【野球】WBC王監督、「目標は4強以上」「4番はひとりしかいないんだ」
1 :
れいにゃφ ★:
ソフトバンク・王貞治GM兼監督(65)は3日、日本代表監督を務める
国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC=来年3月開催)」の目標として、
初めて「4強以上」を掲げた。
前日(2日)に、ヤンキース・松井秀喜外野手(31)と会い、代表入りに好感触をつかんだ
指揮官は、メジャーリーガーを擁する韓国、台湾を警戒しながらも、ゴジラを加えた
フルメンバーで、予選リーグ突破を誓った。
「他の国も、向こう(大リーグ)に行ったのが帰ってくる。簡単じゃないが、少なくとも、
決勝リーグまでは行かないといけない」松井との雑誌での対談を終え、都内から
福岡に戻った王監督が、熱のこもった口調で切り出した。
韓国には今季、メジャー通算100勝を挙げた朴贊浩(パドレス)、台湾でも王建民
(ヤンキース)らが代表候補に名を連ねるが、ベスト4を決める予選(1、2次リーグ)では、
アジア勢と激突するだけに、ハードルは高い。
だが、王ジャパンも、イチロー、井口、大塚らの大リーガーの出場が濃厚で、
ゴジラが加われば“最強メンバー”がそろう。「後は返事を待つだけ。
4番はひとりしかいないんだ」吉報を待つ指揮官は、あらためて力を込めた。
(森口 宏平)
◆WBCの日本の組み合わせ
日本は国内で開催される1次リーグ(来年3月3〜5日)は、グループA(韓国、台湾、中国)
で総当たり戦に臨み、上位2チームがグループB(米国、カナダ、メキシコ、南アフリカ)
の2チームを合わせた4チームで、2次リーグ(同13〜15日、米サンディエゴ)を戦う。
同グループの上位2チームが準決勝(18日、米アナハイム)で再対戦し、グループC
(キューバ、パナマ、プエルトリコ、オランダ)、D(ドミニカ共和国、ベネズエラ、豪州、イタリア)
を勝ち抜いた相手と、決勝戦(20日、同)を行う。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20051203_20.htm 【WBC】日本代表・王監督、雑誌の対談で松井秀喜にWBC参加求めるも松井は態度を保留[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133531551/
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:59:26 ID:DdLqIVgq0
目標ひきぃwww
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:00:28 ID:F6EoBByL0
志が低い
やる気あるのか???
>少なくとも、決勝リーグまでは行かないといけない
なんだこの欲のなさは
世界の壁は厚いと勘違いさせた方が人気出ると踏んでの発言
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:09:50 ID:1sBWUIDP0
赤星が出て松井がダメなら
イチローが3番か4番でもいいかも
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:11:34 ID:b1e6k+iF0
在日選手がでないと無理だろうな
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:11:34 ID:h3S1qcju0
建前でもいいんでそこは「優勝」でお願いしますよ
>>6 今のイチローにその役割のバッティング出来るのか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:13:41 ID:46BHTdG40
松中(^ω^;)
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:15:48 ID:O6W9I+KXO
四番は譲れないってどっかのチームのプレッシャーに弱い禿が言ってましたよ。王さんwww
松井は金を出さないと出場しないでしょ
4番は誰にするとかそういうことにこだわってるようじゃ駄目だな。
もっと全員野球を強調しなきゃいけないのに
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:17:06 ID:jIIZD/Gv0
4番は松中ひとりしかいないんだ
>>13 四番は松井を出場させるための餌だと思う。
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:18:12 ID:SigSfc2g0
にしこりの代わりに文豪呼べよ。
カージナルスの4番も打ったことあるんだぞ
“王ジャパン”4番候補に松中
野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラッシック」(WBC)で
日本代表監督に内定しているソフトバンクの王監督が、
4番候補に松中を挙げた。
「松中は体をうまく使える。
体の回転を利用して打つバッティングが
進化している」と打点、本塁打の2冠に輝いたタカの主砲を
“王ジャパン”の4番に指名する方針だ。
現時点でヤンキース松井は同大会出場を明言していないが、
王監督は「飛距離では(松中が)上じゃないかな」と話した。 〜
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/30/14.html
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:22:13 ID:1sBWUIDP0
>>1の組み合わせみると4強は大丈夫そうですね
メジャー組みは2次リーグから合流?それともメンバー変更できないの?
>>9 3イチロー4松井5松中がイイんだろうけど
なんだってこなせるでしょ、あの人なら
アッー!
今回、日本人メジャーリーガーで出場したいと言っていないのは松井だけ?
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:22:42 ID:s+zNPNpd0
スタメン予想したり、辞退する選手を叩いてる時は
感じなかったけど
いざ組み合わせを見ると萎えるものがある・・
形式的に一次は予選という事にして
二次から今の本選にしてほしい。
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:22:54 ID:TvqW1F/q0
>>16 案外こういう世界戦には松井より田口のほうが活躍しそうだな
五輪の宮本がそうだったように
小兵タイプが結構イイ感じになる予感♪
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:23:52 ID:ZbuCM/M9O
なんか弱そうだな。
大丈夫なのか?この人が監督で。
まあバレンタインに監督やれとは言えないだろうが…
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:27:53 ID:RhES2oF+0
嘘でも優勝狙うっていえや
つかノルマだろ?
