【五輪】浜ちゃんがトリノ冬季五輪キャスターに挑戦! フジ・村上社長から直々に任命される。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

来年2月10日に開幕するトリノ冬季五輪のフジテレビのスペシャルキャスターにダウンタウンの浜田雅功(42)が決まり6日、東京・台場の同局で発表された。

スポーツバラエティー「ジャンクSPORTS」(日曜後7・58)で6年にわたり司会を務めた実績が評価され、
「アスリートに本音をしゃべらせる男」として村上光一社長から直々に任命された。

「ジャンクを6年やってるけど、闘っている姿を間近で見たことはないのでいい機会。頑張りぶりを間近で見てみたい」と浜田。

現地ではハードスケジュールのため、「逃亡しないようにパスポートを預かります」とキャスターの三宅正治アナ(43)に宣言され苦笑い
それでも、「ウワーッとか、高いなーとか、えらい回ってるぞ、とか素人の立場でリアクションしたい」と取材を楽しみにしていた。

会見には、浜田とともに現地入りするコメンテーターのプロスケーター、八木沼純子(32)、各番組でキャスターを務める舞の海(37)、高島彩アナ(26)、奥寺健アナ(38)、春日由実アナ(30)らが出席。

テーマソングは倖田來未(23)の「WIND」に決まった。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005120704.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:25 ID:x6UuMsjS0
2ん
3名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:25 ID:aE0wUIBr0
そっちの浜ちゃんか
4名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:30 ID:fam9KR7QO
5名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:35 ID:Va0fykpa0
ふ〜ん。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:42 ID:XMu4LTKs0
ジャニーズよりマシ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:16:59 ID:ii6hOpHj0
ヤクザ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:17:05 ID:bfYHOb8tO
これだから民放はまともな報道ができない
9名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:17:16 ID:JbWNy0Q60
ハマタはどうだい?
10名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:17:30 ID:8vnnqwhq0
スポーツ興味ないのに。
11名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:17:49 ID:fqcckdq6O
1000
12名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:18:48 ID:lfHG6fwt0
おもろいから良いや
織田よりマシだし
13名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:20:35 ID:ihsCdS/K0
ジャンクってバラエティー番組だろ。
スポーツの知識も乏しいし無理じゃね
14名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:20:58 ID:xOccEdo00
散々、スポーツをガキのトークで馬鹿にしていた浜田がキャスターか・・
時代も変わったな。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:20:59 ID:/tlAUaRN0
>>9
浜田や
16名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:21:02 ID:+N5MvzG00
こいつはAV関係解説させたらすごそうだよなw
17名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:22:28 ID:s4mNmD1t0
なんか五厘もバラエティになったね
主題歌が好打が歌うんじゃ
バラエティ路線の方が視聴率取れると踏んだみたいだ
18名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:22:28 ID:ECULf3C70
日テレ さんま
TBS 石橋
フジ 浜田
テレ朝 南原

みたいになったり
19名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:22:33 ID:cla1oNg5O
なんだ ハマかと
20名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:23:58 ID:/3X1DRAn0
選手の邪魔だけはするなよ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:24:58 ID:rTw4CkKO0
スポーツ向きかどうかじゃなくて、
生放送に向いてないことがまずい
22名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:25:48 ID:s4mNmD1t0
そういや今度のフィぎゅあ修造が出るみたいだがw
23名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:26:18 ID:MrBhI+B60
オリンピックなんてどうでもいいわ。そんなことより目。ハマタのボケがあったら殴り倒すべく虎視眈々と
狙ってる目に感動したわ。
24名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:26:23 ID:oVGTUdwk0
そういえば、例のエロモーグル選手って
まだフジテレビの社員なの?
もしトリノ出るんなら、中継も気まずいなw
25名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:28:21 ID:JbWNy0Q60
でも野球は好きらしい
26名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:29:53 ID:llx5HID1O
浜田、三宅ときたら内田恭子だろ
なんで高島彩なんだ?
もうフジの顔は内田じゃなく高島なのか?
27名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:30:36 ID:2H6orjlg0
>>23のような馬鹿がターゲットなんでしょう
28名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:32:18 ID:s4mNmD1t0
これで女子バレーを馬鹿に出来なくなった
五厘、本当は人気ないんでしょ。
4年に一回しかやらないし、その上芸能人ばっか
29名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:38:20 ID:kVSCzo/W0
ステロイド・オリンピックじゃねぇ。視聴率高そうなのは30年遅れた中国だけかも。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:39:51 ID:+POfYIqA0
しかし、三宅は五輪の柔道を八百格闘技のように実況で犯し
冬の五輪まで犯そうとしているのか。氏んでくれ。
31名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:40:14 ID:NQreoHkU0
いちいちスポーツ中継にテーマ曲入れるのやめてくれ
前回のNHKmisiaとか最悪だった
32名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:41:19 ID:xOccEdo00
それより4年前の五輪キャスターって誰だっけ?藤木直人だったけ?
33名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:42:30 ID:Or3UXjR70
昨日のすぽると!で記者会見やってた。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:44:19 ID:Vi93gJAR0
さんまはスポーツ選手をリスペクトしていそうでしてない
ハマタは一線越えずにしっかり仕事してるよ
35名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 05:54:11 ID:VrLFwLxt0
>>34
信者乙
36名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:02:52 ID:z9voezMwO
松本のおまけwwww
37名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:15:56 ID:uqyUskCN0
さんまみたいに中途半端な知識晒しているよりいいかも
38名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:38:13 ID:aXcVWfnm0
>>31
また懲りずに今回は平原綾香の眠いバラード曲を採用してしまいました。
申し訳ありません。byNHK
39名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:38:37 ID:/dHvx5/tO
まぁぶち壊すことはないだろう
40名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:57:22 ID:QokmWcNbO
フジは98年ー湾岸スキーヤー(少年隊)02年ーhitomi曲名忘れた、で今年は何なのか?ちなみにNHK 94年ー高橋真理子、98年ーユーミン?02年ーMISIA
41名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:59:31 ID:tDzPlSEW0
ごっつでHジャングルを馬鹿にしたコントやってたなあ
また同じような感じで五輪ハマタを揶揄したやつ頼むよ WDTかガキで
42名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:13:29 ID:8/79AYS+0
フジはジャニばかり起用してたから
悪く思わんな
43名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:17:09 ID:blVTqLXh0
ハマタも大変だな
44名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:22:30 ID:Y6d2zC8Q0
17 名前: ◆N3.7LOnMw2  [sage] 投稿日:2005/12/05(月) 09:41:22 ID:WTex7hFjO
IQ15.8めちゃイケ17.7ロストワールド9.8ブンサタ7.2
ワンピ10.3教育10.1ジャンク16.3あるある16.7スタメン12.5堂本11.7
45名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:35:29 ID:a8ZE2+SL0
馬鹿にしたような発言も見かけるけど
基本的に浜田はスポーツ選手を尊重してるので見ててもあまり不快にならない。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:38:26 ID:Tp3XyDsK0
スケルトンとかリュージュに体験試乗するハマタが見たいな
47名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:44:55 ID:PUFG6FVJ0
>>13
ここだけの話、ジャンクに出ているゲストのエピソードの殆どがディレクターが考えたネタだそうだ。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:46:39 ID:eNIP8F6f0
ハマタのSとエロ発言に期待
49名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:47:51 ID:OX1ZLYdQ0
スポーツ中継にいちいちバカタレ(馬鹿タレント)を使う意図がわからない。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:48:57 ID:0LK9YHILO
>>47
もしネタだとしても考えてるのは作家だろ
51名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:49:26 ID:/dHvx5/tO
注釈乙
52名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:53:04 ID:lmdY92iX0
>>47
ここだけの話って、この話が百歩譲って本当の話だったとしても、
お前が知っている時点でここだけの話ではない。
53名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:57:17 ID:lBuAJLn10
>>9
濁りません?
54名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:57:40 ID:oGvh2283O
第二のさんまポジション
55名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:02:56 ID:Sf1+claw0
>>18
日テレ さんま
TBS 石橋
フジ 浜田
テレ朝 南原

NHK   有働

('A`)
56名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:04:01 ID:y/6NCdmIO
日本人?
57名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:05:50 ID:ODQd83HmO
フジは見ないようにしよう
58名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:07:01 ID:8/79AYS+0
これ何時に放送するの?
深夜?
59名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:24:39 ID:XsH9PkiO0
五輪嫌いだからいつもは見ないんだけど
ハマタがやるんなら見ようかな。
どうせなら世陸もハマタやれよ。局違うけど。
多分古田嫁も汚堕よりやりやすいと思う。っていうか大歓迎?
60名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:47:11 ID:1XgNfutp0
アヤパン使うとか分かってるなフジ
TBSはまた安倍とモトヤかな?w
61名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:50:04 ID:OX1ZLYdQ0
>>59
吉本のゴミタレントなんてスポーツには必要ない
62名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:55:27 ID:3FE+cS4t0
ハマタなら見るかな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 08:56:55 ID:1XgNfutp0
地上波でスポーツヲタクを意識する必要が一番ない
64名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:02:06 ID:AFDmKTYxO
>>27
あの、これワールドダウンタウンのインスパイアネタですよ
65名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:03:48 ID:u7JppB9J0



