2004年 - 佐々木健介
2005年 - 小島聡

新日MVPからも随分遠ざかってるな
44:2005/12/13(火) 07:37:06 ID:TZQ9qsd8O
東城エミは?
45名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:38:54 ID:MsNcxHO20
橋本と全女社長が入っててもエディは入ってないのね
日本でも活躍したのに
46名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:41:59 ID:NwtzGHyf0
話題賞は船木誠勝復活にして欲しかったな
47名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:43:48 ID:HXT3xB/j0
助演男優賞として健想を選んでほしかった。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:55:15 ID:JuOWvt+30
小塩がMVPなんてプロレス終焉の証みたいなもんだね
もうプロレスは終わりだね
49名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:56:28 ID:/G0U483D0



              新日(笑)





50名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:03:13 ID:G536GR3eO
なんで橋本に故って付いてるんだよ?
全く失礼だな
橋本にあやまれ主催者
51名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:08:16 ID:nPTxj/SrO
>30
そんなことよりも








HGの名前がないぞ
52名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:11:22 ID:2LVqvDES0
新日から選ばれないのって初?
53名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:17:24 ID:9oSgKShi0
※第32回プロレス大賞
MVP 小島 聡(元・新日本)
ベストバウト 小橋建太(ノア)vs佐々木健介(元・新日本)
最優秀タッグチーム賞 武藤敬司(元・新日本)&曙(チーム・ヨコヅナ)
功労賞 故・橋本真也氏(元・新日本)
54名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:21:26 ID:oSOT+7NK0
>51

来年MVPでもとるんだろw
55名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:26:22 ID:k63mwJC80
漏れNOAH以外は週刊誌程度でしか情報知らないが今年の全日本はよかったね
元新日本勢が多くいろいろいわれてきただろうがよくやったよな
ジャマール・TAKAなど離脱するががんばって欲しい

しかし、タッグくらいしか新日本は取れる余地がなかったのにとれなかったのはテラワロスw
56名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:40:14 ID:MCUasdBm0
曙&武藤のベストタッグのほうがナメてるだろ。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:01:00 ID:LyARZhv+0
曙はまぁ、生暖かく。
つうか、K−1で使い捨てられてプロレスでもダメってなったらもう自殺モンだったんじゃないか?
もっと早くプロレスに転向させてあげれば良かったものを
58名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:02:42 ID:7QIJc6KH0
ちょこちょこ見てたのにベストバウトの試合以外記憶にない
59名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:04:25 ID:X4bpXUv30
あれ?盟主団体の選手は? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:06:08 ID:fntEKLM00
全日全然観てないのだけど、
強い弱いは別として(弱いのは充分わかっているけど)、
マケボノって観客を魅了する試合しているの?
61名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:10:23 ID:Mj0RZWTe0
新日はヤヲ喜劇だからプロレス大賞じゃなく、吉本と張り合ってM−1を目指しているんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:10:28 ID:LyARZhv+0
武藤親方は良い使い方してるボノさんがんばってるよ
63名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:10:39 ID:X4bpXUv30
まあ最初と比べたらねえ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:14:16 ID:ohiUTfyG0
功労賞って死ななきゃ貰えないのか?
死んでから賞もらってもなあ
65名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:20:28 ID:sTrG/hha0
>55
この前、日高&藤田組が炎武連夢に勝った時点で
タッグさえ取れる余地は無くなったと思った>新日
そういえば最優秀タッグが2チームってのは久々なのか?

>64
百田さんなら引退された年にもらえそうな気はするが
それならラッシャーさんももらえていいはずだし、やっぱ鬼籍に入った人だけかな?>功労賞

それにしても2年連続で賞もらってる勝彦は
わかっちゃいるけどスゴイなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:23:51 ID:JuOWvt+30
中嶋君はライガーの新日入団の誘いを断って正解だったね
もし新日に入っていたら一ジュニアの評価で終わってただろう
もちろん賞なんか取れるわけない
67名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:24:49 ID:bIheUATH0
>>1
68名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:27:15 ID:LyARZhv+0
新日は上が詰まってるからね、いつまでたっても芽が出ないよ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:29:56 ID:eiGIsZvi0
セイセイセイセイ
70名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:38:35 ID:O8oKH8cs0
プロレス大賞って業界団体に配慮して決められてるって言われてるのに
それに新日が入ってないってどういうことだ?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:46:56 ID:nXjpjJh40
最近の新日はプロレス業界のイメージを悪くする話題しか提供出来てないからな
72名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:54:52 ID:X4bpXUv30
新日の中で考えたら
藤田(所属じゃない)とかレスナー(所属じゃない)とか
73名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:05:48 ID:aN5VTlwp0
来年も再来年も新日の選手は候補にすらあがらない気がするな
74名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:09:42 ID:1I72t5ZJ0
>.73
「新日」というくくりがもう存在しなくなるんジャマイカ?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:15:16 ID:oSOT+7NK0
「ユークス」に変わってたりしてな
76名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:54:13 ID:6QI3oceQ0
中島君は賞をもらうに値する動きだったな
健介の下につけたからだろうけどね。WJがまだ存続していたらと思うと(wj
77名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:17:36 ID:Mj0RZWTe0
>>68
>新日は上が詰まってるからね、いつまでたっても芽が出ないよ

