【芸能】「完全メイド宣言」がイベント ご主人さま百人に“萌え萌えじゃんけん”ご奉仕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
東京・秋葉原のメイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」で働くメイドで結成された
9人組ユニット「完全メイド宣言」が11日、秋葉原でイベントを行った。
集まった約100人の“ご主人さま”は、目の前のメイドに大興奮。
直筆サイングッズの懸かった“萌え萌えじゃんけん”などのオリジナルゲームで
会場は熱気に包まれた。メイドたちは「ご奉仕できてうれしい」。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/12/12/07.html
9人のメイド「完全メイド宣言」は、“ご主人さま”にむかって「いいらっしゃいませぇ〜」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/12/12/images/KFullNormal20051212061_l.jpg
完全メイド宣言 http://www.cafe-athome.com/athome/kammedo.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:40:19 ID:xxK6eXrw0
ちんこ
3名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:40:50 ID:2MSL0EWT0
まともなのがいねーじゃねーかよ
4名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:41:38 ID:ydBpMA9d0
先々週だかの金スマで安住が行った店か
5名無しさん@6倍満:2005/12/12(月) 06:41:51 ID:UvXKlhoN0

9人いれば野球チーム作ったりブラックゴースト団と戦えるね。
よかったね。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:42:21 ID:SNLJuSd00
オリジナルゲームってことは普通のじゃんけんとは違うんだな
7名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:42:40 ID:ReNj6hJN0
なんでこんなスレに倍満が?w
8すてきな夜空φ ★:2005/12/12(月) 06:42:40 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134152860/228

貼り忘れた 依頼ありました
9名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:44:23 ID:o0LpAR/u0
「いいらっしゃいませぇ〜」
    ↓
「お帰りなさいませ、ご主人様〜」
10名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:44:53 ID:pz1JcmQQ0
11名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:46:04 ID:Kf4ogeT70
>>5
じゃあ、一人は、体内に原爆しこんでるのか。
12Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/12/12(月) 06:46:58 ID:1lv43e3E0
正対にしろって
13名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:49:12 ID:v9EZxJLoO
てぇ〜ばっくじゃんけんではないのか?
14名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:49:30 ID:cWxXABFn0
なんで片桐はいりがまじってんだ?
15名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:51:33 ID:0woDz+DmO
萌えっつう言葉を発音するのに激しく違和感
16名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:51:42 ID:ACnrL/Ug0
もうさ、メイドとか妹とかはやんないの。
これからは高齢者相手に孫喫茶だよ孫喫茶。
「おじいちゃんお帰り」って迎えてくれて、
お茶いれてくれて、肩もんでくれて、
おこづかいねだってくれるの。
17名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:54:42 ID:RPypWFeEO
>>16
これはくる
18名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:55:39 ID:PzO4tGHn0
片桐はいりがいますね
19名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:56:24 ID:janiC6aH0
>>16
なんでおまいはそんなに天才ですか?
20名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:57:25 ID:pBCjRL3r0
>>16 これは巣鴨につくらなきゃいかんなw
21名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:58:28 ID:753WtzGR0
はいはい萌えー萌えー
22名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 06:58:52 ID:ReNj6hJN0
>>16
おまい商才あるよ
リーマンとか絶対いくな
23名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:14:04 ID:I/s9k8Dz0
どんどんこんなイベントやってロリコン願望が撲滅されればいい。








キモいけど
24名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:15:28 ID:GdEojnY+0
こいつらのせいで、秋葉原に妙な文化が根付いてしまった。
しかも、既存の文化まで作り変えられた…orz
25名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:19:30 ID:G8mtHvo/0
こういうのテレビで見ると痛くて直視できない、すぐにチャンネル変えちゃう
まあ俺がヲタであることの証でもあるが
26名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:24:12 ID:n6CU0rAEO
秋葉=メイド……………………………………
27名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:27:58 ID:erCrVf/a0
>>16
高齢者は女の方が多いから
孫役はイケメソを使わないとな
28名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:39:47 ID:D2prX3r70
>>16
つ労働基準法


は、まてよ、、、子沢山のうちの共同経営にすれば、
実家の手伝いってことでOKなんじゃん?
>>16よ、共同経営者にならないか?
29名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:43:50 ID:UIfZkjOF0
>>13
お茶出すのはいいが、肩を揉むと風営法で言うところの「接待」にあたるので風俗店にしなきゃならなくなるぞ。風俗で働く孫。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:50:27 ID:1PjsLsSW0
この人たち、事務所入ってるんじゃないの?結局のところ芸能人でしょ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:57:47 ID:tPpB3pMRO
>>29
なんで? 散髪屋でも肩くらい揉むじゃん。