スポーツを馬鹿にしてきた人間が  キャスターねえw



66名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:05:33 ID:j0WkgLun0
浜田なら見ない
67名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:06:23 ID:J5UmWauE0
ジャンク見ててもわかるけど、この人はどんなマイナー競技の選手でも馬鹿にしないしうまく転がせるからイイと思う。


マイナー競技をマイナー競技としてしかいじれない馬鹿多いからね。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:09:08 ID:HaYVznkW0
各国のレポーターはワールドダウンタウンの出演者を頼むm(_ _)m
69名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:13:39 ID:89ceXknR0
松本出せって
70名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:14:26 ID:DJjMKhmpO
来年2月て もうすぐじゃん
早く女子も男子もスケート決めないと
調整大丈夫?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:18:05 ID:tb6ZKWakO
芸人使うのはどうかと思うが、さんまよりは絶対マシだな。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:18:38 ID:MAlWcBLpO
ハマタは終始愛想笑いしてる悪寒
73名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:27:04 ID:OtdGqIwd0
>>23
エークセレンッ!ハマタはどうだい?
74名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:31:20 ID:BKykalXA0
WDTのセット使いまわして欲しいな
75名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:35:51 ID:csejlsQJ0
くちびるおばけ
76名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:44:39 ID:QFffOA450
ここで唇西高校校歌↓
77名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:47:53 ID:W2vO2kjJ0
ガキ使のアダルトビデオ潜入の時みたいに
また浜ちゃんの絵で中継してくれ。
そっちのほうが面白い。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:50:20 ID:5ioYesVlO
南原は当然テレ朝のトリノ中継に出るんだよな?
79名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:53:36 ID:Sbbe55Bx0
ソルトレイクのときに里谷多英にタメ口でインタビューして
苦情が殺到したからウッチーは外されたのか?w
80名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:55:01 ID:/WSCjCR4O
病気もらって帰って来んだろうなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:56:12 ID:cT44Pqfo0
ジャンクは好きでよく見るけど
これはどうかな
あんま期待できないかも
82名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:57:33 ID:WcB55xsS0
実況には関わらないんでしょ
勝った選手へのインタビューとかなら良いよ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:00:42 ID:fsZJFYkZO
さっさと劣化松本を切ってピンになるべきだよ
浜ちょん
84名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:07:13 ID:Sbbe55Bx0
>>83
2人揃ってダウンタウン。どうぞよろしく。
85名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:08:07 ID:4FSbntZ+0
「アスリートに本音をしゃべらせる男」として村上光一社長から直々に任命された。



まさに適材適所だな
ってことでいいんですよね。みなさん。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:09:57 ID:OBjW2/AV0
アテネの時のさんまはギャラ1億くらいあったんだろ。
浜田はいくら稼ぐんだ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:10:30 ID:a+ywOazM0
ところで、ハマタはどうだい?
88名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:12:23 ID:MGF2q3dW0
サンマ糞だよ。浜ちゃんがんばってさんまの糞ぶりを世間に知らしめてほしい
浜ちゃん期待
89名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:20:13 ID:8XI9eDb60
チョンが何かしでかした時

浜田はさんまのような毅然とした対応が取れるかな?
90名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:22:20 ID:zx6Lqiuz0
>>89
さんま?織田裕二じゃなくて?
91名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:27:33 ID:lQVemeHT0
>>90
日韓W杯のときのことでしょ。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:33:58 ID:8/79AYS+0
第二の織田裕二なら面白いぞw
織田の時うるさくてクレーム来たみたいだがw
93名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:39:15 ID:0LK9YHILO
浜田「でもよう見たら安藤美姫ってパンチ効いてますよねぇ」
94名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:43:38 ID:J5UmWauE0
さんまは面白いけどとにかくウザい。うるさい。
時に自分がうけることだけに走って腹が立ってくる。
時にじゃなくてしょっちゅうか。

ハマタは空気読めるから安心して見ていられる。
95名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:48:02 ID:2uBODEnT0
意外と支持が多いな。
まぁおもろい人選だな。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:49:16 ID:M4DapWoZ0
なるほど、鋭い意見をありがとう。
ナタリアはどうだい?
97名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:50:01 ID:gqYXtFfd0
人の頭タタクような人はやめて。
ジャンクは良いとしても、へイは酷すぎる。
後者が本当の姿だろ
98名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:51:11 ID:J5UmWauE0
スキーのテクニック?スケートのスピード?
私はむしろ逆で、そんなことよりも目!
99名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:53:14 ID:X1eyCKw60
>>83
昔の松本が凄過ぎただけ。
今の劣化松本に勝てるようなやつが、他にいるとも思えない。
まだまだ面白い。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:53:36 ID:+UDyA/te0
え?
また、ダウンタウンの仕事増えちゃうの?



とんねるずは?
スポーツ大好きとんねるずは?

101名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:54:11 ID:vmx5a0tt0
まっつんが(´・ω・)カワイソス
102名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:54:58 ID:WcB55xsS0
まっつんは第2日本テレビでコントの作成あんど映画の作成
103名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:54:59 ID:AMqwGPkS0
>>79
あのインタブーは酷かったなーw
でも里谷に(゚д゚)ハァ?みたいな態度とられててワロタけどw
104名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:55:25 ID:p9B49gQy0
どうせバラエティー路線だったら、結構いい人選だと思う。少なくともさんまよりは大分空気読めるような気がする。
105名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:56:19 ID:2uBODEnT0
>>97
了解を得て叩いてるにきまっとるでしょ。
HEYで叩かれた人はその後好調
みたいなジンクスがあったと思う。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:57:10 ID:ekQKZlR/0
関西勢力をたばねるヤクザの親分
107名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:57:14 ID:osehOTrfP
浜田じゃだめだ
108名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:58:02 ID:aKgHujPE0
こいつの陰口知らない奴がいるのか
109名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:58:24 ID:ekQKZlR/0
岡村です! 浜田さん岡村です!
110名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:58:35 ID:bayIrdKx0
フジ最悪
111名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:00:08 ID:hRCGAE/j0
心にもないことを平気で言う
愛想笑い
野球選手以外はカス扱い

最低の人選
112名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:00:45 ID:Z/t6HNBQ0
世界陸上のオダより100倍マシ
113名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:01:22 ID:M4DapWoZ0
>>98
エクセレン!
ハマタはどうだい?
114名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:01:48 ID:hbJ2566p0
ダウンタウン(笑)
115名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:03:20 ID:CdtZouFQ0
スポーツを全く理解してない人間使うなよ・・・
116名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:04:27 ID:D5wg09Gb0
>>118
浜田は野球好きだろ
ファンは巨人だっけ
117名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:04:59 ID:ekQKZlR/0
>>118
適当なこと言うなや
118名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:06:05 ID:AMqwGPkS0
うっちーが寿退社するからアヤパンなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:07:21 ID:KKASyjFU0
>>118
適当なこと言うなや
120名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:08:02 ID:i0hMPNtK0
ジャンクみたいになるってことか?
121名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:08:02 ID:UQqIOaRXO
>>113
ハマダや
122名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:10:07 ID:QyvT6ptt0
>>100
とんねるずはこれ見て落選

"好きな""嫌いな"お笑い芸人ランキング大発表!
ORICON STYLE『2005年お笑い芸人ランキング』
http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
1 ダウンタウン
2 明石家さんま
3 ナインティナイン
4 アンジャッシュ
5 ビートたけし
5 島田紳助
7 ロンドンブーツ一号二号
8 レイザーラモンHG
9 オリエンタルラジオ
10 南海キャンディーズ
11 爆笑問題 22 オセロ
12 次長課長 23 レギュラー
13 アンタッチャブル 24 ウッチャンナンチャン
14 陣内智則 25 ヒロシ
15 志村けん 26 麒麟
16 青木さやか 27 ラーメンズ
17 アンガールズ 28 スピードワゴン
18 タモリ 29 笑い飯
19 さまぁ〜ず 30 藤井隆
20 インパルス
20 くりぃむしちゅ


