【サッカー】「彼はローカル・ヒーロー」デポルティボ・サプリサの監督が三浦カズに宣戦布告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
世界クラブ選手権(FIFAトヨタカップ世界クラブ選手権)に出場するシドニーFC(豪州)に
期限付き移籍中のFW三浦知良(38)が9日、デポルティボ・サプリサ(コスタリカ)との
1回戦(12日、豊田ス)に向けて練習した。敵将エルナン・メドフォード監督(37)は、
カズを「ローカル・ヒーロー」とこき下ろし宣戦布告。これに対し、カズは勝利を確約して応戦した。
日本とコスタリカの英雄が、場外で火花を散らした。

日本のキングは凱旋試合に腕を撫した。名古屋市内で行われたシドニーFCの練習。その中心に、
カズがいた。
試合の目標を問われると、「チームの勝利に貢献することだね。ゴールでもアシストでもどんな形でも
勝利に貢献したい」と言い切った。助っ人としてチームに加わったカズは、この日の紅白戦で1得点を
マーク。順調な仕上がりをアピールし、勝利を確約した。

負けられない。敵軍のメドフォード監督はこの日の会見で「三浦選手の名前は知っているが、彼は
ローカル・ヒーロー。国レベルと世界レベルのヒーローは違う。今回は彼以外のヒーローにも目を向けて
欲しい」と宣戦布告してきたのだ。
同監督は、カズが99年に所属したクロアチアリーグ・ザグレブの前身ディナモ・ザグレブやセリエAで
プレー経験があり、コスタリカ代表としてW杯に2度(90、02年)出場経験がある。日本代表91試合
56得点のカズなど恐るるに足らず、というわけだ。

1歳年下の後輩から挑発されたカズは、派手に勝って意趣返しする。豪州で披露されなかったゴール後の
パフォーマンス『カズダンス』への関心がチームメートの間で高まり、この日の練習後にDFルダンに
頼まれて指導した。ゴールを決めてチームメートとカズダンスをすれば、メドフォード監督は歯ぎしり
して悔しがるだろう。
日本人を代表してクラブ世界一決定戦に挑むキング・カズが、ピッチで誇りをかけたパフォーマンスを
披露する。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005121003.html
関連スレ 【サッカー】さすがキング!シドニーFC・カズに専用カメラ2台
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134078279/
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134152860/27
2名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:34:44 ID:iso0XWMn0
カズがローカル・ヒーローって・・・・こいつ何様なんだ?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:36:12 ID:zwUqDyQG0
まあ普通にサプリサが勝つと思うよ
4名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:36:42 ID:wnTZD8PY0
カズの方が相手の監督より年上の件
5名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:38:52 ID:2ZsRD3RP0
>>3
チョン乙
6名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:39:29 ID:Q/1p9CBm0
別にローカル・ヒーローって馬鹿にした表現じゃないだろ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:40:32 ID:HWAPFIbq0
ロートルだろ。
8名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:42:02 ID:9wp5wxpd0
それはいっちゃダメ
9名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:44:47 ID:rH81tq7a0
ローカルクラブに言われたくないな
10名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:46:59 ID:zXYCdIglO
Legendなんだよ。カズは。
英雄を超えた存在
11名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:48:21 ID:Q/1p9CBm0
単に「地元のヒーロー」って言ってるまでなんだけど。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:49:16 ID:Yo7rPy1Q0
local=田舎 と勘違いしてるバカサンスポの記事は
これですか?
13名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:49:50 ID:rVBokaCe0
ローカルひーろーなのは認めるが、なんとかシドニーに勝ってほしいな。
14名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:49:58 ID:+ifK/TXP0
サプリってどこのクラブなんだよ?ローカルじゃんか
15名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:50:46 ID:agHdhaj70
憲法改正してコスタリカと戦争だ
16名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:50:49 ID:DwlnwBUYO
大舞台でのカズダンス(*´Д`)
17名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:51:53 ID:R6Bp02wQ0
勝って晴れてワールドヒーローと認めさせるのかw
18名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:52:21 ID:MiqPhnEn0
やー、楽しみだねー
19名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:52:26 ID:DdVOCMzbO
コスタリカというとW杯のベルギー戦の糞審判を思い出す
20名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:52:36 ID:NHS3+x2w0
この言葉のどこがコキ下ろしてんの?
サンスポが英語も分からないアホとしか思えないんだけど
21名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:53:17 ID:6Tg3rPWT0
カズダンスみてーーーーーー
22名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 08:55:23 ID:qO00keEA0
Local Hero
【映画】 ローカル・ヒーロー/夢に生きた男◆英1983《監督》ビル・フォーサイス《出演》バート・ランカスター、ピーター・リガート
local hero
地域の名士


http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=local+hero&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je


