【サッカー/Jリーグ】甲府退団の元日本代表・小倉隆史が岐阜FC移籍へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
今季限りでの退団が決まっている元日本代表FW小倉隆史(32)が、
東海社会人リーグの岐阜FCへの移籍が濃厚であることが明らかになった。
岐阜FCは01年4月、岐阜市に発足。今季、同リーグ2部8勝5分け1敗で
2位となり、来季の同1部昇格を決めた。

ソース抜粋しました 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/11/12.html
関連スレ 
【サッカー】J2ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!! バレー6得点でJ1柏に連勝 柏はJ2へ★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134213928/
【サッカー/Jリーグ】元日本代表FW・小倉隆史がJ2甲府退団 現役続行希望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133306000/
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134152860/129
2名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:38:37 ID:LGtpKJ6MO
不憫じゃ
3名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:38:38 ID:6XUeRNj/O
4名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:39:01 ID:CJ1p63080
岐阜FC(笑)
5名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:39:25 ID:Xhktw10QO
給料でるの?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:39:29 ID:NI7vCYcxO
山崎光太郎はどうなる?
7名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:39:33 ID:yMSWj9SJ0
小倉君日記
8名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:42:49 ID:zjmKkbLe0
東海リーグって、オグ。・゚・(ノД`)・゚・。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:46:14 ID:QEHcXt/w0
プライドとかなりふりかまってらんないんだろうな。普通だったら引退してる
10名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:46:42 ID:u7aey+9u0
オグのサッカービデオかったなぁー
11名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:47:34 ID:ezIq6scS0
四日市や名古屋、岐阜か
12名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:47:47 ID:+yAKKH660
社会人リーグかよw
13名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:48:06 ID:UbIUUq1F0
Jでとはいわんがもっと上のレベルでもやれるだろ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:48:24 ID:ezIq6scS0
>>9
サッカー好きなんだろ、カズと同じで。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:49:36 ID:D6eZessU0
岐阜FCって森山がいるんだよな
16名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:52:39 ID:dJqvKQfE0
マタ、なんか不憫だな
17名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:55:58 ID:ATnliB890
普通にJ2でもやれるだろうに。でもガンバレ!
18名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:56:21 ID:DST3ydd90
岐阜FCってJリーグ昇格を目指してたはず
後援会長かなんかに野田聖子がいたような
19名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:59:13 ID:C3WjlUca0
まじかよ
20名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 06:59:57 ID:2jWX8Ci10
なんでこうなっちゃったかなあ・・・
21名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:01:14 ID:IQJa3MJr0
横浜FC拾えよ
22名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:04:18 ID:QnVkpBzH0
32ってマジ?
だとすると、引退も考えられる年齢だよな。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:06:14 ID:p2torzJH0
これは旧知の森山に直接口説かれたのかな?
24名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:15:07 ID:Xp7XaNVs0
もうトップリーグで戦うのはきついからな。ぜひ岐阜FCをJリーグまで引き上げてくれ。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:44:08 ID:mqSD9iXUO
都落ちもここまで来ると清々しい
ガンガレ小倉
26名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:44:53 ID:zpbciyAU0
せっかくJ1に昇格したんだから甲府でプレー続行させてあげたかったな
27名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:49:56 ID:9dt0+k9RO
ピンロー入りか...
28名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:52:03 ID:YtGmxb+E0
>>26
オレはてっきり残るもんだとオモテタ。しかし、甲府でも
レギュラーとれなかったってことなんだろか。

ザンネンだね、、、って名古屋生まれで今山梨に住んでるオレ( ゚Д゚)ハオモウ
29名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:54:59 ID:9uN5QgDPO
森山が復帰して小倉とツートップを組むなら、グラからのりかえよう
30名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 07:57:15 ID:C3WjlUca0
甲府は監督がだめだめの理想はオシムサッカーだから。
バレーのおかげで昇格できただけ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:07:16 ID:gSkLbVp/0
>>28
監督代わって干された
32名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:07:47 ID:BOOkT2/Z0
33名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:09:28 ID:voAmvmoo0
>>30
ハア?
>>31
単にこいつに力がなかっただけ
34名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:13:35 ID:4nVnCCKo0
森山がいったとこか
35名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:14:23 ID:WMsR2mQX0
レフティモンスターと呼ばれた、
小倉ちゃんがマダ、やってる・やってる
ほうがビックリ
36名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:14:27 ID:bU4rg/vZ0
JFL飛び越して地域リーグにまで落ちるなんてorz
37名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:17:06 ID:e7bDby4qO
岐阜はもう何年も連続で高校が天皇杯に出ています
38名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:18:19 ID:ilkVhHYv0
小倉32歳かよ
四中工の頃かっこよかったなぁ・・
小倉の17番に憧れたわ
39渦々 ◆WSWgB/HNcg :2005/12/11(日) 08:22:03 ID:KfnRGuWi0
コスモ四日市があればねえ
40名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:25:01 ID:wAG65CkQ0
(^Д^)プギャー もうプロじゃないだろ
41名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 08:40:49 ID:wl2vNIb3O
バリバリのG1馬だった馬が地方競馬に活路を求めているようで
物悲しい感じ
42名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:04:20 ID:DST3ydd90
地方馬だってジャパンカップでれるんだし
天皇杯めざしてみては
43名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:13:47 ID:Mf9XCGw90
>>41
サッカーは勝てばJに戻れる可能性があるから。