アジア突破すら怪しい
カナダに勝てるかどうかは微妙。
アメリカ戦に回ると思われているハーデンが、
確勝を期して日本戦に出てきたら、まずお手上げ。
なんせ素でオーストラリアに負けたからなぁ
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:49:06 ID:1sBWUIDP0
オールジャパンのメンバー書き込んで
1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
控
先発 セットアップ 抑え
捕手 内野 外野
しかしなんだかんだでイチロー松井は心強いな
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:59:46 ID:qAtDfNhaO
イチロー
赤星
金本
松井
松中
小久保
井口
城島
斉藤
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:03:31 ID:vuVDnrPQ0
>>26 そんなの、韓国や台湾戦だって同じだよ。
向こうがチャレンジしてくるのは日本戦なんだから、
確実にメジャーのpを使ってくる。
ところが、日本にはメジャーレベルのpが一人も居ない。
これじゃ、負け決定だよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:04:07 ID:TvqW1F/q0
33 :
名無しさん@恐縮です恐縮です:2005/12/04(日) 06:05:12 ID:atLwjOaX0
台湾に負けたら、「ラーメン屋」に負けやがって豚どもめ、
とか言われそうw
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:21:15 ID:MoF8dKEY0
★☆2005年スポーツ視聴率ベスト20☆★
1. 47.2% 02/09(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2. 43.4% 06/08(水) 19:22 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3. 40.5% 03/30(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4. 37.9% 03/25(金) 22:22 サッカー W杯予選 日本×イラン
5. 29.9% 01/03(月) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根復路
6. 26.0% 08/17(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×イラン
7. 24.2% 07/02(土) 21:00 バレー 女子 日本×韓国
8. 23.8% 06/03(金) 01:22 サッカー W杯予選 バーレーン×日本
8. 23.8% 11/20(日) 12:00 陸上 東京国際女子マラソン
10 23.7% 01/02(日) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根往路
サッカー>>>>>>陸上>>>>>>女子バレー>>>>>>格闘技>>>>(圏外)>野球
世 界 で 無 視 さ れ ま く り の ド マ イ ナ ー ス ポー ツ 野 球 に
興 味 な ん て な い
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 野球豚 ヽ .|
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:25:59 ID:MoF8dKEY0
卓球アジア大会よりショボい規模で行われる世界の誰も注目しない謎の大会
そ れ が W B C
五 輪 か ら も 追 い 出 され た マ イ ナ ー ス ポー ツ の 祭 典
そ れ が W B C
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:26:22 ID:MoF8dKEY0
☆ J リ ー グ に も 負 け た 本 場 の 不 人 気 ワ ー ル ド シ リ ー ズ (笑)
☆ ワ ー ル ド シ リ ー ズ 、 史 上 最 低 視 聴 率 で 終 え る
ホワイトソックスの88年ぶりの優勝で幕を閉じた2005年ワールドシリーズの平均視聴率は11.1%と、
過去最低だった2002年(11.9%)の水準より7%落とし、史上最低視聴率を記録した。
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2005/news/story?id=2206044&campaign=rss&source=ESPNHeadlines 2004Jリーグチャンピョンシップ浦和×横浜 15.3%>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドシリーズ11.1%(笑)
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> ←本場アメリカでも焼却処分進行中の野球豚(笑)
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:26:45 ID:ZIGBKMvbO
ここまで来たんだからガンガレ
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:32:50 ID:+KuGbHUbO
四番・王 背番号1
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:37:16 ID:MoF8dKEY0
野球WBC参加国たったの12
予選なし
参加するだけでベスト12
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
4強なんて出来るもんだろ。せいぜい2強だろ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:39:35 ID:MoF8dKEY0
世界のマイナースポーツやきう
ブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
マイナースポーツのくせにワールドシリーズwwwwwwwブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
かっとばせーや・き・う
カバディよりマイナーなドマイナースポーツ野球ブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おばか?ブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:41:45 ID:zIQN0yGH0
そう考えるとやっぱサッカーって凄いな
世界中のほんと隅々までやってるもんな・・・
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:45:18 ID:Aa3b03JHO
日本は恵まれてるな?どう考えてもC,Dの方が強豪がひしめいてるじゃないか。こんな対戦相手でベスト4に残らない方がおかしい。
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:45:37 ID:MoF8dKEY0
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:47:25 ID:Kz9R9ee9O
>>42 貧乏でもボール一個あればできるからねぇ
手と脳みそを使わなくていいし
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:47:44 ID:YGXqvK/p0
>>1 >「4番はひとりしかいないんだ」
王的には松中か?