圏外 とんねるず
123名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:12:04 ID:2uBODEnT0
紳助 って人気あるんだな
124名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:13:01 ID:lSU3w9C60
勝ち負けに拘ってヒートアップして暴走するような
キャラじゃないからまあいい。
素人目線すぎないようにバランスを保つくらいの勉強はしてもらいたいけど。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:15:39 ID:Jt//K9TA0
>>1
浜田もうまいこと路線変更してんな
芸人は年取るとうまくスポーツ・芸術・司会業などうまく替えてくからな
126名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:18:00 ID:/9Zs80sqO
ナリは小さいか胆力と愛敬のある893の親分だな
127名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:27:13 ID:4wTRF9Jv0
なんで五輪って男のキャスターばっかりなんだろ?
アイドル系の可愛いコ使ったほうが視聴率があがると思うんだけどな。
メダルGETの数だけ脱ぎますって企画があったら面白い
128名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:28:52 ID:+61AlNWY0
お笑い芸人はバラエティーだけにしとけ。
人を馬鹿にするような奴使うなよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:30:35 ID:bg8x3KW80
ハマタがやるなら見ようかな
130名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:30:57 ID:EoAWuL+Q0 BE:16784069-###
131名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:32:30 ID:v52Kyf4iO
ナンちゃんやりたかっだろうな
132名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:37:39 ID:fJ7Quq3t0
浜田もプライドを捨て、あれだけツマランうんぬん言ってた冬のスポーツの
キャスターになっちゃった?

m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ  m9(^Д^)プギャーーーッ @m9(^Д^)
133名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:38:37 ID:GcscCGRO0
>>27
神番組ワールドダウンタウン知らんのか・・・・ なんかかわいそう
134名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:39:23 ID:dgUSoyuiO
俺もいつかジャンク出る
135名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:42:29 ID:XrlioyYm0
テレビ番組とかで芸人はスポーツ選手と相性がいいしなー
特にツッコミと世間知らずの天然スポーツ選手との
カラミとかはお茶の間で見てても面白いし
136名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:43:46 ID:7XbMNRh00
>>134
あんた誰?
137名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:48:14 ID:QIhxmadT0
舞の海みてちんちんおっき
138名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 11:49:39 ID:dgUSoyuiO
>>136
未来のバロンドーラー
139名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:05:46 ID:i2iHwtVM0
ジャンクSPORTSってもう6年になるのか。
思えば伝説のダウンタウンのごっつええ感じの枠だね。
140名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:10:06 ID:oNb/PE3k0
常に絶叫しまくっているようなやつよりは落ち着いて見られそうだ
141名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:18:40 ID:f0MlR8NP0
松本がスポーツ嫌いだから、浜田もスポーツ嫌いなイメージあるけど、
実際はそーでもないみたいだよな
野球とゴルフは好きだし、社交的だから仲良いスポーツ選手も多い
ヤワラちゃんとかはバカにしまくってたが、別に嫌いではないだろーしな
イジるネタになるならそこは芸人としてそっちを優先する感じ
まぁイチローや中田みたいなスカしたタイプはホントに嫌ってそうだけど

こうして見るとピンとしての基盤もしっかり確立してきたね
ホント世渡りは天才的だ
142名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:26:52 ID:Y9CeZ/6U0
民放の局アナは男女問わずロクなのがいないからね。
三宅ぐらいだろ、ちゃんとした実況ができるのは。
その三宅が同行しての浜ちゃんメインなら無難なとこだね。
143名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:28:07 ID:K8qvE32q0
日テレはカツンの悪寒下痢しそう
144名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:28:43 ID:Lk/4+Njg0
>>141
特番でイチローに会えて喜んでたよ。イチローもダウンタウンのファンだし。
中田はどう思ってるか知らんけど、あのファッションをネタにしたりしてるね。
145名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:29:51 ID:mg+UFbqL0
タレントなんか不要。アナがちゃんと実況して、きちんとした
解説ができる解説者が説明してくれればいい。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:30:20 ID:U8neEsB10
三宅正治はウザイから消えて欲しい。
面白くないのにでしゃばり過ぎ。
実況だけやってればいいのに。

それから眉間の縦ジワが凄すぎ。
私生活でキレまくってんのかなと思う。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:32:31 ID:HC7L8cTZ0
もぅNHKにしか期待できない
148名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:35:42 ID:yNtCutEl0
野球しか知らない人間がキャスターですか
最低限の勉強はするんだろーな?
149名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:41:24 ID:8/79AYS+0
何で舞の海が出てるの?
この人、相撲だったはずじゃ・・・
150名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 12:50:52 ID:XIgxJmgn0
浜田は意外と失礼な人ではないらしいよ。
151名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:07:01 ID:ZH8f5A6k0
浜崎キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
152名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:09:04 ID:/uXgKjrZ0
ジャンクでアスリート達のくだらない話に無理矢理笑ってるのがつらそう
153名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:11:04 ID:dlE5HpfN0
面白くない松本のネタに無理して笑って
盛り上げてやってる浜田には打って付けの仕事じゃね?
面白くないオリンピックの司会も適職だな
154名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:18:17 ID:M3X2x8x90
>>122
とんねるずってびっくりするくらい落ちぶれたよね・・
155名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:22:03 ID:yVB5txZ40
>>144
スポーツ選手はダウンタウンファン多いよね
というか芸能人とか有名人に多い
156名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:27:07 ID:O/gIca5J0
>>155
お笑いに鈍い有名人なんかも、
とりあえず「ダウンタウン」って言っとくと
格好が付くみたいな空気もあるからな。
凄い事なんだけどさ。
157名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:29:01 ID:TX58d4im0
>>154
ゲストや周りをいじる面白さだけで本人達はなんも面白くないからね。
158名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:34:44 ID:aGFdoUat0
>>154
コントを止めて、IQの低いスポーツ選手(定岡、輪島、etc)ばっかりいじるようになってから
つまらなくなったな。。。

このあいだの、「みなさんのおかげです」の総集編
面白かったなぁ…。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:38:23 ID:8/79AYS+0
てかみなおかは食べてばっかじゃん
160名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:39:45 ID:XY5xreurO
あのふてくされた様な表情は何とかなりませんかね
161名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:39:54 ID:Wc11nAmK0
>>144
中田はしらんけど中村俊輔はダウンタウンのファン
あと、オランダいったヘラクレスの平山とかもダウンタウンファン
162名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:40:50 ID:LiwIFTDP0
五輪は民放では見ないようにしてるから別に誰でもいい
163名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:43:07 ID:QVBPys+pO
>>154
でもとんねるずってダウンタウンより稼いでるんじゃなかった?
164名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:44:53 ID:gXm/EJbR0
笑瓶もつけてくれ
165名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:46:13 ID:rNv+9H7X0
ぅわー 蛆テレビ最悪w
166名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:46:58 ID:YPqJV6M20
ジャンクスポーツの仕切り方が
いちいち面倒臭くみえる
167名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:48:36 ID:QnmxvyDF0
どうせNHKを見るからどうでもいいよ
168名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:51:08 ID:ISijLQnm0
京子オイッ
169名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:51:57 ID:Vff9fQI10
オレもNHKhiで観るわ。受信料払ってるしな。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:53:53 ID:HzmPl1p7O
最悪のキャスティングですね。
171名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:53:57 ID:D5dav+3Z0
春日由実って。。
めずらしいな。
172名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:57:38 ID:dr1AeugA0
>>161
あの世代はワールドユースの宿舎にごっつのDVDを持ち込んで
夜な夜なみんなで見ていたと、
ジュビロの菊池が言っていた
173名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:05:41 ID:qeSS7n7q0
ハマタの抽出レス数:15
174名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:11:44 ID:1XgNfutp0
フジに釘付けになるかな
175名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:15:44 ID:vfvJMuoL0
>>1
さんま御殿のパクリ番組

176名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:16:40 ID:bGRyL8GV0
今回の冬は特に楽しみにしてたのに、お笑い芸人かよ・・・
五輪でも選手達の努力を上から見下して馬鹿にして笑いものにするのは勘弁してよ
177名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:22:22 ID:xkZ7Z7UQO
引きこもりのニートにはこーゆー大きな声の元ヤンの部類は憎むべき相手なんだろ?
昔いじめられたとか
178鳥野つばめ:2005/12/07(水) 14:22:33 ID:eQZAa71v0
>>145 >>147
NHKがちゃんとした実況,解説をしてくれなくなったのが問題。
有働アナ(ちっとも良さがわからない)のガナるのを見るくらいなら,
浜ちゃんの方がずっといい。
NHKって以前は視聴率を気にせず,いろいろなスポーツを中継してたのに。
ソフトバンクVSロッテのプレーオフ,女子ソフトボールの日本リーグ決勝戦
など,地上波で見せてくれるのがNHKの真骨頂でしょうが。

179名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:23:07 ID:GI0n2+lM0
>>168
オイーッ!京子!
それは浜口w
180名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:25:22 ID:vfvJMuoL0