ま、可能性が「ある」だけなんだけど
頑張れ、オグ。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:17:00 ID:FceU7tj/0
小倉、コンサに帰って来てくれ。
45あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/12/11(日) 09:20:56 ID:1EuRx7Fq0
・・・まじで?
ソース元が間違ってるんだが、FC岐阜なんでよろしくね
46名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:22:58 ID:QEQFvg1W0
47名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:25:26 ID:BKLIcBJF0
何気に元Jが多いな
48名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:28:00 ID:pWL96MLw0
どこへ行くの元日本の星
49名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:29:58 ID:9jPQTXz60
たしかJリーグ入りを目指してるチームだな。

岐阜県でも頑張れ
50名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:34:22 ID:KlTsUBeX0
ゴリとオグの2トップかよ。観て〜〜。これだけで1、000人は常時集まるだろ
51名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:34:54 ID:shyP+CFXO
おいおい。オグいるなら見てみたいぞ地元チームだし。

…どこで試合してるか知らんがな。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:38:41 ID:94ocABTC0
東海社会人リーグ…
53名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:48:40 ID:Xp7XaNVs0
J4行きか。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:49:53 ID:Xp7XaNVs0
鶏頭となるも牛後となることなかれ っていう言葉もあるからいい選択かもしれん。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:50:31 ID:8gGYjV4r0
>>51

ttp://www.fc-gifu.com/

ここ見れば分かるんじゃない?
なんか真面目にJ昇格目指しているようですね。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 09:57:29 ID:eQoqLBOm0
地域リーグで超劇的な逆転優勝したところじゃん
57名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:02:13 ID:8laQc/pW0
森山がいた・・・。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:07:23 ID:F3bCDgKC0
逆にJが身近に感じるいいニュースだな

25で地方リーグでやってる俺からすれば夢があっていい
59名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:08:08 ID:jlf9Q1M70
おいおいと言いたくなるな
60名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:10:06 ID:zpbciyAU0
>>58
おお、がんばれ
今日から俺がお前のサポだ
61名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:12:19 ID:hzT2KDj90
>>55
森山がいるんだな。
西脇とか北村みたいなのもいるんだ。結構真面目に狙ってる?
62名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:17:28 ID:mtCSv+pP0
運動量が皆無だから
どこも取らなかったんだろう
63名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:18:11 ID:kpMvpCUo0
小倉オワタ・・・(;つД`)
64名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:20:15 ID:sEf9JOjkO
うはwwwサカつくやってたらリストアップされたwww

65名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:21:16 ID:adKrKpjT0
小倉ガンガレ…
66名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:21:32 ID:KlTsUBeX0
プロ化を支える企業が岐阜にはあるのか?ショボいアパレルメーカーくらいしか知らんぞ
67名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:32:56 ID:VxW2jVaW0
>>30
バカ?
68名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:35:13 ID:PbulwwWN0
J2のチームからオファーなかったの?
69名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:35:51 ID:OT03tcAE0
こんな選手もいていいじゃねーか。
くだらない人生歩むより幸せだよ。
小倉がんばってくれ。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:36:07 ID:EyYwudKtO
来年のJFL参入を目指しているうちには厳しいニュースです
71名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:37:26 ID:WyI9hspx0
もう一度一花咲かせて欲しい。
本当にガンバレよ
72名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:37:35 ID:KlTsUBeX0
>>70
静岡FC?
73名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:43:18 ID:shyP+CFXO
よし、ミーハーだけど見てみるか。

って気分にはなるよな。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:46:16 ID:HGYFMHAYO
マジレスすると、岐阜に金払える財力はねぇぞ。
選手はみんなバイトとかしとる…
75名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:46:49 ID:KlTsUBeX0
前園もヴォルカに入れば男が上がったのになあ
76名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:48:28 ID:FKMGjVPlO
こういう選手が増えて欲しいね。
くだらないサッカー評論なんかより、こういう行動なんかのほうが
何万倍も価値がある。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:57:19 ID:QEQFvg1W0
・・・・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:59:16 ID:NlPzK7fQ0
元日本代表クラスの有名選手がJリーグ目指しているクラブに入って
どんどん盛り上げればいい。
79名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 10:59:36 ID:lLrCiyVU0
ramosugawarui
80名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:06:57 ID:JZ6KJ//B0
ゾノ復活キタ━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!

