【芸能】ポール・マッカートニー、中国での演奏拒否を表明〜動物虐待が理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
動物愛護活動で知られる元ビートルズのポール・マッカートニーさんがこのほど、
毛皮のためにイヌやネコが虐殺されているとして、中国での演奏を今後一切行わないと表明した。
マッカートニーさんは、米国に本部がある動物保護団体「PETA」
(動物の倫理的な扱いを求める人々)の関係者が中国南部広州で調査・撮影した映像を見て、
中国ボイコットを決めたという。

映像では、イヌやネコが生きたまま押し込められた小さな箱が、バスの荷台からコンクリートの
路上に落とされる場面や、沸騰した湯に入れる前に、生きているネコが袋に詰め込まれる場面
などが含まれている。また、笑いながら動物を突き刺したり、叩(たた)きのめして殺す、
労働者も映っている。
この映像をみたマッカートニーさんは、「残酷で恐ろしい。まるで暗黒時代のようだ。
殺すのを楽しんでいるように見える。この人々は病んでいる」とショックを受けている。
「あの国で演奏するなんて、夢でも思わない。アパルトヘイトを支持する国で演奏しないとの
同じ理由だ」「吐き気がする。まったく非人道的な行為だ。あんな国にはもう行けない。
もし彼らが、自分たちの国は文明国家だと思うのなら、あんなことはやめるべきだ」と、
強い口調で非難した。
一緒に映像を見た妻のヘザーさんも、「かわいそうな動物たちが、生きたまま皮をはがされて
いる場面を見た。何のために?ファッション? 異常だ」と嫌悪感を露わにした。
この映像はマッカートニーさん夫妻が見た後、英BBCで放映された。PETAは、
「動物をこんな風に残酷に扱う国が、オリンピック開催国だと思えるのか?」と問い掛けている。

2005.12.01 Web posted at: 15:30 JST- CNN
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200512010007.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:20:15 ID:g3Q0fb8R0
ホントー
です♪
(神田うの調)
3名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:21:17 ID:k3TAU7dg0
ホントー
です♪
(神田うの調)
4名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:21:42 ID:CwrXdz/t0
ホントー
です♪
(神田川俊郎調)
5名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:21:56 ID:Dl3MBsib0
60年前は有色人種も同じ扱い。
200年前はもっと凄い。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:22:43 ID:ds+ufYeR0
あの〜・・・、動物だけでなく、人にもやってるんですけど・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:22:45 ID:debYYm940
ホントー
です♪
(千代田区外神田調)
8名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:22:48 ID:Efjo5UZT0
韓国にも行けないな
9名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:23:03 ID:d68VhD1f0
>>1
ほ〜
10名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:23:13 ID:YpLswKoJ0
前にも同じネタでスレ立ってなかったっけ
11名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:23:18 ID:pI3fDMS+0
動物虐待より、人間虐待を理由にしろww
12名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:24:53 ID:IRgY+SKZ0
くじらより、まし。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:24:56 ID:3H30kcgo0
こいつは繁栄する黄色人種にケチをつけたいだけ
平然と大麻を持って日本に入国する事自体いかれてる
14名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:24:59 ID:+Lyy7KbI0
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
さあ!ビートルズ大好きの平和主義者は中国を批判してみたまえ!
15名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:25:21 ID:QXi3EYRx0
分かったよ(・∀・)
16中国大批判!!:2005/12/01(木) 17:27:57 ID:kWxZO3tt0
.
動物どころか

人間を虐待する国家

自己崩壊はじまる
17名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:28:13 ID:EguehcOK0
最後の一行に感銘を受けました。
18名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:30:16 ID:s6j1bCsF0
チベットで人間にも同じ事をしました
19名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:30:37 ID:Z3n6laVs0
オノヨー粉の馬鹿っぷりも批判してくれ。
20名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:31:13 ID:qvNOUsYn0
>「動物をこんな風に残酷に扱う国が、オリンピック開催国だと思えるのか?」と問い掛けている。

更にインチキブランド品や他国での犯罪
オリンピックのマスコットもコピーのターゲットにされる
腐った国だわ
21名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:31:53 ID:kwq6ooKhO
日本鬼子も中国で同じことしました


22名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:32:28 ID:4gEgc7mV0
ポールは正しいこと言ったよ・・。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:32:33 ID:q/BaCCOm0
しょうもない理由だな
24名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:33:31 ID:GrXr7zGm0
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:34:51 ID:Dp4LGHUJ0


ポールGJ

26名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:35:39 ID:g+Pp4vzE0
中国の動物の皮はぐムービーみたけどひどかった。
地面に叩きつけて弱らせて、手足切り落として皮をはぐ。
殺したら皮剥がしにくいから殺さないんだと。
せめて剥いだらすぐ殺してやれよ…血まみれでヒューヒュー呼吸する姿が…。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:37:47 ID:gp1QWs/J0
人間のすることかーーーーーーーーーーっ!!(;Д;)
28名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:37:48 ID:eghunJjI0
ポール様にかかりゃあ、一国の歴史や文化もこのザマだぁ〜ww
学歴低いけど、金持ちなら何でも言っていい世の中って感じだね^^;
29名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:37:54 ID:gRrEUt1B0
チベット高僧5人逮捕 「14世非難を拒否」米政府系放送局報道

米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は30日までに、中国公安当局がチベット仏教の
最高指導者ダライ・ラマ14世を非難することを拒否したチベット仏教の高僧ら5人を逮
捕した、と伝えた。

捕まったのはチベット自治区ラサ郊外にある同仏教最大の寺院の一つ、デプン寺の高
僧1人と4人の僧侶。高僧は中国政府が現地で実施している「愛国教育キャンペーン」の
中で14世の批判を要求されたが拒否。逆に当局者に対し「ケ小平氏や江沢民氏を非難
しろと言われても(当局者も)拒否するだろう」と言い返し、23日に逮捕された。

その後、デプン寺の僧侶らが寺院内で抗議活動をしたため、当局は寺院を2日にわたり
閉鎖したという。

また、ラサ郊外の別の主要寺院であるセラ寺でもことし7月、僧侶の一人がダライ・ラマや
チベット独立を支持する文書を持っていたとして拘束されたという。(共同)