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:48:42 ID:77ZOsXmw0
金本(←なぜか出場できない)
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:48:55 ID:MoF8dKEY0
里予王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html >正面のゴロは取れても、3メートル横に飛ぶとグラブを合わせ切れない。
>いったんグラブに収めたボールも、グラブに血が通っていないからポロポロ落とす。
今回行われた野球W杯って
小 学 生 の 大 会 で す か ? (笑
> サッカーのワールドカップでは信じられないほどの、レベルのばらつきだった。
>しかしサッカーが世界的に成熟したスポーツなのに対し、野球はオリンピックで種目を外されるほどの普及率。
サ ッ カ ー が 世 界 的 に 成 熟 し た ス ポ ー ツ な の に 対 し
野 球 は オ リ ン ピ ッ ク で 種 目 を 外 さ れ る ほ ど の 普 及 率 (笑
> サッカー、いや、他の競技の世界選手権でも信じられないようなことが、野球のワールドカップでは起こった。
>ギリシャが大会2日前に電話でキャンセルを申し入れたのだ。
2日前に電話でキャンセルって
温 泉 旅 行 か 何 か と 間 違 え て ま せ ん か ? (笑
さ す が 世 界 的 超 マ イ ナ ー ス ポ ー ツ 野 球 (激笑
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:49:21 ID:YGXqvK/p0
>>46 (つけたし)
そして2年続けてプレイオフに負けた。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:50:00 ID:MoF8dKEY0
IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:55:59 ID:oE8rMe1WO
きもすぎ
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:58:12 ID:/oC4E0xz0
たしかに焼き豚はきもいな
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:02:00 ID:/odp/IIp0
こんなのどうでもええやん
4番はノリにでもやらせとけ
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:04:10 ID:NUh5xnrVO
本気で最強の日本代表で出るなら見たいと思う。
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:04:56 ID:MoF8dKEY0
4強ってw
1回か2回パン屋とか素人に勝てばいいだけじゃんwww
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:05:24 ID:j0E9W95A0
4番は3冠取った松中にやらせるべきだと思う。
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:05:58 ID:MoF8dKEY0
サッカーW杯 参加国約200 400億人の視聴者
ヤキウWCB 参加国たったの12wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予選なしで参加するだけでベスト12wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドマイナーヤキウのW杯ごっこしょぼすぎ笑わせすぎwwwwwwwwww。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:05:59 ID:r56Fmhhs0
清原がヒマですので使ってあげてください
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:12:59 ID:o1ks58nQO
てかこれって・・
日本だけやたらムキになって本気でベストメンバー揃えて必死になってて、
他の国はマイナークラスの選手だけで
遊び感覚でやってたら
もうどっちらけってか赤っ恥だよね。
>>31 カナダのリッチ・ハーデンほどの投手はアジアにはいないと思われ。
米国すら抑えきる可能性がある。
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:14:08 ID:uR3qG0/+0
なんで王はこんなに必死なの?
そりゃ恥かきたくはないだろう。
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:18:24 ID:t17eFcXq0
野球にマジになってるのってアメリカと日本だけだろ?
この大会はいじめみたいだなw
イチローは出場を表明しただけでMLBサイトのトップニュースになってるね。
松井秀は契約更改しても地元紙の一面すら飾れなかったというのに・・・。
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:21:27 ID:o1ks58nQO
てか本気で勝ちにいくなら国際試合はすべてロッテに任せたほうが強いぜ?
マジで。
今江とか西岡、里崎とかプレッシャー関係なくのびのび打つじゃん。
投手陣も豊富だしベスト4は堅いだろ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:26:55 ID:1sBWUIDP0
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:27:24 ID:YluY3J95O
サッカーって400億人も視聴者いるのか。宇宙人とかも見てるんだ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:27:39 ID:Kz9R9ee9O
>>59 >>63 先日からの関連報読んでないんだな
中米の国とそこ出身のMLB選手も必死だよ
手抜きな代表選手編成するのは、そういう国に失礼だと思うなあ
てことで、松井秀も出ろや
ドミニカが一番やる気あると思う。
Aロッド何てドミニカとアメリカの二重国籍だけど両親の出身地であるドミニカ代表お希望してるし。
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:33:03 ID:X5rgUPzD0
つか、王さんは監督を引き受けてくれたのか?
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:33:37 ID:o1ks58nQO
>>64 そりゃイボイなんて単に好打者なだけでメジャーを代表する打者ではないからねぇ・・
イチローはメジャーを代表する打者だから紙面のトップ飾るのは普通だろうよ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:38:06 ID:uSgWeD2DO
>65 おい。釣りにも程がある。確かにロッテは強いがフルメンバー組まれたら台湾韓国にも敵わんよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:40:57 ID:bW4QkkF6O
前に四番は絶対松中って言ってたよね?
