【サッカー/W杯】ドイツ楽すぎる…不正抽選疑惑浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
737名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:17:43 ID:XdtAH+/S0
ブラジルのところでいかさまが行われる理由って何?
738名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:19:03 ID:/IoMOdD20
韓国は正直ダメだと思う。
739名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:22:39 ID:wUwO7gbm0
>>733
2002年とき日本H組だったけど最初にドローしたの?(かな?)
740名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:02 ID:vmOb75ERO
>>735
そりゃオランダ。
イタリアはヘタレ
741名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:32 ID:FJq33pOJ0
>>696
日本戦1595〜2595米ドルってマジかぁ???
一番高いじゃねーかよ
クロアチア1ヶ月分の給料という意味がわかった
足元見られすぎ。日本人は行くなよ!

ドイツWCって最低でも149米ドルもするんだ
742名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:53:23 ID:0Zy7Aixs0
どーやったら 不正ができるのか? その仕組みを教えてくれよ。
743741:2005/12/15(木) 03:55:12 ID:FJq33pOJ0
よく考えたら、これって定価なのか?金券屋の価格か?
744名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:21 ID:tWRB6Zki0
>>743
金券屋に決まってるだろ
定価は一番高いのでも100ユーロだ
745名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:34:47 ID:qb1bKy6B0
前回の大会の予選、日本も韓国も楽なリーグだったじゃん。
746名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:35:22 ID:agFKXvlF0
イタリア料理の美味さだけはガチ
747名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:06 ID:ac5u/cDU0
>>742
ボールの手触りで楽なのと苦しいのを大雑把に分けるだけだろう
748名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:42 ID:qb1bKy6B0
>>746
たぶん本場のイタリア料理は日本人には合わないのが定説。
我々が口にしてるイタ飯なんて、相当日本人向けにアレンジされてる
749名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:59 ID:2FnsUvH30
嫉妬丸出しでドイツの国連常任理事国入りを必死に妨害するのがイタリア
韓国と同じ香りがする。
750名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:39:14 ID:z/VX7q/c0
>>746
ソーセージでも食ってろナポリ野郎
751名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:40 ID:drGYySOp0
まぁホスト国は組み合わせを比較的楽にしてあげても良いんじゃない。
752名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:46:10 ID:7QF3C+xjO
>>751
キング敗退後のトヨタカップが悲惨だもんなあ。いまさらリバプールが来ても焼石に水だろうに・・・。
ただワールドカップはちょっと別格だというのも事実。
753名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:19:55 ID:pSGBI2oD0
サッカーはホームチームが有利ってゆうけど、どんな点が有利なの?
トイレに迷わず行けるぐらいしか思いつかない・・・
754名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:43:01 ID:qnyZQJA80
>>753
・地元だから現地の気候(天候や寒暖や湿度や風向など)や
 ピッチの状態(芝の長短や滑るとか引っ掛かるとか)などを体験的に知っておける
・さらに国際大会の場合、時差ボケなどの問題もないし
 食事や水の違いなども気を使わない(健康管理がしやすい)、
 長距離移動もないので楽
・地元サポーターの声援が多く、選手のモチベーションが上昇、
 さらに審判もその場の雰囲気に押されて地元有利の判定をしがち

まあこんなとこだろうか
755名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:54:23 ID:+cvyqUFi0
そういう意味で、宮城の仙台戦は、ほーんと、何にもなかったね。
ほとんど試合をしたことないスタジアム、日本人が苦手と
言われる雨、トルコより短い試合間隔、声援の届かない
スタジアム(+雨)、バカ正直な審判
756名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:57:38 ID:lOJ1+gKm0
>>731
一点の重みなら逆なんだけどなぁ
じゃあすべて機械で解決するのかねぇ?
757名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:04:37 ID:lOJ1+gKm0
焼き豚って殆どのサッカースレには必ず沸くよな
それだけ意識してるって事なんだね
758名無しさん@恐縮です :2005/12/15(木) 09:05:02 ID:QYTm3VwO0
在日テラウザス
いまさらどんなに頑張っても審判買収で欧州から食らった総スカンが解消されることはないから
欧州から見放されちゃったもんだから莫大な金注ぎ込んで寒流ブーム作ったり大変だねぇ
759名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:16:22 ID:x9IdhzX90
>>753
極端な例だけど南米予選とかみてると
よく標高2000とか3000mにスタジアムがあって
ブラジルやアルゼンチンが負けたりする
760名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:18:20 ID:lOJ1+gKm0
>>753
ホームを応援してくれる客が多い
761名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:41:47 ID:8HZ3aOhMO
>>756
どういう意味?
おれが言いたいのは、審判がPKをとるかとらないか、オフサイドをとるかとらないかで、試合結果がまったく変わってしまうということ。日韓の時の韓国、親善試合のウクライナ戦など。接戦ほど審判の判断が勝負の分かれ目。これがサッカーだというなら、審判買収とかいうなよ。
762名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:46:39 ID:lOJ1+gKm0
>>761
審判の比重が大きいことは認めるし、審判によってゲームが違ってくるよ
だから、機械判定によって「あの試合は贔屓だ。」「相手よりだった」って事が無くなるのかって事だよ
763名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:06:23 ID:8HZ3aOhMO
機械判定にしろなんて一言もいってない。ただ、サッカーってのはこういうスポーツなんだから、あきらめるか改善策を考えろってこと。試合じたい不正しほうだいなんだから、組分けぐらいいいだろ?ドイツ負けそうになったら、ドイツ贔屓の判定になるんだし。
764名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:12:03 ID:lOJ1+gKm0
>>763
お前の言ってることは正しいよ。でも

>試合じたい不正しほうだいなんだから
確かに不正は多いかもしれないけど、全ての試合は不正と思いたくないけどね
765名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:12:12 ID:A1kSeMbi0
抽選会か何かの写真があったけど、お嬢セクシーだったのぉ
766名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:25:55 ID:Pz+rn7fd0
まあ仕方無いんじゃないの? FIFAのトップがあれだし・・・
それに、興収的に考えてもホスト国が勝ちあがらないと儲からないからな。
サッカーを産業として考えた場合、致し方ないと思う。
まああれこれいっても、W杯は開催されるわけだし
割り切ったほうがいいよ。


767名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:01:08 ID:+cvyqUFi0
韓国はああでもしないと、スタジアムが埋まらなかったからね。
その代償に、スペインの選手はとてつもない苦痛を味わったわけだな。
開催国が決まった以上、盛り上げないといけないのはいいとして、
それ以前に、果たして開催国の決定は適切だったのかという問題が・・
768名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 18:59:32 ID:UOEVAqT00
まあ低レベルのアジアが、4、5枠も有る時点でヤオだな。
769名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 19:07:14 ID:IPcO3qHs0
イタリアは素敵な国ですね
770名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:53:15 ID:KeMK0fJp0
>>767
それ以前に、あんなくそテロ民族に共同開催押し切られる日本の政治力のなさがな。
771名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:20:47 ID:ncxfrRIK0
>>770
バカだなお前は。左翼ってのがいるだろ?
そいつらが共同開催に持ち込んだんだよ。
日本は政治力はあるが外にも中にも敵がいるんだよ。
772名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:27:56 ID:5iB215K5O
全然関係ないけど
ACミランの ACってなんの略だよ?
773名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:30:18 ID:6oO8WXqx0
A アナル
C チンコ
774名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:31:22 ID:DgqYj7U60
Andrei Chefchenko
775名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:31:59 ID:aVbJF9+V0
おめーら抽選前のイリュージョン見なかったのか?
何でもできるんだよ、瞬間移動とかな・・・
ドイツ人はきたねえよ。
776名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:37:26 ID:DgqYj7U60
まあユリゲラーの念力だろ
777名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:38:58 ID:i+3v2oIv0
>>772
サカつくで説明してた
もう忘れたけど
778名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:39:36 ID:mvkFx4tV0
ACアダプター
779名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 11:44:55 ID:wMHphFQpO
Associazione-Calcio
780名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:38:12 ID:zCN9vOLD0
茶番劇わろすw
781名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 13:57:53 ID:p8PZkb+F0
>>775
あのイリュージョンはオランダ人じゃなかったっけ?
782名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:01:35 ID:RVpYcE0v0
F組日本が決った時の韓国人達の反応 (中身は3つとも同じ動画)
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3709.wmv.html
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6458.zip
http://uppp.dip.jp/src/uppp24340.wmv
pass=W杯


日本がブラジルと同じ組になって”ざまあみろ”と、われんばかりの大歓声。。。
韓国なんざ所詮こんな反日国家よ。日本のTVマスゴミは全然報道しないけど。


日本がブラジルと同じF組になって大喜びの韓国人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134733824/
783名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:48 ID:UwliTPtg0
>>720
>>723
苦しすぎw
サカ豚はまともに反論が出来ない池沼だからしょうがないかw
ニートだから脳が退化してんだな
784名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:05:39 ID:UwliTPtg0
「笛のマフィア」テレビで告白 ブラジル八百長(やおちょう)騒動
サッカー王国ブラジルが、最高峰リーグの全国選手権を舞台にした八百長事件で大きく揺れている。
発覚から1カ月近くたっても混乱が収まらない。不正を告白した審判が裁いた11試合すべてを無効とした決定に、
クラブやファンらが反発。大詰めを迎えた優勝争いに影を落としている。

■「報酬75万円」
「笛のマフィア」。地元メディアはそう呼んで、賭博組織と審判員が結託した八百長事件を報じている。
国際審判でもあったデカルバリョ容疑者が詐欺容疑で連邦警察に逮捕されたのは9月24日。
全国選手権で賭博組織に指示されたチームが有利になるように笛を吹いたことを、テレビなどで告白した。
金に困り、1試合当たり1万〜1万5000レアル(約50万〜75万円)を受け取ったという。
この間、別の審判員の関与も浮上した。サンパウロ州選手権の試合にも疑惑は飛び火している。
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200510220163.html

審判買収問題で不正審判を永久追放/ブラジル

ブラジル・サッカー界の審判買収問題で同国スポーツ仲裁機構は17日、
金を受け取って試合結果を操作したカルバリョ審判員を事情聴取し、
永久追放処分を下した。

同審判員は警察の取り調べも受け、詐欺や共謀などの罪に問われている。
同審判員が不正にかかわった11試合はすべて無効とされ、
既に再試合が行われた4試合はいずれも最初の試合と異なる結果となった。

http://daily.jp/newsflash/2005/10/18/191321.shtml
【サッカー/海外】審判が八百長 ブラジルでサッカー11試合やり直し
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128424335/
785名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:13:09 ID:YafG3i6h0
あやすぃ
786名無しさん@恐縮です
おまえらわかってないな。ドイツはユーロでも醜くGL敗退して、
強豪国にも何年も勝ってなくて(親善試合含む)、自信喪失状態。
チェコやポルトガルと同組なんてしたらドイツが本気でヤバイだろw