【サッカー】高原、1月移籍も 独紙報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コージーお兄さんφ ★
29日付のドイツ紙ビルトはハンブルガーSV(HSV)の
日本代表FW高原直泰(26)が来年1月に移籍する可能性があると伝えた。
今季、高原はリーグ戦14試合中、8試合出番なし。
出場した6試合でもプレーしたのは合計わずか94分間。
UEFA杯も風邪で欠場した1試合を含めて
グループリーグ3試合連続で出番がない状態となっている。

高原とHSVとの契約は2008年までだが、HSVのバイヤースドルファーGMは
高原に関して「今現在、全然オファーをもらっていない」と同紙にコメント。
これはオファーを待っているという意思表示ともとれる。
「オファーの金額さえよければ高原放出はあり得る」と同紙。
高原が蚊帳の外に置かれている間にHSVはリーグ2位を快走。
グッズ売り上げなど日本のマーケット参入にも出遅れ、
高原がいるメリットがない現在、再開する1月の移籍市場が注目される。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051129_80.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:56:50 ID:eTd7KsSc0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:57:29 ID:SHqqwks60
ハゲ( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:57:31 ID:1y8uDr6Q0
エコノミー野郎しね
5名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:57:53 ID:W8W+TaDt0
ジーコ再考
6名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:57:53 ID:POpkbQK00
全然オファーをもらっていない
7名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:58:04 ID:cehzuoBo0
高原 直泰 (32)



キック/1対1/ドリブル/パスと全てのスキルに秀でる万能型の選手

攻撃面では特にヘッドに強く、不屈の闘志が、チーム全体の攻撃力に拍車をかける。

実践面のテクニックで評価が高く「ワールドカップトップクラス」と実力主義のサッカー専門誌も絶賛するほど。

精神的プレッシャーに特に強く、アウェイ戦で活躍するという場面が多い。
8名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:58:28 ID:f/beMGGv0
「今現在、全然オファーをもらっていない」
「オファーの金額さえよければ高原放出はあり得る」

頭のおかしなGМなのか?
9名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:58:44 ID:RTqd6HFI0
「今現在、全然オファーをもらっていない」
「今現在、全然オファーをもらっていない」
「今現在、全然オファーをもらっていない」
「今現在、全然オファーをもらっていない」
「今現在、全然オファーをもらっていない」
10名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:58:57 ID:Sf2xjAnfO
オファーゼロかよ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:59:24 ID:RTqd6HFI0
>>8
上はGMのコメントで、下はドイツの新聞の予想記事でしょ
12名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:01:46 ID:Cq0smmn70
使えない香具師であるのは周知の事実
13名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:01:54 ID:pv/UW6qa0
浦和さん!いかがですか!
14名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:02:13 ID:N7ZRCwz1O
この野郎!日本が誇るエースストライカーたぞ!ムキー
15名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:02:22 ID:eTd7KsSc0
だって点いれないんだもん
16名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:02:43 ID:rsp8KMgs0
アビスパあたりが獲れ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:04:21 ID:QAGdqIV00
ヴェルディか神戸に行ってJ1昇格請負人になれや
18名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:05:10 ID:SHqqwks60
カマターレが獲得へ
19名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:05:59 ID:Zb0mAs580
ジュビロか
20名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:07:14 ID:4AAsbDSL0
>>13
うちは高級寿司しか食べません
21名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:09:13 ID:lYP/M7c00
もう日本人の実力に気づけよ。日本のマスゴミ。勘違いする選手が気の毒だ。  W
22名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:09:54 ID:b9jb5dni0
Jにブンデスの選手が好きでヘッドの強いFWを探してるチームがあったな…
23名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:10:14 ID:GNVh1sVB0
中田とトレードすれば二人とも半年以上は選手寿命が延びる。
トレードしないと二人とも年内に引退。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:10:53 ID:ohXqUntS0
飛行機乗れないんだっけか?
ドイツなら会場に車で行けるもんね。
日本に帰ってきたらワールドカップいけないな。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:11:02 ID:NRX1HBSq0
26名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:11:44 ID:RTqd6HFI0
>>23
高原と同格で比較するのはHGに失礼
27名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:12:03 ID:SrHagynl0
>>13
あんな言い訳ばかりで葛で
大事な試合で全く活躍しない
傷んだ寿司野郎はいりません。

熨斗袋の中身を抜いたものを付けて、
御返し致します。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:12:10 ID:wF7kujhr0

332 名前:_ 投稿日:2005/11/27(日) 13:57:19 ID:FO7ty31aO
時間稼ぎ要員として、ロスタイムに出場する予定だったが、結局は試合が止まらずにピッチ外で待機したまま、試合終了の笛を聞く羽目になったらしい。

テラワロスwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:12:34 ID:2Z/NdCGy0
誰か擁護してやれ。妄信的なヲタはいないのか?
30名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:12:52 ID:RTqd6HFI0
高松とマグノが抜ける大分だな
31名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:13:35 ID:mpLBm12F0
人間力のお情け発動で、磐田移籍しか移籍の可能性はないな。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:13:37 ID:wgBRJcEc0
JFLかJ2で取ってやれよ。
この糞FW。

見てるだけでムカつくサッカー選手は、後にも先にもこいつだけ。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:14:44 ID:qLYGcmLu0
ジャパンマネーで財政建て直し、もう強くなったからポイ。
34名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:15:02 ID:eTd7KsSc0
>>29
お前擁護しろよお
35名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:15:40 ID:wgBRJcEc0
>>29
高原にファンなんかいるのか?
磐田在籍中の高原にならいただろうが、今の高原にはアンチしかいないだろう。

ファンは一人もいねーんじゃねーのw。
36擁護:2005/11/30(水) 05:16:53 ID:EoNCXXWx0
高原は格下相手には圧倒的に強い。なめんなよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:17:40 ID:1ZWW44w9O
カマタマーレ讃岐に来いよ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:17:48 ID:Hsa6RtUm0

禿が自分を犠牲にして、他のFWに点を取らせるなんて
考えられない。禿は、ヤナギや鈴木のように
チームの勝利第一じゃなくて、自分が第一。
他のFWがゴールを決めた後のふて腐れた顔との芝けりを
見たらちょっとな。。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:17:57 ID:KiTrFq4S0
磐田に戻ってこい
その方が本人のため
40名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:19:13 ID:QMSgFxW90
漏れは好きだが・・・
正直現在の日本FWでは大黒、久保についで3番目だと思う
41名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:19:42 ID:c21i8r270
 
豊田市の状況


一方、1990年の入管法改正により、新たに日系人に国内での求職、就労、転職に制限の無い
「定住者」資格が与えられると、自動車産業の下請企業、業務請負業者等に雇用される日系人が
急増するようになりました。

2005年1月1日現在、市人口361,274人のうち外国人は12,909人で、約3.57%を占めています。
これは全国平均の1.50%(2003年末・法務省)の2倍以上です。

各都市データ
■外国人登録者数の現状(基準日:2004年4月1日)

http://www.city.toyota.aichi.jp/kokusaikasuisinjigyou/main.htm
42名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:20:33 ID:RTqd6HFI0
>>39
来年取るであろう新外国人FW、前田、カレン、中山からポジション取れるのか?
43名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:20:43 ID:Fb24NExz0
高原がHSVで干されてるのはドイツ協会の陰謀って説もあるようだな。
昨季チーム第2位7得点の実績があるのに今季チャンスが貰えないのは
あまりにも不自然だしな。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:22:06 ID:wF7kujhr0
だが、禿がHSVで得点するのは大勝できた試合、
相手が調子を落としているチーム、
弱小。

主にこの3つだけだというのが禿本スレではばれている。
45名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:22:27 ID:KiTrFq4S0
>>43
昨年も常時スタメンではなかった
もともと信頼されているFWではない
46名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:22:33 ID:wgBRJcEc0
>>42
ネームバリューでレギュラーを取るんじゃねw。
実力じゃ磐田でレギュラーを取るのは無理。

今のJ1で通用しなくて、人のせいにする高原が目に浮かぶw。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:22:41 ID:f3PoE0T20
身体能力は高いのかもしれんが、FWとしては全然駄目だな
48名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:22:54 ID:pUn1UU2v0
高原もオーストラリアに移籍すればいいんでないかい?
ゴール量産するかもよ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:23:44 ID:KiTrFq4S0
>>42
普通に取れるよ

たぶん
50名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:23:50 ID:1ZWW44w9O
柳沢ってMFだろ?
51名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:24:35 ID:wgBRJcEc0
足元のボール見るのに必死だよな。
全然回りが見えてなくて笑えるw。

焦ってる焦ってるって感じでw。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:25:08 ID:Fb24NExz0
チェルシーが高原に触手――ドイツ地元紙が報じる
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/challenge/takahara/index.cfm?i=2003111806342n9



チェルシーが再び獲得に乗り出すかもな。 
53名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:25:58 ID:QAGdqIV00
もうCBで使えばいいよ
相手に負の力を与えてシュート外してくれそう
54名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:26:04 ID:LXea9m4y0
FWとしては、ここから2,3年が一番使える時期に入るはずなんだが
55名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:27:28 ID:KiTrFq4S0
>>51
ドイツに行って自信喪失したよな
フレーに余裕がなくなった
磐田にいたころは自信満々でプレーしていたのに
56名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:28:08 ID:wgBRJcEc0
>>52
チェルシーは高原が日本のスターFW選手だと勘違いしてるんじゃね?
獲得の為に調査し出したら、日本で人気が全く無いのがバレるから、そこでその話はおじゃん。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:29:02 ID:hfN+mg48O
だんだん禿げていく程に自己中になっていったな。
やっぱ禿げると心に余裕がなくなって自分の事しか考えられなくなるんだな。