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:42:59 ID:uSgWeD2DO
>60 ハーデンはいい投手だがアメリカドミニカの強力打線は抑えられない可能性は高い。因みにアメリカは打線としての完成度はドミニカベネズエラより上。
振り回す一発狙いの三振多いドミニカと違って選球眼が良い万能タイプばかりな上ボンズがいるからね。客観的に見ればアメリカが総合力は図抜けてる
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:46:08 ID:o1ks58nQO
>>72 余裕だよ。
んな事言ってるから皆ガチガチになってアテネみたいな結末になるんだよ・・
ああいう舞台は気楽にやれる勢いのあるチームが勝つんだよ。
ただでさえ日本と他のアジア勢なんて実力に差があるのに何をプレッシャーかける必要あるかねぇ・・
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:46:10 ID:MoF8dKEY0
ドミニカと日本だけが必死
相手はトラック運転手とかパン屋のやる気のない素人集団ばかり
それが野球のWCB
にしこり<キングあるよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:55:41 ID:1sBWUIDP0
>>72 このあいだ日本に来た現代は
解説がスーパースター軍団で韓国代表が4〜5人いるとか話してたよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:57:22 ID:o1ks58nQO
>>76 まぁサッカーみたいにいつでもどこでも寒さ暑さに関係なく出来るスポーツではないから
全世界的な盛り上がりはないが・・
これはしょうがない。
野球は季節、技術、頭、国力すべて問われるスポーツだからね・・
南米は貧困すぎて野球は出来ないし、
欧州は寒すぎて気候的に野球は出来ないからね。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:57:23 ID:oMwPafCD0
Aロッドを帰化させろよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:00:48 ID:5txAlL6a0
野球を理解できるのはそれなりの知性と洞察力がある人間だけだからね。
教育レベルの低い国では野球は根付かないよ。
目標は優勝に決まってるだろ
サッカーと違うんだから
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:02:16 ID:MoF8dKEY0
サッカーは2年前から予選を戦い195カ国の中から勝ち残った32チームが本番に出れる
W杯本番に向けて何十試合も強化試合を行い本番に備える
対して野球は予選すらなし
参加国はたったの12(しかも本気になってるのは日本とドミニカくらい)
ぶっつけ本番で強化試合もなし
サッカーなら連携の問題とか戦術の問題とかあるから考えられない
いかに野球が底の浅いマイナースポーツかってことがよくわかる
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:06:33 ID:R/+GxDgMO
野球はサッカーと違って型がほとんど決まってるから。急造チームでも、結局個々の実力次第。
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:07:34 ID:uSgWeD2DO
>75 それは無いな。韓国台湾にもメジャー組は何人かいるしロッテじゃ勝てないよ。やるとしたらロッテも外人抜きだしね。舐めすぎだな。サムスンにすらいい勝負してるようじゃ駄目だよ。
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:10:12 ID:o1ks58nQO
サッカーはいわば国と国との全世界を巻き込んだ
戦争だからね。
そりゃボール一つありゃどこでも出来るんだから一番手軽なバーチャル戦争だよ。
人間がの本質として戦闘性の高いものに興味を示す。
人間も哺乳類っていう肉食動物だからね・・
だからSEX、戦争には無意識のうちに刺激を受け、興味を示すもんなんだよ・・・
本能ってやつよ・・
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:10:29 ID:uSgWeD2DO
>78 4、5人じゃ代表にはちと足りない罠wあとサムスンにはアジアシリーズ辞退した奴何人かいたしね。まあロッテが幾らまとまってるとはいえ個々の力で遥かに勝ってる日本代表より強くは無いよ
韓国代表に帰化組・在日組問わず韓国系のプロ野球選手呼ばれないかな。
一次予選から面白い試合が見れそう。
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:13:28 ID:+Zk/B4yEO
王さんが監督じゃダメだろ。プレーオフも勝ててないし、シリーズも2回しか勝ったことないし。
しかもその相手は王以上に短期決戦に弱い星野だし
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:14:19 ID:+2tYFMtG0
ちょ、ちょっと待って!!
松中さんの立場は?
だれ?
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:17:07 ID:5txAlL6a0
ヨーロッパのメジャースポーツってのは戦争代わりの息抜き。
F1、WRCもそうだしサカーもそう。シンプルで万人が理解できる。
野球はだいぶ色合いが違う。しかも、技術の差が得点に影響されやすい
から番狂わせはまず起きない。WCみたいなサカーの真似事なんか
つまんないよ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:18:23 ID:s2fgdJpQO
清原がいるじゃないか
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:18:24 ID:o1ks58nQO
>>90 大事なときに打てない4番はいらん。
これは決して松中がいい悪いじゃなしに松中はもう研究され尽くされているから大舞台では
こんなにマークされる人間はいらんのよ。
米がボンズを的にされるのと同じ。
仮にボンズが米の4番打っても怖くないじゃん?
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:19:18 ID:Kz9R9ee9O
>>84 サッカーのほうが個々の能力で差が出ると思うよ。
野球はメンバーの平均点が良くないと勝てない。
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:20:05 ID:YkYocfs40
清原のことか??4番は
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:20:21 ID:1sBWUIDP0
>>92 > 番狂わせはまず起きない。
そんな事無いよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:20:50 ID:Sjs5D9Jn0
金本が帰化した本当の理由を知りたい
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:24:35 ID:w8m2Yqh20
ロッテをそのまま持っていった方が強いと思うんだが
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:24:57 ID:o1ks58nQO
>>98 金本は日本生まれ、日本育ちだからじゃないか?