【サッカー】岐阜FCに移籍濃厚の小倉隆史(32)、なんと引退した前園にも入団の勧誘中!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1111676687/l50
81名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:09:17 ID:U2Ogl/bZO
>>78
J創世期に元ワールドクラスの選手を獲ってきたのと一緒だな。確かに耳目は集める
82名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:10:42 ID:lLrCiyVU0
>>80
アドレスが紫色なわけだが。

83名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:14:15 ID:8Ep6IH4D0
小倉、いつまでも応援し続けるよ( ´∀`)

青森にもチーム欲しいなぁ・・・
84名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:16:40 ID:KlTsUBeX0
>>83
南部にアステールがあるじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:17:04 ID:ZJ2ctqRj0
アステール青森があるじゃまいか
なんか色々あって低迷中らしいが
86名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:17:18 ID:Yte532Ef0
いいんじゃないか?岐阜県でもJリーグ入りをバックアップしてるみたいだしね。
そこで引退して監督になるなり、クラブ経営に携わるなりすればいいよ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:18:25 ID:YWB8L25h0
>>55
エンブレムがカッコイイな。
森山がいるのに驚いたが、守備職人・伊藤哲也もここにいたんだな。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:23:09 ID:2XR4tdQn0
去年まで普通にレギュラー張ってたし、まだJ2でやれる気がするんだが、本当に実力的にもう無理なのかな?
89名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:31:02 ID:jf5Y8cDeO
奈良にも チーム欲しいなぁ
90名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:31:21 ID:5FHfKF3T0
こういうチームの受け皿をそろそろ作らないとな。
JFLとJ2の入れ替えってのは美しくないように思う。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:31:54 ID:LQ0imWZu0
小倉・森山のツートップ?
92名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:38:59 ID:y3kE+QUO0
>>7
そんな番組あったなぁ・・・・・・・(´Д⊂ヽ
93名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:42:59 ID:y3kE+QUO0
>>58
幸運を祈ってるぞ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:49:11 ID:JC9WzmvC0
森山???
こいつスカパーの解説者やってなかったか?
現役復帰?
95名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:53:39 ID:v4AMx5QX0
ゴリさんはFC岐阜のプレーイングマネージャーっす
96名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 11:57:32 ID:uL2o6i0c0
各県にひとつプロサッカーチームがあるくらいが理想だな
J4くらいまで出来ればJリーグ百年構想が実を結ぶだろう
97名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:01:36 ID:KlTsUBeX0
>>94
小島もザスパがアマチーム時代、NHKとかで解説者してたぞ。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:10:11 ID:ZJ2ctqRj0
一応Jリーグ最終形態は

J1 18
J2 20
J3 東20 中20 西20

なんだそうだ。
ほんと百年構想だな
99名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:13:41 ID:uL2o6i0c0
>>98
J3すげー楽しそうw
マジでオラが村のチームって感じになるな
100名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:18:04 ID:snpqQDOa0
堕ちて行く
101名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:22:19 ID:BFUTsNoF0
エンブレムが無駄にカッコイイなw
102名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:22:48 ID:Q2DSFciL0
この調子で古巣のグランパスエイトをぶっ潰してください。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:24:16 ID:JMkfXorn0
元々これぐらいのレベルの選手だと思う。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:26:14 ID:8II7Lj780
そういえば年俸を巡って湘南ともめてた城さんは
どこ行った?
105名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:29:28 ID:sdekMPxE0
メドゥはいい球技場だ。

Jはできなさそうだがな。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:29:40 ID:KlTsUBeX0
>>104
もう城もヴォルカしか行くとこないな
107名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:29:59 ID:2G15iqy40
J3立ち上げ委員会作って2年後ですっていっても10クラブぐらい集まるんじゃない?
108名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:31:37 ID:+TQl6ChK0
>>103
中学サッカー部の時に、小倉と松波の高校サッカーみて
「俺も国立いく!」ってみんなで燃えた俺の思い出をバカにするな
憧れだったんだっつーの

高校はいったら部活やらずに遊んでばっかだったけどな俺・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:35:25 ID:8K1O/sDDO
名古屋→エクセルシオール(留学)→名古屋→市原→札幌→甲府→岐阜