http://www.sankei.co.jp/news/051130/kok027.htm
30名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:38:02 ID:QWLdSKOM0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  動物虐待、ラッキーかも!
    |     なあに、かえって免疫力がつく!!
    \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   Pマッカートニー メ!!
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ツブスゾ ゴラァ!!
        ( # ^T^)(# ´m`)(#@Д@)
       ( O┬O( O┬O( O┬O
    ≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎  キコキコキコキコ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:38:21 ID:WKc28CRH0
ポールはブッシュ支持だろ。イラク人は何人死んでも平気みたいだね。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:38:56 ID:kwq6ooKhO
日本鬼子の731部隊も中国人民に同じことをしました
33名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:39:13 ID:4XzqgL2R0
動物虐待どころか、人食いで毒垂れ流しまくりで犯罪者輸出しまくり
34名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:39:16 ID:9I+RfTNqO
ポールGJだが…別にヘザーのコメントはいらんだろ
35名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:39:32 ID:BnRTDBhS0
ポールの演出は天才だよ
どうせ中国は私の意見を聞き入れてくれたといって
北京オリンピックで歌うよ
そういう人間だよ
36名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:40:40 ID:r59p5rWP0
北京自然博物館の「奇異的人体」のコーナーは凄いぞ!一回見ることをお奨め。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:40:42 ID:bqT1W7rE0
俺たちも生きた牛や豚や鳥を殺して生きてるんだけどね
まあたしかに中国の残虐ぷりは常軌を逸してる面もあるからねえ
でもなんかしっくりこない発言だ、気取ってんじゃねーよ言いたい気持ちもある
38名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:41:19 ID:joqUT0at0
>13
あほ〜、ポールが入国拒否されたのは大麻を持ってたからじゃなくて
過去に大麻で掴まったから、なんだよん。
39名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:42:16 ID:cvAFVjR60
賛成します。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:42:38 ID:LfMtvgBK0
>>32アメリカはそのデータを喜んで持ち帰りました。
41田舎者:2005/12/01(木) 17:42:51 ID:iuQ6HxzW0
人間も動物以下の扱いを受けていることを知らないのかな?
42名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:44:00 ID:s2tqclsH0
大麻所持現行犯逮捕じゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:45:16 ID:0wfXXwc30
ポールは本当の中国をまだ知らない
44名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:46:17 ID:9S5n1GP80
死んだ人間まで再利用してる国だからな。
文明国じゃないでしょ。総合的に見てまだまだ第三世界の範疇。
45名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:47:16 ID:JRI+qmlC0
英語版のソースは何処だ?
46名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:48:33 ID:8xXga4F30
中国人残酷すぎ。
ポールに賛成します。
47名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:49:30 ID:iO6qGzbC0
ま、動物だけじゃないって事だよな。
48名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 17:51:40 ID:/jK5ZJCs0
だから対象が人間や政治なのは
ジョンレノンなんだってぇ。

ポールは動物担当なの。分かった?
49名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:52:53 ID:8JzbMOQl0
ポールGJ!
50名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:53:37 ID:FMb7RQPx0
犬・猫>ラーメン男達
51名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:54:43 ID:QczUmY9c0
ポールマッカートニーは反日アーティストだから好きではないけど、今回はGJ!
日本のマスコミもこの記事は大々的に報道しろよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:00:56 ID:xrUd2mPp0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
53名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:01:42 ID:MYniNfHS0
ポールよ。お前は何言ってるか!!
動物より先に中国は人間を虐待している点を突かんか!!
だから白人は偽善的なんだよ。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:01:51 ID:qPpiV6jv0
こういう記事を集めて載せてる結構大手なサイトがあるけど
左翼系だからかこの記事が載ってないのに笑った。
ABCじゃないよ。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:02:40 ID:C22ogSun0
>>51
反日なのはオノヨーコのせい?
56名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:03:18 ID:SMoGAKyj0
イギリスでは馬で金を稼ぐためにチンコ切ってるぞ
あれダメだろ イギリスで歌うな
57名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 18:06:06 ID:/jK5ZJCs0
>>53
つ「サムタイム・イン・ニューヨーク シティー」ジョン
58名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:06:59 ID:gLOtpchP0
>>55
イエローモンキーが嫌いなんだよ。
裏では典型的な人種差別者だよ。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:07:14 ID:oruHOOXV0
>>14
ビートルズも大好き
ポールも大好き






ジョン&ヨーコには虫唾が走る。
60名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:09:02 ID:UZQ8qXqA0
ポール、これを機にもっと中国について勉強してくれたらな。
そんで発言してくれたら中国の実態が少しは世界にわかるじゃん。
この人の発言の注目度って高いんでしょ?
61名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:12:36 ID:N7Mn6fkV0
チベット虐殺された人が化粧品の原料にされてる件について(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:12:58 ID:gJjJwIfe0
ええ話やないか
63名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:15:49 ID:Mo22Qs4O0
なんでミュージシャンってアホが多いんだろうな、ポールもそうだけど。
リアムもボーノもベンジーも、ファンだけど発言のアホさ加減にはげんなりするよ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:19:50 ID:gRrEUt1B0
五輪中止しろよ
65名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:22:47 ID:6uq9hQGd0
白人も嫌い、中国も嫌い、そういう2ちゃん的なウヨ坊の複雑な気持ちが見えて面白いスレだなw
66名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:27:48 ID:P017rIQI0
何で馬鹿な白人は自分たちの文化を押し付けようとするのかなぁ
文明国家って一種類しかないんだろうか
67名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:29:57 ID:9y2t6uKPO
中国は嫌いだけど、これは馬鹿な白人に鯨を食えなくされた
日本人にとっては人事じゃないなぁ・・・
ちゃんとチャンは革剥いだ後食ってるんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:32:41 ID:HKBRh73J0
>>48
じゃあリンゴは?
69名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:33:17 ID:kFHEZ5tY0
PETA ってここだよね。http://www.peta.org/
http://www.petatv.com/skins.html 熊をクリック。かわいそう・・。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:37:33 ID:UdS1Z4qWO
ポール、グッジョブ


この言葉しかみつからない
71名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:38:31 ID:zQkWzhm+O
ポシンタンは?
72名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:40:07 ID:Wujg/2hnO
中国人は鬼畜以外の何者でもないことが証明されました。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:40:16 ID:bHQ0d3c70
これが中国の正体なのかー
どーん
74名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:41:16 ID:H4Ptnojs0
ポールは、ずうとるびでも好きだったけど、ますます大好きになりますた。
75名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:45:30 ID:pfKhkjI+0
白人の為に毛皮をとっているだけ・・・・
牛肉高くて食べられないから犬猫食べているだけ・・・・
ミュージシャンって格好つけるのに、人権や政治を語るから始末に終えない。
コイツあざといから嫌い。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:45:37 ID:BnRTDBhS0
>>58
GetBack!! Pakistanies w
77名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:47:21 ID:WBfxgnBc0
やめちゃダメだよポール、音楽で人の心を変えるんだ。
中国人に平和の心を。。。歌で教えてあげるんだよ。

え?ジョンが失敗してる?
78名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:47:55 ID:3H30kcgo0
>>38
お前は相当馬鹿だな
よく調べろ
79名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:49:26 ID:sBxr6EAg0
小栗のアメ公の動物虐待映像映像見せたら
アメリカでもライブしないのだろうか。動物虐待
なんて先進国のほうが多い。ましてイギリス軍なんて
軍隊内の虐待が表面化したばかり。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:49:30 ID:bRloPM+mO