そりゃ韓国で生まれ育った訳でもなく韓国語がわかる訳でもないのに
韓国人である事自体がおかしいじゃん。
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:24:59 ID:OEShotrk0
オーストラリアが日本に勝ったのも、番狂わせじゃなくて
徹底したデータ収集のたまものだし。
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:27:08 ID:MoF8dKEY0
やる気のない素人集団相手に勝って喜ぶ野球豚
野球ってまじでしょぼいマイナースポーツだな
>>100 帰化は30越えてから既に結婚もしていたわけで
いまさら意味はあったのかと・・・
このスレに沿った理由なら納得もいくが
中畑じゃ駄目だよね
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:32:23 ID:o1ks58nQO
>>103 でも金本も日本の4番は無理だよ・・
あんだけロッテにけちょんけちょんにされたら・・
松中と共通するものがある。
だから投手陣だけ充実させれば打線は誰が4番打ってもいい訳よ日本は。
日本は投手陣だけベストメンバーでいけば、優勝も見えてくる。
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:36:11 ID:16871tAX0
松井が結論だすまで黙ってりゃいいのに
にしこり<王さん、裏金まだか〜?
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:58:25 ID:mYT3LWuf0
目標は優勝にしてもらわないと困る。
出場できるかわかないけど出場したいと言えばいいのに
ヤンキースが許可してもわからないて言ってるんだから
出たくないんだろう
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:30:36 ID:DCLoCCeT0
>>28 1番 右イチロー
2番 二井口
3番 左松井
4番 中サブロー
5番 指松中
6番 捕城島
7番 一福浦
8番 三岩村
9番 遊小坂
短期決戦で実力を全く発揮できない松中は不要
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:35:09 ID:vTjHv2/v0
114 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:46:24 ID:XJCC3MXG0
>>王「決勝リーグまでは行かないといけない」
王が言ってる決勝リーグってどれのことかわからん。
>>114 二次リーグだろ
ほんとに決勝までいったらそれだけで大殊勲だ
決勝進出=アメリカ倒すだし
4強、謙虚だな。まあだいたいそんなもんだろ。
準決勝に出れない可能性だってあるんだから。
117 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:52:02 ID:XJCC3MXG0
>>115 アメリカとともに戦う準決勝が王の言う決勝リーグかな、とも思ってみた。
日・米・プエ・ドミが残った後もリーグ戦やると勘違いしてるかもね。
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:52:42 ID:1sBWUIDP0
>>115 違うって、二次リーグ突破でしょ(四強)
4強、謙虚って意見が多くてワロス
カスヲは?
カスヲは入らないの?
>>117 決勝リーグに逝くのは↓だよ。
日本・アメリカ・ドミニカ・ベネゼエラ
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:20:44 ID:ie+LW+gs0
王は流石だと思った。簡単に優勝とか言われると引く。
ここが中畑みたいな才能のない人との違い。
しっかりと現状を捉えたコメントに頼もさを感じる。
実際他国は強いしさ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:25:29 ID:XJCC3MXG0
>>121 あ、そっか。1グループから1つずつと決まってるわけじゃないもんな。
ウインターリーグで体暖まってるドミ・ベネに虐殺されるよりは
米に善戦負けしといたほうがカッコつく。
アメ公の目論見としては
二次リーグには
アメ カナダ 日本 韓国
と残り準決勝でアメが日本を破り放送権ゲットしつつ
決勝ではドミニカORベネゼエラ撃破で大会収入プライド維持とも大成功という算段
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:32:31 ID:1sBWUIDP0
二次リーグ突破したらトーナメントですよ
んで、またマスコミが長嶋のコメントだかなんだかを捏造して
王ジャパンには長嶋がついてるぞ!みたいな論調で記事にするんだろうな。
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:25:52 ID:Si7GJ4cH0
1番 イチロー(9)
2番 稼頭央(6)
3番 小笠原(5)
4番 松井(8)
5番 松中(3)
6番 金本(7)
7番 今岡(4)
8番 城島(2)
9番 松坂(1)
控
先発:杉内、渡辺俊、和田、中里 セットアップ:藤川、下柳 抑え:岩瀬
捕手:古田、阿部 内野:井口、井端、新井 外野:谷、赤星、福留
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:32:15 ID:LdE66hgW0
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:32:19 ID:JhSxLVyc0
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:36:36 ID:QBiFAtd8O
松中はこういう短期勝負にメチャクチャ弱いイメージ。6番くらいで気楽に打たせよう。
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:57:56 ID:6ImzfwEJ0
>>127 阪神は
よしたれへんで
誰もよばん。珍ファンがアメリカきたら恥じ
>87 ロッテも主力選手が数人怪我で辞退しましたが・・・つかあれがいい試合か?どうみたって圧倒的にロッテが実力上で途中から明らかに手抜いてたし。それでも余裕で勝った。
>87 韓国や台湾のメジャーリーガーなんてほとんどがカス選手だし、国内でスターと呼ばれている選手も日本に来れば一軍に定着できるかどうかのレベルでしかない。
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:05:11 ID:uSgWeD2DO
>133 それってまるっきり日米野球だなwまあ韓国のトップクラスなら日本で謙虚にやってれば普通にやれるよ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:07:41 ID:aFlSTeiKO
137 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:10:41 ID:wGISu5160
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:13:14 ID:ObkmIluvO
>>127 >先発:杉内、渡辺俊、和田、中里
中里ってwww
141 :
名無しさん@恐縮です恐縮です:2005/12/05(月) 03:38:51 ID:gp+ogTwd0
「パン屋」(豪州代表)の次は「ラーメン屋」(台湾)に負けて
野球人気低下に拍車をかけるわけだw
142 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 04:01:01 ID:wDdgG/e40
グループC厳しすぎ。日本じゃ勝ち抜けないな
144 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 15:55:11 ID:d9L+hyGz0
270 名前: [] 投稿日:2005/12/05(月) 14:17:07 ID:x0LDfsvA0
アメリカは本当にベースボールを世界にアピールしていく気があるのか?
