【芸能】M-1グランプリ2005 決勝進出8組が決定!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
若手お笑い芸人が日本一の栄誉と優勝賞金1000万円をかけて戦う史上最大の
漫才バトル!5回目を迎えた今年は、史上最高となる3378組が参加。
その中から、最高のクリスマスプレゼントを手にする次代のお笑いスターは誰だ!?
決勝戦の開催場所は、いま日本で最も熱いスポット・六本木ヒルズ。
イルミネーションで美しく飾られた恋人たちが集うクリスマスムード一色の聖地が、
今年ばかりは笑いの聖地に一変する!

決勝進出8組は以下のとおり

アジアン(吉本興業 大阪)
麒麟(吉本興業 大阪)
品川庄司(吉本興業 東京)
タイムマシーン3号(ケーアッププロモーション)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
南海キャンディーズ(吉本興業 大阪)
ブラックマヨネーズ(吉本興業 大阪)
笑い飯(吉本興業 大阪)

ソースはhttp://www.m-1gp.com/
オートバックスM-1グランプリ2005公式 http://asahi.co.jp/m1gp/

前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134355662/
★1が立った時間 2005/12/12(月) 11:47:42
2名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:03:57 ID:5m7hGD9n0
2 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
3名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:04:27 ID:h7m3/PLu0
今更品川庄司かよ
4名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:04:28 ID:r0B5J5vE0
言うまでもないが吉本であふれてるな
5名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:04:36 ID:WIQj3Ezi0
3?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:05:59 ID:62zmL8IZ0
お笑いってぬるくてつまらん。池田大作を皮肉って笑いをとるぐらいの事はして欲しい。
7名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:06:33 ID:y4GtbVTQO
もうええ加減やめたら
8名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:06:43 ID:mFTFVA520
また麒麟と飯ですか?
南海しか見る気しねー。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:06:55 ID:ncybn2H40
オリエンタルラジオは?
あとNHK大阪の取ったレギュラーは?
10名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:08:22 ID:yxzEYQsD0
笑わせる側の人間を、笑わせる側の人間が審査する大会ね。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:08:56 ID:tu5lBJ/Q0
品川庄司はすでに売れてるから
例え面白かったとしても優勝はないだろね
12名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:09:01 ID:1H2q/cij0
>>9
あいつらは漫才できない
13名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:09:09 ID:d/Jcl3rP0
阪神久保田嫁の元カレも決勝でんのか
みたことないから楽しみ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:09:19 ID:uTIVoNsh0
キングコングって若手筆頭株のようで漫才はイマイチなのか?
15名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:09:33 ID:muQn1n0v0
>>8
南海しかって言ってるお前はパカ?

みんな見る気死ねー。
16名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:10:12 ID:mTj0s0cq0
品川庄司はないだろう・・・
17名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:10:23 ID:NHpKV/rK0
>>12
いやどっちもテレビでは武勇伝やあるある探検隊ばかりやらされてるけど
舞台やM-1予選ではふつうの漫才をやってる。
18名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:11:04 ID:LgKU3uWK0
南海キャンディーズが優勝できなかったらやらせ確定!
19名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:11:39 ID:NyzNjmkj0
ポイズンいない・・・
20名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:12:52 ID:ZoOZYt+dO
ごめん、品川庄司面白いと思うんだけど…自分だけ?
21名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:13:02 ID:pLmDiXmy0
一時期、漫才といいながらコントしか出来ない奴等ばかりの時期もあったが、
ようやく漫才ぽくなりつつあるのかな。
22名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:13:07 ID:LR6KBx/b0
レイザーラモンは?
23名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:13:30 ID:pLmDiXmy0
俺としては飛び石連休が見たいのだが。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:13:40 ID:NHpKV/rK0
>>14
デビュー当時はちゃんと漫才をやってた。
おれの主観だけど、おもしろかったよ。
でも最近は本当にダメだ。だいたいマジメにやってないし。
漫才をやっても、梶原がネタを忘れる、西野がキレる、梶原が逆ギレする…とか
さっさとやって帰ろうとかいったり、客をなめてるとしか思えない。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:13:53 ID:ucgbfteaO
>>14
キンコンは10年越えてるとかはないのか?
26名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:14:13 ID:oiD6O06u0
号泣ってまだ現役なのかな
27名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:14:58 ID:am4THxVY0
やっぱり、中川家の衝撃が一番大きかったな。
28名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:15:12 ID:mW+4XnmF0
笑い飯つまらないよー
29名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:15:18 ID:nklxdMy1O
ボブキャツ
30名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:15:29 ID:uUL8wIgr0
ユウキロック(笑)
31名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:15:33 ID:jqN33sa6O
キングオブコメディーだせよ。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:15:36 ID:plFm/bpe0
ふと昔学園祭にやってきた今は亡きU-turnを思い出した
あいつらマジで酷かった
33名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:16:13 ID:rQ8e0iAw0
ブラックマヨネーズ、ようやく・・・。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:16:18 ID:XWQpkcsK0
チュートリアル(の徳井が)がプチブレイクする悪寒。

タイムマシーン3号は楽しみだな。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:17:01 ID:/ZPM9ILV0
名前を吉本グランプリ2005に改名しろや。
36名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:17:34 ID:6nHFSHMK0
ほとんど吉本やん
37名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:17:38 ID:azYe9wEj0
ブラマヨが陽の目を見るときがついに訪れたのだヘイヘイオーレー
38名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:17:51 ID:bq3JzpIzO
>>20
おもしろいんじゃない・・たぶん・・
39名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:17:55 ID:5zsUC2wf0
お笑いスレはどこも自称玄人みたいのばっかで不快な気分になる
40名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:02 ID:nVwz5b9pO
この中には1000万貰える価値がない奴らばかりだね

特に吉本の奴らは下品
41名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:02 ID:qSzMWW+10
この前のM−1特番では
いろんな人(大阪の芸人さんとか)が最近ブラックマヨネーズが面白い
と言ってた。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:07 ID:rQ8e0iAw0
>>32
あのころは、
ボキャブラで見たことあるけど、ネタは殆ど見たこと無いやつらばっかだった
43名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:24 ID:cY5rlt0T0
よかったオリエンタルラジオとかHGとか安田大サーカスとか
残らなくて、残ってたら見る気失せてたわ
44名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:41 ID:eMvmS8u2O
アジアン決勝進出か!素直に嬉しい。
隅田(;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:51 ID:Y09/H2A/0
千鳥落ちたのか
46名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:18:59 ID:yNeJv1qB0
タイムマシーン以外全部吉本かよ!
47名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:19:25 ID:Mc3TpMpKO
大アウェーで平成のパピプペポが見たい
48名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:19:28 ID:OlrkV/ga0
年末はタカアンドトシだけ見れれば満足です
49名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:19:37 ID:aNpiQ1NK0
キングオブコメディに漫才させて出せ
50名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:19:48 ID:FZ6EXHRw0
吉本興業主催のM1で吉本の芸人がねぇ・・・
51名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:20:26 ID:rCnXYPVb0
ことしは しんすけが司会するのかな?
松ちゃんは審査員として出るのかな?
52名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:20:28 ID:86BuMnpO0
ブラマヨ見たら子供泣く
53名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:20:32 ID:NHpKV/rK0
去年のM-1敗者復活戦でいちばんおもしろかったのはオリエンタルラジオだけど
いちばん笑ったのはものすごく寒い舞台の上で爆睡する安田大サーカスのHIROだった。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:20:56 ID:qSzMWW+10
決勝は笑い飯がトップバッター?
くじ運悪いな〜
55名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:21:11 ID:GLqbp9QS0
なに? この面子・・・。 もう終了でいいだろ?
56名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:21:31 ID:9XhA2VMO0
いまさらチュートなんていらないよ。
あと、ブラマヨの時は頬と頭頂にモザイクかけるの?
57名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:21:41 ID:ucgbfteaO
>>24
シャカリキ頑張る!
とか言ってた頃だろ あの頃は面白かったな
58名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:22:20 ID:boLH0RQR0
来年からは松竹主催の
WRIDE(ワライド)に全部持ってかれるな。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:23:32 ID:ZoOZYt+dO
>>38
そうか・・・
いや…ありがとう・・・
60名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:23:36 ID:qSzMWW+10
アジアンの隅田は千原兄弟の兄貴のほうか
130Rのほんこんさんとコンビ組んだら
史上最強やと思う。
61名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:07 ID:YhFAwVZMO
韓国の大統領はエントリーしてなかったのか。
ってかココは東亜+じゃないだよね

(=゚ω゚)ノシ バイビー
62名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:28 ID:qQWLXnxt0
ブラマヨ、ラジオ大阪生出演中。
63名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:31 ID:5cke+wyE0
タイムマシーン3号が優勝する悪寒
64名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:42 ID:9Jruoog00
俺の大好きなタイムマシーン3号が出るのか。
楽しみだな。
65名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:44 ID:M84dTZmOO
てか、品川庄司はまだ結成10年になってないの?
66名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:24:49 ID:Wsui+MqVO
Mー1のMに値しない芸のヤツばかりだな

早くも質落ちてる
67名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:25:58 ID:w58jv2z/0
英国 ブックメーカー  予想   
               オッズ
笑い飯          3.0
南海キャンディーズ  3.5
麒麟            4.0
品川庄司         5.0
敗者復活戦勝者    6.0
ブラックマヨネーズ   8.0
チュートリアル     16.0
タイムマシーン3号  24.0
アジアン        32.0
68名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:27:10 ID:qSzMWW+10
>>65
1995年結成なら今年は11年目だと思うんだけどな。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:27:12 ID:hf9/jkzR0
キンコンは全盛期が養成学校の時だったらしいからなぁ。
南海キャンディーズは最近忙しいしちゃんとネタできてるのか不安だね。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:28:42 ID:M84dTZmOO
>>68
じゃあ、出たらダメじゃん!
71名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:28:56 ID:unOBZfi00
東京ダイナマイトは?
72名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:29:00 ID:hLc405JwO
やっと2が立った(つД`)つ>>1 乙
笑い飯は2年前は神だったんだがな‥‥‥。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:30:01 ID:84aO/f/bO
吉本に興味はない
74名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:30:42 ID:+GGPNFxmO
>>13
元彼って誰?
75名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:30:46 ID:NhA9sQRIO
アジアンってガイコツみたいな女のあれ?

ネタ見た事ないから楽しみだよ
76:2005/12/12(月) 22:32:57 ID:lZpQb4JeO
吉本の女性芸人なら
青空>アジアン
て思うんだけど…
77名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:33:22 ID:4PrlwGjw0
麒麟の2001年ネタは神がかってたとおもうが
78名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:33:36 ID:XWQpkcsK0
>>59
オンバトのチャンピオンシップでルート33に負けるぐらいまでは面白かったよ。
79名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:08 ID:I9UBXctO0
ジャリズムいねーw
80名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:11 ID:qSzMWW+10
中川家 1992年結成 2001年優勝時結成10年
ますおか 1993年結成 2002年優勝時結成10年
↑これでいくと品川庄司は駄目だと思うんだけど
アンタッチャブルは 1994年結成で 2004年優勝なんだよな
81名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:24 ID:2jR/QfLSO
(´・д・`)メンバーイクナイ!!
82名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:32 ID:oiD6O06u0
個人的には
とんねるず・ダウンタウン・ウンナン・ナイナイ
爆笑問題・キャイーン・さまーず・ココリコ・よゐこ
くらいで争って欲しい
83名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:35 ID:HZdhm/ui0
M−1って漫才以外はダメなの?
テツトモなんて完全に漫才じゃなかったし、アンタッチャブルもコントだと思うんだけど。
84名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:34:49 ID:8Fx6D/cd0
メッセンジャー黒田って面白くないんだけど
人気あるの?関西の人しか知らないと思うから誰か教えて
85名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:35:17 ID:kzjJ5QRN0
品川庄司って…………さぶいw
86名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:35:19 ID:8SHZCq8pO
そういえば去年のM-1の裏側みたいな番組で
品庄は今年10年目なので最後のチャンスとかいってたような気がする。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:35:39 ID:GLqbp9QS0
放送25日だっけ? 孤独なイヴと有馬記念で傷付いた俺の心を
少し位癒せよクズ芸人共。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:36:32 ID:hf9/jkzR0
>>86
前回言ってたよね確か。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:36:36 ID:azYe9wEj0
>>76
青空のほうが長いし安定してるけど
野球ネタ多すぎるしやや地味
俺は好きだけどな
90名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:36:57 ID:M84dTZmOO
>>80
調べてくれてサンクス!じゃあ、大丈夫なのか
91名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:37:26 ID:uCRLYKrd0
去年のアンタッチャブルといい品庄といい…

紳助は現代笑いを分かってない
さんまさんに汁
92名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:37:29 ID:+GGPNFxmO
>>13
久保田の嫁の元カレって誰?チュートかブラマヨ?
93名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:38:07 ID:I9UBXctO0
どうせならアジアンより変ホ長調見たかったw
94名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:38:18 ID:zhnsEU2y0
>>82
レベルタカス
95名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:38:20 ID:2TKw/KNY0
竹山崎は?
96名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:38:54 ID:b2YXNMsC0
関西民国のオナニー大会ですか そうですか
97名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:39:21 ID:qSzMWW+10
>>82
ココリコって漫才できるの?
やってるところみたことない。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:39:30 ID:lNsC6IyD0
アジアンは俺のもの
99名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:40:09 ID:4PrlwGjw0
>>82
スタッフに笑わせてる奴らは好きじゃない。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:40:27 ID:rAgcVYD40
品庄は痛いなぁ。もう出るような地位じゃない気が。
出てて恥かしくないんかなぁ。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:40:29 ID:M+pgMw9D0
高田総帥とHGが組んで出ればいいのにな
102名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:40:32 ID:kcca37t70
南海優勝に100万ペソ
103名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:40:45 ID:cY5rlt0T0
>>87
お前もう有馬外すの確定なのかよw
104名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:41:20 ID:hf9/jkzR0
>>97
昔見た。笑いはなかったです。
105名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:41:24 ID:FFqQnZYfO
M-1のシステムって、結局ただの負け残りだよな
そりゃ毎年レベルも下がるわ
106岡本寿美恵@顕正会:2005/12/12(月) 22:42:03 ID:tMiCSamd0
はいはいちんぽっぽ
107名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:42:49 ID:i2rHyBE50
>>98
どうぞ!ご自由に
108名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:43:12 ID:nao3/kC20
庄司が平成のパピプペポやれば優勝
109名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:43:34 ID:DwQt7odp0
笑い飯はよ解散せい
110名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:43:41 ID:ahMcntya0
やっぱアジアンきたか 馬場園ちゃん(*´д`*)ハァハァ
111名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:43:41 ID:4B8tuAGgO
>>82 その面子だと とんねるずの優勝だな プ
112名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:44:13 ID:b5RP/yLn0
麒麟(゚听)イラネ
113名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:44:38 ID:YzMcXkTVO
笑い飯ってフリートークになったらまるでダメ
114名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:45:14 ID:TOrgxLqT0
>>6
尊敬するアーテストは池田大作でございます
115名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:45:17 ID:n0Smrt1T0
116名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:45:31 ID:S/BHkjfR0
しなしょう10年目。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:45:53 ID:qSzMWW+10
>>105
フットボールアワーはまだ10年以内だから
チャンピオンとして出場したらよかったのにね
118名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:46:16 ID:hf9/jkzR0
>>6
池田大作を皮肉っても笑いは出ません
119名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:47:44 ID:+dZeoKiT0
決勝残った奴が大したことないのは禿げ同だが
お笑い通のおまいらは誰が好きなんだ?
120名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:48:18 ID:azYe9wEj0
あと何年かしたらフットは再挑戦するんじゃないか
121名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:48:34 ID:vehCTN1I0
高僧野々村以上の女コンビは見たことが無い
122名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:48:50 ID:h7m3/PLu0
>>91
さんまは裏に出るだろ
123名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:49:17 ID:uYQC3j3G0
とろサーモンはブレイクしそうだと思ったけど、消えたか。
コント見たかったけど、漫才じゃないからどっちにしろ無理か?

てか、こんな低レベルな大会に優勝したら「日本一!」なのかよ。
もっと面白い奴らいると思うんだけどなあ。俺はあんまり知らんけどさ。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:49:32 ID:xI7jYTlJ0
品庄はテレビで栄えるんだけどな。

漫才はいまいちな気が。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:49:39 ID:DCmMz/mH0
なんで吉本ばっかりなん?
126名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:50:49 ID:xI7jYTlJ0
>>119
キングオブコメディー
中山功太
127名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:50:52 ID:eTI/BWSf0
品川庄司は2ちゃんでは多少過小評価されてる気もする
ただ、漫才の実力はあまり知らないから何とも言えない
128名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:52:03 ID:S/BHkjfR0
安田と武勇伝は
129名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:52:44 ID:Mc3TpMpKO
月に一度の休日は

創価学会員と激しく殴りあっております
130名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:54:06 ID:2O4+12ObO
チュートリアルは普通におもろい。
131名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:54:13 ID:aBG3Hdhc0
品川庄司はテレビに出てるから「2ちゃんじゃ過小評価」とか言われてるんだろうが
去年の年末から年始にかけての番組で漫才はかなり見たが
まったく笑えるところがなかった

まだ「品川です」とかやってるのがあまりに痛くて、そのセンスの無さに気の毒になった
132名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:54:28 ID:YzMcXkTVO
>129
草加なんかに負けるなよ!
133名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:54:54 ID:SJE7E/eK0
タカ&トシは出ないのかorz
麒麟は優勝できなかったら、解散するらしい。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:55:01 ID:RNCUoPCF0
こんだけ吉本だらけだと吉本以外を応援したくなる
135名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:55:57 ID:ntkayRNr0
>>125
吉本主催による吉本の為の大会だから。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:56:05 ID:nlrnvoGn0
品川庄司は「年齢」があやしいが・・・・組の
137名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:56:06 ID:1/PnUrjz0
フォークダンスde成子坂か海砂利水魚が出ればブッチ切りで優勝なのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:57:05 ID:Z0mdyqiTO
>>95
2回戦あたりで敗退してる
139名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:57:23 ID:xI7jYTlJ0
>>137

くりぃーむはネタもかなりいいよね。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:57:24 ID:8SHZCq8pO
とろサーモン駄目だったのかorz
ABCお笑いグランプリ予選見に行ったけど
そこでは残ってたのに。
ちなみにABCの予選突破したのは
とろサーモン
日刊ナンセンス
にのうらご
ベリーベリー
ネゴシックス
田中上坂
ビタミンS
あとトウモロコシみたいな名前の女コンビと
中国人のネタする女の人
とか2組以外baseよしもとだったと思う。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:58:23 ID:f+rjpOhq0
品庄とかもうマジでチルバス
142名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:58:24 ID:DPxXBNlg0
さくらんぼブービーは!?
どうせ放送できないけど。
143名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:58:58 ID:nlrnvoGn0
ツゥーニート
144名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:01:55 ID:HcRGlkTi0
>品川庄司(吉本興業 東京)
>チュートリアル(吉本興業 大阪)


これはない!
とお笑いのことがよく分からない俺のコメント
145名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:01:59 ID:eVCwILcI0
ブラックマヨネーズ決勝進出かー。びっくりしたわ。

チュートリアルはもう少し福田ががんばればなー。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:03:04 ID:zhnsEU2y0
タカアンドトシが出れないのが何より痛い
147名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:03:12 ID:swZw0viV0
オリラジは出たのか?