32名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 07:59:10 ID:so7JG66rO
制服向上委員会のイベントに通ってた若き日々を思ひ出す
33名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:00:49 ID:UIfZkjOF0
>>29
間違えた。>>13 でなく >>16 だ。IDが「風俗情報」なのは偶然。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:13:12 ID:UIfZkjOF0
>>31
風営法第2条1項2号。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:22:07 ID:2MSL0EWT0
片桐はいりはどうやら
喪女板の固定らしい
たしかハヤシライスとか言ったな・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:24:39 ID:cy6+by4/0
写真の右下の子が、帝都物語の加藤保徳に似てる・・
37名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:25:33 ID:2MSL0EWT0
>>36
最近GYAOで見たのか?帝都
38名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:27:13 ID:cy6+by4/0
友達に勧められて。大戦も観た。
39名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:43:50 ID:1eCm583H0
>>25
うん、ニュースでもよく特集されてるの見ると、(´A`)ウヘァ・・・となるが、
隣にいた母親は、別世界だとわかっているので、
「楽しそうだねー行ってみたいねー」と微笑ましく話しかけてきたけど、
「あんなの風俗だよ、本当の欧州のメイドというのはくぁすぇdrfgtyふじkぉp;@:「」
と、カッとなって錯乱気味に言ってしまった。今は反省している。

そんなにオタクじゃない人ほど、「面白そうだから行ってみたい」と返事されるお。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:57:30 ID:EmkYJvisO
メイドが明るみに出たらメイドじゃないだろ
影のように付き添い果てろ

萌え萌えじゃんけんが萌え萌えじゃけんに見えた
41名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:59:23 ID:2CZWKaDE0
メイドじゃなくて家政婦カフェとかないの?
ドアの隙間から覗いて家政婦は見たとかさ。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 08:59:35 ID:jq5Zf1oH0
>>16
天才
43名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:01:02 ID:MIG6SutI0
>>16
おまえより先にビジネス特許取得しちゃおうっと
44名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:03:30 ID:A9cQIf140
触れないメイドなどいらん
45名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:07:13 ID:JQs3rLdH0
     _______________
      | _____________  |
      | | ナショナルから       | |
      | | 大事な・お・・・お・知ら・・ | |  
      | | せ・・ピーーガガガッ::::ザー::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||N|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    |||||||||||||||||| ニュル
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
46名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:07:26 ID:IRLcR9Mb0
孫風俗w
孫プレイw
47名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:18:09 ID:GbJa1Z/J0
集まったキモヲタが興奮してイベント会場の大トイレも大混雑
48名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:29:12 ID:hFAe3lzk0
ご主人様100人にメイド9人か……

奇妙としか言いようがないな
49名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:35:07 ID:FyHAlLn70
「萌え」は我々が感じるものであって
その対象(この場合はメイド)が「萌え」を押し付けてくると萎える
50名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:39:35 ID:2WfxQprY0
51名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:42:20 ID:rqinnNda0
数年前なら 「イタイやつら」で終わった話なんだけど。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:44:40 ID:78s3UlCr0

日本って奴隷制に免疫がないから、こんなのやっても平気。
アホの外国メディアがWW2とからめて取り上げるのはいつだ。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:54:54 ID:/r0kVkPn0
ネコ耳カフェ
文化祭カフェ
54名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:55:20 ID:FyHAlLn70
>>50
×
×

×
×
×



×
×
×
×
55名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:57:40 ID:J9qVCLkt0
こういう店行ってはっちゃけたくなってきた。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 10:18:28 ID:yt2H1FXn0
萌え萌えじゃけん!
ていう広島娘のメイドさんかと思った。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 11:07:29 ID:SofnmdjL0
メイドさんを雇う人ってそらぁどっかの
おえらいシャチョさんとか国の役人とかだろけど
非一般人として雇うとしたらいくらぐらいかかるのか?
@年齢とかで値段も変わってくるのかとか
知りたいわけだが・・・っと言ってみるテスト

58名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 11:14:17 ID:yQ3wqwe10
>>39-40
おまいらキモい
59名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 12:11:45 ID:FyHAlLn70
>>57
役人が雇えるかよ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 12:48:50 ID:Ecn9R6is0
ユーリだけはガチ萌え美形メイド
61名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 13:12:13 ID:2WfxQprY0
◯( ´∀` )◯ < ぼくはユーリちゃん!
62名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 13:40:32 ID:DFnUOoEg0
出稼ぎメードを酷使、性的虐待も

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1544528/detail
 シンガポールのもう一つの顔
63名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 13:42:17 ID:MIG6SutI0
>>60-61
海老原?
64名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 13:43:17 ID:yOkp0Zzt0
そろそろ執事喫茶を
65名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:12:24 ID:/r0kVkPn0
[どじなメガネっ子メイド喫茶]
66名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:47:21 ID:fC66Rs/00
軍人喫茶

・店の名前は「大艦巨砲主義」

・バースデーの招待状は赤紙

・来店時は万歳三唱

・来店の一回目は「初年兵」で、来店ごとに星のスタンプがもらえる

・注文確認の返事は「サー! イエス! サー!」

・店員の語尾は「○○であります!」

・什器を破損したら、「貴様それでも軍人か!」と往復ビンタ(客でも店員でも)

・注文の品は匍匐前進でお届け

・ショータイムには白リン弾で盛り上げ

・あとはオリジナル・メニューだが、「海軍カレー」は定番

・「203高地」はカニチャーハン

・お通しは泥水と草

・店を出るときには最敬礼とBGM「海ゆかば」
67名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:48:22 ID:VjDBY9TE0
68名無しさん@恐縮です
きもいニュースだな