辞書で検索してみたら悪い意味なんて全然無いんですけど
サンスポよ
23名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:01:54 ID:6Tg3rPWT0
>三浦選手の名前は知っているが、彼はローカル・ヒーロー。
三浦選手の名前は知っている、彼は日本の・ヒーロー。

>国レベルと世界レベルのヒーローは違う。
確かに国内ではレジェンドだけど世界的にはもっとすごいやつだっているんだよ。

>今回は彼以外のヒーローにも目を向けて欲しい
今回はそういった選手にも目を向けて欲しいな。

ってことか?普通じゃねーか。
24:2005/12/10(土) 09:02:35 ID:GqM3PSAL0
私がカズに惹かれ、尊敬し、チケットを買い三ツ沢に足を運ぶ理由、それはカズが私にとって
スーパースターだからだ。カズをスーパースターと決定的に感じたのは、今から10年以上も前の
(私の記憶では)1994年、当時会員であった
ヴェルディ川崎市民会主催の”ファンの集い”(みたいなイベント@とどろきアリーナ)に参加した時だ。
ヴェルディ選手たちのトークショーなどがあった後、選手のお宝グッズプレゼント大会が催された。
北澤、武田、菊池新吉らがジャージやTシャツなどを提供し、それを欲しがって手を上げたり、
叫んだりして目立ったファンを選んでプレゼントするという企画であった。幸運にも選ばれるファンは、
会場前方ではしゃぐ小学生の子供ばかりで、必死に手をあげるオヤジの私などは見向きもされない状況であった。

そんな中、最後にカズが登場してきた。
当然、会場のボルテージは最高潮、子供、ギャル、おばさん、おじさんのみんながカズのジャージを欲しがって
「欲しいー」と叫んでいた。
その時、会場後方の端にひっそりと1人のチャーミングな女性が居ることに、誰も気づいていなかった。
カズを除いて。
カズは、前方で騒ぐガキには目もくれずに言った、

「そこの後ろにいる素敵な女性にプレゼントします」と。
25:2005/12/10(土) 09:03:48 ID:GqM3PSAL0
それまで騒いでいた私を含めファン全員が後ろを振り返ると、そこにチャーミングな女性がご主人(らしい方)に
付き添われて居た。彼女は立ってはいなかった、車椅子に座っていた。加えて、遠目からみても、かなりの(重度の)
ハンディを背負っている様子が見てとれた。
彼女が会場に来ていることに気づかず、席や前方のスペースを譲ることもしなかった自分がとても恥ずかしかった。
でも、カズだけは彼女をしっかりと見つけ、彼女に自分の試合用ウォームアップジャージをサイン入りでプレゼントし、
こう言った「昨日の試合で着てから洗ってないので、クサいです」。
場内は大爆笑。そして、彼女とカズに大拍手。

その瞬間のカズからは、光り輝くオーラが発せられていた。
フットボーラーやアスリートとしてのオーラではなく、人間としてのオーラが。
その時から、カズは私にとってのスーパースターになった。
その後、かの女性に何回か等々力競技場で会って話をした。

「その着ているジャージ、カズのですよね?」と聞くと、
「そうです。もちろん、あれからも洗ってません。今日もヴェルデイを応援しましょう。勝って欲しいですね」。

彼女は、幸せそうな笑顔が素敵な、とてもチャーミングなサポータでした。
カズは彼女と私に、幸せをプレゼントしてくれました。
これからも、ずっとカズを応援して行きます。

ttp://blog.goo.ne.jp/ken1eagle/e/d44ade576b6bf3d75ecceedab3d92fda
より抜粋
26名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:10:43 ID:+ifK/TXP0
東アジアとオセアニアは北中米と合併したら中東主導のACLよりクラブ選手権ももっと良くなるんじゃないのか?
27名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:13:53 ID:AxGjPB9P0
日本人が日本人に目を向けて何が悪い
28名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:14:08 ID:dAMZpo8pO
ワールドカップの組み合わせはなんとなくカズ向きかと思う
29名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:14:18 ID:nSnXmm2w0
カズはもんじゃ焼きやだと思ってる。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:15:04 ID:HlzrjrbJ0