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 GJ!GJ!
 ⊂彡
81名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:51:08 ID:fuVSsIDX0
犬や猫がかわいそうだ。
けど中国人が同じことされてもかわいそうだと思わん。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:52:23 ID:9S5n1GP80
>>75
牛肉なら普通に食べてるよ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:59:40 ID:NPryQMfq0
ポールさん、支那とチョンは犬猫食べますよ
84名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:01:31 ID:pVwqdPIT0
ポールは、一度イラクへ行ってから騒げよな
牛を殺すなってインドも言うとるよ
85名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:01:37 ID:XD7Pwqtb0
欧米人って、毛皮のコートを着てステーキを食べながら動物虐待を批判してくるからな・・。
こういう運動は、一歩間違うと日本の捕鯨も攻撃してくるから要注意だ。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:03:07 ID:bEpH/YCr0
ポールの名言
嫌いなのは人種差別と有色人種だ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:03:59 ID:rRbUPgCD0
動物より人間虐待に言及してよ。
88名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 19:04:15 ID:kW0oJg860
>>68
果物と野菜担当。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:06:38 ID:vLhAjMjK0
>>88
ついでにシュウェップス
90名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:09:43 ID:trOzvihw0
北京五輪ボイコットしる
91名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:12:44 ID:OhGXdJYT0
「この人々は病んでいる」

名言だ
92名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:13:29 ID:cEQMgc3o0
ポールってベジタリアンじゃなかったっけ?
93名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:15:57 ID:qxumFdjnO
希少動物と人間を除き、何を食おうが何を毛皮にしようが
それはその国の文化として受け入れるしかない
白人の価値観だけが正しいわけじゃないんだよ
中国のやばいとこは人間を虐待してることだ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:17:04 ID:Ict9M1X/0
ポール・マッカーニート
95名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:18:38 ID:CDckHWeq0
ポールはあまり麻薬に手を出さなかったから長生きだな
96名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:20:04 ID:vLhAjMjK0
確かにジョージはニコチュウだったしな…リンゴもアルコホーリックがやばいよね。
97名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:27:39 ID:Dj2drRfi0
名前忘れられないたの宣伝か?

俺ビートルズの曲はたまにラジオで聞くからいくつか知ってるけど、
ポール・マッカートニーの歌ってぜんぜん知らない
98名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:28:47 ID:r1tArozN0
その調子で支那の人権弾圧も訴えてあげて下さい
99名無し組:2005/12/01(木) 19:29:21 ID:UU1tR3nf0
>>97 単にお前が無知なだけ
100名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:29:47 ID:Z3n6laVs0
GJ
101名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:32:19 ID:SRTpMOCa0
>>97
ほとんどポールの曲だ
102名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:35:20 ID:Dj2drRfi0
>>101
昔はスコガッタんだね
いまはカルト団体の宣伝マン?
103名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:36:22 ID:pVwqdPIT0
>>101
嘘はアカンよ
104名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:37:30 ID:Dj2drRfi0
>>99
単にお前がジジイなだけだろ
105名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:37:59 ID:dHu/reyX0
動物愛護も環境保護も全部人間を基準としたものだ
なぜそれを認めようとしない?
106名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:39:58 ID:irVJGu0V0
>>97
ま、共産圏じゃビートルズとかロックはご法度だったから 誰それ?ってかんじだろうね。
107名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:40:35 ID:NPryQMfq0
22日午前4時50分ごろ、東京都新宿区のマンション敷地内で、
9階に住むタレントのポール牧(本名榛沢一道)さん(63)が
血を流して倒れているのを、タクシー運転手が発見した。
ポール牧さんは全身を強く打っており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
108名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:41:57 ID:jwL9NA+90
ビートルズファンの親父って少しでも否定的な意見言うと
好きなアイドルをバカにされた女子中学生みたいな反応するから
きもい。それだけカリスマだったのかもしれんけど
109名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:44:27 ID:wO3EjBZEO
>>97
ビートルズの楽曲でジョンが作った曲を挙げてみな?
もしかしてアイドルしか聞かないのww
110名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:47:19 ID:SRTpMOCa0
>>103
嘘はアカンよ
111名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:47:52 ID:GwBMhvnn0
>>105
植物がかわいそうだよ
112名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:48:04 ID:8Q5rgt9U0
>>109
金太の大冒険
113名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:50:00 ID:OkEc51ViO
動物虐待の裏の実態を知って人間が嫌いになりました…。

いつか必ず人間に仕打ちが返ってくるでしょう。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:50:51 ID:NPryQMfq0
>>109
君がよぉ!
115名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:51:32 ID:fpJ48xDo0
というかいろんな動物くっているだろw
116名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:52:08 ID:OLFhjD2H0
かの トルストイ はこう言った
「肉食をするすべての人が 自分でそれらの動物を殺すことになったら 彼らの大部分は肉食を敬遠するようになるであろう」

私たちが食べてる お肉が出来るまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

畜産動物は もういらない
こんな残酷な食べ物は 人間には合わない

例えば自然界で ライオンがシマウマを育ててから 殺すだろうか
狼が人間の子供を拾って育てたら 殺さず一緒に暮らすのが 動物の自然な情と言うものではないか
育ててから殺すと言う 自然界では考えられないような情のない人間は 犬畜生より劣る存在ですか

畜産動物 彼らには昼もない 夜もない
身動きする事も出来ない
毎日同じ場所で 同種の匂いがする いつものまずい飯を食べ
糞尿をその場に垂れ流し ただただ 無為に過ごす毎日
彼らには生への喜びなどなかった 自らのせいに感謝したことなど 一度もなかった
死ぬためだけに生まれてきた そして生きたまま殺されていく

畜産動物を殺すのは 人間の感性から言ったら 明らかに残酷なのである
そして人間は 食べきれない肉を毎日 何トンも捨てている
こういう鬼畜な食生活は もう辞めにしようじゃないか
自らに課せられた屠殺の穢れと言う責任を 他人に丸投げして 自分は穢れないようにしている
こんな卑怯な行為も もう辞めにしよう もう卒業しようじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:53:16 ID:Dj2drRfi0
>>109
しらないよ
アイドルって?
118名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 19:54:37 ID:kW0oJg860
ここでチベットだの人権だの騒いでる奴はジョンを全く知らない輩だな。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:54:46 ID:vLhAjMjK0
>>97
マイ・ラブ(レッド・ローズ・スピード・ウェイ収録)はブライダルソングの定番。念のため。
あれ?ウィングス名義でいいんだよな。すまんなジョーヂオタなもんで…
120名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:59:28 ID:Z3n6laVs0
>>119
きもい
121名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:00:06 ID:IMlltUjy0
ジョンて浅井なんとかって写真家とゲイフレンドの人?
122名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:01:23 ID:wRKLznMB0

>>6 :名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 17:22:43 ID:ds+ufYeR0
>>あの〜・・・、動物だけでなく、人にもやってるんですけど・・・

人は人が解決できる、動物だから駄目。

123名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:03:30 ID:dbCXYZrF0
偽善者ポール
非道科畜
124名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:05:23 ID:GwBMhvnn0
畜産動物の出す屁が温室効果ガスになって地球を暖めているらしい。
あと、森林伐採して放牧すると草を食い尽くして砂漠にしてしまう。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:05:35 ID:79bGydG40
>>85
ポールさんは日本に来ると、
いつも環境団体のセミナーに出て捕鯨の残酷さをレクチャーしてるよ。