5回限定なんてありえねえよ。
やりたい放題だな。もうやめちまえ!
272 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 14:26:24 ID:L7s8wiPn0
なんか予想以上につまらん大会になりそうだな
オールスターと大して変わらん
275 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 14:27:51 ID:k9GgkQu00
>>270 馬鹿か?
中南米のウィンターリーグに参加してないやつはほとんどオフ状態。
それでシーズン中と同じこと(特に投手)できるわけないだろ。
何のためにシーズン前にキャンプやらオープン戦をやるのか意味がわかってないんだろ。
WBCはオープン戦の変わりだし。
276 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/05(月) 14:36:09 ID:oCoSCHKm0
投手の球数規制はまだ一理あるけど、
野手にイニング制限するとはまったく不可解。
295 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 15:46:17 ID:ewgB/Rsx0
国の威信とか言っちゃってるけど、
単なるオープン戦だろこれw
ウィンターリーグの延長そのものじゃんww
296 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/05(月) 15:48:47 ID:unHb3leDO
イニング規制だかの話を耳にして、一気に引いたわ。
なんだそりゃ?
わざわざ、代表なんか選んで行かなくて良いよ。
こんな大会やメジャー機構なんか無視しろ。
選手はみんなペナントレースに注力しろ!
馬鹿らしい!
297 名前: [] 投稿日:2005/12/05(月) 15:50:21 ID:x0LDfsvA0
>>296 賛同
145 :
名無しさん@恐縮です恐縮です:2005/12/06(火) 02:43:50 ID:fDzgpsK60
日本はアメリカと並んで野球二大大国だから
決勝進出は間違いないよねw
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 02:52:50 ID:0VRoRQ1Y0
古田出せー
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 02:59:43 ID:O68LZ/bC0
>古田敦也(選手会前会長、ヤクルトスワローズ監督兼選手)
>「赤字自慢をする経営者には、ほんま腹が立つ」←←【ここ、注目!】
>聞き手・西村欣也(朝日新聞編集委員)
朝日と古田が諸悪の根源。
選手の給料の高騰が経営を圧迫してるんだカスども
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 03:00:56 ID:hWlA5///O
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:31:58 ID:IVo0LGoX0
球数規制って何のこと?
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:37:01 ID:8EGr+bAPO
城島でないのきついな。てか本気メンバーでいかないと野球人気は腐るよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:43:39 ID:PRcXHOpv0
負けたら野球板に「中日の選手が出てれば勝ってた」ってスレが立つ
てか俺が立てる
>>151 谷繁「あのー、僕も中日の選手なんですが。」
153 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:48:42 ID:Ba98NG7/0
5段階
松中・金本 パワー☆☆☆☆☆ 精神能力 マイナス−☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・・・・
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 16:13:03 ID:83k+fo+20
>>145 それは幻想だ
ベネズエラあたりにぼこられるのがおち
ドミニカ代表予想布陣
■投手
・ペドロ・マルティネス(メッツ)
・バートロ・コローン(エンゼルス)
・フランシスコ・コルデロ(レンジャーズ)
・ホセ・メサ(パイレーツ)
■捕手
・アルバート・カスティーヨ(アスレチックス)
■一塁手
・アルバート・プホルス(カージナルス)
・デービッド・オルティス(レッドソックス)
■二塁手
・アルフォンソ・ソリアーノ(レンジャーズ)
■三塁手
・エイドリアン・ベルトレ(マリナーズ)
■遊撃手
・ミゲル・テハダ(オリオールズ)
■外野手
・マニー・ラミレス(レッドソックス)
・ウラジーミル・ゲレロ(エンゼルス)
・ウィリーモー・ペーニャ(レッズ)
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 16:16:01 ID:sgkX6el40
アメリカ代表予想布陣
■投手
・ロジャー・クレメンス(アストロズ)
・アンディ・ペティット(アストロズ)
・マーク・バーリー(ホワイトソックス)
・ロイ・ハラデー(ブルージェイズ)
・ジョン・スモルツ(ブレーブス)
・ダントレル・ウィリス(マーリンズ)
・チャド・コルデロ(ナショナルズ)
・ビリー・ワグナー(メッツ)
・ジェーソン・イズリンハウゼン(カージナルス)
■捕手
・ジェーソン・バリテック(レッドソックス)
・ジョー・モウアー(ツインズ)
■一塁手
・デレク・リー(カブス)
・マーク・テシェイラ(レンジャーズ)
■二塁手
・クレイグ・ビジオ(アストロズ)
・チェース・アットリー(フィリーズ)
■三塁手
・エリク・チャベス(アスレチックス)
・チッパー・ジョーンズ(ブレーブス)
■遊撃手
・デレク・ジーター(ヤンキース)
・ジミー・ロリンズ(フィリーズ)
■外野手
・ランス・バークマン(アストロズ)
・バリー・ボンズ(ジャイアンツ)
・ケン・グリフィー(レッズ)
・アダム・ダン(レッズ)
・フアン・ピエール(マーリンズ)