664 名無しさん@恐縮です 2005/11/28(月) 01:58:43 ID:e0bjeEwM0

"hayao miyazaki" の検索結果 約 1,080,000 件
"Haruki Murakami'" の検索結果 約 912,000 件
"takeshi kitano" の検索結果 約 849,000 件
"Takuma Sato" の検索結果 約 572,000 件
"Ryuichi Sakamoto" の検索結果 約 551,000 件
"Ken Watanabe" の検索結果 約 411,000 件
"Shinya Nakano" の検索結果 約 148,000 件
"Ai Sugiyama" の検索結果 約 144,000 件
"Makoto Tamada" の検索結果 約 135,000 件
"takuya kimura" の検索結果 約 96,600 件
"Antonio Inoki" の検索結果 約 41,900 件
"ai miyazato" の検索結果 約 31,500 件
"Yuta Tabuse" の検索結果 約 31,300 件
"giant baba" の検索結果 約 20,900 件

"kazuyoshi miura" の検索結果 約 10,900 件


ローカルヒーローw


31名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:16:08 ID:sTPmIMjH0
しかしカズってやっぱ知名度があるんだな
32名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:17:04 ID:nVXt9NTp0
来年はベルディに移籍だろ
33名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:18:22 ID:jDeEKxwc0
>>30
GPライダーって結構凄いんだね…
34名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:20:43 ID:umbN+v+60
禁句カス!ワロタ!!
35名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:21:48 ID:jv/74UBf0
>パフォーマンス『カズダンス』への関心がチームメートの間で高まり
>この日の練習後にDFルダンに頼まれて指導した。

ワラタw
36名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:26:25 ID:w35mRSdZO
>>30
なかのしんやって誰だ?こいつだけ知らん
37名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:27:08 ID:jDeEKxwc0
>>36
中野真也
38名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:27:36 ID:Ca1MO/a+0
>>22
カズとは違って、本物のレジェンド、dire straitsの音楽が素晴らしい映画ですね
39名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:29:13 ID:0ahqYtS20
ローカルヒーローってのは正確だろう
中田、中村がワールドヒーロー
40名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:32:23 ID:HkWtNe/X0
個人の主義や主張は勝手!
許せないのは公然と私どものカズを侮辱したこと!
41名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:39:10 ID:ohKQDIMi0
>ゴールを決めてチームメートとカズダンスをすれば、メドフォード監督は歯ぎしり
>して悔しがるだろう。


なんか恥ずかしい
42名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:39:34 ID:pDGQ7gs+0
>>36
玉田知ってるなら当然中野も知ってるはず
>>39
ワールドはちょっと…。インターナショナルヒーローぐらいが適当じゃないか?
43名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:45:34 ID:SIyB+2xIO
ホンワカですね
44名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 10:16:34 ID:aqaXW2RB0
"KING KAZU" の検索結果 約 21,000 件中
45名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 10:43:12 ID:FGLMxEiS0
W杯の組み合わせと言いクラブ選手権で活躍すればカズの代表復帰は決まったようなもんだな。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 10:46:44 ID:6B7ud/aQ0
もともとカズのポジションにいたしとはどうしてるの?
オーストラリアはアジア人さべty
47名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:10:40 ID:0X+Vg0SnO
>>24
初めて見た。ありがとう。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:21:14 ID:VQNy1D1a0
「ローカル」の意味を取り違えてるだろ、このバカ記者。
49名無しさんハッピー:2005/12/10(土) 11:31:34 ID:gx1rBFJ20
馬鹿のくせに生意気だな。。。コスタリカ人。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:33:39 ID:ijZvgP1T0
まぁコスタリカ人はボブスレーでもやってろって事でFA
51名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:45:20 ID:85Q9R01n0
コスタリカなんか、国の名すらよく知られてないようなローカル国だからな・・・w
何言われても、どーでもいい。


で、コスタリカってどこにあるの?w
52名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:48:05 ID:44M3TEKC0
> 今回は彼以外のヒーローにも目を向けて欲しい