解決策は、ずばりヅラ着用だと思う。
これで心に余裕を取り戻してチームプレーも出来るようになるよ。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:29:07 ID:Fb24NExz0
HSVFW陣今季成績

バルバレズ 5得点(2PK)
ラウト 1得点
ムペンザ 1得点
高原 0得点
ククコビッチ 0得点



どうせラウトやムペンザも点取れないんだから得点以外の能力に秀でた高原
使えばいいのにな。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:30:57 ID:wgBRJcEc0
>>55
相手DFは無理せず距離を保ってれば、高原が変なドリブルで勝手に自爆してくれるからな。
DFに取っては楽な相手だよw。

点を取れるのはほとんど押せ押せの試合だけだし。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:31:17 ID:wF7kujhr0
得点能力以外も大したことないでしょ。
プレス強いところから、とっとこ逃げるしスピードも無い。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:31:26 ID:aCYDCRUN0
>>58
確かに今シーズンはラウト師匠もムペンザもひどい出来だからな。
寿司が好きなわけじゃないが、もう少し使ってもいいとおもうんだが。ただ今移籍の話しが出るってのは
ラウト師匠のシーズン初ゴールも関係してるのかな
62名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:31:37 ID:Fb24NExz0
今季からHSVに加入したファンデルファールトが高原のこと嫌ってるからって説もあるな。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:31:41 ID:4sMWDIofO
そのFWでなんで二位にいられるかと思ったがファンデルファールトが大活躍してるからか
64名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:33:00 ID:+9NnaIBAO
マインツあたりで試合出ろまず
65名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:34:06 ID:BDZo/il40
ドイツ行く前の年だっけ、ジュビロですごかったけどな。
劣化したのか、所詮アジアレベルだったのか。
結果出せば大口叩いても文句言えないが、今となっちゃただのピエロだな。
W杯までにそれなりに試合に出てて欲しいが・・・。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:35:02 ID:wgBRJcEc0
高原は稲本と同じで海外に固執しそうだな。

あの焦ったドリブルやシュートを海外に見せるのは恥ずかしいから日本に帰って来いよ。
67名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:35:05 ID:1y8uDr6Q0
どっかの国の選手みたいに逆オファーする悪寒
そういう選手が代表FWを勤める日本クオリティ
68名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:36:15 ID:RTqd6HFI0
>>65
ドイツ行って自信を失ってしまったんじゃないの。
日本代表のアジア相手の試合でさえ、
中盤からのパスを満足にトラップできなくなってしまって・・・。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:37:04 ID:UM7xQa8B0
今現在、全然オファーをもらっていない
70名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:37:07 ID:Fb24NExz0
代理人がやり手らしいからどこか見つけてくるだろ。
昨季ブンデスで7得点したのは十分セールスポイントになる。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:37:13 ID:wgBRJcEc0
>>67
巨人の清原?
同じハゲだし、なんかあの二人タイプが似てるな。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:38:01 ID:uGiGAod+0
J2のほうが光るんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:38:49 ID:BDZo/il40
>>68
トラップの下手さはまじでびっくりだね。毎回毎回びょんびょん跳ね過ぎだ。
自信喪失とか、ピッチの違いとかもありそうだけど、
ドイツで当たり負けしない為に変に筋肉つけちゃったのかな?と思う。スピード落ち過ぎだ。
エコノミーが関係するかどうかは知らんが。
74名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:38:49 ID:wgBRJcEc0
>>68
サッカー選手の基本がボロボロに崩れたよな。
トラップ、ドリブル、シュート。
全部焦ってやってる。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:38:59 ID:RTqd6HFI0
もうヴェルディだな
76名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:39:07 ID:KiTrFq4S0
>>67
そう言えばアンは元気にしてるの?
77名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:40:12 ID:wgBRJcEc0
J2で得点王を目指すというのはどうかね?

今の高原じゃそれも無理そうだがw。
78名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:40:50 ID:RTqd6HFI0
>>76
アンも1月の移籍先探し中
79名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:42:54 ID:aCYDCRUN0
アンはあの年齢でリーグでもどん底だったメスでベンチにも入れないってのは重症だな。
相当なスポンサー引き連れないとキツイんじゃ。。。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:43:22 ID:gU3cXMoP0
スポンサーマネーの威光があってもだめぽか
81名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:45:26 ID:Fb24NExz0
高原はメントレの世界的権威に指導して貰えば化ける可能性がある。
ブンデスでも代表でもシュート打つとこまでは素晴らしいからな。
シュート自体もJで得点王になったときは凄かった。
その年の高原のペナルティー・エリア内決定率46.43%は
恐らくJリーグ史上最強。
82名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:46:17 ID:RTqd6HFI0
どうせなら恥を捨ててスポンサーをバックに年間何試合以上出場契約でもしちまえばいいのに
83名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:47:22 ID:wgBRJcEc0
今の高原にはサッカー選手として魅力が全く無いからな。
磐田時代には光っていたが。

所詮Jレベルの選手だったって事だな。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:47:42 ID:dB8hNE/k0
オファー零ってなんのニュースだお
85名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:48:38 ID:Q2h9nHq70
W杯のためにドイツに行き、W杯前にまさか日本に戻ってくることになるとは・・・。
まあ、出場機会が得られないなら日本でやる方がよかろう。
86名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:49:30 ID:iSgBQokP0
緑行きかな?
87名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:50:21 ID:1y8uDr6Q0
グルノーブルが手を伸ばしたりして
88名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:50:22 ID:akyfxcin0
移籍=解雇=ゴミ
89名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:51:07 ID:wgBRJcEc0
>>81
Jの緩いプレッシャーでなら的確にシュートを打てるが、
世界のトップリーグのプレッシャーではボール維持もままならないって所だろう。

高原がボールを持った時のあの焦りっぷりが全てを物語ってる。
これは最高のトレーナーがついても変わらんだろw。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:52:35 ID:+9NnaIBAO
稲本みたいに少ない時間で結果出せばスタメン定着出来るかもしれんぞ
駄目ならブンデス下位に移籍して残留の救世主になれ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:53:10 ID:Fb24NExz0
プレッシャーの小さいJだと今でも余裕で活躍できるだろうから
Jに復帰すると、かえって代表での地位も安泰になる可能性がある。
高原本人はJ復帰なんて全く考えてないだろうけどな。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:54:50 ID:BE1a0n5V0
そろそろかえってこーい
93名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:55:07 ID:yogHSqyI0
シャムスカのにメンタルケアしてもらえ
94名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:56:53 ID:wgBRJcEc0
>>91
Jに戻ってもそこそこしか活躍できない。
ボールを持ったら焦る、というのがデフォになっちゃったから。
メンタル的なものが強いと思う。

W杯予選での糞っぷりでそれが証明されてる。
客寄せパンダとしてならJのチームは取って損は無いと思う。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:00:15 ID:Xogg5JFm0
FW不足のボルトンが何かの手違いで高原獲得。
俺には分かる。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:00:32 ID:+9NnaIBAO
欧州行った選手はレンタルや川口みたいにならない限り意地でもJには帰らないだろ。
Jに帰ったら欧州に戻れないだろうしな。
97名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:01:12 ID:yogHSqyI0
つかいつもなら煽りレスばっかなのに・・・・
98名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:02:12 ID:mpLBm12F0
たぶんブログとかやっているみたいだから、コメントとか2ちゃんねるとか覗いて自信を失っているんだろうなあ。
経験者ならわかると思うが、マジで精神的な調子が悪い時は、トラップミス多い。

結婚して、このていたらくならば、ケガかなんかして、ピッチからしばらく離れれば、復活すると思う。
精神的要因だろうな・・・
99名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:02:44 ID:4Cx9lWxW0
Jであっさり得点王に復活したら萎えるな
100名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:05:02 ID:Fb24NExz0
大久保も厳しそうだな。
今のままだと完全移籍は無理っぽい。
代表に定着してないから移籍金を肩代わりしてるくれるようなスポンサーも
あまり期待できないだろうし。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:05:22 ID:wgBRJcEc0
>>98
んなメンタルの弱い選手を呼ぶジーコも糞だな。
俺が監督ならトラップも満足に出来ない選手を絶対に呼ばない。
102名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:05:50 ID:AwPBzMH80
反日ドイツ人が増える一方だからさっさと移籍しなさい
103名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:06:27 ID:wgBRJcEc0
ターク・ハルって馬鹿にされてるのも知ってるのかな?
104名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:10:14 ID:STPgYNpaO
高原、柏の助っ人移籍
105名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:10:16 ID:wgBRJcEc0
代表に召集したのは高原 ■ 実際に来るのはターク・ハル
106名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:21:31 ID:U4Pj+AxQ0
待ってても事態が好転するとは思えないから、オファーがあれば出た方がいいだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:21:40 ID:lBqUh5yu0
Cリーグにでも逝ってくれ
108名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:22:45 ID:X9qRnLaU0
とりあえず日本に帰ってこいよ。話はそれからだ
109名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:23:27 ID:oXDclFIC0
 







 松井一人の年俸62億>>>数千人のJリーガーの年俸総額41億>>>30人のレアルの年俸総額39億

                                                       
      

    メジャー新人城島の年俸22億>>>>>>>>新人Jリーガーの平均年俸数十万(爆死)


