【サッカー】12/3のJ1最終節にテレビ埼玉が大宮-横浜戦を生放送決定 「なぜ?」の問い合わせ多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
311名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:28:02 ID:/aereM1O0
ロッテとかな
312名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:12:29 ID:K93UDdqG0
サッカー欧州5大リーグ好調、来季売上高8400億円に
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/abroad/index.cfm?i=2005060903243t3
世界最大のスポーツビジネスである欧州のプロサッカー5大リーグの快進撃が続きそうだ。国際会計事務所大手のデロイト・トウシュは8日、
今年夏から始まるシーズン(2005―06年)の売上高が約64億ユーロ(約8400億円)と、先月終了した前季より8%程度増える見通しだとの報告書を発表した。
欧州5大リーグは英国、イタリア、ドイツ、スペイン、フランスのプロリーグ。
報告書によれば、特にマンチェスター・ユナイテッド(マンU)など人気チームが多い英リーグの売り上げが来季に初めて20億ユーロを突破する見通しで、
5年前の1.5倍近くになる。イタリア、ドイツはそれぞれ11億8000万ユーロ、11億3000万ユーロと、英リーグに比べれば半分強の規模だが、安定した収入増が続く。
欧州サッカーは南米やアジアなどの有力選手を巨額マネーで集めているほか、
各国の最有力チームが戦う「欧州チャンピオンズリーグ」など話題のゲームが目白押し。
欧州以外の地域でもテレビ放映権やグッズ販売が伸びていることが成長の原動力になっている。(ロンドン=佐藤紀泰)



313名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:47:58 ID:yBQyRfv+0
               \  アルディ~~ジャ~~  /

              ( `∀´ )( `∀´ )( `∀´ )( `
           ( `∀´ )( `∀´ )( `∀´ )( `∀´
         ( `∀´ )( `∀´ )( `∀´ )( `∀´ )
  ∧_∧  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  ( ;´Д`)
  と  6と)
  人__つ    -=≡ (⌒)
  し´
〜〜〜〜〜〜〜 ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         。O
    .∧_∧     最終節横浜戦チケットの売れ行きが好調らしい
| ̄ ̄ ( ´∀`) ̄|   大量の大宮人たちが喜んで応援してくれるのを考えると
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 競技前日寝ることを成すことができなかった.
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                   (`∀´)
                     (`∀´)     (´Д`)
       ∧∧    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
       (三  )   |三三三|三三三|三三三|三三三|三三  ブー
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
314名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:49:12 ID:yBQyRfv+0
●NTTアホディージャ不人気伝説●

  初昇格年 動員/リーグ平均     (前年増員)
F東  2000  11,807/11,065 .△106.7% (+8,309)
川F  2000  7,439/11,065  .▼67.2%  (+2043)
仙台 2002  21,861/16368  △133.5% (+7,850)
大分 2003  22.260/17,848 △124.7% (+9,911)
新潟 2004  40,489/18,763 △215.7% (+10,150)
NTT 2005  9,944/18,734  ▼53.7%  (+3,791)


    過 去 6 年 間 で 最 低

未 曾 有 の J 1 昇 格 「貧」 効 果
315名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:49:35 ID:yBQyRfv+0
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  `´ |;| `´ |;| `´ |;| ボゥ… |;| `´ |;| `´ |;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  これで完売か ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  `´ |;| `´ |;| `´'';;;,,,,,,,................,,,..,,,,,'''''''''|;|'''''''''''|;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   `´ |;;|       ∧_∧|;;|   |;;|   |;;|   |;;| `´ |;;|
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ( ´Д`);;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
    `´ |;;| `´ |;;| 人 Y /   .|;;| `  |;;| `´ |;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   ━┓..|;;|━┓..|;;|━┓⌒) )┓ |;;|━┓.|;;|━┓..|;;|━┓..|;;|━┓:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   ̄ ̄] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]し' し' ] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]: ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄];:;:;:;:;:
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:03:30 ID:pGgishlj0
中継はBSでやるからいいとして、、、
左はGGRに移籍すべき。
317名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:31:06 ID:p9sRK9/E0
アメリカの野球競技人口:何とわずかここ15年で25%ほど、つまり300万も減っている
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

ワールドシリーズも年々視聴率低下
http://www.boston.com/sports/baseball/articles/2004/10/28/world_series_ratings/?rss_id=Boston.com%20-%20Red%20Sox%20News


318名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:10:47 ID:ymmVEk690
はいはいreds
319名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:20:14 ID:nYJfRku80
えっ!大宮戦なんて誰が観るの?
320名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:35:27 ID:YJPkaMvg0
え?元大宮市の市民は殆どがアルのファンになるのかと思ってたけど。
浦和対大宮とかすごい盛り上がりそうジャン。政治の歴史も踏まえて。
321名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:47:22 ID:8Cq2Rdd40
>>320
そもそも大宮を作ったのは
大宮の商工会のレッズの人気から来る嫉妬心と
浦和への対抗意識のみで作っただけなんだから
成功するわけないじゃん

