【サッカー】入れ替え戦の停電について有効な改善策が示されなければ、甲府J1昇格は認めない見通し
502 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 23:58:19 ID:E0qmNj+g0
ramosunoseidaro
503 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 23:58:42 ID:ilfcIMng0
>>487 >>そういう美談仕立てがキモイ。
いいんだよ、甲府はそういうキャラで。
ここ何年かはそれで行け。
504 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:12:30 ID:9jkmPMo3O
わかった!山梨のダイナモと言われている俺が走るしかないな
仙台にたなぼたキボン
506 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:28:55 ID:wrEhkKYHO
山梨日日新聞出身の海野社長が立て直したからなんだろうけど
UTYなるテレビ局がどうやら足を引っ張ろうとしてるようだな。
山梨県民のヴァンフォーレサポーターはそいつらを監視しといてくれ。
507 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:29:41 ID:DJFUeC++0
>>504 山梨のダイナマイト四国さんお疲れ様です
508 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:30:05 ID:bgD9XmZl0
停電?
サカ豚のことだから電気代を滞納して止められたんだろ。
509 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:30:49 ID:HNGyojC60
今、ウッティーのニュースの再放送見てるけど
これヤバスwwwwww PA内で倒して→停電
コントみたい
510 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:30:52 ID:xte8ANI00
504がいるからJ1での試合も大丈夫だろう
511 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:33:39 ID:TLWL5skY0
日立のUPS入れとけw
512 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:33:49 ID:FNshc7wx0
Jスポーツの方の放送を見たが、停電の最中のシーンは当然すっとばしてた。
「ロスタイムに停電という非常に珍しい出来事です」
「また絶妙なシーンで停電になりましたよねえ」
のやり取りは笑った
513 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:34:03 ID:DJFUeC++0
まぁでもぶっちゃけJ1での甲府を見てみたいから柏負けてくれ
514 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:35:32 ID:xu7oUnqR0
バレーはどこに移籍するのかな
515 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:41:43 ID:OKY4ow350
つヒューズ
東京電力が悪い
俺は山梨県民だけど、山梨はサッカーあまり盛んじゃないからな
小瀬も古いし、正直J1とかありえないだろ
停電に関してはぶっちゃけUTYの陰謀じゃないかと疑ってしまうな
山梨といえば韮崎高校で有名
子供の頃は山梨はサッカーどころだと思ってました
甲府を21:40くらいに出発する特急かいじを試合の日は設定するようにJR東日本の言っとけ
その前のスーパーあずさも結構乗ってるし、普通にいけそうな希ガス
鈍行だと日付変わっちゃうよ
×JR東日本の
○JR東日本に
俺にプギャー
521 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 01:25:24 ID:UoJtqRVM0
522 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 01:32:56 ID:bSRcdVZTO
何だこのニュース
523 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 01:39:30 ID:u7hWZZasO
三島ドームも守りにくかったよなー
524 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 01:57:13 ID:NPvmhvp40
柏サポの暴動かね?
525 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 09:35:17 ID:oKCl1HbhO
大丈夫なんか?
526 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 10:00:21 ID:bJZeuAhL0
鈴木 「有効な改善策が示されないので、甲府は入れ替え戦に勝ちましたが昇格は認めません」
木白 「やったー!」
鈴木 「…ので、柏をそのままJ2に降格させます」
木白 「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
鈴木「で、停電つながりでついでに清水も降格させときますねw」
529 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 13:55:57 ID:kEqj39Z10
武勇伝 武勇伝
かわりに仙台があがるから安心しろ
柏 入れ替え戦で降格
甲府 設備の不備で昇格見送り
これで問題ないな
532 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 16:17:06 ID:7sbf1RXM0
改善しろでは無くて、策を示すだけで良いんだから。
まず昇格見送りは無いだろう。
バレーって誰かに似てると思ってたんだけど
吉本のチャド?とかいう外人の芸人に似てる
明日の日立台では女裸族が出現するらしい・・・
535 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 18:18:48 ID:/84bAKXM0
大阪の殺人犯が配電盤をいじくって停電になった。
536 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 18:59:36 ID:Y3QbZMWc0
539 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 19:55:03 ID:iUKdrgUt0
540 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 19:57:47 ID:tp1gfQzK0
水着くらいの馬鹿ギャルサポは、いても不思議はない
541 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 20:10:13 ID:Y3QbZMWc0
>>537 「勢いだから」ではいかん!
そんなのは言葉でごまかしてるのも同然!!
やれ!やらなきゃ認めん!!
そして画像うpきぼんぬ
542 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 20:32:31 ID:DMi+MBDn0
544 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 21:29:47 ID:ZtZKYDef0
>同協会は当初「過電流が原因」としていたが、8日に調査したところ
>運用基準以上の電流は流れていなかった。過電流を感知して電力を
>遮断する安全装置「OCR」の内部にごみが付着した可能性もあるという。
どんなゴミが入ったのか、みんなで想像しよう。
精液
>1 停電どうにかしないと勝っても柏 当然だな
547 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 21:40:00 ID:cfLo+vJCO
もともと甲府に電気が通ってなかったんだろ
これでJ1昇格したらヴァンフォーレ応援番組が始まるのか
ウッティかともちゃん潰して
549 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 00:14:22 ID:kTEwv2KD0
で、有効な改善はできたのか?
今求められているのは「策」であって、改善そのものでは無いぞ。
>>549 入れ替え戦の停電で甲府などが報告、改善策提示
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20051209ie27.htm 7日の入れ替え戦第1戦の試合の途中、小瀬陸上競技場で停電が発生したことに関し、
甲府と、競技場を管理する山梨県体育協会は9日、Jリーグに原因と対応策を文書で報告した。
詳細な原因は依然調査中だが、電気回路を保護するブレーカーの役割を果たす「過電流継電器」に
問題があったと考えられるため、この装置を交換。また、来季からは競技場に電気保安員を置くなど、
危機管理体制を強化することとした。
Jリーグでは、継続調査の結果について改めて回答を求めたが、昇格には影響はないという。
(2005年12月9日19時56分 読売新聞)