           

         セリエAの強豪ASローマの元イタリア代表のトンマージの月給20万



        松井の嫁さん、一流タレントの戸田さん>>>>>中村の嫁さん、ペットショップ店員






             隊長! 松井1人に撃沈したサカ豚の死亡確認しましたwwww









  
110名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:24:58 ID:gU3cXMoP0
少しプレッシャーが厳しいとなーんもできないからなぁ
所詮アジアレベルだったということなんだろ
111名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:25:41 ID:aCYDCRUN0
>>109
dマージが最低年俸でもいいからローマに残してもらったのを知ってるなんて・・・・

おまえサッカー好きなんだな
112名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:26:55 ID:lBqUh5yu0
松井と城島の年俸間違えてるしな
113名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:29:42 ID:wgBRJcEc0
>>110
今はアジアでも活躍できなくなってるからな。
高原も落ちたもんだよ。

今のメンタルの落ち込んだ高原がJ1で活躍できるか甚だ疑問。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:34:05 ID:gU3cXMoP0
>>113
FWのフォローしないでサイドからのクロスマシーン化してるトップ下を変えれば
まだアジアではなんとかなるんじゃないかなとw
115名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:34:55 ID:+9NnaIBAO
現実的に考えて移籍するならブンデスかリーグアンの中堅以下だろうな。
オランダ、ポルトガル辺りの中堅もあるかな。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:36:49 ID:w6rtA2r7O
>>109のコピペ貼るやつらって、なんで松井の年俸を未だに修正しないままなのかが、よう分からん。

やっぱ煽りじゃなくて単なるフィッシングなのか??
117名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:42:54 ID:RVABlElc0
前田と高原の変態顔2トップで
118名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:52:43 ID:4B3pFpX3O
>>111
そのトンマージのスレが立ってるからだろ。
スレタイに、おもくそ「月給20万」と書いてあるぞ。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:54:49 ID:tcLLz0g4O
ところで大久保は試合出てんの?
120名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:55:25 ID:wiq8aXnR0
新潟に・・・










こなくていいよ
121名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:58:19 ID:7beSw9IoO
メッシーナ行け
122名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:00:09 ID:tQ1PpEHTO
哀れ
123名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:02:38 ID:1UOHyaa1O
マジレスすると、ブンデス1部では全く通用していない。
W杯までに調子を取り戻したいのなら、ベルギー、スイス、オーストリアの下位クラブに移籍すべき。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:03:31 ID:RfXDX4o6O
JFL行って一生上がってくるなハゲ
125名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:04:49 ID:7IyVgPatO
倉内選手と高原選手・・・

どちらがうまいのかな?
126名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:33:15 ID:Q+J4x3Tx0
すげー嫌われようだな。
クラブにも見放され、ファンにも見放され。
あとスポンサーが見放したら高原は終わりじゃね?
127私事ですが名無しです:2005/11/30(水) 07:36:09 ID:TPuI7w+W0
J1戻ってきてもあんま点取れないんじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:38:39 ID:StbMgbWL0
いやJ1戻ってきたら日本人得点王はにはなるだろうな
129名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:38:57 ID:snYmYtR90
昔の師匠コースか・・・
そしてJに帰ってきたときは新星のFWが点をとりまくってるという・・・
130名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:43:46 ID:gfVEvYZ4O
>>129
師匠は海外である程度活躍してましたけどね〜
131名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:45:00 ID:J4FifjaO0
この日までに高原には他クラブからの連絡はなかった
132名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:51:55 ID:tSCfgZJX0





                       高原(笑)



133名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:53:15 ID:/O8WRzEV0
良質なパスを供給すれば大黒の次に得点出来る・・・な、わけねーだろ、このポスト禿w
134名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:56:38 ID:L+iunW4c0
元Jリーグ得点王なんだぜこれ
135名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:12:06 ID:Riv6yTCb0
去年胸トラップから左足のボレーで決めたのがあったけど
あれが生涯最高だったんだろうなぁ
136名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:16:53 ID:2bE47HFCO
すげー干され方してんだな
137名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:16:59 ID:9wk3o2SG0
普通に考えてもっと良い外国人FW獲りたいわな。
しかしあと一度はチャンスあるだろう。
138葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/11/30(水) 08:34:09 ID:HhwTxj+R0
焦りすぎて決定力ゼロ
ポストに当てる技術は神
139名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:36:52 ID:cqHnIRsT0
結局、今期も中田しか残らなかったってわけかw
だめだな、日本人サッカー選手
140名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:40:23 ID:o8Wj6s6E0
高原はセルビアモンテネグロリーグに行ってください(><)
141名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:47:42 ID:etyUeSbnO
引退しろカス
142名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:52:14 ID:tQ1PpEHTO
これって、人種差別なのか?

ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:03:59 ID:bcArYrVlO
フランスに行け。
フランスリーグには人を化けさせる何かがある。
ロナウジーニョしかりジュニーニョしかり松井しかり。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:04:44 ID:o8Wj6s6E0
>>142
差別に逃げたら負けですよ。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:07:37 ID:RiwG8pze0
>>143
中田コ・・
146名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:09:54 ID:PE1EvfO+0
>>142
おまえ、よほどムカつく顔してたんだろうねw
ドイツに暮らしてたけど、親切で楽しかったよ。
147名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:11:55 ID:7rVNgkYq0
>>142
君、チョンだろ?
チョンには厳しい国だからね。
欧州の中では住みやすい国だよ

俺は、半年間、ハイデルベルクに居た
148名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:12:44 ID:tovBrWDg0
アラウージョの代わりに拾ってやってもいいよ
149名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:17:18 ID:2bE47HFCO
>>142
コピペうざい
150名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:26:23 ID:tQ1PpEHTO
>146
ドイツが親切で楽しい、ねぇ。
ネンネだねぇ。
モノを知らないってのは幸せだねぇ。

初めてドイツに行ったときの衝撃は忘れられない。
電車でオランダからドイツ国境を越えた途端、
全ての色が消えていくのを感じた。
何か、モノトーンな世界というか、華やかなオランダに比べて、
全てが陰気なドイツ。
驚くべきことに、街の落書きでさえもオランダに比べてドイツの落書きは地味で暗い。
勿論こんなことは、ドイツで経験した様々な酷い経験の序章に過ぎなかったのだが。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:28:16 ID:ME78TQqo0
この前、NHKで自信満々でインタビュー受けてたぞ。
知らない人が見たら、ドイツで活躍中の日本代表って見えるかも。

3-0で負けてて残り時間も少ない時。
普通の選手:どうやって勝つか考える。
高原:この後のインタビューでの言い訳を必死で考える。

ピッチの外でならまだまだいける。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:32:20 ID:s1fXKJbI0
ワールドカップに備えてドイツ行ったのに
ワールドカップ前に日本に帰ってきそうww
153名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:37:49 ID:bnGVw3vdO
ブンデスは腰掛け発言が懐かしいな
154名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:43:12 ID:qUaL8tAm0
海外に行って巧くなった奴っているの?
155名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:49:32 ID:nRaTdolH0
ゴール狙うとポストに当たるなら
ポスト狙えば、全部ゴールするんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:51:33 ID:d6nBy6bF0
>>150
悲しい人だね。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:52:25 ID:inIr2hos0
古巣に戻ればいいじゃんw
158名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:52:43 ID:mdDSHQ300
日本に帰ってくるな。
漏れの贔屓クラブに来るならいいけどねw
159名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:54:18 ID:fpwFKJyx0
ザスパからやり直せ
160名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:55:54 ID:WVo4dxC20
この間の代表戦でブーイングされてたなw
161名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:56:43 ID:f3PoE0T20
1月引退でいいんじゃね
162名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:57:40 ID:aHoLUXJU0
もし久保が元気で海外上等でもこんな感じだったんだろうか
163名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:03:31 ID:qVsX4Y/Y0
この人って試合前に対戦相手から金貰ってんの?
164名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:03:34 ID:tQ1PpEHTO
一般的には、大国ほど国民のエゴが大きいから排他的になり、差別が生じる。
オランダとかの小国はわりと親切だし、居心地が良いよ。
小野がはじめにオランダに行ったのは、色々な意味で賢い選択だった。

165名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:03:41 ID:9DdQl5W/0
晒しhage
166名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:04:13 ID:Q+J4x3Tx0
マジな話さ、高原ってファンいないよな。
その代わりアンチは沢山いる。
高原にムカついてる奴は相当多いと思う。

ジーコが代表に選ぶのも悪いが、辞退しない高原も悪い。

俺?、正直言って大嫌い。
こんな選手についてるスポンサーが笑えるw。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:05:09 ID:PlxLWL1g0
小野はまだかね?
168名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:05:46 ID:d6nBy6bF0
>>164
まだ続くのかね?その話。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:05:56 ID:Kp0FWQAB0




ついに、日本のエースストライカーのチェルシー入りの件が動き出した



170名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:12:07 ID:tQ1PpEHTO
>168
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。

イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
以外と感じが悪いのは、スウェーデン。
コイツらは、北欧ではお山の大将だから、威張ってて感じが悪い。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:14:04 ID:G6b+7CI30
いわたフッキ
172名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:14:11 ID:NzPy0BXb0
人間力は責任もってひきとれ!
173名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:14:18 ID:LVmyL18xO
移籍じゃないだろ。戦力外だろ。引退してね。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:14:26 ID:wlWvGBz/0
高原ってでかい面してるくせに
雑魚からしか点取れないからだめなんだよな
久保みたいに強豪相手に活躍しないと
175名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:19:18 ID:Kp0FWQAB0
藻前ら、高原好きだなw  
176名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:19:42 ID:9HwJDchoO
高原テラカワイソス・・・
一時期は舌がとろけるような寿司とまで絶賛されてた時期があったのに・・
177名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:19:54 ID:Q+J4x3Tx0
あと10年も経てばカズみたいに好かれるようになるかな?
178名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:21:37 ID:NzPy0BXb0
絶対ないな
179名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:21:43 ID:RLabFOlj0
本物の日本人FWを見てみたい。
サッカー選手を海外にどんどん移籍させているのは勉強のためでしょ?
勉強さえさせてもらえない選手が日本代表なんて恥ずかしい。
全てのポジションで日本人選手の本物が見たい。
180名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:27:07 ID:cPqy6fey0
ベルギーとかスイスとかオーストリアなら勤め先もあるかも知れん
181名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:33:09 ID:LVmyL18xO
「外れるのはHaGe、血栓 HaGe」
182名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:36:15 ID:9DdQl5W/0
親日家のターク・ハルをそんなにいじめてやるなよ
183名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:40:55 ID:lvW/Hb5I0
キプロスのセミプロリーグならスタメン張れるかもよ
184名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:45:46 ID:tQ1PpEHTO
>179
勉強って、アホか。
向こうにしてみれば、高い金払って取った助っ人だぜ。
使えなきゃポイ、で当たり前。
185名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:46:22 ID:Fro427Is0
はげはげ♪髪伸ばせば点決めそう
はげてっから滑るんだ多分…
でも日本のもいらんね。態度がでかい
186名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:59:21 ID:wvUL8aFl0
ベルギー経由で磐田復帰(控え)
187名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:09:22 ID:GIWfeeda0
心労ではげた?
188名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:14:34 ID:tl5o16eZO
言い訳だけは神レベル

よくあれだけ思いつくなと思う
189名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:15:29 ID:6qqCBiY80
カズさんの活躍で焦ってるな。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:16:54 ID:Qw6GKadSO
ウイイレの日本代表では能力高い方なのに
191名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:17:12 ID:QZ/Ye4IlO
キングが入れた2ゴール、
禿なら確実に外していたと思う俺ガイル。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:18:33 ID:inIr2hos0
>>164
オランダは・・・・・・・歴史問題で粘着してくるからうざい。
人々は良い人なのかもしれんが。
193名無しさん@6倍満:2005/11/30(水) 11:20:38 ID:s74Hdnr50

高原フィギュアを数量限定じゃなく大量に発売すれば、なんとかなるかも?
194名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:28:48 ID:ZX3GWFcy0
打っても入らない禿げ

打たないへなぎ

球が来ない大久保
195名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:32:29 ID:3el9N4Yw0
みやげにドイツ娘持ち帰って来い
196名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:40:37 ID:k3RBq68X0
ウクライナの下位クラブなら試合出れるかも
197名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:46:31 ID:VFgs4/lA0
>>194
一応打つ禿は評価できる。精度を上げろ!

打たないへなぎはDFに転向すべき

球が来ない大久保はMFに飯でも奢れ
198名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:50:42 ID:6HHuy7O30
>>193
元気なのも週末まで。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:08:03 ID:leKnUJ9H0
 勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
200名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:11:29 ID:s2V/fQPh0
HSVは高原付きのスポンサーから金をせしめるために契約延長しただけだからな
去年使われたのもスポンサーからよりいい条件の契約を結ぶために出場機会を多くしてもらっただけでしょ
おかげでラファエル獲得できたし

チームは好調でCL圏内でシーズン終われる可能性も充分あるし最悪UEFA杯は逃さないくらいの状態ではある
来期の資金繰りには困らないだろうから今更高原付きのスポンサーに頼る必要は無くなったわけだ
201名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:16:51 ID:nAS1GX7i0
高原に関して「今現在、全然オファーをもらっていない」と同紙にコメント。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:18:10 ID:fDCfPPao0
>グッズ売り上げなど日本のマーケット参入にも出遅れ、
高原がいるメリットがない現在

これが現実だよなw
203名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:24:24 ID:mmrDVSohO
獲るクラブなんてあるのかよ、日本に帰ってくればいいのにっていつも思うけど
それでもどっかの物好きなクラブが獲るんだろうな。
204名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:26:16 ID:AeZUBbqT0
鈴木師匠と一緒にハッスル参戦か蝶天コンビにIWGPタッグ挑戦すべきだな
もうサッカーやんなくていいよ
205名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:27:11 ID:TBEZ1AgD0
決定力のないFWなんて要らん
206名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:28:49 ID:mWWwbu6h0
出来ればスペインに行きたい!
↑身の程しらずの高原ならこう言うはず
207名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:30:01 ID:zj3Bbwq7O
人間力の出番だな。
208名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:33:35 ID:GOgZ6exx0
リーガで通用しないのハッキリしただろう。
といってJ復帰はお薦めでない。
手頃な挑戦てことでベルン逝け。
209名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:36:24 ID:6vnB4CVR0
いよいよ高原とエトオのコンビか
ロナウジーニョもどっちにパス出すか迷うな
210名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:38:11 ID:SrQ4f4ck0
去年はわりと監督が信頼して使いまくってたのにな
211名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:42:18 ID:W2nh6I4B0
デンマークリーグにでも池
212名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:44:04 ID:GOgZ6exx0
訂正
リーガ1部では通用しない。
→2部か3部逝くのも選択肢のひとつ

ロートヴァイス・エッセンなんかどうだろう?
213名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:50:50 ID:7alk/OdbO
フランスいけ。
214名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:52:06 ID:d6nBy6bF0
どのリーグも枠の中にボール入れられないFWは入らないだろ・・・
215名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:54:05 ID:JVBJDG1b0
フランス、ベルギー、デンマークくらいのリーグで
レギュラーで出場した方がいいんとちゃうかな。
216名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:05:28 ID:qUURVN8C0
jリーグに来いw
217名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:10:43 ID:UnrJs/C30
ドイツ以外ならいいよ
と思ったが海外厨のジッコだから韓リーグにしろ
そして代表には二度と顔を出すな
218名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:12:23 ID:6bFyT6WU0
>>214
入るのはJリーグだけ
219名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:14:28 ID:3Dk1xDPE0
NASDAがオファー出すだろ。
220名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:17:32 ID:V2wULd840
城彰二の二の舞か
221名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:17:55 ID:3PKzJmVRO
したほうがいいよ
今のとこじゃレベルがあってない
222名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:18:48 ID:ZM1LUkr10
オーストラリアでも無得点記録つくりそう
223名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:28:32 ID:cYbOqwts0
日本に帰ってくんの?
試合出てないとそりゃオファーないよね。
それにイメージ悪いよね、無人のゴール割れないとか簡単なの外しすぎてるし。
ま、帰って来い磐田なら受け入れてくれるだろう。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:34:54 ID:IdhmjGqd0
エルゴラに書いてあったこと

11月3日のカップ戦で、交代要員がアマのクチュコビッチ
だったので、プッツン。そこから不満の頂点に達して
練習でも不機嫌な顔を見せるようになって、監督の
信頼も失って、出番がさらに減った。
で、我慢の限界→移籍が決定的  だって。
225名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:37:01 ID:F5/ltiu70
リーグアン>>>ブンデスリーガ>>>エールディヴィジ>>>>>スットコw
226名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:37:28 ID:pVzUcI6PO
フランス行けって言ってるやついるけどドイツよるレベル高いぞ
さらに5大リーグの中で一番点の入りにくいリーグだし
227名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:37:58 ID:1Y5MtNF20
磐田には戻ってもポジションは空いてないよな
228名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:38:02 ID:+qFRvGQa0
今季はカップ戦の1ゴールのみか
229名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:40:05 ID:+qFRvGQa0
>>227
そこまで磐田やJリーグのレベルは高くないから
230名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:41:27 ID:j8oiy1QI0
おい、
行けも何も、オファーが無いんだからどこにも行きようがないだろw
231名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:41:58 ID:OvLZCeL10
磐田に戻ったらどうせ人間力が使うだろ
中山をスタメンにするくらいなんだから
232名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:45:02 ID:3PKzJmVRO
日本人はみんなシュートが下手だよな
フランスの松井もフィニッシュはまだまだいまいち
こやつが決められそうなゴール決めてりゃ勝てた試合はある
…が、松井は別の武器があるからまだいいが、ハゲや柳沢はきついぞ
FWだろうが
233名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:45:35 ID:5vlwF8tC0
>>231
まさか前田とカレンの2トップにしろ、なんてこと言わないよね?ね?ね?
234名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:46:49 ID:odLZb5v+O
ここは東京Vだな…
それかアルプスリーグあたりで…
235名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:47:43 ID:0BwFCBOz0
人としての運がない気がする
236名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:48:30 ID:hwugLwD90
浦和レッズがいいとおもいます。
237名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:50:42 ID:3PKzJmVRO
かわいそうな言い方だが、移籍報道をするほどの価値すら持たない選手が
よくとりあげてもらえたな
238名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:01:44 ID:9DdQl5W/0
高原が磐田に戻ってきたらカレンがヘレンになっちゃうよ
239名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:05:59 ID:nnym6piF0
運がないというより、シュート技術がない
240名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:09:04 ID:2SALJmzg0
技術はある、去年のゴールとか見てるとな。