宣戦布告か?
謙虚な発言だと思うが。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:52:55 ID:gPKOzx5bO
ローカルならなんでてめえが知ってんだよ
アホかこいつ
54名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:54:48 ID:/orfmfbm0
イチローや松井こそローカルだろw
55名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:55:37 ID:d28zyZ4L0
コスタリカくらい知っとけよ
中米だよ
天国に一番近い島とか言われてる
温暖な気候もさることながら犯罪が極端に少ない
リタイアしたら移住したくなる国だよ
56名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:55:46 ID:3zyLkHsgO
こんな奴に言われたくねぇ
57名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:56:32 ID:UvBEDfsB0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  誰に口聞いてんだコラ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
58名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:57:24 ID:LKHpdoER0
コスタリカって国だよね?
たしかアフリカだったよな
59名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:57:28 ID:mBewZ25ZO
未だになんでこんなにカズ信者がいるのかわからんwww事実この監督の言う通りだろ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:58:59 ID:6PrCBhu80
実際、カズなんてローカルだろw
ヨーロッパでも通用しなかったんだからw
所詮はアジア限定の選手w
61名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:59:02 ID:zJKveeV60
まあ、これまでのトヨタカップもほとんどの日本人はヨーロッパのチームを応援していた訳だが
62名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:59:17 ID:hlf8iHd00
デポルティボ・サプリサ
ってローカルチームだよな
名前も聞いたことがない
63名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:00:09 ID:UvBEDfsB0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  テメーこそ誰だよ糞水
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
64名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:00:26 ID:oJD/16Qy0
我等がカズさん侮辱したんだからおまいら
このコスタリカのチームにブーイング浴びせに行きなさい
65名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:08:51 ID:AKTyApyOO
>>55天国に一番近い島ってニューカレドニアじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:17:26 ID:7Hfe+cj00
ローラーヒーロー・ムテキングカズ
67名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:17:38 ID:u6CPYyxI0
その通り。カズはローカルヒーローだよ。
しかし、トヨタカップ、いやワールドカップが終わった後
レジェンドオブヒーローとなるのさ
68名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:18:42 ID:PmVbmSau0
ラ・コルーニャとは違うからな。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:21:35 ID:AKTyApyOO
で、コスタリカにはUrban Heroがいるの?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:22:09 ID:XTXGv2c50
単にこの記者がローカルの意味を取り違え、それに釣られた
馬鹿がこのスレで騒いでいるだけ
71名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:25:39 ID:LFBWArlm0
localの対義がurbanだと思ってる>>69みたいな奴って典型的なバカだよね
72名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:26:37 ID:FFjjFlYhO
カズのローカルはブラジルです
73名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:27:23 ID:UvBEDfsB0
         /\___/\
       / ⌒   ⌒ ::: \
       | (●), 、(●)、 |
 ⊂二二二|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |二⊃   この監督しばいてくる!!
       |   ト‐=‐ァ'   .::::|
       \  `ニニ´  .:::/
        `ー‐--‐‐―´´
         |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
        レレ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:28:15 ID:6d0VrtD/0
75  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/10(土) 12:32:19 ID:hI3ZcGS20
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  無  | '、/\ / /
  / `./| |  職  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
76名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:33:26 ID:AKTyApyOO
>>71釣りですか?
localではなくruralですが
77名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:33:37 ID:/ULJBPSw0
結局この記事を書いた記者が頭の悪さをアピールしただけという結論でOK?
78名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:34:48 ID:MqBNsfE00
>>76
今調べたんだねw
79名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:35:38 ID:JUAGYWPQ0
"Ichiro Suzuki" の検索結果 約 340,000 件
"Hideki Matsui" の検索結果 約 338,000 件



"kazuyoshi miura" の検索結果 約 10,900 件
80名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:36:11 ID:kaQcJg4w0
カズはドメスティックヒーロー
永遠の二流選手ってことでFA?
81名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:36:27 ID:85Q9R01n0
で、コスタリカってどこの衛星なの?
82名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:36:40 ID:AKTyApyOO
>>78はぁ?常識だろ。あなたが知らないだけ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:37:09 ID:iNXw1Ari0
>>76
そもそも知ってたら最初からUrbanなんて言わないよね
84名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:38:12 ID:PJlUlygs0
キングはしんの強い人ですね。

>>73
逝ってラッサイ
85名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:39:49 ID:AKTyApyOO
>>83rural田舎&urban都会。
localならinternationalが対か?
86名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:47:40 ID:OBl1oJLG0
ヒーローはヒーローでもローカルなヒーローだっつーわけで全然褒めてはおらんな。
まあ実際カズはそんなもんだし。
でもそれなりにサッカー上手だからうまくしたら点取れるかもね。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:57:39 ID:LPwsdiks0
これから世界のヒーローになるんだよ
88名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:58:44 ID:2hkHML8g0
コスタリカってどこ?wwwwww
89名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:01:19 ID:lrNg4ZFE0
デポルティボ・サプリサの監督こいつ!!!!!1
90名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:03:06 ID:8u5uT8b70
ローカルヒーローてほめすぎだろう。
ただのコネ野郎なのに。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:04:24 ID:irIRImzz0
06W杯で本物のヒーローに会えますよ
カズが日本を決勝Tへ導きます
92名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:12:06 ID:IGJ/OEbA0
しかし、ワールドカップの日本の対戦相手。
全てカズが在籍してたリーグの国なんだね。
なんか因縁感じる。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:12:18 ID:wxRL4yeL0
94名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:15:35 ID:OfTe+xMz0
>>30