これだけ笑えない8組をよく集めたな。

笑い飯なんてM-1でしかみない。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:04:13 ID:mNYuCmIG0
南海Cと品庄と笑い飯以外全然知らねー
149名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:04:22 ID:rki7kEdA0
これは、「優勝該当者なし」という壮大なオチへの伏線なのか?
150名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:05:04 ID:P3O7Ith/0
麒麟の優勝で間違いない。

理由1 優勝は吉本・非吉本の持ち回り制度。
今年は吉本の優勝する年。

理由2 2回目以降は、常に前回大会の決勝8組+1に残ったやつら、
この2つの条件を満たすのは
笑い飯・麒麟・南海キャンディーズのどれか。

理由3 同じ条件なら、芸暦が一番長いのが優勝してる。
よって、1999年結成で一番長い「麒麟」が優勝する。

これは、
理由1 事務所の関係
理由2 大会の権威の問題
理由3 芸暦序列の問題
これは「お笑い」という人によって評価が違うものを賞金つけて評価するのに最低限揉めない配慮。

あ、だから出来レースなんて煽る気はないよ。
プロレスと一緒で、結果がわかっていても内容が面白ければいいんだし。
151名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:05:30 ID:8SHZCq8pO
そういえば高僧野々村って2丁拳の修士と結婚したよね???
152名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:05:55 ID:EcGdZgxbO
>>129
鳥肌って本当に吉本だったの?
153名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:06:23 ID:A6qMuYuK0
何回キャンデーズはアイドル化されすぎてる。
もうお笑いとしては無理だろ。
154名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:06:40 ID:swZw0viV0
今年は敗者復活者が優勝だろう。
それが一番盛り上がる。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:07:19 ID:tDVV1/Q6O
いきなり落ちから始まって、ネタのタイトルを歌いながら?ゆー芸人がおもしろかったが、誰かわからん
156名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:07:36 ID:eNZiGNcO0
チュートリアルが取りそうでなんか嫌
157名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:07:54 ID:hf9/jkzR0
タカアンドトシはうまいんよね。
全然しらんかったけど、おもしろかった。
でも去年がラストチャンスだったんじゃなかったかな?
158名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:07:58 ID:eTI/BWSf0
>>149
まあそれもありだと思う。あまり敷居を低くしすぎても何だし
159名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:08:36 ID:YxPcyOXeO
毎年思うが優勝者を何がなんでも決めないとならんのか?
該当者無い場合は翌年持ち越せよ。
多分一億位持ち越されるがな。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:08:46 ID:azYe9wEj0
>>150
コピペにマジレスカコワルイけど、たった4回(だっけ?)のサンプルで
あたかも普遍性があるかのような分析は説得力に欠けると思うが。
161名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:09:18 ID:/ia0/I9e0
吉本ばっかりだな松竹とかことり事務所とか色々あるだろ
162名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:09:40 ID:mFTFVA520
>>15
言われてみれば南海は同じパターンのネタばっかりだから、そんなに楽しみでもないな。

キングオブコメディの名前が出てるけど、
「マネージャーに月××万のギャラが2ヶ月続くまで出ろ」
って強制されてたそうだが、去年今年不参加だったから、クリア出来たんだろう。
でも奴らの漫才見たいな。
「見るものに必ず何か嫌なものを残していく(笑)」
って雑誌で評されてたから。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:10:32 ID:8XB9/gJm0
>>151
らしいな。美人のよく口が回る方のひとな。
164名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:11:03 ID:Ut+jYPbgO
>>91
現代笑いって何?そして誰がそれに該当するの?
165名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:11:15 ID:SJE7E/eK0
山ちゃん「しずちゃん、俺刑事モノのコントとかやりたいんだよ。」
しずちゃん「じゃあ、山ちゃん、下着泥棒の役な。」
166名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:11:39 ID:XtMAnYR70
チュートリアルの漫才はそこそこ面白いかなと思う。
いつもそこそこ。
167名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:12:34 ID:HZdhm/ui0
優勝は吉本、非吉本で交互だって言われるけど、じゃあ来年は誰が優勝するんだ?
168名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:12:34 ID:ZLSX1hQA0
いつも一番最初に漫才する人たちはいないのか
169名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:13:24 ID:UaygTEab0
し、しながわしょうじ…
このメンバーで負けたら麒麟は終わりだな。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:13:35 ID:4AdGfGeX0
南海は新ネタ持って来いや
171名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:13:51 ID:NhUZdq170
なんだ、吉本のやらせか。
どうりで一番面白い東京ダイナマイトが決勝に残れないわけだ
172名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:14:25 ID:GHsfA8ELO
ことり事務所にゃ鳥肌先生しかおらんだろ
173名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:15:17 ID:A6qMuYuK0
庄司噛みそう…ってか絶対噛む。断言する。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:16:23 ID:+wOU12uM0
>一番面白い東京ダイナマイト

(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)

日本語ですか?
175名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:17:29 ID:Tqh9QYAF0
>>171
おもしろくない しなしょう並み
シナガワですっ
176名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:17:33 ID:zsfkwQN20
本っっっっっっ当にケコーンしるよ
177名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:18:32 ID:3oH+JulU0
アメリカザリガニとあまーーーいっの奴らがいないのがうざくなくてうれすい。
178名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:19:24 ID:am4THxVY0
ドランクドラゴンは何故出ない?
コントだから?
10年選手?
179名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:19:25 ID:sL42ggi30
まぁ何とかラジオよりブラックマヨネーズの方が
100000000000000000倍面白いがな
180名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:19:29 ID:yiLDNJPB0
千鳥の片割れが阪神の久保田に似てる件について
181村八分 ◆uOIai9AYVk :2005/12/12(月) 23:20:26 ID:XV21NO4iO
あれ。。。?
東京ダイナマイトは。。。?
182名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:20:58 ID:YsqcWN3N0
もう一度スミス夫人がみたい
183名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:21:28 ID:u0xP9rPAO
品川東海林っておもろいか?
もやしがわざとらし過ぎて、いまだかつて笑ったことがないな。
184名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:21:31 ID:am4THxVY0
「ぞうさんのポット」が今いたらなぁ。
彼らは出るのが早過ぎたようだ。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:21:37 ID:+FwfWkEb0
タイムマシーン3号は
吉本興業の独占をごまかすために組み込まれた感じだな
186名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:21:38 ID:3oH+JulU0
今回一番のサプライズは品川庄司だな。ようやくというか、よく選ばれたな。
187名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:22:01 ID:LsZbMv270
東京むらさきなんか出てもでんでも一緒
188名無しさん@恐縮です :2005/12/12(月) 23:22:11 ID:s2NKgdPM0
関西人とは肌が合わない
189名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:22:17 ID:2nZ7vQkj0
>>111
自前ネタ勝負になればダウンタウンじゃねえのか。
190名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:22:31 ID:9XhA2VMO0
アジアンは例の早口ネタでしょう? 
それなら決勝の三組には残るような気がする。
アジアンは好きじゃないが、あのネタだけは、なんか
審査員受けする気がする。
191名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:22:43 ID:ilHtVEDp0
ブラックマヨネーズの魚釣りのネタ見たい。
めちゃめちゃおもしろい。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:23:05 ID:ULX0rTSj0
ブラマヨは全国放送いいの?
あの凹凹顔とウスラ
初めて見る人は岩尾以上の衝撃かも
193名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:24:10 ID:3CDw8BkG0
ブラマヨはおもろいど。期待しとけ関東民国人ども
194名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:24:28 ID:qTFLA+64O
ブラマヨに決まりやな〜。圧倒やろな。
標準人はブラマヨしっとるけ?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:24:40 ID:mFTFVA520
>>171
神宮の歯医者復活に応援しに池。
ttp://blog.livedoor.jp/tokyodynamite/archives/50335122.html
196名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:25:05 ID:8SHZCq8pO
スミス夫人のプラン9じゃないほうの人
私のバイト先のコンビニに毎日買いにくるよwww
197名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:25:10 ID:4JPm/Mje0
品川庄司の面白さって全然わからない
ただムカつくだけ

ほっしゃんとかいうやつといい、どうも吉本の一部芸人は(自主規制
198名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:25:16 ID:+FwfWkEb0
199名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:25:39 ID:ilHtVEDp0
品川商事の汚い方は
家が大金持ちなんだから
漫才なんかせんでよし。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:25:49 ID:oZinJ3kC0
ブラマヨ、声がいいよね。
漫才に向いてる声。
201名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:26:01 ID:aUttSyulO
関西の人が「笑いをワカッテル」的な発言をする季節
202名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:26:18 ID:uTIVoNsh0
南海は去年の衝撃以上のネタがなさそうなんだよな
品庄は漫才知らん
麒麟は声のええ方に似ているといわれた(非常に微妙だ)ので、
頑張って(売れて人気になって)欲しい
203名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:26:24 ID:LH0FB5W+0
面白さをまじめに語るのは良くわからんな。
ほっしゃんより俺のほうが面白いときだってあるし。
204名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:29:02 ID:dA8HIaAT0
麒麟・南海・笑い飯の三つ巴だろ

南海が勝ちそうだけどね
205名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:29:26 ID:3CDw8BkG0
審査員に浜田も呼べよ( ・∀・)
用七とか男子とかイラネ 
いちばん呼んでほしいのは、こいし先生
206名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:31:33 ID:2O4+12ObO
チュートリアルはガチでおもろい。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:31:53 ID:z98Tcf200
この中じゃブラマヨかな。
最近勢いもあるしな・・
208名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:32:47 ID:3CDw8BkG0
>>206
はっひっふっへっほっ( ・∀・)ノ
209名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:33:13 ID:V4DYpmOO0
>>78
あのときは品庄の勝ちだと思った
210名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:33:26 ID:+FwfWkEb0
>>205
こいしさんはテレビで最近のお笑いをみてくれてるのかなぁ
211名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:33:57 ID:A6qMuYuK0
アジアンとかいう人たちに関する書き込みが少ないな。
去年の南海的なダークホースだったりして。
212名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:35:16 ID:hY+F2CVNO
吉本ばっかじゃねぇか・・・しかも支那小って正気か?マジで見る気無くした
213名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:35:42 ID:4JPm/Mje0
確かにM-1って毎年なんかしら発見があるよね
去年の難解とかその前の笑い飯とか

優勝した連中よりもそっちのほうが地味に売れるような気が
214名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:35:43 ID:LH0FB5W+0
セルジオと松木は予選敗退か
215名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:36:49 ID:HZdhm/ui0
>>211
たぶんそんなインパクトはない。
『決勝初の女性コンビ』みたいな煽りで登場するんだろ。
216名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:36:53 ID:JYX42lE6O
麒麟>しなしょー≒アジアン

だな
217名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:37:24 ID:3CDw8BkG0
>>210
バラエティとか見てなさそうだなw
218名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:37:42 ID:oN0T5gl70
笑い飯はもう無いな。
219名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:38:08 ID:7ONJoSCe0
2005年12月11日プリキュア映画
(中略)
「二人はプリキュア」という映画なのですが・・・
セーラームーン等と一緒で、変身シーンがあるのです。
みんな、真剣に映画見てます。
大半が、ちっちゃなお友達です。
多少、俺らを含むおっきなお友達もいましたがで、
見てる最中に・・・変身シーンがキタ!
Crow「(#゚Д゚)ノブラックサンダー 」
パスタ「ヽ(゚Д゚*)ホワイトサンダー 」
パスタ「プリキュアの美しき魂が! 」
Crow「邪悪な心を打ち砕く 」
パスタ&Crow
「ヽ(゚Д゚#)人(*゚Д゚)ノプリキュアマーブルスクリュー…マックスー……スパーク」
このおっきなお子様二人・・・・劇場で大声で叫んじゃったよ!!
しかも、変身シーンがある度・・・・三回も!!!!!
こいつら・・・・何かしでかすとは思ったが・・・・
やっぱ盆地人はクォリティが高すぎました。
最高やったwwwwwwww^^^^^^^^
http://blog.livedoor.jp/hasami_san/archives/50265247.html
220名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:39:59 ID:3oH+JulU0
笑い飯で窒息しそうになるくらい笑えるネタは一つあったが、本当に一つだけだった。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:40:53 ID:tRk1E/mb0
品川庄司の漫才は面白かった記憶がある
最近はどうだかしらんが
222名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:42:02 ID:KnQatiem0
品川庄司=サラ金会社のねじ込み
223名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:42:26 ID:8FMutSj+0
>>215
隅田の顔を初めて見たら結構衝撃受けると思うぞ。
224名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:42:45 ID:q0H5uP0a0
だから関東人はブラマヨのこと知らないんだろ?
関東で放送されたことあるか?
225名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:43:29 ID:W8u7j+jL0
>1
で、これに敗者復活の1組が加わると。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:44:34 ID:YIVk9w880
ブラックマヨネーズの片方
顔が柑橘系みたいにデコボコだから
見るたびにサブイボが出てきて気色悪い
227名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:44:38 ID:vS6ePm5e0
東京ダイナマイトが出ないじゃねえかダンカンこのやろう
228名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:45:04 ID:60fTDLaxO
>>224
なるトモぐらいしかないな
229名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:45:37 ID:8hxiay1C0
吉本ばかりって愚痴ってるやつ、吉本に張り合える若手のいるプロダクション教えろや
230名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:46:00 ID:l0PXxzX10
>>155
イシバシハザマ
231名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:46:05 ID:9DBGhS0q0
品川商事マジつまらん!特に糞坊主!
吉本とDTの圧力で出演本数増えてるだけやん。
おまえら人力舎所属だったら1ミリもTVに映らんぞ。
232名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:46:19 ID:hf9/jkzR0
>>226
おれは小杉のほうが・・
233名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:48:07 ID:V4DYpmOO0
>>232
小杉はカッパになっちゃったね・・・
234名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:48:23 ID:86BuMnpOO
>>229
オフィスCUE
235名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:48:49 ID:stipm5PS0
アジアン残ったのか。つっこみはド下手糞だが女では一番漫才おもろい
236名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:50:25 ID:Uw7ymuZg0
時代がブラマヨを呼んでいる
237ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!:2005/12/12(月) 23:50:31 ID:j2/cydlR0
やっぱ、浅田美代子だよね♪
238名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:51:18 ID:8hxiay1C0
>>229
ググッて損した
239名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:51:24 ID:o1SNAe9CO
>>234
おまえってやつは・・・
240名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:53:06 ID:alXryoq0O
おととい関西で放送された予選特番での、ブラマヨとチュートの真剣な姿と、
本音を吐露したカコイイセリフにちょっとしびれた。
仲いいから複雑だろうけど、どっちもガンガレ!
241名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:53:59 ID:nSo0MC2GO
品小イラネ。
242名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:55:23 ID:T4qSpdUI0
笑い飯と南海以外は大爆笑はない気がする。爆発力がない。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 23:56:54 ID:/7Wf+1gj0
>>101
一瞬、高田純次かとおもた
244名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:01:38 ID:U4sZ25dV0
>>242
ブラマヨ
245名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:02:07 ID:5uZXbZrz0
>>133
まじで?解散して欲しくないけど優勝して欲しくない
246名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:04:39 ID:pKsZEK000
正直、千鳥をみたかったな。
百択のネタしか笑ったことないけど、どんなネタするのか気になるコンビ。
247名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:05:00 ID:4nnu+VjK0
南海のブスはテレビに映したらいかんだろ
あの顔はブラクラ
248名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:06:39 ID:xoNhs/fN0
>>246
もう橋龍ネタは使えないなw 「橋本ゼンタロウ」w
249名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:07:33 ID:9QQqmgqX0
品庄って漫才はもちろんのことタレントとしても20点ぐらいなのに何で売れてるの?
250名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:08:45 ID:LjFdfuRm0
南海キャンディーズって解散するんじゃなかったっけ?
しずちゃんが結婚するとかどうとかで…
251名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:09:06 ID:z3OZKLcm0
今年は吉本の年だっけ?
252名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:10:20 ID:0SV6xlUL0
長いコントは見たことないけど
次長課長が吉本ではずば抜けてスキ。河本はまれに神がかってるな
253名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:11:39 ID:MejhoSFs0
品庄が最後3組に残ったらチャンネル変える
254名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:13:10 ID:6ol3rKv60
>>244
この中では実力的にはブラマヨが一番だが、
グランプリとってもブレイクは難しいだろうな。
255名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:16:05 ID:U4sZ25dV0
>>254
関西で地位をかためつつあるから
大ブレイクする必要がないんじゃないか
256名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:16:21 ID:DPLo4/B40
>>252
とーりしーらべ、ポチャー

257名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:19:00 ID:acH5iQFf0
麒麟が来るんじゃねえか
なんか最近、垢抜けてきたから
ネタの方は知らんのだが
258名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:19:10 ID:6ol3rKv60
>>255
ブレイクってのは
まあ、一般的に東京進出(進出だけじゃダメだけど)
と思うけど。

関西でも固めてるか?
259名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:19:27 ID:04jf8B0U0
アジアン、ブラマヨガンガレ
260名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:20:08 ID:H6us5JMk0



  品川庄治?    はあ???????????????????????????????

こんな面白いこと何1つできないゴミが決勝進出? はあ????????????????


品川は松本人志と仲が良いみたいだから、なんかきな臭いな

261名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:21:39 ID:6ol3rKv60
アジアンは
去年、男女コンビの南海がブレイクしたから
女性コンビ、ってことで吉本が押してるのかね。

でも最近のお笑いはブサイクにはキビシイ状況だからね。
ブス=個性的ではなくなってしまった。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:21:43 ID:H6us5JMk0





>>221    あー 品川本人うぜー それか品川の身内うぜーw  お前なんか面白いと思ってる奴この世にいねえよw


263名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:21:56 ID:ALOKtjYgO
やっぱり今年は吉本なんだな。 見事な出来レース
264名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:22:03 ID:q+L3AptaO
チュート徳井は笑い以外の仕事も増えそうだな。
糞キンコン西野なんかよりはるかに男前なんだし。
265名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:22:25 ID:/3w9cDtI0
品庄はガキとか出してもらってるしな
どうせDT(松本)の推薦(コネ)で出場だろ
266名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:23:01 ID:6ol3rKv60
>>263
笑い飯がとったらそういわれても
しょーがないだろうな。
よっぽど説得力のあるネタやらないかぎり。
267名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:23:03 ID:YMD2T2iT0
スレ的にブラマヨの評価が割合高いのかな?
268名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:23:07 ID:rCI3Ow0x0
みんな吉本ばっかりっていうけど、
吉本以外でおもろいやついないから、妥当な選出。
269名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:23:55 ID:VMxCy1fr0
もうどうせなら若手の登竜門的な位置づけの大会の他に
無差別級誰でも参加可能過去優勝者も参加できる
年一回の本当の日本一を決める漫才大会とかやってほしい
十中八九、八百長レースになりそうだけど
270名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:24:53 ID:7GZQCWirO
金婚か雨上がりか品賞かといえば、藤原だ
271名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:26:17 ID:YxLyGA+m0
何だよ!!!この面子は!!!
吉本ばっかりじゃねぇか!!!
笑い飯って・・・もう面白くねぇだろうがよ!!!
こんなメンバーじゃ確実に見ねえぞ!!!