落ち着きが無さ過ぎるというか自信が無さ過ぎるというか
焦り過ぎというか・・・メンタル的にダメすぎる。
これはもう日本の文化的課題ではあるけど。
241名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:12:37 ID:9GC6ESjg0
スコットにこいよ
242名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:13:49 ID:y3iOoVotO
日本の文化ではいいFWなんて生まれないだろ
亀田興毅ですら結果出してるのに生意気なDQNだという理由だけでバッシングされる
出る杭を打たれるような文化だとまだまだスポーツに発展はないね
243名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:16:01 ID:6bFyT6WU0
>>242
2chだけだから無問題
負け犬が多すぎw
244名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:24:38 ID:nnym6piF0
高原の場合、結果出してませんから!
245名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:28:48 ID:4zWR4F6p0
>>242
日本文化=出る杭は打つ

大阪文化=出る杭はほって置く

大阪(近辺)から良いFWがでるんじゃないかと密かに思っている。 
246名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:31:00 ID:9DdQl5W/0
高原の場合杭すら出とらんやんw
247名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:31:24 ID:mW/pDtCd0
そりゃ大阪「野蛮」だろ。
248名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:31:37 ID:W39VZNR00
禿ってホント、人気ねーな!
実力なし、顔悪し、性格悪しの大口たたきでは無理ないかw

どうでもいいがマスコミの禿贔屓にはうんざり
マスコミはもう少し世間の声を反映させろよ
249名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:31:38 ID:u8m6Jk210
一番の理解者であるはずのドル?に干されてんだから
駄目だろ
250名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:32:56 ID:u8m6Jk210
>>248
おまえにとって2chが世間かよw
251名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:36:55 ID:W39VZNR00
>>250
どうした?
禿ヲタの君の気分を害した?w

2ちゃん以外の俺の周りでも禿は不人気だが?w
252名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:38:29 ID:5vlwF8tC0
>>245
それで生まれたのがDQN大久保ですか?
253名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:39:09 ID:+qFRvGQa0
Jであれだけゴール決めた大久保だって今季は結果出てない
君らが思うよりあちらのDFのレベルは高いし、得点獲るのは難しいから
254名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:39:39 ID:4zWR4F6p0
>>252
DQN亀田興毅もです
255名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:39:56 ID:9DdQl5W/0
決定力不足のサッカー日本代表を救うFWは?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1552

ここ見りゃ一目瞭然だろ
256名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:46:58 ID:SIBcFvvaO
まあ、日本のFWはこんなもんなんだろな。Jではあんなに得点してたのに。試合に出たいならレンタルでもいいから二部に行きなよ。
257名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:48:37 ID:UnrJs/C30
>>253
勿論FWには得点が求められているが
まず試合に出てナンボだろ
禿はもう後半44分出場くらいしか出番ないんだよ
258名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:48:59 ID:d6nBy6bF0
>>252
大久保は大阪ではないですが・・・
259名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:49:27 ID:xDg0XmoU0
>>255
Jの玉田より期待されていないとは。
代表にいらないFWってアンケート取ったら師匠と一位を争うな。
260名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:49:49 ID:4zWR4F6p0
>>259
いや、出場しているからだろ。
261名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:54:12 ID:mpLBm12F0
人間なんだから良い時も駄目な時もある。
駄目な時も一喜一憂しないで、普段と同じ努力をすると運やチャンスが回ってくる。

師匠やKAZUが良い例。

交代で監督にキレるようじゃコイツはもう駄目だと思う。
262名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:55:22 ID:SIBcFvvaO
もうどこのリーグのどこのチームでもいいから常時試合にでてる選手をレギュラーにしてくれ。高原とヤナの2トップは悲しすぎる。二人で合計何分でてんだよ…。
263名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:58:04 ID:4zWR4F6p0
>>262
確かに哀しい気分になるなw 
264名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:58:20 ID:9GC6ESjg0
>>262
スコットにこいよ
265名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:00:08 ID:UHNy1vKw0
タカはさ、やっぱりみんなが言うとおり自分の能力を過大評価してるんだよね。
自分のスタイルは豪快なゴール、華麗なゴールを決めるストライカーだと思ってると思うよ。
そういう印象を持ってもらえるはバティステュータとかさ、1部のストライカーだけだって。
状況に応じたプレイ、シュート精度、泥臭いゴールをもっと狙っていかないとだめだよ。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:03:59 ID:Qllautl40
ついにきたか。
ハンブルグではタカは去年の戦犯だもんな。
267名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:07:18 ID:Kp0FWQAB0
期待できる数少ない選手
268名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:10:38 ID:w9AQKVZs0
高原なんてイラネえよ
悪い時はとことん悪いし
偶に調子良さそうな時ですら点取れん
269名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:15:57 ID:xEWmFw2K0
>>227
1年前の磐田はFW足りなくて困ってたのに・・・
270名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:17:22 ID:HqIfH6XP0
J復帰しかないだろうな。
オハーは他にないだろうし。

しかし、WC直前にJ復帰って。。。

タガッ
271名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:28:54 ID:UnrJs/C30
どうせだったら1年前にJに戻って試合勘を取り戻し
得点王になるくらいの活躍を見せて周囲を納得させるか
全く使い物にならないというのを露呈してもらうほうがよかった
今からじゃ遅すぎる
チームでスタベンの選手を代表のスタメン固定する悲劇は終わらない
272名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:30:55 ID:Kp0FWQAB0
動きのキレは群を抜いてるから、叩くにたたけない
273名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:31:31 ID:SoZHA6650
松井秀喜年俸62億円>Jリーガー年俸総額41億円>レアル・マドリード年俸総額39億円>元イタリア代表ASローマ所属ダミアーノ・トンマージ月給20万円

メジャー新人城島健司年俸22億円>Jリーガー新人年俸最高480万円

サッカー豚 笑
274名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:38:23 ID:8FjfQW0F0
ネタ要員として必要じゃん
タークは世界屈指のDFだもんなw
275名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:39:17 ID:NrcaIdi40
>>272
キレがどんなに良かろうが、
トラップも満足に出来ないFWなんて糞の役にも立たない。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:42:47 ID:L7y8zDhJ0
Jに戻っても、「Wカップ後海外移籍容認」とかの条件つきだと取りにいくいよな
277名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:43:39 ID:kjCNW7MU0
>>275
糞に対して失礼。
謝れ。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:51:12 ID:Q2h9nHq70
>>255
けが人ばっかやんw
279名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:58:09 ID:yRhMNt3f0
馬鹿は風邪引かないって言うが
ノーゴーラーは怪我しないって感じだな
280名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:59:36 ID:/aQlYdYF0
ジュビロの時は神だったのにな
281名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:01:35 ID:HqIfH6XP0
ジュビロのときはゴンが相手をひきつけて
お膳立てしてたのかな

あと中盤からタカにいいパスどんどん供給されてた
282名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:04:09 ID:UnrJs/C30
藤田やナナミがいいパス供給してくれてゴンがつぶれ役になってくれてたからな
そのときの印象が強すぎるからサッカー雑誌のインタビューとかで
代表で点がとれないのは中盤の選手がいいボールを出してくれないからで自分のせいではない
なんて寝言を堂々とほざけるんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:05:38 ID:TykwSSMs0
オファーあるワケナイ
284名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:08:20 ID:rQEjCLrb0
そもそも日本代表クラスの自国の選手を叩いたりするセンスは俺にはないんだけど
高原を放出した方が、彼にとってもHSVに取っても良い結果をもたらすと思うよ
能力的なものからみても高原はHSVクラスには足りないものがありすぎるし
MF天国の日本にいた時より質の高い選手達がいるHSVでこの体たらくでは、彼の
能力が世界基準でない事を物語っている。

アジア有数のサイドアタッカーマハダビキア、中山以上にポストもうまいし優しい
バルバレスがいてあの結果しか残せないようではCクラスFWの烙印を押されて当然
285名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:10:09 ID:rQEjCLrb0
>>282
一行目同意
286名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:14:01 ID:Pz53UJSu0
>>261
たしかにその通りだな。
それにしても高原擁護するヤツが少ないなあ。
287名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:14:55 ID:Gu9eC186O
別に点決められなくても
でかい口叩いてもいいから
日本代表にはもう現れないで下さい。
お願いします。
288名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:15:37 ID:rQEjCLrb0
>日本代表次期監督徹底討論開始!!!