来日した時に大麻所持で捕まった事を逆恨みして「Frozen Jap」なんて曲を書く
どあほうですよ。

>>38
それでは「ポールマッカートニー特別取り調べ係官の菊池」なんて
コントは成立しないだろう?
126名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:21:52 ID:1GRLKjn10
実は日本(人)が大嫌いな海外有名人。

P McCartney
C Eastwood
C ディアス
B ディッキンソン
ぺヨンジュ
ジャッキー・チェン
Mシェンカー
127名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:22:59 ID:dHu/reyX0
ポールはそこまで日本嫌いってわけじゃないよ。
フローズンジャップって曲もいろいろ話聞いて見るとそんな悪意があったわけじゃないし
128名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:45:37 ID:nL/udCYz0
>>127
JAPなんて言われても理解を示す温和な日本人マンセー
129名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:55:27 ID:Dj2drRfi0
nyでもらった
The Beatles 1962-1966 赤盤 2枚組
The Beatles 1967-1970 青盤 2枚組
ってのをちょっと聞いてみたけど???だね
昔の人には新鮮だったのかなあ
130名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:00:51 ID:79bGydG40
>>129
昔の人には新鮮だったし、
これが無ければ今の音楽は随分様変わりしていたかもな。

無理して理解する必要はまったくないが、
それなりに開拓者としての敬意は払っておけという事だ。

勿論、ポールの基地外環境保護運動に賛同する必要もまったく無い。
131名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:03:10 ID:dHu/reyX0
>>129最初は大概その反応だよ。特にベスト版はね
132名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:07:11 ID:vQUYHO6R0
イギリス人は人殺しより犬殺しの方を嫌うってほんと
133名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:07:38 ID:vQUYHO6R0
最後に?忘れた
134名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:29:37 ID:6vg/kHj20
>>129
俺もレンタルしたけど「うーん・・?」だわ
いや、勿論良質だとは思うけど、ここまで異常な存在になったのはワカラン
フーも同じく。あの年代はリアルタイムで聴かんと理解出来ないのかな?
あるいは若造には理解出来ないか・・?ストーンズは凄いなと思ったけど・・後ZEPね
ただセールス的にストーンズが売れてないのがよーワカラン(勿論全体的には滅茶苦茶売れてるけど、この2バンドと比較して)
「ストーンズはクセが強い」「大衆的じゃない」ってビー板の言われは正直理解出来ない

とりあえずイエスタデイとサージェントペパーは好きです
サージェンペパーローリファーツクラブブァーン〜♪
135名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:41:08 ID:HsLSAqYx0
>>134
こういう感想をもつ人はどういう音楽をきいているのだろう
136名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:42:52 ID:1SZeZ4qc0
動物だけじゃないですよ、ポール。
胎児にも同じような事するのがシナ人の感覚ですから。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:44:11 ID:BfYb6bjm0
>>126
メタルは好きですが、シェンカー氏とエロ小説家って日本が嫌いなんですか?
他の四氏の日本嫌いは知ってますが。ヨンジュンはグレーかなぁ。
138 :2005/12/01(木) 21:45:53 ID:ugZcRGbx0
>>135
アニソンとかオレンジレンジ。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:50:17 ID:KMYQiGlW0
ポールそれだけじゃないよ
強盗に入って住人に見つかったら一家を惨殺するのがチャイナくおりてぃw
140名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:53:16 ID:b+v21PlR0
>>129
ベストを聴いて、わかった風いうなクズw。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:55:48 ID:Dj2drRfi0
>>140
なんで怒ってるの?w
おまえはビートルズか
142名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:56:26 ID:x0FYQkDi0
ポール真っ赤ダニーw                               ヤングには通じないか・・・OTL
143名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:01:01 ID:pNAtvr9H0
>>134
俺は全くの逆だな。
ZEPとストーンズはよくわからんが、ビートルズとWHOは好きだ。
WHOに関して言えば、ベスト版を聞くよりもトミーとリーズを聞くといいかもしれない。
両方とも廉価版が出ているから今が聞き時。
144名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:05:00 ID:Up8890NC0
そこで王様が一言↓
145名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:07:12 ID:RioYGjqxO
ズンドコベロンチョ(´∀`)
146名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:08:16 ID:6vg/kHj20
>>138
おいおい、アニソンはともかくオレンジレンジは・・(そっちかよ)

>>135
Guns N' Roses、AC/DC、Alice Cooper、Def Leppard、Van Halen、Led Zeppelin、Stone Roses
Michael Jackson、Rolling Stones、Soundgarden、Motley Crue、Queens Of The Stone Age
Aerosmith、Kiss、Black Sabbath、Nine Inch Nails、Shania Twain、U2・・

よく聴く順で言うとこんなトコかな
・・書いてて思ったがギター音好きかも。かなり
147名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:08:20 ID:NPryQMfq0
ポール・マッカーニート
148名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:09:08 ID:u9AJgIqw0
青版・赤版きいて何も感じないやつは、音楽聴かないほうが良いと思うよ。
今あるポッピュラーミュージックのメロディや曲構成の完成版が既にビートルズで出きっている。

今ある音楽は全部ビーの残りかすの再構築、良い音楽を聴きたければ、俺らのじゃなくてビートルズを聞くべきだってビースティボーイズも言ってたくらい。
149名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:09:21 ID:YcTM7Zec0
ポールは、フローズン・ジャップ以外にも日本人がポールの持ち物をひたすら
盗みまくるというプロモーションビデオ撮ったことある。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:12:25 ID:nbbnjvSy0
>>146
まあ音楽の趣味なんて人それぞれだし、赤版青版聞いて
理解できなくても問題はないと思う。

俺はニルバーナはどうにも理解できない人だけど、
異常に好きな人いるし。
151名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:12:28 ID:KK0v12/00
中国にそうさせているのは西側だったりするわけだが。
152名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:12:28 ID:8k8z74qq0
>>145
タモリ乙
153名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:13:32 ID:NPryQMfq0
>>148
赤版、青版よりも、ラバーソウルくらいから順にアルバムをきくと
成長していく過程がわかるんジャマイカ??
154名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:15:21 ID:Dj2drRfi0
>>147
竿が真っ赤なニート?
155名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:16:32 ID:u9AJgIqw0
>>146

Van Halenは「Dance The Night Away」なんかもろビートルズ(及びビーフォロワー)の影響。
後期のシンセの曲もビーがいなかったら無い。
Kissなんかのメロはもろビートルズ。Aerosmithもビーのカバーしてたし。
ストーンズも最初はビーのカバーで売り出した。
マイケルはポールに作曲学んだの。

ビーの「へルター・スケルター」はメタルの元祖と言われているし、
その後生まれるメタル系への影響大。
直接受けて無くても間接的に受けている。

おい、お前本当に無知だな。というか本当に「音楽」聞いてるのか?
156名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:16:45 ID:NPryQMfq0
>>154
それでいいよ〜
157名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:18:33 ID:u9AJgIqw0
>>150

言われてみればそうだな。スカルト好きなやつもいるし、グロ見て喜んでるやつもいるし、
そういうやつに趣味が悪いとか感性が腐っているといっても始まらないしね。
158名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:18:33 ID:vLhAjMjK0
>>148
いや、そこまで言い切るとねぇ…
ビートルズ嫌われちゃうだろ?