ゴロツキ芸人

181名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:26:10 ID:BTtHdGHd0
こんな大声で人罵倒する奴が五輪のキャスターに・・・狂ってるなテレビ局
182名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:27:43 ID:sHwveSzP0
スポーツくらいは普通にやろうよ、フジテレビ

DQN浜田に歌が肉便器かよ、汚わってんなw
183名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:29:16 ID:/CfVYCrP0
【フィギュア】それでも安藤美姫が選ばれる理由?【ミキティ】
http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html

フジと電通、いい加減に汁!!
184名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:34:07 ID:bKSxvZGN0
浜田が眉間にシワ寄せて寒そうに嫌々リーポートする姿が目に浮かぶ。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:37:09 ID:j49SDpU/O
日本の解説・実況なしで、国際映像流したほうがマシ。
浜田お笑いやれよ…。
186名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:44:00 ID:/9Zs80sqO
タレントとしてフジが一流として見てるのはもうわかったから元来の職能であるお笑い番組をフジでやらせてあげてほしいきっちりコンビでね
187名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:46:01 ID:qeSS7n7q0
>>186
つ ごっつのいざこざ
188名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:50:24 ID:5WLDZ52B0
ハマダは5〜10年後にはワイドショーか生活情報番組の司会を
やっているであろう。その時の布石だよ。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:52:04 ID:rPPgudFZ0
松本が ゲイシャガールズ で乱入か。
190名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:55:09 ID:fLeJB+R50
>>163
それは、とんねるずが自分の事務所だからだよ。
DT は吉本所属だけどね。 
191名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:55:22 ID:m9FbBB/YO
>「ウワーッとか、高いなーとか、えらい回ってるぞ、とか素人の立場でリアクションしたい」

この人、お笑い以外のことには意外にも低姿勢だったりするのかもなー。
ドラマでも、
「僕なんかアルバイトですから、他の人より頑張らなあかんのですよ」
って聞いた内藤剛志が感動して浜田のこと「師匠」って呼び出したらしいし。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:57:16 ID:fLeJB+R50
>>191
アルバイトってどういう事?
193名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:58:30 ID:3SOI8x9D0
ショートトラックの会場で太極旗を振ってる金○賢
194名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:59:42 ID:m9FbBB/YO
>>192
本業じゃないってことだと。
195名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:00:22 ID:ZZiHyder0
ダウンタウンってある意味世代を超えてるよな
最近出てきた10代くらい有名人でもダウンタウン好きって言う人いるし
ちょうどど真ん中だった30代の人からの支持もまだ厚いし
これから先にも、まだまだダウンタウンファンって増えそうだ
それが番組の視聴率に反映されてないのが悲しいけれど
196名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:03:22 ID:f+WuYl7FO
浜田かよ最悪
197名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:04:32 ID:DSFOaLix0
>>195
まぁ、視聴率もとんねるずよりはいいよ。

12/04日 16.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
12/04日 16.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
12/01木 15.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12/01木 14.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


12/05月 14.5% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
12/01木 12.1% 20:00-20:54 TBS うたばん (スマップ)
198名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:04:55 ID:QVBPys+pO
40すぎのオッサンが若い人を笑わしてるだけでもすごいな
199名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:13:05 ID:XfYUxyD+0
>>195
ジャニーズとか多いね、ダウンタウン好き
最近だと1リットルの涙の沢尻エリカもダウンタウンファン
200名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:14:10 ID:k8A+K/BK0
浜田はもっと評価されていいと思ってたところにこれか
アヤパンも出るし私的には最高
201名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:16:05 ID:7ErKqj820
うちの親父が浜田嫌いなんだよなー。だからフジTVでオリンピックは観れなく
なるよ。
202名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:16:05 ID:fLeJB+R50
とんねるずのどこを好きになっていいかわからないもんね。
強いて言うなら、昔の話になる。
DTはガキとか面白いけど。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:17:23 ID:dgUSoyuiO
本田もダウンタウンファン
204名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:18:25 ID:OmpO4VP20
エクセレント!!
205名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:24:34 ID:bQ0ufEgL0
いちいち芸能人キャスター起用しないでアナと元選手の解説だけでやってよ。
実況解説は無色透明がいちばん。
副音声は場内音声だけにしてくれ。
206名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:25:42 ID:ok3yXekL0
めざましでやったか?なるトモ!は他局の記事まで読んでるぞ!
207名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:26:48 ID:2OmKeEl40
昔のDTを知ってる人間にリンカーンでスベリ続ける松本は
ツラすぎる・・・・ごっつのメンバーとかどんな気持なんだろう
ビビル大木にボケで負ける松本を見るのって
208名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:27:05 ID:3SOI8x9D0
>>205
その副音声だと、某局のキャスターが「セイヤ!セイヤ!」叫んでて余計うるさいですよ。
209名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:27:51 ID:t2ubF0c10
ペアジャンプのやつだせよ。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:28:33 ID:0sNqugh5O
やくざみたいな奴
211名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:29:25 ID:AFmCG5rl0
通称ハマ(笑)って奴にはロクなのがいないな
212名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:29:32 ID:quDhEWlK0
松本がそっと一言
213名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:29:44 ID:drfRXyxQ0
来年っつーかあと2ヶ月で五輪あるのか、知らんかった
ぜんぜん盛り上がってなくね?誰が出るとか決まってんの?
214名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:29:48 ID:8Nxm7ldB0
幼女殺人事件とか多発してるし日本も終わったと思う。
215名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:30:28 ID:x6bNsduo0
何気に奥寺アナは毎回オリンピックに関わっているな
もう38歳なのか
めざましテレビとオリンピックのイメージしかないな
216名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:30:46 ID:9F4L3Xia0
>>205
日本人は開催国並みに盛り上がってる国が日本だけって知らないからね。
毎回大騒ぎ。
217名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:32:05 ID:quDhEWlK0
てか、おまいらは一体誰が司会やったら納得すんねん?
218名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:32:43 ID:1mW+Lyoq0
ジャンク好きだしハマちゃんでいいよ
219名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:32:51 ID:PuxUNXxh0
さんまよりはいいな
220名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:33:24 ID:DBf049nN0
>>207はとんねるず石橋大好きの
石橋ヲタババァという芸人板で有名なおばさんです。
とんねるずが批判されると出てきます。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:34:30 ID:J4RspfSV0
>>217
司会いらない。
淡々と競技を流してくれるだけでいい。
基本的にうるさい実況もいらない。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:36:54 ID:JTPyg0Ah0
浜ちゃんは空気読めるし、さんまより全然マシ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:37:08 ID:eVMyq/360
>>202
しかし、スポーツキャスターとなるといかがなものか
224名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:38:34 ID:WDHUHzJ+0
>>220
今時とんねるずファンってのも凄いな
とんねるずも昔はダウンタウンのライバルとか言われてたのにな
225名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:39:36 ID:8xFiJity0
才能枯れた芸人の成功例が浜田。失敗例が松本。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:40:38 ID:VErYU1tE0
>>221
同意。古館の真似していいこと言ったつもりで自分に酔ってる実況アナきもい。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:40:40 ID:2OmKeEl40
松本はラジオで今月あたりから映画とる様な事言ってたけど不思議なくらい
情報が入ってこないなぁ
228名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:45:57 ID:ZpMGExQP0
水を差すようで悪いのですが、だいたい、ハマタのキャスター決定は幼少時代、
父から教わっていたので個人的にはさほどびっくりすることはありませんでした。
229名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:47:46 ID:GihoiVD30
>>225
芸人板の汚物【石橋ヲタババァ】♀  改訂版
好きな芸人 とんねるず石橋
嫌いな芸人 松本人志 (島田紳助 内村光良 ナイナイも叩く) 吉本芸人全般が嫌い
年齢 50代 (石橋スレで自白。コント55号にもやたら詳しい。)
好きなミュージシャン 美空ひばり RCサクセション ルースターズ(とにかく話が古い)
好きな番組 みなさんのおかげでした ビューティコロシアム
自慢   日本の歌姫美空ひばりが褒めたのはとんねるずだけ

毎日、一日中、芸人板テレビ板で自演荒らし。芸人板住人から忌み嫌われている。
ネナベで活動していたが最近おばちゃんであることがバレて逆上 。
ババァと言われるとファビョる50代ヒッキー。

先日、ビューティコロシアム放送中に荒らし行為が止まりババァの本領を発揮。笑いを誘った。
230名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:50:01 ID:vdMWGCWh0
日本のキャスターは全体的にレベルが低い。
231名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:51:14 ID:mlEB4eV10
アスリートに本音って・・・大してひきだせてないじゃん浜田。
トーク力も全然ないし。下ネタに食いついてる印象しかないね。