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 16:24:23 ID:DduwE05r0
まさか、こんなことは言わないよね。
金メダルという最高のものを目指して全日本はこの場所にきたのですが、国民の期待に応えることができませんでした。
1試合1試合、全力で戦った選手たちは、何も恥じることはない。監督、長嶋茂雄の言う『野球界の伝道師』になってほしいという、その気持ちで戦い続けたと思う。
日本の皆さんがこの足跡をしっかり確認してくれると思う。銅メダルは選手にとって、金メダルに等しい。負けたことは一切、責任を負います。
胸を張って、日本に帰ってほしいと思います。すばらしいオリンピックでした
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 16:24:53 ID:gpoNrcSgO
バッターは黒人
ピッチャーは白人
というイメージが強い
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 16:27:15 ID:aTRo/kd/0
やる気ない奴に出てもらっても良い事なんてないんだから
松井はほっといてやれ
ドミニカとアメリカの面子見たら皆出たがるだろうな
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:43:23 ID:WiWxH+2/0
>「後は返事を待つだけ。 4番はひとりしかいないんだ」吉報を待つ指揮官は、あらためて力を込めた。
早く返事しろバカ
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:47:37 ID:YPqJV6M20
4番松井秀喜くるよー
日本のキャッチャーはジョージ・マッケンジー?
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:57:34 ID:mlCvdrhu0
王采配
ピンチの時は白いボールを全員で合唱
×ゲームは王監督の生白いボールを1000回聞かせる。
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:00:38 ID:kUSkrdzu0
ボロボロに負けて日本に帰ってきそうだなw
松中みたいな悪役顔が4番なんて反対
短期戦弱いし
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:13:57 ID:+5T50MKK0
組み合わせ見たら
4強は確実にいけるでしょ
強敵はアメリカだけだしね
169 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:14:42 ID:egRNBHEg0
何でアメリカやドミニカは凄いメンバーが出るのに松井や味噌の選手は出場を渋ってるの?
イチローさんや井口や阪神の選手は素直に出るのに(´・ω・`)
松井や味噌の選手は金の亡者で、金にならない大会には出たくないの?(´・ω・`)
国を代表して戦うという気持ちはないの?(´・ω・`)
170 :
これで決まり:2005/12/07(水) 14:18:23 ID:/S3j1a8E0
四番、ファースト、王
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:19:04 ID:Vrdc9zPMO
>>167 いや顔面的にはパンチの効いた松中のほうが
4番顔だと思うけどな。
>>169 言いだしっぺのアメリカがメジャーの選手出してきたんで、
突然手の平を返して出ると言うヤツが続出の悪寒。
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:20:00 ID:y9PfZwH20
イボゴネ井
「目標」が4強以上かw
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:26:19 ID:Vrdc9zPMO
>>172 そりゃマイナー→メジャーを行ったり来たりしてる
連中らに
軽くボコられたりでもしようものなら
この先メジャーへ行きたい日本人選手の年俸に関わってくるだろ。
まぁ相手が超メジャー級揃いなら多少ボロ負けしても格好はつくしねぇ
4強って、サッカーみたいに世界中に強豪いるわけじゃないんだから
アメリカ以外には勝てよww
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:28:56 ID:PuxUNXxh0
金本を日本のキャプテンに
179 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:30:52 ID:28+l8ExL0
アメリカ以外強いところがないと思ってる奴って・・・。
>>17 これが保留している原因なんだなと思う。というかWBCは今回契約時に出場することの話が付いているのに発表しないところを見ると・・。
181 :
TH:2005/12/07(水) 14:36:03 ID:iKo0aVcI0
1:赤星 8
2:松井稼 6
3:イチロー 9
4:松井秀 7
5:松中 3
6:城島 2
7:多村 5
8:井口 4
9:今岡 DH
P:井川 松坂 上原 防御率1点台ならポスティングOK!?
銭ゲバ腹黒糞イボは出なくていいよ
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:49:07 ID:xo0Tx4rf0
ホームランのサインを出せばいいかと
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:50:03 ID:/9Zs80sqO
アメリカ、ドミニカにはどうやっても勝てると思えない
万が一すらないと思わされる面子が出場合意してきてるね
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:55:24 ID:kmYYaO7z0
また、お得意の「プライド」で渋ってるのか
情けないやつ
186 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:57:01 ID:pRjA6rDU0
ねぇなんで王さん4強以上なんて弱気な発言してんの?