まあ隔年で吉本が優勝している訳で
この展開は読めましたがね
272名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:27:19 ID:sXquZTq60
コメディ1!!
273名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:28:07 ID:T7kACWig0
なんか今年のグランプリは消去法で決まりそうだな。
もしくは、今年は対象者なしとか。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:28:20 ID:MnFFp5Oy0
麒麟ぐらいかな
他はなんとも言えん。
275名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:29:29 ID:WCk1dWZ80
3位になりそうなのは数多くいる。
でもどこが一位になるかは読みにくいなあ・・
276名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:29:36 ID:9QQqmgqX0
滑り飯
277名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:29:46 ID:YxLyGA+m0
>>268
もっと視野を広げて見てごらんなさいな
若手でポテンシャルの高いのは
他の事務所にもいっぱいいる
278名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:29:55 ID:kN/o4dS30
この中でずぼりラジオ出身者は何名ほどいるんでしょうか・・・
あのラジオは神だった・・
279名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:30:24 ID:qb0sWj5o0
アジアン(吉本興業 大阪)



関西では吉本がプッシュしまくりです 30代女コンビ
280名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:30:27 ID:AZw073iU0
俺は逆になんかガチな選出だと思った。
レイザーラモンはともかくオリラジかレギュラーは
通すと思ってたから。
あきらかに吉本的にごり押ししたい若手が出てない。

281名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:31:47 ID:PJ906JFD0
>>277
いっぱいいる内の数名の名前を挙げてくれないかな?
282名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:32:22 ID:xCRUktTKO
ブラマヨがんばれ
283名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:33:05 ID:JZ2PAtAoO
笑い飯優勝で卒業かな
284名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:33:09 ID:6ol3rKv60
>>280
そのへんは準決勝まで残ってることが
おかしいと思う。

吉本的にはアジアン押してると思う。
業界に対するプレゼンみたいなもん。
285名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:33:58 ID:+2CAt5wO0
>>278
キンコンの番組が残って、ずぼりが終了した時はショック大きかったな。
今はKBS京都の金曜を聞いているが。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:34:25 ID:CKoiyRMN0
南海キャンディーズの優勝で決まりか
287名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:34:36 ID:AZw073iU0
>>277
コント専門ならいるんだけどねぇ。
キンコメはコントを漫才に変換しても十分おもしろいのに、
出場しなかったのはつくづくもったいないと思う。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:34:59 ID:veMYr+Uo0
>>280
レイザーラモンはピンならまだしも、コンビではほとんど認知されてないからね。
押し切るにも無理があったんでしょ。
289名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:36:15 ID:UOa86NwF0
なんで、ロバートとキンコンとインパ決勝でてないの〜!
ぜったいインチキだよこれ〜〜〜〜〜!!!!!!
キンコンの漫才わメチャクチャ面白いのに!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:06 ID:qb0sWj5o0
>289


イェイイェイ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:13 ID:AZw073iU0
>>284
アジアンはいまさら感はあるけど、
吉本はあれだけ人材がいてもズ抜けた女流コンビがいないから、
そうかもしれないね。
ハリセンボンは面白いと思うんだけど、3回戦落ちしちゃったし。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:21 ID:T7kACWig0
このメンバーでタイムマシーン3号が優勝したらガチな大会だと認めてやってもいいw
293名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:22 ID:+2CAt5wO0
>>288
予選でシモネタ連発して初めから決勝に残る気がなかったらしいよ。
294名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:31 ID:kN/o4dS30
>>289
たわけ
295名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:37:47 ID:YxLyGA+m0
>>281
例えば・・・アレですよ!アレ!
296名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:40:59 ID:AZw073iU0
>>289
ネタにマジレスだが最近のキングコングはつらいよ。
グダヅダ状態に西野がキレてそれに梶原が逆ギレでかえす
みたいのばっかだから。
最初はお客さんも笑ってくれてるんだけど、
途中からドンビキだからね。
俺的にはその寒い空気がたまらなくオモロイんだけど。
297名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:41:01 ID:SlMPXcX50
チュートリアルに優勝して貰って東京進出して
勘違い芸人キンコンをところてん式に追い出して欲しい。
ブラマヨはもうちょっと関西ローカルで見たいからまだ東京いっちゃだめ!
まぁルックス的に全国ネット向きじゃないから安心してるけどw
298名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:42:02 ID:kN/o4dS30
>>297
禿豚にブツブツはゴールデンにはキツイな・・・・w
299名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:43:06 ID:fdcbnWim0
いや、キンコンはぶっちゃけ神だと思いますよ
300名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:43:29 ID:xoNhs/fN0
キンコンは漫才師としてのスキルは高いが、ネタ作りのセンスが致命的に無い。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:43:50 ID:AZw073iU0
>>297
俺もスカパーで彼らの高感度上がったから、
成功してほしいとは思う。
意外と同性受けするし。
302名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:44:19 ID:OJhetin10
結局トーク>>>>>>>>>漫才だしなあ・・・・
303名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:46:01 ID:9QQqmgqX0
キンコンってボケの方が全く面白い事が思いつかないってのが致命的
304名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:47:09 ID:6ol3rKv60
キンコンは1年目としては
ボケもツッコミも驚異的にうまいと思った。

それからずっと同じ。
305名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:49:31 ID:+2CAt5wO0
キングコングの漫才って
そこらへんにいる高卒フリーターの兄ちゃんレベルに感じる。
306名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:50:08 ID:EoQmBfw70
なんともツマンネエ面子が揃ったもんだ
307名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:51:26 ID:yhOKWdwF0
>>304
だよね。
初めて見たときすごかった。
NSC入ってからそんなに入ってないのに。
睡眠時間削って練習したんだろうなと
思ったよ。
まだ早すぎるからってABC落とされてたような。
308名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:52:06 ID:LkD8Cp3g0
>>300
同意。決して下手ではない。
ただ面白くない。
309名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:52:56 ID:KsC4b3JY0
俺は>>294が一番おもしろいと思う。
310名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:54:55 ID:C2G1YBOd0
今後ゴリプする吉本芸人のための出来レース
311名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:55:09 ID:xoNhs/fN0
いっその事いとこい師匠とかカウスボタンみたいに、
誰かにネタ書いてもらったらいいのにw

312名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:55:49 ID:I6gXXB/C0
吉本演芸大会
313名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:55:53 ID:YnhMCpXW0
オリエンタルラジオがいない時点でヤラせ決定。
314名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:57:42 ID:AZw073iU0
品庄はがんばってほしい。
10年目枠&知名度枠だとは思うけど、
あれだけ知名度あるのに
漫才に対しては決して浮ついた所がないから。
準決落ちしても寒いなかきちんと敗者復活でてたし。
(去年スピワ、キンコン、レギュラーは不参加)
今のポジションから考えると、
ウケたときのメリットよりスベッたときのデメリットが大きいにもかかわらず、
チャレンジしているのも好感もてるし。
ただ、テクニックあるし、つまらなくはないんだけど、
飛びぬけて面白くもないんだよね。
315名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:58:43 ID:+/mJnqLkO
チュートリアルかな
316名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:59:33 ID:sZtMNyF4O
フォークダンスで成子坂がでると聞いてとんでたのですが
317名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:00:19 ID:SG+AxUln0
ジャリズムはもうダメなのか・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:00:38 ID:AZw073iU0
>>316
鼻エンジン(渚)は準決落ちでした。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:02:03 ID:TaV55MUnO
キンコンは年々つまらなくなるな
320名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:02:04 ID:AZw073iU0
>>317
ジャリは全盛期知ってる人間からすると、
ショックだと思うよ。
つまらなくて。
ま、基本コント屋なんだけどね。
321名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:03:02 ID:STJ1nY9T0
品川庄司(吉本興業 東京)


え?
322名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:04:39 ID:TaV55MUnO
品庄は年々面白くなっている
323名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:06:14 ID:klhYxDJN0
test
324名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:07:09 ID:sZtMNyF4O
品庄は内ピー出演禁止になってからがおもしろくなった
325名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:09:28 ID:u9YVSfDG0
麒麟とお笑い飯はもうあきらめた方がいいよ。
326名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:09:40 ID:yxRDQQLf0
U-turnがいない時点でヤラせ決定。
327名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:11:03 ID:kCZ9BDekO
キンコンって評価高いのな。
漫才は激しく上手い。これは俺も認める。
ただネタ自体練り込めてなくて、絶対中だるみみたいな穴ができる。


で、今年は、南海・品庄・笑い飯の三つ巴っぽくない?
328名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:12:23 ID:h0yO2K3a0
南海になるとおもう
329名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:12:45 ID:6ol3rKv60
>>327
当時、芸暦1年目としては、

の但し書き
330名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:12:47 ID:sZtMNyF4O
正直、笑い飯あきてしまったんだが・・
331名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:13:17 ID:h0yO2K3a0
若手とは思えないし。笑い飯
332名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:13:31 ID:p6izvPT1O
>>324
詳しく
333名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:13:41 ID:Psg1hSST0
3378組も参加して、残ったのが知った顔ばかりだなんて、
ショボい審査してんなー
334名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:07 ID:yhOKWdwF0
>>327
はじめて見たときだけの
話ねw
335名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:15 ID:6ol3rKv60
笑い飯は
バファロー吾郎の後ろで
チョケてるのが
お似合い。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:27 ID:1otFDKB20
笑い飯が優勝したところで
ブレイクする見込みがないからつまらないな
337名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:35 ID:Bn3IS62R0
今年こそ品庄がいただくさ
338名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:38 ID:Psg1hSST0
>>332
トラブルじゃなくて笑いの一環だから気にしなくてよし
339名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:41 ID:STJ1nY9T0
吉本工作員の流れからすると
もしかして品庄優勝か?
340名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:14:57 ID:h0yO2K3a0
なんで笑い飯って売れないの?
341名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:17:18 ID:4QFUpIFkO
品庄が優勝する臭いがプンプンします
342名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:17:19 ID:lyTdhxhr0
アジアンの顔は島田紳助っぽくもある説
343名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:18:08 ID:u9YVSfDG0
敗者復活でロザン出して晒し者にして欲しい!
344名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:18:16 ID:AZw073iU0
>>340
トーク
結構全国区のバラエティ出てんのみたけど、
どれもだめだからね。
芸人がやりやすい、(誰でもちょっとは笑いをとれる)
アメトークでさえグダグダだし。
345名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:18:27 ID:z7E9n5zi0
俺も品庄は好きだな。漫才としてみると、そのメンバーの中なら品庄が一番いい。
でも個人の好き嫌いあるからアンチもたくさんいるんだろうね。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:20:00 ID:+BE9St+VO
バラエティーの品庄は嫌いだが漫才の品庄は好き
347327:2005/12/13(火) 01:20:19 ID:kCZ9BDekO
やっぱり、そんな評価だよねぇ〜→キンコン


いくら国宝といえども、バッファロー吾郎をいい加減、全国区に放流してくれませんかね?大阪国民の皆さん!
348名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:20:27 ID:h0yO2K3a0
>>344
d!
バラエティ向きではないということか…
349名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:21:31 ID:yxRDQQLf0
まぁこのメンバーなら品庄でしょうがないと思う。
350名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:21:45 ID:STJ1nY9T0
麒麟がイマイチ伸びないからって今さら品庄とはひでーな
351名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:21:54 ID:A4cIImGy0
はいはい出来レース出来レース
352名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:22:41 ID:tMaOBuEh0
チュートリアルだな
353名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:22:42 ID:7GZQCWirO
怪しい時間帯となってまいりました
354名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:23:15 ID:a97hmcISO
>>230
それだ! d楠。
遅レスごめんね
355名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:23:19 ID:9gfNzezS0
漫才の品庄、俺は好かんな…間延びしてる
356名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:24:03 ID:KtG8J2n7O
カスばっかだな
357名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:26:04 ID:AZw073iU0
>>348
まず、2人の立ち位置がはっきりしてないんだろうね。
2人のなかで。
ボケツッコミはっきりしていたら、
MCがボケのほうイジリしてそれにツッコミのほうがのっかかってさらにイジル。
みたいなベタなパターンがあるけど、
どっちが前に出たいのかさえ分らん。
どっちも前に出たがるってんなら
スベッテも救いはあるんだけど。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:27:31 ID:MgUEmkzV0
笑い飯こないだネタおもろかったな。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:28:57 ID:AZw073iU0
>>347
本人たちが、ダイナマイト関西とかで
がっちり作り上げた信頼できるスタッフと
別れたくないらしい。
やりたいことをやれる環境にいれるのがいいんじゃないかな?
360名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:30:27 ID:JFRccRzLO
笑い飯優遇しすぎ全然面白くねーし品庄はイラネ
361名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:30:55 ID:sZtMNyF4O
その前にまずチッチキチー
362名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:31:12 ID:kjM0wBZ10
5番6番残れずか・・
正統派漫才で期待してたんだが
敗者復活に賭けろ
363名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:31:42 ID:kb+i8ZfA0
ぶっちゃけこの面子ならタイマ3号が優勝だろ
364名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:31:57 ID:AZw073iU0
>>361
芸暦シバリさえなけりゃ、
No1だ。
365名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:33:29 ID:6ol3rKv60
>>357
最近は
司会者のフリに
哲夫がダダスベリって
西田が一言で落とす

がパターン
366名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:33:48 ID:xoNhs/fN0
>>354
エンタに出たら人気出そうだけどね>イシバシハザマ

367名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:34:02 ID:u9YVSfDG0
そういえばストリークが見たかった・・・
368名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:34:06 ID:S3hLtE4W0
審査員はまたヨシモト芸人か?
369名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:35:19 ID:MgUEmkzV0
>>368
吉本の大会だから
370名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:35:53 ID:RxJzNY+i0
オリエンタルラジオはいねーのか
プッシュされてるんじゃなかったのかよ
371名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:37:15 ID:u9YVSfDG0
>>368
ナンチャンとラサール
372名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:37:38 ID:AZw073iU0
>>365
そういえばそうだ。
ものすごく画がみえてきた。
切なくなるけど。
373名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:38:24 ID:u9YVSfDG0
哲夫は目が悲しそうだからだめなんだよ
374名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:38:33 ID:Zp3wHM5s0
品川庄司しか知らない
375名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:38:37 ID:sZtMNyF4O
オリエンタルラジオはまったく漫才のイメージなし
376名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:40:43 ID:MlshhOLlO
ますだおかだ優勝した年みたいに寒いことになりそうだな品庄なんかが万が一優勝したら
まぁ非吉本だしタイムマシーン何たらってのに期待しとく
377名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:41:30 ID:6ol3rKv60
>>373
昔はわざとスベってる風だったが
最近はホントにスランプ的にスベルからな。
378名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:42:14 ID:7GZQCWirO
ラサールって、彼で確実に笑ったことがない。
379名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:42:22 ID:2jvoU2hu0
オリエンタルラジオはボケとつっこみがいないから、
漫才じゃないだろ。
380名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:43:04 ID:yxRDQQLf0
つーかオリエンタルラジオつまらないし
381名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:43:50 ID:rIJgE2N0O
>6鳥肌実のこと?
382名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:44:34 ID:+GWsIBJP0
結局吉本大阪ばっかだな。

品川商事はオンバトで2位になったときはおもしろかった。
俺あのとき審査員にいたけど、ルート33が勝ったとき会場の空気が微妙だったな。
あのときに限っていえばシナ賞のほうがおもしろかったから。

最近は・・・漫才してるのみたことない。
383名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:46:25 ID:gX/f8UrI0
笑い飯w
384名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:47:07 ID:AZw073iU0
オリラジは去年の敗者復活のときは衝撃的だった。
ブユウデン。
どうせ、エンタあたりで漏電していくんだろうなと
思ってたらホントにそうなってきてる。

あと、シンゴ(メガネ)が準決2−3日前でも全然緊張感のカケラもなかったらしい。
近くでトータルがテレビ出番の合間に、
ソデで必死にネタあわせしてるの見てんのに。
385名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:47:17 ID:dfKJJbca0
品庄決勝かぁ。良かったね。
てかジャリズムやっぱ駄目やったんか。・゚・(ノД`)・゚・。
386名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:47:23 ID:HfmtGF3F0
山ちゃん「実はボク以前からやりたかった職業があるんですよ」
静ちゃん「塾の講師?」
387名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:48:03 ID:GNvXx2/60
もう、OLとか女子高生の好きなお笑いアンケートやめてほしい
毎回見るたびにイライラくる


と言ってる自分が一番サブイ
388名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:48:33 ID:RxJzNY+i0
吉本の中から出てこれること自体が
既に勝ちあがってきているわけだから
なんだかんだ言って腕はあるんじゃないか
389名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:48:35 ID:g+WPSgrt0
笑い飯、事務所が押してるだけでいい加減ウザイ!
390名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:49:58 ID:IikTyXTa0
竹山崎見たかったなぁw
負けた人たちのって見れないのかなぁ
391名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:53:14 ID:jJZL/qrZ0
笑い飯のPKのネタは面白いよ
392名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:53:21 ID:wOmlylJwO
オリラジは慶大生と明大生なんだって。
文T現役合格のオレには及ばないな。
393名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:54:00 ID:6ol3rKv60
>>391
チンポジいじるな?
394名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:54:15 ID:fLqNO6P0O
395名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:55:51 ID:dXrKEA0gO
笑い飯と品川はなぜって気がする
396名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:56:35 ID:xoNhs/fN0
>>393
それ野球の審判じゃ中田?