俺はいきなりセイウチ聞いてぶっとんだクチだから、赤青を最初に聞いた香具師の感想は
追体験できないんで、なんとも言えん。今は、毎日ジミヘン聞いてる。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:24:04 ID:u9AJgIqw0
>>158

まぁ言い過ぎたかも。
CD15枚くらいしかもって居ないやつで、その全部が浜崎とかコウダクミとかのやつが
いきなりビートルズ聴いてもだめだろうな。

虫しか食ったことの無いアフリカの原住民がいきなり都会に出て高級な食事食って下痢おこすような感じかな。

俺はやっぱり趣味には良し悪しがあると思う。
レヴィ・ストロース的な考え方はおかしいと思うな。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:25:19 ID:6vg/kHj20
>>155
いや、知ってるけど・・それって関係あるか?
Van Halenはビートルズやキンクスの影響が大きいのは分かるし、
GN'Rもウィングスのガバーは有名でライヴでイマジンを口ずさんだりしてた
Alice Cooperはバンド期の初期は影響が顕著に窺えるし、Stone Rosesは直系みたいなモンか
カート・コバーンはジョンを神様と崇めてるし、NINのトレントはホワイトアルバムを大絶賛してるし・・

でもルーツだから理解出来てしかるべき、ってのも極端な気がするんだが
つーか、ビートルズクラスにもなるとある意味皆のルーツだろ。ジャンル関わらず
161名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:28:33 ID:dHu/reyX0
あのなービートルズとストーンズとボブディランは絶対ベストで判断してはいけない2大アーティストだぞ
162名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:28:38 ID:u9AJgIqw0
>>146

付け加えれば、146のラインナップが好きならビートルズ気に入ると思うんだけど。
アビーロードとかいきなり聞かないで、2nd〜4thあたりと、マジカルミステリーツアー、ホワイトアルバム、
サージェントペッパーズなんかが良いと思もしきくならの話だけど。

言い過ぎてごめんね。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:30:10 ID:NPryQMfq0
やっぱ今からビートルズわかろうとするのはムツカシイだろう
団塊の世代以降、何度となくビートルズブームがあって
そのとき聞き始めた世代じゃないとわからんのジャマイカ??
164名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:30:33 ID:SOHJ0ZaX0
ビートルズ好きだけど長文レスばっかりで僕には読めません><
165名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:30:59 ID:79bGydG40
赤盤・青盤聴いたって何も感じない人がいたっておかしくないし、
それは人それぞれな訳で。

アビーロードのB面聴いてなんとも思わなかった時点で
「お前は一生Jプップ聴いてろ」と言われても仕方がなくなるわけで。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:32:07 ID:Dj2drRfi0
Please Please Meってアルバムも聞いてみたけど、やっぱり???だね
同じころのロックならエルビス・プレスリーのほうがいいや
167名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:33:40 ID:6vg/kHj20
>>162
何か・・よっぽど好きなんだな
別に嫌いって言ってる訳でもないのに

まぁ自分が大好きなアーティストを理解されないと腹正しくはなるだろうが
俺はAC/DCで経験してるよw
ただビートルズなんてこれでもかってくらい評価されてるじゃん。ウラヤマー(AC/DCも日本だけだけどさ)
168名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:34:11 ID:u9AJgIqw0
>>160

言ってることはよくわかる。レゲエなんかもルーツレゲエ聞くとピンと来なかったりすると思うけど、
しばらく聞いていれば、今まで何を聴いていたんだって気持ちになってのめりこんでくる。

それとまた話は違うけど、ルーツうんぬんは別にしてビートルズはコーラスワークやメロディ、アレンジや曲構成が凄すぎる
時代性とか、今聴くと古いというやつがいるが、それは録音だけで、
曲のつくりや技法や演奏は30年経った今もまったく同じようタイプのがばんばん出て、一線で売れてるわけだし
それはよく聞いてくれれば分かると思う。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:34:47 ID:4icmEsRnO
俺も若造だけど、ニルヴァーナ、ストーンズはカッコイイと思うが、
オレンジレンジは本当に無理。
人として見たらポールも無理。桑田佳祐の方が全然IQ高いんじゃない?
ネジ飛んでる方が異才を発揮出来るみたいな話しがあるけどさ、
桑田はラジオでマムコの話しする程度の害だけど、ポールは有害有毒。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:36:03 ID:P95ZsVCB0
【映画】「SAYURI」でのチャン・ツィイーのヌード演技に中国ネチズン怒り爆発[12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133443969/
171名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:36:10 ID:sDbs0hnN0
俺はRamという名盤を良く聞く。
172名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:39:43 ID:NPryQMfq0
>>171
アグネス??
173名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:39:48 ID:Up8890NC0
初期ビートルズのジョンの叫ぶような歌声は結構好きだけどな
174名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:39:50 ID:u9AJgIqw0
>>166

エルビスと比べる話じゃない。それでは全く話が違う。
エルビスはロックでなく、ロックンロール、ビートルズはロック、でありポップミュージックなんだけど
・・・こう書いても意味わかんないよね。

前者は一部を除くとオールディーズで懐メロになるべく音楽なんだけど、ビーはそれにとどまらず、未だに再構築され続けられている、
されないとシーンの音楽全部消えちゃうような、一ジャンルのようなもの。
175名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:40:24 ID:5IH97mBG0
判ったらここにサインしろ。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:40:29 ID:nbbnjvSy0
まあ赤青に入っていない曲でもいい曲はいくらでもあるし。
個人的には知人にベスト買うならパストマスターズ1,2を勧めてる。

rain
yes it is
the inner light
this boy
とか結構好き。
177名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:41:57 ID:u9AJgIqw0
>>171

俺はRam2という駄盤をテレビの裏に落としてそのまま放置。
178名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:42:18 ID:q+XFvHPZO
初期ビートルズは、ロックンロールだよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:42:35 ID:u9AJgIqw0
Ram2⇒マッカートニー2ね。ごめん間違えた
180名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:43:42 ID:gyPCku4d0
さすがチャンコロ。
もっと事実を世界に晒けだして嫌われて欲しいね
181名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:44:22 ID:NPryQMfq0
>>178
最後にはロックンロールにゲットバックするわけだが
182名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:46:31 ID:Dn4sB9Ks0
桑田佳祐はRamが好きらしいな。
183名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:46:50 ID:u9AJgIqw0
>>178

エルビス以降のロックとは全然作曲技法が違うよ。
1stから(カバーとか一部の曲覗く)既存のものとリズムが全然違うしコーラスの構成も当時のロックがやるようなものじゃなかった。
「Lave Me Do」の音程の無い一本調子のコーラスとか。
今でいうPOP Musicの誕生だと思う。
184名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:50:49 ID:3WZh2jAk0
中国の話しろよ
クソバンドの話なんぞ音楽板でやれや
185名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:50:50 ID:u9AJgIqw0
>>181

