【野球】“虚弱体質”の横浜・多村、ネット掲示板でのあだ名は「スペランカー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
398名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:57:54 ID:FdVNQX7N0
     _ _
    /_☆ヽ_   
   彡 ´ー`)    フワーリ
   と( 6 )っ   
     ノ  ノ     
    ( (      
     )ノ
399名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 01:59:54 ID:z7IbcA9h0
6月には靴ひもを結ぼうとしてのギックリ腰と、練習場へ
向かう途中で愛車が側壁に衝突し、エアバッグの衝撃で左顔面と左肩を打撲。


これはひどいっw
400名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:01:29 ID:lIc0yP7SO
神ゲーばかりじゃん
401名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:14:56 ID:kkinuRA9O
>>393
最近また発売された(てる)やつでしょw


スペランカーってゲームからきてるのか。
ネット掲示板て2ちゃんだよね?記者もせっせと2ちゃんで
楽しんで記事を膨らませる…良い仕事w

多村ってちょっと武蔵に似てる希ガス
402名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:20:47 ID:ZE9VOjpZ0
まったく下品な掲示板があるんだなぁ
403名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:38:12 ID:PNTqZur3O
スペランカーは俺がファミコン買ってもらった時一緒に買ったゲームだ。
最初は、1ステージクリアもできなかったが、必死にやり続けて4周出来るようになった。
俺もクソゲーばっか買ってたな。
タッチだろ、マドゥーラの翼だろ、カンシャク玉投げ貫太郎だろ、水戸黄門だろ。
まだまだクソゲー買ってたような記憶があるな。
404名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:38:37 ID:mP1cAwxf0
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mq.html

このフラッシュを見ればスペランカーの一端がわかる
405名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:41:26 ID:WZDpoxh20
逆アストロ超人だなwww
406名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:42:30 ID:KJczw+Dn0
>>404
これじゃないでしょ〜
スペランカーだけのフラッシュがあるよ
407名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:42:31 ID:AP1XIBVc0
小野は誰も超えられんよ
408名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:45:53 ID:WZDpoxh20
雨で打撲負傷してくれないかなぁ
409名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:46:25 ID:zZyVaPKt0
チャンカチャンカチャンカチャンカごっつんこ♪
一部ではこんな歌詞が付いていた
410名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:46:31 ID:KJczw+Dn0
411名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:53:21 ID:iMtBpSi70
じゃあキレイでw
412名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:53:38 ID:6Anqjrcp0
>>403
やっぱり4周か。上のほうでも4周までは行ったていうレスがいくつかあるが、
確かにオレも5周まで行ったと言う記憶が無い。

2周目=ジャンプで鍵を取る、地面は緑。
3周目=爆弾を置いて鍵を取る、地面は白。
4周目=フラッシュをたいて鍵を取る、地面は黄。

こんなんだったか。誰か5周目以降に突入したっていう猛者はいないのかな。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:53:56 ID:hZzGZw2A0
>>403
水戸黄門だけには異議あり
414名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:54:21 ID:xHYaswqkO
ゲームオーバーの♪チャララララララララ〜♪チャララララララララ〜
ってのが妙に哀愁を感じる
415403:2005/12/13(火) 02:55:50 ID:PNTqZur3O
へっ?
俺はてっきり4周目赤だと思ってたけど。
416名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 02:59:37 ID:KJczw+Dn0
>>414
その音楽で良く友達と歌ったよ〜
『オマエノ オカンハ デ・ベ・ソ』
『オマエノ オヤジハ ハ・ゲ・ダ』
思い出して書き出してみたけど、くだらね・・・orz
417名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:00:54 ID:DvX/4efp0
多村って一体何歳なの?ぎっくり腰って50歳からでね?
418名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:06:39 ID:Ps9/6V9c0
>>412
攻略サイトによると
一周目 ふつうに見えている鍵を取る
二周目 鍵が見えなくなっているので位置を思い出して取る
三周目 鍵が見えなく、しかもジャンプしなくては取れない
四周目 鍵が見えなく、フラッシュを使わなくては取れない
五周目 上に同じ
六周目 鍵が見えなく、フラッシュを使い、しかもすぐにジャンプする。
だって。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:09:32 ID:WZDpoxh20
腹上死を期待する
420名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:09:46 ID:PNTqZur3O
水戸黄門クソゲーだよ。
難しいだけでさ。
1つ目の町クリアしたら嫌になった。
しかし、こうしてみると俺はサン電子のゲームばかり買ってるな。クソゲーではないが、マイティボンジャックやミロンの大冒険も遊んだ記憶がある。
あと、ソンソンとか。
421名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 03:11:36 ID:6Anqjrcp0
あれ、赤だったけか。