"KING KAZU"の検索結果 約 128,000 件
95名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:20:35 ID:G0QDQDk80
>>94
"KING KAZU" の検索結果 約 21,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22KING+KAZU%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
"KING KAZU" の検索結果のうち 日本語のページ 約 17,700 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22KING+KAZU%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


外国語のページでKING KAZUが使われてるページは3,300件
主に日本語のページでのみ使われる愛称。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:21:43 ID:MWPAEUox0
世界選手権で活躍しても世界のヒーローにはなれないわな
97名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:25:04 ID:En1NZovl0
カズ、日本対戦の3カ国でプレー−「不思議な感じ」
日本と同じ組に入った3カ国すべてでプレーした経験のある元日本代表FW三浦知良は「結構驚いた。偶然でも、こんなに固まるとは」とびっくりした様子だった。


現在は世界クラブ選手権に出場するシドニー(オーストラリア)の一員として来日中。ブラジルでプロ生活をスタートさせ、
その後はイタリア、クロアチアのクラブにも在籍した。「ブラジルは8年もいたし、思い入れのある国ばかり。不思議な感じ」と感慨深そうに話した。

対戦する3カ国の言葉や情報は熟知している。自身のW杯行きについて聞かれると、「通訳として?」と言って周囲を笑わせていた。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:30:28 ID:lurYEzUU0
ローカルヒーローだろうと、世界的なヒーローだろうと
俺らの心の中でヒーローであればいいじゃん。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市(ry
99名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:35:56 ID:c95I+sgT0
アホな事言ってねーで
いつ開催されるか宣伝でもしろ
マイナーチームが来るから人が集まらねーだろが
100名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:44:01 ID:rDWqyK+00
正論だな
101名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:45:06 ID:85Q9R01n0
コスタリカってどんな料理なの?
おいしいの?
102名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:45:50 ID:ZIDxa8XN0
マークノップラーのローカル・ヒーローのテーマでも聞くかw
103名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 22:11:48 ID:nKuuaDY1O
オグリキャップの事か
104名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 22:18:53 ID:lQn0BC4n0
監督年下かよww
105名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 00:50:50 ID:rd3XlKvd0
>>24
感動した。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:14:10 ID:i0yld0At0
LAWヒーロー
107名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 12:18:13 ID:Z0lGHx2o0
>38
禿同!あれはいいものだ

108名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:25:55 ID:2muxIIIRO
キングロートルヒーロー
109:2005/12/11(日) 13:43:23 ID:lScZ5CeoO
うまけりゃいんや
110名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 13:46:33 ID:D+R3YMCi0
みなローカルヒーローとわかって応援している
空気が読めない香具師だな
111名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 18:34:54 ID:8K1O/sDDO
カズ(;´Д`)ハァハァ
112名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 05:40:16 ID:t3ZFp/g40
サプリサの監督もかなりのローカルヒーローだと思うがな
113名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 16:38:45 ID:BjQzQHkE0
コーヒー
114名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 16:42:12 ID:yOQNXkER0
デポルティボ・サプリサってドリブルを一切しないって聞いたんだが、なんでそんなふざけてんの?
115名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 16:45:15 ID:EiuTmuma0
カズのフェイントはお金とれるよね
116名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 16:48:06 ID:u2MY37wy0
カズはナショナル・ヒーローじゃあるまいか、微妙なとこだが
117名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 16:48:15 ID:FjzSBKK60
ペレがブラジル時代のKAZUを覚えてるのにローカルヒーローか・・・。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 17:00:39 ID:ms42p1qmO
サントス時代サンパイオからキャプテンマーク託されたカズがローカルだなんて

ジーコもペレもバレージもバッジォもサプリサの監督の名前すら知らないだろうに
119名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 17:36:35 ID:ulDYMUpm0
驚いたのが

>日本代表91試合56得点のカズなど

これ
なにこの決定率…現日本代表しっかりしろよ…
120名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 18:00:52 ID:ZuaLQlKM0
勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
121名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:41:37 ID:XBwwCoI30
この監督ってここの一番下の奴だよな
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/4044/ahodura.html
122名無しさん@恐縮です:2005/12/12(月) 22:42:21 ID:ZruHt93L0
サプリサの監督、ヒール役ご苦労さまです。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/13(火) 00:51:03 ID:kQon9ts+O
世界中で軍隊のない国は日本とコスタリカだけ!







ロケットや装甲車を持つ無茶苦茶協力な警察隊やいざとなれば徴兵し正規軍を組織できる憲法があるけどな。
124名無しさん@恐縮です
>>123
つ モナコ