県のサッカー協会やJリーグの指導どおりに当時一緒に
手を上げた川越にしとけばよかったのに


        J1トップクラスの
           資金供給            タダ券・景品
             →                 →
 NTTグループ        アルディージャ          地元さいたま市民 
             ←   (=NTTの部活)    ←
イラネ↓ ↑ムカッ  NTT密着    .↑      シカト・不愉快       |
                     |                     .|
   川越               |                     .|
                     |                     .|
                     |  加油          加油   .|
                     |   ← 性多漏・ブサヨ →    |
                     |                     .|
                     |                     .|
                     |支持                  .|
                     |      対抗心・嫉妬       ↓支持
                               →
                  大宮商工会の一部   旧浦和 = 浦和レッズ
                               ←
                            シカト・不愉快
322名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:48:40 ID:8Cq2Rdd40
>>320
6 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 16:24:16 ID:QsuRoc0U0
大宮でやってるより熊谷でやってる方がまだ客は入ってるからな
いかにさいたま市民にNTTアルディージャがシカトされているかよく分かるよ

■1試合平均動員数■

    埼スタ > 熊谷 > !大 宮!


【内訳】
神戸 2005年3月12日▽埼玉▽観衆 9926人
C大 2005年4月2日▽大宮▽観衆 7006人
東V 2005年4月17日▽大宮▽観衆 8959人
大分 2005年4月28日▽大宮▽観衆 5129人
柏   2005年5月4日▽埼玉▽観衆 14846人
広島 2005年5月14日▽熊谷ス▽観衆 7163人
磐田 2005年7月6日▽熊谷ス▽観衆 7436人
川崎 2005年7月13日▽駒場▽観衆 4556人
鹿島 2005年7月23日▽埼玉▽観衆 12011人
清水 2005年8月28日▽熊谷ス▽観衆 7849人
新潟 2005年9月3日▽埼玉▽観衆 9233人
千葉 2005年9月17日▽大宮▽観衆 7881人
F東  2005年10月1日▽駒場▽観衆 9434人
浦和 2005年10月22日▽埼玉▽観衆 30038人
名古 2005年11月12日▽埼玉▽観衆 7019人
G大  2005年11月23日▽大宮▽観衆
横浜 2005年12月3日▽埼玉▽観衆

大宮開催 4試合 計28,975人 1試合平均7,243人
熊谷開催 3試合 計22,448人 1試合平均7,482人
駒場開催 2試合 計13,990人 1試合平均6,995人
埼スタ開催 6試合 計83,073人 1試合平均13,845人
(浦和戦を除いた埼スタ開催 5試合 計53,035人 1試合平均10,607人)
323名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:04:22 ID:TLzkQehC0
みないよこんなの
324名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:07:41 ID:uXZRtilA0
アルビvsレッズだったら観たかな。
もったいないな。
325320:2005/11/30(水) 21:11:47 ID:YJPkaMvg0
>>321 >>322
ってことは、アルは旧大宮市民からも指示されてないの?
やっぱ、サッカーと政治は別なのねん。
しばらく、海外暮らしなもんで事情がわかってません。
海外にいると、日本人ってだけで何か応援したくなるし、
自分、浦和出身だけど大宮がJ1あがるって聞いてうれしかったんだけど・・・。
(外にいると、だんだん浦和も大宮も同じに思えてくる。ってか一緒になったし。)

浦和の大宮サッカー場伝説すごかったね。
地元で試合やってもそんなじゃ商工会議所の思惑はハズレやね。

326名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:13:16 ID:NXbmeITx0
今からでも遅くない。県北にホームを移せ。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:15:52 ID:0EFdEycl0
大宮サポってどんらい居るの?
凄く希少だって聞いたけど・・・。
マニアック系?どんな人がなるの?
その人達は当然観戦に行くんでしょ?
じぁあ、いったい誰が観るの?

ねぇ?
328名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:16:37 ID:7NyjvIs00
浦和へのアンチで大宮応援する埼玉県民
および東武野田線住民、じゃないのか
329名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:38:52 ID:8a7Fpl980
テレビ埼玉が衛星使って映像を伝送できるわけないじゃん。
察してやれw
330名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:55:31 ID:sDD4fwqu0
>>325
もともと荒川を挟んだ志木市にNTTの練習場があったのを
無理矢理大宮に移転してきたんだよ。
誘致した商工会議所はいいけど、住民はすでに浦和レッズがあったし、
どーでもいいと思ってる。
331名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:56:18 ID:sDD4fwqu0
あ、誤解がありそうだけど、今でもアルディージャの練習場は志木市にあるよ。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:23:10 ID:HRveKBbE0
>>327
旧大宮市内だけでも浦和サポのほうが10倍位多いかもな
333名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 22:55:12 ID:flxswTHV0
つか、昼間より夜の方が当然視聴者多いだろ?
朝から晩まで暇な人たちはその辺の感覚が麻痺してるんだろうな。
334名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 23:13:29 ID:ysZPMfPT0
>>327
大宮駅で蟻を探すより難しいよ
335名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:00:53 ID:jG8+xLsc0
今年のJのマッチメイク担当は神だったんだが、これは外したよな。