松井もイチローも世界中で大人気なんでしょ?知名度ばつぐん
で日本人選手はブランドなんでしょ?
すごいすごい日本!日本製のアニメも大人気で世界中に日本文化が
流行してるんでしょ?
だったらぶっちぎりで優勝間違いないよ!
187 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 14:58:28 ID:Awb2H9gc0
予選に何カ国参加したの?
ワールドっつーくらいだから相当な数なんだろうなぁ
世界中が大注目なんだろうなぁ
>>179 ご年配の野球ファンって、「1アメリカ、2日本、3キューバ」しか知らないと思う。
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:14:22 ID:ZpMGExQP0
「口に出す。私は、生理でも諦めぬ。男は、最後の最後までやりたいものぞ。
これより、全裸で、お前の上にまたがる」
十秒。それが限界だった。
尻を締めて、女を見つめた。
「舌も使えよ、やれ」
鈴木は、女の顔を掴んだ。女は、苦しいようではなかった。
しかし、ほんとうは、限界を越えているはずだ。ほかの女は吐き出す寸前だろう。
それでも、数秒ほど咽の奥まで突っ込んだ。
雄叫びをあげ、鈴木は突っ込んだ。女が、荒い息とともに、涎を噴き出した。
それでも、しゃぶり続けている。女の顔を、軽く引いた。
女を離す。
「もういい。もういいのだ。おまえは、私には過ぎた女だった」
首筋に、手を置いた。女が、かすかに唇を近づけた。それから、口に含んだ。
腰を低く構え、鈴木は腰を振りはじめた。
いい嫁がいた。いい不倫相手がいた。そして、交わい、生きた。
精液。白い。ただ白いだけの、液体。我慢汁はない。いい精液だ、と鈴木は思った。
残液も、女が舌で吸い取ってくれる。
身体が、宙に浮いた。誰かが、支えてくれた。そう思ったが、射精しただけだった。
「鈴木逸郎、我慢できず」
射精した。 次第に、理性を取り戻した。
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:24:30 ID:NpnUWmraO
尻顎ゴキブリヲタがまた暴れてるな
いいかげん松井に対抗意識を燃やして嫉妬するのはやめろ
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:26:23 ID:mlCvdrhu0
WBC公式応援歌「白いボール」に決定しろWBC公式応援歌「白いボール」に決定しろWBC公式応援歌「白いボール」に決定しろWBC公式応援歌「白いボール」に決定しろWBC公式応援歌「白いボール」に決定しろ
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:28:12 ID:tb6ZKWakO
なんで優勝が目標じゃないの?
日本はサッカーで言えばイタリアなんだから優勝狙えよ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:35:14 ID:aE0wUIBr0
今思い出しても監督中畑って終わってたな
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:35:17 ID:nM0NDKu40
やき豚がサカ豚の真似してワールドカップやる気だぜ!wwww
195 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:36:21 ID:YG6y0Y4R0
>>192 イタリアも難しいだろ
4強がほんといいとこだな?野球
197 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:38:07 ID:+xxbP2pX0
目標は優勝だろ
悪くて準優勝
4強というのは王の責任逃れの発言です
198 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 15:38:39 ID:YG6y0Y4R0
ドミニカ アメリカ キューバ ベネズエラ
現実的な目標だとお思うよ。
4番はイチロー
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:03:46 ID:/CfVYCrP0
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ビシッ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ / 四番は一人しか
| | ┃ノヨョヨコョョi.┃ | <
∧ | ┃.ト-r--、| ┃ | \ おりまへんで !!
/\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ \________
/ \ \ヽ. ┗━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ .
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:07:37 ID:QLl/HYYj0
にしこり<王が3回土下座したら出てやってもいい。1試合1億にまけてやるよ
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:21:20 ID:Awb2H9gc0
在日の力がないとやばいんじゃねーのか豚双六wwww
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:36:40 ID:az/ACnt4O
>>47 金本っていちを帰化してるんじゃないの?まだしてないとしたら韓国代表もあり得るってことか?
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:11:54 ID:CZ2p8sqy0
目標は4強以上って・・・・ほんとに最低ラインじゃん
王やる気あるのか????????
メキシコや韓国(台湾かも)には勝って当たり前だろ!!!!
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:12:14 ID:Nbx5zpLQ0
ピアザのイタリア代表なんてのがありなら、ありだろうね。
でも、本人は日本代表に入りたいんじゃないかな?
>>204 WBCの規定なら日本からも韓国からもどっちでも出れるよ。
つーか韓国がへんなプライド捨てて金本などの半島ルーツの有力選手にオファー出したら
むちゃくちゃ面白い試合ができると思うんだけどな。
韓国の人、このレスみてたら考え直してみてよ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 17:22:30 ID:rNv+9H7X0
アウトオブ眼中 松中
m9(^д^)プギャー
>>209 あー。それもそうだね。
カミングアウトしてるやつは要請あれば出るかもしれないけど桧山とか微妙な人ばっかりだ。
そういや、松井って日本シリーズでは成績良かったよね?
確かMVP取ってなかったっけ
>>211 たしか2000年のシリーズだな、大舞台ではまあまあの勝負強さだな。