しかしブログに書いてあったけどダバディの分析力と表現力は凄まじく高いな
内部で一端を見てきた人の視点も入ってるし。
289名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:17:02 ID:OHWAYP3T0
>>287
何の才能もなく
誰からも認められたことすらないお前が言うことな
290名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:22:09 ID:59hsYWHF0
全盛期の磐田の中盤構成は凄かったよ。
それにゴンがアシストに徹していたし。
フランスW杯前にゴンがいかに得点していたかを思い出せば分かる。
291名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:22:37 ID:SoZHA6650
松井秀喜年俸62億円>Jリーガー年俸総額41億円>レアル・マドリード年俸総額39億円>元イタリア代表ASローマ所属ダミアーノ・トンマージ月給20万円

メジャー新人城島健司年俸22億円>Jリーガー新人年俸最高480万円

サッカー豚 笑
292名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:25:05 ID:mTBsOi650
>>286
こんだけはずしまくってりゃあ仕方ねーよ…
293名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:26:00 ID:Q2h9nHq70
松井秀喜年俸62億円

松井秀喜年俸62億円

松井秀喜年俸62億円
294名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:27:03 ID:5em+sUb0O
うちのフットサルチームに入ってくんねーかな
295名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:29:47 ID:mTBsOi650
>>294
フットサルってサッカーよりゴール狭いんじゃなかったっけ
296名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:37:15 ID:w6rtA2r7O
>>286
サカ板のタークスレもみんな自虐的だしなww

過去、あんなに存在感のあるFWだったのに‥
劣化するにも早杉だ
297名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:41:28 ID:Pz53UJSu0
車ドゥリの坊主は高原に憧れてと何かで読んだな。
高原と会話がしたくて日本語の勉強も始めたと。
・・・当時は飛ぶ鳥落とす勢いだったのな。
劣化が早いなあ。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:42:28 ID:OJ9YgPqi0
今Jに戻ってもなぁ居場所ないか?
それかJ2行ってJ1にあがるプロセスでやって
話題作るとか?東京Vあたりか札幌?
299名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:43:26 ID:59hsYWHF0
ぶっちゃけ命があるだけでもラッキーでしょ。
若いのに2度もエコノミークラス症候群になるなんてさ。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:45:13 ID:6bFyT6WU0
決定機に力無いヘナチョコシュートを何本見た事か。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:46:01 ID:9GC6ESjg0
Jなら欲しいチームはたくさんあるだろ。
今どれだけやれるか見たいものだ。
302名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:46:33 ID:SrQ4f4ck0
大久保もへなぎも帰ってこーい
303名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:46:55 ID:Kp0FWQAB0
高原・柳沢はもうドイツW杯ケテーイ
後の枠を、
 調子落としてる大黒・玉田
 怪我持ちの久保
 上り調子のKAZU
 あと一歩の巻
 
          で2枠
 
304名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:47:24 ID:rfOT7qEx0
こうなったらオーストラリアでカズと2トップ組め
305名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:54:19 ID:Pz53UJSu0
>>298
それいいかもしんない。
最大の弱点であろうメンタルも鍛えられそうだしね。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:55:46 ID:QhxzQsmJ0
>>303
そんな寂しい事言うなよ
WCが終わるまで、このまま欧州で干されてたら
まだわからないじゃないか!
高原が落ちる希望を捨てないで行こうよ!
307名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:58:49 ID:Pz53UJSu0
普通に疑問なんだけど、あれでなんで高原は代表決定なの?
よく言われるように、スポンサー・協会枠なの?
308名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:59:11 ID:59hsYWHF0
高原は本番前に例の病気になるよ。
309名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:14:32 ID:ZzKKsRtN0
死ね糞禿
310名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:19:46 ID:W39VZNR00

 禿(笑)
 
311名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:23:45 ID:bbS/yBeb0
体細すぎ。
だから当たりにも弱い。
312名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:36:12 ID:UnrJs/C30
怪我じゃなく中身がヤバいのって本当に困るな
ぱっと見わからないからギリギリになってドクターストップとかなりかねん
アテネであれだけ周りを振り回した挙句に使いもんにならなかったんだから
今回は自分から辞退するべき
313名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:54:19 ID:rQEjCLrb0
>>297
いちいち朝鮮人のネタを挿まなくていいよ
俺なんか意識すらしないぞチョンの言動など
314名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:57:57 ID:DEbqp2nU0
この禿はトルコ辺りで揉まれてきた方がいい
315名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:25:47 ID:nmPsWq5v0
移籍したら?キリンのバックアップがあるから
どこへ行っても代表入りでしょ、どうせ。

316名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:30:33 ID:1Y5MtNF20
移籍っつーか首?
317名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:33:33 ID:TeoRLOW80

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   |   仙台がもらうよ
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
318名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:33:56 ID:m9zCbtW70
×移籍→○解雇
319名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:38:12 ID:FBxulQJi0
ジャパンマネー込みでも不要扱いされる高原
320名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:38:56 ID:J8Xmr26F0
W肺前にしてドイツから追い出されたら哀れだな・・
321名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:40:11 ID:4sMWDIofO
Jにいた頃はボコボコ点取られて憎たらしい奴だった
海外に行って応援できることになったらアレだ
磐田以外のサポは高原にはマイナスイメージしかないな
322名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:05:05 ID:T+T88IvmO
浦和に来い
323名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:10:51 ID:eMYbR6o+0
強さ、潜在的レベル的にブンデスリーガは厳しいね。
セリエも厳しい。
仮に欧州5大リーグに拘るならスペインとフランスのが多少は活躍しやすい。
324名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:11:19 ID:PBrlZazA0
高原は悪くない。実力以上に大騒ぎするマスゴミが悪い。
325名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:12:42 ID:aNSWo26O0
オランダ逝け
326名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:23:21 ID:+Zh9LOJv0
>>98
2chでは叩かれまくってるから
ちょっとかわいそうなきもする
とりあえず

2chはみるなw
327名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:28:13 ID:1cBJ4p3b0
>>326
カジやシショウの叩かれ方はもっと酷かった。
彼らはマスコミにも擁護されず、ひたすら「イラネ」と叩かれまくってたからな。
二人のメンタルが如何に優れてるかわかるな。
そういえば、カズも日本中の批判を一身に浴びてたっけ。
エースはつらいな。
328名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:39:56 ID:p5dUhs7A0
>>25
金田一の人?
329名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:41:35 ID:o8vESKAT0
ま、基本的にブンデスは合わないね。

海外に固執するならイングランド、デビジョン1がいいね。
330名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:46:26 ID:u5FxJ7vr0
キングカズが復調してきたことだし、何も心配せずに引退してくれ
331名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:23:20 ID:alYvMpYu0
高原と中村ノリは何でこんなに嫌われてるの?

支持してる人ってあまり見たことない・・・・・・
332名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:29:45 ID:OQPx1yMQ0
>>331
実力と発言が一致しないからじゃないのかな?
大口叩いても得点してくれれば嫌われないと思う。
333名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:38:32 ID:DsSoosL+0
ボカに戻れば?
334名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:38:33 ID:jCeAKjkl0
エルゲラ以上に人のせいにするし
335名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:52:51 ID:9DdQl5W/0
::::::::::::::: ::: :   ∧_∧   
:::::::::: ::: :   ◯( ´∀` )◯
:::::::::: ::: :  _\    /  
:::::::::: ::: / 高原直泰ちゃ
:::::::::::: /:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::  |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
:::::::: ヘ:::/     ●'''''ー'● /
:::::::: | (;;;      / \ く 
:::::::: ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉
::::::::  \_        /_______
::::::::::::::::::/\  ―三ン  |  |   \  \
:::::::: /    ヽ ........;;;.  .│  |     | ̄ ̄|  高原擁護する奴いないな。ちょっと可哀想だなっと
   ( ヽ           |  |     |__|
   \ \__ カタカタ… .│  |__/  /
   │\__/つ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
336名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:59:33 ID:2Z/NdCGy0
>>331
成績、発言、ビジュアルと三拍子そろってるから
337名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:06:56 ID:0wJcUqa0O
高原の人気に嫉妬
338名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:07:19 ID:RiwG8pze0
J1でもとるチームいるんかな
城みたいにJ2定着しそう
339名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:12:43 ID:axgL8Dlm0 BE:151771182-#
クラシコに出てほしい
340名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:14:18 ID:OGJp9E/k0
高原が本気出せばシェフチェンコなんて目じゃないよ
341名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:33:13 ID:OQPx1yMQ0
>>340
342名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:42:26 ID:w6rtA2r7O
>>340
343名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:47:00 ID:tCI0G0WT0
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
344名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:49:38 ID:dhgNQpVx0
こいつはもうJにもイラネ。
台湾リーグにでもいってくれ
345名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:11:53 ID:y+gegBnb0
ところでフィギュアは売れたのかな?
346名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:15:31 ID:aNxaStI90
エアステ・リーガ失格
347名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:27:40 ID:jPpFMiIR0
シェフチェンコと高原くんはW杯で活躍しましたからね
348::2005/12/01(木) 00:28:23 ID:S2DvgXLK0
高原の試合を何試合かみて高原をほしいと思うチームはまずほとんど
ないだろうな。プレミア、セリエ、リーガではどこもとってくれない
だろうからまず日本に戻って決定力をあげてからもう1度海外に挑戦
してほしい。
349名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:36:15 ID:Uve3stgwO
横浜FCに海外組全員移籍すればいいんだよ。
350名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:00:47 ID:aNxaStI90
346=(とはいったものの)
>348
しかしながら獲得してくれるクラブないとは言い切れない。

英)ラッシュ&D
伊)リボルノ
独)ザールブリュッケン
351名無し:2005/12/01(木) 01:18:34 ID:yD0ePVkT0
リヒテンシュタインの3部リーグだったら
レギュラーになれんじゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:24:01 ID:5Eop9qdz0
去年7点決めてクラブ内得点王で二位になってたからそこを売りにすれば
どっか拾ってくれるんじゃないの
タークの超絶クリアはもっと見たいね
353名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:28:36 ID:E6XeTk5L0
とりあえずレンタルにでも出してもらうこったね
このままベンチに座ってても買い手が無くてクラブも困るでよ
354名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:35:31 ID:tBfSdImN0
そうだな、ベルギーのゲンクでもいけば高原の実力
もはっきりわかるだろ。
355名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 02:39:18 ID:6JTpuvQv0
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2002rank_j1_2_goal.html