ジャンクってから騒ぎのスポーツ選手版なだけで、別にキャイーンが司会やっても全然おkだし、
さんまが女性アスリート集めてから騒ぎみたいなの特別にやったときがあるけど、
はるかに面白かったよ。

はっきりいって浜田はキャイーン以下の力しかないんだけど、これが吉本の力なんだろうね。
232名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:53:28 ID:fw/1sC2s0
今夜が浜田
233名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:53:49 ID:quDhEWlK0
>>231
あまのっち乙
234名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:56:35 ID:mlEB4eV10
あと浜田が同じ在日仲間の金村をやたら出すのはマジで勘弁してほしいよ。


こうやって在日の影響力を増やしていくんだな・・・。
235名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:59:27 ID:quDhEWlK0



じゃあ金子賢でいいよ。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:59:56 ID:IjTEAJUD0
>>231
>>234
まあ、スポーツに詳しいのはとんねるず石橋なんだろうけどね・・。
いかんせん人気がない、視聴率もない、では局も使いにくいんだと思うよ・・。
ごめんよ、石橋ヲタババァさん。
237名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:02:09 ID:Jup6xxnP0
浜田は在日ちゃうわ!by松本
238名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:03:11 ID:cwKUkw+t0
>>224
とんねるずヲタなんて石橋本人が
30以上のオバさんしかいないと認めてるのにな
それを若い子にも人気あるとかほざいてるババアはマジでウザイ
勘違いもいい加減にしろよ
幅広い年代にファンのいるダウンタウンやナイナイを妬むな
239名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:06:57 ID:ahYvP0eg0
↓で、ハマタはどうなんだい?
240名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:10:18 ID:quDhEWlK0
ハマタちゃうわ ハマダやっ
241名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:10:42 ID:uhdFKohf0
ジャンクは毎回面白いな
金子はもっと喋れ
242藤原女将:2005/12/07(水) 16:11:30 ID:0cac2Ok+0
浜田さんの優しさは東洋一の神秘やで
243名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:12:21 ID:D10clJqv0
浜田はお笑いだけやってればいいのに.
オリンピック見る気失せる.
244名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:12:22 ID:quDhEWlK0
浜田はああみえてもA型
245名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:12:41 ID:LTg3DhWJO
ワールドダウンタウンのナタリア、ジル、ジョージが司会でいいよ
246名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:14:39 ID:0dAdBs740
自伝ではあんなに松本を褒め称え
解散時に松本はピンでも食っていけるけど自分は消えていくだろう
なんて事までいってたのにワカランもんだね
247名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:14:56 ID:vs9NwD8+0
いやはや、これは楽しみだ
248名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:17:25 ID:fwBGkUOs0
浜ちゃんは在日で松ちゃんはBと聞いたんだけどホント?
というかガキのトークでピー入りでオンエアされたって聞いたんだけど
249名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:18:41 ID:tORrKA+s0
ハマダはセクハラはしても浮気はしなさそうだよな
250名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:21:24 ID:IjTEAJUD0
>>249
ハマダのあやパンへのセクハラが楽しみだw
251名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:24:06 ID:quDhEWlK0
ハマタはオリジナル編集のAVたくさん持ってます
252名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:25:09 ID:IjTEAJUD0
エロ本切ってファイルにしてたからね
253名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:26:41 ID:VBtEk5Sz0
三宅さんがいるしジャンクのノリで行けば大丈夫だろう
変にさんまみたいに「俺はスポーツに詳しい」オーラを出してない分まだ好感持てる
254名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:33:53 ID:ekQKZlR/0
>>249
浜田は 「一度浮気すると止まらんようになる。だからせん」
って言ってるからな。

松本も「結婚してから不倫したりするのは、絶対にいけないことだと思うんです。」

ってまじで言ってたし、実際結婚せずに40代を迎えてるから、結婚という道徳観念は
かなり強いと思う。
255名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:38:44 ID:vfvD0aar0



          浜田最悪!見る記しない!




256名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:38:46 ID:NHWhYtae0
五大陸を駆けめぐるで
257名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:41:10 ID:VVmgBAgv0
どうせならボケの方も連れて来ればいいのに
258名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:41:21 ID:LaRGiVlv0
>>254
テレビのキャラと裏腹に意外に真面目なんだな。関心した。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:41:48 ID:h/lir+RXO
>>254
浜田は昔スクープされ浮気を認めてましたが?
260名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:43:03 ID:j3UOiLK80
>>248
こういうこという奴って何なんだろうね
261名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:53:03 ID:0sNqugh5O
田村正和の悪口 テレビで話してたけど 潰されないってことは 力あるんだね
262名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:56:18 ID:S0uq1vcB0
25歳の知名度が
さくらんぼブービーくらいのペーペーの頃に
初競演した加山雄三に
「加山うるさい!だまっとけ!」と言ったくらいだしなw
263名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:04:25 ID:gqYXtFfd0
いままでにわざわざTVでバカにしてきた、スポーツ選手に謝れや。
じゃなかったら、トリノの選手にも失礼な事言えや。
それなら筋が通ってるわ。
264名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:10:50 ID:lOudyHo20
浜田かよw
265名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:12:47 ID:z0jKAM780
浜田のことだからカーリングの選手とかに「何でそんな競技を選んだんやw」とか平気で言いそう
266名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:18:43 ID:zqXFT3aY0
こいつに出来んの?
267名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:22:32 ID:ZpMGExQP0
レポーターはウィラポンとガビシャンらしいよ
268名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:23:10 ID:0202sKkl0
ガビシャン元気かなー
269名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:29:40 ID:BiJcVmxP0
ウンボゴマンボコは?
270名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:32:53 ID:f0MlR8NP0
>>265
ある意味それも素人の立ち位置だなw

歯に衣着せぬ、思った事をハッキリ言うのがDTの魅力の一つだとも思うけどね
そして同時に隠れた謙虚さや敬う精神を持っているところも
共演した大物をドツいたり毒舌を言った後は、
必ず楽屋に一言お礼を言いに行ってたっていう若い時の浜田のエピソードはちと驚いた
意外にキッチリ筋は通したり、上下関係守ったりするトコもある(松本曰く「極道みたいなヤツ」と言ってたがw)
271名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:37:37 ID:ojA9Bx8ZO
弱子の浜田は母国の韓国でも応援しとけ
272名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:38:41 ID:vbPHx8EkO
臭れ地上波

はよ消えろ
273名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:39:48 ID:CxefdE390
相方の松本は
「ドーハで日本代表が負けた時、ザマーミロと思ってガッツポーズしてやりましたわ」
というくらいサッカーや野球といったスポーツ嫌いなのにな。
浜田は結構スポーツに縁があるな。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:40:24 ID:RWs34SH90
無理な事だとはわかってはいるが一言。

民放は五輪中継から撤退してくれ!
275名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:42:09 ID:K0jZh3Kq0
浜田の会見見たが、本当の「おっさん」になったな・・・
もうギャグで「うわぁ〜、オッサンやん」ってフレーズも自重した方がいいぞw
普通に顔がシワクチャだった。。。服装とか茶髪で若ぶってるけど顔に老いが来てるのはツラいなぁ。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:42:33 ID:dZ15XS8/0
>>273うはまつもとしね
277名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:43:54 ID:ahYvP0eg0
>>268
ガビシャンに、リュージュとかスケルトン等の
体験レポートをしてもらいたい。
278名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:47:25 ID:CxefdE390
>>276
少し前にもガキ使いのトークや企画で中田の顔やファッションを馬鹿にしてたな。
あと「サッカーはアウェイ、アウェイってうざい」って批判してた。
サッカーが特に嫌いなんだろうな。松本、ていうかスポーツ批判が昔から好きなイメージがあるな。
279名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:48:21 ID:0PV4sr0g0
>>278
その松本がアウェイと言う言葉を使ってる件について。
280名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:49:58 ID:F7G/Liw80
雑談はともかくスポーツ実況できるとは思えんのだが
281名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:55:13 ID:ZeW3R2Fj0
>>278
松本は五輪の時期になると五輪を「見てない」ってアピールしたり、五輪に夢中になる日本人をバカにしたりする
人が何かに盛り上がってるのが気に喰わない性質なんだと思われ
282名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:57:13 ID:pz9M1ln20
2ちゃんねらと一緒だね。
283名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:58:57 ID:O+rF9y540
三宅アナとウッチーでなんの問題もない ハマタはあわない
284名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:59:24 ID:f0MlR8NP0
>>278
単純に天邪鬼ってのもあるが、特にサッカーはにわかファンが多いからだろうな
02年W杯当時なんかは大フィーバーでにわかファンが大発生してたから
でもその前後のJリーグは閑古鳥で「何やねん!」と激怒してた

テレビ番組の視聴率なんかは、そーいう一時のファンの積み重ねだから、
内容に関わらず、流行り廃りで変化するのも腹立たしかったんだろう
昔から視聴率最優先主義が大嫌いっぽいし