397名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:57:35 ID:7wFJmWyC0
痛快エブリデイでやったネタ面白かったな。ノッペラボー→ハエハw
398名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:59:00 ID:41kULc2A0
M−1公式で黄色の人が目モザイクかかってる
399名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:59:56 ID:75gZfQGz0
>>396
色んなネタでチンポジは入ってたりする
400sage:2005/12/13(火) 02:00:40 ID:kD906cd80
南海おもしろくない!!!初めてみたときは衝撃だったけど、さすがに一年見ると見飽きた。
それは、漫才アワードが証明してしまいました。(てか関西陣にはウケよくない?)
新ネタでこないと、見てるこっち側てきにはいい加減にして欲しいところだ。

ブラマヨはおもろいよ。ブツブツとハゲをネタにしてるから、あの面である意味よかったんじゃないかな。
チュートは漫才やってるの、最近ほとんど見てない。 品庄はグダグダ。
アジアンは、テンポあって結構イイよ。笑い飯は、旬を逃してしまった気がす。
麒麟は最近新ネタばっからで、どれもおもしろい。テンポもいいしくるんじゃないかな。

南海・笑い飯・麒麟であらそうなら、ダントツで麒麟に勝っていただきたい。
401名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:05:55 ID:sZtMNyF4O
それってヤマザキパン高井戸工場ザンドイッチ班班長ピクルス担当で休憩時間の合間にアムウェイの勧誘を行い、月一の休日には創価学会と殴りあってるあの鳥肌実のことですか?
402名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:06:27 ID:xoNhs/fN0
去年、あれだけしずちゃんのイノシシに客が喰いついたのは、
関西人から見て衝撃的だった。
403名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:06:46 ID:H0WlMcPn0
アンタッチャブルが出ないから見ない
404名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:08:28 ID:1qlVjTb40
普通のお笑い大賞だったらブラックマヨネーズ圧勝だろうな。
一つ群を抜いてる。
405名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:09:42 ID:4UihAQBaO
キリンが面白いという理由がわからない。
笑い飯が爆発力はある気がする。面白くないネタはひどいけど。
406名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:10:04 ID:+GWsIBJP0
一つ群を抜いている
という表現は日本語には存在しないだろ。
とマジレスしてみる
407名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:10:34 ID:cefFYQV70
タカアンドトシがいない大会など誰が勝っても意味はない
408名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:11:18 ID:gF6HSb1N0
409名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:11:54 ID:sZtMNyF4O
ラッパのマークしか認めません
410名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:13:27 ID:6xFlgbqd0
チュートは嫌いじゃないけど地味だなー
411名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:15:20 ID:MNXc43SaO
品庄か南海が優勝ってオチだろ
412名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:15:21 ID:h8u2hzqyO
紳助がいるなら関西弁喋ると優勝。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:17:20 ID:zmARfPuJO
正直M1よりNHK新人演芸大賞の方が面白い。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:17:56 ID:6xFlgbqd0
麒麟が順当じゃね?
415名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:18:39 ID:R2+fugj40
第一回・二回の優勝者がいまいちパッとしなかったので
三回・四回で売れ線を優勝者にしたという
軌道修正がこの大会の糞さ加減を表している
416名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:18:43 ID:oBybNZs80
タイムマシーン3号とか聞いたことない
417名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:21:11 ID:6xK1FxmqO
笑い飯ってどこが面白いのかさっぱりわかりません
418名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 02:23:44 ID:bpih5Y/t0
政治力働かせてもいいからもっとバランスよく選べよな
419名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:24:14 ID:IikTyXTa0
しかしここ携帯のやつ多いなw
420名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:24:44 ID:Lk7pnkIZO
アジアンって名前しか知らん
他にいなかったのか
421名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:24:59 ID:UCAUPNSL0
品庄????
422名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:25:02 ID:juMWFNuOO
キングオブコメディーが見たかったな
今年の面子はヤバいくらいにショボくない?
423名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:26:00 ID:6ol3rKv60
>>418
アジアンを出したかったら
チュートリアルを自重しろ、と?
424名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:29:25 ID:juMWFNuOO
アジアンの不細工加減は正直ひく
425名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:29:42 ID:Yt5oNCe20
◎ 南海
○ 麒麟
△ 品庄

笑い飯は絶対無理。
426名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:29:50 ID:AUJiM3W+O
審査員の人選をもう少し考えた方が良いのではないかと
427名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:34:29 ID:juMWFNuOO
南海はキャラが飽きられた感が否めないから今年はキツイだろ。
順当にかんがえてキリンが優勝
428名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:37:11 ID:vrJVi7l/O
麒麟とチュートリアルが頭少し抜けてるかな
全体的に今回地味だね
429名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:40:46 ID:mJSebQtY0
>>417
笑い飯の面白さって関東より関西の人間の方がなじみやすいかも。
全国的に笑いを取れるコンビじゃないな。
430名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:43:53 ID:I7Ou24q90
この中で吉本の06年東京(全国放送)進出枠は誰?
テレビで映してはいけない顔のヤツは出すなよ。
431名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:43:57 ID:ovOgHNaz0
タカアンドトシがいない...
432名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:46:37 ID:Y3cbeDsaO
品庄???????
433名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:47:40 ID:AwFWTPUfO
チュートリアル優勝しろ
434名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:47:42 ID:F9B1gSir0
ブラックマヨネーズが優勝したら認める
435名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:47:48 ID:px2yFMSo0
品庄はちがうよなぁ〜
436名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:50:42 ID:pNefWznK0
一組だけ出ているケーアッププロモーションとは
「ああ、出してやるけど、優勝は無いからな。間違って勝っちゃっても、現金は行かないから。」
「はいわかりました。かまいません。タイムマシーン3号、売り出せればOKです」
てな感じですでに友好的に話し合われているのだろうな。
437名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:52:43 ID:6xK1FxmqO
>>429
やっぱり関西では受けるのか
俺は蝦夷人だから・・・
438名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:52:56 ID:juMWFNuOO
ブラマヨとかが決勝進出って…
あのブツブツをゴールデンの画面に映したら全国の子供がひきつけ起こしてしまうぞ!
そしてアジアンの顔でトドメさされる
439名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:54:20 ID:4QdRodew0
タカアンドトシは10年過ぎたからダメなんだっけ?
440名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:54:48 ID:Mo+VnTQ10
ブラマヨはおもころい
441名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:56:47 ID:zH57JwYU0
2003の決勝が一番おもしろかった。
笑い飯のゾウのネタはすべったけど、
最終決戦でもネタそろえておけば
ホントあの3組甲乙つけがたかった。
442名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:57:24 ID:WsMksRkd0
2chの正体 第五章・2chの工作員たち /全七章
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/526.html

第五章≪2chの裏方要員≫

★プロ固定
2chの専業の煽り屋。
「誹謗嘲笑」「煽り」「企業叩き」「情報操作」「漏洩した情報のネタ化」
「注目を集める為のスレッド立て」が仕事。
金土日、歌丸、良識、犬神明などが有名。多数の利用者を自殺へ追い込んだ殺人者。

★マーク屋
大手サイトを巡回し、2chの情報漏洩を監視する役職。
裏情報が出る度に、「バカだ」「ネタだ」と煽り、内部告発者をキチガイ扱い、ネタ扱いする。

★キャップ記者
2chのニュース速報板に、スレッドを立てる権限を持っている。
表向きは、ボランティアから構成されている事になっているが、専業の盛り上げ要員。

★削除人
2chの運営と削除を担う。
表向きはボランティアだが、上級削除人は報酬を得ている。
削除ガイドラインに基づき、問題スレッドやレスを削除する事になっている。
が、アクセス数を稼げる「個人攻撃」や企業叩きのスレッドなどは、理由を付けて絶対に削除しない。
削除忍(引退後、「異邦ジン」の名で生息)削除たもん君、削ジェンヌ、削除少年団団長 少年Xなどが有名。
443名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:58:53 ID:CSYEkLFZO
品庄の漫才は面白いよ。あのムードに合うかは微妙だけど。
444名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:59:13 ID:+GWsIBJP0
今回は人力車が1組もいないんだね
445名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:59:22 ID:I0X24ih90
タカアンドトシがいない
446けづる君:2005/12/13(火) 03:00:42 ID:ekTDM0fK0
キャラ物やブサイクは所詮笑われ芸。
笑わせ芸を選ぶなら品庄、チュートリアル、笑い飯かな。
447名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:01:42 ID:FZ9m0iNo0
>>446
漫才ならブラマヨ>チュート
448名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:02:43 ID:6MEqK2o10
>455
タカandトシって漫才なのか?

漫才ぽいあいつらの芸って感じがするが
449名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:03:04 ID:dCAFCyN00
優勝は品庄だろうな。これ、ちょっと韻踏んでるな。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:03:30 ID:0vIeupDN0
笑い飯は優勝の順番待ちをしている間にピークが過ぎちゃった感じだな。
451名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:04:19 ID:DSH2QBWw0
タイムマシーン3号キター!
オンエアバトルでは545出してるからね。
結構期待出来る!!
452名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:06:33 ID:zH57JwYU0
笑い飯ちゃんと2本ネタそろえろよー!
453名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:07:41 ID:pNefWznK0
芸人だったら自分の漫才の評論なんか聞きたくないだろうな。
吉本の先輩に評論されたら真面目に聞かないわけにはいかないし、
真面目に聞いたら芸人らしくないし困るだろうな。
454名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:07:46 ID:HOISDKjG0
中田は落ちたのか
455名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:09:58 ID:JDjCTES50
そんなに八百長が嫌ならオンエアバトルでも見てろ
456名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:10:51 ID:YBj41tHT0
天津、ジャリズム、NON STYLE
個人的にこの辺に残ってほしかった
457名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:10:55 ID:juMWFNuOO
キングオブコメディー・飛石・千鳥を入れてくれたら見る
458名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:11:32 ID:qqpVrYIy0
色んなテレビの端っこに品庄紛れ込ませるのもこれっきりにしてほしい

トークへの入りも閉め方も下手すぎるのに下手に芸歴があるから
後輩は絡みづらそうだしどの番組でても泣き言言うしみっともない
遊んでくらせる家柄なんだからそろそろテレビ出るな
459名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:15:11 ID:HZyfC5EY0
オンエアーバトルで快進撃を続けているタイムマシーン3号がようやくメジャーになる時が来たか
460名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:16:01 ID:eCiUG7m0O
ノンスタに敗者復活であがってきてほすぃ
461名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:17:04 ID:BCKGf0eDO
おいおい、クリスマスの夕食時にブラマヨのぶつぶつ顔はいかんだろww
462名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:17:43 ID:juMWFNuOO
誰でも芸人になれる時代になったんだな
ふと、そう思った
463名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:23:25 ID:TNiTDIcG0
>>462
ん?なんで?

今回の8組の漫才の格は南海などを除くとセミプロとは天と地ほどの差があるよ。
予選には若い子で練習しまくってる子もいたけど全然違う。
464名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:30:41 ID:lyTdhxhr0
      本安キM
      格定ャ 1
      度感ラ実
          .績
アジアン −−○− 
麒  麟 ◎◎−○ 
品 川 庄 ○▲−−
タ イ ム .△△△− 
チュート ▲○△△ 
南海キャ △−◎▲ 
ブラック −△−− 
笑 い 飯. −−▲◎ 
465名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:32:58 ID:YFlZMnHU0
>>462
なれるよ。
なれるけど売れるのとは違う

今年のM-1でも3300組以上でてるからね
6千人以上でてるわけだけどそれに別に芸人がこれだけじゃないし
ピン芸人だからでない、コント師だからって出てない芸人も何千人かいるだろ。
なれることはなれるけど売れるのとは違う。
466名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:43:58 ID:Vu+Fj2P40
ケーアップはアップフロントの子会社
ハロプロのおまけ
467名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:45:54 ID:M/psa4Gv0
>>466
結局実質全部吉本みたいなもんか。
468名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:48:02 ID:j/1UdHJi0
麒麟と笑い飯はもういらん
469名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:48:23 ID:gdmthf0rO
もう優勝は麒麟に決まりでしょ。それ以外考えられない。
470名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:49:59 ID:uFzoFx8A0
>>464
・・・・
471名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:54:54 ID:JvYRNqddO
麒麟なら俺は品庄のが好き
麒麟は上手いなぁって思ったことはあるけど
すげー面白いと感じたことないから
南海や笑い飯はもういいよな本当
ブラック〜はなんか苦手
472名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:56:47 ID:+BE9St+VO
好き嫌いで予想する奴うざい
473名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 03:58:58 ID:bLl1x8Fd0
POISONいねぇじゃねーか、品庄に負けるなんて・・・バーカバーカ
474名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:03:11 ID:WeIzYRrUO
笑い飯とキリンはマジおもんない。
事務所のよいしょで決勝かな?
475名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:04:13 ID:rKifCRiOO
笑い飯が去年何を学んだか見るのが楽しみだ
476名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:05:23 ID:eCiUG7m0O
チュートくりおくりじのネタでものすごい空気にしてほしい
477名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:09:29 ID:Dr+tMoW1O
年々レベルが下がってる
478名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:11:21 ID:NfusHUdsO
東京03が見たい。
出来ればラーメンズと2丁拳銃も!安心した笑いがみたい。
みんな10年過ぎてるよね…
479名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:15:33 ID:JvYRNqddO
ラーメンズはずっと出てないから興味ないんだろ
オンバト以外テレビで見たことそんなないし
480名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:23:21 ID:jJZL/qrZ0
笑い飯のPKのネタはローカルのテレビで見たから
みんな知らんと思うよ、本番でやるかも知れないから詳しくは言わない

このスレ見ると、当たり前だけど笑いのツボって千差万別だね
481名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:24:32 ID:5Qk9+kxh0
アジアンのガリの方は放送禁止級のブスだぞ大丈夫か放送して?
482名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:27:17 ID:yNBnGB+L0
その放送禁止級ブスが1000万につながることも、きっと、ある
483名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:30:14 ID:juMWFNuOO
アジアンのブスもキャラ的には弱い
晒しモノになって終わりっぽいな
あのマスクじゃ仕事も増えないっぽいし
484名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:33:28 ID:2LJy6UAJ0
>>430
M-1では勝てないやろけどアジアンは売れるかもネ
485名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:34:21 ID:NfusHUdsO
>>479
ラーメンズにテレビ出てほしい!
譲ってOverDrive!!
486名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:34:24 ID:V3a27kjEO
この中で、ナイナイにイラわられてなくて、普通に面白トーク出来るのは、チュートリアルじゃない?。麒麟と笑いは松っちゃんのオキニやし、実力とは全然違う場所やん?
今回で品庄・麒麟・笑い・が優勝したら、本気でお笑い番組観ない。こんな2チャンみたいな所で言う事やないけどな。
487名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:35:19 ID:quCSjKD30
ストリークがいない。
最悪
488名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:36:01 ID:S5LIZSFS0
おまいらいいかげん、これがガチの勝負ではないことを知れ。
ただの宣伝なんだよ。大手事務所の。

お金の世界なんだよ。出来レース。
489名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:41:16 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
490名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:44:05 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
491名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:46:58 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
492名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:47:59 ID:LMYfiQoP0
今回は吉本が取る事は決まってたけど
まさかここまで露骨に来るとはな
493名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:49:34 ID:S5LIZSFS0
しかし今回はみごとに吉本祭りだなぁ。吉本興業のTV界支配は見事なものだ。
494名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:51:01 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
495名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:53:55 ID:S5LIZSFS0
>>494
そのリストに何の意味があるの? 共通点は何?
496名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:55:34 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
497名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:02:12 ID:IpWEkF6n0
品川庄司を優勝さす出来レース?
498名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:02:25 ID:STD+DsIn0

創価枠と在日枠がある時点でダメだろ。
499名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:05:49 ID:6HBfIHbO0
>>498
ちなみに誰?
500名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:07:46 ID:juMWFNuOO
500ならキリン優勝!
501名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:09:28 ID:6HBfIHbO0
>>497
品庄はない。
あくまで知名度枠。
優勝できるぐらいの力量があったら
とっくの前に出場してる。
全力出し切ってものこりの全馬落馬しないかぎり。
502名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:12:51 ID:HVMciVmi0
麒麟の面白さが俺には分からん∩( ・ω・)∩
503名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:13:38 ID:k07Zxw4w0
>>501
前から出場してますが
504名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:15:32 ID:6HBfIHbO0
>>503
ゴメン決勝進出ってこと
505名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:15:37 ID:g6RduUDIO
麒麟は片方顔がカッコイイから、
それだけ目当てで見る

今回は中川家ないの?
楽しみにしてたのに、救急車ネタ
506名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:19:03 ID:quCSjKD30
別に吉本ばかりでもいい。
アジアン入れてみたりタイムマシーンん3号挟んでみたり、変にバランス取ろうとしている方がおかしい。
南海キャンディーズいらんだろ?
去年の決勝の糞ネタ見て激しく嫌いになった。
糞ネタというかネタですらなかった。

井上和香としゃべって客いじって終わり。
507名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:24:55 ID:dJBDEyiT0
ブラマヨ来たか!ヘイヘイオーレー!
508名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:33:21 ID:IpWEkF6n0
>>501
それもそうだな、いまいまぱっとしない品川庄治優勝させても得ねーか
南海あたりか?
509名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:38:09 ID:6HBfIHbO0
>>508
南海キャンディーズはネタ数が少ないんだよね。
しかもみんな似たり寄ったりな感じだし。
3組決戦には残りそうだけど、
客イジリしなくても、票ははいらないと思う。
510名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:39:19 ID:KYuKtXYb0
ポイズンも千鳥もいないのかよ・・・
511名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:39:38 ID:vqpEPOxI0
去年は新助と松本いないだけで緊張感がなくなってた感があるからな
今年は2人とも審査員席に座ってるから去年とはまたふいんき変わるんだろうけど
512名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:40:54 ID:quCSjKD30
OUT アジアン、タイムマシン3号、南海キャンディーズ

IN ストリーク、りあるキッズ、東京ダイナマイト
513名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:44:25 ID:6HBfIHbO0
>>511
去年は松紳いてもいなくても
アンタッチャブルだったろうから、別にかまわなかったけど、
今回は本命不在の様な状態だから結構影響あると思うね。
514名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:49:02 ID:HVMciVmi0
おぎやはぎ・・・(´・ω・`)ショボーン
515名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:52:07 ID:gdb4WN4OO
もうお笑いには飽きたよ
殴る、どつく、いじる
日本のお笑いはレベル低いよ
どうせなら落語ブーム作れよ
516名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:54:51 ID:QQaTlZWW0
>>514
おぎやはぎはとっくに10年過ぎてるだろ?
それに、漫才よりコントでしょ。
517名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:58:27 ID:RHDdKV7a0
TVでやるなら既出のネタ禁止にしてくれないと見る気がしない
518名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:59:26 ID:HVMciVmi0
>>516
いや、確か今年が10年目だとオモタ。
M-1のために漫才覚えたと言ってたw
519名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:03:40 ID:PP/ycxczO
笑い飯より先に千鳥が落ちたか
今更品庄推してどうすんだ?
トータルやポイズンの方が何倍も面白いだろ
普通に考えたら麒麟なんだが…
520名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:18:14 ID:G9qzvANe0
やっぱりフリーの芸人が決勝まで行くのは難しいのかな?けっこう面白い
素人もいそうなもんだけど。
521名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:20:43 ID:9BaIQVnV0
とろサーモン…
522名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:21:13 ID:QQaTlZWW0
>>518
そだね、ごめんごめん
1995年結成って書いてあった
523名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:21:31 ID:IR0GxQ7YO
吉本ばっか
さすが中川家にやった
八百長
524名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:26:27 ID:1S7dMhrZO
ありふれた内容の書き込みが多いなあ
525名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:26:45 ID:H9hX937tO
なんで克美・さゆりが出てないんだよ!ヤラセか?
526名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:29:40 ID:juMWFNuOO
俺がお前達とコンビを組めば優勝できてた様な面子だな
非常に残念だ
527名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:30:07 ID:1S7dMhrZO
エントリーすらしてない
528名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:30:54 ID:Y4Q93LTZ0
レイザーラモンはこれでクリスマスハッスルの方に行くならいいんだが
まさか敗者復活でグダグダやらないだろうな
529名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:32:33 ID:1p5JhHsi0
南海の高度な漫才が優勝しなかったらヤオ決定だろ。
笑い飯とかどうでもいい。テレビでも全然見ないしつまらない。
品庄か南海、敗者復活で安田大サーカスあたりが出ないと、審査員の見る目疑うね。
530名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:34:24 ID:quCSjKD30
>南海の高度な漫才