いくらJとは言えこの成績は凄い
何より決定率
356名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 02:52:18 ID:uFrtkf2hO
ヤマハかな
357名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 04:30:28 ID:euZTugAp0
>>348
ところがどっこい
世界でただ一チーム高原を必要としてるチームがあるんですよ。
我らがジーコジャパン..... orz
358名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 07:15:21 ID:6Tb8lYPCO
高原のおかげで手に入れたジャパンマネーで手に入れた
ラファエル・ファン・デル・ファールトによりポジションを失った高原。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 07:16:20 ID:csfmEAtC0
高原って代表で結果出してないよな
360名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 09:49:34 ID:qdks03hO0
>>355
この頃は、朴に勝ってたのかぁ・・・w
しみじみ
361幾ら何でもこの成績は酷い:2005/12/01(木) 12:25:37 ID:I3vBW1Pu0
高原は2000年アジア杯以降、5年間29試合6点しか取っていないし、それも弱小、日本が複数点取れる程度の相手に、おこぼれの点を貰っているパターンばかり (実はドイツのクラブでも同じパターンだった )
少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原A代表得点相手国
  トルシエ
日本 9ー0 ブルネイ (2点) 2000年・アジア杯予選
日本 3−0 マカオ (1点) 2000年・アジア杯予選
日本 4−1 サウジアラビア (1点) 2000年・アジア杯
日本 8−1 ウズベキスタン (3点) 2000年・アジア杯
日本 4−1 イラク (1点) 2000年・アジア杯
日本 2−0 ポーランド (1点) 2002年・国際親善試合
    ジーコ
日本 3−0 ナイジェリア(やる気無し3軍)(2点) 2003キリンチャレンジカップ
日本 2−1 シンガポール(DFに当たったオウンーゴール) (1点) 2004W杯アジア1次予選
日本 5−4ホンジュラス(1点)2005・国際親善試合
日本 2−2ラトビア(1点)2005・国際親善試合

2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←←←←←ココ
(しかも相手DFに当たって入ったオウンゴル)

2次予選は不発の後、負傷を理由に欠場
コンフェデ仏大会は不発、ドイツ大会は不出場

こうして見ると、、
ガチンコ勝負や強豪で全く役に立たないばかりか
「高原だけが点とってそれを守りきって勝利!」 とか
「惜敗あるいは引き分けに終わるも、高原のみは点取って存在感示す!」
っつー試合は皆無ってことだな。 ホントに使えねー
362名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:27:41 ID:I3vBW1Pu0
幾ら何でもこの成績は酷い
何より決定率

■代表FW得点ランキング■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1478分 8得点 45本_____0.487__2.74__0.178
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
大黒_0535分 5得点 23本_____0.841__3.87__0.217 
高原_1637分 5得点 53本_____0.275__2.91__0.094
363名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:28:11 ID:v82jPdyZ0
リーガ2位のクラブになってる今季、禿はプレイしてない。
低迷してた昨季には結構でれてた。
ここにも答えのヒントあるね。
364名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:29:44 ID:+kZupQqS0
一旦Jに戻ってきた方が、彼のためによくね?
彼を取ったチームのためになるかは分からんが。
365名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:29:58 ID:hQr+fanu0
悲しいけどこの人が日本のエースなんだよね
叩いてないで現実みようよ
366名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:31:46 ID:qDwJqdrK0
高原は実質エース
367名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:32:31 ID:uYAI6DH40
>>360

京都時代のパクって(ていうか今でも)FWじゃないんだから。

それよりも老いたりとはいえあのエジムンドの2倍近い得点率。
シュート決定率もなんと33%。これだけ見ると化け物だな>高原。

明らかに劣化していないか?いくら周りのレベルが上がったとはいえ、
J時代なら間違いなく決めている楽なゴールをはずしている。
技術や身体能力じゃなくてメンタルの問題じゃないか?
368名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:37:19 ID:9ElCg+h80
>>367
あの時の磐田が凄かっただけ。
下の方見てみろよ。ゴンが16点で藤田が10点取ってるんだぜ。
369名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:39:44 ID:aYmYnmW/0
代表での高原は鈴木以下の成績だよなw
370名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:39:50 ID:teJcV4QK0
変わってないと思うよ
相手と自チームにレベル差があって、自軍が圧倒している時に
得点をしているのは昔から変わらない
ただ回数が激減しているのは確か
371名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:41:05 ID:jbx0TaHl0
高原以下の人

大久保0801分 0得点 12本_____0.000__1.34__0.000
372名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:41:11 ID:qdks03hO0
>>367
馬鹿、今はほとんどがFW登録だよ
373名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:41:58 ID:muOpJYQi0
これからサッカーのことを朝鮮玉蹴りと呼称しよう!
374名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:43:41 ID:8dA9VPfG0
DFの裏を取ってボールを受け取る一連の動きは世界でも通用するヽ(`Д´)ノ



ボールを貰ってからシュートまでの動作は・・・Jリーグなら通用するヽ(`Д´)ノ
375名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:46:42 ID:9ElCg+h80
>>371
パクも800分くらいノーゴール。記録更新中。
376名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:50:09 ID:Jy732lft0
>>369
それでも師匠を落として高原をスタメンで使い続けるジーコの不思議
2人ともイラネだろと思うがどうしても長身がほしいなら師匠のほうがマシでないか
久保が怪我がちでなければなあ
377名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:04:24 ID:Pjij0x6nO
今年の代表得点  90分得点率  〜アンゴラ戦後〜
               
大黒  5点 15試合 535分  0,841  北朝鮮×2 ブラジル ギリシャ イラン
柳沢  4点 9試合  637分  0,565  北朝鮮 ホンジュラス×2 メキシコ
高原  2点 6試合  442分  0,407  ホンジュラス ラトビア
玉田  2点 16試合 858分  0,209  カザフスタン×2
田中  1点 2試合  113分  0.796  中国
鈴木  1点 9試合  510分  0,176  シリア
巻   0点 3試合  169分    0
大久保 0点 1試合  25分     0

今年の鈴木は禿以下らしいよ
378名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:11:42 ID:RfgoSdNr0
もう限界だろうな。
379名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:13:10 ID:vytkCjHq0
★高原は練習を欠席

ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原直泰(26)は11月30日、風邪のため2日連続でクラブの練習を欠席した。同29日付の独紙ビルトで、来年1月にもレンタル移籍などで放出される可能性が報じられた高原。早期復調が期待される。

(ハンブルク=円賀貴子通信員)
380名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:15:58 ID:r4hv4zFX0
なんかさ、高原がスタメンじゃなくなってから、今シーズンのHSVって快進撃なんだよな。
リーグ2位だし。トップのミュンヘンが強すぎるけど。
高原もついてないとこがあるから、厄払いに移籍もいいかもな。
381名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:18:56 ID:DjaK/Z9O0
ようこそ!
横浜FCへ!
382名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:24:25 ID:RlCulZVb0
高原の言い訳集

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
383名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:24:58 ID:RlCulZVb0
高原の言い訳A

38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
384名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:25:30 ID:MB3phBQC0
移籍先はベルデーかな?ビッセルかな?横浜FCかな?
(・∀・)ドキドキ
385名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:26:21 ID:RlCulZVb0

ターク・ハル オフィシャルサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/taakhaar/
386名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:17:05 ID:YkhA+l/r0
>>384
日本代表専属ってガクブルな可能性もあるぞ。
ほんとに、誰がフィギュア買ったのさ?

>>385
面白い。
387名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:22:24 ID:f0ecg+o40
新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール


高原  346分に1ゴール
388名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:25:09 ID:6Esbd1DKO
引退シロヨ
389名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:26:31 ID:utcWmk4a0
移籍じゃなくてクビだろ
390名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:31:46 ID:nO6/v2Xs0
ニート原
391名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:32:31 ID:dkJq/SSdO
コンサドーレに来るべさ
392名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:43:17 ID:DdZ2dCVvO
393名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 15:30:51 ID:Jy732lft0
高原ってジーコジャパンに貢献してるか?
W杯予選の相手にあたって入ったゴール以外記憶がないんだが
親善試合でのゴールじゃなくガチンコの場面でのゴールがないような
394名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 15:37:59 ID:RlCulZVb0
>>393
シロートだからよくわからんが、あれだけ試合に出てるのに貢献したという記憶がぜんぜんない。
師匠のゴールシーンは覚えてるけど。
395 :2005/12/01(木) 15:46:06 ID:RZ6D2W4g0
>>394
実質貢献してるよ
396名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 15:49:51 ID:djDO/s/D0
>>395
どんな?
397名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 16:08:31 ID:YkhA+l/r0
実質って流行ってんの。
海サカ板の高原応援スレで特に。
398名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 16:50:18 ID:Jy732lft0
師匠は一次予選のオマーン戦でゴール決めてる
他にもあるけどこの試合は負けたら実質敗退だったので貢献度はかなり大きい
大黒は最終予選のホーム北朝鮮戦で決めてる
これもかなり重要な局面での大きな一発だった
…高原は?
399名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 16:52:34 ID:hu/yD0z60
ワールドカップに出るためにドイツへ渡ったのに直前で・・・
たかはらかわいそう(笑)
400名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:02:37 ID:QBYeBFWH0
>>398
そんなこといったら中田も小野も稲本も貢献してねーよ。
中村大して貢献してねー。
401名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:02:58 ID:hBEHGS8Z0
>>397
実際に点を取れないから実質で誤魔化さないとどうしようもないだろ?
402名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:07:45 ID:pxB3DPOX0
高原は2次予選のイランに敗れてから欠場したじゃん
で柳を緊急収集
あれこそが貢献でしょ?
403名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:10:50 ID:Jy732lft0
>>400
FWの話してんだけどw
404名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:30:05 ID:4GonzV7L0
高原はWカップ予選やコンフェデなどデカイゲームでは全く貢献していない
405名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:33:51 ID:uVNWtbip0
まぁ、金額を吊り上げないで早く契約してくれって意味だろうな。
でも高原ってけっこういい選手だと思うのは漏れだけか?
406名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:35:44 ID:UPrjrMZy0
>>405
うん、おまいだけ。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:41:02 ID:oShufIWM0
韓国は嫌いだが、まだアンジョンファンの方がマシに思える。いや同じくらいかな。
408名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:41:28 ID:bMICv7vL0
とっくに契約してるしw
今季が終わると残りはオプション契約で
HSVは更新の意思無しだろうな
409名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 17:50:36 ID:QBYeBFWH0
jでなら安も圧倒してるんだが
410名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:02:52 ID:htHr+Sk6O




