【MLB】レッズのケン・グリフィー外野手、背番号を息子と同じ「3」に変更【通算536本塁打】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★:2005/12/10(土) 14:36:36 ID:???0
本塁打王に4度輝くなど、通算536本塁打を放っているシンシナティ・レッズの強打者
ケン・グリフィー外野手が、背番号をレッズ移籍以来6年間つけていた30から3へ変更することになった。

レッズの背番号30は、グリフィーの同名の父ケン・グリフィー・シニア氏が現役時代につけていた番号で、
息子もレッズでプレーするようになった2000年から今季まで使用していた。
なお今回の変更は、グリフィーの3人の息子がスポーツをする際に背番号3をつけていることから、
自分もそれにならったもの。

ちなみにグリフィーはシアトル・マリナーズ時代には24番をつけていたが、
父のチームメートでもあったトニー・ペレス氏が現役時代に使用していた
レッズの24番は現在、永久欠番となっている。

major.jp
http://www.major.jp/news/news20051210-11640.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134152860/77
2名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:37:07 ID:ceOswwoP0
>>2
よう、くそ虫
パン買って来い
3名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:37:54 ID:LiIytG+oO
背番号3
4名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:38:08 ID:N7EpXTCK0
____
      |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ´Д`)   \ どんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  | 
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
   |\  \ m9(^Д^)プギャーーー\
  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  |\  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
  |  | \  \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
5名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:38:49 ID:Rhxtutxw0
同姓同名なのね Jrって名前についてるわけじゃねーのか
6名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:44:32 ID:j0M42HtS0
何で同じ名前つけるんだろう
7名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:46:03 ID:fmRkygHgO
>>6
ヒント:
8名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:47:08 ID:oVpnfWe10
>>6
名前考えるのがめんどくさいんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:47:52 ID:Mq7B1VXI0
ジェシーJ
10名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:49:56 ID:jnz6qH1E0
昔は輝いてたんだけどな・・・・・
11名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:53:59 ID:JUAGYWPQ0
今期は結構いい成績だぞ
12名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 14:54:03 ID:00M4v/0B0
13名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 15:04:06 ID:WT+pe+LW0
イチローに松井のパワーを足したような20代
清原のような30代
14名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 15:08:49 ID:00M4v/0B0
>>13
せめて前田にしてやってくれ。。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 15:38:33 ID:mQ9HBX7d0
スレタイだけみるとシニアが現役かと思ってしまった
16名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 15:50:18 ID:1qt3QPr80
今季は復活したな。
去年からその兆候はあったけど。
投手は酷かったけどダンとのクリーンナップは破壊力抜群だった。
17名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 15:55:39 ID:s45mHEbn0
>>15
同じく
18名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 16:02:34 ID:JqM+bcYt0
ハンクアーロンに一番近い男と言われレッズに移籍してから散々だったもんな。イチローも全盛期の彼に憧れたくらいの凄い選手だったのに。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 16:09:02 ID:FL22jkiX0
王監督の本塁打記録塗り替えることができそう?
20名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 16:11:12 ID:/H2Q67d/O
>>2

うまいパンたのむわ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 19:57:44 ID:8Z2B/TvF0
ケガしてたんだからしょうがないといえばしょうがない。
五体満足だったら、一体どれだけの成績を収めていたいたことか・・・
これまでもすごかったが・・・
22名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 20:00:03 ID:zaq1gaw90
間違いなくメジャーNO.1のスーパースターだったもんな
23名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 20:01:18 ID:00M4v/0B0
グリフィーは1000HRを目指している

っていわれた時期もあったな
24名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 22:29:20 ID:4KQbJ+AO0
ふぉーてぃないんのスレじゃなかったのか
25名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:12:58 ID:9BkRkHxBO
再来年位に日本こないかなぁ
26名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:19:27 ID:1Uj7kUA40
>>2
そのネタ飽きた
27名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:38:03 ID:x0Im6pNb0
あのグリフィーも35歳か。
ステロイド打ちまくりのポパイのような腕を持つ強打者が多い中で、
陸上選手のようなアスリートタイプだからか細く見えるけど、
全盛期のスイングスピードは脅威。
こいつだけはガチだったかもしれん。
28名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:40:42 ID:3RVTuSyy0
グリフィーだけはガチ
29名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:50:42 ID:QZFuQmgj0
その息子もついでにケングリフィーにしたら
シニア、ジュニアときて?
30名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 23:54:38 ID:8h2qrjTe0
グリフィーのような筋トレ否定派は30代になると苦労する。
で、慌ててやり始めるが時既に遅し。
31ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/12/10(土) 23:57:59 ID:TbeZhSA40
今年は活躍してたな
32名無しさん@恐縮です
>>29
3世