サイの真似〜とかが高度?(笑)
531名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:36:59 ID:D8800RYb0
正直アジアンのデブとやりたい
532名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:38:59 ID:T33XP2J70
島田伸介に面と向かって
「これでいいの?」
って言ってあげたい
533名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:44:44 ID:2LJy6UAJ0
>>531
おれも
534名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:54:14 ID:e49HR8FFO
品庄いらない
535名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:55:11 ID:9BaIQVnV0
536名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:56:20 ID:YSW5YWKMO
品庄の漫才は普通に面白いし腕もある。
537名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 06:56:38 ID:EApRdJHt0
敗者復活は多分、千鳥だろ
538名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:09:20 ID:xV6zDzjt0
品庄うざい
539名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:10:29 ID:JKcXSclH0
>505
中がわげはもう出場資格はないよ
540名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:14:03 ID:RQ9Mmrzf0
アジアンってなるとも(?)に出てる超ブス二人組だよね。
特に痩せてるほうはすごいブスなのに自分ではそう思ってないところがすごい。
まさに大阪顔。
541名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:14:10 ID:Y4Q93LTZ0
笑い飯は02年級のネタなら軽々と優勝だが、もうあのLVを期待するのは厳しいだろう
南海キャンディーズは個人的に好きだが、しずちゃんがもう馴れてしまったからな
ガチンコでも最後まで残った、元・足軽エンペラーの天才山ちゃんがいかにフォローするかだ
後はタイムマシーン3号が唯一吉本以外から残ってるから、こいつらはガチで実力がありそう
542名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:14:38 ID:xV6zDzjt0
>>505
腐女子乙
543名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:16:07 ID:UZ+nNwe50
笑い召しにはがっかりだったな
期待してたのに
あのネタがおもろいだけだった
544名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:16:29 ID:2g4SgDNoO
品川庄司はまあまあ面白いけど優勝候補ではない。品川は孤軍奮闘。庄司がマイナス要因。
545名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:26:49 ID:vFv6oGGv0
アジアンは超面白いよ!正直優勝すると思う。
これからの笑いは女性の時代だね。
笑いでも女性に負ける男って悲しい生き物だね。
546名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:32:45 ID:Y4Q93LTZ0
>>545
君なかなか面白いよ
これからの笑いは女性の時代かもしれんな
547名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:34:05 ID:quCSjKD30
ストリークが敗者復活優勝
548名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:34:05 ID:juMWFNuOO
M1開催以来、若手芸人が注目される機会が増え、お笑いブームが再燃したが今年の出場面子を見る限りブームの終焉は近いと感じる
今年の面子ならどこが勝ってもM1チャンピオンのブランドを失墜させるだけだろうし‥
もし今年、優勝該当者なしなんて裁定を下してくれればM1の値打ちは上がると思う
549名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:43:11 ID:/PIlEDAm0
アジアンはブサイクで漫才も面白くないが、同じレベルのピンクダックやトュナイトをプッシュしまくってた
吉本のことだから決勝にまでいかせると思う。ほっしゃんのように来年からは東京のテレビにも頻繁にでるかもね
550名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:44:36 ID:JKcXSclH0

 笑い飯は昔ほどの勢いが無くなったなー
 いまとなっては普通の漫才師。貧乏生活を脱し、
 飯を食えるようになると慢心が出るのだろうか。
 がんばってたころが懐かしいな。
 優勝決定戦には残るかも知れないけど、
 勝てるとは思えない。
 間の取り方がずいぶんおかしくなってしまって、以前とはずいぶん
 違う。
 いちど挫折を味わってみないと、
 なかなかそれには気づかないのかな?
 しかし、逆転の見込みがないわけではない。でも無理か。

551名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:47:51 ID:mAPI9OtE0
今年は吉本の年。
「面白いとは思うけど、うーむ。。。」なメンツしか居ないわけだが、
どう視聴者を説得するつもりかね。麒麟か笑い飯に取らせるんでそ?
ネタによるけど、タイムマシーン3号はそこそこ面白いよ。
客がしらけるようなジャッジも逆に見てみたいとは思うが・・・。
552名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:49:30 ID:/Ac84L+60
個人的にはブラマヨが好きだが政治的にはどこでしょうかね
553名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:59:07 ID:g3AKEs240
アメリカザリガニは年を追う毎につまらなくなっていったな。
554名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:05:48 ID:nDgBHluv0
アジアンが来て
千鳥が去って
ま、とんとんか
555名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:20:46 ID:tp7mi1iR0
ヘイヘーイ!

あの子は太陽の小町

エンジェ〜ル
556名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:28:13 ID:k63mwJC80
千鳥は優勝できないが必要だろいつもの低位置で!!
品庄はもういいだろ 
557名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:29:15 ID:p120nFTRO
チュートリアルに優勝して欲しいなぁ。「らしさ」さえ出せればいいとこまで行けそうだが‥。
この面子だと南海キャンディズの連覇もあり得るかもな
558名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:33:01 ID:JKcXSclH0
>557
連覇は無い
559名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:33:37 ID:PQydUjjmO
関係ないけど、小学生の時からコンビ組んでる子達いなかったっけ?りあるなんとか?おもしろいの?
560名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:38:18 ID:w0Af9SB10
タイムマシーンの圧勝だろ?
おまえらもそう思うよな
561名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:38:58 ID:/PIlEDAm0
>559
小学生の頃はちびっ子漫才師としては「おもしろい、天才、やすきよの再来」とまでいわれていたが
今は笑い飯のパクリみたいな漫才してる
562名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:40:46 ID:TL618Vdn0
品庄はねーだろと
563名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:42:18 ID:JKcXSclH0
>559
第2のダウンタウンを作るプロジェクトで優勝した、りあるきっず、です。
564名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:53:38 ID:0RX8EdMV0
「吉本ばっかり」「吉本のオナニー大会」と言う奴は
他事務所の芸人をどれだけ知ってるんだ
恐らく一人も名前をあげられないだろう
565名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 08:54:13 ID:fJtDWDqU0
リアルキッズは片方がいとしこいしみたいだったな
566名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:02:22 ID:0RX8EdMV0
りあるキッズは子供のくせにオッサン臭い喋りがウケていただけ
567名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:07:52 ID:JMh+ltrM0
彼らはちゃんとしゃべくり漫才やるだけまとも。
568名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:08:01 ID:rih3WyFf0
なんか大阪多いな。これって決勝進出はこの面子+1で
決定?関東の芸人ほとんどいないが。

優勝は麒麟か笑い飯だな。チュートやアジアンは個人的には
頑張って欲しいが、優勝はないだろう。品賞はイラン。
569名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:09:58 ID:JKcXSclH0

サーバが重いのが難点だが、ウイキでいろんなタレントが調べられる

お笑いタレント - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88
570名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:12:07 ID:zpeWUW1Z0
麒麟、笑い飯つまんねーんですが

関西弁しゃべる以外に特技ねーだろ
571名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:14:27 ID:KYuKtXYb0
関西弁って特技なんだ
馬鹿じゃねぇ〜の〜
572名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:15:50 ID:0RX8EdMV0
恐らく麒麟が優勝するだろ
573名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:22:23 ID:btE5FLmJ0
なんでしょっちゅう麒麟が決勝出てくるんだよ。邪魔。
574名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:23:28 ID:gQ+DYWib0
品川庄司ってなんでこんな叩かれてるの?
きっかけになった発言とかあんのかな?
単純に面白くないだけか?
こんだけ書かれてると俺も嫌いになりそうなんだがw
575名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:26:38 ID:btE5FLmJ0
>>574
けっこうおもしろかったけどねー
1度しかネタ見たことないけど
576パパラス♂:2005/12/13(火) 09:30:01 ID:kfg9plNT0

俺はキリン好きだからそこだけは見ることにしよっとヽ(´ー`)/
アジアン、シナショー、南海、笑い飯はツマランし、ブラックマヨ、タイムマスィーンは知らん。
チュートリアルは漫才やってるとこ見たことないしなヽ(´ー`)/
577名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:31:32 ID:nQcFnShF0
タイムマシーン3号の相方は、ちょっとはマシになったの?
麒麟並にコンビの腕の差が激しかったが
578名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:39:54 ID:btE5FLmJ0
麒麟田村の口先だけのツッコミがうるせーんだよ!
579名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:50:12 ID:juMWFNuOO
貧乏人のキリン田村が1000万を獲得するまでの下手なお涙頂戴的ドキュメント番組を吉本は制作する。
580名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 09:56:27 ID:SUtBmImA0
麒麟は片方は声のいいほうは才能あるから、もう一方のどなるだけでつまらない貧乏人と
別れたほうがいいと若い頃からいつも言われていたが最近は貧乏ネタしか使えないコンビに
なってしまたtな。
581名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:01:51 ID:qTZ/diXbO
ブラマヨのプリクラネタは爆笑した
582名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:02:32 ID:MgUEmkzV0
>>580
ますだおかだと同じかもね。相方いじりは楽だけど、おもしろくないのよね
583名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:03:22 ID:MgUEmkzV0
>>576
チラシのうらにでも書いとけ
584名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:05:59 ID:JKcXSclH0
>576
なんか歴史に残る馬鹿レスだな
585名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:07:09 ID:Y7mUvnga0
このメンツを見て確実に
お笑いブームが衰退していってるのが解るな。
586名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:08:09 ID:E2AIVy9F0
『審査員は紳助をはじめ、松本人志、渡辺正行(初審査員)、大竹まこと、
島田洋七、ラサール石井、中田カウスの7人に決定した。』

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
587名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:09:34 ID:DMHGlwjZO
麒麟が好きだったけど、今の麒麟はつまんない。
588名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:09:37 ID:0RX8EdMV0
毎年やってたら
10年の縛りもあるし、年々メンツがしょぼくなっていくのは仕方がないような。
3年に1度とかでいいよ
589名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:09:40 ID:69v+wFUhO
>>576
天才
590名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:10:34 ID:69v+wFUhO
ラサールはだめだと思う。
あいつはだめだ。
591名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:10:40 ID:eD169ncx0
笑い飯は、ネタは、いいが他の芸人と
からめないから芸能界では、駄目だ。
592名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:10:56 ID:245uaau+0
>>585
お笑いブーム全盛期だったらどんなメンツが来てたと思うか言ってみて
593名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:16:07 ID:m+Forsjp0
タイムマシーンが勢いでいきそうだな。
>>577 の言うとおり相方がキーマンだが
594名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:17:03 ID:U49gu9xd0
お笑いのネタに勝ち負けつけるって基準がワカンネぇ。
誰が見てもつまらねぇってのはともかく、あとは好き嫌いだろ。
誰にも否定されなさそうな芸人って思い浮かぶヤツいたら挙げてみ。
595名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:19:45 ID:yFCoPaSY0
吉本マンセー!
596名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:34:36 ID:slUwZ5Pq0
優勝は品庄だろうな。
597名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:37:07 ID:oGUXeLYO0
>574
>こんだけ書かれてると俺も嫌いになりそうなんだがw
他人の評価に影響されるなんて
自分の目で確かめる事を知らんのかね
598名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:37:32 ID:SNVMPQh/0

品川が、バラエティー番組で、つまらないにもかかわらず前へ前へと出てくるときは殺したいと思うが、

台本どおりに漫才をやらせると品庄は面白い。
599名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:42:00 ID:CrRddfyq0
>>586
談志が消えただけましじゃないか?
600名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 10:43:32 ID:0SV6xlUL0
>>594
まあまあ、絵画コンクールや書道コンクールと同じと思いたまえ
601名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:00:06 ID:JKcXSclH0
>592
ダブルヤング、
パワーズ、
大空テント、
バッファロー吾郎、
コメディNo.1、
きんた・ミーノ 、
オールディーズ、
圭・修、
スミス夫人
602名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:02:52 ID:JKcXSclH0


りあるキッズ
 漫才コンビ。
名前の通り本当に子どもで、`99年ABC新人グランプリで大槻ケンヂが生番組だと知らずに言いかけた疑惑(成長停止剤を使用している)は無いと思う。
TBS「輝け日本の星」の「次代のダウンタウンを作る」という企画で優勝したのが奈良在住のボケの安田のコンビで、突っ込みの長田は惜しくも涙を飲んだ。
なを、この時の選考を行ったのは木村祐一。
安田のコンビはダウンタウンの前で「3分箱(箱自体はバンドエイドの缶)」というネタを披露。
松本は最初は付き合いで見ているという感じだったが、ネタで3分箱が出てきた瞬間に、おもむろに身を乗り出し、食い入るようにネタを見始め、最後には大ウケしていた。
この時に倉本美津留の助言を受け、コンビ結成にいたった。
コンビ結成後の初舞台は2丁目で行われたが、その後忘れられていた。
1年後吉本興業と契約。
`99年ABC新人グランプリにて、司会の桂三枝はボケの安田を「(中田)ダイマル師匠の生まれ変わりの様だ」とコメントした。
観ている側は安田のボケるタイミングを計っている様子が読み取れず、演じ手として恐るべき底の深さを見せている。
長田は中学生の癖に恐ろしく芸人体質で、漫才のコンクールにこだわり「出させてくれ」と吉本に実際に掛け合う程の豪腕を発揮している。
しかもそれは「ゼニの為」とのこと。
今さら更生は無理な様なので、ファンとしては安心であるが、汚れてゆくのは如何な物か。


ソース
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/tanuki/lande/index.html
603名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:04:22 ID:CrRddfyq0
>>601
テントの「漫才」を見た事があるのか
どこの星から来られた方ですか?
604名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:07:27 ID:OQOXR6aeO
>601
圭修…orz
和泉修がM-1出たい為に
別コンビ組んで裏でコソーリ解散してしまったよな(つД`)
清水圭の了承取ったとはいえセツナス。
605名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:17:27 ID:JKcXSclH0
>603
大空テントが昔組んだ漫才コンビ、

ざっと31

を知らないようですね。
606名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:19:41 ID:W9WiA8v/0
お、西田パン食うとるやないか
607名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:33:17 ID:pOFolrVQO
関東人からすると見れない芸人が多いから楽しみだ。
608名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:34:14 ID:lbZe3HIe0
視聴率10%
609名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:36:31 ID:agumAFnd0
>>602
おいおい 松本は食い入るように見てないぞ。「うわ〜 ちょっとキツイな」って感じで、
かなり引き気味だった。ネタもたいしておもしろくなかったし。
610名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:42:49 ID:CrRddfyq0
>>605
ぐぐる先生に聞いてみた
えらいすんまへんどしたな…
611名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:45:06 ID:M/psa4Gv0
>>604
「ケツカッチン」って解散したの?
612名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 11:58:40 ID:JKcXSclH0
>610
いやいや、若気の至りというヤツですよ
私にもそんな頃がありました
613名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:01:06 ID:JKcXSclH0

圭・修
 清水圭と和泉修が同志社大学卒業後結成した漫才コンビ。
第16回上方お笑い大賞(讀賣)銀賞受賞。
デビュー当時はダウンタウンを差し置いて吉本の一押しだったため、実績がないままニッポン放送「オールナイトニッポン」の1部のレギュラーを獲得。
また、関西でも「(けけけけ)圭・修ファイブ」の司会に収まる。
が、目に見えて力不足で、いずれも降板、打ち切りになる。
しかもダウンタウンの妨害に合い、関西ですら仕事がない日々を送っていた。


ソース
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/tanuki/lande/index.html
614名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:04:42 ID:rGvM5EUI0
笑い飯ってテレビで見なくなったなあ。関西では知らないけど。
615名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:07:00 ID:d4XDYFvF0
飛石連休はダメだったか・・・
616名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:12:58 ID:CKoiyRMN0
>>614
NHK教育のスペイン語ぐらいだな
617名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:14:27 ID:YYWY5YPF0
一昨年のフットボールの優勝は今でも信じられない。
去年は妥当だったと思うけど
今年は品庄じゃ無い事を祈る、個人的には笑い飯か麒麟だと思う。
618名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:23:27 ID:LCEeQKdK0
タイムマシーン3号が見れる番組か動画配信サイト知らない?
619名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:35:00 ID:06sEMMqh0
ますだおかだの優勝の方が信じられなかった
マジありえない
620名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:35:24 ID:+HuN7waU0
>>617
それを言ったらますだおかだがイカンだろ
ますだおかだの年→フットボール
フットボールの年→アンタッチャブル

621名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:36:50 ID:JIRdDmDn0





俺が思うに



アジアンとブラマヨとチュート見とけば

他はイラン
622名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:38:39 ID:YYWY5YPF0
>>618
今週のオンバトにタイムマシーン3号出るよ。
オンエアされるか分からないけど
623名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:39:13 ID:JKcXSclH0

根本的な問題は、
審査員に
中田カウスがいることです。

カウス・ボタンの漫才を見てクスリとも笑ったことはありません。
624名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:41:50 ID:LCEeQKdK0
朝日放送のサイト落ちてて3連単投票デキネ
625名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:44:51 ID:r8u3dhST0
キンコンって出場してないんじゃない?
つまらんのばれるから、、、
626名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:56:41 ID:5bz+w3jp0
レギュラー準決勝残ってたのに落ちたのか
あるある以外の普通の漫才の評判が割りといいらしいので見てみたかったんだが・・・
627名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:03:40 ID:9xqFPD9Y0
タイムマシーンは糞つまらん。
東京ダイナマイトが出れないんじゃ今年は
見ないでいいわ
628名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:05:08 ID:j3LwP0HA0
この番組って結成10年の
微妙にブレイクしてない芸人の祭りって所がなぁ。
審査委員に松本と伸助呼ぶなら、
キンコンやインパルスみたいな知名度所も出ろよ。
もうテレビのレギュラーはあるからここで下手に若手に負けるのが恐いのか。
もう出なくても良い身分なのにちゃんと出て番組の格上げる品庄は偉い。
629名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:06:49 ID:LCEeQKdK0
レギュラーの漫才は1度見たことあるけど普通におもしろかった
630名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:08:27 ID:j1rc5WLD0
やっぱ品川庄司じゃないか。
麒麟なんか東京じゃ見ないし、笑い飯も最近見ないからなぁ。
631名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:10:46 ID:PSs/HB/KO
アジアンでいいや
632名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:11:25 ID:OKYqgbpl0
笑飯って去年優勝したんじゃなかったっけ。
若手発掘の大会なら連続優勝はおかしいんじゃないの?