面倒くさいがロックンロールとロックでは意味が違う。

ロールの方は古典的なエルビスとかなやつで、ただロックというと
そこから実験を繰り返し進化していく過程の音楽全般を指す。
ビートルズがロックを生み、自身もロックだし、ふーファイターズもグリーンデイもロック。
186名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:53:08 ID:nbbnjvSy0
>>184
スレタイの主語はポールなんだからビートルズの話しても
問題ない。
187名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:53:36 ID:s6j1bCsF0
ポールが中国に降り立って一言。

「人権迫害の宝石箱や〜」
188名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:56:55 ID:LBygJ+4r0
>>146
きみは俺の中高時代か?
グリーンデイ入れとかなくてもいいのか? アッシュとかも聞いたじゃん?
バビロンズーって何だったんだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:57:55 ID:Dj2drRfi0
>>174
エルビス・プレスリーは聴くとウキウキするけど、
ビートルズは聴いてるうちに落ち込む
両方今日はじめて聴いたんだけど、この差は大きいよ
ジャンルなんか関係なし

ビートルズのアルバムこれだけ貰ったから、一つくらい気に入るの有るかな?
Please Please Me, With The Beatles, A Hard Days Night
Beatles For Sale, Help!, Rubber Soul, Revolver
SGT.Papper's Lonly Heart Club Band, THE BEATLES(White Album)
Yellow Submarine, Magical Mistery Tour, Abbey Road
Let It Be, past master Vol1, past master Vol2
1962-1966 赤盤 2枚組, 1967-1970 青盤 2枚組
THE BEATLES 1, Anthology 2枚組
190名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:58:13 ID:NPryQMfq0
>>185
ポールもジョンも自分たちの会話でロックンロールということのほうが
圧倒的に多いわけだが
191名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:00:01 ID:79bGydG40
>>190
ビーヲタを自称するバカ兄弟の片割れも
「俺はロックが嫌いだ。ロックンロールが好きだ」と言ってたしな。
192名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:00:08 ID:nPaRyp5N0
>>149

My Brave Face
193名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:06:50 ID:7flQeHBg0
厨房のときFM聴いてたらたまたまPlease Please Meが流れて、
カッコよさにビビって感動した。
194名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:06:53 ID:s6j1bCsF0
誰がなんと言おうとアイアムザウォルラスはオアシスがカバーしたバージョンが素敵

いつだったか和田とかいう日本人が年末のヨーコ主催のライブでカバーしてたけど
最悪だったわ。誰あの人?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:08:22 ID:Dj2drRfi0
あ、いま聞こえてきたSlow Downって曲はいいね
196名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:11:23 ID:PV9as2meO
そうして剥ぎ取られた毛皮を誰が買って着るかと言えば、彼の言う、いわゆる文明国であって、
そこから改善せねば一人のアーティストが演奏をやめようが、何だろうが、何も変わらないと漏れは思うお。
197名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:11:42 ID:NPryQMfq0
わらすはTVジョッキーのbig・johnのCMで、
女の子がshe loves you の曲に合わせてジーパンのチャックを
上、下、上にするのがたまらなくヨカタ
198名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:14:40 ID:s6j1bCsF0
大体、中国人の中で皮剥いで生計立ててるような奴は
ビートルズだのポールだのシラネーよw
テレビもラジオもネーってwだから幾ら発言に影響力あってもむだむだ。

共産主義からもっとも離れた位置にある音楽だから中国首脳も聞きゃしないって。
199名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:15:23 ID:nbbnjvSy0
っていうか2日前が命日のジョージの話題が少ないぞ。

Taxmanマンセー
200名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:16:14 ID:NPryQMfq0
情事orz
201名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:16:59 ID:A8SYlq2q0
朝鮮なんて虐待通り越して食っちゃうぜ
202名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 23:29:08 ID:oVEiZs110
鬼畜国氏ね 
203名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:51:34 ID:RrlOYS570

>一緒に映像を見た妻のヘザーさんも、「かわいそうな動物たちが、生きたまま皮をはがされて
>いる場面を見た。何のために?ファッション? 異常だ」と嫌悪感を露わにした。


これって、チベット虐殺の映像ことだよな、、
かわいそうな動物たちって黄色い猿ってことかよ!

しなちくしょう!
204名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:40:51 ID:SnOhnohO0
>>175 おまいアランクラインか?
205名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:07:38 ID:dqgVMf6h0
イイ事思いついたニダ
  |::::∧:::::::::::::::::::
  |`∀´>::::::::::
  ⊂::::ノ:::::::::
206名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:09:29 ID:k3fOs5Fl0
ジョンの作品だが、バンガロウ・ビルの歌思い出した。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:13:56 ID:ZZlMVjfn0
俺の知り合いのジョニーもデップもポールに反対だって
208名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:33:50 ID:8++gQqpc0

すまん、ちょっと言い過ぎた!

       BY ポール
209名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:44:38 ID:b7XZ3P/u0
普通にいいだろうビートルズ。
グループ名はマヌケだと思うけど。
初期のロックンロールもノリが良くてモノが違う。
単純だけど、今時のアレンジバリバリの新曲に負けない厚みがあるもん。
すごいと思う。ポールはやっぱ最初っから天才だよ。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:49:57 ID:BdA8Sn740
>>129
俺も厨房の頃に初めて聴いたが赤の数曲意外は???だった。
十年近く経って改めて聴きなおすと見事にハマッた。
しかも青の方。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:51:06 ID:3M5RF5Bl0
赤、青ってw
タイトルで呼べよ、池沼がww
212名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:09:36 ID:zsPq53T80
ビートルズが素晴らしいなんて話には興味ないね
もっと中国の残虐さと日本嫌いな外人の話をしてくれ
で、ジャッキーって本当に反日なの?
213名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:11:31 ID:bjqbqR5p0
>>199
知らなかった。
6日後のジョンの命日はしっかりインプットされてるのにorz
214名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:11:38 ID:8j/8ShEt0
理由が下らなすぎる
人権問題で抗議ってんなら分るけど、動物虐待が理由ってアフォかい
偽善者ポールは氏んでいいよ
215名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:12:54 ID:pWKoC7LcO
アイゴ氏ね
216名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:25:25 ID:yXO6tzln0
>>211
赤、青のほうが通じるだろタコw
赤青の正式タイトルなんて普通しらんだろボケw
217名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:28:44 ID:jTnWviPcO
動物虐待反対
♪〜( ̄ε ̄)
218名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:29:48 ID:bjqbqR5p0
>>211 はホワイトアルバムのことを
「ザ・ビートルズ」と呼ぶ。
219名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:33:55 ID:7aeh2P+bO
中国は糞だな
220名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:45:19 ID:QFNKamBt0
赤青で特別好きな曲は数曲程度なんだけど
他のアルバムで聴くべき曲ってあるのかね
221名無しさん@恐縮です :2005/12/02(金) 09:50:50 ID:DAznuimS0
>>206
あの曲はMJことディルレバンガーを予期した唄だ。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:54:56 ID:+8wr9sJQ0
動物愛護団体関係者って肉一切食わないの?
223名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:59:43 ID:ePTTCZdXO
虐待に反感を示すのは愛護精神以前の問題。
偽善でも何でもない、いたって普通の対応でしょ。
224このリンクだけで1時間は楽しめます!:2005/12/02(金) 10:00:00 ID:aBUTvTQQ0
これが現実。特にド田舎に住んでる奴はまず一番上の東京から見ろ。
上海なんて心臓麻痺起こすから。