本来なら
1.勝点66レッズ 
2.勝点65マリノス
ぐらいで最終戦にもつれ込むと踏んでたんじゃないの?
で、浦和はチケット入手困難な新潟戦をぶつけておいて、地元で大宮にマリノスとやらせる。
チケが取れなかった浦和難民が、大宮を応援するために埼スタに雪崩れ込む。
いいサッカーはしてもいまいち観客動員の上がらない大宮を、ヘルプできるし。

考えは面白かったけど、惜しい。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:03:56 ID:pE//7b350
大宮の監督、引き出しなさすぎ
337名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:03:58 ID:jG8+xLsc0
>>325
知合いの大宮人(親父が市議会議員)は
「いまさらレッズサポ辞められないし」と困惑してた。
まあ、先に応援するクラブができちゃうと乗換えるのに難しいんだろうなぁ。

こういう人、大宮市在住レッズサポに結構いるらしい。
潜在的ファンはいる、と解釈できなくもないんだけど。
338名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:08:50 ID:mccfIXB90
>>336
俊也もハゲるよ。間違いない!!
339名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:09:32 ID:Zo4x8mjp0
>>337
そういう人でさえ、今回のような弊害が出ると「やっぱり無い方がいいかもな」と思ってくる。
(というか実際にレッズスレでそのような意見が多かった)

人気に比例した露出量ならこれほどの反感は受けないんだろうけど、親会社の財力だけで
えげつないことしてくるからね。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:10:31 ID:DgsS//uzO
生まれも育ちも大宮だけど、どっち応援するかっつーとレッズだな。
レッズが先にあったのもあるけど、アルディージャは大宮密着な感じがしないから。
寮も志木でしょ?大宮区民は志木がどこにあるのか知らない人多いと思うよ。
所沢と同じ。東京のほうが断然行きやすいし、行き方もラクだと思う。
341名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:15:16 ID:DgsS//uzO
行きやすい二度も書いちゃった。。
342名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:17:42 ID:x06bPMad0
大宮に住んでて何で志木を知らないんだよw
343名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:24:14 ID:Q6mk42HmO
志木アルディージャすか
344名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:25:08 ID:pZzITr1P0
>>337
それ普通。
大宮区民で大宮ファンの方が希少
345名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:27:14 ID:MpcG2r4q0
「なぜ?」って
  新潟でやる試合だからだろ。

 テレビ埼玉なんだから
  埼玉県内でやる試合を優先するのは当然の事。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:46:54 ID:uBX2JgNg0
18:55から放送する新潟×浦和もハイビジョンなんだが、
テレビ埼玉独自の映像なのかな?
347名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 03:01:32 ID:S2As7VNB0
>>346
映像はNHKから買うんじゃね?
元々はNHK新潟ローカル(生中継)と、テレ埼(録画)だったわけだし
348名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:33:55 ID:5HZBkqne0
>>347
違うと思う。
今月からテレ埼が地デジ対応になって、
3日の中継は目玉なんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:51:06 ID:1f/APyd50
顛末

1)NTT→金→テレビ埼玉の枠→大宮戦生中継固定
 
2)苦情大殺到

3)反響がでかくてTBSとNHKが浦和戦に乗り帰る

4)鹿島戦は録画に差し替え

1)→2)→3)→4)


→5)
生中継 13:55 Ch.181パーフェクト チョイス
再放送(1) 12月3日 (土)再放送 23:00 Ch.181パーフェクト チョイス
再放送(2) 12月4日 (日)再放送 18:00 Ch.306J SPORTS 1


                                      グシャ
ピュ.ー ̄( `∀´)   人    ̄( ゚Д゚ ) ̄  人     ̄( ^^ )人|
  =〔~∪宮 ̄〕 バギ 二二〔~∪赤 ̄〕 バギ 二二〔~∪鹿 ̄   |壁
  = ◎――◎ //W    ◎――◎//W     ◎――//W|
350名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:00:36 ID:RLt5Syv1O
与野はどっちを応援しとるん?
351名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:12:12 ID:99gOCtO40
与野フード
352名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:27:01 ID:GfCDQMDY0
353名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:28:30 ID:GfCDQMDY0
与野どころか大宮区も赤サポだらけだよ
354名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:10:56 ID:dn62K0sn0
そもそも浦和が序盤にもたついたのが悪い
355名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:19:35 ID:K27PGgZu0
師匠がすべて悪い。
356名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:25:04 ID:d7fjMG1n0
>>46
新潟なんかほとんどテレビ新潟(日テレ系)だけど?
新潟放送(TBS系)はテレ東の競馬中継ネットしてるから枠ないし。
357名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 22:47:35 ID:44fo/4cX0
雪らしいよ
358名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 23:29:15 ID:jSLrn+N60
何で与野区はないの?
359名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 01:03:53 ID:0hU13BqX0
企業部活チームw
360名無しさん@恐縮です
大宮アルディージャはJ1に要らなくね?part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132471048/

まあ一言でいうと、とってもきんもーっ☆なスレだ