てか、優勝してもブレイクせずに地味な中堅所に収まるだけで
かえって番組的に使いづらくテレビ出演減っちゃうけど。
633名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:13:26 ID:K4HMxiOnO
インパルスはともかく、キンコンなんか中途半端なまま東京行ってうっかりいいともに出てるだけだろ。漫才の腕はイマイチのはず。いいともで実力が養えるはずないし、消える可能性大。
てゆーかろくに自分でネタも考えてねぇのにテレビで騒いでるだけの自称芸人多過ぎ。突っ込み芸人なんかもう要らねぇぞ。
634名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:13:58 ID:LJpaixI70
・東京ダイナマイト
・ポイズンガールバンド
・千鳥
・ハリガネロック

はなぜ出ない!
635名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:17:36 ID:0RX8EdMV0
>>634
つまんなかったからだろ
636名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:22:58 ID:v8LXrzAA0
つまんないのに毎年出てるやつがいるね、同じつまんないなら色々みたい
637名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:28:08 ID:uxzq/m8uO
吉本的には品庄おしたいんかな?
638名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:29:24 ID:YYWY5YPF0
品庄ってたまに漫才見るけどぜんぜん笑えないよね。
なんで決勝まで上がれたんだろ?
もっと面白い芸人たくさんいるのに
639名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:33:13 ID:2Ip4oAFOO
千鳥
ポイズン
おぎやはぎ
東京ダイナマイト
タカアンドトシ


残って欲しかった
640名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:34:19 ID:kCZ9BDekO
ハリガネロックは十年以上ですよ。
641名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:35:11 ID:6YzIoLxx0
品庄マジでいらね
642名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:36:17 ID:vbg0a4hm0
ブラマの全盛期って2年くらい前じゃねぇ
吉本のFM最高だったよ
643名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:36:20 ID:btE5FLmJ0
>>639
去年のまんまじゃねーかw
644名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:36:36 ID:aqREgLZC0
タカアンドトシも十年以上ですよ。
645名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:37:40 ID:ijN6CKfM0
ピザデブとしてはタイムマシーン3号を支持したい。
646名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:38:00 ID:kCZ9BDekO
タカアンドトシ→俺も地味ながら好きだし、実力派打と思うが、十年以上ですよ。
647名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:38:28 ID:Saoe5Xzi0
俺の神的存在タイムが優勝と思われ。

個人的には、レム色、磁石にも来てほしかった・・・
648名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:38:56 ID:JVfJNPPV0
タイムマシンは絶対デブネタを入れてくる
649名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:39:11 ID:qmX6a3FY0
騎兵隊っていつになったら芽が出るの?
650名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:39:56 ID:G2wRTaqd0
南海面白いって言ってる奴はニワカ
タイムマシーン3号が優勝するよ
651名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:41:20 ID:0RX8EdMV0
タイムマシーン3号だけはありえなさす
652名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:41:29 ID:M/psa4Gv0
>>649
一人は お好み焼屋じゃねえか
653名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:43:44 ID:dWwprtKR0
そうか、今の人気考えたら、オリラジが敗者復活か。
ここ2回、敗者復活から決勝出てるし、パリーグのプレーオフと一緒で
勢いつけて優勝もあり得るかも。
654名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:46:39 ID:uFzoFx8A0
>>648
デブネタに頼りすぎるのが心配だけどな
うまく織り交ぜてほしい
655名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:47:06 ID:JZnGWUsg0
タイムマシーン3号
656名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:47:58 ID:CKoiyRMN0
タイムマシーン3号ってだれだ?と思ったら
某地方で自動車教習所のCMに出てるやつかよ
657名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:50:37 ID:btE5FLmJ0
>>656
見たことある。ってことは自分がその地方者か
658名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:51:33 ID:q+L3AptaO
男前とテカテカに頑張ってほしい。
659名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:52:26 ID:j3LwP0HA0
タイムマシン来ねー。
笑い飯も玄人受けするだけで今年も地味にお終いだな。
660名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:52:44 ID:vnSt+gw/o
敗者復活は天竺鼠でガチ
661名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:55:16 ID:b5n6rwDP0
オレはハゲとブツブツに頑張ってほしい
662名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:56:15 ID:btE5FLmJ0
ヤフーニュース「レイザーラモンら準決勝で敗退した59組から
1組が敗者復活し・・・」なんだこれw
663名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:02:18 ID:1UVS85sZ0
年末恒例の吉本祭りか
664名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:03:55 ID:v7VyRtAA0
笑い飯、最初見たときはインパクトあったけど慣れてしまった。
665名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:07:19 ID:F7AKn0zFO
666なら俺が結婚
666名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:08:00 ID:MNXc43SaO
笑い飯はいきなりつまらなくなった
松本が笑い飯を絶賛してた時あった気がするけど、今じゃそう思ってなさそう
667名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:08:00 ID:F7AKn0zFO
666なら俺が結婚
668名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:10:14 ID:JvYRNqddO
おまえらがこんな言ってるタイムマシンで
笑えなかったら裸で近所走り回る
669名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:12:15 ID:btE5FLmJ0
>>>665=667
アホすぎるww
670名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:12:47 ID:ddJiFAbJO
>>224
東京人だけどブラマヨ好き。
671名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:12:59 ID:D5vF7yMQ0
笑い飯ってM1意外で見たことねぇ
672名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:17:29 ID:KjbcF/iM0
千鳥は? 敗者復活かな
673名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:17:43 ID:hEI3IDFW0
アジアン(吉本興業 大阪)
麒麟(吉本興業 大阪)
品川庄司(吉本興業 東京)
タイムマシーン3号(ケーアッププロモーション)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
南海キャンディーズ(吉本興業 大阪)
ブラックマヨネーズ(吉本興業 大阪)
笑い飯(吉本興業 大阪)

吉本ばっかの出来レースwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:24:23 ID:mAcmPXjc0
笑い飯はとっとと優勝させてM1から足を洗わせてしまえ
毎年邪魔でしょうがない
675名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:27:48 ID:WeIzYRrUO
笑いのツボはまず地域で違うだろうな。
関西で笑い飯がおもろい言うてるやつおらん
676名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:27:54 ID:btE5FLmJ0
>>674
そういう方法があったか
677名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:28:57 ID:uFzoFx8A0
>>675
おまえのまわりで、だろ
視野の狭いやつだな
678名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:29:57 ID:q5wQ/Ls60
ブラマヨの漫才全国にお披露目か
見た目はね〜確かにね〜しかし漫才見たら
味に変わり笑劇受けるハズ!楽しみにしてて
間違いなし!!なハズ
679名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:30:25 ID:JKcXSclH0
>632
1行目から間違ってる
680名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:31:46 ID:T2ySoSnSO
品川商事だけは優勝して欲しくない。顔・態度がムカツク。特に不細工品川嫌い。
681名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:31:49 ID:K+uTA7Er0
知らない奴ばかり
関東に売り込む宣伝?
品川ってつまらんし・・・・・・
682名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:33:42 ID:v3M2Xg2uO
大阪のお笑いは全然面白くない
九州出身のお笑いの方が数段面白い
683名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:37:03 ID:BXDCzkvj0
アジアンはまあまあおもろいから、アジアンでええよ
684名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:39:30 ID:agumAFnd0
>>682
スマン 飲んでるコーヒー噴出した
685名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:43:08 ID:OkL4SP0F0
タイムマシーン3号っていうのだけ知らない
意外とアジアン優勝したりして
686名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:45:19 ID:2RpE0uXE0
敗者復活もあるんだろ?もっとも出来レースだろうがね
687名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:46:10 ID:JaYK5QXj0
タイムマシーン3号は台風の目になるな。
でも、優勝は品賞でつまらない結果に・・
688名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:46:25 ID:FUwxArO10
ライセンスは?
ポイズンガールバンドは?
689名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:46:50 ID:vsvTn+jM0
おたこプ。しってる?
690名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:47:34 ID:0RX8EdMV0
>>673
まず準決勝に進出した吉本以外の奴ら見てみろ
ロクな奴らいないから
691名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:49:51 ID:QGWojMph0
つ|やるせなす|

石井ちゃんドコ逝ったの?
692名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:57:54 ID:QQYL4fN30
チュートリアルは2位。奴らは万年2位だから。でも、ブレイクして(徳井の容姿も手伝って)一年間吉本が猛プッシュして売りまくって来年優勝。
693名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:58:26 ID:+ke84dz0O
>>689知ってる。ハジメテ見た芸能人でもある。。
漫才はあれだけどラジオやってた時はおもしろかったよ
694名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:07:08 ID:hMBk30G00
665 :名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 14:07:19 ID:F7AKn0zFO
666なら俺が結婚


666 :名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 14:08:00 ID:MNXc43SaO
笑い飯はいきなりつまらなくなった
松本が笑い飯を絶賛してた時あった気がするけど、今じゃそう思ってなさそう


667 :名無しさん@恐縮です :2005/12/13(火) 14:08:00 ID:F7AKn0zFO
666なら俺が結婚
695名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:07:52 ID:NJcxnFa20
>チュートリアル(吉本興業 大阪)

懐かしいな。
5年前はキングコング、チュートリアル、ロザンはbaseの3トップだったんだよな。
潜伏してたと思ったら最近復活してきたか。本当は実力派だから優勝してもらいたいな。

それとここでキンコンのことつまらないとか書いてる奴いるけど、大阪のbase時代は
かなり面白かったよ。大御所の漫才師の先輩にも上手いって褒められてたし。

それにしてもM−1って定着したな。自分がお笑いがまだ好きだった頃に始まった大会だよな。
世間はお笑いブームだけど、俺がお笑いに興味がなくなって3年は経つ。
時代は変わったな。

まあ、品川庄司に優勝はしてもらいたくないね。邪魔臭いじゃんこいつら。
チュートか麒麟か笑い飯でいいよ優勝は。
696名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:08:46 ID:6JCZ6OXl0
チュートリアルって2001年の決勝でてたよな
松本と紳介の評価は最悪だったと記憶してる
正直たいして成長してないから今回も評価低いだろな

697名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:09:37 ID:xS32t0FN0
顔テカテカやんけ!w
698名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:10:58 ID:0RX8EdMV0

>>696
あのネタはチュートリアルのネタで一番面白くないネタだ
699名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:12:58 ID:6JCZ6OXl0
>>698
そうなのか。
じゃああいつらの一番おもろいネタは?
700名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:13:26 ID:672RqGoU0
 現場で見ると、笑い飯は他の芸人に比べ、声が通って聞きやすい。
TVで見てるとそんなに面白いと思わなかったが、本物見たら、
オチ、ボケがはっきりしていて、分かりやすくてけっこう笑えた。
個人的には『トロサーモン』が好きなのだが・・・・。復活もなさげ。
ブラマヨはラジオ(終わってしまったが)で好きになった。少し期待。
701名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:14:44 ID:TTATfqM80
タイムマシーン3号は知らないから楽しみ。
大阪吉本勢で2回連続同じネタをされても笑えるのは
アジアンとブラマヨだけだな。
702名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:14:55 ID:uNWhbhvv0
吉本なのに
なんでMなの???????
703名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:14:59 ID:0RX8EdMV0
>>699
スキューバーダイビングのネタが好きだ
704名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:16:53 ID:NJcxnFa20
>>698
チュートリアル、キングコング、ロザン、
こいつらはお笑いブームが来る前に大阪で売れてたから
逆に損してるよな。大御所に評価されてたのにな。

>>696
紳助は、大阪の自分の番組で
チュートリアル、キングコング、ロザンの3組を好んで使ってよ。

まあ、品庄が優勝しなければいいや。笑い飯、麒麟、頑張れ。
705名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:17:48 ID:0RX8EdMV0
キングコング、ロザン、ランディーズ
じゃないのか
なんか歌とか出しててまったく面白いとは思わなかったが
706名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:18:31 ID:bdE5YhM70
>>620
感じ方は人それぞれなんでいいのですが,私的にはこうかなー。
2001年 中川家
2002年 フットボール
2003年 笑い飯
2004年 南海キャン
707名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:18:45 ID:kCZ9BDekO
竹山崎みたいな急造コンビが出場可能なら、こんなコンビで一千万狙ってほしい。
○グーパンチで殴りあいながら漫才する『三枝・文珍』
○激マニアックなネタしかやらない『関根・玉袋』
○本気を出したら意外と強そうな『さんま・小堺』
○関西最強のまったり系『ひびき・ボタン』
708名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:19:10 ID:cA+tAY3m0
>>700
声のよしあしってあるよな。
709名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:19:39 ID:6JCZ6OXl0
>>703
スキューバネタか。
たしかにおもろいが決勝にもってくるほどのネタでもないような

710名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:20:09 ID:2e3iyX9CO
ブラマヨのずぼりラジオおもろかったな。
本能すり替えダイエットが最高だった。
711名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:20:19 ID:mAcmPXjc0
マックのフライヤーの音のネタって
タイムマシーン3号だっけ?
712名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:20:32 ID:rjt0xTo+0

チュート-アジアンの連単に100円。
713名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:20:53 ID:ZDuKs5vE0
>>707
芸歴10年ってのはなくなったのか?
714名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:21:57 ID:6JCZ6OXl0
>>713
コンビ歴10年
715名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:22:19 ID:xS32t0FN0
チュート、夏キャンプネタやってくれよー
金魚すくいネタも好きだけど、きっとそれは好みが分かれるだろう
716名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:22:31 ID:6pjVqUVq0
笑い飯は2年連続決勝で敗れた以降、クサってしまった。
何の番組に出ても投げやり。
717名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:23:49 ID:fJtDWDqU0
闇漫才 やすし・カウス のお二人でーす。
718712:2005/12/13(火) 15:23:54 ID:rjt0xTo+0
チュート-アジアン-敗者復活

の3連複に変更。
719名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:26:29 ID:6JCZ6OXl0

チュート-アジアンは最下位を争うに変更しろ
720名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:27:41 ID:fJtDWDqU0
がっぽり建設が決勝残ってない時点で出来レース
721名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:30:16 ID:7wFJmWyC0
象さんのポットは出ないのか
722名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:31:23 ID:DlP2U7MMO
>>711
そうさ。
ティーリーリ、ティーリーリってヤツだろ?
723名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:37:58 ID:0RX8EdMV0
麒麟-チュートリアル-ブラックマヨネーズ

で麒麟が優勝
724名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:40:18 ID:uFzoFx8A0
>>711
>>722
はじめてのおつかいネタだね
725名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:42:33 ID:r4ds2pm20
日刊はデカデカと書いてたのに、スポニチ、サンスポには載ってない!
めざましでは取り上げてない!やじプラならやっただろ?
なるトモ!はトップで取り上げてたぞ!
726名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:51:41 ID:CuyK+OXBO
鼻エンジンは!?ヽ(`Д´)ノ不遇の村田渚が辛かったから、TVで見るの楽しみにしてたのにorz
727名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:52:44 ID:0hzDkhk00
アジアンて女コンビのやつかダイアンかと思った
728名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 15:59:38 ID:96o1XyzK0
笑い飯って結成10年過ぎてないの?
729人権擁護法案に反対!:2005/12/13(火) 16:01:28 ID:jXoCCNig0
>>726
まだ結成1年目だから、もう少し技術やらネタやらを練ってほしい
来年か再来年あたり出るんじゃないかと思うんだが
730名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:05:49 ID:+ClwRYdOO
>>726
鼻エンジンだめだったか…
でも一組敗者復活があるんでなかった?
731名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:15:21 ID:0Xb+1aad0
>>728
2000年7月結成です。
732名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:25:30 ID:TULX9pmV0
>>711
え!?それって中川家の礼二のネタじゃないのか!?
「中川家のネコ電」で礼二が思い付いたようにやって、
それが大ウケしたような記憶があるんだけど。確か1年くらい前。
どっちがオリジナルなんだ・・・・・・。
733名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:38:56 ID:GrJv7Bgd0
リアルキッズはもうダメなのか?
一昨年の漫才結構好きだったんだけど。
734名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:44:39 ID:2CghgBHl0
リアルキッズは笑い飯っぽい上にボケが片方だけだから印象薄い
735名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:45:33 ID:MPH5LGCB0
>>734
まさに的確な分析だ
736名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:49:08 ID:uFzoFx8A0
>>732
少なくともタイマは1年以上前だが
もう2年近く前かな
737名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 16:54:02 ID:ZRN6VBJq0
>>734
こないだネタみたけどそんな印象だったな
それにしょうもないボケにもゆうきが必死でつっこむから逆にさめる
テンポはいいのにびっくりするぐらい変なボケする
738名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:05:51 ID:7wFJmWyC0
声も変わっちゃったしね
739名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:08:26 ID:texYtNbV0
シンクタンクが決勝に入ってないぞ!
市ねよオートバックス
740名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:08:54 ID:x6/JOvKqO
リアルなキッズではないしな、もう。
741名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:14:09 ID:CiLG0/m50
>>737
芸暦長くて達者なのは疑いようがないが、ネタ自体がいまいちぽい
742名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:17:34 ID:3HebkxqT0
吉本ってとことんゲスだな。

仲間内でワショーイの関西人気質
743名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:20:11 ID:bSQJX+SRO
千鳥 今年はダメだったかー 好きなのになー
744名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:25:35 ID:bXSKsFHa0
品川庄司で笑った事が一度もないんだけど...
745名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:27:10 ID:7q94AgK70
笑い飯
麒麟
しなしょー

これいらん
746名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:28:27 ID:YHPtklTCO
ハリガネロックはどうでしょうか
747名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:29:25 ID:XRSJteO20
>>744
誰なら笑ったことあるんでしょうか?
748名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:29:49 ID:6JCZ6OXl0
品川のトークはおもろいが漫才はつまらん
まあ仰げば尊しの替え歌ネタしか知らんが。
749名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:30:39 ID:HD0QfM0g0
千鳥が出て
100択のネタ(「橋本・・・ぜんたろう!」とかの奴)やったら
一発で優勝候補なのになぁ

あんなにネタで笑ったのアレが最初で最後だ。
750名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:31:33 ID:bXSKsFHa0
大阪の素人のほうが面白いだろ、品庄より。
751名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:32:33 ID:btE5FLmJ0
>>749
あんなんで優勝できるほどM−1は甘くないとオモ
752名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:32:39 ID:q+T4261r0
松本ハウスは出ないの?
753名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:33:58 ID:srx5J7A70
>>726
渚もだけどいろいろ大変だった松丘も頑張って欲しい

5番6番に期待してたんだけどなぁorz
754名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:36:55 ID:BbA4XC0H0
タイムマシーン3号が楽しみだなw
たぶん実況では人気ダントツだろう
755名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:37:59 ID:6JCZ6OXl0
ポイズンガールバンド決勝で見たかったな〜…
松本がどんな評価するか聞きたかった
756名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:39:13 ID:o8TR7vJvO
審査員の昭和チックな寒い説教がなぁ
757名無し募集中。。。:2005/12/13(火) 17:40:19 ID:kSN4ZngJO
>>744禿同
俺、庄司がだめ
758名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:40:55 ID:FEG9eLiU0
タイムマシーン3号、不憫すぎる
759名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:46:11 ID:Xlfyy1Uk0
笑い飯を支持してるのは
松本人志と紳助だけ。
とにかくおもしろくない
760名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:47:10 ID:BU+mE3NG0
>>6が真理
761名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:52:45 ID:RW+M6E740
 ___|___    /___
  __|__  \ / __
  | ヽ  ノ |  \ _/__/__/_
  |   ̄| ̄ |    / /__ノ
  |   ̄| ̄ |  /  ̄/ ̄
                     ____        ____
  \__      \       _____ヽヽ         /ヽヽ
 ̄ ̄\__           /     |    / ___   /
  ̄ ̄ \  _|__      /     |  /|        /\
      \  | / __/    _/     |      /   \
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l        
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |

762名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 17:59:45 ID:TCjSvkTNO
パルコ改めパル
763名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:05:56 ID:KqvtaiYy0
千鳥だめだったんだー
764名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:11:14 ID:TEmTGwt/O
>>749私もあのネタ大好きだ。衝撃を受けた。
765名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:17:08 ID:U0HcYpla0
>>754
つまんねー
サブッ
とか?
766名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:25 ID:RWN8cEGG0 BE:114448526-##
いっそ吉本祭りと銘打てばいいのに
そんで関西だけで放送しなよ
767名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:26 ID:Dy8Mt6y4O
右翼のお見合いネタが良かったな
「ハイ、軍人将棋を少々」とかいうやつ
768名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:45 ID:btE5FLmJ0
>>764
衝撃的ではあるが笑えなかった
769名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:23:22 ID:RjE63CuE0
  


   敗者復活で 千鳥!!