その上は他団体だったら前座クラスのクズばかりなので、それを越えられない若手も糞という事。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:20:48 ID:nd+XC7jr0
>>74
ドラゴンさん曰く元新日のレスラーも全部含めて新日本プロレスだから大丈夫w
79名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:28:27 ID:Mj0RZWTe0
元新日は新日を出て、練習量から変えて他団体で厳しさを教えられてやっと闘えるようになっているだけ。
新日とは全く異なる存在。
80よくわかりませんがCMいれときますね:2005/12/13(火) 13:12:03 ID:uzV6mAlY0
 _______________
| _______________
| | Newjapan        
| |             
| |  新日本プロレスから大切な           
| |             
| |  お知らせとお願いです。 
| |             
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________________
_________________
| _______________
| |              
| | 2006/1/4東京ドーム大会で
| |  出場選手の欠場があり、                         
| |  メインカードの交換を致します。
| |  チケットの買取は致しません。        
| |             
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________________
_________________
| _______________
| |              
| | 多大なるご迷惑をおかけし、
| |                           
| | 深くお詫び申し上げます。
| |      Newjapan    
| |             
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________________
81名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:12:16 ID:5bz+w3jp0
中嶋ってまだ未成年なんだっけ?
こないだGAORAでやってたのみたけど、大物になる素材な感じがする
82名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:21:24 ID:sVn+VAGQ0
>>81
まだ17かそこらだもんな
俺17のころオナニーばっかしてたよ・・・
83名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:40:57 ID:VdE5/KlN0
最優秀タッグは小橋田上だろ
84名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:46:13 ID:j9lPWip10
小橋対健介は凄かったよな
85名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:50:27 ID:6ZMOc1DN0
格闘技大賞創設しろ東スポ
86名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:02:49 ID:U8ZpFhN90
新日(笑)
87名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:21:08 ID:gv5H8rSd0
親日なんて名前の団体は知らんな。
国際プロレスなら知ってるけど。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:24:25 ID:Er+AAq0j0
四冠って今年だったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:25:57 ID:y93jMStU0
小島がMVPか。
どうでもいいな。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:27:24 ID:ne3YsaNN0
脱水も今年
アルロワも今年
91名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:30:39 ID:Or22gSv20
プロレスもほんと終わってるな・・・。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:13:47 ID:TXshNGWgO
大仁田現れし頃(FMW)迄だったな、大賞に選ばれるのは誰で、来年どんな流れが起きるか、ワクワク出来たのは。
来年は、女子の様に各賞該当者無しかもしれん。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:14:49 ID:69OqtPdf0

 7月のWWE日本公演で本格的にプロレスデビューを果たし、8月からは全日本プロレスに定期参戦した曙が新人賞と最優秀タッグ賞を獲得し、2冠を達成した。またヒマでモテないプロレスファンを一年中熱狂させたインリン様は、話題賞となった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200512/at00007003.html

スポナビすげえ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:29:01 ID:WnHDIu6x0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200512/at00007003.html
>またヒマでモテないプロレスファンを一年中熱狂させたインリン様は、話題賞となった。


・゚・(つД`)・゚・
当たってるだけに言い返せない…
95名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:33:07 ID:AJqHe+B10

インリン様のコメントの方を引用すべきなんじゃないの?
元ネタそっちだし
96名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:02:11 ID:vWGIO86E0
>プロレス大賞では史上初の受賞なしとなった新日本
これが逆に凄いな 橋本・武藤がいなくなってからろくな試合してないんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:10:18 ID:oSOT+7NK0
>96
してないな
去年もお情けに近い状態での受賞だし
今年は特にひどかった
まだ今年終わってないけどなw
98名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:11:07 ID:cjfhEbvl0
>>64
国民栄誉賞と一緒さね
99名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:33:17 ID:WsWCrE7/0
小島が三沢戦の直後から使い出した必殺技が
三沢のエメフロそっくりなのはなんでどうして何故
100名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:36:04 ID:Mj0RZWTe0
>>99
全日・小島も新日・永田も皆ノアのパクリばかり。
それも劣悪型でね。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:44:38 ID:F7DOPf+KO
ワロス
102名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:46:49 ID:5ryoaa680
ありえねー
103名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:59:50 ID:HED/ThYl0
あれ永田さんは?
104名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:02:06 ID:rZVgZs4x0
故・橋本真也氏(ZERO1-MAX)



