【サッカー/代表】ジーコ監督久保呼ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん@恐縮です
もともとサッカーは労働者階級のスポーツということもあり、ミドルクラス以上のス
ノッブであれば、ゴルフやテニスなら興味があるけど、サッカーに
は関心がないといっている奴もいます。労働者階級はフットボール
をミドルクラスはゴルフをというように娯楽が違うのです。そのあ
たりが階級社会であることを感じさせませます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5369/uk/uk4.html



ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html


一般論だが、もともとサッカ-は 貧 乏 国 で生まれたスポ-ツで、他のラグビ-やアメフトの生まれた背景とは歴史が違うんだ!!
別の言い方をすれば、現在でも サ ッ カ ー は 基 本 的 に は 下 層 階 級 の ス ポ - ツ で他のスポ-ツのプロ選手の   学  歴   と比較すれば解るはず。
ある貧乏少年がサッカ-ドリ-ムで一攫千金を手にした話が南米には沢山あるのも事実。
今のブラジル選抜チ-ムだって ほ と ん ど の メ ン バ - が 貧 乏 家 庭 の 出 身 らしい。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9377/soccar.htm


これはドイツに限ったことではないのだが、欧州ではサッカーは「 労 働 者 階 級 の 楽 し む 
娯 楽 」であり、あまり品位のいいものとしては捉えられていない。

つまり、ブンデスリーガーと呼ばれるドイツのプロサッカーを見に行く= 品 行 方 正 で は な い、となってしまう。

この辺りスポーツが一般的に娯楽として捉えられている日本とは大きな違いである。

http://www.fly777.com/germany/column.html