770名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:26:17 ID:tDr1TcC8O
笑い飯かなぁ
タイムマシーン3号に頑張ったなといってやりたい
品庄氏ね
771名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:27:06 ID:OLIIa0Kw0
審査員って決まってます?
772名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:29:06 ID:T7oPalF00
千鳥で笑えたためしがない。

あまーーーーいの奴は、一番最初にでた時は面白かったけどウザイだけ
なので今回は敗者復活で戻ってこないで欲しい。品庄はとにかく、静か
にしてて欲しい。
773名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:34:53 ID:G4XVG9VwO
◎チュートリアル
○南海
▲ブラマヨ
774名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:36:31 ID:4n4HYuu+O
タカアンドトシを出してくれ
775名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:37:25 ID:OLIIa0Kw0
ゴメ。審査員あったね。渡辺正行って、初?ちがう?
776名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:44:49 ID:sAT5TCGR0
九州弁で漫才するコンビ好きなんだけどなあ
ボケの人が児玉清の物まねするコンビ
777名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:45:31 ID:OLIIa0Kw0
777
778名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:08 ID:mAcmPXjc0
だから、今年は笑い飯に優勝させて
来年からのM1はスッキリさせようよ
笑い飯、毎年ウザいんだよ
779名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:48:08 ID:4rDyzcN70
【予想】
南海◎
ブラマヨ○
笑い飯△
キリン☆

個人的には
ブラマヨ◎
笑い飯○
南海△
780名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:53:53 ID:T7kACWig0
ホント、本命不在だよな。
誰が優勝してもおかしくないじゃなくて、誰が優勝しても納得出来ない!って意味で。
781名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:58:05 ID:4GaaZcAk0
品川庄司が優勝らしいよ
782名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:58:38 ID:4rDyzcN70
実際漫才やとわからんね、当然評価基準も面白いだけではないしさ
あと人によっては伝わりにくいのもあるやろうしだからと行って誰にでもわかりやすく媚びられると見ていて不快に思う人もいるしね
783名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:00:40 ID:4rDyzcN70
ただ笑い飯は解り難いて人多いやろうし優勝はできないだろうね
解りやすさは南海がダントツかな、最も優勝に近いとは思うよ
アジアンは決勝に残った事が既にオモロイ
784名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:02:27 ID:IZcup9w50
この中でいつも安定してるのはブラマヨ?
785名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:03:49 ID:4rDyzcN70
安定してんのかなwわかんねえ
そろそろもっと陽の目浴びてもいいと思うんだ、喋りはあれとしてもネタは面白い思うし
786名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:11 ID:0v2KXweYO
最近、井上マーが気になる
787名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:30 ID:2CghgBHl0
やっぱりテレビ映りか、ブツブツはいかんな
788名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:05:55 ID:4rDyzcN70
なんか内情知ってるんで言い難い部分あるなw
ほな、みなさんお楽しみに
789名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:06:44 ID:1qlVjTb40
たかじん派対上沼派が見物
790名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:07:18 ID:T7oPalF00
M-1が軌道にのったら、松竹は決勝に進ませないと。最高だな、吉本。
791名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:11:40 ID:mAcmPXjc0
>>783
優勝させないと来年もノイズに・・・
792名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:14:58 ID:cba5LT7D0
>>790
今の松竹でこのメンツに混じって漫才できるのいるか?
793名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:16:18 ID:+uHQCxtf0
笑えない飯
794名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:19:30 ID:HkMxwu140
品川庄司優勝確定
795名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:21:03 ID:0SV6xlUL0
>>774
地味だけど、実力あるよな
華やかさがないせいか目立たないな。おしい
796名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:23:29 ID:N40Ldqh50
>>774
残念ながら10年オーバー
797名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:33:01 ID:x/tlQWwbO
ブラマヨの優勝
798名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:40:54 ID:gz0lKj6b0
決勝で新ネタをやる勇気あるコンビはいないかなあ・・・
799名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:42:27 ID:NJnS80tX0
とりあえず出場回数制限は設けた方がいいな。
何度も何度も出るなと・・・・
見てる方も新鮮味がない。
笑い飯やら麒麟やら・・・・・
800名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:49:30 ID:1UIy7HVq0
アジアンぶさぶさいってるが
そんなにぶさでは無い件
801名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:50:34 ID:FdmDhKsf0

まぁ、出来レースだろうな。
802名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:52:20 ID:jSTc3fEP0
昭和のいるこいるは出ないの?
803名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:56:41 ID:036/gTxS0
>>802
残念ながら10年オーバー
804名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 19:59:15 ID:fUTqjiZWO
今年は品庄が来ると思う。まぁ優勝するには庄司のツッコミ次第だとは思うけど!
去年のアンタッチャブルも柴田が上手くなった事で優勝できたと思うしね。
後は麒麟かチュートリアルだな!
個人的には千鳥とレギュラーが見たい。
805名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:03:57 ID:QGWojMph0
結果:品川庄司の出来レース
806名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:04:14 ID:mAcmPXjc0
敗者復活戦の方が面白そうだな
807名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:05:29 ID:+Lpzobn1O
ランディーズは?
808名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:25:18 ID:GRLNxosV0
武勇伝の人は?
809名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:28:06 ID:mXq+bRBe0
アジアンもブラックマヨネーズも笑い飯も
オンエアバトルで落ちまくってるわけですが…。


>>807
漫才はうまいけど、ボケが昭和
810名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:29:40 ID:7Hq2USlH0
あれ?チャップリンは?
811名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:29:41 ID:pHf+2aJ50
品庄とアジアンが何故決勝に残ってるのかがわからん。
麒麟かブラマヨあたりがくるんじゃね?


ところでランディーズは?
812名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:31:04 ID:ubB3FJag0
松田「麒麟です」
蜂蜜「麒麟じゃねーよ」
813名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:34:00 ID:mAcmPXjc0
>>812
そう言えば、ダイナマイト落ちてるねぇ
決勝でネタ下ろしするという噂を聞いたので
微妙に楽しみにしてたのだが。
814名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:35:05 ID:UDvtxrMx0
>93
ブラマヨのボツボツ
815名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:36:09 ID:qAhhdGZV0
びっキーズの優勝でいいよ
816名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:36:23 ID:P9fyNLgh0
>>810
あいつはピン芸人だよ
817名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:36:52 ID:6U4MHuEj0
>>6
浅草キッドにやってほしい。
818名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:38:05 ID:agumAFnd0
夢路いとしこいしはでないの?
819名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:43:27 ID:zuvtb/0dO
ケツカッチンみたいなとこには出場資格はないの?
820名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:43:31 ID:7H6irpoq0
ツマラン
821名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:46:15 ID:7wFJmWyC0
はちみつ次郎はいるだけで笑える
822名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:46:29 ID:TgH9a2gUO
談志 浜田 木梨 太田 内村 さんま 三枝+落語家orなんか偉い人三人が本気で観客無視でリアルダメ出しするなら見たい
太田は出ないらしいが
823名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:46:58 ID:2CghgBHl0
>>816
故人だしな
824名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:47:28 ID:F6jLIQ9+0
いいやついないから品庄が優勝だな。
825名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:49:19 ID:ZMXC47U70
敗者復活のやつが優勝するべきだな、これは
826名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:51:17 ID:vr2xfLEp0
オリエンタルラジオm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
827名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:52:37 ID:MLxwRZC30
個人能力では南海の山ちゃんが最強だと思う。
ツッコミしかり、しりとり王しかり、その他アドリブしかり、
あれだけ即断即答で高レベルの一言を繰り出せるのは凄い。

ポップなコンビ芸風のおかげで軽視されがちなのが残念だ
828名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:56:01 ID:RQo3IXZQ0
M1面白いか?
オレ第1回から全く見てないし興味もゼロだが
829名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 20:59:26 ID:8IGuKeeHO
もう えんでないの?
関東、やる気ないし
830名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:14:21 ID:agumAFnd0
完敗だもんな。

関西>>>>>>>>>>>>>>>東京を中心とする関西以外の地域。 

束になっても関西地方には勝てません。音楽関係も似たようなもんです。
831名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:16:38 ID:2uiyAYyY0
>741
いとこい師匠の作家がネタ書いてるって聞いたけど?
832名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:18:03 ID:Qzeopqix0
笑い飯が勝てる気がしない・・・。

品川はアリだな。
まぁ南海が本命なのは誰の目にも明らかだが。

ひょっとしたら庄司が優勝するかもしれん。
833名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:19:48 ID:2uiyAYyY0
>>13
>阪神久保田の嫁の元カレ

ブラマヨのボツボツ
834名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:38:24 ID:7/ge8qmh0
みんなトークがダメとか、バラエティで使えないとか
いろいろ言ってるけど、基本的に当日に面白い漫才ができるかどうか、
でいいんじゃない?その後全国でブレイクしようがレギュラー番組が増えようが、
彼らの本分は”漫才師”なんだから、細くとも長く芸ができれば、それでいい。
835名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:40:59 ID:S4MqfHx40
笑い飯の短髪の奴は、滑舌が悪く何言ってるかわからない時がある

あと去年、笑い飯が予定時間のオーバーしてネタをやりすぎた時、
ラサール石井が「ネタ2本やっちゃったね」っていったら
笑い飯のロン毛が反抗的な態度で「ネタ3本やっとたらよかったですわ!」と悪態ついていた。
反省できない奴は進歩できないからね、彼らは去年の慢心で終わった。

かといって、品庄や南海はテレビ芸人としては優秀だがネタはどうなんだろう?
麒麟の優勝かな、消去法で。
836名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:43:06 ID:btE5FLmJ0
>>828
じゃあなんでこんなとこに顔出してるの?
837名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:48:21 ID:1S7dMhrZO
全く見てないなら、面白いかそうじゃないかわからないだろ!っていう。
838名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:50:34 ID:S4MqfHx40
>>834
でも優勝したらばんばんテレビ出始めるじゃん。
その時にテレビへの適応力が試されるからね。
歴代優勝者も、優勝後は露出が増える。
中川家はトークできないから(テレビで)落ちぶれた。兄貴が何も出来ないからね。
ますだおかだは、喋れるし偉ぶらないしばら売りできるから使われてる。
フットも、トークも企画もこなせるからテレビで使われてる。伸びるよ、フットは。
アンタチャブルの活躍はもう誰も否定できない。

麒麟は喋れるからテレビで活躍できるだろうけど、笑い飯はトークダメ、ロケ企画ダメ、コントダメ
テレビでの活躍はきついだろうね。逆に品庄、南海はすでに活躍してテレビの適応力があることは証明してる。
839名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:50:53 ID:efn+qr6i0
笑い飯って名前もいや、ロン毛のきもいやつもいや。 M-1以外ではみないな
840名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:04:24 ID:BTUpQibw0
3〜4年に1回やればいいんじゃね?
そう毎年できる新人が出るわけでも無いし。
841名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:11:17 ID:nu3N8bykO
>811
ランディーズはキンコンレベルじゃないか?
842名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:13:09 ID:LvlSVcWZ0
>>840
お笑いの人材って8年周期とよく言われているから、8年に1回開けばよい。
843名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:13:23 ID:TEmTGwt/O
南海はないと思うんだけどな。
どのネタも基本同じだし、一本目だけでお腹いっぱいって感じ。
笑い飯は最近本当笑えない。麒麟は良くも悪くも普通。
ブラマヨ、チュート、アジアンに期待。
844名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:14:50 ID:hi4pAzdx0
あれ?
去年準決くらいまで行った武勇伝は?
845名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:15:37 ID:evjCK8BpO
オリエンタルラジオは?今一番売れてるだろ
846名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:16:33 ID:UcuxlNhGO
なんだかんだでアジアンはきつい
847名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:16:55 ID:pO4yNf+F0
品川庄司がダントツで一位だな。これ。
笑い飯はもはやかませ犬まで落ちぶれてる。
キリンはつっこみの存在がうざくて却下。
何回はネタがいつも同じだから問題外。
チュートリアルはイケメンが調子乗ってるから終了。
アジアン、タイムマシーン3号、ブラックマヨネーズは小物すぎてしらん。
まぁ、雑魚だろ。
848名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:17:22 ID:hi4pAzdx0
主観乙
849名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:19:15 ID:0SV6xlUL0
マイケルが乱入して
このグランプリの雰囲気ををブチこわしにしてほしい。エガちゃんでもいいが
850名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:22:29 ID:WCk1dWZ80
>>847
チラシの裏乙
851名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:22 ID:ycYVdJSnO
>>717
めっちゃ亀ですみませんが、カウスって何をして逮捕されたの?!
よく逮捕ネタ聞くけど。
852名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:23:43 ID:M0ewS1+lO
>>847バカジャネーノ
853名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:29:12 ID:9sBAg4DKO
なにこれ?ほとんど吉本…オートバックスのCMもチッチキチーだし…吉本に金がいくようになってるのか?!
854名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:34:51 ID:M0ewS1+lO
>>851逮捕されたのはカウスじゃなくて相方のボタン
賭博で逮捕
855名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:37:45 ID:hi4pAzdx0
>>853
ナイナイがちょっと危惧してたよ。
二回目が終わったあとに、「松竹のますだおかだがグランプリでよかった」って。
確かに優勝は大手の持ち回りっぽいよね。
856名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:39:28 ID:mVhYkhDhO
184 住む世界が違うよね
857名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:42:44 ID:/WXpTrzjO
┐(´∀`)┌ハイハイ吉本のオナニー企画w
はいはいワロスワロスw
858名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:42:57 ID:8g1GEPGUO
とろサーモン駄目だったんだ
859名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:45:26 ID:kUr5a1z60
ブラマヨとチュートは好きだけど、どこかおとなしめで爆発力に欠ける。
麒麟は、もう一歩・・・とネタを見るたびにいつも思ってしまう。パズルの1ピースが足りないという感じ。
アジアンの小太りのほうの技術はすごいよ。期待してます。
笑い飯は、ダブルボケでない別のスタイルで漫才したら、新鮮でおもしろいと思う。
860名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:50:22 ID:mAPI9OtE0
育てている若手の数や出す舞台の数が違うんだから、
決勝でも吉本が多勢なのは仕方ない。
ただ、グランプリは持ち回りだし、
大しておもしろくないのにグランプリを与えてしまうシステムもダメ。
グランプリとったときのますだおかだと、去年の南海キャンディーズ、そして一昨年のアンタッチャブル。
後者二組は、ますおかよりつまらなかったか?
861名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:50:42 ID:hi4pAzdx0
それにしても、元暴走族総長とかいうダサリーゼント野郎の存在意義て何?
862名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 22:53:55 ID:T0TuV1Dx0
のいる・こいる出せよ。
863名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:01:53 ID:hVpB279r0
品川庄司のどこが面白いのかさっぱりわからん。
864名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:03:35 ID:ycYVdJSnO
>>854
ありがとうございます!スッキリしました!!
865名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:03:53 ID:1CasIZZR0
なにこれ、敗者復活の方が面白そうじゃん。ホントに準決のメンツより面白いの?
笑い飯以外期待できないんだけど・・・。
866名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:09:45 ID:7wFJmWyC0
なんだかんだ言ってワライメシがいなかったらとつまんねーだろーな
867名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:13:01 ID:DX2BLI9l0
>>838
中川家は弟のホステスにライトアッパーが原因
868名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:15:50 ID:sgU5aLw70
中川家はつまらないな。全国ネットではすっかりポジションを次長課長に取られたが
869名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:20:32 ID:R2Yu9oI90
つーか、笑い飯以外は期待できないとか言ってる奴は正気か?
あんなのもう3年前に賞味期限切れで腐りきってるだろw
870私事ですが名無しです:2005/12/13(火) 23:21:11 ID:5Lidfl3v0
笑い飯はつまんない時は思いっきりつまんないからな〜

普通に南海キャンディーズか敗者復活じゃないのかね?
871名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:21:32 ID:LrPUuHJM0
優勝者なしでいいよ。
872名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:21:42 ID:F5+f4W7o0
キンコン西野氏ね
873名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:22:38 ID:jEYbWSRt0
キングコングが本気を出せば間違いなく優勝
できるはず。ほかの仕事を全部断って漫才に、
専念すればポスト巨人阪神も夢ではない。ど
うせバラエティにでてもたいして面白くない
んだから。
874名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:23:10 ID:lZi34b4+0
笑い飯というネーミングセンスがすでに笑えない。
ネタで笑った、ためしがない。
もうM1出る事体やめろよ
875名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:24:24 ID:0SV6xlUL0
笑い飯は、最初にM-1に出た時がピークだったよな
876名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:29:40 ID:3hL8Pz7e0
>あと去年、笑い飯が予定時間のオーバーしてネタをやりすぎた時、
>ラサール石井が「ネタ2本やっちゃったね」っていったら
>笑い飯のロン毛が反抗的な態度で「ネタ3本やっとたらよかったですわ!」と悪態ついてい>た。
>反省できない奴は進歩できないからね、彼らは去年の慢心で終わった。
877名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:31:07 ID:hwcFQCBK0
>>867
その事件の頃にはすでに飽きられてたよ。
実際、鳴り物入りで始まった「感じるジャッカル」は事件前すでに低迷して打ち切りになってた。

中川家剛は使えないよ、アメトークくらいだね、仕事してるのみたことあるのは。
前にくりーむ司会の2時間の特番で一言も喋らなかったのには酷いと思ったね。
878名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:32:07 ID:ZROk6n0h0
タカトシが今一番
次課長は次点
879名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:33:52 ID:xp8ldnGf0
笑い飯は内村Pの最終回の前の回に出てたが、あいつらせっかくカメラ持たされてるのにそれについて
全く触れず、得意の漫才ネタやってるだけだった。本当に好きなことしかやれないんだな
880sage:2005/12/13(火) 23:34:58 ID:kD906cd80
麒麟おもおい。結構賞も取ってるし、それなりに実績あるよ。
南海は漫才師っていうよりタレントじゃない??ネタもワンパだし、そろそろ飽きた。
チュートはネタしてるの最近見てないからちょっと楽しみ。
笑い飯は、両方ボケ&ツッコミでおもしろいけど、そのせいでボケもツッコミも甘い気がする。
あれで普通の漫才してる人らくらいメリハリつけてくれたら笑えるのになぁと思う。

敗者復活に、ノンスタ・磁石あたりが上がって来て欲しい。
個人的には、ロザンとかが来てくれたら嬉しいんだけどなぁ…
881名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:35:57 ID:VTlULbJIO
チュートリアルって久々に見たな。
どんな漫才か忘れたけどなんか頑張ってほしい。
882名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:36:22 ID:kD906cd80
おもおいになっちゃった。
分かっていただけると思うけど
訂正→おもろい
883名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:38:46 ID:NZgtYICP0
8組のイケメンさんは、、、?
私は笑い飯の哲夫が好みだけど、多くの人はチュートリアルの徳井って言うんでしょうね。
884名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:39:19 ID:2Lggf942O
この中ではブラマヨが1番好きだが
昨年のタカトシみたいな扱いで終わるのかな。
885名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:40:45 ID:PkqmlijE0
談志の空気読めない斜め上行った審査コメント希望
886名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:46:43 ID:M/psa4Gv0
>>885
あんな雰囲気になることは目に見えてたのにな。
でないとしたら、談志を審査員にした製作側が読めてない。
談志自体は間違ったことを言ってたわけじゃない。
887名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:51:57 ID:D37XW3kk0
断言してやる、今年は飯だ
888名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:53:44 ID:D8GjC3RX0
アジアンて女漫才師見たことないけど、「海原やすえやすよ」より面白い?