「野球の選手は入れ替わるのに、
球団その物を取り付かれたように熱狂して応援出来る神経が分からへん」
代表戦とJリーグの事もそーだが、そこら辺が気になってしょうがないんだろう
285名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:01:55 ID:LaRGiVlv0
スケルトンの競技を見て
「何してんのこれ?アホちゃうん?」
とか言いそう
286名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:04:51 ID:lINFzRGb0
>>284
> でもその前後のJリーグは閑古鳥で「何やねん!」と激怒してた

これは松本がアホだろ
WCに比べて注目されてないだけで客は入ってたし
何も知らないくせに激怒って頭悪過ぎる
287名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:05:27 ID:8/79AYS+0
そんな浜田はジャンクでタイガー・ウッズとゴルフします
288名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:09:51 ID:xgyN5jJj0
松本は野球サッカーに限らず若貴TAWARAなど世間が関心を集める対象にはケチを付けないと気が済まない人間
韓流ブームとかも同じ感覚で叩く
289名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:10:41 ID:f0MlR8NP0
>>286
まぁそれにしたって、W杯は異常だったから
一度も観戦した事もない、それどころかサッカーのサの字も知らない奴すら
猫も杓子も「W杯」でチケットとるのにやっきになってたし、ベッカムベッカム言ってたし
Jリーグもなら国民的スポーツくらいじゃないとおかしいって事じゃないかと
290名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:13:51 ID:VVmgBAgv0
HEYHEYHEYで松本が、韓流の歌手に
「日本円を稼ぎに来たの?」
って聞いてたのには激しくワロタ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:14:39 ID:D4soaXlO0
大きな大会は全部NHKでやればいいんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:18:04 ID:i2iHwtVM0
>>288
そうじゃなくて世間が関心を持つべきだと一部マスコミに
煽られて作られた人気者やブームを否定していると思う。

知ってて当たり前とか、みんなの人気者とか、国民的何とかとかね。
293名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:20:21 ID:zlM+omcn0
ダウンタウンも異常なブームに乗っかってた時期があったんだからお互い様だと思う
ブックオフに松本の「遺書」やらHジャングルのCDが山積みされてるんだしw
294名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:27:04 ID:BZvkNK1Z0
>>254
過去何人も浮気を報道されそのうち数件は会見やって歯茎に謝ってた訳だが。
その後もケイコとかMEGUMI食ったのは有名だし。

>>265
実際にカーリングで長野五輪に出た敦賀選手に全く同じ発言をすでにしてる訳だが。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:31:37 ID:8/79AYS+0
>>294
浮気された嫁は何か言ってたの?
296名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:37:55 ID:3X6d5wX90
10年ぐらい前に松本を異常に賛美する風潮があったな
やたら「天才」とか言ってみたり

本人も調子に乗って番組を強引に降板したり、いきなり坊主頭にしたりと
色々やってたけど、今じゃ普通の一芸人に成り下がった感が否めない
297名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:44:41 ID:g4rGbuVk0
>>195
一番おもしろかった頃のビデオやDVD出してるからね
他の芸人は一般人が見れる映像メディア売ってないでしょ
出したくてもパクリやゲストが多くて権利関係がごちゃごちゃして難しい
DTはコンビ2人だけか少数のレギュラーだけでつくりこんでるからその辺は楽
298名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:45:56 ID:0DDun95H0
>>295
大昔AV女優か何かとホテルから出てきた所を撮られた時
嫁が「ティムポ切り落としてやる!」と怒ってたのは見た事ある
299名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:49:25 ID:8/79AYS+0
>>298
嫁コワスww
300名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:49:46 ID:5/tuNsYT0
西田敏行かと思ったゼ?
301名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:51:59 ID:LaRGiVlv0
>>298
見たんかよw
302腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/12/07(水) 18:52:36 ID:pF8SQoG10
ファッションセンス抜群とかでモデルやってた頃が懐かしい
303名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:53:17 ID:i2iHwtVM0
>>296
普通の一芸人にはなっていないと思う・・・
若干願望込みだけど。2人とも尋常じゃないほど丸くなった感はあるが。
まだDTというコンビでお笑いをやってる事に一抹の期待はある。

もっとも若い時のような力は衰えた分、代わりに得た経験を
生かしてたけしのように早く映画に移行した方がいいかもとも思う。
304名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 18:55:38 ID:0DDun95H0
>>301
ワイドショーのレポーター達の前で言ったんだよ
305名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 19:06:37 ID:w8kYD5obO
明石城に出ていた村上は社長の娘ですか?
306名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 19:22:22 ID:jG87eFxx0
さんまは有名選手を褒めちぎるだけだから。徳永英明とサッカートークしてたときの
知ったかぶりには驚いた。最近は見てないけど、ガキ使いの視聴率低迷とともに松本の才能も落ちていった。
307名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 20:01:38 ID:UbKjpz220
浜田もサッカー、オリンピックとかぼろ糞言ってたぞ。
ここを見た限りうまいこと松本に擦りつけられたようでラッキーだな。
308名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 20:10:07 ID:ojA9Bx8ZO
アイススケートはミズスマシみたいだ
309名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 20:12:26 ID:Qc+usRcU0
なにこのダウンタウン信者の多さw
310名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 20:53:22 ID:IDC8KIQZ0
え?
また、ダウンタウンの仕事増えちゃうの?



とんねるずは?
スポーツ大好きとんねるずは?

311名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:08:01 ID:8BcNUr/J0

こいつって知識もないしさ、
単に小学生のガキが思いついた感想をそのまま言ってるのと
同じレベルなんだもん

ほんと浜田ってアホだよ
312名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:09:06 ID:8L+2HlO30
高島いらねーよ
313名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:10:21 ID:3lHJbTn80

お笑いから逃げ
人気も地に堕ち
若手芸人からは総スカン
役者で頑張ろうとするも大コケ
DVDも全く売れず
レギュラーは週一本
唯一自慢の視聴率も落ち目
残ったファンはババアだけ

誰かとんねるず助けてあげて

314名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:11:12 ID:NzGcy8iw0
昔ごっつええ感じの放送時間にヤクルトの試合放送してゴネてたような・・・・
315名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:12:15 ID:PqUyI3c+0
金子は椅子にこしかけながら仕事しててしかも喋らない。
316名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:12:26 ID:zJqbxvdC0
ジャンクのバカ田なんて何にもしてないだろ。
矢部でもできるわ
317名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:14:53 ID:zJqbxvdC0
チョン仲間の金子をわざわざ引き立て役に置かないと司会できないバカ田
318名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:14:54 ID:RFaRXyR10
ジャンクはつまんねー浜田なんかクビにして
ゴルフの丸山茂樹を司会にしろよ!
319名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:15:13 ID:WlG5PWXK0
>>314
それ松本
320名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:15:57 ID:8BcNUr/J0
浜田ってさ

おいしいわー
それ俺が言ったことにしてくれへん?
なんでやねん!

これだけだろ
321名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:17:44 ID:zJqbxvdC0
セクフレのヤリマン内田も使ってやれよバカ田
なんか都合の悪いことでもあるんですかぁ?www
322名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:20:32 ID:8BcNUr/J0
まだ石橋とか南原の方がマシだよ

浜田って自分が楽しんでる姿を視聴者は楽しんでください、みたいな
スタンスなんだよな

ええおっさんがアイドルみたいな発想している
すっげきもい
323名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:21:35 ID:fLeJB+R5O
負け犬TONNELLZヲタw
324名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:23:35 ID:PH+98rS1O
浜ちゃん興味ないくせにw
やっぱ金か…。
325名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:23:35 ID:pz9M1ln20
>>321
セクフレってなんだよw
初めて聞いたわ。
326名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:24:16 ID:fLeJB+R5O
>まだ石橋の方が








基地外かw
327名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:25:50 ID:ezECSCWi0
秋刀魚とか修造とかうるさいだけの人よりは
見る気はするね。
328名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:27:52 ID:xHK+ZN6G0
さんまはうざかった記憶がある
てか芸人にはなんのメリットも無い仕事だと思う
329名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:27:55 ID:fLeJB+R5O
石橋貴明とかいうメジャーリーグ番組で日本人メジャーリーガーからシカト喰らうようなアフォがどうやって司会できるんかの
330名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:31:18 ID:8BcNUr/J0
石橋や南原のほうがマシだよ

浜田って、場の空気もよめず
エロネタ連発
なんでやねん!連発
それ俺がいったことにしてくれへん!