中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
【以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目】

東京 
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
●上海 ⇒近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 ⇒首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 ⇒地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 ⇒大陸奥地のはずが完全豹変、目を疑います
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★★★★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて) ★★★★
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
↑並走する巨大高速にも注目。
225名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:01:13 ID:gsAkmh2A0
まぁ日本でも食べる為に動物を殺すけど、
それをやる人は感謝の念を持ってやるし、年1回、業者が集まって追悼するよ。
楽しむ為に殺したり、毛皮ファッションの為に殺す人達はどうかと思う。
226名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:11:38 ID:yXO6tzln0
>>220
アビーロードのi want youあたりは個人的に好きだね
ジョンのヴォーカル好きじゃないなら駄目だけど
227名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:24:46 ID:bjqbqR5p0
>>226
あれはビートルズというより
「ジョンの魂・予告編」って感じ。
228名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:25:55 ID:0zYZXPl20 BE:110732562-
しかし、アメリカも・・
229名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:30:04 ID:zD+yfxovO
ポールは2ちゃんねらー確定
230名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:45:40 ID:ne3Fe8kh0
で初心者にお勧めのベスト版はどれ?
231名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 11:07:37 ID:bjqbqR5p0
>>230
ビートルズに関しては企画モノのベストがわんさかと出てたが
数年前に「オリジナルアルバム以外全部廃盤」ということになって
現在、ベストと言えるのは「赤盤・青盤」と「1」だけじゃないかな?
初心者には「ザ・ビートルズ1」が良いんじゃないかしら。

最近気がついたんだが、
ビートルズのライブアルバムが数枚出てたんだよな。
あれも廃盤か、聴きたい、残念。
232名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 11:08:34 ID:vR354jiU0
いつまで過去の遺物で商売してるんだよ。>EMI
進歩してないな。だから中国に抜かされるんだ。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 11:20:43 ID:AQLPysA30
人間なんていなくなりゃいいのに。
234名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 11:25:46 ID:NdYt17uU0
>>233
では貴方から消えてください
235名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:44:47 ID:i8J2Ey/HO
ビートルズ1は勧めない。
あれはシングル曲(つまり売れ線の曲)しか入ってないから、彼らの
1面しか知ることができない。
やはり彼らのキャリアをある程度網羅した赤青をまず勧める。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:51:16 ID:i8J2Ey/HO
>>221
リボルバーとホワイトアルバムは赤青に入ってない曲がほとんどで、
ファンの間でも人気の高いアルバムなので聞いてみて欲しい
237名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:52:27 ID:jr4XuKhC0
>>234
ツマンネ
238名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:53:28 ID:N1+yy8JN0
ポール師匠(`;ω;´)
239名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:56:34 ID:Lg4BDLeE0
これが食文化に関する事なら色々と正しい反論も出てくるんだろうが、
毛皮じゃあな・・・。これは問答無用で中国が悪いよ。
今時、本物の毛皮に拘ってる馬鹿も同罪。
フェイクファーで十分だろ。防寒的にも見た目的にも。
240名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:12:38 ID:kUdL3vWCO
若い子は知らないかもしれんが、今のポールは2代目なんだよ。
初代はガチャピンさん。
後期ビートルズ〜ウイングス〜現在の曲も、ガチャピンさんがゴーストやってる。
241名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:18:54 ID:R6DtExft0
動物愛護の人って肉食禁止だよね。
242名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:23:53 ID:ajgH+MkN0
・・といいながら毛皮のコートを着るポール夫妻w
243名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:29:31 ID:KJBcEvW+0
反日デモの映像のお陰で今年から中国大嫌いになった。
244名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:32:10 ID:Rwg0tIwL0
Baka jya ne-no?wwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:33:12 ID:eGCGPme90
まぁ、20年後には、ロシア人が薄汚いチャンコロの生皮剥ぐ光景があちこちで見られるようになるよ。
246名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:34:30 ID:fURJgvUN0
中国行ったら大麻所持で死刑になるぞ 日本みたいに甘くないぞポール
247名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:40:12 ID:U8LPu37L0
クズのシナとアホの毛唐w
248名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:41:17 ID:+roTMcni0
フールオンザヒルは名曲
249名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:45:08 ID:E3SEk71v0
クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
アホ伝説が一人歩きしてるよ
250名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:45:19 ID:iqyFvu7l0
つまりポールも俺も猫大好きって事は良く分かった。
251名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:58:57 ID:8JVoAOMu0
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
252名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:03:37 ID:ehW32HLh0
中国ではペットとして犬猫を飼わないんでしょうか・・・・。
今、日本で愛犬泥棒が多発してるけど
まさか!!!!!
中国はまだまだ拓かれた国じゃないのね。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:07:50 ID:rDT+4KVK0
>>249
釣りだよね?
254名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:12:05 ID:HAPf6w2m0
PETAのページでそのビデオ見てきたよ
まだ生きるために必死な人が大勢いる国d
255名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:16:12 ID:bjqbqR5p0
>>249
ウチの息子が
「将来バンドを組んでスタッグビートルズと名前を付ける」
と言ったので、
「それじゃビートルズのコピーバンドみたいだからやめなさい」
と言っておいた。
256名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:41:29 ID:a1oj9ssC0
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
>クワガタとかだっさい名前をよくバンドの名前にしたよな
257名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:42:56 ID:a1oj9ssC0
そういや「アット ハリウッドボウル」は
CDになってないねぇ
258名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:44:57 ID:A6ZZNibJ0
つりだろつりだ
259名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:46:09 ID:cgZN6nDu0
クワガタって ワロス
260名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:50:04 ID:qswixyx40
動物虐待にうだうだ言う前に、
少数民族虐待してること批判するのが先だろ>マッカートニー
261名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:53:55 ID:HEwpIMbc0
シナを拒否るてwww まあGJだ
262名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:55:54 ID:EmMTdC6t0
アーティストは本当は海賊盤のことも言いたいんだろうね。
263名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:06:00 ID:Ax+K+Yqt0
>>222
食べない。
264名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:10:01 ID:EOQWhydB0
韓国についてのコメントは?
265名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:39:05 ID:SnOhnohO0
>>231
アメリカのハリウッドボウルライブ(公式版LP)…今は手放してしまってる。物凄く残念。
266名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:21:00 ID:rTGzLM9u0
中国の高官はポール・マッカートニーってだれ?って言いそう
267名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:22:56 ID:thtFVEDd0
ポールGJ
268名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:27:58 ID:lca8pBOA0
グレイや浜もこれくらい行って欲しかったな
ノコノコと出て行って演奏して
269名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:30:44 ID:NDVhJM8K0
>>265
あれはかなりいじってるし、64年と65年のが混ぜ混ぜなのでイマイチ。
ブートで完全版出てるよ。
270名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:53:27 ID:5E+wRBPb0
食文化についてのことはいろんな意見あるからな