>>418
あれ、爆弾は使わなかったのか。もう記憶が飛んでるな。

>>417
77年3月生まれ。
422名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 04:04:41 ID:kmcPWw2q0
>>246
一時期と言うか、ヒットテーマがスペランカーであって、
今年もマリンで1回やったよ。
>>391の通りで
(ぱーぱっぱぱらぱら)諸積ヒット!
(ぱーぱっぱぱらぱら)諸積ヒット!
(ぱーぱっぱぱっぱっぱー)諸積ヒット!
(ぱーぱっぱぱらぱら)諸積ヒット!
おーおおおーおーおー
おーおおおおおおおおお

て感じだ。
福浦ヒットと諸積ヒットのテーマは他のヒットテーマとはこのように別にある。
423名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 07:47:30 ID:tRMcXiYJO
スペる 新語新案登録
424名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 12:59:58 ID:I6fO2Wx/0
階段一段くらいの高さから落ちても死ぬからな
425名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:12:33 ID:KiHpXZ1u0
>>229
圧倒的にサッカーの方がイケメン多いんだな・・・
層化対決以外はw
426名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:28:34 ID:5bz+w3jp0
>>422
ジンさんがいたときに
ファウルフライがあがる→オバケ(?)のテーマ
キャッチして→死亡のテーマ
と演奏してたなあw
427名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:40:58 ID:NwA7KEEu0
なんすスペランカーがしたくなってきた。

みんなそうだろう?
428名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:50:07 ID:gs/ZkEnM0
確かに自己管理が甘いのは否定できないが、二年連続3割30本で
ダウン評価ってありえナス。つうか誰も多村の話してないなw
429名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 13:53:21 ID:uHmwXzZhO
下りのエレベーターの中でジャンプしたら骨折しそう
430名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 14:11:11 ID:kQssBmq+0
その場でジャンプして捻挫するなんて聞いたことねえよw
431名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:18:57 ID:LLLM0c7S0
>>418
あれ?スペランカーって6周で終わりだっけ?
8周までは行った記憶があるんだが、勘違いか。
432名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:36:20 ID:gX/f8UrI0
7周目以降は6周目と同じカギの取り方だから省略したんだろう。
255周だか256周だかすると1面に戻るらしい
433名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:51:45 ID:8vQtZZwb0
オレの好きなタヌラのスペベスト3

昔、シーレから一軍に上がり、試合でバントを試みるも投球を手に受け自爆、即シーレに逆戻り・・・

去年の春季キャンプを無事乗り切れたかと思いきや、最終日のポスター撮影でジャンプして自らスペ・・・

今年はキャンプは無事乗り切り、全試合出場を目標にあげるも、開幕前にカゼをひき、いきなり開幕3連戦出れず・・・
434名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 18:53:32 ID:joyPnRpM0
昔のファミコンゲームって名曲揃いだよな。
435名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 21:41:37 ID:PNTqZur3O
あと、魔鐘ってゲームもやたら難易度高かったよな。
436名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 23:43:33 ID:5dG6mcL90
難易度の高さならドルアーガの塔が最強
あれを攻略本なしでクリアできる香具師っていたのかな?
437名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:05:59 ID:eyzFcuoz0
>>199
インフルエンザのワクチンはA型にもB型にも効きますよ。
438名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:28:36 ID:68dHSgFG0
おまえらがスペランカーなんて呼ばなければこんな・・・こんなことには・・・
439名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:31:55 ID:RBHp2qLxO
auの着メロでスペランカーを探してるんだけど、見つからない。
助けてください
440名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:32:06 ID:91i2Kj+xO
>>437
そうなの?
じゃあ多村はなぜインフルエンザにかかったのだ
441名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 00:57:36 ID:cYapy6YN0
>>437
治療薬のタフミルと勘違いしてるな。
予防接種のワクチンは型ごとに違う。
小学校で昔やってた集団接種は、その年の流行を予測して特定の型のワクチンを接種させてた。
「そんな不確実なものを強制するのはおかしい」との指摘があり平成に入ったあたりには
希望者のみに、その後集団接種自体行われなくなってる。
442名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 01:10:58 ID:Lv18fOsG0
>>436
アーケードは攻略本なしだぞ
ぐぐったら色々出てきておもしろいよ
443名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:14:46 ID:vt0MgmD30
>>437ではないが、
>>441
え?今のインフルエンザワクチンはA,B両方にきくはずだが?
>>440
予防接種しても10人に1人か2人はかかるらしい。
でも罹ったとしても殆どの場合軽くて済むから無駄ではない。
444名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:17:53 ID:vt0MgmD30
>>440
或いはワクチンの効果が出る前に感染したのかも。
445名無しさん@恐縮です:2005/12/14(水) 02:25:01 ID:vt0MgmD30
連投スマソ。
>>440
>>23によるとインフルエンザに罹ったのが3月末だから、
予防接種の時期が早すぎて効果が切れてしまったのかも。
2回打っておけば良かったのだろうが。
446437:2005/12/14(水) 06:09:24 ID:eyzFcuoz0
>>441
今のワクチンは、A型2種類、B型1種類の混合ですよ。w
447名無しさん@恐縮です
2ちゃんからネタ拾いすぎw