これしかいえないじゃんw
331名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:32:52 ID:pBK7FJgeO
織田裕二みたいに変に持ち上げたり煽ったりしないで素で行ってほいしね
332名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:36:05 ID:ezECSCWi0
>>330
南原はテレ朝のほうで可能性はあるね。
たかさんは落選です。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:38:04 ID:8BcNUr/J0
浜田の場合、スポーツ選手に対して上からモノを言う態度
あらためてほしい
畑違いの人間になんでそこまで偉そうになれるのかね
334名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:39:07 ID:lA9ReECn0
リアルタイム実況にお笑いの出番はねえよ。
賞賛や感動、失望を伝えるコメントがひと通り出尽くして治まったところでお笑いの出番なのに。
335名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:40:35 ID:vfvD0aar0
やっぱ浜田より石橋のほうがいいな
336名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:41:11 ID:niglBzCh0
プロのスポーツキャスターじゃない人は
内容よりも喋るタイミングがおかしくて聞いててイライラする。。
337名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:43:11 ID:fLeJB+R5O
負け犬石橋w
338名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:45:10 ID:BXbi3Oz70
>>122見ると
ナンちゃんはありなんじゃないかな?

でも、さすがに
とんねるず使うのはかなりの冒険だと思う。
もう人気もないし、視聴率も取れてないわけだし・・。

過去の人を助けてあげる余裕が今のフジにあるかなぁ〜?
339名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:48:46 ID:8/79AYS+0
とんねるずm9(^Д^)プギャーーーッ
340名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:50:24 ID:+zhqVpMG0
ナンチャンはねえよ
滑下悪すぎ
インタビューでもスポーツ選手あがりのキャスターが醸し出すぎこちない雰囲気作りだす
何年テレビでてるんだっけか
341名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:52:48 ID:oDv3CToe0
ウワーッ→スケルトン
高いなー→スキージャンプ
えらい回ってるぞ→フィギュア
ってことか、分かりやすいw
342名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:53:54 ID:y6O3pX0j0
松本の人気って、80年代後半くらいのたけしの人気に近いな。
とりあえず、「たけし好きって言っとくと頭よさそうに見える」
って雰囲気だったのに似てる。
今のたけしを否定する人はいるけど、昔は批判できる空気じゃなかったし。
たけし批判する奴はバカに思われるって感じで。松本も今そんな感じだな。
たけしは松本に否定されてから、上手くお笑いから逃げれたけど
松本はつい最近まで天才の呪縛に縛られてた。
でも最近始めた新番組で若い奴や関わりの薄いお笑いと付き合い
松本自身が滑ったり凡人的な雰囲気出したりしてしてハードル下げてる。
昔の刺々しい松本知ってる自分としてはここ数年の彼は地味にモデルチェンジしてる感じだな。
映画撮ったりして「たけし路線」行くと思ったけど、それは先の話になりそうだな。
343名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:56:39 ID:XdV4P3250
>>313
とんねるずのDVDも売れてるよ。
たしか2万枚くらい売れたはず。
ただガキの使いは140万枚以上売れてるからあまり目立たないだけ。
344名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 21:59:14 ID:fLeJB+R5O
負け犬石橋w
345名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:05:41 ID:jrtxMAO40
>>338
でももうとんねるずは死にかけだからね…。
使ってやれよって気持ちもある。
一応昔はダウンタウンのライバルだったわけだしさ。
今では一本しかないレギュラー番組の視聴率も二桁がやっとのとんねるず…。
落ちたよなぁ。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:08:09 ID:8/79AYS+0
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・・浜チョンがキャスター!!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
347名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:15:43 ID:RFaRXyR10
どうせ浜田のアッヒャッヒャッヒャッヒャていうワザとらしい笑い声が響くだけ。
気の利いたこと1つも言えないぞ。
348名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:35:23 ID:gM/FqDiW0
ハマタは教養ないからキャスター務まらんよ
349名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:38:00 ID:WMNcxyLH0
お笑い芸人板のきちがいオタときちがいアンチは書き込み禁止
350名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:38:23 ID:ezECSCWi0
ハマタがダメだという奴は
誰ならいいのか書き込んでくれよ。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:39:27 ID:t2ubF0c10
>350
浜田以外ならだれでも
352名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:40:34 ID:8/79AYS+0
エキセントリック!エキセントリック!エキセントリック少年ボーイ〜!
今日も地球が平和なのはエキセントリック(少年!)ボーイがいるからさ〜
速いぜ!速すぎるぜエキセントリック号

353名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:40:57 ID:lPjUowS30
354名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:42:35 ID:gXm/EJbR0
>>333
こういう人いるんだなw
355名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:42:45 ID:YDHj68yB0
浜田氏ね!
356名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:45:13 ID:8/79AYS+0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   銭ゲバ芸人もアンチも
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
357名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:01:59 ID:RUqvhPiB0




≪≪≪≪≪≪ 島○紳助の本質 ≫≫≫≫≫≫

―――――――――<1994年12月17日>――――――――――――――――――――――――
====================「クイズ!紳助くん」====================
の収録がスムーズにいかないため怒った紳助が フロアディレクターを呼びつけ大声で叱り
手でこづいた。 紳助はこの件について「言い訳になるのでコメントは差し控えたい」とダンマリ。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html
―――――――――<2004年10月27日>*10年後… ――――――――――――――――――― 
====================「クイズ!紳助くん」====================
の収録前に、吉本興業の女性マネジャーともみ合いとなり(体を小突く等)、収録が中止に。
女性側はツバを吐かれたとしているが、紳助は
「自分では1分とか短いやりとりに思えた。本当に興奮して覚えてないですが、したかもしれない」
と涙で釈明。 女性は病院で手当てを受け、数日間のけがと診断され、被害届を提出。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
紳助が暴行した女性マネジャーR子さん、吉本を退社していた
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50116146.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

―――――――――<2000年04月24日>―――――――――――――――――――――――――
昨年8月に大阪市で起きた  覚醒剤密売  に絡む  男性射殺事件  で銃刀法違反の罪に問われた
ボクシング元世界チャンピオン・渡辺二郎被告の公判が大阪地裁で開かれ
友人でタレントの島○紳助が情状証人として出廷。同被告と20年来の友人の島○は
「許せない反社会的行為ですが     寛大な刑     をお願いします」と訴えた。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

【島○紳助 暴行事件リンク集】http://www.geocities.jp/shinsuke20041026/



358名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:23:28 ID:ziCuItu90
なるほど、よく分かった。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:30:41 ID:ChqOeBzQ0
生放送か
悲惨な姿が目に浮かぶな
360名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:34:36 ID:3bLW/d6s0
現地リポーターで松ちゃん希望
361名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:35:38 ID:VBtEk5Sz0
>>360
それ面白いなw
362名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:42:58 ID:y8R9neDM0
>>360
ぜったい見るw
新鮮だw
363名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:43:05 ID:ekQKZlR/0
松本 今田 東野 山崎 遠藤 田中 宮迫 山下 

これぐらいでやってくれ
364名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:44:50 ID:bQDoIVnz0
6年もスポーツ選手と番組してればネタに困ることはないだろうし
確かに適任
365名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:44:51 ID:llx5HID1O
浜田とジルでやってほしい
366名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:45:28 ID:vY4zw8eH0
>>363
右2人イラネ
367名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:46:16 ID:FDczGGrH0
リポーターがウィラポンとかガビシャンだったら見る。スタジオにはジルベッソンで。
368名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:50:05 ID:qhWOf9XN0
浜田ならOK。ジャニは勘弁。
369名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:51:22 ID:IuwCm2Xm0
結構ハマタの支持が多いね
僕もハマタキャスターには賛成ですけども
370名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:53:30 ID:lWvj7SQX0
http://www.dff.jp/
お願いします
371名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:54:32 ID:T3R5Std/0
WDTこっちじゃ見れなかった…
DVD出してくれないかなあ
372名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:55:28 ID:pz9M1ln20
>>371
ヤフーで買えまっせ。
373名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:56:36 ID:T3R5Std/0
>>372
違法じゃん
374名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:57:48 ID:ZpMGExQP0
なるほどぉ!鋭い意見をありがとう。
ナタリアはどうだい?
375名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:59:48 ID:sSDj0OzK0
まったく読まずに書くが、
まともなキャスターが淡々と放送してくれよ!って意見は多いのか少ないのか?
報道やスポーツに芸人が絡む構図はどうなのよ!?
376名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:00:18 ID:pz9M1ln20
>>373
見たくないなら構わないけど・・・。
見る価値はあるよ。
377名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:00:52 ID:u/Y7kThB0
とんねるずはフジTV用済み決定だな
没落した石橋を早く見たいなあ
378名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:01:22 ID:/TiDn5VD0
ジャンクつながりなら何で内田じゃなく整形アナなんだ?
379名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:01:27 ID:wsjCgQLB0
ミーハーなのが嫌な人はBSで見ればいい
380名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:04:01 ID:JR2YOTKG0
なめたらあっかっん〜♪
なめたらあっかっん〜♪
ハマタをなめたらこわい〜んやで〜♪
381名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:04:54 ID:UkWDP+TS0
てか誰もキャスターなんて見ないからな。
冬季はフィギュアとジャンプぐらいか。
382名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:07:01 ID:5MjFa9960
オリンピックもJSPORTSが放送すればいいのにな
FISワールドカップやフィギュアの選手権もずっとフォローしてきてるんだから
383名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:23:47 ID:Nw2lECOe0


つーか、WORLD DOWNTOWN Uって、いつ放送スタートなの?