俺の中では女漫才師でやすえやすよがナンバーワンだと思ってるし。
889名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:54:16 ID:LyARZhv+0
確かに優勝者なしの年があってもいい思う
今年はそうしろ
890名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:55:45 ID:TEmTGwt/O
>>888やすよともこ
891名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:56:40 ID:xxNzk0dx0
笑い飯って面白いか?
892名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:56:45 ID:5VYP4H9i0
内輪の学芸会なら関西ローカルでやってなさい。
893888:2005/12/13(火) 23:57:25 ID:D8GjC3RX0
>890

ありがと。俺ってバカw
894名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:59:33 ID:XbGk/SuC0
>>888やすよともこ
895名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:06:49 ID:/5xgez9m0
品川庄司は別にM1で優勝せんでも十分飯食っていけると思う。
笑い飯は今年もダメっぽい・・・。
南海か麒麟あたりが優勝したりして!?
896名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:07:04 ID:A6RvuUfa0
アメトークでの中川家と次課長コラボは笑えた(オチなしだけど)
中川家は今一パッとせんけど、あの路線でいけば盛り返せるだろう
897名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:15:13 ID:SM4pGQcOO
笑い飯は無理!今年は麒麟だろ おもろないけど…
898名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:21:01 ID:ukEOaUrm0
これだけは確実。優勝は吉本
899名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:24:03 ID:2Xz4Y0HN0
>>838
たしかに「その後」の方が厳しいよね。

電波少年に出てたやつらじゃないけど・・・。
900名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:27:31 ID:tiE+fMt/0
まあ一度軌道に乗れば漫才なんて必要なくなるしな
901名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:28:43 ID:RBHp2qLxO
ブラマヨ頑張れよwwww想像するだけで笑えるわ
902名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:29:34 ID:FzeS0Dor0
フットってどこがうけたのかいまだにわからn
903名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:33:54 ID:fH2wkBiE0
アジアンの隅田がこれの一番下のキャラにしか見えない
ttp://jump.shueisha.co.jp/deathnote/charalist/index.html#15
904名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:39:10 ID:GMP5iGuA0
何年か忘れたけど、スピードワゴン井戸田の性格の悪さが滲み出ていた年があったよね。
控え室の映像でさ。
905名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:42:05 ID:CdxdEK7IO
まぁ麒麟は一年目だけ面白かった。
あとの年は…

1000万の為にネタを封印し続けた笑い飯が、優勝だろう
906名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:50:48 ID:LtlyGSM80
チュートやブラマヨはいいにしてもアジアンって・・・
それにしても吉本ばっかだなあ
結成十年以内ってのを少しは緩和したらどうだい?
907名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:51:18 ID:j5cKOqoHO
禿同。
そろそろ笑い飯を優勝させてやってほしいい。

初めはうるさくて苦手だったけど今は大好きw
908名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:52:05 ID:3D0Sc10i0
結局は品川庄司で決まりだな。
909名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:52:36 ID:4l51Sxq50
こんな しょうぼい グランプリも珍しいよな。
そこが笑うところか?
910907:2005/12/14(水) 00:53:16 ID:j5cKOqoHO
い、が一個余計だったorz
911名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:05:05 ID:+J4UXpcHO
まぁ品庄みたいなセンス無しのつまんねーコンビ以外なら
誰でもいいや。
912名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:08:40 ID:l3E2UDyA0
笑い飯、優勝してもらいたいな。
それで全国ネットで晒されまくって、恥かいてほしい。
さんま御殿でトークできずに、さんまに呆れられてたね。
大概、さんまは芸人が滑ったら拾うんだけど
さんまも拾えないほどの酷さだったからね、笑い飯のトークは。
913名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:09:45 ID:KJAwRsmB0
吉本ばっかやん
914名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:13:55 ID:IaBrU3xY0
笑い飯は10年目で優勝します。

それまで番組の目玉的存在としてそれなりに頑張ってもらいます
915名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:18:24 ID:ukEOaUrm0
このグランプリ、ここまで吉本臭いと
関西圏だけで放送しろと言う声があがっても仕方ないな
916名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:44:36 ID:suEhFpWV0
笑い飯が10年目で優勝でもいいけど、31歳だし早めに優勝して欲しい
917名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:51:25 ID:MX4p7Nw10
アジアンやブラックマヨネーズをゴールデン、しかも全国ネットで見れる時代が来るとは・゚・(ノД`;)・゚・
つうか食事時にあの顔を全国ネットで流すのはどうかと思うぞ
918名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:06:52 ID:MX4p7Nw10
>>906
つうか東京はコントが主流だから
結成十年以内という枠の緩和より
漫才コンビと言う枠を取り払った方が
もっと色んなお笑いが見れて面白いと思う
919名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:07:17 ID:4Xd3+oqq0
話題は変わるが、

ごっつのDVDを全巻持ってて
好きな芸人1位にダウンタウンを挙げてた(ソースはトップランナー )
DTヲタの和田が仲根かすみと結婚したね。
イケメンで、25歳で年収1億4千万で、いい車乗って、いい家に住んで、
高学歴で、おまけにめちゃめちゃカワイイグラビアアイドルと結婚・・・

仲間由紀恵といい、イチローといい、
何でDTヲタってこんな人生の勝ち組ばかりなんやろ??????
平日から2chに張り付いて、粘着な荒らしをやってる
無職ニートのアンチDTとは雲泥の差やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:12:54 ID:Kc/KaY070
笑い飯って、態度がなんか好きじゃないな
キャラでやってるのかもしれないが、俺は嫌いだ
921名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:14:49 ID:yRshpd6G0
吉本ばっかりだよなww
922名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:16:49 ID:A6RvuUfa0
M-1以外でタカトシのネタ見れるものないですかね?
923名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:17:00 ID:gVOYtmbb0
品川庄司が優勝らしいよ
924名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:17:37 ID:Sw4pNp1d0
>>855
でも二回目は明らかにますだおかだではなかったと思うがな
あの大会が一番多くの人の予想と実際の優勝者が違ったんじゃないか?
925名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:23:21 ID:l3E2UDyA0
>あと去年、笑い飯が予定時間のオーバーしてネタをやりすぎた時、
>ラサール石井が「ネタ2本やっちゃったね」っていったら
>笑い飯のロン毛が反抗的な態度で「ネタ3本やっとたらよかったですわ!」と悪態ついてい>た。
>反省できない奴は進歩できないからね、彼らは去年の慢心で終わった。

これ読んで感じたけど、笑い飯はダメそうだな。自信過剰だろう。
926名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:25:38 ID:2QPkgNDY0
敗者復活はどうせ千鳥だろ
927名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:26:24 ID:9AwmPY290
>>925
ラサールは時間のことを言ったんじゃないと思うんだけど
単純にまとまりが無かったと。オーバーなんて話は今聞いたし
928名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:29:23 ID:l3E2UDyA0
>>927
審査員のアドバイスを素直に受け入れないってのはダメだろう。
929名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:30:46 ID:HWp0fWiHO
準決勝の審査員って誰なの?
930名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:32:27 ID:vN/pd8050
>>928
そんな風に受け取るやつがいるんだw
キミってクイズ番組のボケ解答を本当に間違えたと思っちゃうタイプでしょ?
お笑いのひとって大変だなあ
931名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:32:59 ID:yRshpd6G0
ナイナイとかさ、くりぃむしちゅーとか

テレビの一線級の芸人が出ないでどうするよ
932名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:36:44 ID:l3E2UDyA0
>>931
そこら辺は15年目だから規定で一回目から出れないんじゃん?
ココリコとかもそうだね。
ロンブーは実は去年までは出れたと去年、芸スポのM-1スレで読んだ。
933名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:38:09 ID:OoIEFSmwO
タイムマシーン出るのか。あのピザデブが。
でもまあ品庄だな。優勝は
934名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:39:31 ID:8tDiul9d0
とりあえずアジアンなんかいらんからポイズンガールバンド出せ
935名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:40:32 ID:9AwmPY290
>>928
それはともかく、>>835が悪いよ
別に笑い召しファンじゃないけどね
936名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:41:06 ID:yRshpd6G0
>>932
みたいだな

だったらグランプリでも何でもないし
一番を決める大会でも何でもない

ただの若手登竜門大会。

スケール小さいな→ツマンネ、のコンボへ
937名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:43:19 ID:L8e1IYMd0
笑い飯っていつも上位いくのに
テレビ出演少ないね
ガラ悪いから?
938名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:48:49 ID:/WW3+qBjO
ケンコバだけはガチ
939名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:51:52 ID:GNOvAOFm0
吉本じゃなく、フジとか日テレとかどっかのテレビ局主催ならいいのに。
吉本の若手と在庫、一斉売り出しセールみたいなもんじゃん。
940名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:01:48 ID:HWp0fWiHO
準決勝の審査員は観客か?それならチュートはよく東京会場で選ばれたな。吉本としたら潰しあいは避けて半分を東京に送り込んでるね。麒麟も南海も東京で選ばれてる。もちろん大阪会場は全て吉本。
941名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:11:24 ID:NJy+yVIR0
>>939
局主催だともっと露骨に事務所の力関係が出る気がする。
942名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 03:45:35 ID:dkcG9vtM0
漫才の力とか技術ならこのメンツだとブラックマヨネーズが一歩抜けてる気はするなぁ
943名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:05:23 ID:kfz6vkm30
関西系イラネ
よって品庄が優勝
944名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:10:15 ID:2nG1TirZ0
大阪ローカルでやれよこのめんばーなら
945名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:15:14 ID:gwSI/DFiO
品庄糞おもんない
946名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:18:16 ID:ZIcrQNHU0
>>944
既にいろいろあるからな>漫才大賞等
大阪ローカルの方が、まだちゃんと審査してるんじゃないのかな。
947名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:19:03 ID:FzeS0Dor0
オールザッツ漫才たのしみ
948名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:19:53 ID:QH7gpGil0
1000!!
949名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:19:55 ID:vWSGE7jfO
今年の優勝はチュートリアルで決定
950名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:40:15 ID:WJ/7McuIO
今年は敗者復活組の優勝だな
951名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 04:52:27 ID:8SUPggSH0
>>946
キダタローやマナカナが本選の審査員でも?
952名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:34 ID:A2JPeiHu0
チッチ基地ー
953名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:08:47 ID:Kc/KaY070
>>951
漫才を見るのは一般人なんだから
全員笑いの本職を集めて、技術がどうとか審査されてもね
954名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:25:42 ID:W9gdrN4M0
>>953
一般人の評価で優勝が決まる大会に何の権威がある?
得られるものは単なる支持率だよ。
残念ながらM-1の趣旨はそうではない。
笑いに関わった事のある人間のみが審査をする権利を持っている。
955名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:27:49 ID:A6RvuUfa0
>>954
まあな、女(特に女子高生)とかが審査の投票制で入ってきたら最悪だもんな
956名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:53:39 ID:/BAJLTKv0
タイムマシーン3号のラジオCMは結構流れてるな。

やすい、はやい、いくよ浜名湖
せきー、もどってこーい!

中身はいまいちだけど。
957名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:56:54 ID:sYRDrz/3O
KinKi Kidsは?
958名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 05:59:48 ID:A6RvuUfa0
>>957
正直しんどい
959名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:12:58 ID:ICWGkPDFO
いとしこいしは?
960名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:20:43 ID:UrbWWZH90
磁石、流れ星、飛石はみたかった
961名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:27:33 ID:hxynOrVY0
千鳥が勝ち残れなかったのは残念だけど
他は全部好きなコンビだ
とくに笑い飯、ブラマヨ、アジアン。
南海チュート麒麟も面白い
品庄は普通
タイムマシーンは知らない
962名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:30:36 ID:8z3/LXQK0
>>937
アドリブっていうか
トークとかできない
963名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:37:42 ID:oQfVsnVE0
最近になって品川庄司が面白いと思うようになってきた
ネタではなくトーク番組で。
964名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:42:14 ID:b20Z2Yc20
優勝はなんとなくチュートリアルかな〜

ただボケの方がどうも松ちゃんの焼き直しみたいな感じで、見てる人はどうとるか…

965名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 06:44:02 ID:DrEdm2U90
>>959
おまいが呼んで来てくれ。たのむ。
966名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:14:06 ID:jQM6wVDt0
アジアンだけはほんまにわからん
967名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:20:10 ID:NBRO/p8S0
青空>アジアン
968名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:42:55 ID:BFRQVv/L0
全く面白くないのになぜか売れてる代表格が品川庄司だったが、
最近はオリエンタルラジオという、輪をかけて面白くないのが現れたから、
品川庄司のつまらなさが、それ程でもなくなってきた。
969名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 07:59:55 ID:NBRO/p8S0
>968

今までにない=おもしろい

と勘違いしてる芸人が多いよな。

まじゃ
とか
何とか姫
とか

別に斬新かどうかは関係ないのにな

大事なのはおもしろいかどうか
古くても昭和のいるこいるのように面白いのもいる
970名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:07:42 ID:BFRQVv/L0
「エンタの神様」の影響かもな。

一時的に脚光浴びても、長続きする芸人がほとんどいないのが現実な訳で。
アンガールズみたいに、素人以下のレベルの奴がチヤホヤされるんだから。
971名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:29:07 ID:p/7ioQj00
「お笑いスター誕生」を復活させればいい。
因みに10週いったのは、おぼんこぼんとB&B以外に誰がいた?
972名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:36:51 ID:6qk1My200
品川庄司がつまらんといってる香具師は
最低限の市場調査すら出来ていない素人。
DVDも一本も見てないだろ。
あれをみてつまらんと言い切れる奴はかなり笑いレベル低いよ。
これはマジ。
笑い飯?麒麟?
相手になんねーからハゲワラ
973名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:37:06 ID:NBRO/p8S0
>971
ギャグ・シンセサイザー、九十九一、小柳トム、とんねるず、青芝金太・紋太、アゴ&キンゾー
974名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:56:13 ID:+A+0EYFG0
タイム〜の優勝は
床と靴底にかかっている
975名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:58:23 ID:NBRO/p8S0
品川庄司をみて面白いと言い切れる>972は自分がかなり笑いレベル低いことに気づいていないな。
976名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 08:58:30 ID:p/7ioQj00
>>973
さんくす。
10週いくと大成しないのか...
977名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:04:03 ID:PazlWQWU0
>>971
>>973
あと、怪物ランド
978名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:04:06 ID:JJYxvc550
>>972はチルバス
979名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:12:41 ID:NBRO/p8S0
 ・B&B:1980年7月5日、ストレートでグランプリ獲得。

 ・おぼん・こぼん:1980年8月16日、ストレートでグランプリ獲得。

 ・ギャグ・シンセサイザー:1980年12月20日、グランプリ獲得。番組後期では受賞者リストから削除されました。

 ・大木こだま・ひかり:1981年2月28日、ストレートでグランプリ獲得。ただし参考記録。放映されず、受賞者リストから削除されています。

 ・九十九一:1981年5月9日、グランプリ獲得。

 ・小柳トム:1981年6月27日、グランプリ獲得。

 ・とんねるず:1982年4月10日、グランプリ獲得。

 ・青芝金太・紋太:1982年5月22日、グランプリ獲得。

 ・アゴ&キンゾー:1982年6月12日、グランプリ獲得。

 ・怪物ランド:1983年4月30日、ストレートでグランプリ獲得。

 ・シティボーイズ:1983年9月10日、グランプリ獲得。



今流行の大木こだま・ひびきの前身が取ってるな。
980名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:14:34 ID:UEepXkdL0
>>974
今年は吉本の優勝だからないよ。
来年は大阪非吉本の優勝。
981名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:17:44 ID:NBRO/p8S0
>979です。
大木こだま・ひかりがなぜ参考記録かというと、
ひかりが逮捕されたから。
その後ひびきと組んだ。
で、チッチキチー。

ソース
ttp://www.geocities.jp/hyouhakudanna/starlist/staro.html#ook
982名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:18:19 ID:0eYvO1qU0
「笑い飯」おもしろいか?
クスリとも笑ったことがない。
まだチュートリアルのほうがマシ。
983名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:18:50 ID:p/7ioQj00
>>979
そうか、シティボーイズがいたね。面白かったなぁ。
とんねるずもあの頃が一番面白かった。
イッセー尾形やぞうさんのポットは良いとこまで(8〜9週?)はいったかな。
984名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:19:52 ID:HhoRg+ES0
この大会は吉本の仕切りだけど、金は全部スポンサーのオートバックスから出てるからな

吉本が金だしてるなら毎年吉本優勝させてますよ。1年おきによその事務所に勝ち譲ってるのは
スポンサーのオートバックスに真剣勝負やってますよっていうポーズを見せるため
985名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:20:37 ID:NBRO/p8S0
>979
ちなみに、小柳トムは今のブラザー・トムです。
986名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:28:19 ID:p/7ioQj00
>>985
これは正直意外だった。
まったく記憶がない。
987名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 09:47:02 ID:oOcyRP6T0
アジアン カンフー
988名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:06:43 ID:XoHdLDq10
中川家 以上の奴らをまだ見たことが無い。
M-1は俺の中では第一回が全盛期でその後は下降線
予選の審査方法に問題ありだな、品川?なんじゃそら
989名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:12:13 ID:o/0m+Fe8O
えむわんなんておもんない
若手の漫才はまだまだ甘いわ
990名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:14:14 ID:H23LWPY30
品庄( ´,_ゝ`)プッ
991名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:14:47 ID:SSKL7Vsw0
>>937
>笑い飯っていつも上位いくのにテレビ出演少ないね ガラ悪いから?

トークできない。空気読めない。企画でロケ行かすとつまらない。
読売テレビの「どろんぱ」という番組でMCやらしたら、笑い飯が仕切れず番組の平均視聴率1%。
その為、打ち切りに。裏のたかじんが10%、トーミズが8%取る中での平均1%だからね、笑い飯は。

たかじんいわく
「笑い飯はトークできないんだから、MCやるのは最低8年は早い」
「ただMCが素人レベルの笑い飯が裏にやってると、数字がうち(たかじん)の番組に来て助かる」
といって馬鹿にされていた。

実際、たかじんの言うように、笑い飯のMCは酷かった。そこら辺のB級アイドルの方が、笑い飯よりは上だと思う。
992名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:17:58 ID:+A+0EYFG0
>>985
妙に長身なところが目に付くお巡りさんやった人?
993名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:17:59 ID:SSKL7Vsw0
>>988
中川家、彼らもM−1の黒歴史だよな。
肩書き取っても、テレビでは使えなかった。それは剛が喋らないから。
さらに「感じるジャッカル」でコントやってもロケ企画行っても
中川家はダメだと認知されてしまったな。
今までのM−1優勝組で一番伸び悩んでいる。
994名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:31:55 ID:c6ktGK4V0
漫才のレベルは、中川家>>>>>>>>>>>>>>>>今年の出場者。

>>993
テレビ受け=漫才の実力じゃないから。
995名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:36:10 ID:tPm5ZhbiO
放送日はいつですか?
996名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:37:08 ID:Rmc4BZIU0
【アンチ】アンチオリエンタルラジオ25【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1134387484/l50
997名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:38:02 ID:JQVg/d9SO
>>994
じゃあ何が基準なの?
998名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:38:24 ID:tnlC7ZU/0
正直、品庄で笑ったこと無い
999名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:39:17 ID:tN84RthO0
1000ならチルバス
1000名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 10:39:42 ID:0zTbeod1O
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |