【サッカー】浦和・ブッフバルト監督、ドイツ代表スタッフ入りに興味? 独キッカー誌報じる[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
浦和ブッフバルト監督、独代表スタッフ?

 浦和のギド・ブッフバルト監督(44)がドイツ代表を補佐するスタッフ入りすることに
興味を示したと、同国のキッカー誌が報じた。
「この話にはとても興味がある。この件に関してはもう1度(浦和と)具体的に
話をしなければならない」とのコメントも掲載された。
しかし、クリンスマン監督はW杯前の導入を主張するが、ドイツ協会内の一部は
大会後を主張するなど足並みはそろっていないという。
一方、浦和の中村強化部長は「本人からも聞いていないし、ドイツ協会からも話はきていない。
来年も(監督を)やることで話はまとまっているし、シーズン後にサインすることになると思う」
と話した。

ソース:nikkansports.com 2005/11/29 07:31
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051129-0002.html

【サッカー】浦和・ブッフバルト監督続投!1年契約で合意…常勝軍団作る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129805288/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:51:12 ID:zKMk8nCw0
期間中だけとか良くある話だよな
3名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:53:21 ID:b17H/ARf0
ブッフバルトといえば稲中
4名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:58:43 ID:gvSpziP30
ギドがいなくなると浦和が強くなるので反対!
5名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:02:51 ID:RNCXxVvv0
あのメンバーで強くなるとかあり縁だろ
6名無しさん@6倍満:2005/11/29(火) 08:03:58 ID:ojy7XOYk0

後任はエンゲルスが、そのまま昇格。
7名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:07:48 ID:WxtfCDxdP
なんでヒロミがガスを辞めるかわかってないな。(  ̄ー ̄)ニヤリ
8名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:12:08 ID:rvnh6ZcA0
池沼采配
9名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:15:06 ID:v24QYx1g0
いってらっしゃ〜い
10名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:24:44 ID:QWRYO2T9O
高校生の時授業中読んでた稲中にコイツが出てきたせいで俺の人生が軽く狂った。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:32:15 ID:NHMJDAKB0
お願い。
出て行って。
12名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:37:42 ID:kViywqrQ0
>>7
今のヒロミだと普通にチーム作りしそうなのでなぁ…。
もちろん4バック大好き病はそのままだろうけど。
13名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:57:31 ID:dVBX9skbO
>>12
  ねね 坪井 釣男 タリー

の4バック?
14名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 09:48:59 ID:8yCL3XoZO
盛田は来ますか
15名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 09:51:04 ID:CIE7ErPM0
なんだ、この糞記事? キッカーってのは、スタッフに金子達仁でもいるのか?
16名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 09:51:10 ID:7I0Vo12g0
ナカシが来ます
17名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:13:54 ID:ln/7pO720
リティはドイツで嫌われてるの?
本国の代表やクラブからまったくお呼びがかからないね。移民系だからかな?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:16:38 ID:e94IChh3O
本当なら、W杯の年だし行きたいだろうな。
バスにツバ吐くバカの相手も飽きただろうし。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:25:32 ID:LURaPgVz0
後任はシャムスカでも
20名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:28:46 ID:dYvzytWQ0
ゲルマン魂をドイツ人にみせつけろ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:31:17 ID:78ayerMs0
来年はもらった

とっとと出て行け
22名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:34:05 ID:LURaPgVz0
ギドってレッズサポから人気ないのか…
23名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:55:26 ID:2jscnZqW0
ヒント:
サポはクラブを応援してる
24名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:33:55 ID:yimJSVdhO
>>22
あるわけねえwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:38:24 ID:gvSpziP30
>>17
元妻がサッカー協会の会長?だかの娘だったのに離婚して
日本人とケコーンしたから。
26名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:49:36 ID:70Lbo78p0
行ってしまえ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:49:56 ID:0EHVUMBo0
http://fore.site.ne.jp/member.php

中田英寿レアルに移籍!?英紙が報道
28名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:57:57 ID:tPlFNj2SO
来期の浦和は横山か…
29名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:02:09 ID:Po1J1t/NO
ギドに続けてほしいけど、ゲルトがいるから心配いらん
30名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:02:46 ID:YruEqt530
それよりも、シュッツットガルトの監督でもすれば?
31名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:03:56 ID:tSwZOk3Y0
>>22
オフトが人気ありすぎた。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:06:34 ID:G4c0K3Hu0
なんか勝負弱いイメージがあるんだよな
失点もリーグで一番少ないし総得点も2位なのに
33名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:13:14 ID:VSZqSKyw0
DQNレッズサポにも飽きたのかな
34名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:15:36 ID:Uj28IFrq0
>>31
マジ?意外
なんで?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:24:23 ID:vi75Cml30
早くドイツ代表のスタッフに入れ
36名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:33:38 ID:3WplWnhe0
人気ないんだな、こいつ。ちょっと意外。
そういや最後の試合で胴上げされた監督いたよな、レッズ。あれは見てて泣けてきた。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:28:47 ID:s+CTIUxx0
レッズサポもギドに辞めて欲しかったのかw
38名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:32:45 ID:3x0Nb2320
いやあギドは結構好きだよ
采配は?な時あるけど
39名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:35:35 ID:7wq0hHWy0
自慰子と一緒で戦術も糞もないからな
見ててつまらんし
ただ、自慰子にはウンがありギドにはウンが無い…
40名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:37:41 ID:nom9LYxM0
運がなければ今季3位はない
このままでは運だけで優勝しかねない
阻止しろw
41名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:42:57 ID:4nZU/6t90
負けると必ず審判批判するしね
アレは萎える
42名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:45:45 ID:/+pQGJlK0
有利な判定で勝った時には何も言わないんだよねw
43:2005/11/29(火) 16:46:40 ID:x95l77J5O
ギドは居なくなって欲しくないが、赤を常勝軍団に仕立てるならヒッツフェルトかダウムが必要。
44 :2005/11/29(火) 16:48:23 ID:l4vtHm4SO
絶対こねーよ(w
45名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:49:13 ID:2SEg3eg90
正直ギドイラネ
46名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:50:32 ID:Pg8lsdNV0
かわりにリティきてくれ
47名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:51:23 ID:gT0RDJAL0
オフト続投だったらどうなったんだろう?
ギドの2年間を失われた2年間と云うサポもいるし…
48名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:52:37 ID:8vZIzeB/0
赤サポも、プレイヤーとしてのギドは偉大だったし、
大好きだけど、監督としては?な感じなのか?
でも、それをあまりおもてだっていえないみたいな?
でも、赤成績出てんじゃん。
鹿のジーコマンセーぶりとは随分違うな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:54:51 ID:l5E8GuhW0
ギドはサポから好かれてもいるし嫌われてもいる。
特に古くからのサポは選手時代を知ってるから好きなんじゃないかな?
50名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:55:00 ID:qmusUQcHO
選手としては有能だったけど
監督としては無能
51名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:56:52 ID:gT0RDJAL0
>>48
>それをあまりおもてだっていえない


なんで?
52名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:58:50 ID:oM84wvv40
ギドは基本的にサポから人気あるよ
ただそれは、ギド・ブッフバルトという一人の人間が支持されてるわけであって
ギド・ブッフバルト「監督」となるとまた別問題

俺は監督支持派だけどね
53名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:00:45 ID:8vZIzeB/0
>>51
いや、全部憶測で書いただけですから
でも、なんとなく赤サポってギドに対して
歯切れ悪い感じだから、なんとなく言いにくいのかな?
と思って。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:08:33 ID:gT0RDJAL0
>>53
選手時代の活躍があるからかな…
55名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:14:32 ID:PgCSCPFs0
人気ねえな
56名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:25:06 ID:vCp4Ce4d0
選手時代は人気者
監督だと嫌われ者
ジーコと似てる…
57名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:28:49 ID:vCp4Ce4d0
つーか、オフトのままで良かったような
58名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:30:35 ID:s5+AvL6H0
エメが移籍したり、ケガ人が続出してる中で3位ってのは
良くやっていると思うけどね
59名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:31:34 ID:19bQ5zag0
ブッフバルドを好きだからこそ監督やめてくれってサポもいそうだね。
これ以上嫌いになりたくないから。

ジーコファンにもこいういのがいる。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:34:06 ID:HGHEQx3S0
ルンメニゲを監督に
61名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:39:25 ID:R+9GaVzNO
ギドボリ田口の凶悪顔3バック
62名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:46:40 ID:YrHabDZ2O
この人って負けてる状態で試合終了のホイッスルが鳴った時とかの
「フゥーッ」と息を吐いたりする時の顔が面白い。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:57:25 ID:9P3AI0y50
まあ福田がやればいいんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:48:20 ID:rHj7wvN/0
ブッフバルトがガッツポーズする時の手の揺れが、
児玉清がアタックチャンスって言った後の手の揺れにそっくりなんだよな
あれは浦和から見てアタックチャンス、っていうことなんだろうか
65名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:35:26 ID:ZlljBi230
負けたとき審判の所為にするのが・・・
66名無しさん@恐縮です
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】浦和・ブッフバルト監督、ドイツ代表スタッフ入りに興味? 独キッカー誌報じる[11/29]
キーワード: 稲中


抽出レス数:2

…思ってたより少ないな。