橋本はZERO1-MAXじゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:03:59 ID:ESTP6v2FO
つーか力皇テラワロスwww
106名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:08:42 ID:OZoLYpOE0
曙は見世物賞の間違いじゃないのか?
107名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:30:38 ID:MkJ1NYsA0
で誰 ? こじまって
108名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:49 ID:q99uyxPc0
曙の試合って見たこと無いんだけど
プロレスうまいの?
109名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:50:23 ID:y93jMStU0
一応プロレスファンと回りからも思われてるし、俺自身好きだと思ってるが
今年の小島の試合なんて全く印象に残ってないな。

まあ、三冠&IWGPの価値を地に落とした男としてMVPになってくれ>小島
110名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:36 ID:MkJ1NYsA0
だから誰だよ? 馬場ブッチャーなら知ってる
111名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:28:34 ID:BgoCClJC0
>>110
馬場の造った団体に所属してる選手
112名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:08:50 ID:zBLSDG300
こういうタイトルは勝ち負けだけじゃなくてプロレス界に
ムーブメントを起こしたとかそういう話題性もあるからなあ。
と、なると消去法で消していくと小島しかいないのか?ってとこだろうね。
ノアはきっちりベストバウトとか取ってるから新日本の凋落振りが
手に取る様な感じがする。

まあ、ノアファンとして本音を言うならここで三沢さんが本気を
出したら大賞取れるのにって思うのだが。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:45:25 ID:d/WWbZ3G0
あの東スポがメインでやってるのに、
賞を出すのも貰うのも、はたから見て語り合うのも、
みんなマジメという意外さ。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:41:49 ID:sTrG/hha0
(_,''' ▽ '')<わかんないよぉ〜
115114:2005/12/13(火) 21:42:49 ID:sTrG/hha0
スマソ、誤爆したw
116名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:56:04 ID:Mj0RZWTe0
>>112
三沢さんは業界唯一のメジャーになって社長業も忙しいからね。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:17:07 ID:byVhEbfT0
>>113
プロレスに関しては最も信用できる新聞だもん
118名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:18:01 ID:6+pe6DpE0
健介、腕上げたなぁ!
119名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:20:42 ID:n01XvdLF0
プロレス=パロディー=吉本新喜劇のパチパチパンチ
120名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:25:12 ID:cZ5JT15X0
121名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:35:34 ID:rEP2+Q9sO
>>113
たけしが選ぶ映画賞と一緒にするなw
122名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:58:38 ID:Mj0RZWTe0
新日はガチでもインリン以下か・・・・
123名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:01:02 ID:oww5BUdL0
>>28
仕事ができないやつは別にいなくても何も困らない
むしろ、仕事ができないでいるほうが迷惑
>>37
村プロレスのノアが絡んでいる時点でそうなってしまうわな
>>48
お前そのものが終わっているw
>>56
それこそry
>>100
痛いな、ノアヲタク(笑)
>>109
見る目が塩だな、お前
124名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:01:07 ID:tBLe19N30
プロレス自体インリン以下だよ
125名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:03:28 ID:xvO1mH7YO
小島サトル
126名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:04:52 ID:Mj0RZWTe0
<ID:oww5BUdL0>

新日ヲタはこんなバカしかいないから潰れるんだろうね。(笑)

127名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:05:37 ID:CmvpQ4BK0
ベストバウトっていうより本来なら最優秀演劇賞って言うべきだよね
128名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:07:08 ID:kPB6hDOv0
やっぱり小橋対健介だったか、ベストバウト。
アレは見た人間誰に聞いてもベストバウトだって言ってたもんな。
凄く懐かしくて良い試合だった、忘れかけてた良い昭和のプロレスの進化系だった気がするよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:08:41 ID:O4bEIC860
>>128
アレは見た瞬間に
「こりゃ、よっぽどの試合がない限りコレがベストバウトになるな」
って大半の奴が言ってたからな…
130名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:09:46 ID:kPB6hDOv0
>>129
恥ずかしながら、あの試合を見た後に涙が出てきたから、俺。
本当に、単純で解りやすいんだけど、本当に熱いものだったから。
131名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:11:21 ID:Zn9UcDkJ0
小橋vs健介は、プロレスがプロレスでなければいけない理由を
見せ付けた試合だったからな。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:12:13 ID:ldRde+VC0
プロレスはあんま興味ないけど、小橋VS健介は
たまたまテレビ中継で見たけどまじで面白かった。
他の試合はつまらんかったが。

133名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:25:09 ID:NwtzGHyf0
船木誠勝復活に話題賞が行かない
プロレス界の未来の暗さ

ハッスルなんてそのうち何もなかったかのように
終わってしまうのに・・・
134名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:25:34 ID:MkJ1NYsA0
復活て

まだ試合もしてないだろ
135名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:27:20 ID:CYakgw3W0
大賞もつまらなくなったな
136名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:33:31 ID:m3GeyTvE0
猪木色が皆無だな。いいことだ。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:33:53 ID:kPB6hDOv0
元塩でボンクラスなんつー団体作った奴に話題賞なんてあるわけないだろ……。
カムバック賞でもやれよ、自費でw
138名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:36:04 ID:CYakgw3W0
中嶋君もハイブリッドになっちゃうかもね

139名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:01 ID:ya6e724V0
こんな場でもキャラをきっちり守ったコメントを出すインリンは
古き良き時代のプロレスラーみたいで好感が持てる
140名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:13:28 ID:Akg/HGzRO
無糖曙なんかをベストタッグにするくらいなら中邑棚橋とか金本井上にしとけよ。やっぱベルト取られたからか?
新日本の受賞無しっていうのはわざとやった感じがする。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:18:41 ID:3UQTW5iY0
チョップ合戦は正直飽きた。
越中のケツ対小橋のチョップは夜中に大爆笑したが。
142名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:24:36 ID:8iGpIrZL0
プロレスの衰退っぷりが良く分かるほのぼのとした話題ですね
143名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:37:41 ID:5+VuSzrG0
>>128-132
むしろ小橋vs健介戦以外にベストバウトになりそうな試合が
見当たらない現状が、今のプロレス界を物語ってるんだな〜と
虚しく感じてしまう。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 14:37:42 ID:Klg3+MtoO
もう女子プロレス大賞を取るヤシはいなくなるんだろうなぁ
145名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 22:32:05 ID:Pp7FV7EW0
>>126
ノアヲタクはお前みたいなのばかりだから、ノアはしょうもないしスケールが小さいんだろうね
>>143
おっしゃるとおり。
あの程度の試合でベストバウトなんだから、話にならないよな
146名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:22:42 ID:Q6e4nw8i0
>>139
doui
147名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 00:24:20 ID:mh0YdAQo0

なに?
永田さんvsチョコじゃないの???
148名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:18 ID:WNvw2dji0
小橋age
149名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:47 ID:TEdejNTx0
>>131
お前の言葉に涙
150名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:43:36 ID:Q6e4nw8i0
>>131
刈屋さん乙
151名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:50:31 ID:oVNXIzVc0
新日は来年潰れるから賞にはからめないよな
152名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:05:46 ID:Jp1c8dgA0
確かに小橋X健介だけは面白かったな
何時ものようにノアでも見て笑うかwって見てたら、笑い忘れて引き込まれたし
いや、お前等アホだろwって賞賛の笑いはあったけど
プロレス(ラー)凄いなと思った
1531:2005/12/16(金) 22:23:19 ID:VBhDjnQe0
年度と年の違いが分かってないアンポンタンがこの時期になると必ず増える
154名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:36:26 ID:gXDS5sql0
来年の大晦日には一回目の猪木祭りみたいなのをやれ
155名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:46:45 ID:/rEcV2hN0
>>154
じゃあ三沢さん祭りで。
156名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:01:02 ID:x4HAsJcLO
>>154-155
猪木祭り → アゴ祭り
三沢祭り →   ?
157名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:02:02 ID:jZhzydoP0
猪木祭り → アゴ祭り
三沢祭り → エロ祭り
158名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:06:48 ID:imylS2bO0
猪木祭り → アゴ祭り
三沢祭り → シーサー祭り
永田祭り → カメ祭り
159名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:10:29 ID:idMzJ6US0
これは新日本がなくなっても全然問題ないってことか
160名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:23:23 ID:NLySdeun0
小島は防衛戦で面白い試合がひとつもないよな。
武藤戦も凡戦だったし。
161名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:38:31 ID:Vlw81fC60
日テレにもMVPあげても良いと思う
162名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:50:44 ID:PQaZ/sE20
小橋の試合ってオレは全然面白くないんだけど・・・
誰とやっても同じ今年かできないし
相手の良さを補記出す事出来ないし
想像した通りの試合はできても
想像を超える+αの試合がないんだよな
163名無しさん@恐縮です
なんか評論家ぶってるやつがいるね。