38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
411名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:24:43 ID:D3m3t/RR0
そういえばアソウ君発言も強烈だった。
412名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:26:20 ID:ukSiD6PA0
高原ってまだ0ゴールじゃねえの?
413名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:05:35 ID:H+GimMnW0
>>410
言い訳集の中でも傑作の一つだねw

一応サッカー選手だよね?っていうw




414名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:05:13 ID:aTq18sFH0
>380
代わりに入ったのが同じFWでオランダ代表選手。
彼は大活躍してる。
クラブも2位。
415名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:38:46 ID:Pjij0x6nO
ラフィはシャドー
416名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:24:49 ID:6Tb8lYPCO
ボルシアMGにレンタルだな
京セラがスポンサーだし。または沖電気のポーツマスとか。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:38:02 ID:7ayeoIiS0
>>325
フランスも面白い
418名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:46:48 ID:QLWd6w9J0
レベルがあまり高くなくそこそこの環境となるとポルトガルかな?
トルコやギリシャもいいが、あそこはあれだし精神的にやっていけないかもな

エールディビジやリーグアンは正直ちょっと厳しいだろ実力的に
419名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:51:04 ID:NLKA92MN0
リーグのレベルもそうだが
リーグ内で弱小クラブなら、やはり活躍できないだろう
420名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:53:48 ID:QLWd6w9J0
おいおいw
弱小クラブで活躍できない奴が強豪クラブで通用する訳ないだろ
421名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:56:24 ID:mW5Vqdxf0
スコットランドあたりに逝って
点とって自身つけろ
422名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 23:58:51 ID:mW5Vqdxf0
>訂正

点取りまくって自信つけろなw
423名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:03:05 ID:EM78dBOF0
>>420
禿に褒める所が有るとすれば、ごっつぁんゴールのスキルは高い
424名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:04:25 ID:OQj9TZeW0
それもJでの話だよな
425名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:05:54 ID:SoH6+2I10
>>423
同意。
ブンデス下位に行ったら、出場時間は増えるかも知れないが
点を取れずに逆にボロが出るだろう。
426名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:10:24 ID:fLvgu8tQ0
ガラ空きのゴールを外したり、ヘッドはポストやバー・・・・・・
キーパーと一対一で足がもつれてタコ踊り・・・・
HSVでの禿はこんな試合ばかりだったけどな・・・

長所はDFと競れるようになったのとクロスの精度がそこそこ良い
これ位じゃないか?
427名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:34:50 ID:z+Ia6GoY0
もしアルゼンチンの経済崩壊がなかったら
今ごろは・・・??
428名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:37:41 ID:IVfaTWftO
>>421
いやスコットレベル高いよ
高原には厳しいだけだろ
むしろオランダとかフランスで問題なさげ
429名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:44:36 ID:tYEPaJxX0
マジレスするとスコットでも3強ではスタメンは無理
中堅以下なら行けるだろう
430名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:47:47 ID:2DzL0mvu0
>>427

禿言行録〜ポカ(アルゼンチン)の風雲児編

代表戦に召集「あっち(アルゼンチン)ではゴル決めたやつが一番偉い」と頼もしい発言
→ボロボロの出来

トヨタ杯呼ばれず 「あいつは補欠ですよ」「なんで御れが3軍の
クソガキどもと残って練習すんだよ!」「みんなクロスがショボい」
「合うのはリケルメだけだよ」

結果出ないので、さすがにボカが解雇→「国の経済が苦しいしね」

振りかえるとオモロイなー
431名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 07:23:09 ID:HCNfjimi0
hage
432名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:14:14 ID:67SVhrh80
高原HAGE
433名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:16:55 ID:sBXYQU4TO
半家
434名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:19:52 ID:oZtwniKiO
hagetenai
435名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:25:38 ID:Dw6jsW9k0
>>416
同じリーガ1部じゃ通用しないことに変わりはないだろw
436名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:41:15 ID:iLIsvRDK0
>>423
武田の後継者ということ?
437名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:46:40 ID:EtiSyqUYO
高原でも得点王になれるリーグって、レベル低いにもほどがあるよね
438名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:47:15 ID:1H6wWuBy0
落ち武者
439名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:48:02 ID:Hi6xBBD+0
>>437
アマチュア同然だもんな
440名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:50:09 ID:wN8oxYg1O
>437
スコットランドリーグのことか
441名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:53:37 ID:Zr1k4coRO
出場機会が恵まれないのはチャンスを与えられても結果を出せない。出せないから出してもらえないという根本的な原因がわかっていない禿氏ね
442名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:55:39 ID:EtiSyqUYO
>>440
なんでスコットランドw
443名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:04:50 ID:/qbMvuILO
高原死ね
444名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:09:19 ID:PNCWCCcZ0
元木氏ね
445名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 23:41:27 ID:xPYn6eTL0
ラモスが悪い
446名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:04:38 ID:b9A2PzQ60
清原(笑)
447名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:05:54 ID:0qvqCMhA0
背後で暗躍しているのは今回も猪木
448名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:09:24 ID:J+CyNslo0
韓国のサッカー漫画『暴走機関車』によると全部小泉が悪いらしいw

http://www.geocities.jp/tokorotchi/crazy-train.htm
449 :2005/12/03(土) 00:18:23 ID:eYSWSyed0
テベスに対してあんな餓鬼共と一緒にするなと言える日本人は高原だけ。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:24:23 ID:/vYqXd8Z0
移籍前の高原をちゃんと見てた人なら、今の高原が実力を出せていないことは
わかるはず。すっかり点の取り方と自信を失ってしまっているよ。
リーグのレベルが違うから磐田の時みたいには点とれないだろうけど
コンスタントに10点以上はとれてても不思議じゃない。
すごく期待してたのに正直がっかり。気分一新するためにも移籍を望んだ方がいい。
451名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:28:01 ID:sOKCBYX/0
高原のメンタルケアしたほうがいいんじゃないの。
強気というものを勘違いしているような。
452名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:32:54 ID:TSVl6AJ/0
高原の場合は小心故のビッグマウス
453名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:34:06 ID:VjjxS74JO
【サッカー】アンデルレヒトが高原直泰に接触
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1085906006/
454名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:36:40 ID:/vYqXd8Z0
今の高原見て欲しいと思うクラブは信じられん
455名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:36:54 ID:TSVl6AJ/0
代表5年間で残した実績は悲惨なものだから
J以外でやる実力なんてドダイ無い
運だけでココまでキタのは中蛸と一緒で有る意味立派
456名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:41:54 ID:JzO+xl6W0
>>454
J2からオファーあるかも

客寄せパンダとして
457名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:42:45 ID:tO97cDIl0
マジでJ1に戻った方がいいと思う
それかブンデスの二部
458名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:48:31 ID:eYSWSyed0
代表板のFWスレでも大人気の高原。
高原の話題が出るとスレが賑わう。
459名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:58:30 ID:/vYqXd8Z0
Jならありでしょ
国内のFWではやっぱり評価は高いだろうから
460こう考えている時もありました:2005/12/03(土) 01:50:31 ID:99HT7mv20
高原「FWは点とってなんぼ。点の獲れないFWはもっと叩かれるべき。
日本のファンとマスコミは甘すぎる(サッカー文化が浸透してない)と
思う」
461名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 01:59:20 ID:tO97cDIl0
今一番褒められるべきは平山だな
462名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 02:33:23 ID:7wZenxRs0
平山=人工芝
463名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 02:35:39 ID:7DVd12ry0
アマでもやるくらいの気持ちはあるんだから、国内にこいよ。
二部のクラブを昇格させたらずっと神になれるし、
ドイツにそこまでこだわるのは、代表に入りたいからだろうが、
今の調子では微妙だな、ちなみに06年の高原は運勢がよくないらしいぞ。
464名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 02:39:28 ID:fHI3ANiN0
細木数子は詐欺師なのでそれは唯一の朗報w
465名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 03:05:37 ID:7y1iDX4T0
セルティックの中村に対抗してレンジャーズの高原も面白い。プルソと高原の2トップは
セルティックのハートソンとズラフスキの2トップよりも強力だと思うが。
いずれにしてもレンジャーズもライバルのアジア市場独占をを指を咥えて見ているはずがない。
必ずジャパンマネーを狙ってくるに違いない。
466名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 03:18:04 ID:mL88fck50
FIFAランキング15位なのに世界的有名人がHG中田しかいない国は哀れだよなぁ
CLに2、3人出ていてもおかしくないのに
467名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 03:20:25 ID:Z+/+fgMr0
高原よ、恥ではない、二部に行け二部に。
468名無しさん@恐縮です
高原はレンジャーズでいいんじゃないか。