来年4月か?

384名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:26:24 ID:Ag+rQtSs0
冬の競技って、いまひとつ
385名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:31:07 ID:nPXB77me0
浜田はダメだろ
ハマタなら賛成
386名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:34:30 ID:31UWAdww0
>>385
どういう意味だよw
ナタリアでも呼べってのか。
387名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:39:06 ID:wv7++jot0
インタビュアーにウィラポンとガビシャンもいる
388名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:40:47 ID:IVUkNN86O
>>387
ガチャピンに見えたww
389名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:40:47 ID:h8z8UEB/0

こんなことなら、堀江が買収してればよかったな

390名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:46:00 ID:hFdVSWPCO
>>380
浜田さぁ〜ん!!
391名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 00:49:09 ID:g2IboRBFO
死ねばいいのに
392名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 01:17:06 ID:y4v5uAI40
犬逃げてるよー!
393名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 01:54:06 ID:4blxVvrG0
浜田も松本の一連のスポーツ批判のフローで大変だな
カズも松本の「ドーハで代表が負けてざまみろと思ってガッツポーズしてやりました」発言があるから
浜田とは会っても、松本の顔は見たくもないだろうな。
松本は中田のファッションもガキで馬鹿にしていたな。
394名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:04:20 ID:P30EcrIG0
フローって何ですか?
東北弁?
395名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:07:50 ID:NL6s44y/0
松本のそーいう発言は=嫌いって訳でもないんだろうけど
天邪鬼、思った事即言う、ウケる(笑いになればそっち優先)
今は仲良しな中居だって昔はSMAPボロクソに言ってた訳で
396名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:10:16 ID:ZtWeQnPH0
ハマタなら見るかなー俺も
ここ最近マツモートよりもハマタで笑う事が多い
397名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:26:50 ID:6gcVeb2r0
猿と言ってた織田裕二やチンカスと言ってたナイナイ岡村ともじんわり歩み寄ってるしな
398名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 03:06:44 ID:nR/skm8X0
チンカス呼ばわりしたのは松本だろ
399名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 05:07:28 ID:NL6s44y/0
そのチンカス発言も別に嫌いだった訳じゃないだろうけどな

・単純にDTの次にブレイクしたと言えるコンビが出てきた事
(多分99に限らず誰でもある程度批判したと思う)
・タイプが全然違った事
(特にトークが出来なかったのは大きかっただろう
断っておくが個人的には、勿論99は既に当時から別の魅力があると思ってるよ)
・99だけ突出して売れた事(宮迫など特に高く評価してただけに不思議だっただろう)
・昔は全然ショボかった事(確かに昔は萎縮しすぎで微妙なイメージが)

だから10年前はチンカスって書いただけで、別に嫌ってはないと思う
飯で出くわした時に「一緒に食べようや」って誘ったエピソードなんかからも分かる
(岡村は萎縮して帰ったらしいが)
山下なんかも散々嫌いだ最低だ言いながら、ずーっとつるんでるし
要は好き嫌い関係なく、ムカついたらそーいう発言するし、不思議に思ったら何故!?って即言うんだろう
400名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 06:42:28 ID:vzFH6yUh0
ダウンタウンファンってとんねるずをスゴイ意識してる事がわかったw
401名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 06:54:29 ID:mr9WVPlg0
逆だよ
とんねるずのファンのおばさん(絶滅寸前)が
ダウンタウンを必死で叩いてるだけ
402名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 06:57:50 ID:1l2DMsFz0
むかしHEYで二人を占って、
浜田は年とともによくなっていくけど松ちゃんは先細りになるって言われてたな。
なんか当たってんじゃん。
403名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:00:54 ID:mr9WVPlg0
ね?
すぐ沸いてくるでしょ?w
404名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:03:18 ID:u2VPh9ni0
どうでもいいよ。吉本はどんどんあたらしいの出てくるし。

もう東京で賞味期限切れたら関西帰ってくるってシステムにすればええのにな。
405名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:06:50 ID:nu6Qbtd00
>>158
よくあんなので笑えるな…
コントも今見ると学芸会レベルでゲストも苦笑いしてたじゃん…
あれ見てとんねるずが落ちぶれた理由が分かったよ
406名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:12:33 ID:n+1PJvFM0
>>405
みなさんのおかげのコントは昔は笑えたんだけどね。
ごっつええ感じが始まってからはあまりのレベルの差に愕然とした人が多かった。
とんねるずがコントやれなくなったのはダウンタウンのせいでもある。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:16:04 ID:tv2wxcsj0
ジャンクでハマタが女子バレー観戦してたけど面白かったよ
最初乗り気じゃなかったのにだんだんマジになってて
408名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:24:03 ID:06K2tNiXO
今度はだれに対してパクリやんと言うんだろうね?
409名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:32:45 ID:h4X/H9hE0
インタビューならうっちーよりも高島の方がはるかにうまいしかまない。
正直今回フジは中野をメインにするんじゃないかと心配してたw
410名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 07:33:53 ID:r4ZeVBnA0
春日をキャスターにするところを見るとやる気無さが見え見え。
411名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 11:14:18 ID:9Et6Q25i0
>>399
松本は岡村を意識してたからな。「俺は、身体の動きでの笑いがとれない」と岡村を意識したと
思わせる発言が当時は多かった。
412名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 13:36:07 ID:FcqK1+XK0
料金所のコントのアメリカンポリスには死ぬほど笑った。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 15:54:27 ID:zmI/nsbV0
>>393
中田のファッションを馬鹿にしていたのは浜田だろ。
松本は子ゴリラとか言ってからかっていたが。
浜田は今では仕事で表立って見せないようにしているが
昔はサッカーの話になると露骨に嫌な顔を見せていた。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 15:59:28 ID:NL6s44y/0
ロングマフラー笑いまくってたなw
415名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 16:08:44 ID:ze22Uiru0
普通にロングマフラーはやってたけどな。
416名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 16:44:42 ID:zciFl0PL0
>>413
今でも矢面に立ってサッカーを始めとするスポーツを貶し続ける松本はある意味かっこいいな。

でも浜田も実はサッカー嫌いだったはずだけど、上手く松本一人の責任に摺り返られたな。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 16:46:09 ID:4FKFvfHX0
今回の五輪キャスターとサッカーは関係無いがな
418名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 17:27:05 ID:o8FOYtGN0
唇オバケ。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 17:43:04 ID:4FKFvfHX0
浜田がやってるジャンクの金子が・・・
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051208&a=20051208-00000015-spnavi-spo
420名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 21:34:43 ID:x3ZVX64AO
人気あるなあ浜田
421名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 22:00:54 ID:OWV8tkf60
DT,TN、UNの中でピンなら最強だよ
422名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 23:22:22 ID:u2VPh9ni0
マジ馬鹿か演技かわからんところもいいな。
やる気なさそうなときもほんとか嘘かわからんw

段々興奮してマジになってくるところはやっぱはまが一番おもろい。
423名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:10:09 ID:2k7hTGvz0
レギュラー番組は録りだめか、総集編か
いっそ向こうで収録してくれたらいいのに
424名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:16:19 ID:iNfSaheu0
浜田の嫁の方が適任かもね。金で繋がってる夫婦だけどもw。
425名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 00:54:44 ID:9ivgpRySO
上村とは絡んでなかったっけ
426名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 02:47:04 ID:+WwIA47l0
前は誰がやってたけ?冬季五輪のキャスター?
427名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 03:04:15 ID:Un09HGHrO
浜田のヤクザキャラは最高
428名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 10:13:40 ID:Cr0iRX9w0
>>424
浜田は嫁と組んで一緒に司会やったら成功すると思う
新婚さんいらっしゃいみたいな番組
429名無しさん@恐縮です :2005/12/09(金) 13:07:14 ID:lo3GtZ4d0
浜田の肉便器交代か 
430名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:23:02 ID:MbFlF4BB0
ところで「板尾の嫁」ってのは
そういう芸名の外人女性なのですか?
431名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 07:37:52 ID:XqWAWa8/0
キャラクタ名であって芸名ではない
こないだのスペシャルに出てた板尾の嫁は2代目か3代目
432名無しさん@恐縮です
もちろんそうよ