動物すきとしては心いたく反対だが。

まあ人道的にも差別あるし、ポールやるやん
271名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 22:22:30 ID:SnOhnohO0
>>269
トンクス!
272名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:15:16 ID:4eceIBiR0
ポール 動物虐待よりチベット人虐待に怒れ!!
273名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:20:58 ID:hG2QIZL40
ポールありがとう。
シナの国際的評価を落としてくれて!
オリンピック前にこの3流国家を暴いていこう。
前近代的国家を世界がどう評価するか今から楽しみ。
どうせ共産党は悪いこと発表しないだろうし。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:25:49 ID:bDNsoWLgO
中国側の欧米だって毛皮作ってるじゃねーかコラって言い分は多少当たってるな
まあ、映像はヤラセとか言う神経もわからんが
275名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:26:38 ID:huadyOVk0
とりあえずポールgj

社会的地位があると、影響力もあっていいね〜
276名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:28:40 ID:3izH7mbU0
ビーオタだけど、ポールの一連の動物愛護はおかしいよね。
もっともシナ畜はもっとひどいことしてるから、最終的な決断は正しいと思うよ♪
277名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:29:42 ID:j4V9RhTI0
でも、日本なんか、生きたままの魚を食いながら
楽しんでるぜ。
278名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:35:00 ID:bDNsoWLgO
まあ、動物の扱い方にケチつければ
どこの国だって非難対象になっちまうがな

279名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:36:00 ID:HyWRmDMc0
この間スレ立ってた話題だろうが
280名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:36:24 ID:m4/UuZDH0
チベットはいいんかい?
281名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:37:25 ID:a8nBNDSS0
欧米で中狂叩きがプチブームみたいだね
オリンピックが楽しみだなぁ
282名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:43:22 ID:5IyLmZUJ0
>ポールの一連の動物愛護はおかしいよね。

おかしいのは多分おまえの生命に対する感覚
283名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:43:47 ID:yHt4mu+z0
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
284名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:44:15 ID:yHt4mu+z0
内野はおろか外野にまで前進守備をされる超非力単打専門
雑魚バッター、ゴキローチ鈴木w
前進守備でメッキを剥がされ来年以降、二度と三割を打つ
事は無いポンコツゴミカス選手ゴミローチ鈴木
今後は代走守備専門不良債権となり引退を待つだけ
ゴキローは米国民の目に奇異なゴキブリ打者、不倫脱税男
、日本の恥として記憶されるだろう
イチロー、生理中の人妻に「じゃあ口でして」
http://web.archive.org/web/20020925204929/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
イチロー追徴課税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
イチロー「マリナーズはPLより弱い」
http://web.archive.org/web/20040715073125/www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004071304.html
イチローが監督解任を要求。監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
審判に発狂するイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/19/KFullNormal20050919012_p.html
こいつは人間の皮を被ったカス
まさにゴキブリその物
285名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:49:22 ID:bDNsoWLgO
>>282
部外者だけど、お前は肉食わないの?
日本でも豚だって生きたまま逆さ吊りでベルトコンベヤに乗せられて首切られ
鶏は基本的にオスはすぐ殺される
それをウマーとか言って、動物虐待を非難するのは傲慢
動物虐待を非難できるのは肉食わないベジタリアンかそういう団体のみ
だからポールが普段肉を口にしないってんなら、言う資格はあると思うが
286名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:59:23 ID:GtDPr5/T0
よく考えたら厳格なベジタリアンであっても
肉食の人たちの存在がないと日常生活送れないんだな。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 01:19:19 ID:IQs7V76m0
>>285
虐待とかそういうのは個人の倫理感で差があるもんだからその指摘はおかしい。
薬殺で楽に殺してあげる方法もあれば死ぬ間際まで苦痛を与える殺し方もある。
それを一緒に考えるのはおかしい。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 01:21:00 ID:6qEro7Oh0
>>257
あれはいい音源だよ。
ポールのハイトーンボイスは今聴いても物凄い。
「涙の乗車券」のコーラスや「のっぽのサリー」しかり。
289名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 01:21:34 ID:OvU/ruuSO
>286
よく考えたら
ベジタリアンは植物虐待だよな
290名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 01:24:52 ID:OflwakZS0
>イチロー、生理中の人妻に「じゃあ口でして」

あの…モレ、嫁にたまぁに頼んでるんだけど、そんなにだめかぁ?

「仕方ないなぁww」とまんざらじゃないらしいぞ。

291名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:15:02 ID:qxG1Vxj+0
中国人の残虐性なんて日本人は大昔から知ってるっての。
中国人って、人間より野生動物に近い感覚で相手を殺してるんだろうね。

南京大虐殺の手口や数を見れば(ry
292名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:55:57 ID:VurCyV3U0
>欧米人って、毛皮のコートを着てステーキを食べながら動物虐待を批判してくるからな・・。

偽の毛皮か、もしくは羊みたいに痛みを与えず集めた毛でできてる服だと思うんだけど・・
違うのかな・・
だって、そうじゃないと本物のバカだし、毛皮着て動物のこと言ってる人多いし。
293名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:14:04 ID:lTF0sQdt0
鯨食べる日本も
犬食べる朝鮮も
猫食べる中国も

ポールの頭の中では全部いっしょw
294名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:22:46 ID:hNmI1rie0
鯨食べる日本も
犬食べる朝鮮も
猫食べる中国も
牛食べる欧米も
羊食べるアラブも

俺の頭の中では全部いっしょw
295名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:32:22 ID:qgm2UFQZ0
ポールが悪いんじゃない。嫁が悪い。ゴリラにオナぬー教えてたし
296名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:34:41 ID:lTF0sQdt0
>>294
ヒンドゥー教徒おつ
297名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:46:31 ID:p4OUGbz10
中国人にポールマッカートニーは勿体無い 寺内タケシで充分
298名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:48:41 ID:4C/hS+JZ0
日本の歌手でこういう事言う奴少ないよな?

CD売れない事ばっか話してるけど。
299名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:51:19 ID:ZVTUvHPUO
こいつ尾崎豆に似てる。
300名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:58:08 ID:G6RmNkOhO
ジョンよりポールの曲のが好き
301名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:59:52 ID:gYMMg9/l0
韓国の事かと思ったら、中国か。まあ、宗主国と属国の文化は似てるからな。
302名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 22:09:47 ID:2tijJ9El0
>>295
そして娘はそれを逆手に取った商売をする
303名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 00:31:23 ID:SkIQIEzk0
動物愛護団体とベジタリアンは違うんじゃないか?
革靴とかベルトとか、バッグとか財布とかどうするんだろうな
304名無しさん@恐縮です
アメリカもヒドイお!(^ω^ )
http://video.google.com/videosearch?q=Goodbye+Baxter