これであってますか?
110名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:36:50 ID:iqqrltDw0
>>東京V
111名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:41:06 ID:DTSs9k8t0
あのままオランダに残ってたら違うサッカー人生だったのだろうか
112名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:44:22 ID:g3FR1RaHO
岐阜にサッカークラブなんかあったんだ。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:46:55 ID:R4XQNCi50
一度は岐阜に住んでみたいって思っていたんだよね。マジで。
世界遺産とかあるんだよね。確か…
114名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:49:33 ID:bN9/KQUb0
>>113
合掌造り?
115名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:51:26 ID:t5IuK9Ys0
もう32なん。四中工のときがなつかせー
116名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:54:21 ID:BG1pCZST0
ついでだから松波も引退せずに故郷に帰って最後の奉公しろよー。
あと岐阜出身だと、GKの下川健一も。
森山、小倉、松波、下川、全員元日本代表組で超豪華。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:55:44 ID:uL2o6i0c0
中田一三は今なにやってるんだろ
118名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:58:10 ID:R4XQNCi50
サッカーも野球みたいに
引退した人たちのリーグ作ってくれないかなァ…
119名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:58:59 ID:OOZLkGHk0
2006年10大ニュース予想
・ドーハと98の間にブレイクした選手の樹海行きが社会問題に
120名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:59:13 ID:ZppWRvGE0
小倉を壊した西野死ね!
121名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:00:12 ID:ZDVtKKgD0
東西2リーグ制にしろ2部は遠征費用も大変だよ。最終リーグだけ東西1部上位9クラブ全18クラブが総あたり決戦。

東1部16 東2部12

西1部16 西2部12

全48クラブ
122名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:05:47 ID:8P/e9C+z0
Jリーガーの最後の仕事として、下部リーグのチームをJリーグまで
押し上げるってのは大きな意義がある仕事だと思うよ。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:08:59 ID:U0eA5IEQ0
サッカー小僧極まれり
124名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:12:15 ID:5B5D3WL+O
森山と小倉の2トップ…イイ!
125名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:12:59 ID:eG6Yx8C/0
126名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:13:31 ID:xqPW5lqk0
上でやってくれよ
127名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:16:51 ID:v4AMx5QX0
東京の売れてる芸人全員死ね
128名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:16:57 ID:w3N2i6nv0
受け皿が増えて引退しない道が増えるのはいいことだよ
例え地域リーグでも・JFLでもサッカー選手にとってはサッカーができる
環境は本当に大切だからね。

小倉選手も地元にいい影響を与えられるよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:18:26 ID:S1aar7bI0
どこで見ても「岐阜FC」じゃなくて「FC岐阜」って書いてあるんですけど
130名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:19:15 ID:EOffuRcs0
初期ヴェルディと共にJ創成期の勘違いJリーガーの象徴
131名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:21:22 ID:QrDmD9C/0
オグ、岐阜かぁ。まぁ頑張ってくれや
132名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:21:59 ID:QrDmD9C/0
つーか、東南アジア方面行けよ。王族に車と家をもら(ry
133名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:24:30 ID:4B+Vzvya0
J1で見たかったな。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:26:08 ID:uL2o6i0c0
札幌にいた頃はキテレツパスを繰り返して孤立してたな
でもチーム得点王だった
135名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:31:18 ID:1IpxUyy+0

たぶん、望月と平野もそのうち来るから、ほぼ昔のグランパス!
136名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:32:53 ID:ZJ2ctqRj0
>>106
来んでいい。原田武男率いる我がV・ファーレン長崎の邪魔をする事は許さん。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:39:21 ID:7fgHhvAa0
FC岐阜なのにホームタウンが岐阜市じゃないのは如何なものか
138名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:40:41 ID:S1aar7bI0
自分が当事者でもないのに、サッカーのチームに不必要に肩入れするバカ↑(笑)
139名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:43:19 ID:4TJCHml20
>>137
ガンバみたいだな
140名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:44:37 ID:uZ2aYYjK0
>>136
ホームは長崎市内にしてくれ
141名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:00:32 ID:MGUdRT9iO
がんがってくれ
142名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:06:35 ID:zpbciyAU0
>>125
岐阜にはもったいないくらいセンスがあるな
143名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:08:27 ID:4aVmR6qH0
森山・小倉が出るなら、
もし岐阜県民だったら見にいくかもしれん。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:11:59 ID:QnZ8eEb00
松浪はJ1優勝でオグは・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
がんがってほすぃ
145名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:16:33 ID:BeOIPP7jO
>118
マスターズリーグ知らないの?
FC琉球(来期からJFL)の永井もそうだけど、給料はどこから出るのかね。。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:19:17 ID:S1aar7bI0
その言い方だと「プロ野球マスターズリーグのことを知っていると思われる人に、
なんで改めて言うのだろう」と思われるよ。
サッカーのマスターズについて簡単にふれなきゃわかりづらいよ。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:21:03 ID:ZJ2ctqRj0
マスターズリーグは、スポンサーからの資金繰りが苦しく、今期から試合数が16→8と
半分になりますた

FC琉球は知らんが、ロッソ熊本は監督・選手全員プロ契約だな。
V・ファーレン長崎は原田だけプロ契約。あとは銀行員とか役場の職員とか…
地域リーグなんてそんなもんだ。
148名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:24:09 ID:EFsxeyBt0
早ければ3年後に再びJ2で見れるのか
149名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:28:40 ID:8P/e9C+z0
>>136
原田武男も下でまだやってんのかー。
フロンターレ時代に見てたよ。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:28:55 ID:ENGK8GGt0
金津園
151名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:28:59 ID:BeOIPP7jO
あ、すいません。言い方が悪かったす。
サッカーマスターズリーグはアメリカにあります。
たとえばNYコスモスにはペレ、ベッケンバウワーなどの
なつかしい名選手がプレーしています。
最近ではホンミョンボやカズがギャラクシーといふLAのチームからオファーがありましたね。
オグなら年棒$30000位でOKかなぁ
152名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:44:35 ID:eG6Yx8C/0
岐阜なら長良川競技場があるから練習施設は整ってるね
153名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:47:07 ID:ZJ2ctqRj0
LAギャラクシーはMLSだろう
154名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:47:25 ID:e0dDbe/t0
>>151
ギャラクシーはMLSの現役バリバリのチームだが。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:48:25 ID:YUXMlJGN0
小倉がフランス戦で見せたドリブル突破はスゴかったなぁ
その後の怪我さえなければなぁ
156名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:51:02 ID:5B5D3WL+O
たしかオランダ2部で冠獲ってなかったっけ
157名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:51:39 ID:S1aar7bI0
>>151
LAギャラクシーは「マスターズリーグ」じゃなくて、
「メジャーリーグサッカー」(MLS、現役選手ばかり)だよ。
NYコスモスって、金にまかせてやったはいいがすぐ潰れた
北米サッカーリーグのチームでしょ。
それともまた同じメンツでやってるわけ?
そこらへん一応事実確認したうえで語るべきだよ。
http://www.mlsnet.com/MLS/index.jsp
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
158名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:51:57 ID:i0yld0At0
ピンクロータ! どどんがどんどん!
ピンクロータ! どどんがどんどん!
ピンクロータ! どどんがどんどん!
159名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:53:45 ID:S1aar7bI0
あ、一応北米サッカーリーグは10数年続いたから「すぐ潰れた」
わけではないか。
とりあえず、勘違いしたままの知識を覚え直したほうがいいよ。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:55:35 ID:S1aar7bI0
>>145の書き方だと、日本国内にも、プロ野球マスターズリーグ同様の
プロ出身者によるサッカーのマスターズリーグがある、としか見えないもん。
161名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:00:56 ID:1IpxUyy+0
>>152
長良川はレーンが増えるって噂。
政治家もついてるし、専スタ作って欲しい。
162名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:01:48 ID:UFxsHa3g0
オグ、サッカー好きか?
163名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:04:01 ID:fGQHfPYW0
>>111

俺もいつもその事思ってるよ。
164オグ:2005/12/11(日) 15:04:34 ID:8cV+tZxS0
大好きです!!
165名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:06:09 ID:A7R7M4cBO
敵がいなけりゃストイコピクシー
166名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:08:20 ID:ps6d3jX40
野田聖子FCか
167名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:11:13 ID:y0OyJ9u00
森山がやってるチームか?
168名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:16:04 ID:oLBRDs3a0
2−3年前までは、「カッコつけて、通りもしないヒールパスしやがって!」

と少し嫌悪感があったが・・

この記事をみて、素直に感動した。頑張れ、オグ!
169名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:17:36 ID:Mf9XCGw90
>>167
yes.
170名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:18:33 ID:VsFn4+zO0
いま俺が思うこと
小倉もいろんなチーム渡り歩いて大変だな

沢登みたいに1つ所でやり終えて引退できるのは幸せなんだろうな
その後も監督とかできるだろうし

そういや清水の監督の長谷川って三羽ガラスっていわれてたな

長谷川、堀池、大榎

大榎っていま何してんだ?←いまここ
171名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:20:10 ID:nooe/elg0
>>159さん、キレちゃったんですか?
172名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:22:04 ID:S1aar7bI0
キレてないっすよ
173名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:29:45 ID:HEw/4sd9P
>170
大学の監督
174名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:35:19 ID:ZJ2ctqRj0
>>170
大榎克己 早稲田大学ア式蹴球部監督
シジマール 国際海洋第一高校サッカー部監督
175名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:09:38 ID:y0OyJ9u00
>>174
国際海洋第一高校

ってあのオッサンみたいなオバハン国会議員の学校か?
176S1aar7bI0(偽者):2005/12/11(日) 16:23:48 ID:DST3ydd90
俺をきれさせたらたいしたもんですよ
177名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:27:47 ID:xDpnjLcyO
>170
早稲田の監督
178名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:30:17 ID:nrVqYYKZ0

アトランタ前の
着地失敗の怪我がなかったらな・・・・
179名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:30:17 ID:BeOIPP7jO
みんなたちもう一度チャンスくれ〜
日本にもマスターズリーグが欲しい
→(アメリカ)に(一応現役リーグだけど)(かつての一流の選手がマスターズとして)プレー(していた)
MSLといふ最近では(各国のトップリーグでは通用しない)外人を呼んでくれる場がある。
(例)ミョンボ、カズ
つたわた?
180名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:33:29 ID:2PVhf80H0
Jリーグ創設時に日本リーグ1部だった西濃運輸がプロ化の打診を断らなければ
今頃は大垣市に世界最大のスタヂアムが出来ていただろうに 残念だわ
181名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:37:35 ID:xDpnjLcyO
>179
JFLもMLSも年金目当てのマスターズリーグではない
以上
182名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:43:41 ID:ZJ2ctqRj0
年金目当てのリーグなら断然カタールだろ
183名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:51:03 ID:BeOIPP7jO
アメリカはサッカー不毛の地
184名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 16:51:51 ID:BeOIPP7jO
レフティモンスターは永遠に
185名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:06:43 ID:DESrHPvG0
サッカーを殆ど見ない自分d寝も、この選手の名前は知っている。
と言う事は、昔はかなり有名な選手だったはずだな・・・
まぁ、何があったのかは知らんが、いつのまにか第一線からは
消えていたのか・・・
それでも、まだ現役でいられるのだから、そのレベルは兎も角
必要としてくれるチームがあるのだから幸せだな。
ふと思い出したんだが、カズや北澤と一緒に落とされた市川
って選手は今どうしてるんだ?
将来を嘱望された選手だった気がするんだが・・・
186名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:06:59 ID:v4AMx5QX0
金子の呪い
187名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:34:42 ID:XCI/4D3N0
>>183
アメリカって意外と「サッカー不毛の地」ではないそうだ。

本当に不毛なのはラグビー。
188名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:35:04 ID:ZJ2ctqRj0
>>185
今でも地味に清水にいるぞ
189名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:50:14 ID:xDpnjLcyO
>185
ていうか2002でレギュラーだったじゃん
190名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:58:22 ID:Ejt2lkS90
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおwww
191名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:00:31 ID:mP1HOCLf0
落ち部烈婦利がすごい
最初から実力以上にもてはやされちゃったんだろうけど。だいたい海外で話題になったときも2部だったしな。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:01:32 ID:CLfjNl2O0
札幌じゃなかったんだ?
19358:2005/12/11(日) 18:05:03 ID:F3bCDgKC0
58だが今日6−0で負けた

誰か励ましてくれ・・・orz
194名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:11:10 ID:1DeI9IBjO
北島はまだ清水?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:12:30 ID:hzT2KDj90
>>183
アメリカ代表はおそらく日本代表とどっこいかちょっと上のレベル。
国内リーグのMLSも下手なJクラブより入っている。
下部組織もかなり充実している。
決して不毛ではない。
それ以外の4大リーグが巨大すぎるからそう見えるだけ。
196名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:17:32 ID:AgPnb0/M0
小倉、応援している奴は結構いるぞ。
ガンバれ。
197名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:27:18 ID:Soy714p4O
小倉はなぁ、怪我さえなけりゃねぇ。
怪我した場所も悪かった上、時代も悪かった。
当時は小倉が切断した箇所の膝の靭帯は特に必要ないものなんて考えが一般の医者にもまかり通っていた。
小倉を治療した医者もけっしてヤブではなかったけどスポーツ医学には疎かったらしく、初期にちゃんとした治療を施さなかったのが後々までアトを引く事に・・・
サッカー選手としては必要不可欠な膝の踏ん張りを失うってカタチでね。
今でも小倉は膝がガタガタのはずだよ。
198名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:34:10 ID:UyqOX72m0
今年まで東海社会人リーグの二部だったって事か。
どんだけ下の組織があるんだ…
この世界は。
199名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:37:24 ID:wpJI5J7M0
>>191
当時のオランダは欧州でもトップクラスのレベル
しかも小倉の在籍時はボスマン判決前
そこで純粋に戦力として活躍してたからたいしたものだよ
20030:2005/12/11(日) 18:49:03 ID:C3WjlUca0
甲府を馬鹿にしたみたいになっててすまん。
運動量のあるいいチームだよ。ただ監督がクソ
201名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:59:38 ID:Vd2Y/qI20
いくらもらえるの?
給料はどこからでるの?
202名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:12:43 ID:Soy714p4O
>>201
給料は貰えないんじゃないかなぁ。
社会人リーグの選手の多くはバイト生活だよ。
ただ岐阜FCはJリーグ入りを目指してるらしいし、
もしかしたらスズメの涙程度は貰えるのかも。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:13:07 ID:YWB8L25h0
>>198
地域リーグでも日本サッカー界のピラミッドでは真ん中くらいじゃないかな。
地域リーグの下に各県リーグ(1部、2部)があるし、その県リーグまで行くには
各県内ブロックあるいは市民リーグからスタートしなきゃいけないんだから。
まぁその分、やる気さえあればどんなチームでもJを目指す事は出来るんだけどね。
204名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:21:56 ID:DtMEtMU70
age
205名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:25:10 ID:bHC8r3nx0
どこまで下に落ちる気だよww
206名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:29:31 ID:EdN27pKf0
小倉といえば、オランダ帰り直後に名古屋グランパスで見せた
ドリブル中に左足のかかとあたりで右前に数メートル出して
ディフェンダーを華麗に抜き去ったプレーがいつも思い出す。
あれはもう10年以上前になるけど今でも鮮明に覚えてるな〜。
誰か覚えてる人いる?
207名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:35:04 ID:HScymFxE0
ピクシー 小倉 の2トップが懐かしい。
208名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:36:38 ID:79rEKkSu0
何でザスパとか水戸に行かないんだ・・・
209名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:41:46 ID:t+jLYd760
影の昇格請負人として頑張ってほしい
応援しています
210名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:44:18 ID:RpW1c5b80
サッカーに限らず、プロスポーツは中途半端に潰しの利かない年齢になって解雇されるとキツいな。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:44:51 ID:tEL4zkhVO
>>206
それ、たぶん等々力でのヴェルディ戦、抜かれたのは菅原智(現神戸)
212名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:52:09 ID:sJ0ojs+qO
「小倉の左足は欧州で通用する」byベンゲル
213名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:52:28 ID:EdN27pKf0
>>211
ありがとうございます。そうでしたか、相手が私の大好きなヴェルディ
だったとは・・・。それにしても凄い記憶力ですね。

あと出した場所を少し訂正すると右前ではなくて正確には右斜め前でした。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:53:52 ID:qsd7c5sF0
小池ぶう子だとはなし変わるだろw
215名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:58:33 ID:98krJPZJO
>>206>>211
それ現地で見てたわ‥‥‥‥。
初めて見たJの試合で、確か小倉のデビュー戦だった。
すげえええってびっくりした記憶がある
216名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 19:59:21 ID:9/V2fveb0
>>193
生`
217名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:10:58 ID:gGCdLICW0
>>203
最下部の素人リーグからJ1まで、実際に可能かどうかは別として
きちっと道がつながってるシステムなのがいいよねえ。
218名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:12:45 ID:tv9MAvA8O
選手兼GMの森山、なかなかやるなぁ
219名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:28:36 ID:0m+1LLM/O
本当なら三重に帰ってこいと言いたいが・・・
受け皿ないんだよね。
岐阜でガンガレ。
220名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:32:36 ID:Lv43JoM20
この人も、高校生がピークだったな。。怪我しておかしくなったよな
221名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:34:15 ID:0ArLgEhR0
>220
十字靭帯断裂でしかも手術が失敗したんだって。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:53:02 ID:qsd7c5sF0
てw
223名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:54:40 ID:31HVt30b0 BE:7315079-#
>下部リーグのJFLで健闘を続けていた岐阜県の社会人チームが解散

西濃運輸?
224実家が岡山:2005/12/11(日) 20:56:11 ID:M5uQxLUR0
ファジアーノ、小倉を獲れよ!
225名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 20:58:15 ID:MUXTWZd2O
233>正解。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 21:03:02 ID:zCh/P4G4O
前園にも鹿児島のクラブで最後に花を咲かしてから
引退して欲しかったな。 まあ個人の考え方だから仕方がないけど。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 21:27:48 ID:B2b2G718O
>213
数年前、ヴェルディが崖っぷちの時に残留の為に頑張ってくれてたんだから、チャラにしてやろうや。
小倉は、東京移転時の観客動員数にも貢献してたし。
228名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 21:53:36 ID:26ihTWA90
ひょっとしてゴリに拾われたんか
嬉しいけど悲しいな…
229名無しさん@恐縮です :2005/12/11(日) 21:55:41 ID:tS60XHZ/0
東海復帰 
230名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 22:29:04 ID:M5uQxLUR0
↓クラミジア持ち
231名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 22:34:49 ID:HEw/4sd9P
↑お前がな
232名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 23:56:19 ID:tTEEpGD50
岐阜1部よりはJ2の愛媛FCだろー。
給料だって出るし。
そんなに嫌か?四国。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 00:12:48 ID:mPWkH8IZ0
四日市中央工業高校の時、凄い選手だったのに結局、怪我で・・・本当ならWカップでも大活躍で中田以上の選手間違いなかったのに。
時は早いもので、もう一線を引退なのか。三重人のオレもしんみりです。
234名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 02:09:35 ID:a4FAhsbE0
甲府もヒドいことするなぁ
235名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 02:19:24 ID:CHC2DJ1H0
他からオファーがないのだから仕方がないではないか
236名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 03:18:35 ID:Uw1KzXSoO
3年後には再びJ2でプレーする姿が見られるのか
237名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 05:33:39 ID:tb+UKt9k0
>>219
一三のスクール手伝いつつ
選手としても、ってことで
岐阜でやることにしたんじゃない?
(詳しくは中田一三のblog参照)

238名無しさん@恐縮です :2005/12/12(月) 09:15:54 ID:5SENZ45K0
小倉ファンとしてはJで続けて欲しかった。。。
239名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 09:26:03 ID:VFlrQK+g0
小倉みたいな能力は全ての選手が敵も味方も
ガンガン走るようになって差がなくなったとき、
モノを言うもんだとおもうけどね。

まだ日本のサッカーは走り足りないよ。そこで差がつきうる。
240名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 10:05:57 ID:WB/nO0lp0
それでもサッカーが好きなんだよな。
頑張ってもらいたいと思う。

J1だけで日本のサッカーが成り立ってるわけじゃないし、
本人には迷惑だが、前園も岩本テルにもサッカーを続けて
欲しいし、Jの事を下部リーグの意欲ある選手にに伝えて
も欲しい。

都落ちじゃなく、責任ある立場として。

申し訳ないが、流れなんて読んでない書き込みです。
241名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 10:21:47 ID:Veonm+0o0
小倉隆史のどさ回り
242名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 10:36:19 ID:42zIGvq70
ナイスポあたりが野田聖子とオグの親密交際を飛ばす可能性も
243名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:18:21 ID:Uh9DpEBt0
オグを中京大グランドとか港サッカー場、口論義公園で見られるとは!
しかも前園まで!?本当なら今年の東海社会人リーグは贅沢ですね。
244名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:20:33 ID:vy2MCBgh0
東海リーグなんて糞尿リーグ行くな
Kyuリーグにこい
245名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:23:10 ID:sAW9RmK70
岐阜 サッカー といえば
西濃の椎葉秀直
246名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:24:04 ID:/y07My350
岐阜をJまで上げて来い
247名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:25:40 ID:rn74Se0g0
小倉って以外に若いな・・・
38ぐらいかと思った
気の毒に
248名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:33:47 ID:wh8DM1140
>>215

その試合でオグが森山に出したバスもすごかったよな、森山が試合後
鳥肌が立ったとコメントしてたし、時の流れは残酷だよ。
249名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 14:57:16 ID:wb/ByZUa0
左足を後ろからくるって回して抜く技、
一度見せたら2回目からは通用しなかったな。


250名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 15:00:55 ID:VFlrQK+g0
小倉はあのドリブルだけで一生メシが食えるな

小倉の怪我のあと、オカとかゴリとのコンビネーションの凄さを殆ど見せられなかったからなあ。
251名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 15:02:22 ID:c2eBKLsp0
小倉が致命的なケガをした時の映像は
出回ってないのかな。
足がありえない方向に曲がってたよ
252名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 15:03:10 ID:VFlrQK+g0
あれはグロ認定
253名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 15:07:14 ID:xTL3kXCZ0
>251
田中達也の時とどっちが凄いの?
254名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 15:11:04 ID:+L01UBcO0
個人的には小倉のヒザ逆方向
255名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:01:02 ID:rUWQzTpK0
ハヤブサの首の方がもっと凄いよ。
256名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:02:20 ID:xjreDOpS0
オグとゴリの2トップが見られるなら応援しに行く
257名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:12:08 ID:2h4WRIcg0
>>253
田中のは曲がっちゃダメなとこが曲がった
小倉のは曲がっちゃいけない方向に曲がった

小倉のは膝を90度に曲げて、足の付け根を180度回転させてみた感じだ
258名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:55:41 ID:OE1XE3920
今年は8試合ぐらいに出て2点決めてたから愛媛か草津かJFLのクラブが
拾ってくれると思ったけどそんなに甘くないんだね
259名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:57:32 ID:YMD2T2iT0
三重に近いところだし・・・まあ。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:05:47 ID:4+9ZV3sS0
スカウターとして全国を回って欲しいな

小倉が「すげえ」と思う才能ならすごいだろうし
261名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:24:07 ID:iMtBpSi70
おしあわせにw
262名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:29:48 ID:VzC/0Nll0
怪我しすぎ
小野とかぶるねwww
263名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 05:26:07 ID:gs86htmS0
いっその事
元ヴェルディの選手中心で
Jや代表に貢献してきた現役続けられそうな選手を
現J2のヴェルディで使ったらヴェルディ人気出るかもな
読売嫌いだから他のチームにコレやって貰いたいけど
金出せそうな所が他に無いし・・・
264名無しさん@恐縮です
岐阜FCも緑だからヴェルディにしちゃえよ