【サッカー/豪】三浦知良が2ゴール! しかしシドニーFCは3-2で敗れる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

三浦カズが初ゴールなど2点、シドニーFCは敗れる−豪州Aリーグ

【アデレード(オーストラリア)27日共同】
 サッカーのオーストラリアプロリーグ、AリーグのシドニーFCに所属する
元日本代表FW三浦知良は27日、当地でのアデレード戦で
期限付き移籍後初ゴールを含む2得点を挙げた。
初めてのフル出場も果たしたが、試合は2−3で敗れた。

 0−2の前半33分、スルーパスを受けて抜け出し、左足でゴール右隅へ。
後半31分には相手GKをかわして決め、いったんは同点とした。
しかし39分に3点目を失った。
三浦知はJリーグ2部(J2)横浜FCから移籍し、今月8日にシドニーFC入り。
3試合連続出場で、この日は2試合連続で先発した。

 ◆三浦知良の話
「自分としてもコンディションがよくなってきているところへ、
本当にいいアシストが来た。FWとしての仕事はできたが、
チームとしてはやはり勝たないといけない」

サンスポ:http://www.sanspo.com/sokuho/1127sokuho045.html

 Adelaide United [3 - 2] Sydney FC
5' [1 - 0] F. Rech
14' [2 - 0] C. Veart
33' [2 - 1] K. Miura
76' [2 - 2] K. Miura
84' [3 - 2] F.Rech

A-League Live Scores:http://www.a-league.com.au/scoreboard/0000260107/scoreboard.html

★1が立った時刻 2005/11/27(日) 17:06:59
前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133094615/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:24:51 ID:jPM+dolb0
>>1
わーい
3名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:24:59 ID:aZaba6UQ0
カズー
4名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:25:02 ID:eZpD22k10
2
5名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:25:19 ID:AlqJ+GRs0
>>1
乙!
6名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:26:07 ID:/ratmaPVO
カズかっけー
7名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:26:29 ID:KdwK0uBOO
代表復帰してドイツにいっても南アフリカ大会までやりそうな悪寒


そこがまたいいんだけどな
8名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:26:38 ID:mYW91GYO0
カズ代表入りしてくれー、ついでにゴンも
9名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:26:47 ID:qQm+olf8O
みんな!キングカズを総理にしようぜ!
10名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:26:54 ID:u4DIlg91O
ボンバーヘッド中澤とは、まだ仲悪いの?
11名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:27:02 ID:6rSNqDug0
カズゴール集
DL aaa

ttp://www.rupan.org/uploader/download/1133154947009694.nWQyBs

再うpしました
12名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:27:57 ID:jPM+dolb0
ヴァムォルァ!
13名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:28:06 ID:OVFSjz690
>>11
11番はカズと共に君に輝く。
14白痴:2005/11/28(月) 14:28:48 ID:wlvBTlIm0
ぼくがカズにサッカを教えてもらえた、すごいsだろ、
15名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:28:48 ID:VoAaUYRUO
まじでカズはドイツに行ってほしい。
スピードはなくなったがポジション取りがよくなってまさにベテランの味だ。
どうせコインブラは交代枠有効に使えないんだから代表に呼んでくれよ。
16名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:28:54 ID:pyTOe7qtO
カズ批判してるやつは糞ガキだろ。30〜40代のやつはサカ嫌いでも
カズを尊敬してる。
17名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:28:58 ID:l9S361LA0
カズさんは神
18名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:30 ID:WdlK35I40
>>15
もともとスピードはないだろ。全盛期から。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:33 ID:50/ut3K50
ともよし乙
20名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:30:06 ID:6rSNqDug0
シドニーFC公式
http://www.sydneyfc.com/

チームデータ

◆創立:2005年2月 ◆本拠地:シドニー ◆ホームスタジアム:Aussie Stadium

監督・選手データ

シドニーFCの監督は、選手時代ドイツ代表でワールドカップ優勝にも輝き、
ジェフ市原(現ジェフ千葉)にも在籍し、活躍したリトバルスキー。
現役引退後は、横浜FC、さらにはドイツ2部のクラブで監督をしていた。
そして、今年2月シドニーFCの監督に就任。わずか3ヶ月でチームをまとめ上げ、
チームを優勝に導いた。これで自ら第2の故郷と言う日本に12月凱旋帰国する。
日本のファンには、「マッテテネ」とコメント。

シドニーFCには、リトバルスキー以外にも元Jリーガーがいる。
MF コリカ(広島)、決勝でも先制点を挙げた、DF ビングリー(神戸、千葉)。
さらにはアシスタントコーチのイアン・クルーク(広島)の3人である。
そして、注目はこの2選手。FW デイヴィット・ドリリッチとFW ドワイト・ヨーク。
ドリリッチは、FIFAコンフェデレーションズカップ2005オーストラリア代表でもあり、
2000年のサモア戦では、1試合で8得点も決めているストライカー。今大会でも9ゴールをたたき出し見事得点王に輝いた。
一方、ヨークは、元マンチェスター・ユナイッテドのFWでチャンピオンズリーグ優勝を経験。
今大会は、契約上の理由で出場できなかったが、12月11日のFIFAクラブワールドチャンピオンシップには出場予定。
21流れに乗り遅れた人:2005/11/28(月) 14:30:14 ID:wZpeqoxo0
一点目シュートなんて、ワールドクラスだな。
2点目シュートはCLクラス

さすがカズ。カズは海外の方がいいかもしれん。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:30:34 ID:xQ1K3GbL0
シアトルの種馬
と同じようなことにならなければよいが
23名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:30:38 ID:ghVf9MNd0
カズさんを悪く言う奴は許さん
24名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:31:13 ID:nlJ8gLIxO
なんか嬉しいぜ
25名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:31:50 ID:bBvP+By+0
そういや、昔の日本代表って
カズなら点取ってくれるという期待感があったよな〜
国歌斉唱のときからカズの気合にしびれてた

今の代表のFWにそういう奴がいない
26名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:32:56 ID:xxom1xt0O
カズは凄く尊敬してるけど最近の2ちゃんでのカズの祭りようは異常
代表とか冗談だろ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:00 ID:jPM+dolb0
ていうかJでも今年、3試合連続ゴール(天皇杯みたいなの含む)とかしてたよな
28名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:19 ID:8dEjGWq80
それにしても短期契約のFWなのにもうばりばり主力で使ってもらえてるようだね。
Aリーグってレベルは知らないけど、シドニーってその中では強いチームなんでしょ。
慣れられたら終わりかもしれないけど、それまで存分に暴れてください。
29名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:26 ID:RghPMcqj0
だいたいあんな奴代表に入れるなんて馬鹿げてる
遊びじゃないんだからな
今のカズが代表に入った所で何が出来るんだ?
逆に代表に呼んだらカズに失礼だろう
30名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:39 ID:eBXXh/6Q0
海外で得点しているFWを使うのなら
ヒマラヤとズーカーのツートップしかないのら
31名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:54 ID:WdlK35I40
カズを馬鹿にする気はないが、オーストラリアリーグって
レベル的にはJ2クラスなのか?
32名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:34:34 ID:fqsUfle60
かずがんがれ!
33名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:35:06 ID:L1VkJOu30
カズと同じ状況でいいパス貰ったとして、今の日本代表FWの誰を当てはめて想像しても
しょぼいミスする絵しか浮かばないな

2点続けたあのプレーを見ると、決してマグレとかではなく、
やっぱり日本で唯一の生粋のストライカーなんだなと思った
34名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:35:14 ID:v2riJdaoO
>>21
だな。一点目はすげーよ。あの位置から決める右利きの選手はなかなかいないな。キング復活しているな。
35流れに乗り遅れた人:2005/11/28(月) 14:35:34 ID:wZpeqoxo0
カズゴール集を編集した人はだれですか。。
大迷惑です。仕事中なのに涙がとまらんとです。。
36名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:35:46 ID:y3LIcDN90
おいおい、冗談で移籍したのに
活躍しちゃってんじゃねーかwww

コイツは不可能を可能にするかもしれんな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:36:37 ID:S6lmI/xa0
>>25
今の代表選手には国家斉唱の時、胸に手を当ててる奴なんて
居ないよな。唯一まともに唄ってるのがサントス一人だもん
情けなくなるよ。国を背負ってる責任感なんて無いんだよ、きっと・・・
だからこそカズの代表復帰が待ち遠しい。
38名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:36:48 ID:i4mGzeB60
カズさんを代表に入れるべきだ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:38:49 ID:zZ36C3Rp0
>>11
泣いた

>>25
今の代表ってなんかスカしてるやつが多いよな
40名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:39:20 ID:qQm+olf8O
なんだろ‥
この体の中から沸き上がるような熱い想いは
こんなキモチになったのは久しぶりだ
カズが俺を変えている
今おれは変化しているんだよ!!
世間に廃れちまって空っ風が吹いてた俺の心を
カズが一瞬にして変えちまった
偉大な男だキングカズ
これからもずっとファンでいさせてくれ!

そしてありがとうキングカズ。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:39:23 ID:JwYLQ6FA0
代表復帰待望論は時期尚早、シドニーでレギュラー確保して世界クラブで
結果を出せば世論が動き出すジーコもカズ呼ぼうとした事あったろ?
42名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:40:14 ID:uxOy/43d0
>>26
冗談じゃないよ。本気。
43名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:40:52 ID:mYW91GYO0
>>31
印象的にはJ1>Aリーグ>J2ってな感じかな
44名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:41:11 ID:DZBa5PSr0
カズさんかっけー
45名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:41:16 ID:jPM+dolb0
>>42
うはっwwラモスww
46名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:41:32 ID:B84gkWdO0
水戸ホーリーホックに来てくれ。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:41:41 ID:bBvP+By+0
俺も1点目にしびれた
2点目の斜めに走る動きもいい

両方ともインサイド気味に蹴ってるけど
そういう細かい点が俺にはぐっとくる

38歳にして、お手本のようなゴール
48名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:42:37 ID:40rJuN9Z0
おい!いくらKINGでも4スレはないだろ
何のネタで盛り上がってるん?
49名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:42:53 ID:My5fvLg30
前スレ385再うpおねがいしまつ
50名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:43:08 ID:cINUlcLbO
ちょwwww4スレ目ってwwww
51名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:43:51 ID:7mUf47Cj0
4スレ目来たか。

まだまだいけるよカズ。30代の星だ。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:44:17 ID:2gWAqlhY0
動画見たが、これくらいのシュートならオーウェンでもできる
ショボイ。
53名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:44:37 ID:5c8lXGMA0
カズGJだけど
とりあえずいつものデヴュー戦で活躍して後は駄目ということにならないようにな。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:44:40 ID:zZ36C3Rp0
おれ27なんだけど、年齢取り替えてあげたい・・・・おれなんて38でいい
55名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:44:41 ID:qQm+olf8O
>>48
1からロムってこい!
きみの頬を何かがつたうさ!
56名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:45:12 ID:P8N/1KGY0
>>52
なんだ、まだオーウェンレベルか
57名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:45:15 ID:S6lmI/xa0
皆キングカズが大好きなんだね
58名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:45:26 ID:8VCC2RIV0
  .__      .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ゙<キングカズ!キングカズ!
59名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:46:04 ID:hoW1YQcs0
チームメイト全員から主将失格の烙印を押された男・三浦カズ。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:46:16 ID:c9ILaCgx0
>>11
他にこういうゴール集って無い?
カズので
61名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:46:18 ID:6rSNqDug0
■38歳で新天地に挑む、三浦カズ選手の生き方

先月末、三浦知良選手(カズ)が、シドニーFC(オーストラリア)に移籍すると発表された。
これでカズは15歳でサッカー留学したブラジルを振り出しに、イタリア、クロアチアと合わせて海外4カ国でプレーすることになる。

今でこそ中田英寿、小野伸二をはじめとする日本人が、海外のクラブチームでプレーすることはめずらしくなくなった。
しかし、カズは日本人で初めてブラジルのクラブチームとプロ契約を結び、イタリア・セリエAでアジア人初のゴールを決めた。
日本人に世界のサッカーを知らしめたパイオニア中のパイオニアなのである。

その先駆者もすでに38歳。現役選手を引退しても不思議でない時期を過ぎ、国内プロサッカー選手としては最年長を迎えた。
それでもなお新天地に活路を見出そうとする情熱とパワーは、一体どこから生み出されるのだろうか?

続き
http://allabout.co.jp/career/careerplanning/closeup/CU20051017A/
62名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:46:44 ID:40rJuN9Z0
>>55
お好み焼きならおなか一杯だ
63名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:46:52 ID:y3LIcDN90
1998年 ワールドカップフランス大会

 「外れるのはカズ、三浦カズ」


あれから40年・・・

2038年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも40年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン。
試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。
その老人はフランスの澄み切った星空を見上げ、左胸に右手を当て、何かを噛み締めているようである。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。
それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

 警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
 老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

 警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
 老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

 警「忘れ物?それならばすぐにスタッフに探させます。いったい何をお忘れに?」
 老人「いいんだ、もう見つけたから」


そう言って老人は去っていった。不敵な笑みを浮かべながら・・・
64名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:48:59 ID:GuNyNkR+0
つうかスポーツ紙の扱いが
カズ2ゴール>>>ジェフ菓子優勝
なのが何ともおかしいというか面白いよね。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:49:16 ID:AUB9Yfp90
カズさんは神だからな
66名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:49:23 ID:kppamU37O
4かよ スゲ
67名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:49:44 ID:9Y+qljtt0
>>63
キングカズかっちょえぇー!
68名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:50:00 ID:6rSNqDug0
アデレード戦カズ2ゴール(海外実況版)
ttp://20a.mata-ri.tk/src/20M2685.zip.html

DL king
69名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:50:00 ID:YxhQHOuz0
ロナウジーニョの神業披露 (ロベルト本郷並みw)


http://www.dumpalink.com/media/1131971862/Ronaldinho_Shows_Extreme_FootballSoccer_Skills
70名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:51:04 ID:bBvP+By+0
今の若い奴は、Jリーグ以前の日本サッカーの状況とか
カズの功労度なんて知らないかもしれないけど

http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503280002/

こういうことも全部ふまえて、
カズが国歌斉唱してる時でも俺はぐっときた

ふがいない時は卵投げられたりしたけど
この男になら託せる、という選手が今の代表にも出てきて欲しい
71名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:51:08 ID:v623Ip5aO
カズも墜ちたな
散り際は、潔くしないと、ますます墜ちるよ。
すべては、加茂更迭から始まるんだよな
選手が腑甲斐ないから監督が更迭された訳で…
自業自得だな
フランスに出てれば、今頃は何処かの監督してたかもな?
まぁーあれじゃーカズも現役辞めれないか。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:51:25 ID:jPM+dolb0
>>11
ちょwwwBGMが良すぎwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:51:51 ID:FEKWs17O0
カズ最高〜!!!
よくやった
日本人の誇りだ
74名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:52:11 ID:+7plv/KS0
ジョホールバルでの国歌斉唱

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000049988.zip パス:kazu
75名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:52:44 ID:CDX6BaP+0
いまでもタカハーラよりは上だろ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:52:56 ID:3cM0EIS20
A代表に3人もGKいる理由って何ですか? 
77名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:54:11 ID:jPM+dolb0
>>76
土肥だけでいいのにな、二人削ってカズと平山(佐藤寿人)入れろと
78名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:54:38 ID:rjfbr9l90 BE:234857849-
2得点の動画どこでっか?
79名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:55:15 ID:P8N/1KGY0
>>11
若い頃のカズのフェイントのキレはすごいな
80名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:55:18 ID:VSM4jLVZ0
24人枠にしてでもKING・KAZUをW杯へ
81名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:56:32 ID:O1Lt154y0

これが野球界ならカズはFWスタメンなんだろうな


82名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:56:46 ID:zZ36C3Rp0
>>68
Japanese legend KAZU Miura
にまた泣いた
83名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:58:10 ID:X095MKoU0
>>1

http://akid.s17.xrea.com/p2ime.php?enc=1&url=http%3A%2F%2Fwww.a-league.com.au%2Fscoreboard%2F0000260107%2Fscoreboard.html


HYUNDAI A-LEAGUE ROUND 14 - 27 NOVEMBER 2005
HYUNDAI
HYUNDAI
HYUNDAI
HYUNDAI
HYUNDAI
84腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/11/28(月) 14:58:24 ID:Im1QVqlc0
ちょwwwwもう4スレ目かよwwwww
85名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:59:07 ID:+NuIcIsO0
>>70
泣いた
86名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:59:35 ID:P8N/1KGY0
全く少し前のFKを見たときはどうなることかと思ったが・・・・やってくれるぜ。
87名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:01:34 ID:3cM0EIS20
>>83 気にしすぎ 
88名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:03:04 ID:uxOy/43d0
海外で決めた初ゴール。カズは誰より重みを感じたはずだ。
01年オフ、イタリアを旅行した時のこと。ある空港の荷物受け取り所でカズは目を丸くした。
カバンに「サンプドリア戦のゴール。ありがとう」と書かれた紙が張ってあったのだ。見知らぬ空港職員の仕業らしい。
ジェノア時代の94年12月に決めた7年も前のカズのセリエA初ゴールを覚えていたのだ。
首位攻防で決めたこの日のゴールもシドニーで受け継がれるに違いない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/28/10.html
超カッコヨス
89名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:03:38 ID:P8N/1KGY0
高原が当時いたら生卵で済んだだろうか。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:03:45 ID:6rSNqDug0
■ブラジルで諦めかけた夢

弱冠15歳でブラジルに渡り3年ほど経ったとき、ブラジルの生活にもサッカー選手としての成長にも限界を感じ、
日本に帰国する航空券を予約するほど追い詰められていた時期があった。

チケットの予約を済ませ気晴らしに街に出かけると、地元の少年たちが布を巻いて作ったサッカーボールを無心に追いかけていた。
中には足に障害を持った少年もいたが、彼も障害をものともせず心からサッカーを楽しんでいるようだった。

その姿にカズはサッカーを心から愛することを忘れていた自分に気づく。ハッと我に返った彼は航空券をキャンセルし、
再び厳しい練習に自分を追い込み、ついにブラジルでのプロ契約にこぎつけた。
自らの努力で諦めかけたサッカー人生を切り開いたのだ。

「ドーハの悲劇」から帰国した翌日もカズはグラウンドで汗を流し、98年フランス大会直前の合宿で代表から外されたときも、
成田で帰国会見を終えた足でグラウンドに向かい練習を再開している。

現役を辞めれば指導者や解説者になる道があるのに、一体カズはいつまで現役を続けようとしているのか。

「一生やるよ。自分からは辞めないと思う。J2でも自分を必要としてくれるとこがあれば、行くと思うよ。
でも俺にも、どこもクラブが雇ってくれなくなる時が必ず来る。それが現役生活の終わりだと思ったらそうだろうけど、
サッカーはどんなところでもずっと続けられるじゃない。プロじゃなくてもいいんだから。
プロサッカープレイヤーでなく、“サッカープレイヤー”として」
91名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:04:00 ID:zZ36C3Rp0
>>70
>>74
また泣いた
92名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:04:31 ID:6rSNqDug0
■サッカープレイヤーとしての夢はまだ終わらない

カズにとってのサッカーは、あくまでプレーヤーとして技術を磨き、チームを勝利に導くものであって、
指導者や解説者としてピッチの外から傍観するものではない。ピッチを離れた瞬間、W杯出場という夢を諦めることになるが、
“サッカープレイヤー”である限りその夢は決してついえることはないのだ。

実際42歳でW杯アメリカ大会にカメルーン代表として出場したロジェ・ミラ選手の例もある。
彼はその大会でW杯最高齢となる1得点を挙げ世界を驚かせた。
カズが目標に掲げる「ワールドカップ出場」も叶わぬ夢物語ではなさそうだ。

新天地シドニーFCに自らの成長を求め、今なおチャレンジャーとして旅立つ38歳の“サッカープレイヤー”の背中は、
夢を叶えさせるのも諦めるのもすべては自分次第と語っているようだ。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:07:01 ID:/DGhhP/z0
イチローのテンプレみたいだな。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:08:22 ID:+NuIcIsO0
>>74
やべぇwカズもゴンも北沢もその他もろもろ今とモチベーションが比じゃねぇww
95名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:08:51 ID:v2riJdaoO
ジーコよ日本にもサッカーの神を誕生させてくれ。W杯に出してやってくれ。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:10:22 ID:uxOy/43d0
W杯に出たら泣く。W杯に出なかったらそれはそれで泣く。
どっちにしろ泣く。
97名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:10:39 ID:GuNyNkR+0
95年のイングランド戦
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

49989
DL aaa

今の代表FWってこの距離から蹴る奴いないよな。
むしろMFのほうが積極的に蹴ってるような・・・。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:11:18 ID:4JaUjqEp0
全盛期みたいなゴールだったな。

あーいうゴールを毎試合見させられて歯軋りしてたアンチ時代が懐かしいぜ。
何としてもW杯のピッチに立って欲しいもんだな。
99名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:11:39 ID:pLpbykoq0
しかし本当にいいゴールだった
高原なら間違いなくキーパーにぶち当ててたよw
100名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:11:52 ID:c9ILaCgx0
誰か97年の韓国戦ホームの君が代持ってないかね?
以前2chのどっかで見たんだけど布施明が歌った奴
急に見たくなった!
101名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:14:25 ID:X/HHRdPG0
>>37
反抗することがカッコイイと思ってる理屈っぽい若者ばっかだからね
102名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:15:54 ID:qQm+olf8O
4スレ目で驚いてるヤツがいるのか‥
このスレは11まで続くよ。
何故11までなのかって?
言わなくてもわかるだろう?
偉大な男の偉大な背中に美しく輝く数字さ

千羽鶴ならぬ千百鶴レス

キングの代表復帰祈願とW杯でゴールを決めるカズを夢みて‥
103名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:16:39 ID:Um5MiZHl0
>>11
ありがとう。
泣きました。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:16:48 ID:XOHEeOnX0
カズはやっぱりかっこいいよな
105名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:16:52 ID:+NuIcIsO0
昔はJリーグチップでカズがでるだけで人気者だった
106名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:18:21 ID:Im1QVqlc0
ウイポで期待馬が出来たらキングカズダンスと名付けよう。
107名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:18:20 ID:MiisOVHIO
ここまで頑張って日本サッカーのためにやってくれてるんだから。

W杯に行かせてあげたい。確かに試合フルではきつい部分もあるかもしれないけど

途中交代でも10分だけだとしても、W杯というピッチにあの空間に立たせてあげたいね。
108名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:18:56 ID:wZpeqoxo0
>>68
解凍先にフォルダ指定してあるから、ほかの環境じゃ解凍出来ない・・
109名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:18:57 ID:N9HYhnot0
泥臭いゴール・・・10年前にこれが出来てれば・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:19:26 ID:qQm+olf8O
千百じゃねーや
一万千だな
涙で目がくもり打ち間違えちまったぜ!
111名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:19:33 ID:6rSNqDug0
やべっちFCアデレード戦2ゴール
DL king

ttp://up.viploader.net/src/viploader13917.zip.html
112名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:19:48 ID:wo1yapVp0
>>31
J2にヨークがいるかよ、この雀の巣頭やろう。
113名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:20:02 ID:v623Ip5aO
オーストラリアって、サッカーのレベルどーなの?
もし清原が台湾とか韓国でプレーしてたら、なんか悲しいな
引退したほうがいい。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:22:06 ID:+NuIcIsO0
>>107
そういうお情け的な扱いなら俺はヤダし、カズにも失礼。出ない方がまし。
あくまで勝つ事が目的で出るならスタメンでしょ。
115名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:22:13 ID:kqIinCVg0
キングカズが映画化される姿が目に浮ぶ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:22:58 ID:P8N/1KGY0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000049991
外れるのはカズ、三浦カズ( ´Д⊂ヽ
kazu
117名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:23:17 ID:bBvP+By+0
>>113
清原とカズじゃ、全然比較にならないだろw
118名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:27 ID:v2riJdaoO
>>113
W杯決めたからレベル低くないでしょ。普通に。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:28 ID:0QF3yoduO
>>107
それいいね。親善マッチだけどゴンもそんな風に出てた時期あったから、頼むからドイツの土を踏む所がみたいです!
m(_ _)m
120名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:29 ID:BwIHmZDL0
>>117
松井とイチロー足せば、カズになる…それぐらいの選手だな。

清原…いい選手だが、悪いがプロ意識もなかったガキでは勝負に
ならんのだよ。
121名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:47 ID:R4bgX2mRO
外すのはタカ!
スシボンバ
122名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:58 ID:DZBa5PSr0
>お情け的な扱いなら俺はヤダし、カズにも失礼。

このあたりは意見がわかれそうだな。
俺は出てほしいけど。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:25:12 ID:GuNyNkR+0
毎度思うけどW杯のGKは2人で十分だと思う・・・。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:26:00 ID:uxOy/43d0
ヨークとカズの2TOP
すげぇ
125名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:26:31 ID:88lBpuq/0
>>123
怪我したらどうするの?出場停止になったらどうするの?
126名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:27:24 ID:N9HYhnot0
>プロ意識もなかったガキ
カズがプロとして一人前になったのは干されてからだと思う。
全盛期は前園並の勘違いもしてた。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:27:43 ID:YZPY4SNqO
いま気がついたんだけど
キングがいれば、通訳の左サイドの人は必要ない。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:28:18 ID:pECbFbKC0
>>127
www
129名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:28:27 ID:mYW91GYO0
>>127
カズが左サイドやるのか?
130名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:28:34 ID:uxOy/43d0
>>123
3人いないと紅白戦もロクにできんさー
131名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:28:45 ID:Z4CjxznZO
ちょwwwwwwwww4スレ目ってwwwwww w ww wwwwwwww www www
132名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:29:20 ID:fjNN6vQJ0
すごいゴールじゃん
感動した
133107:2005/11/28(月) 15:29:22 ID:MiisOVHIO
お情けになっちゃうかな〜(´・ω・`)


でもやっぱり今の日本のサッカーがあるのはKAZUのおかげだと思うしさ、

だからどういう形にするかわからないけどKAZUにも恩を返さなきゃいけないと思うんだよね。
134名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:29:28 ID:OGcHKPU/0
横浜FCにヨークを連れて帰ってきそう
135名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:30:08 ID:d/W1qJjJ0
ジーコならやる
ジーコならやる
ジーコならやる
136富田派:2005/11/28(月) 15:30:26 ID:URvr4qYN0
>>18
キレ、みたいなのはあった気がする
137名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:31:21 ID:+NuIcIsO0
>>122
やっぱりワールドカップは勝つ事に最善を尽くして欲しい。
お情けとかそういう作られた感動をもってくると批判も出てくるだろうし辛い。
だからカズには実力で勝ち取って欲しい。そういう中から本当の感動が生まれると思う。

俺もカズがワールドカップの舞台に立つところを激しく見たいけど。
138名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:31:25 ID:+MyRcQmx0
岡田氏ね
139名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:32:27 ID:uxOy/43d0
>>133
カズが代表メンバーに加われば、松井、中澤、大黒、サントス、中村なんかの勝利に対する意識みたいなもんは、かなり強くなると思う。
140名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:32:32 ID:0QF3yoduO
あんなに綺麗にシザースするのはカズ、キングカズだけだ!
141名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:32:45 ID:PDOTIrEP0
ベテラン日本代表で戦おうとしたら非難ゴーゴーだったがな
142富田派:2005/11/28(月) 15:32:52 ID:URvr4qYN0
カズを代表復帰させるにはラモスあたりに代表監督やらせるしかないという諸刃の・・・
143名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:33:06 ID:pnm8DDZ/O
カズさんホントに輝いてるよ うれしくて泣けてくる
144名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:33:37 ID:VnpZBVPh0
カズ代表復帰マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:33:50 ID:m4B1RAMW0
今の日本代表にはカズの魂が必要です。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:01 ID:v2riJdaoO
>>114
出ないほうがまし。といえるほど、カズにとってサッカー選手にとってW杯は軽い存在ではないでしょう。夢の舞台。精神的な柱になれるカズならベンチに居ても意味は有ると思うけどね。
147名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:13 ID:YZPY4SNqO
>>129
いや左サイドも他の人にかえて、キングはM字とかと。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:31 ID:8VIWkwRK0
なんつうか、今現在の代表だって、
代表でも所属のチームでも、全然点とってない大して活躍してないFWとかが代表にいるんだから、
カズの時だけ、お情けがどうとかいう意見が出てくるのはおかしい。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:41 ID:X/HHRdPG0
>>116
乙!久々に見た・・・
150名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:50 ID:SLn4Q/El0
カズがW杯のピッチに立ったらもう感激だな
151名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:36:57 ID:0QF3yoduO
>>139
中田はそういうので意識は上がらなそうだけど、代表のほどんどの選手の士気は上がるね!
152名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:36:59 ID:QHHksf9HO
ジコたんキングを入れたげてぇ♪
武勇伝♪武勇伝♪
153名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:37:25 ID:N9HYhnot0
おまいら何でカズがここ10年鳴かず飛ばずだったか忘れてるな
神戸だって最初は良かったんだよ・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:37:56 ID:5wye6mfN0
「坂の上の雲」を思い出した。
汗をかきつつ坂道を一心に登っていくカズの姿が脳裏に浮かぶ。
原作読んでないからタイトルしか知らないけど。
155名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:38:14 ID:mYW91GYO0
>>147
んなこといったって通訳のポジションの代わりが出来るヤツって誰よ……
156名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:38:26 ID:pnm8DDZ/O
キングカズというスーパースターがいなかったら今日の日本サッカーはなかった
カズがいなかったらと考えるとゾッとするのはオレだけじゃないはずだ
157名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:38:38 ID:uxOy/43d0
>>148
なっ、高原の方がよっぽどお情けだよな。
2002年はエコノミーで出れず、オーバーエイジとして出るはずだった五輪にも出れず、だから出してもらってるようなもん。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:39:37 ID:v623Ip5aO
>117〜120
了解です
さすがキングですね
どーせなら、ヨーロッパに行けば良かったのにね。
イタリアとかスペインに
159名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:39:42 ID:+NuIcIsO0
>>146
まぁ確かにそうだけどね
ただカズのプライドみたいなのもあるだろうから、その辺どうなのかなと思って
160名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:39:42 ID:QTY7SY3q0
カズはお情けだなんて思わないよ。
周りにいくら功労枠だ、お情けだと言われようが
カズはチームメイトを励まし、黙々とアップをし、
そしてゴールをする為に必死に走るよ。
現代表の、どの選手よりもね。

カズは魂という実力でドイツのピッチに立つよ。
161名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:40:15 ID:BjsjBgk70
>>154
内容は全く今のカズをイメージさせるものもない、
日露戦争で活躍した兄弟の話だけどなw
162名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:41:00 ID:YZPY4SNqO
岡田の愚行を繰り返さないためにも、
サッカー日本代表にファン投票枠きぼん。
163名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:41:18 ID:uxOy/43d0
>>158
歳を考えろ。ジェノヴァ辺りなら取ってくれたかもしれんが。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:41:53 ID:y3LIcDN90
神戸、横浜FC・・
ちょっと思ったんだけど
カズっていいボール出す奴がいりゃ点取れるんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:42:04 ID:c9ILaCgx0

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <おまえら必死だな!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
166名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:42:44 ID:BG9HJfOJ0
167名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:43:27 ID:P8N/1KGY0
>>159
カズの性格からしたら喜んで出ると思う
168名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:43:46 ID:Dy3BL9tK0
カズが今トレーニングしてるのはまさにその10分のためなんじゃ
ないかなとおもう。
俺の中では永遠のミスターJリーガーだな。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:43:56 ID:OVFSjz690
FW枠は4だと思うが、現状ではどれもどれ。
カズがこのまま来年6月までトップコンディションなら現実的にありじゃないの?
J2で埋もれてるようなら、誰もこんなこと思わないでしょ。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:45:06 ID:YZPY4SNqO
>>155
村…いやなんでもない
171名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:46:27 ID:c9ILaCgx0
>>166
サンクス!!
172名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:47:11 ID:x2Owscs60
正直、冷静に、カズと現日本代表FWを比較すると、カズのほうが下なの?


173名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:47:28 ID:5kcIT2wc0
カズは偉大だが年齢的に考えても結果は出せないだろう。
結果が出せないのであれば選ぶ必要は無い。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:48:13 ID:VP8W+gMw0
代表復帰は間違いないだろうな
175名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:48:34 ID:N9HYhnot0
間違いなく下。華試合を1回だけやるならハナシは別だが・・・
176名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:48:51 ID:+NuIcIsO0
>>167
俺はサッカー素人だしカズの性格もよく知らないけど
カズが喜んで回りも納得すればそれが一番だと思うよ。
177名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:49:21 ID:1kO9iMzc0
ドイツのハゲよりは上
178名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:49:35 ID:itWOCz7E0

で、現地の評価はどうなのかね?
179名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:49:42 ID:TMLTKVPu0
キングだ。これはキングの仕業だ!
180名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:49:54 ID:61AOpial0
でも、今の俺の一押しは安良城紅。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:50:34 ID:4xJX5l7g0

>これは意外な事実だったので強調しておきたいのだが、他のプレーヤーがセコい連中ばかりの中で、カズのDFの裏をとる動きなどはプレーは結構光っていた。
>試合終了後、ゴール裏サポの辺りのトイレの中ではDQNどもが「カズー!!」とか「カズSh*t!」とか言ってたけど、
>「うるせぇよ、お前らのクラブにはもっとしょうもねぇ選手がゴロゴロ」いるだろ、と思ったよ。
>正直、オーストラリアのリーグのレベルは全然高くないし、面白くもない。
>シドニーFCは選手層としてはレベルが高いようだが、チームとしてまとまりがなく、シュートも少なくチャンスもすくなかった。

http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50134401.html
182名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:51:07 ID:+MyRcQmx0
どうせ現代表FWだって点取れてねーし。カズが代表入っても問題ないでしょ。
むしろ精神的支柱になって良い効果がある。
183名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:51:31 ID:9Y+qljtt0
日本代表にキングカズ枠は必須だ
出場するかしないかはキングカズ次第
184名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:51:33 ID:kaApI3py0
オカラ失せろ!
185名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:51:36 ID:TJao0wMk0
カズって点をとる雰囲気がある
タカや鈴木にはない
186名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:52:36 ID:NqAQw6EX0
ここのうp職人さん達に感謝です。
前スレ385で夕べは泣きながら眠りについたよ。
それと前スレ992でも不覚にも涙ぐんでしまった、仕事中だってのに。
みんな、ありがとうな。
187名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:52:38 ID:zZ36C3Rp0
体のキレは禿やヘナギに劣るが、
経験・落ち着き・老獪さ・そして何よりWCにかける思いはキングが最強だろ
188名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:54:20 ID:BY/1mHUQ0
The indescribable moments of your life
The impossible is possible
189名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:54:54 ID:v2riJdaoO
>>173
ここ最近、海外でゴールして結果だしたやつ誰。平山。中村。ぐらいじゃね?2ゴールのカズは結果じゃないのか?またカズ以外なら結果出す保証があるのか?わからんだろやってみないと。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:55:23 ID:hiMt5T0RO
カズは相方が良ければ点は取れる
そうたとえるなら柳沢の様な相方を生かすタイプの奴

ただ柳沢がヨークに成れるかどうか
191名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:55:49 ID:ezcC1XSu0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:57:21 ID:PBRW8gTC0
このプレー見てるとカズが衰えてるんじゃなくて、周りがレベル低すぎたって感じだな
セリエとはいかんでも中堅海外リーグだとそこそこやれたんじゃないか?
193名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:57:25 ID:uxOy/43d0
前日本代表監督フィリップ・トルシエ

「ここで選んだメンバーは日本で最も優れた選手23人ではない。だが私は、最高のチームとしてこの23人を選んだ」
「必要なのは、スタートから試合に出るのが15人、サブとして4、5人、そして試合に出るチャンスが少なくても決して気持ちの折れない選手が2、3人。これがチームだ」
194名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:58:53 ID:XfvBy0E30
カズに勇気をもらった
カズありがとう
195名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:59:17 ID:YZPY4SNqO
>>191
もんじゃコピペは何回読んでも泣ける(つд`)
196名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:01:43 ID:NqAQw6EX0
ここのみんなは勿論『おはぎ』買うだろ。
そのとき一緒に『足に魂込めました』も注文しないか?
かなり前のカズの本なんだけど、ベストセラーになって話題になれば、
世論も動かせるんじゃないかな。
ゴンの復帰だって、岡野の出場だって、世論が背中を押したようなところはあるよな。
こんど『足に魂込めました』買うと2冊目になるな。
197名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:01:44 ID:4Anrxjgu0
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up8815.wmv.html

カズが活躍した、フランスW杯予選のウズベキスタン戦うp
パス:kazu
198名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:01:59 ID:0QF3yoduO
>>191
そ、そんなんで泣くかよ!(ヤバい!何度見ても泣きそうだ。泣くな!俺!)
199名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:02:51 ID:NMXxT4ZO0
日本のサッカーはプロ化されW杯にも出場し自国開催もされた。
だがしかし、日本サッカー界には未だ成し遂げられていない
重要なことがある。日本サッカーがあの日忘れてきたもの・・・・


それはあの男がW杯のピッチに立っていないことだ・・・
200名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:03:44 ID:uxOy/43d0
>>196
買うさー
201名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:04:39 ID:EwJ0LZBg0
もんじゃのコピペの人物は色々あれど、これをメジャーにしたのはカズ。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:04:58 ID:PRx94Agr0
>>11
11番目のレスに君がきたことに神の意志を感じる
203名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:05:38 ID:c9ILaCgx0
バーでカズ偶然見つけて、サインもらったり写真とってもらったら
次の日の新聞に「カズ戦力外通達!」って見出しがあってビックリしたってサイト。
あれどこいった?
204名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:06:59 ID:PBRW8gTC0
カズ代表復帰で視聴率30%増しは間違いない
205名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:07:33 ID:VP8W+gMw0
代表復帰は間違いないな
206名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:09:02 ID:odWGvw1m0
>>31
多分下位4チームがJ2
上位がJ1くらいじゃないかな
207名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:09:03 ID:PNHxey6U0
カズはサッカーの常識を覆して40代50代になっても現役で続けて欲しい
208名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:09:20 ID:TJao0wMk0
ジーコはカズを使いたそうだし結果がでりゃ文句はないだろう
209名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:11:58 ID:v623Ip5aO
Qちゃんでさえも代表外れたんだよ
210名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:12:18 ID:+MyRcQmx0
トヨタカップで活躍すれば代表復帰マジでありえる。
211名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:13:22 ID:eQXLWhwR0
>>74
魂が歌ってるよ・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
212前園:2005/11/28(月) 16:13:23 ID:MPk+2Gy20
マジ、代表に呼ばれたい
213名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:13:59 ID:6rSNqDug0
リバプールも本気のメンバーで来日予定だから、
その試合でゴール決めたら代表復帰できそう。
214名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:14:40 ID:xpbMnQ/l0
カズが代表復帰したところで、
代表が強くなったり弱くなったりする事はないと思う。
今とたいして変わらねーと思う。
だったらカズが見たい。
215名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:16:05 ID:TJao0wMk0
カズのワールドカップって男のロマン
216名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:16:22 ID:0QF3yoduO
ジーコを神様と呼んでいるあたりもカッコイい!
217名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:17:48 ID:uxOy/43d0
この歳でFWとしてフル出場で、しかも2点取れる選手なんて世界広しと言えどもカズぐらい。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:18:42 ID:9DCg2zVW0
2点目のシュートは最後までボールをちゃんと見て蹴ってるな。
ジーコが今の代表はそれができてないって言ってた
219名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:18:49 ID:Tj9DkhqaO
上手いのは練習の時だけのどこぞの禿より、よっぽど代表の資格あるよ
220名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:19:46 ID:0QF3yoduO
>>218
シュートはゴールへのパスだね!
221名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:20:36 ID:EikhNlfc0
カズが出てきた頃は「どうせこいつもすぐ芸能人になるんだろ」
って思ってた自分が恥ずかしいorz
222名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:20:42 ID:h+iNwT9j0
カズ代表復帰

ヒント高橋尚子
微妙ヒント ダエイ
223名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:20:47 ID:QvpHf6v7O
ゾラは何才までやったんだっけ?
224名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:20:57 ID:y3LIcDN90
ロジェ・ミラの再来
225名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:21:33 ID:s7nR5IfI0
ドイツのFWは

久保・柳沢・カズ・大黒にしなさいジーコ。
226名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:21:43 ID:gGfhWG8i0
櫻井よしこ
「(日中の歴史観、反日運動に触れて)
・・アジア杯の時にですね、たしかに中国の人たちが日の丸を焼いて、日本人の悪口を言いましたけれども、
肝心の式典で日本の選手団が君が代を歌っていなかったですね。
サントスさんを除いて、ほとんどの人が歌っていなかった。
それをみると、このスタジオで私たちが色んなことを議論するのもなにか虚しい気もするんですね・・
つまり日本の若い世代は、中国とは反対の意味で、国家とか歴史とかそういったことについて何も
教えられてこなかった。ですから・・」

カズやゴン、北沢らは魂で君が代を謳い上げてたというのに、今の選手らは・・
227名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:21:49 ID:YZPY4SNqO
12月12日月曜豊田スタジアム、トヨタカップでのカズコールが聞こえる。
代表ユニフォーム11番を着たサポたちも見える。
代表復帰!と書かれた幕も見える…いかん泣けてきた。
228名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:22:11 ID:TJao0wMk0
これで代表復帰したらカズ伝説は最高の形になるな
229名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:22:22 ID:eQXLWhwR0
日本代表の2006年初戦っていつだっけ?
その時まで好調を維持してたら文句なしに呼んで欲しい。

で、KINGは結果を出す。
230名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:22:31 ID:mc+6BbWe0
日本が強豪国だったら、23人(だっけ?)の中に功労者枠を作ってもいいんだけどな。
今の日本にそんな余裕ないでしょ。
俺もカズ好きだけど、カズを持ち上げて現代表の選手を叩くのもちょっと違うかなと。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:24:14 ID:0QF3yoduO
>>223
バッジョと近いから37〜8歳位じゃない?ゾラは本当に小さな魔術師だったね。
232名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:24:15 ID:yk3UY4vD0
今でもこんな爆発力あるんだ
たまたまだろうが何だろうが、結果が全てと考えれば
今の代表FWより優秀としか思えない
233名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:25:01 ID:y3LIcDN90
ジョージ・ホアマンの再来
234名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:25:28 ID:C8Jk9CUM0
いいからキングを出せ
W杯に出せ
235名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:25:47 ID:6sVSYZYD0
カズ!オーストラリアに帰化してでも、ワールドカップで出場してくれ!
236名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:26:04 ID:DZBa5PSr0
なんか鈴木師匠が絶対復帰できそうにない流れですね。
237名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:28:03 ID:TJao0wMk0
>>230
今のFWで結果出してる奴って誰よ?
へなぎもタカもろくでもないぞ
238名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:28:42 ID:0QF3yoduO
>>236
師匠はキングみたく復活して2010年に出るはずさ!
239名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:29:04 ID:uxOy/43d0
このカズの得点、ブラジルの新聞でも報道されたんだってさ
240名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:29:49 ID:0QF3yoduO
>>239
ヤバい!泣きそう…
241名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:31:37 ID:h1iZCiRa0
>>240
俺も!!
242名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:31:37 ID:yPrlh6SE0
残念ながらキングをサポートできるFWが日本にはいない・・・
243名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:31:58 ID:s7nR5IfI0
まぁカズと師匠の黄金の2トップも見たい気もするけど。
244名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:32:55 ID:s/iRzG7uO
代表復帰はカズ、三浦カズ。
245名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:34:45 ID:s0KipdtS0
相変わらずシュートはうめぇ〜な〜
246名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:35:25 ID:odWGvw1m0
なんかW杯前に現代表FWが3人くらい大怪我して
日本に動揺がはしる
そこでカズが精神的主柱として代表選出
カズノゴールで予選突破!!
とかならないかな
247名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:35:47 ID:0QF3yoduO
>>243
俺は見れないね。なぜならずっと涙が邪魔してサッカーがかすんで見えるから。
248名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:36:16 ID:YZPY4SNqO
>>242
茸ならラモスやビスみたいに相性よさそう。
キングは大黒とも良さそうだね。
249名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:37:36 ID:MY+qNNbq0
カズが代表復帰なんてあるわけねえだろ。現実見ろよ。今じゃJ2レベルの選手だぞ。
変に盛り上げて夢見ても悲しくなるだけ
250名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:38:52 ID:TJao0wMk0
>>249
J2レベルとかひとくくりにできないほどの実績があるだろ
251名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:39:47 ID:VOtDcdNE0
カズは不死鳥だな
252名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:40:30 ID:h1iZCiRa0
>>197
うpしたウズベキスタン戦みてるけど、
kingのまたぎからのセンタリングみてまた泣きそうに・・・
253名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:40:45 ID:uxOy/43d0
ジーコがW杯の予選リーグ(1次予選 日本vsシンガポール)でカズを招集するっていう話をして物議を醸したけど、結局AFCからの要請もあって白紙になった。
ジーコはこのこと根に持ってるだろうし、カズの気持ちも理解しているだろうから、土壇場でサプライズが起きる可能性は大いにある。
254名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:40:57 ID:NqAQw6EX0
>>239
これか?
ポル語できるやつ頼む。
http://www.saopaulofc.com.br/news.php?cod=22134
255名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:41:07 ID:MY+qNNbq0
>>250
実績云々よりも今現在の実力がJ1のレベルじゃあないっていってるの。
下手するとJ1のどのチームにきてもスタメンとれないよ。
256名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:41:33 ID:V+yIVwUT0
>>249
素直になれ
257名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:41:44 ID:pnm8DDZ/O
すげえなカズ まじ泣ける
258名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:41:57 ID:y3LIcDN90
           釜本
     カズ          俺
           ラモス
       小野     中田
  中村               奥寺
        井原   中澤
           川口
259名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:43:35 ID:JyowHVQ90
中田の鬼パスのせいでスピード不足と叩かれたキング
実際は普通のFWなら諦める(逆にパス出した選手にキレる)ようなパスだとしても、
諦めることなく懸命に追いかけ続けただけなのに…
260名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:43:41 ID:uxOy/43d0
>>255
他の選手のモチベーションが上がるとかそういうこと考えないの?
261名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:43:42 ID:TJao0wMk0
>>255
どこで結果を出すか分からないだろ
今回みたいに海外で2ゴールだったり
W杯では案外うまく機能するかもしれん
262名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:44:58 ID:C8Jk9CUM0
どうも戦う気持ちが足りない
カズ入れろ
263名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:45:20 ID:QULx3GRM0
育毛剤の法則はまだ活きてたんだな
264名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:45:26 ID:YZPY4SNqO
>>250
他と比べて遜色ないよね。
決定力のないストライカータイプばかり集めるより、
ドリブルでウイングの仕事ができるキングは必要。
265名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:45:42 ID:8VIWkwRK0
なんとか、リヴァプールに当たるまで頑張って、そこで点とか取ったら、
代表もわからないな。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:45:47 ID:GykYDHZ90
ずっとサッカーやっててほしい
267名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:46:03 ID:s7nR5IfI0
カズはサントスのホームに行けば大コールが
おきるほどの選手だしな。
268名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:46:22 ID:8J+3h0+g0
このままいまの代表FWが情けない状態を続けてたら、本大会で復帰しちゃったり?
試合はホントでないだろうけどさ
269名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:46:25 ID:NqAQw6EX0
ブラジルでもキング・カズって書かれてる。
しかもポル語でRei Kazuって!!
サッカー王国ブラジルでキングだよ。
そういえば、カズは2度目のサントス時代に、
ブラジルに帰化すればセレソンの11番間違いなしって言われてたんだよな。
でも日本をWCに出場させるべく、日本に帰ってきたのに・・・。

>>247
オレも。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:46:39 ID:OGcHKPU/0
>>264
じゃあ玉田が代表に呼ばれてもイラネっていうなよ
271名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:46:45 ID:pjfS8z//0
ベベット、ロマリオ、トゥンガこの辺は
ラモスも
272名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:47:25 ID:DZBa5PSr0
今年はもう代表の試合ないし、ある程度まわりとあわせとかないといけないからな。
次の招集で名前がなかったら終わる。
273名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:47:31 ID:uxOy/43d0
>>270
玉田はチビな上に左足しか使えないんだぞ。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:48:17 ID:ayMLJcLZ0
川淵、そろそろ強権発動して・・キングを代表復ry
275名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:48:19 ID:8J+3h0+g0
>>269
×ホントでない
○ほとんどでない
276名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:48:54 ID:8J+3h0+g0

269じゃなくて268だ・
277名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:48:59 ID:y3LIcDN90
伝説のプロローグ
278名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:49:19 ID:QTY7SY3q0
■決勝トーナメント出場を決めた日本代表選手のコメント

・中村選手のコメント
「カズさんの足下に通せれば、絶対決めてくれると思った。   
 カズさんの姿だけは見失わないようにした。」
・中田選手のコメント
「まあ勝てた事が全てですけど、やはり決めるべき人が
 きちんと決めてくれたのが、こういう結果を得られた
 要因だと思います。」
・松井選手のコメント
「最初は何をしていいのかわからなくなっていたけど、
 最初にドリブルで仕掛けた時に、カズさんが声をかけてくれて
 それで楽になれて、チャレンジする事ができた。」
・三浦選手のコメント
「これで気を抜かずに、あと4試合。がんばります。」
279名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:49:24 ID:0QF3yoduO
カリスマって言葉は簡単に使わないでほしい。カズ、キングカズだけに使ってほしい!
280名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:49:34 ID:0P/AnLKq0
>>254
翻訳サイトですまんが

シドニーFC の攻撃は、Fifa のクラブの世界的なもののオーストラリアの、
12 月以内にもっとKazu としてブラジルで知られていた日本のKazuyoshi Miura によって、増強される。
プレーヤーは、38 年の日本のLiga の第2 部分を論じる横浜FC のための11 月1 月の、貸された。
Kazu はJuventus の演劇に、15 年に、1982 年に着かれてところでブラジルのキャリアを始める。
その最初専門の契約は聖者とあった。ベテランはまたJa3u のCoritiba そしてXV のために渡った。
ヨーロッパでは、ジェノアは、Cro3acia のイタリアおよびDinamo ザグレブの、守った。
王(Kazu) のKazu 王国で、侵略者印を付け、選挙のための91 の性能の56 のgols にあったヨーロッパで遊ぶべき最初の日本人が呼びなさい。
クラブの世界的な1 つでは、シドニーのオセアニアのチャンピオンは、スポーツの海岸riquenho Saprissa 、
中央アメリカの代表および北に直面することを行く。勝者はリヴァプールとのsemifinal 、チャンピオンのLiga の勝者をする。
Kazu の攻撃の友人はもう一人のベテランでなければならない: ドゥワイトYorke 、
33 年の、トリニダードトバゴの1991 年にMachester のためのヨーロッパのチャンピオン。
世界的な1 つの前に、Kazu はオーストラリア選手権の4 つの出発をしなければならない。
281名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:02 ID:1oFZMw2U0
つーか今更ながらトルシエムカつく。ホームのW杯なんであんな奴に監督を
任せちゃったんだろ。ホームのW杯、カズをあそこで呼ばねばいつ呼ぶんだっ
つー感じ。漏れの通ってた某大学にあの糞監督が講演に来たんだが、漏れの
友人が「カズの代表入りきぼんぬ」と嘆願したらアイツ、「DFの松田より足の遅い
FWはいらない」とかわけのわからんことをほざきやがった。隣でガチで落ち込ん
でた友人に代わり殴りつけてやろうかと思ったよ、あの時は
282名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:03 ID:h1iZCiRa0
>>272
悲しいけど、そうだよな。
ジーコ!!たのむ!!
283名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:23 ID:sdPhjrVh0
>>270
はっきりいって貴章ウノよりいらん
284名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:23 ID:0YT3DFEq0
例のカズのゴール動画、後ろの方にうpしたよ。
http://siden.cocolog-nifty.com/robopitcher/2005/11/post_83ab.html
285名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:27 ID:CdHbD8rQ0
代表になって例の
「俺に蹴らせろ」って言ったら笑える

286名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:44 ID:bBvP+By+0
>>254
シドニーFC の攻撃は、Fifa のクラブの世界的なもののオーストラリアの、
12 月以内にもっとKazu としてブラジルで知られていた日本の
Kazuyoshi Miura によって、増強される。
プレーヤーは、38 年の日本のLiga の第2 部分を論じる横浜FC のための
11 月1 月の、貸された。
Kazu はJuventus の演劇に、15 年に、1982 年に着かれてところで
ブラジルのキャリアを始める。
その最初専門の契約は聖者とあった。
ベテランはまたJa6A. のCoritiba そしてXV のために渡った。
ヨーロッパでは、ジェノアは、Cro6A.cia のイタリアおよびDinamo ザグレブの、守った。
王(Kazu) のKazu 王国で、侵略者印を付け、選挙のための91 の性能の
56 のgols にあったヨーロッパで遊ぶべき最初の日本人が呼びなさい。
クラブの世界的な1 つでは、シドニーのオセアニアのチャンピオンは、
スポーツの海岸riquenho Saprissa 、
中央アメリカの代表および北に直面することを行く。
勝者はリヴァプールとのsemifinal 、チャンピオンのLiga の勝者をする。
Kazu の攻撃の友人はもう一人のベテランでなければならない:
ドゥワイトYorke 、33 年の、トリニダードトバゴの1991 年にMachester のための
ヨーロッパのチャンピオン。
世界的な1 つの前に、Kazu はオーストラリア選手権の4 つの出発をしなければならない。

・・・変な翻訳だが、こんな感じ
287名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:51:15 ID:4xJX5l7g0
>>197
君が代を歌う「つのだ☆ひろ」・・・・w
288名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:51:31 ID:ayj4y6D20
>>281
カズはトルシエに感謝してるらしいよ
289名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:51:45 ID:YZPY4SNqO
12日ディポルティボ・サプリサ戦、2ゴールで勝利。
15日リバプール戦、ヨークとキング1ゴールづつで勝利。
18日に順調に勝ち上がったサンパウロ相手に決勝ゴール。
…いかん、また泣ける。
290名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:52:03 ID:v623Ip5aO
王選手は引退した年に、ホームラン30本ぐらい打ってたような気がする。
『自分の思い通りのホームランが打てなくなった』と、あっさり現役引退。
スーパースターの落ちぶれた姿は見たくない
291名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:52:09 ID:0P/AnLKq0
>>286
ナカーマ
292名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:52:19 ID:y3LIcDN90
ちょっとトヨタカップが楽しみになってきちゃった
293名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:52:48 ID:ayMLJcLZ0
>>DFの松田より足の遅い FWはいらない

ちょ、ひどい・・。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:53:18 ID:pnm8DDZ/O
どうひいき目で見ても代表に呼ばれるべき存在なんだけど 落とされる理由が見当たらない
キレ、得点力、嗅覚、全部持ってる
295名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:53:51 ID:bgyiZv2L0
トヨタカップのカズの試合ってどこであるんだっけ?
漏れは学生&遠すぎ&チケ高すぎの3重苦でいけないけど
296名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:54:58 ID:6Tog5rrx0
>>294
>どうひいき目で見ても代表に呼ばれるべき存在なんだけど
自分で贔屓目で見てるっていっちゃってるじゃんw
297名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:55:04 ID:c9ILaCgx0
トルシエはカズのことを
「あいつは本当のプロだ」って言ってたみたいだけどな
298名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:55:59 ID:y3LIcDN90
>>295
豊田→横浜→横浜
299名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:57:28 ID:eBXXh/6Q0
トヨタカップで点入れたら代表復帰確定
300名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:57:32 ID:TJao0wMk0
>>296
だからカズは歳だからってゆう理由で若者を贔屓目で見ても
って意味じゃね
301名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:57:44 ID:NqAQw6EX0
>>280 >>286
ありがとうな。
サンパウロFCのオヒサルでこれだけカズが褒めちぎられてんだから、
ジッコもキングを代表に呼ぶべきだよな。
Kazu王国とか、カズによって増強とか、カッコよすぎ。
302名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:58:20 ID:YZPY4SNqO
>>295
愛知県豊田スタジアム。
勝ったら横浜国際総合競技場、負けてたら国立で五位決定戦。
横浜で勝てばまた横浜で決勝。
303名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:58:23 ID:pnm8DDZ/O
>>294
大事なの忘れた
キレ、嗅覚、得点力、「魂」
304名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:58:29 ID:6rSNqDug0
横浜だから横浜FCのサポも来るんだろうな〜
チケ買ったから横浜に来てくれるのを祈るしかない
305名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:58:55 ID:eBXXh/6Q0
サンパウロFCのオフィシャルをジッコが見れば・・・
306名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:59:26 ID:6Tog5rrx0
>>300
都合のいい解釈だなw
307名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:00:07 ID:YZPY4SNqO
>>303
忘れてたそれは日本一
308名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:00:08 ID:yjUbUg6j0
サブにおいとけ。ピンチに投入で流れが一気に変わるから。
309名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:00:23 ID:TJao0wMk0
>>306
いやお前の読解力がなさすぎ
310名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:01:47 ID:7mLdMWK+0
人大杉きたー
311名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:02:25 ID:YZPY4SNqO
>>304
カズ「横浜で会いましょう」
312名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:03:24 ID:y3LIcDN90
12月
7・10日入れ替え戦

9日ワールドカップ抽選会

11日〜18日トヨタカップ

天皇杯

ワールドカップへ
313名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:03:33 ID:itWOCz7E0
KAZUに批判的な記事を書いてたゲンダイの言い訳 ↓
314名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:03:43 ID:odWGvw1m0
中田は20の時周りが魂もってた選手ばっかだったから
今の代表に気持ちが足りないっていってんだよ
315名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:04:38 ID:TJao0wMk0
魂と言えばラモス
316名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:04:55 ID:J97CV3eG0
でもやっぱり日本代表のカズが見たい。死ぬほど。
どうにかなんないかなぁ・・・
317名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:05:30 ID:Dy3BL9tK0
オーストラリアで活躍すれば、代表復帰って可能性はあるの?
たとえばたくさんゴール決めるとか。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:05:35 ID:sdPhjrVh0
>>316が監督になればいい
319名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:06:03 ID:J97CV3eG0
>>317
可能性はゼロじゃないと信じてる。
320名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:06:32 ID:eBXXh/6Q0
やはりKAZIの代表定着はKAZU復帰の布石

 ・・・ 名前の記入ミスでドイツに行ける
321名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:05 ID:6rSNqDug0
>317
オーストラリアの試合はもう12月3日の試合で最後だよ。
だから、世界クラブ選手権で結果を出すしかない。
カズの奇跡を見てみたいな。
322名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:08 ID:TJao0wMk0
>>317
試合数よりゴールを決めたり誰が見ても納得
する活躍をすればありうる
323名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:11 ID:yk3UY4vD0
まあ監督がジーコだけに可能性を否定できないところはある希ガス
324名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:18 ID:0QF3yoduO
JFAは代表強化よりももっとすることがある。それは「11」を永久欠番にする事だ。
325名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:45 ID:lwLsR/DSO
>>314
今の代表は魂とかを内に秘める選手が多いだろ
フランスW杯のころは選手は芸能人かなんかと勘違いしてて痛々しかった
それにアジアカップ総アウェーの中で優勝って半端じゃないメンタリティーだぞ
326名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:08:10 ID:YZPY4SNqO
>>316
マスコミを動かしてジーコと協会に訴えかけねば。
まずは我々が動かねば
(`・ω・´)シャキーン
327名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:08:13 ID:pPCSZlK2O
こんなにキング好きなのになみんな
328名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:08:23 ID:0P/AnLKq0
>>316
IDイイネ
97年の日本
329名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:09:41 ID:J97CV3eG0
>>326
オレにできることがあれば手伝いたいよ。

>>328
気がつかなかったw
330名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:10:12 ID:EWJWRfwr0
三浦
331名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:10:35 ID:0QF3yoduO
FW?MF?DF?まずはカズを呼べ、話しはそれからだ。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:10:42 ID:6Tog5rrx0
>>309

294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 16:53:18 ID:pnm8DDZ/O
どうひいき目で見ても代表に呼ばれるべき存在なんだけど 落とされる理由が見当たらない
キレ、得点力、嗅覚、全部持ってる

これをどう解釈したら

>300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 16:57:32 ID:TJao0wMk0
>>296
だからカズは歳だからってゆう理由で若者を贔屓目で見ても
って意味じゃね

ってなるんだよw
つりかと思ったが真性なのか?
333名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:11:20 ID:VOtDcdNE0
まあ12月もやってくれるだろう。後はジーコと川淵の英断だけだ。
334名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:12:12 ID:oQZKavdu0
岡田は重荷を背負って生きてるのか?カズゥを外したとゆう重荷を、、、
君が代をあんなに一生懸命歌うなんて。

今の代表は口だけで結果を出さないと、とか、精神面を強くしないととか、、、何か違う。
カズゥみたいに日本の代表、日の丸を背負ってるんだって強く思えば弱気になんてなる訳ないだろ。
何たってサムライなんだから。

今の代表には侍はいないな。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:12:46 ID:qQm+olf8O
俺に息子ができたら、必ず『和良』と名付ける

ん?
何故かって?
フッ、野暮なこと聞くなよ
336名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:13:32 ID:6/J/PP4P0
今の代表はFWが点を獲らなくてもいいようなので、
キング招集してもなんら問題ないよな。
見たい、キャンベルやルシオに弾き飛ばされながらも
すぐに立ち上がりゴールに向かっていくキングの姿を。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:13:43 ID:ayMLJcLZ0
コージ頼むよ・・・鹿島時代の自分とダブって・・つい、召集みたいな展開でもいいから希望。
338名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:13:59 ID:J97CV3eG0
W杯に出て欲しいが、そこまでは望まない。
あと一度、もう一度だけでもいいから日の丸と11番を背負って
国立でプレーするカズが見たい、それだけなんだ・・・
どうか偉い人、オレの望みを叶えてください。
339名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:14:50 ID:47qMkHTLO
でもワールドカップに出れなかった事でもKAZUの魅力が増すよな。
腐らない、諦めない、純粋にサッカーを愛した男として。
340名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:14:56 ID:IV5ZgODk0
>>335に釣られる奴はカス
341名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:17:15 ID:uxOy/43d0
>>334
いるよ。ジーコ侍が
342名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:17:17 ID:C1t7OvkS0
トルシエの時の秋田扱いでもいいから本大会つれてってくれ
343名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:17:27 ID:0QF3yoduO
今の日本は決定力不足?カズが居ないからだ。
344名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:18:31 ID:v2riJdaoO
こーなったらキングにゴール量産してもらって。誰も文句なしで代表復帰しかねーよ。年齢がとかヌかしてる奴を結果でねじ伏せてくれ。キング。
345名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:19:20 ID:YZPY4SNqO
>>338
今年のクリスマスには、一生ぶんのお願いをサンタさんにするつもり。
靴下に「サンタさんへ、キングを代表に」って書いた手紙いれて
それを川淵の家に…同じ千葉市だし。
346名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:19:24 ID:qQm+olf8O
>>340釣られるって何よ?
本気なんだけど
347名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:19:52 ID:jPM+dolb0
うはっw来月はおもしろいぞ
12月のテレビ

3日 日テレでカズ特集
9日(日本でいう10日)はW杯の抽選
12日19:20〜カズの試合
15日カズVSリバプール
17日スパーサッカー
18日決勝戦〜カズVSサンパウロFC
18日やべっちFC
31日紅白の代わりにカズの番組をやるってさ
348名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:19:56 ID:3meC+UasO
>>336
>>338

俺も同じキモチだ。

カズならいまのFW連中よりも
なんとかしてくれそうなんだよな。
349名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:20:46 ID:YZPY4SNqO
>>346
字がロス疑惑
350名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:20:51 ID:ZOsqPBYB0
知良
和良
351名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:20:53 ID:F06GfpAz0
>>343
だな、カズが外れるようになってから
FWの決定力不足がささやき始めたものな
352名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:20:54 ID:qQm+olf8O
>>340素で変換ミスしてた
釣りじゃないよ
353名無し@恐縮です:2005/11/28(月) 17:21:00 ID:FlyY3t5y0
この皆さん三浦カズが好きなのね〜
しかし、FW/サッカー選手としてのピークはとっくに過ぎてしまってる。
というのが、シロウト目にも分かります。
最近、彼にWC日本代表という花道をつけてやろうという仕掛け人が居るようです。
354名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:21:12 ID:/CKCi6VrO
カズさすがだ…
昨日の試合ゴールだけじゃなくパスとかも良かったし
両足蹴れてボールコントロールうまくてシュートもうまい嗅覚もすごい

周りの選手がうまいと普通にやれるんでは?
ゴンもジュビロだからこそあんだけゴール決めれているんだろな

昨日の1点目とか高原あたりなら右にダフって外すかキーパー正面って感じなりそう

年齢的な問題だけだろ…
Jリーグ始まった時に26だぜ?
355名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:21:56 ID:R+iCY7ux0
Jでは活躍できなくてもWCでは点取っちゃい
そうな気がするんだよなカズは
356名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:21:56 ID:0QF3yoduO
日本の象徴は天皇?カズがいるじゃねーかよ。
357名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:22:22 ID:sMgEgQL/0
そういやヴェルディと横浜FCって同じリーグなんだな
358名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:22:25 ID:YZPY4SNqO
>>349は和義だったすまん
359名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:22:36 ID:J97CV3eG0
>>353
語弊があるかもしれないが、それだけの価値のある選手だと思ってます。
360名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:25:08 ID:bBvP+By+0
国歌斉唱の時だけでもピッチに立たせろ
写真撮影のときは真ん中に
361名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:25:38 ID:C1t7OvkS0
06年とは言わず、10年もお願いします。
ロジェ・ミラを超える最年長ゴールをたたき出してくれます。
362名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:25:51 ID:S6lmI/xa0
カズが代表に召集されればチームの雰囲気も良くなると思う
そういう事も踏まえて代表選手を選考して欲しい
でもJ2に居る間は無理かな・・・
363名無し@恐縮です:2005/11/28(月) 17:26:05 ID:FlyY3t5y0
>>359
でも日本Jリーグで、最近活躍してなかったから、彼のチームも全く優勝に縁が無かったじゃない?
364 :2005/11/28(月) 17:26:07 ID:KjVqa1Oq0
カズをキャプテンにしたらチームがまとまるんじゃないの?
中田には皆反発するから無理。
宮本はカリスマ性がない。
365名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:26:17 ID:n40akZmaO
いっそのこと、野球の古田みたいに、選手兼監督で良いじゃん。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:28:04 ID:pnm8DDZ/O
どうひいき目で見ても次スレは必要だな
367名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:28:08 ID:6rSNqDug0
Adelaide United V Sydney FC - Goal Highlights
右クリックでダウンロード可能
ttp://sydney-fc.com/fc/component/option,com_remository/Itemid,28/func,fileinfo/id,53/
368名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:31:15 ID:J97CV3eG0
>>363
もちろんそうなんだけど、オジサンとしては見たいわけよ、もう一度。
理屈じゃなくてね。
369名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:31:16 ID:lwLsR/DSO
そろそろマジレスさせてくれカズ代表とか言ってる奴はまぁおそらく釣りだろう
代表に入れないのは年齢の問題じゃなくて単純に能力か低いから
カズと同年代のダエイやハカンシュキュルはクラブチームで結果出してるし選出されても文句言う奴はいない。能力あるから
今のカズは正直、高原や柳沢に比べるとだいぶ劣る
370名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:31:49 ID:v2riJdaoO
>>353
岡田監督がカズを外して代わり選んだ小野が最後10分だけの出場だったよな。今回はカズでもいいんじゃないか?何が違う。経験の為の若手起用よりキングの夢の方が軽いのか?
371名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:31:52 ID:0QF3yoduO
日本じゃ決勝は無理?じゃあだまってカズを呼べ。
372名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:32:38 ID:00ifJujY0
カズさん怪我だけはマジ気を付けて下さい。
373名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:32:39 ID:05Bmdsh50


"hayao miyazaki" の検索結果 約 1,080,000 件
"Haruki Murakami'" の検索結果 約 912,000 件
"takeshi kitano" の検索結果 約 849,000 件
"Takuma Sato" の検索結果 約 572,000 件
"Ryuichi Sakamoto" の検索結果 約 551,000 件
"Ken Watanabe" の検索結果 約 411,000 件
"Shinya Nakano" の検索結果 約 148,000 件
"Ai Sugiyama" の検索結果 約 144,000 件
"Makoto Tamada" の検索結果 約 135,000 件
"takuya kimura" の検索結果 約 96,600 件
"Antonio Inoki" の検索結果 約 41,900 件
"ai miyazato" の検索結果 約 31,500 件
"Yuta Tabuse" の検索結果 約 31,300 件
"giant baba" の検索結果 約 20,900 件

"kazuyoshi miura" の検索結果 約 10,900 件

374名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:33:27 ID:oQZKavdu0
何か目が潤みっぱなし。カズが頑張ってるなら俺も。って感じで仕事してたよ。
ここまで心を揺さぶるカズって、、、
もしジーコがカズ召集ってなった時に反対する奴って誰なんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:33:33 ID:ayMLJcLZ0
>>単純に能力か低いから

日本語勉強しなさい。
376名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:36:56 ID:fr6SjnrL0
日本でただ一人キングと呼ばれた男
   三浦和良(キングカズ)永遠の11番
ジーコ頼むカズさんを代表に(`・ω・´)
377名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:37:25 ID:6rSNqDug0
やべっちFCアデレード戦2ゴール
DL king
ttp://up.viploader.net/src/viploader13917.zip.html

Adelaide United V Sydney FC - Goal Highlights
右クリックでダウンロード可能
ttp://sydney-fc.com/fc/component/option,com_remository/Itemid,28/func,fileinfo/id,53/

カズゴール集
DL aaa
ttp://www.rupan.org/uploader/download/1133154947009694.nWQyBs


ジョホールバルでの国歌斉唱
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000049988.zip パス:kazu

95年のイングランド戦
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

49989
DL aaa
378名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:38:53 ID:fr6SjnrL0
>>374
ボンバーヘッド氏ね
379名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:40:30 ID:Eqi7/6aG0
しかし、ヨークはいいパス出すなぁ
カズとのコンビはいい
380名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:41:58 ID:PRZXCoF80
夕方になってから急にスレ進行が速くなったな
カズファンはサラリーマンが多いのかな?
381名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:44:17 ID:bkObx3tc0
>>378
ボンバーはたしか「ベンチの選手を使ってほしい」と言ってた。
その憐憫の情は、プロの選手に対して失礼な気がする。
だから松田みたいなバカがまかりとおるわけで。(松田も中澤も嫌いじゃないが)
ボンバーのおごりでなければいいが。
382名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:44:34 ID:+2v5q6q+0
>>11
うぉー!すげえサンクス!
これ自作?素晴らしい出来だ

ココもいつの間にパート4とは
383名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:46:15 ID:JZ7U5tDc0
逆に10代でカズファンなんて奴いるのか?
J創世記をリードしてきた強いカズとヴェルディも
大エースとして代表を引っ張り続けた雄姿も、
ジェノアの悲劇も、なんも知らんくせに。
384名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:47:38 ID:mYW91GYO0
>>383
ここにいるんだが悪いかコノヤロ
385名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:48:47 ID:pjykESzt0
>>373
king kazu の検索結果 約 126,000 件
386名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:48:57 ID:qQm+olf8O
>>383伝説とは語り継がれるものですよ
387名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:49:21 ID:uxOy/43d0
俺10代真っ盛り。小さい時よくヴェルディのマスコットのワシ?の絵を見ながらお絵かきしたもんだ。
Jリーグチップスのカズのカードも持ってるよ。
388名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:49:52 ID:uXJ7zB+u0
>>384
悪くないぞこの野郎!!
389名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:50:05 ID:SPclzOxX0
>>383
んー?10代後半のヤシらはモロに影響受けてそうだけど?
390名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:50:38 ID:w9kDZNs60
>>385

718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 03:50:33 ID:aAHagtzj0
>>715
正確な検索結果はこうね。

"king kazu" の検索結果 約 25,800 件
"king kazu" の検索結果のうち 日本語のページ 約 23,600 件

"kazuyoshi miura" の検索結果 約 10,900 件
"kazuyoshi miura" の検索結果のうち 日本語のページ 約 256 件

king kazuは日本でのみ使用される愛称だから。
391名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:50:46 ID:MVHKL1A/0
和様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
392名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:51:01 ID:h1iZCiRa0
>>383
はぁ?思いっきり、しってるんですけど。
393名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:51:20 ID:BjMeOW8Y0
この活躍が最初で最後
394名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:51:20 ID:J97CV3eG0
読売クラブ時代の24番のユニフォーム姿を見たことあるヤツはそうはいまい。
395名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:51:39 ID:QBYT6Bbh0
J創世記 (プッ 

しかし、現役なのはマジスゲー 

396名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:51:47 ID:47qMkHTLO
俺も10代。当時小学生だった。日本はカズがいれば勝てると信じていた。
397名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:52:40 ID:i2nA9zyW0
キングトシも喜んでるだろう
398名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:53:06 ID:2BOglGdFO
>>383
なんたらの悲劇も知らないカズファン15才です
399 :2005/11/28(月) 17:54:12 ID:bkObx3tc0
>>382
>>11>>11たることに運命を感じる。
師匠は11をカズに返し、23つけろや。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:54:44 ID:m4B1RAMW0
>>397
藤田?
401名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:56:07 ID:NMXxT4ZO0
何度見ても綺麗なゴールだなぁ・・・
相手DFの裏を取る動き、スルーパスの受け方、コースを狙い澄ましたシュート
完璧じゃん。
402名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:56:28 ID:IV5ZgODk0
>>11
あなたが作ったの?
素直に感動した。
画質が一部悪いのが惜しい。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:56:56 ID:b9LhEfCq0
ボンバーヘッド気持ち熱い奴だから、好きだったんだけど、それなら話はちょっと変わってくるなぁ。
フォワードの仕事が点を決める事ならば、今の面子じゃ、、、ってことぐらい皆きずいてるし。
今ならまだ間に合うんだから試せばいいんだよ。
チャンスをやってくれ!!チャンスは必ず物にする男だからぁ。
404名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:57:02 ID:S6lmI/xa0
J開幕当時のジーコって40超えてたっけ?
405名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:58:11 ID:QBYT6Bbh0
読売クラブ時代のアジアカップで負けて泣いてたような・・

カズ厨って、テロリスト?w

下手な要求して代表汚すなよ。

406名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:58:59 ID:CZFlDFnv0
俺も10代だが、俺の周りでサッカー見る奴らは大体カズを馬鹿にする。
そうゆうやつらはテクニックや足元のプレーにしか興味の無い奴なんだと思う。
テクニックを駆使したトリックプレーは驚きや凄いという気になるけど、
気持ちを熱くさせてくれるのはやはり魂こもった熱いプレーだけなきがする。
407?:2005/11/28(月) 17:59:15 ID:bkObx3tc0
>>404
たしか41歳。
408名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:00:02 ID:ayMLJcLZ0
>>367
すばらしい・・臨場感ある!!
二度ジャパニーズレジェントと実況が言ってるが・・二度目の言い方がかっちょええw
409名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:01:19 ID:S6lmI/xa0
>>407
そうですか・・・
カズには是非、歴代最高齢プレーヤーになるまで頑張って欲しい
410名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:01:23 ID:/CKCi6VrO
>>383

19歳だこのやろ〜
たぶん二十歳前後のやつらは
サッカー始めるのが多い小学校時代にドンピシャだったからな
みんなカズ好きで憧れてサッカーやってるの多いよ

ただ小さい頃だったから覚えてない事もあるけど
411名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:01:44 ID:ayMLJcLZ0
レジェンドだな・・すまんw
412名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:01:48 ID:JZ7U5tDc0
ドーハの悲劇なんて12年前だぜ。
今10代の奴が全盛期カズの凄まじい実力を知るわけないじゃん。精子じゃんお前ら。
当時アラブのライバルから送られた称賛の称号「キングカズ」の真の姿を
リアルタイムで知らないくせに、
「さすがキング!2ゴールさすが!」なんて軽々しく言ってほしくないね。

マラドーナとクライフは別格だよね〜なんてプレーも見たことないくせに
サカヲタのファションとして発言する海外厨と、
とりあえず今は不屈の魂キングカズに感動しとけってノリで
すりよってくる10代サッカーファンが同じに見えてしょうがない。t
413名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:02:15 ID:NMXxT4ZO0
>>406
10代にしてはなかなか良いことを言うじゃないか
414名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:02:39 ID:qQm+olf8O
まぁまぁ
カズファンに歳は関係ねーじゃねーか
いつもなら殺伐としてるこの場もキングのおかげでいいムードなんだ
茸信者もヒデ信者も
ジーコ信者も、トルシエ信者も
海外厨も国内厨もよ
キングカズが一つにしてくれた
こんな日ぐらい仲良くやってもいーじゃねーか?
なぁ兄弟!
415名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:03:49 ID:oWR6OI1j0
釣り臭いからスルーしとけ
416名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:04:41 ID:SPclzOxX0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=D%3AJZ7U5tDc0
まぁ、荒らしだからな。スルースルー
417名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:05:23 ID:1OXjYO/OO
>>412
どうみても、精子でした。
ありがとうごさいました。
418名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:05:29 ID:6rSNqDug0
世界クラブ選手権の開幕は12月11日で、
シドニーFCの試合は12日からみたいだね。

12/12(月) 19:20 豊田スタジアム
Jリーグの選手、監督として活躍したピエール・リトバルスキーが、オセアニア代表の
シドニーFCを率いて参戦する。クラブ創立から1年にも満たないが、横浜FCよりカズを
レンタル移籍で獲得。彼の経験値を若いチームに注入し、上位進出を狙う。

一方対戦相手は「紫の怪物」との異名を取るコスタリカのデポルティボ・サプリサ。
群雄割拠の北中米カリブ海のチームは、トップクラスの個人技を持っているとも言われ、
実力は侮れない。スタンドを沸かせてくれることは間違いないであろう。

http://t.pia.co.jp/promo/sports/fcwc.html
419名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:05:39 ID:ayMLJcLZ0
>>412
むしろカズは、仏WC代表落ち以降の生き様がキングだと思われ・・。

俺は、24だがクロアチアから帰国後にファンになったぞ。
420名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:06:48 ID:0QF3yoduO
>>414
YES,BROTHER!!
421名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:11:34 ID:ckwrqCKX0
422名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:11:46 ID:uxOy/43d0
>>412
お前がカズ好きなのはよく分かった
423名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:12:07 ID:v2riJdaoO
さすがリティだな。キング復活の可能性を与えてくれた。リティのドリブルも凄かった、懐かしいな。
424名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:16:52 ID:pnm8DDZ/O
カズホント輝いてる 大舞台に立たせてやりたい
ボールが渡った時、期待が持てる数少ない選手のひとりだよ
425名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:17:31 ID:lb1j8mzLO
一点目は高原やヘナギが決められるとは思えん
426名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:17:56 ID:bkObx3tc0
>>406
ボウズ、カッコいいな。
サッカーがんばれよ!
>>406みたいな十代がいるってことは、日本も捨てたもんじゃないな。
427名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:19:59 ID:VOtDcdNE0
カズが本当のプロなんだよ
428名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:21:42 ID:bkObx3tc0
書き忘れたけど、>>1のはぶたえ、スレ立てありがとうな。
ボア、ソルチ!
429名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:22:41 ID:v623Ip5aO
>376
おんなの操、知らないの?日本でキングって言ったら 殿様キングス!
あと日本で三浦って言ったら、友和!
カズって言ったら、
小堺一機だろ!
430三浦知良:2005/11/28(月) 18:23:42 ID:aX5UdZf+0
現地の日本人にこの掲示板を見せられた。
熱いね。本当に感動している。
ありがとう。
                  シドニーより
431名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:25:12 ID:N9HYhnot0
奴のプロ魂はリスペクトに値するし生き様に共感する奴の気持ちも分かる
だが、あのレベルの選手の代表復帰なんてマヌケな言いぐさは勘弁してくれ
432名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:25:14 ID:uxOy/43d0
>>430
名前欄にfusianasanと入れてみてください
433名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:25:49 ID:b9LhEfCq0
ゴール決めたとき、いい顔してんだなぁ、これがまた。
434名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:26:15 ID:80iRPqB70
435名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:26:25 ID:S6lmI/xa0
アジアチャンピオンズリーグ辞退して
Aリーグと交流戦したい
スタジアムの雰囲気も観客もイイ感じだし・・・
436名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:26:50 ID:BWKsCY+W0
キング数崇拝計画でも発動しとるんかってくらいに
カズスレにはお馴染みのコピpえが貼られる
437名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:27:46 ID:4Anrxjgu0
>>430
うわ!本人ですか?
マジで感動だわ・・・
438名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:27:59 ID:8PECZyuo0
【キング】永遠の日本代表11三浦知良6魂【 カズ 】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1126407006/
439名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:31:08 ID:zZ36C3Rp0
>>430
キングカズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:32:53 ID:7mLdMWK+0
>>430
キングきたあああああああああああああああ
441名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:33:05 ID:8PECZyuo0
カズは公式の掲示板で書き込むときは名前欄にKAZUって書くよ
442名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:33:27 ID:Ym+xZueIO
代表復帰署名活動まだー?
443名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:34:58 ID:oUjkpKbq0
きねんとしこ!!!
444名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:35:21 ID:+2v5q6q+0
>>399
そっかなるほど、確かに11だあああ!

さっきから動画落としまくりで目が痛い

>>197
これ右クリックで保存できないのかね?
445名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:35:38 ID:jmXo9Cs50
>>11
感動したwwww
446名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:35:40 ID:7mLdMWK+0
>>430
カズがアップしてます!
447名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:35:42 ID:3WPiwbs/0
記念カキコ
448名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:35:56 ID:d/W1qJjJ0
一気に糞スレ化へ
449名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:37:27 ID:uxOy/43d0
カズ代表復帰で新旧キングが顔合わせ。新しいキングはもちろんカジ。
450kaz.sidoni-fc.co.o-sutoreiria:2005/11/28(月) 18:37:39 ID:Y3IH3q8z0
guest guest
451名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:38:13 ID:jmXo9Cs50
wwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:38:57 ID:v2riJdaoO
目を閉じて、背番号11のキングカズがドイツW杯のピッチに駆け出して行く姿を想像するだけで、目頭が熱くなるよ。
453名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:39:22 ID:MmcIc1Wq0
日テレ来てますよー
454名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:39:59 ID:anoVDDWG0
なんとかに勝って、試合に負けた
455名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:03 ID:49UT7rBx0
>>450
ちょwwwwキングwwwwwフシアナwwwww
456名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:09 ID:MmcIc1Wq0
監督日本語うますぎw
457名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:11 ID:Eh18NP1S0
すげえな。
人間力ってやつ?
458名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:18 ID:FP2DpQTu0
オーストラリアってJFLくらいのレベル?
459名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:31 ID:zZ36C3Rp0
日テレ見た
キングカズかっけええええええええええええ
460名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:32 ID:1ZwYpT7/0
リティのコメントも出てた >日テレ

しかしフル出場だもんなあ。普通にすごい
461名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:40:40 ID:dsMO1zMJ0
>>430                                   
嘘つくな偽者め!本当は三浦和義だろ
462名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:41:03 ID:BG9HJfOJ0
やっぱリティはカズをわかってる
463名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:41:52 ID:E0TN0eVJ0
俺もカズのWCが見たい。 今のFW陣営ならベンチ要因ならありじゃない?
カズはムードメーカーにもなるだろし。年齢も重ねてるからチームを壊す
というようなことはないだろから。

なんか代表に停滞感覚があるから、キング入れるのもいいと思うよ。
ってか、サッカーファンはさすがに反対なんかな?
464名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:42:37 ID:6rSNqDug0
◆リトバルスキー監督と息ピッタリ

 リトバルスキー監督(45)の存在が、カズの活躍を支えている。93年のJリーグ発足時に
市原(現・千葉)でプレーし、横浜C初代監督も務めてカズを熟知。今年2月と7月にもオファーを出し、
3度目で実現した移籍に、「ウチのスタイルに必ずフィットする」と確信していた。

 練習や試合のハーフタイムにコーチ陣が英語で指示を出す際は、堪能な日本語で通訳も務めた。
いきなりプレッシャーをかけないよう、1戦目は後半30分過ぎから投入。2戦目は先発で77分間と
出場時間を延ばし、トヨタ杯にピークを持っていく方針を伝えた。

 3戦目の前、カズに「ゴールは意識しなくていい。いい動きをすれば、自然に生まれる」とアドバイス。
「信頼してくれている監督の存在は大きい」と感じたカズは、期待に応えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000028-sph-spo
465名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:43:44 ID:TIRHFLD40
どっかで見たスレタイだなw

スレタイテンプレにしときゃ楽じゃん
466名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:43:49 ID:n2CM6W/k0
number買ってきた
命がけで読んだ

カズカコイイ
467名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:44:00 ID:YZPY4SNqO
ジーコの次の代表監督は、ベンゲルじゃなくリティだな。
日本語もできて、W杯での選手としての実績は文句無し。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:44:25 ID:1ZwYpT7/0
>>463
もうFWは純粋に成績しだいでしょ。
ゴールを決めている選手が呼ばれるのは当然。
どんな選手だろうとW杯前に3試合連続ハットとかやってたら
そいつ呼ばなきゃダメでしょ。
469名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:44:43 ID:k+E0Deij0
>>430
バモラ!
470名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:44:59 ID:Sq4BMfRf0
カズさんこそ日本代表の救世主
471名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:46:00 ID:I7kauZz20
どうせジャパンマネーだろ
472名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:48:19 ID:8PECZyuo0
ジャパンマネーと活躍とがどう関係があるのかと小一時間
473名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:48:58 ID:YZPY4SNqO
>>471
あんたのIDがキングにみえる
474名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:49:11 ID:x2q736xt0
いくら実績積んでも中田じゃKAZUを超えられない。生き様が違う。
475名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:51:02 ID:E6n0Qo1k0
うえっwwwwwwwwwwwwwww4スレ目かよwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwバモラッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:52:01 ID:4Btph2MP0
まだ生きてたのかこの老いぼれ
477名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:53:09 ID:Bq/PRkPu0
>>450
ちょwwwwキングwwwwwローマジwwwww
478名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:53:26 ID:8PECZyuo0
>>476はDQN発言をした。
MPが足りない。
479名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:53:48 ID:6rSNqDug0
Sportiva
1月号
11月25日発売 好評発売中 特別定価580円

「オヤジは死なず!」
Old Soldiers Never Die!

三浦知良に直木賞作家・重松清が迫る
「今の感じなら、あと4年はできるんじゃないかな」
別冊付録
「FIFA クラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン2005」BOOK

http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/sportiva.html?key=detail&zashimei=sportiva&janru=men

キングが表紙なので買ってきました
480名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:54:02 ID:N1End08Q0
>>476
お前もカズを見習って部屋の外に出て頑張ってみたらどうだ?
481名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:54:57 ID:b9LhEfCq0
alo
カズはサムライ。
今の代表は口だけになっちゃってるね。
482名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:56:17 ID:x2q736xt0
Q J2で通用しなくなったら引退するのか?
K 知ってるかい? サッカーっていうのは世界中でやってるんだ

KAZUテラカッコヨス
483名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:57:42 ID:h0NPdaj4O
リティがユースと五輪、ベンゲルがA代表ってのはどうよ?リティほど日本人に理解あってかつ知名度もある人はなかなかおらんでしょ。日本語うまいし奥さん日本人だし。
484名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:59:52 ID:IV5ZgODk0
プロから引退しても、嫁さんの稼ぎがいいから
毎日サッカーざんまいで暮らせるねカズ
485名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:59:57 ID:mYW91GYO0
バモラってなに?
486名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:00:23 ID:Tmuf5KwR0
>>68
落とせない
487名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:00:46 ID:v2riJdaoO
HG中田のファッソンセンスよりキングカズのイタリアンマヒア風襟デカシャツの方がイケててカックイイよな。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:01:45 ID:M/9ZhF110
彼のロス疑惑は晴れたのか?
489名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:01:57 ID:YZPY4SNqO
>>483
リティのドリブルとフリーキックは神レベルだもんなー。
たぶんラ・マキナも発動できるよ。
490名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:02:19 ID:IV5ZgODk0
どうでもいいがゴッドファーザー1の主人公って
デルピエロに似てるよな
491名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:03:35 ID:tGOlGk3r0
4って、おまえらいつまでやってんだよ
492名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:04:32 ID:Do0epUOi0
4スレまで行ったのか
さすがカズ
493名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:05:06 ID:8rW/+9LA0
つД`)・゚・。 ああああああああ!!!
494名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:05:13 ID:SC01VSJX0
>>486
俺やっと落とせた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:07:03 ID:OPlfKxDH0
トヨタカップでは「11」だそうだ
496名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:07:31 ID:hWiwW4eI0
落ち目だがカズはいまだに愛されてるな

同じ落ち目でも清原とは大違いだ
497名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:07:32 ID:b9LhEfCq0
カズは品がある。
中田はショップの店員に踊らされてるなぁ。
逆に服に着られてる。
いろんな所で自分の姿見る機会あるだろに、客観的に見て何も思わないのかね、、、
498名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:09:03 ID:X2l0mfOt0
↓ おいおいキング本人からの書き込みだぜぇ。 ↓


430 名前: 三浦知良 投稿日: 2005/11/28(月) 18:23:42 ID:aX5UdZf+0
現地の日本人にこの掲示板を見せられた。
熱いね。本当に感動している。
ありがとう。
                  シドニーより



499名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:10:17 ID:odWGvw1m0
>>412
知ってるよ
小学校低学年ながら眠い目を
こすってみてた
岡ちゃんの落胆ぶりに驚いていたよ
500名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:10:20 ID:jdvDGBC30
>>497
そうそう、カズはエレガントだよな。
501三浦知良:2005/11/28(月) 19:11:32 ID:M/9ZhF110
いじめ格好悪い。
502名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:14:28 ID:80iRPqB70
【キング】 三浦和良容疑者 逮捕 【カズ】
http://monokuro.tv/cache/data/200305/08/sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052311892/
503名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:15:50 ID:8J+3h0+g0
>>497
中田は田舎もんだからなぁ
ま、カズも静岡だからあれだけどW
504名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:16:31 ID:Tmuf5KwR0
505名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:18:24 ID:h9aptHtV0
韓国産キムチ


毎日新聞 寄生虫の卵 感染、ラッキーかも
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html

東京新聞 なあに、かえって免疫力がつく
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml


506名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:18:41 ID:8rW/+9LA0
熱い魂感じることができました、ありがとうカズさん。
507名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:18:54 ID:6rSNqDug0
Aリーグ史上最年長ゴールが決まった、その43分後。カズのゴールショーには続きがあった。
今度はゴール左、角度のない難しい場所。抜群のキープ力でGKをかわし、2点目を決めた。
駆け寄るFWヨークに抱きかかえられ、さわやかに笑ったキング。
それでも試合後は「得点は決めたけど、負けちゃったんで残念ですね」。
あくまで勝負にこだわる姿勢がカズらしかった。

それにしても11月の強さは驚異的だ。京都時代の00年以降、これで先発17試合で15発。全得点の4割近い。
専属の竹内マッサーによれば「体の動く夏場に走り込むので例年11月に調子が上がる傾向にある」という。
508名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:19:39 ID:+SooUcXl0
>>74
魂が勝利を叫んでる
509名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:20:44 ID:M/9ZhF110
>>507
オーストラリアは夏なんだけどね。
510名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:21:02 ID:0O4XhygP0
日本の代表ってさ
Jリーグ始まる前ぐらいからだと
中盤は充実してるとおもうんだ。

木村和司の時も
ラモスの時も
中田、中村の現在も。


でも、FWは絶対的なストライカーってカズしかいないと思う。

もっと昔なら釜本がいたけどさ。


俺が思うに 日本のエースストライカー、
ボールを渡せば点を入れてくれそうな
FWはカズと釜本だけかな。



511名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:23:16 ID:0QF3yoduO
>>510
アウトサイドのカーブはビックリした。
512名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:28:30 ID:S6fSfTBN0
>>377
アリガトー
カズ、かっこええな〜
513名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:36:14 ID:LgxyoxqmO
さっそく今日の昼にスポーツ新聞2種類買ってきたぜ。サンスポの写真はかっけーな、日刊はぶれてる
514名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:36:55 ID:b9LhEfCq0
>>500
>>503
ねぇ。

それに人間としても、素晴らしいんじゃないかと。男としてもね。
中田は、、、魅力を感じないんだよねぇ。
515名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:40:34 ID:o05pjdvq0
中田は自分が悪者になることで
みんなをまとめ奮い立たせる役を担っているつもりだが
ただ単に自分が悪者になっているだけだという罠
516名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:41:04 ID:8Wiy+K7b0
ここで中田を貶める奴はカズファンとは思えない。
517名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:42:26 ID:n2CM6W/k0
このままシドニーでやるの?
期限付きっていってたけど
なんか楽しそうだし
518名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:43:02 ID:LmkI0bT50
4スレ目かよwお前らカズ好きだな。
いや俺もカズと中山は大好きだが。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:45:00 ID:YEMXSkQm0
↓ おいおいキング本人からの書き込みだぜぇ。 ↓


430 名前: 三浦知良 投稿日: 2005/11/28(月) 18:23:42 ID:aX5UdZf+0
現地の日本人にこの掲示板を見せられた。
熱いね。本当に感動している。
ありがとう。
                  シドニーより


520名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:45:02 ID:+SooUcXl0
521名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:48:24 ID:M/9ZhF110
シドニーFCよりアデレードUの方が強いやんけ。
アデレードUのFWは中国人やんけ。


522名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:53:50 ID:n2CM6W/k0
>>520
4試合限定かぁ

       ∧_∧
      (´・ω・`)
      ( ⊃┳⊃
      c(_)ヘ⌒ヽフ  
     (   ( ´・ω・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃   ドウモアリガト
                  
523名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:55:17 ID:+a7m/F8i0
>>25
遅レスだが激しく同意。
中山とかもそんな感じだよね。(カズほどじゃないけど

今の日本にはあんな気持ちのあるFWが欲しいよ。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:57:17 ID:+a7m/F8i0
1998年 ワールドカップフランス大会

 「外れるのはカズ、三浦カズ」


あれから80年・・・

2078年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも80年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン。
試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。
その老人はフランスの澄み切った星空を見上げ、左胸に右手を当て、何かを噛み締めているようである。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。
それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

 警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
 老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

 警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
 老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

 警「忘れ物?それならばすぐにスタッフに探させます。いったい何をお忘れに?」
 老人「いいんだ、もう見つけたから」


そう言って老人は去っていった。不敵な笑みを浮かべながら・・・
525名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:59:05 ID:YJ2bDdmm0
110歳超えて監督はさすがのキングでも無理。






まだ現役なので。
526名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:59:11 ID:YEMXSkQm0
↓ おいおいキング本人からの書き込みだぜぇ。 ↓


430 名前: 三浦知良 投稿日: 2005/11/28(月) 18:23:42 ID:aX5UdZf+0
現地の日本人にこの掲示板を見せられた。
熱いね。本当に感動している。
ありがとう。
                  シドニーより

527名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:00:47 ID:E6n0Qo1k0
ウズベク戦の動画落としたけどこの頃はアツかったな・・・
あの異様な雰囲気は凄かった
528名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:02:11 ID:tGOlGk3r0
>>527
翌日のスポーツ新聞の一面の見出しが
ただ「カズ!カズ!カズ!カズ!」だったのを覚えてる
529名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:02:31 ID:+bmlV4Bz0
2006年の5月のとある日からやってきました・・・W杯のFWは・・・
9 久保 竜彦 横浜Fマリノス
11 三浦 知良 横浜FC
13 柳沢 敦  メッシーナ(伊)
16 大黒 将志 ガンバ大阪
20 高原 直泰 ジュビロ磐田
530名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:04:57 ID:mYW91GYO0
>>529
ししょーぉぉぉぉ
531名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:07:58 ID:b9LhEfCq0
カズが点取ってるのは、ジーコの耳には入ってるだろうけど、どう思ってるのかな?
532名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:12:35 ID:E6n0Qo1k0
>>528
そういや今朝のスポーツ紙キングだらけでワラタ
533名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:13:26 ID:vzzr//4m0
>>530
師匠ねえ。ゴン枠(下手だがまじめ、気迫溢れる泥臭プレー)でどうだろ。
534名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:13:31 ID:JcpFI1rG0
535名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:14:51 ID:ayMLJcLZ0
誰かスポーツ紙全部買ってジーコ宛に郵送してくれw
536名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:15:54 ID:0QF3yoduO
>>529
師匠…あなたは元気にやっていますか?
師匠…充実した生活を送っていますか?
元気でいるなら何よりです…(泣くな俺!)
537名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:18:39 ID:WueMrqf60
確かに>>529が今の日本代表で一番理想的な気がする。
538名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:19:27 ID:HJDxa9Of0
いや、高原いるか?
539名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:19:55 ID:wUOKQg6RO
>>514
中田には男を感じる。
540名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:20:35 ID:+SooUcXl0
>>529
あれ?
俺も2006年の5月のとある日からやってきたけどメンバーは
9 中山雅史 ジュビロ磐田
11 三浦 知良 横浜FC
13 平山相太 ヘラクレス 
16 大黒 将志 ガンバ大阪
20 久保 竜彦 横浜Fマリノス
だったぞ
541名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:21:50 ID:wUOKQg6RO
>>540
つまらん野郎だ。
542名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:21:53 ID:v623Ip5aO
たぶんリトバルスキーが、カズを呼んだのはジャパンマネーが目当て。
一応プロチームは商売だからね。
カズ=客寄せパンダ
たまたま活躍しただけ。
長い目見たら、おそらくカズは使えないと思う。
燃費が悪くて、すぐにガス欠に成る鈍速な車より、燃費が良くて速い車を選ぶよ普通は。
金持ちのマニアは別だけどね。
543名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:22:04 ID:6rSNqDug0
三浦知良・これからの自分について

Q. 現役であり続けるために必要な事は何だと思いますか?

僕の場合で言えば「サッカーが好きだ」という事だと思いますね。
サッカーをプレーする事と、それをしたいという気持ちです。
まだ上手くなりたいという、そいいう貪欲な気持ちじゃないですか。
それはサラリーマンでも同じだと思うんですけど、
自分が今やっている事が好きかどうかが、
続けられるかどうかの一番のポイントだと思います。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:22:51 ID:ayMLJcLZ0
ゴンとキングのダブル招集は流石にきびしいな。
545名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:25:15 ID:6rSNqDug0
三浦知良・これからの自分について

Q. 最後に、現役であり続けるカズさんから、
 同世代の男達に向けてエールを一言お願いします。

よく励ましの言葉とかエールとかって言われるんですけど、
僕の方が皆さんの言葉や励ましから、勇気を貰ったりしているんです。
僕からのエールというよりも本当にみんな頑張っていきたいなと思っているんですけどね。
同世代の人も含めて、「みんなで頑張って目標に向かって進んで行きましょう」ってことですかね。
546名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:27:42 ID:YZPY4SNqO
>>539
うほっ?
547名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:28:18 ID:iSXt0C1B0
神戸、ざまーみろ。
548名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:28:46 ID:6rSNqDug0
中山雅史・これからの自分について

Q. 最後に、同世代の男達にエールをお願いします。

「元気出していこうよ!」っていうことです。何事も元気出していきましょうと。
何をするにしても暗くなっていたらつまらない事ばかりだし、
もっと色々な物をポジティブに受け止める方が、周りも明るくなるだろうし、
自分自身もそれによって明るくなれるだろうし、
強くなれるんじゃないかなと思いますしね。
549名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:29:00 ID:j2j9GRTm0
男が選ぶいい男No1
550名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:30:26 ID:0QF3yoduO
よく考えると98年から比べるとものすごい成長だな。
551名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:30:43 ID:6SIMcPbS0
カズはフランスで使われるべきだった
552名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:31:45 ID:6rSNqDug0
553名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:33:46 ID:QbWW+V+c0
横浜FC、ざまーみろ。
554名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:35:51 ID:WN/28iED0
>>74を見た。
本気で泣いた。魂を感じたからだろう・゚・(ノД`)・゚・。
55535才男:2005/11/28(月) 20:47:09 ID:LYXF6bOi0
>>545
泣いた
556名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:49:31 ID:ayMLJcLZ0
カズは10年前と比べたら女ファンはかなり減っただろうが・・男ファンは増えてると思われw
557名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:52:56 ID:PNHxey6U0
2002年の時も代表復帰署名とかしてるやついたけど今のが現実的だな
558名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:53:39 ID:6/J/PP4P0
こいつは漢だよな・・・
559名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:55:56 ID:1QyLHqQk0
結論

井原は日本最強のセンターバック
560名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:56:15 ID:M69fSGMJO
1998選ばれてたら2002代表なれずに引退してただろう
巡り合わせって不思議だ
カズにとってどっちが良かったのかそれは誰にもわからん
561名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:56:34 ID:6/J/PP4P0
そう言えば、W杯のメンバーからカズが漏れたとき、
アルゼンチンのある新聞が「日本からのプレゼント!!」
って大見出しにした話はもうガイシュツ?
562名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:58:33 ID:tGOlGk3r0
オフトジャパン最強ということで
563名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:59:05 ID:7mLdMWK+0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2005年6月16日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
         代表に魂を注入できる人
         38歳以上〜
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)


564名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:00:33 ID:QZ2TrNyw0
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
   /`ー‐--‐‐―´\    
565名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:07:27 ID:31/8aNwP0
>>561
それ、クロアチアだろ
既出
566名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:12:58 ID:Gp4Vy6Mf0
でもベテラン枠は必ず1枠あるだろ、絶対最後にキングの名前呼ぶってマジ
567首相:2005/11/28(月) 21:13:58 ID:CiuCKJv90
感動した!
568名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:14:59 ID:jUuzqYfB0
ポル語わかんないけど、UOL(ブラジルのなんか)にカズのニュースキタわコレ。
http://esporte.uol.com.br/futebol/ultimas/2005/10/31/ult59u97439.jhtm
569名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:15:07 ID:hiMt5T0RO
クロアチアはカズに点取られてるからな

んでカズはアルゼンチン相手に左足FKを決めて、ジャマイカからも点を決めた

それなのに岡田はカズを外した
570名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:15:37 ID:fr6SjnrL0
カズ外した岡田メガネは氏ね一勝もできなかったくせに
あのときカズがいたら・・・・キーチャンも(´・ω・`)カワイソス
571名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:17:25 ID:dS5qJe0k0
カズだけはガチ
572名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:17:38 ID:dS5qJe0k0
絶対代表呼んでほしいっす
573名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:19:29 ID:5fnBkrb70
ダンディーが今もって現役なのは
岡田のおかげ←ガチ
574名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:23:14 ID:6rSNqDug0
・ King Kazu opens account with double for Sydney

Kyodo) _ Former Japan striker Kazuyoshi Miura opened his account for
Sydney FC with a double but his side were beaten 3-2 away to
Adelaide United FC in the Australian A-League on Sunday.

Miura, 38, who joined Sydney earlier this month on a short-term loan deal from J-League
club Yokohama FC, struck in the 33rd minute and pulled Sydney level 14 minutes from
time only for Fernando Rech to steal it for Adelaide with his second of the match in the 84th.

A national icon in his home country, "King Kazu" will return to Japan next month to play
with Sydney at the Dec. 11-18 FIFA Club World Championship.

A former Asian Player of the Year, Miura learned his trade in Brazil and has played soccer
in Italy at Genoa and Croatia's Dinamo Zagreb.
He has been capped 91 times for Japan, scoring 56 goals.
575名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:29:44 ID:jmXo9Cs50
↑訳して
576名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:33:37 ID:Ju5aVdFS0
カズも墜ちたな
正直言わせてもらうが
アンリの方が(特にスピードは)上だよ。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:36:29 ID:QWDe25fl0
カズが帰国して読売クラブで「24」の背番号付けてるの見て
あこがれて俺も高校サッカー部時代ジャージの番号「24」にしたよ!
当時はそれを見た人達は「中畑」好きなの?とか聞いてきたなぁ〜。
578名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:36:52 ID:0P/AnLKq0
アンリとカズは10歳も離れていますが
579名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:37:42 ID:pwSxDWpi0
>>576
スピードや持久力は、そりゃ落ちたよ。
「昔の三浦」と比べれば、ね。

いま、三浦という商品に求められてるのは、
「”伝説”という人気」そして「老獪なテクニック」
580名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:37:45 ID:ayMLJcLZ0
ネタに突っ込んじゃダメw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:39:45 ID:OPlfKxDH0
>>577
ワロタ
582名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:41:15 ID:QWDe25fl0
ドラゴンボールがあれば神龍にお願いするよ!
「カズをもう一度日本代表にしてワールドカップに出場させてくれ!」とね!
583名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:41:32 ID:tgQxM0SU0
2006年FIFAワールドカップ本大会日本代表23名

1 川口 2 茂庭 3 田中 4 茶野 5 宮本 6 福西 7 中田 8 松井 9 久保 10 中村
11 KAZU 12 楢崎 13 柳沢 14 アレックス 15 阿部 16 大黒 17 駒野 18 小野 19 村井
20 坪井 21 加地 22 中澤 23 土肥 
584名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:41:45 ID:ncJBE6ooO
カズ覚醒
585ズーカー:2005/11/28(月) 21:43:33 ID:CiuCKJv90

カズを称えるネタにつっこんじゃダメ
>>52の方が面白かったし優秀なネタだけどね↓
カズファンのネタですよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
52 :名無しさん@恐縮です :2005/11/28(月) 14:44:17 ID:2gWAqlhY0
動画見たが、これくらいのシュートならオーウェンでもできる
ショボイ。
586名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:43:36 ID:kaApI3py0
KAZUの初エッセイ本「おはぎ」って!w
まぁ〜買う事は、買うんだけど!w
587名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:45:04 ID:jmXo9Cs50
ニート、引篭もり、フリーターがカズに自分自信を投影するスレ
588名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:45:57 ID:/ieYpmSN0
>>575
訳したら>>1
589名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:45:59 ID:JjbzUfraO
生きる伝説三浦知良
590名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:46:03 ID:hiMt5T0RO
すまねぇドラゴンボールがあったら瞬間移動・部空術・超イケメンの願い叶えちゃうわ
591名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:46:20 ID:jmXo9Cs50
>>585
最大級の褒め言葉じゃん
592名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:48:52 ID:iB0vSAgE0
一斉にスポーツ紙の一面を飾ったのは流石キング
593名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:54:36 ID:kaApI3py0
左足でバンバン決めるって事は、
かなり調子のイイ証拠ですね!
1.5列目が、ベストのポジション
だと思う。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:54:48 ID:KzS05eTjO
みんなカズの言葉を覚えているか。
「ドイツで会いましょう」
595名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:58:59 ID:QWDe25fl0
カズが読売クラブ時代の三菱戦のボレーシュートすごかったなぁ〜!
596名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:00:19 ID:m1bMeBMY0
動画見たが、これくらいのシュートならマラドーナでもできる
ショボイ。
597名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:00:41 ID:+2v5q6q+0
おいおい、昨日うpされたアプロダドットネットのDL数が5000に達しますよ
598名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:03:20 ID:h0pVfDof0
東スポのカズへの粘着はもはや気持ち悪い、の域にまで達してる。
599名無し@恐縮です:2005/11/28(月) 22:03:27 ID:FlyY3t5y0
>>570
同じ結果です。日本は一勝もせずに帰国でした。
しかし何?誰がどのようにしてしかけてんの?
まだサッカー現役でプレイしているのは偉いけど、
全日本代表FWのレベルではもうないし〜。
とにかく長嶋!とにかく三浦!という事か。
600名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:04:57 ID:zZ36C3Rp0
日本国民の2万人に1人はそこの動画を見ている計算になる
老人・幼児を除けばもっと高い割合になる
キングすぎる
601名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:05:47 ID:BZELmGMXO
キング・カズとナカートァ比べたら、やはりキング・カズだな。
602名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:07:59 ID:CkMoE/rC0
KING(・∀・)KAZU

色々な意味で、今後の日本サッカー界のためにも
カズを絶対にドイツに連れて行かないとダメだ!

そして・・・

KAZU(・∀・)DANCE!!!
603名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:08:37 ID:38gFTRF/0
そろそろデカビタCのCMが復活だな
604名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:13:22 ID:kaApI3py0
黄金の左足が復活すれば、何とか
なりそうだけどね・・・。
605名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:18:40 ID:1dV5eEOX0
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
カーーーーズ カーーーーーズ
カズカズカズカズゴーール カズゴーーール カズゴーーーーール ヘイ
606名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:20:11 ID:BOneWqa00
ドイツでガズダンスキボン
607名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:20:28 ID:0P/AnLKq0
てs
608名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:23:02 ID:E6n0Qo1k0
前スレにもんじゃ話貼った本人が来てたな
609名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:24:28 ID:qQm+olf8O
ドーハの悲劇は中3の時分の俺の悲劇でもあった
家族で観戦中、あと一歩のところでまさかの同点弾、 今まで味わった事のない悲しみに震え呆然としていた時
追い打ちをかけるように親戚から祖母が末期の癌だと電話が入った
そして泣き叫ぶ母
俺は悲しみに耐え切れず部屋に戻り電気を消しベッドに潜りこんだ
現実逃避の煙草をふかし憂いにふける
すると突然、親父が俺の部屋に入ってきて(俺の落胆を気にして、慰めの言葉でも言うつもりだったのだろう)
と同時に煙草がバレる
のち、こってり絞られトリプルショック
だがドーハと同時に悲しみを共有した事(自分勝手な解釈だが)ためかカズへの思いは深く残ってる
是非ともカズをW杯へ
切なる願いです
610名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:25:06 ID:rECJILhT0
早く代表の11のユニを永久欠番にしる!!
KINGしか着れないのに
611名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:26:54 ID:h/u3PTkT0
永久血便なんてマジで勘弁。マラドーナだろうがキングだろうがサッカーではやらんといて。
612名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:27:58 ID:Gp4Vy6Mf0
鈴木はもう11着ないで、達也ならいいけど
613名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:28:29 ID:pwqF5OJu0
カズがW杯に出られないまま選手生活を終えるなんて
やっぱどう考えてもおかしいだろ。
614名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:29:16 ID:f2F3cr5U0
今の代表選手も十分熱い人は居るはずだけどな。
国を背負うとか国単位となるとなにか素直に言えなかったり、
刷り込まれた自虐教育、風潮と反動からの
国への無関心がそうさせるのだろうか。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:33:19 ID:hiMt5T0RO
見つめ会うと素直になれないイレブン
616名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:34:04 ID:xvZG7NAsO
>>406
カズの魂は10代にも確実に受け継がれていると感動
仮にカズがW杯に出れなくても…
617名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:41:28 ID:zZ36C3Rp0
テレ朝くるよ
618名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:42:40 ID:EBUKywvw0
KINGは世界一のサッカー選手だな
619名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:43:04 ID:dJxFeJRF0
カズのハートを誰か移植してやれよ
テクはいらねーから。
ハートなんだよハート!
かっこ悪いことやらない若造はもういらねからよ
620名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:45:58 ID:/CKCi6VrO
>>616
カズ好きは今の10代でも健在です

春に高校卒業した時にサッカー部で記念ユニ作った時も11が一番人気でした
じゃんけんで見事俺が勝ち取ったw

621名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:46:25 ID:OlcHZjXd0
トヨタカップで3ゴールぐらいあげれば、マジで召集来るかも!
622恵太:2005/11/28(月) 22:50:32 ID:IbYtxwJaO
カズの父って、なんで三浦姓じゃないの?
623名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:52:52 ID:pPCSZlK2O
今の代表にも熱い奴いるだ?
釣だろ?
624名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:52:56 ID:VRGVi5ih0
>>621
オイオイw
所詮弱小チーム所属、一回戦負けは確定。
ハットトリック決めなきゃありえねーよw

見てみてえ・・・確実に泣く
625名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:54:16 ID:VnpZBVPh0
>>622
親が離婚して母親に育てられたから
姓も母親の方の三浦。

それにしてもキングは本当愛されてるな
626名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:56:54 ID:xvZG7NAsO
>>620
オレは三十路だがこうやって一人の選手を一回り年代が違っても同じように応援出来るのは素晴らしい事だよな。
カズがサッカーを日本の文化にしたい言っていたがまさに文化になってきていると感じる
627名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:04:34 ID:Gp4Vy6Mf0
俺達のキングは最高。絶対に諦めない、まさに侍フットボーラー
628名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:08:48 ID:v623Ip5aO
フランス代表から外れたのは、岡ちゃんが独断で決めた事では無い。
キャプテン『カズを代表から外せ。ついでに変な顔の北沢もな』
岡ちゃん『え!?カズを外すんですか…』
キャプテン『そーだ。明日、記者会見するから、お前が言え』
そして伝説の、あの台詞が生まれた。
『外れるのは、カズ。三浦カズ』 おそらく、こんな所だろ
岡ちゃんも、日本サッカー界の功労者であり、スパースターのカズを代表から外したら、後々どんな批判を浴びせられるか想像が付いただろう。
そんなにしてまで独断で決める訳がない。
あくまでも俺の想像ね。
629名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:12:40 ID:3if3eAyD0
正直、岡ちゃんどーでもいいわ
岡ちゃんの名が出ると胸糞悪くなるので勘弁
630名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:12:57 ID:0qbMqdle0
>>628
カズをはずしたのは当時中心になりつつあり
影武者的であった中田だろ
岡田にいろいろ言ってて岡田は全幅の信頼置いてたみたいだし
631名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:14:51 ID:IV5ZgODk0
別に監督の判断だからそれはそれで良いんだけど
外す過程、外したあとの言動が岡田はマズ過ぎた
本人も認めてるが・・・
632名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:15:06 ID:DvqLFNJl0
>>569
すげ・・・マジで?
633名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:15:11 ID:+a7m/F8i0
中田氏ねってことでFA?
634名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:15:43 ID:/CKCi6VrO
>>626

10代でも最近サッカー好きになったりとか、にわかファンとかにカズ好きは確かにそんないないかもしれん…
やっぱベッカムやらロナウドやらジダンやらスター選手好きが多かった

ただ俺(同年代)はカズに憧れてサッカー始めたからね
友達もかなりの割合でカズ影響だったし
うまさうんぬんではない憧れだよ
635名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:17:05 ID:1dV5eEOX0
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < 外れるのはだーれだ
       /      \_________

636名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:18:15 ID:nASa/6zJ0
日本にカズのような存在のスポーツ選手はいないからな。ヒーローだよ、カズは
637名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:18:36 ID:VnpZBVPh0
>>635
岡ちゃん外れるのは岡ちゃん
638名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:19:55 ID:+2v5q6q+0
>>632
とんでもない当り損ねのゴール(平野のクロス)と完璧なダイビングヘッドだよ。
あれはカズのヘディングの中でも極めてグレートなものだな。
639名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:20:28 ID:+2v5q6q+0
国立でのクロアチア戦ね
640名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:20:52 ID:fxZ9fSTj0
カズのゴールは何度見てもいいなー
W杯で見たいなー
641名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:21:26 ID:6rSNqDug0
■FIFA Club World Championship Toyota Cup Japan 2005
 
2005/12/11(日)
第1戦 アルイテハド(アジア) vs アルアハリ(アフリカ)
19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)
 
2005/12/12(月)
第2戦 ★シドニーFC(オセアニア) vs デポルティボ・サプリサ(北中米カリブ)
19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)
 
準決勝 2005/12/14(水)
第3戦 第1戦 勝者 vs サンパウロFC(南米)
19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)
 
2005/12/15(木)
第4戦 第2戦 勝者 vs リバプール(欧州)
19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)
 
5位決定戦 2005/12/16(金)
第5戦 19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)

3位決定戦 2005/12/18(日)
第6戦 16:00〜18:25 日本テレビ系列 (生放送)

決勝戦 2005/12/18(日)
第7戦 19:00〜21:24 日本テレビ系列 (生放送)

http://www.jfa.or.jp/tv/index_new.html
642名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:21:35 ID:Nfn6wcvr0
誰かお願いだ
11のキングゴール集を取り残してしまった
うpしてくれ・・・
643名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:22:45 ID:GOqUKc9c0
たしかアルゼンチン戦のカズのゴールは、
壁の下を抜いていくシュートだったっけ?
644名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:24:45 ID:1dV5eEOX0
来年ドイツW杯のピッチでカズが君が代を歌っていたら俺は確実に泣くだろう。
645名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:25:02 ID:RqRD284T0
カズ、ロマンだなー。
646名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:25:33 ID:4wqGn/sc0

http://www.saopaulofc.com.br/news.php?cod=22134

サンパウロFCオヒサルのカズのニュースにぞくぞくとコメントが寄せられてる。
なんか、ブラジルに帰ってきてほしいって。
ブラジルのみなさん、WC終わるまで待っててね。
647名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:25:43 ID:v623Ip5aO
あるある探検隊♪
あるある探検隊♪
カズがダンスで
足ぐねる
あるある探検隊♪
あるある探検隊♪
648名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:26:13 ID:VP8W+gMw0
キングの代表入りに反対すんのは在日だろ
649名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:26:58 ID:GOqUKc9c0
そういえば「カズは在日」っていうの聞かないな
650名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:28:18 ID:1dV5eEOX0
日本代表でかつてダブルハットトリック記録しているのはカズだけかな。
所属チーム数の多さでは、確実に日本記録だと思う。
651名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:28:28 ID:uxOy/43d0
そんな突拍子も無い話は今まで考えたこともないな
652名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:30:07 ID:pnm8DDZ/O
カズがんばれ
653名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:30:32 ID:xvZG7NAsO
>>634
しかし今欧州サッカーが国内のテレビで見れるようになったのは偉大な先人達がいたからだとわかってもらいたいかも。
カズだけではないが今の日本サッカー発展に大きく貢献した一人がカズなのは間違いない
654名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:31:21 ID:RqRD284T0
やばい、、、カズスレから動けない、、、
655名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:31:34 ID:BW6bEIYF0
656名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:32:01 ID:t9kfhzSi0
豪州のサッカーも意外と観客いるんだな
657名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:33:30 ID:1u+bqqwu0
>>643
カズの代表戦ゴールは大抵覚えてるんだが、アルゼンチン戦のだけは思い出せない
いつのなんだろうね
658名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:33:33 ID:+SooUcXl0
>>653
やっぱカズと奥寺はすげぇよ
659名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:33:34 ID:6rSNqDug0
日本代表の全試合記録(1992年〜2005年)
http://www.jfa.or.jp/record/histPDF/AGame4.pdf

ユヴェントスからも得点してたんだね。
前園の得点もなつかしい
660名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:36:13 ID:m1bMeBMY0
>>647
ちょっとワロタ
だがカズは何歳になっても華麗なステップだ
661名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:41:46 ID:lEOw4WWXO
お前ら馬鹿か?カズなんて全然大したことねーよ!あいつはせいぜいアンリとかシェフチェンコと同程度のレベルだろ
662名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:43:17 ID:6rSNqDug0
日本テレビ

スポんちゅ 23:55〜0:20
「地球一を目指す欧州最強クラブリバプール」

トヨタカップあと13日 0:20〜0:30 日本テレビ
663名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:44:07 ID:zDRArVwY0
岡田が決定したのは確かだが、フランスWCのカズ更迭はマスゴミ含めた国民全員
が納得したような雰囲気があった。
当時は、代表が初めてWCに出るということで国民全員妙に浮かれてたように感じる。
考えてみれば、それまでのサッカー界一の功労者カズが行けないのはおかしな話だった。
今になって、カズに対する擁護が多いのは、皆あれが大きな間違いだったと後ろめたい
気持ちで一杯だからじゃないのかな。
664デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/11/28(月) 23:45:27 ID:iHOdSjaZ0
>>657
加茂さんになって最初のコンフェデでFKからドンじゃない?
665名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:47:09 ID:M4VFZKGB0
>>663
同意。

俺たちが二回もW杯を満喫したのに対して
カズは一度も満喫していないだろうね。

そこの後ろめたさがこれだけの注目を集めさせている。
決して現代表FWがだらしないからではないということ。
666名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:49:44 ID:VP8W+gMw0
当時はにわかが今より遥かに多くて無知だった。
キングの実績と魂をまったく知らなかったんだよね。
情けない事だよ。
667名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:51:14 ID:1u+bqqwu0
>>664
あーサウジ開催のやつか!1995年の
サンクス

録画し損なったけどTV局はどこか忘れた
668名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:51:42 ID:1dV5eEOX0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
669名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:52:13 ID:clah7fWR0
>>665
落選した時のカズの北沢に対しての名言

「ドーハといい今回といい、俺達ほどW杯に近づいたヤツはいないんだぜ」

だっけか・・・?

届かなかったけど「近づいた」ってとこに涙が・・・
670名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:52:15 ID:4wqGn/sc0
『足に魂こめました』
若い人にも読んでほしいです。
671名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:54:29 ID:++MIFt9e0
日テレ来る!?
672デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/11/28(月) 23:59:35 ID:iHOdSjaZ0
>>667
テレ東だった気がする・・・
673名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:00:59 ID:lu8C+Z0O0
でもサインはすぐ捨てた
674名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:01:59 ID:aHZZxZWe0
すぽるとキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:04:00 ID:TVTOoPi30
なあジーコ、夢を見させてくれないか。
ノスタルジックかもしれない。
でもカズとゴンなら、きっと八咫烏を呼んでくれると思うんだ。

676正確には:2005/11/29(火) 00:12:55 ID:DY6LVNLM0
>>650
ダブルハットトリックは釜本と木村和司が経験しています。

ただし、ワールドカップ予選ではカズだけ。
677名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:13:06 ID:GMArEMPh0
誰にも真似できないよな。
ずーっとサッカー一筋だぜ。
普通の奴だったら他の金儲けに気をとられておろそかになるのに。
だからキングなんだろ。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:14:54 ID:XVFYlvFN0
浪人してたとき、ひたむきなカズのプレイを見て勇気づけられ、
俺もがんばろうと必死に勉強した。
そして、絶対無理だといわれていた志望校に見事合格した。

あと、死んだひいばあちゃんも生き返った。
679名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:22:41 ID:IcTcrRxA0
カズのプレイに勇気付けられて
貧弱だった体も立派になりました。
今では素敵な彼女も出来て、とっても幸せです。
680名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:23:19 ID:nKOx+ZFG0
キングの人生と伝説、それにブラジル時代からの全ゴールを収めた
DVDBOXみたいなのが出たら10万円でも買う
681名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:24:11 ID:VBkGOtUSO
キングかっこいいよキング
682名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:25:37 ID:yO1jE+h/0
いまきたらゴール決めただけで4スレ目かよw
まったくおまえらときたら



大好き
683名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:25:39 ID:d7ZlaVOd0
>>680
俺も20万ぐらいまでなら出せるかな。

つーか、カズと1週間合宿とか出来るなら100万出せる希ガス
684名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:25:44 ID:WXfgfV+BO
毎日が退屈だって?カズだけ見とけ!!
685名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:27:30 ID:yO1jE+h/0
どう考えてももうドイツ行きは俺の中で決まっている
686名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:29:00 ID:WXfgfV+BO
キャプつば楽しいって?
まずカズを見ろ!!
687名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:31:24 ID:X3n5kftm0
>>682
11スレを目指してるからね。
まだ折り返し地点にも到達してないのさ。
はぶたえタソ、頼むよ。
688名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:31:32 ID:7LFv9j0C0
>>672
たびたびサンクス
画像が汚かったのとナイジェリアにやられたのは覚えてる
加茂ジャパンが揺らぎだしたのもこの年だったかと



日テレのTOYOTA杯特集は明日シドニーFCのカズ
689名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:34:13 ID:ug/N4/Km0
カズスレだけは不思議とサカ豚と野球豚の争いがないね
あのゴキロースレでさえサカ豚と野球豚が喧嘩するのに

キングカズの前ではサカ豚も野球豚も無力になるか


平和の使者

      キ  ン  グ  カ  ズ



690名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:34:31 ID:XGdzXQcO0
四大陸でゴール決めるなんて世界でもあんまりいないんじゃないのかな?
来年はMLSに移籍して五大陸ゴール制覇を目指せ!!
691名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:35:07 ID:Hu0mmnIh0
今の俺があるのはカズのおかげ
692名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:35:15 ID:h4QBZWYN0
ジーコ、本当は分かっているんだろう?
W杯本戦を戦いぬくには、精神的支柱が必要だということを。


日本には二本もあるんだぜ?
693名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:36:06 ID:lDGQCtsi0
カズはサッカーを愛しているんだ
694名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:36:53 ID:i/s5Fv2h0
そこで中山隊長ですよ。
695名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:37:14 ID:d7ZlaVOd0
>>690
カズは代表も入れたら全大陸でゴールしてるしね!
696名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:37:55 ID:tcgBdXhH0
38歳を越えて再び成長を迎えた驚異の肉体
697名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:38:01 ID:kUfXtDnc0
まあ寿司使うんだったらカズの方が絶対いいな
698名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:38:54 ID:WXfgfV+BO
本田美奈子が亡くなったときともスゴかったな
699名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:38:54 ID:DI32sq2A0
>>689
カズの魂の前じゃケチな煽り合いなんかバカらしくてやってらんない
700名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:39:57 ID:lDGQCtsi0
Jが始まってからもう何人も引退してしまったなあ
701名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:40:37 ID:WXfgfV+BO
>>698
ともじゃなくても
702名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:40:47 ID:yO1jE+h/0
まあドイツが駄目でも次があるさ

とか本気で俺もおもっている
703名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:40:54 ID:mn+TWYgA0
当時コーチだった岡田に対するカズと北沢の態度は少々傲慢不遜だった
監督へ昇格後も以前と同様な態度のためチームの士気が乱れる事を恐れ
見せしめとして最終メンバーから外した

もし今回選出されたとしてもチームのために本人から辞退する可能性もある
704名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:41:29 ID:NClz7lVo0
キングがもう一度ジャパンブルーに袖を通しピッチを駆け回る姿を見たら、

おれは確実にむせび泣き叫ぶ
705名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:41:47 ID:ZEtskuTf0
カズが代表復帰すれば

サッカー選手の選手寿命が延びるような気がする

ぶっちゃけ40までやっていいと思ってる。
706名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:42:50 ID:wHMr6r860
なんというかもうカズに関しては、試合で勝つ為というのは除けて選んで欲しいね
実際一つぐらい枠開けられるだろうし、功労賞として出してやれよマジで
707名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:43:58 ID:h4QBZWYN0
>>704
俺は君が代を歌う姿を見たら号泣。
そこにゴンまでいたら、今からJリーグを目指す。




現在34歳
708名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:45:51 ID:Pe+v2ZEGO
おれらがなんか出来ることないかな〜?カズ代表復帰のために
709名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:46:06 ID:lsTXtNXIO
707 それはさすがに…
710名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:48:09 ID:THE8IrPG0
カズが代表になったらドイツに応援しに行っちゃうかもしれない
711名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:48:45 ID:d7ZlaVOd0
>>708
署名だけはやめとこうな!02年はやってたみたいだけど。
そんなんして協会に送ってもなんかカルト団体みたいだしな。

カズに俺達ができることは、信じて一喜一憂することだけだな。
注目されたら結果を出すのがキングカズだから
712名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:50:15 ID:X3n5kftm0
>>708
『おはぎ』と『足に魂こめました』を買う。
ベストセラーにして世論を動かす。

補完よろ
713名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:50:40 ID:nKOx+ZFG0
今年3月の菓子杯、浦和戦のヘディングゴール

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

50224
DL aaa
714名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:51:48 ID:saF4SF640
カズは代表に入ってほしいけど、ゴンはもういらないよ
715名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:52:58 ID:rqnpQREN0
ゴンはなんだかんだで2回出たしね
716名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:54:25 ID:X3n5kftm0
もう現実問題として、WCでもカズの相方考えようぜ。
小倉だったら、泣くな。
717名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:55:39 ID:X3n5kftm0
>>716 訂正
× WCでも
○ WCでの
718名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:55:52 ID:DKVicuc+0
マラソンやってるけど、途中でリタイアしたいと思ったらカズがドイツのピッチに立つ姿を想像するのさ。
するとまた走れるようになる。
みんなもくじけそうになったり、つらいことがあったらやってみな。
不思議と元気が出るよ、マジで。
719名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:58:19 ID:O8+lpi3O0
>>713
超グッドジョブ!
まだ落としてないが、これは凄いぞ
720名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:59:16 ID:ZEtskuTf0
実際、あれだよな
ヤナギ辺りだったら相性いいじゃない?

ただ左の方に開いたりすると
俊輔や松井とかぶってくるからなあ
721名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:01:05 ID:Y6Qbv1pR0
>>720
キングがサイドに流れるなら、そこに攻撃的MFが飛び込めなくてどうするか。
少なくとも松井とキングは、ツーカーでそれが出来るはずだが。
722名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:05:08 ID:XGdzXQcO0
カズの代表入りに賛成!

カズならカメルーンのロジェ・ミラーのような存在になってくれると思う
723名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:14:37 ID:WVVbuTU+0
1本目、来るスルーパスも見事
2本目に巧

カズの思いでマニア編、ガスコインが出てくるイングランド対日本戦で
ゴールポストに弾かれる、あれはおしかった
724名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:21:20 ID:87psJ+Jd0
このていどで4スレとはカズに失礼だな。
それはともかく
こんなとこでマンセーしてても代表には入らんよ。
立てよ国民!!
725名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:28:51 ID:X/YfO+rN0
岡田のカズ外しは理解できなかった。今でも理解できない。
726名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:30:18 ID:7TNn2qmP0
>>723 これのことかい?

95年のイングランド戦
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
49989
DL aaa
727名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:32:05 ID:H95qo6900
リティー、それはキングに対して失礼な発言だぜ!
http://up.nm78.com/data/up033632.jpg
728名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:33:30 ID:zGBXUECF0
2GOAL目は、シュートもすごいが、ボールもらう前の動きもすごいよな。
729名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:35:29 ID:4P0iZGYq0
カズは日本サッカー界のディープインパクトだな
730名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:38:41 ID:tal6Wkgh0
>>725
あれがあったからドイツでのキングの活躍が一際輝くというものさ
731名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:44:05 ID:rjmRBfla0
KINGと師匠の2TOPはもはや内定か
732名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:49:38 ID:X3n5kftm0
>>731
魂と気迫のコンビ、悪くないよな。
師匠にスペース作ってもらってカズゴールもいいし、師匠FKゲット→きのこ→カズゴールもいい。
733名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 01:56:35 ID:TEyb5spX0
>>726
今の日本代表Fwでこの位置からシュートうつやついないよな。。。
ていうか、絶対前の交わしてからうとうとするしね。。。
734名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:00:55 ID:if2kQ6990
ガスの選手生活を漫画にするなら、エンディングはW杯のピッチに立ったシーンで決まりだな。

是非そうなって欲しいねぇ。
735名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:25:42 ID:zAX/r0+s0
カズはもちろん
個人的には中山にもがんがってほしいんだよなあ
736名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:40:29 ID:NlkAxjY9O
真面目なこと言うと、ドイツでの相棒はやっぱ高原かな?
それか高原&柳がスタメンでスーパーサブってのもいいね
737名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:45:48 ID:T+FV/uJLO
スーパーサブで連れていってほしいなぁ。
そんで少しでも良いからピッチに立ってほしい。
点取ってくれれば最高だけど、いや出れば取るか。
738名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:50:16 ID:UhHiaB5f0
アンブロカップか
なつかしー
今の代表の試合よりはるかに面白かったなー
739名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:52:16 ID:oTk5pMnz0
キングカズ
740名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:55:54 ID:yALd7n0lO
W杯でピッチに立つカズ見たら俺は泣いちまうだろな
741名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:59:05 ID:NlkAxjY9O
W杯でピッチに立つキングを想像すると、今日パチンコで8万負けたことなんてへっちゃらに感じる
742名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:02:14 ID:qZgra/qNO
三浦友和スゲー!!
743名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:13:10 ID:zGBXUECF0
デポルティポ戦!! 夢への架け橋へ。
744名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:18:16 ID:DvzJaKUn0
【サッカー】ジーコ名言「代表にはキングという精神的支柱が必要」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
745名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:19:03 ID:bsvSDLrU0
J1 第34節(12/3)
鹿島 - 柏 14:00 カシマ
大宮 - 横浜FM 14:00 埼玉
千葉 - 名古屋 14:00 フクア
東京V - 大分 14:00 味スタ
川崎F - G大阪 14:00 等々力
新潟 - 浦和 14:00 新潟ス
磐田 - 神戸 14:00 ヤマハ
C大阪 - F東京 14:00 長居
広島 - 清水 14:00 広島ビ

J2 第44節(12/3)
札幌 - 草津 14:00 札幌ド
山形 - 鳥栖 14:00 山形県
横浜FC - 湘南 14:00 三ツ沢
京都 - 甲府 14:00 西京極
徳島 - 水戸 14:00 鳴門
福岡 - 仙台 14:00 博多球
746名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:20:02 ID:B+PYF0eV0
このスレのびすぎw
747名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:21:58 ID:ECWjje7+0
カズが決めたこのスタジアムって、もしかしてシドニー五輪

で日本がPKで米に負けたスタジアム?
748名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:22:51 ID:x6FYYC/o0
キングに漢のなかの漢を見たぜ
749名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:29:59 ID:zxUPKMVQ0
江田島平八なら無条件でカズを代表にしてくれるに違いない
750ずぃーこ:2005/11/29(火) 03:36:05 ID:UiV2cyViO
カズ、代表復帰決定デス!
751名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 03:42:48 ID:+b0T75Ys0
>>749
でも男塾よりダンディハウスを選ぶカズ
752名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 04:05:19 ID:eP8apiKq0
思い出したカズのいい話。
フランスW杯最終予選で、ロペスが運悪く風邪を引いてしまった。
他の選手たちは感染を恐れて、誰もロペスに近づかない(これはこれでプロとしてアリだろうが)。
しかし、我らのカズだけがロペスの部屋に見舞いに行き、
ロペスの試合出場への強い意志をドクターに伝え、適切な治療が受けられるように取りはからってくれた。
そしてロペスは試合に出ることができた。
なあ、みんな。ロペスはカズにとってライバルでもあるよな。
こんな素晴らしい選手が日本の代表なら、誇りに思えるよな。
753名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 04:07:28 ID:eP8apiKq0
↑下2行とも「るよな。」で終わっていますが、意識して揃えたわけではありません。
754名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 04:09:26 ID:qQlF8cGL0
アジア最終予選でなかなか勝てないとき
ロペスはカズが自分のロッカーに日の丸をテープで貼りつけてるのを見て
「国旗をこんな扱いしちゃ駄目だよ」
と注意したらしい。
755名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 04:23:24 ID:8UwgsGgs0
ジーコ「フォワードは、カズ、三浦カズ」
756名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 04:23:51 ID:x6FYYC/o0
どっちも偉いw 
757名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:02:30 ID:MGGLqKqA0
758名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:24:45 ID:gEWRcPbGO
カズをサブでって言う人は多いけど、先発して結果を出すのがカズ。
疲れがみえたら即交代でいいけど、ぜひスタメンきぼん。
あっ、まだトヨタカップの話ね。
リティならわかってるはず。
759名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:35:52 ID:FDpXcEa4O
>>678          俺んちなんか家出した猫のミイちゃんが帰ってきたし
760名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:54:09 ID:FtnzHgIj0
今日29日の読売新聞の朝刊にインタビューあるよ
761名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:55:27 ID:AXdWQ3450
Jリーグ以下のレベルでの2得点で、代表復帰とかさぁ

ありえないだろw
762名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 05:58:45 ID:FtnzHgIj0
>>761
J2降格のヴェルディ3−0レアルだもんな
763名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 06:24:56 ID:zAX/r0+s0
>>761
降格間近のチームのFWが代表にいるくらいだし
普通にわからないと思う
水ものポジションだしな
764名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:13:39 ID:FDpXcEa4O
テス
765名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:14:24 ID:FDpXcEa4O
てす
766名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:21:33 ID:HHyLkyGYO
カズさん!
ageときますね!
767名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:58:17 ID:MLnjTpCZ0
ゴール集再うpおねがいできますか!!
768名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 08:25:16 ID:+/kxKZHB0
今日の目覚めは
読売新聞のカズのインタビューだった
かっこいいぜ
769名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 09:14:22 ID:dDaFGpR90
>>768
俺も読んだ。
カコイイ。

カズだったらなんとかしてくれそうなんだよな。

今のFW陣だとボール渡ってもゴールしてくれるという
期待感が0だ

770名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 09:32:27 ID:AbC23EDR0
>>761
平均すればJ1以下だが上位二チームはJ1以上らしいぞ
771名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 10:13:59 ID:+IiOpEcw0
カズを代表に!
みんなでジーコにメール送ろうぜ!
誰かアドレス知ってる?
772名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 10:17:12 ID:Wp74ITxU0
>>768
どんな内容だったの?
よければ簡潔に教えてくれるとうれしいんだけど
うち朝日だから
773名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 10:18:32 ID:1rBX5LO40
>>771
電話しとくよ
774名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 10:33:01 ID:R7UX/+Lt0
確かに使えないFW連れてくくらいならカズ入れて欲しいかも。
775名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 10:57:55 ID:Eaway48X0
おまえら全盛期のカズにすがりすぎ、あれから何年経ってると思ってんだ
それに今のサッカーは東南アジア相手にオナヌーだけしてればいいだけじゃないんだ
絶頂時のカズだって今の代表が相手にしている敵を前にしたら同じことかそれ以下
功労者であることには変わりないが現代表を脅かすレベルではないことは察せ
776名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:04:35 ID:J8slBjXQ0
皆そう思ってたからこそ、活躍に驚き賞賛してるんだよ。
もう1回くらいカズが絶望をひっくり返して来た時、>>775はカズ信者になってるさ。
777名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:05:07 ID:AbC23EDR0
>>775
お前は平成5年生まれか
778名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:11:09 ID:8tJzjeQO0
>>775
IDもそうだけど完全にアウェイだね
779名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:14:43 ID:iYXklcan0
>>775
>絶頂時のカズだって今の代表が相手にしている敵を前にしたら同じことかそれ以下

見てないのバレバレ。
サントス時代の試合VTR持ってるけど身体能力だけ見てもはんぱねぇよ?
「ブラジル人だったら黄色いユニフォームに袖を通していた」って評は伊達じゃない。

カズにとっての不運はこれからまだ伸びるって時に日本に戻ってきてぬるい環境で
プレーすることになったのと、ウィングってポジションが日本で必要とされなくなったこと。
本来点取り屋じゃないのに(サントス時代も3点しか取ってない)周りのレベルが低いから
自分で点取らないといけなくなって本来のプレーを失い出した。
780名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:18:31 ID:q33ff/KI0
>>775
アウェイIDワロタ
781名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:22:32 ID:r6XEHvjMO
アンチがよく、ロートルだとかJよりレベルの低いリーグでとか代表は遊びじゃないとか言うけどさ、悪いけど今の現役代表FWじゃなにも期待できないよ。
結果も出せないし、そもそもピークとかあったのかこれからあんのかもワカンネ。
カズは代表としてWCの大舞台に立ったことがない。現役と比べるなら同じ土俵に立たせて結果を見ればいい。
キレ、嗅覚、得点力、魂・・・。すべて相応しいものをカズは持ってるはずだ。
782名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:28:03 ID:eF3HdSelO
カズがピッチ横でアップ始めただけでも、実況スレが五つは消費されるだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:30:16 ID:8tJzjeQO0
>>779
ウェンブリーでイングランド代表をドリブルでスイスイ抜いてったこともあったな
784名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:35:53 ID:3at/GaaR0
キング カス
785名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:38:36 ID:mWETNB4f0
またゴール集、見てしまいました。
今日も頑張れそうです。
ありがとうKING KAZU
786名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:42:15 ID:brcWdbFS0
787名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:42:18 ID:g9ukFwvA0
>>781
同意。

そりゃ多少のノスタルジーがあることは否定しないよ。三十路のオレは。
どうであれ、ドイツのピッチにたってるカズ見れたら感動するわ。

んでも何より、今の代表がふがいなさすぎると思う。
今の代表>>>>>>カズだったら、カズに支持集まりようがないもん。
オレら外野を黙らせるような説得力のあるプレーをしてくれればいい。
だったらあきらめるよ。夢物語で、酒飲みながら、妄想W杯でも開催するわ。

年もっとったし、全盛期からは程遠いのかもしれん。
でもそんなカズに期待をせざるをえない、現代表のふがいなさ。
これが一番の問題。

でもカズにはW杯に出て欲しい。
いつか監督になって「選手交代....オレ!」とかって出場でもいい。
788名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:46:28 ID:1fBaJvqB0
代表OBチームと現役代表でやってほしいな。
カズゴンがいればOBが勝ちそう。
789名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:54:07 ID:brcWdbFS0
「さらにゴールを」カズ自主練習

 シドニーFCのFW三浦知良(38)はアデレード戦での劇的な2ゴールから一夜明けた28日、
午前はアデレード市内でクールダウン。飛行機でシドニーに戻った後も1人、自主練習に励んだ。

地元テレビは「日本の伝説」と報じるなど、活躍の衝撃の大きさを感じさせた。
「さらにゴールを決めれば信頼は深まるはず」とカズ。今後は12月3日にメルボルン戦に臨み同7日に帰国。
最大の目標である世界クラブ選手権初戦の対サプリサ(同12日・豊田)に照準を合わせる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/29/07.html
790名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:55:43 ID:brcWdbFS0
年齢も心配なし!カズに称賛の嵐

 27日に豪州のAリーグ・アデレードU戦で2点を挙げたシドニーFCのFW三浦カズについて、
28日付のシドニー・モーニング・ヘラルド紙は「これで彼の年齢(38歳)を心配する人もいなくなるだろう」
とのリトバルスキー監督のコメントを掲載した。地元の有料テレビでは、1点目をアシストしたトリニダードトバゴ代表
FWヨークとの息の合ったプレーを称賛。試合は2−3で敗れたが、同国では好意的な報道が続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000018-sanspo-spo
791名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:56:17 ID:gEWRcPbGO
カズさん、七場所連続優勝おめでとうございます!
792名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 11:56:51 ID:brcWdbFS0
カズ2戦連発で凱旋だ 先発決定、次節は勝つ!

 【アデレード(豪州)28日=大庭祐介】シドニーFCの元日本代表FW三浦知良(38)が、
豪州リーグ移籍後の歴史的初ゴールを含む2得点を挙げたアデレード戦から一夜明けた28日、
2戦連発と置き土産の勝利を宣言した。

 偉業を達成しても、ストライカーの本能は満足していなかった。「3点目を取れなかったのが悔しい」
前日の試合の感想を求められると、真っ先に後悔の言葉が飛び出した。

 ゲストプレーヤー枠のカズに与えられたリーグ戦出場機会は、12月3日のメルボルン戦(ホーム)が最後。
同12日開幕のトヨタ杯世界クラブ選手権(日本)に向けて豪州ラストマッチとなるが、
「負けムードで行くんじゃなくて、なんとか勝って日本の試合につなげていきたい」ときっぱり。
「今まで通りの準備をして、今まで通りの動きができれば、結果が残せるんじゃないかな」と、どん欲に2戦連発を誓った。

 リトバルスキー監督(45)も「もちろん先発で使う」と後押し。
「どんな形でもいいから勝ちを取っていきたい」と凱旋を前に“不屈のパイオニア”が勝利を導く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000025-sph-spo
793名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:12:41 ID:gEWRcPbGO
デットーリ騎乗のカズさんが、
ジャパンカップでハナ差ねばり勝ちした事に感動!
794名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:23:01 ID:HHyLkyGYO
カズ関連のオススメ本を教えてください
795名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:29:49 ID:/l10QbGE0
お前ら野球ファンもカズを支持してますよ

キングカズが元木を批判
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132917927/l50

796名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:32:29 ID:x3t0ntda0
>>794
『足に魂こめました』
それと来月『おはぎ』が出版される。
797名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:37:04 ID:HHyLkyGYO
>>796ありがとう(・∀・)
仕事帰りに書店寄ってみます。
798名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:37:25 ID:CPgcyJo40
age
799 :2005/11/29(火) 12:44:56 ID:x3t0ntda0
>>797
93年の本なので、書店に在庫あるといいんだけど…
早く手に入るといいね。
今見たら、amazonにはある。
読んで泣くなよ。
800名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 12:59:34 ID:aRe/3usPO
技術的に今のFWのほうが優れてるかもしれないし、足だって速いだろう。

けど、まだカズの方が応援してるファンの期待に応えてくれそうな気がする。
根拠の無い、訳の解らない勝負強さ、みたいなのがカズには少なからずある。
801名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:02:26 ID:AiD9VXlF0
「カズさん見習って」大黒復活宣言

左ひざの打撲で戦線離脱中のG大阪FW大黒が、休日返上で1時間半のトレーニングを行った。
27日には尊敬するカズがオーストラリアで初ゴールを含む2得点の活躍。
「カズさん、さすがですね。僕も見習って…」と刺激を受けた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/29/04.html
802名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:25:38 ID:e2HWFXe/0
カズさんかっけー
803名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:28:55 ID:/l10QbGE0
>>800
それがサッカーなんだよ
804名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:29:03 ID:UUPit09j0
やっぱキングはすげーな
805名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:29:15 ID:HHyLkyGYO
>>779
>足に魂こめました

タイトルきいただけで目頭熱くなっちゃいました
こりゃヤヴァイっすね
806名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:32:30 ID:brcWdbFS0
今回の世界クラブ選手権で結果が出なくても、
一生懸命頑張っている姿を見れればそれでいい。
日本サッカーのパイオニア、フロンティアとして記憶に残る生き様を見せつけて欲しい。
807名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:38:26 ID:UiV2cyViO
カズってホントに何かやらかすんだよな。特に大舞台になればなるほど。
スゴイよ。
今の代表にいる多くのグッドプレイヤーとは違う
スタープレイヤーの宿命を背負った日本サッカー界唯一の選手。
808名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:40:58 ID:AbC23EDR0
もう身体能力の衰えたカズより上手く強く速いFWは今ならいる
しかし最高なのはカズである
何故なら彼がカズだからなのだ
809名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:43:46 ID:AbC23EDR0
>>790
Rソックス、ワグナー獲り参戦…フ軍Vsメ軍に“横ヤリ”(サンケイスポーツ) - 8時2分

カズの記事見た後これ見たから一瞬「え、呂比須ワグナー?」って思ってしまった
810名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:46:06 ID:nKOx+ZFG0
97年頃、サポもマスゴミをカズを一斉に叩いて、結局カズはW杯メンバー漏れした。


が、>>197の動画のウズベキ戦でカズが4ゴール挙げてなければ、
W杯に出場すらできなかったという事実を無視し、忘れてる人間があまりに多いんじゃないか・・・( ´・ω・)
811名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:46:56 ID:T/qcYXp+0
カズ様を代表に
812名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:48:35 ID:94l5T2Ao0
カズさん脚気ー!
813名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:54:50 ID:NClz7lVo0
おれたちのキング・カズ
814名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 13:58:01 ID:OWd6/kqx0
なあ、豪州AリーグってJよりレベル低くね?
815名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:08:14 ID:brcWdbFS0
三浦知良に直木賞作家・重松清が迫る
「今の感じなら、あと4年はできるんじゃないかな」

直木賞作家・重松清が迫った1年半前からカズを取り巻く環境は大きな動きをみせた。
J1からJ2、そして再び世界へ――。
舞台を変えてもなお輝く“オヤジ”の生き様を現在進行形で応援できる素晴らしさに感謝!


――カズさんには、J1最年長になった2004年のシーズン前にもインタビューをさせてもらいました。
その時には、同世代の選手が次々にピッチを去っていく寂しさと「まだ自分は現役なんだ」という自負が
入り混じっているとおっしゃっていましたが、1年半後の今の心境は当時に比べてどう変わりましたか?

「年々シンプルになってますね。サッカーはもちろん勝たなきゃいけないことが大前提なんですけど、
プレイしている自分が楽しくなければお客さんも楽しくないんだから、僕自身が楽しく思えるようなプレイをして
お客さんを喜ばせようっていう。あのころよりリラックスしたというか、単純になったというか、気負わなくなって、
『サッカーを楽しむ』というシンプルな考え方になったんですよ」
816名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:08:29 ID:gEWRcPbGO
>>814
そういうこと言う人いるけど、そうは思わない。
代表戦を見るかぎりは。
817名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:09:04 ID:brcWdbFS0
――闘争心が少しまるくなった?

「負けん気や闘争心はグラウンドに立てば自然と出てきますから。今日の練習も、20〜25分のんびり走る
『回復走』だったんですけど、若いヤツらと走ってると、いつのまにか競争になって、一番速く走ってた(笑)。
ミニゲームでも、ゲーム形式のトレーニングでも、負けん気とか負けず嫌いなものは、
意識しないでも自然と出てきちゃうんですよ。20代の頃は、その闘争心をいつも表に出していて、
ストイックすぎたと思うけど、今はオンとオフのメリハリが利くようになった。
むしろグラウンドの外であまり考えすぎないほうが、本能の闘争心とのバランスが良くなるんじゃないかと思いますね」

http://sports.nifty.com/sportiva/magazine/01.jsp
818名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:16:21 ID:d7ZlaVOd0
>>814
そこまで悪くない。

J1トップ(欧州Bグラス)レベル+J2レベルの集まり。
平均してJ2上位ぐらいだが、アデレードは欧州Bクラス並み
819名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:22:35 ID:gEWRcPbGO
まあオーストラリアリーグのレベルどうこうは、トヨタカップに出てから言わなきゃね。
あとW杯のアジア枠にオーストラリアが入るけど、ガクブルしない事。
820名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:23:19 ID:UUPit09j0
サプリサとかいうクラブとやるんだよね
勝って欲しいなー
821名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:24:22 ID:eXIJKjfNO
>>816
オーストラリア代表の中心でヨーロッパでプレーしてないか?
822821:2005/11/29(火) 14:25:31 ID:eXIJKjfNO
× 中心で
○ 中心って
823名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:27:59 ID:RuM8UZbuO
>>821
日本もそうだけどね
824名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:30:04 ID:brcWdbFS0
11月29日(火)24:20〜24:30 ON AIR
日本テレビ『さんまの毎日サッカー地球一』
KAZU出演予定

12月3日(土)14:30〜15:30 ON AIR
日本テレビ『FIFAトヨタカップクラブ選手権開幕1週間前SP』


シドニーのカズからの音声メッセージ
『Alo! カズからのメッセージ』
がポッドキャスト配信されます。
http://alo.castella.jp
825名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:39:03 ID:gEWRcPbGO
12月10日土曜25〜26時日本テレビ
「三浦知良、やむことなき世界への挑戦▽独占密着」ってのもある。
826名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 14:46:05 ID:E7dBQR4P0
『足に魂こめました』の著者一志治夫さんによるカズのシドニーでのインタビュー発見。
カズはストイックだねえ、んでカッコいいわ。
ttp://eee.eplus.co.jp/sports/interview/20051125/index.html
827名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 15:04:23 ID:brcWdbFS0
<武田修宏 シドニーFCリトバルスキー監督 取材リポート>

『Aリーグ』プレシーズンマッチ準決勝『シドニーFC対パース・グロリーFC』も観戦に行きました。
スタジアム前ではチームキャラクターのシッド君とシドニーちゃんに迎えられ早速スタンドへ。
オーストラリアサッカーの印象はまさに『肉弾戦』(オージーボールの影響でしょうか。こんな大男にマークされたら嫌だな…)。

試合結果はシドニーFCが終了間際に失点を喫し0−1で敗退。なんとこれがチーム創立初黒星。
あとでリトバルスキー監督に『武田が観に来たから負けた』と冗談を言われてしまいました(冗談だと信じているのですが…)。

http://www.ntv.co.jp/fcwc/report/006.html
828名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 15:45:38 ID:cUQcdhpv0
カズって横浜FCに戻らないといけないの?
海外で活躍した方がスポットライトが当たるのに・・・
829名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:04:03 ID:jUWwHiCs0
>>817
表紙のカズさん、笑顔がいいね
830名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:11:41 ID:L1HyxyJ40
関連書籍、「たった一人のワールドカップ」、
     「KAZU15歳の旅立ち」
831名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 16:55:46 ID:brcWdbFS0
832名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:06:38 ID:0unriACl0
夫婦揃ってカリスマか.....すげーな
833名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:21:35 ID:zGBXUECF0
サプ理佐に勝ってくれ!!
834名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:32:55 ID:gEWRcPbGO
横浜で会いましょうbyカズ(・∀・)b
835名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:34:30 ID:8cJcGisQ0
カズいい顔してるな〜!改めて思うけど、日本サッカー界の宝だよ。
836名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:35:03 ID:NrBFxEk60
サプリサはコスタリカ代表みたいなものだから
日本代表(国内組)だと勝てないくらいの相手だしな〜
けど、カズは何かやってくれるはず
837名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:36:44 ID:LJsFHyIN0
>>797
たったひとりのワールドカップも読んだ方がいい
838名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 17:38:32 ID:MthErbPg0
FWに必要なのは身体能力でも、ボールを扱う技術でもない。
点をとる嗅覚なのさ、ニヤリ。
だからこそ、キング!
839名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 18:05:02 ID:JA8Vs6o0O
オージー代表はカズ!三浦カズ!!

三浦カズ談
「選手生命懸けて、オーストラリア代表に魂を注入します。」
840名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 18:26:06 ID:lePNkFIe0
ttp://www.rupan.org/uploader/download/1133256256132318.vUHaDS
カズの94年アシックス杯のガーナ戦3ゴールうp

パスはkazu
841名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 18:30:41 ID:h0rKzMsO0
        _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | ]
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤」
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)              └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
842名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 18:53:12 ID:aXK040fk0
現地実況版の動画ってある?
843名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 18:54:51 ID:d7ZlaVOd0
>>840
これも含めて、ジェノア時代のドリブルとかの他の動画見て思うけど
転んでもここまでボールに執着する選手ってすげえよ。
844名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 19:03:44 ID:brcWdbFS0
>842
Adelaide United V Sydney FC - Goal Highlights
右クリックで別名保存でダウンロード可能
ttp://sydney-fc.com/fc/component/option,com_remository/Itemid,28/func,fileinfo/id,53/
845名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 19:18:39 ID:aXK040fk0
>>844
落とした
ありがとう
846名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 19:23:36 ID:DpGaS77t0
>>840
神だね
847名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 19:28:45 ID:NrBFxEk60
>>840
GJ
すげー
848名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:01:47 ID:6RBiFzXK0
そういえば本人の書き込みもあったよね。
感激したよ。
849名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:20:53 ID:4z/kSB3C0
>>848
もんじゃコピペの人?
850名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:26:03 ID:gEWRcPbGO
茸パスからカズゴールへのホットラインが観たいなー。
コインブラたん、おながいします。
851名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:27:39 ID:4z/kSB3C0
>>840
これ解説は誰だろう
奥寺と西野??
852名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:34:14 ID:mWETNB4f0
>>850
それ観たいな〜
853名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:50:13 ID:wkNhR06h0
アシストの質がいいねえ。
854名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:53:02 ID:pSGWYF+K0
茸じゃ無理だろ。
奴のレベルじゃカズを生かしきれん。
855名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 20:58:32 ID:6MYjI1q40
ガーナ戦のゴール、昨日ダウソして、さっき仕事から帰ってきて見た。
3点目のカズ、柱谷へヒールパスして、それを柱谷が上げて、
最後にカズが倒れながらのゴール…
こんなゴールは今の代表じゃ見られないな。

今じゃ、日本のFWは…
・ゴールスペースではなくてキーパーを狙ってシュート
・バーやポストに向かってシュート
・宇宙へ向けてシュート

ハゲはいつも↑の状態か、トラップミスで好機逃す。
あとは当たり負けして倒れると審判にファウルのアピールばかり…
カズのようなゴールへの執念なんか微塵も感じられない。
856名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:07:45 ID:uAOjUKAG0
カズ代表復帰して欲しいなあ・・・。
日本サッカーを盛り上げた功労者だし、この年齢でまだこれだけのゴール決めれるって凄い。
857名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:10:11 ID:Lgb0XP+e0
>>850
それマスコミ的には最高の形だな
俊輔もカズのためなら体張ってプレーしそう
858名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:15:10 ID:sCVdexFP0
代表復帰age
859名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:15:34 ID:AbC23EDR0
>>854
カズが茸を生かし そして茸がカズを生かすよ
860名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:19:46 ID:m0NLNj9j0
茸はカズ信者だからね、おまいらと同じく。
あと小野ちんも。
フランスWC前の合宿では、カズの金魚の糞と揶揄されてた。
小野ちん、本番でカズにいいパスいっぱい供給したかったろうな。
ドイツではよろしくたのむよ。
861名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:22:25 ID:d7ZlaVOd0
>>857

親カズ
大黒(G大阪)
カズ大好き1・もうやばいぐらいすき

松井(ル・マン)
カズ大好き2・めちゃ大好き
カズにとっての松井は、ガウショにとってのメッシー。

中村(セルティック)
カズ大好き3

ヒデ(ボルトン)
色々言われてるが、マスコミのインタビュー解釈だけ。
相性もまずまずで仲もよい。

中澤(横浜FM) 
練習生の時の問題は尾ひれ着きすぎ。
(「削られて切れた→髪引っ張り」じゃなく、「遅れたバックチャージ→怒った」それだけ)
本人の尊敬する選手はKAZUのまま。
862名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:31:44 ID:m0NLNj9j0
日本代表選手じゃないのだけど、おまいらの仲間。

北島
カズ大好き。カズが得点すると嬉しくてたまらない。
プロになった今でも部屋にカズのポスターを貼っている。

朴康造
韓国代表入りの時のインタビューでカズ信者と判明。
サンガ時代にカズに教わったことを忠実に守ったおかげで、代表入りできたとのこと。

補完よろ。
863名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:34:46 ID:brcWdbFS0
田中達也
子供の頃に憧れていた選手は居ますか?
憧れって言うのだとやっぱりフクさんとかカズさん。
小学生ぐらいの時には憧れの人だったし、今でもやっぱり尊敬出来る人です。

長谷部誠
僕もやっぱりその頃の代表選手で、カズさんとかゴンさんなんかは憧れましたね。

http://www.puma.jp/pumafootball/closeup/flash/index.html
864名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:38:31 ID:T6tUXnge0
技術が上手いFWだったらそりゃ他にもいるよ。
でもカズにはそれ以外で真似の出来ない何かがあると思わないか?
865名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:40:11 ID:d7ZlaVOd0
>>862
朴智星もカズの信奉者。
「カズさんは日本人の伝説的選手だから」
866名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:45:05 ID:AbC23EDR0
イチロー
カズを尊敬し、敬愛しつつ自らと志を同じくする者として互いに認め合っている
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040929-00000005-spnavi_ot-spo.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4092901917.jpg

播戸竜二
ヴィッセル神戸の期待の若手ストライカーでカズ信者
関係無いかもしれんが今季の髪型もカズと似てる

あとカンジョはカズを心から尊敬していて
韓国代表に招集され、FKで得点時に韓国人サポの前でカズダンスを披露
その後代表から遠ざかってたりするらしいが・・・
867名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 21:56:58 ID:iRpI1Z6NO
松田(横浜M)も親カズだな、100ゴールの時にゴールでお祝いしたほど

川口はカズのシュートを完璧に止めたと思ったらゴールに入っていて、これが世界レベルかと超尊敬してるそうだ
868名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:00:32 ID:iRpI1Z6NO
AリーグがJ2並って
Jリーグのチームの国際試合を見てるのかね?
新設のKやCリーグにすら負けるのに
869名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:06:21 ID:4axOUaCX0
>>862
パクカンジョは代表で初ゴール決めた時にカズダンスやってたな
870名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:09:33 ID:cfxEb/AT0
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < 外れるのはタケ、岡田タケ
       /      \_________
871名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:12:48 ID:lDGQCtsi0
カズはサッカーを愛している
872名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:14:08 ID:cHtIjBmy0
サッカーの神もカズを愛している
873名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:16:54 ID:nKOx+ZFG0
>>840
3点目すげえw
874名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:16:54 ID:4P0iZGYq0
カズが表紙の「ナンバー」、近所の本屋とコンビニで売り切れwwwwwww
おまいら買いすぎwwwwwwwwwwwwww
875767:2005/11/29(火) 22:19:42 ID:ADgZ5bA00
>>786
大変遅くなりましたがDLできました!
ありがとうございます!!
876名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:40:17 ID:zMv+sDDf0
敵の1点目、3点目確かに凄い。
そしてカズへの質の良いアシストも褒めたい。
良く観るとカズ2点目のアシストする前のチームメイトのドリブルも変態技
877名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:43:21 ID:zMv+sDDf0
3点目のドリブルだった
878名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:46:15 ID:YooATcbv0
>>868
>新設のKや
>新設のKや
>新設のKや
879名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:49:04 ID:t0O7VKMb0
ヤナギを呼ぶくらいなら
カズを呼べ、ジーコ
880名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:54:56 ID:spUlE3yA0
何よりカズのバイタルエリアからのキック精度がすごい。
Aリーグはイングランド仕込みの放り込みサッカーだから
シドニーFCで3トップ形成してることで現地のマスコミに衝撃を与えてるらしい。
881名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 22:56:28 ID:brcWdbFS0
11月29日(火)24:20〜24:30 ON AIR
日本テレビ『さんまの毎日サッカー地球一』
KAZU出演予定

12月3日(土)14:30〜15:30 ON AIR
日本テレビ『FIFAトヨタカップクラブ選手権開幕1週間前SP』


シドニーのカズからの音声メッセージ
『Alo! カズからのメッセージ』
がポッドキャスト配信されます。
http://alo.castella.jp
882名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:00:02 ID:xRBYkDA80
今日朝からこのスレ探してた、、、泣きそう。
ジーコにもこの気持ち感じていてほしい!!
883名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:06:26 ID:g4XYu/bSO
サッカー/豪
はやめよう。サッカーで豪と言えば北澤だよ。
884名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:07:32 ID:HHyLkyGYO
キングカズはマジかっけーよ
俺は今までチャレンジ精神のない擦れた男だったが、カズのメンタリティーに感化され、遠く久しかった熱い想いで満たされてる
俺も何かを必死に頑張ろうとね
カズさんマジありがとう
お礼と言ってはなんですが、今度試合観に行かせてください
885名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:12:52 ID:OGgKRZTg0
ゴール集再うpお願いします!
886名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:13:24 ID:4z/kSB3C0
しかし世界クラブ選手権は客入りはお寒い大会になるだろうな・・・
887名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:21:55 ID:m0NLNj9j0
>>884も十分カッコいいぞ。

『死ぬまでフラメンゴ』の入ったCDをあげるから、どうかジッコ、カズを代表に呼んでください。
888名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:25:36 ID:Lgb0XP+e0
>>859
俊輔も無理にPA内で勝負しなくても良いから助かるはず

>>860
おー!では代表復帰に問題はなさそうだ
889名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:29:38 ID:yJdZ0ouu0
>>840
3点目、あの体勢から・・・すげ・・・
890名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:32:04 ID:xRBYkDA80
何をするにも負けず嫌いってゆうのは第一なんだよね。
簡単そうでそれが一番難しい。

カズさん、明日もあるし今日は寝ます。
おまいら明日もこのスレ残しといて!
891名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:37:52 ID:4z/kSB3C0
俺は24:20までは起きるぜ
892名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:40:03 ID:AbC23EDR0
小学生が遊びでやるようなシュートで決めるんだな
足ではさんでポイって
893名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:45:52 ID:E0cpectO0
90年代の日本は「失われた10年」とか言われたが、サッカーは逆だね。
894名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:49:17 ID:29P669Do0
俺には見える。
2006年6月、ドイツW杯 予選Bグループ第3戦 対オランダ
スピード、フィジカルで圧倒され、スコアは1-0。
点差以上の劣勢に立たされ、交代枠は残り1つ。
後半27分、ジーコはアップ中のカズを呼び寄せ、何か耳元で囁く。
何度かうなずくカズがテレビモニターに写ると、敗戦ムード漂う日本中が一瞬で沸きかえる。
実況アナが叫ぶように「交代です、3人目のカードはカズ!」
高原OUT、カズIN、交代ボードが告げる間にカズはピッチ横でひとつ深呼吸をした。
背番号はかつての11番ではなく、30番台。だが、その背中に全員が希望を託した。
オランダの強烈なミドルがゴールをかすめた直後、ついにその時は来た。
「頑張れ、カズ!」僕らは泣きながら声を枯らして叫ぶことしかできなかった。
日本サッカー最初にして最後のKING、カズが日本の願いを背負って今、W杯のピッチに飛び出す…。
895名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 23:57:40 ID:138IPaCV0
>>894
この大バカ野郎が!!


泣かすなよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
896名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:02:30 ID:pnsYDmhqO
>>894

やっぱ11じゃないと
897名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:06:32 ID:Vuu3REED0
>>894
高原は勘弁してくれ
898名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:06:55 ID:bukIEWG/0
キング最強
899名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:09:27 ID:u5FxJ7vr0
おまいらキング好きすぎwww


オレモナー・゚・(つД`)・゚・
900名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:11:12 ID:MEidVML90
やっぱキングと言われるだけあるな。
901名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:13:42 ID:k+ekjB/Z0
お前ら間もなく日テレでカズさんですよ
902名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:14:02 ID:zKPP4ytV0
夕方、アデレードのスタジアムにいる友より興奮の電話がかかってくる。「カズがいま、2点目を入れましたー。
1点目はヨークからのスルーパスを受けてのゴール。2点目も角度のないところからキーパーかわしてゴール。
2ー0で負けていたのを同点にした。アデレードのサポーターが静まりかえっちゃって。すごい体がキレている」。
受けた私も思わず興奮してしまう。夜を待ってニュースでその勇姿を何度も確認する。

ヴェルディ時代に何回となく見てきたような切れ味のいいシュート。結局、チームは逆転されてしまったが、
この2点、本当に値千金のゴールだったと思う。体調のよさの証明、チームメイトからの信頼、そして自信。わずか20日間で、
一気にそれらを勝ち取ってしまったのだから。

 一方、すでにJ2降格が決まっているヴィッセル神戸は、この日、最終戦も落とし、三木谷社長が涙で謝罪したという。
キャプテンをおろされ、レギュラーを外されたカズの新天地での活躍を神戸の人たちはどんなふうに見ているのだろう。
カズが抜けたことで得たものは何だったのか。いや、カズを外して何を得ようとしたのか。2人の監督がクビを切られたが、
では3人目の監督はいったい何勝を勝ち得た?いま思えば不思議なことばかりだ。この世の中、スポーツに限らず、
銀行屋が門外漢の領域に口をはさんでくるとろくなことがない。まあ、その「大人たち」の迷走のおかげで、
カズは2つの新しい土地でまた新たな生命を得てしまったわけだが。

http://blog.eplus.co.jp/bosco/2005-11-28-1
903名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:14:56 ID:szuv78eQ0
>>894
すごくいい・゚・(ノД`)・゚・。


でもW杯で選手が着けられる背番号は1から23までジャマイカ?
904名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:19:36 ID:FFJxe3+4O
NHKが人気を取り戻したい?
なにも言わずカズを使え!!
905名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:21:13 ID:tGYGKR3b0
日テレ!!!!
906名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:21:18 ID:u5FxJ7vr0
日テレキングきたぞー
907名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:21:21 ID:5F22sLoe0
俊輔は、大黒以上のカズヲタだよ。 功労者召集のときの逸話でわかる。
908名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:21:48 ID:bukIEWG/0
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
909名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:22:35 ID:szuv78eQ0
>>907
kwsk
910名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:33:10 ID:ihJiYe8O0
ジーコならきっとやってくれる・・・神なのだから
911名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:33:12 ID:8deLZ9jS0
カズ招集について
中村「そう。カズさんは何て言ってる?」
前向きに考えてるそうです
中村「よかった」
みたいな下りの記事があった
912名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:37:35 ID:szuv78eQ0
>>911
サンクス。
上に書いてあったけど、茸→キング→ゴール!のシーンを見たい。

そんで、解説の松木とセル塩がアジアカップの時のような感じで発狂するw
913名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:40:20 ID:lnnBJHfP0
1998年、日本サッカー界と日本国民は大きな間違いを犯した。
2006年、あの間違いを国民の願いとして訂正しようじゃないか。
幸運なことに、まだ間に合うんだから。。。
914名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:45:14 ID:uttlUcvx0
どうせFWロクなのいねえんだし、カズに功労賞みたいなもんでドイツにつれてけよ。
案外点獲ったりしてw
915名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:45:32 ID:8C7l+RMP0
日テレのカズ、カッコいいわ。
是非、ドイツWCのピッチに!

過去スレ貼っときます。
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1133/1133078819.html
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1133/1133083017.html
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1133/1133094615.html
916名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:48:56 ID:Udj9zxZa0
ゴール集、おいらも見たいよ。
917名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 00:52:56 ID:tGYGKR3b0
>>912
それスタンドのサポが猛り狂うな
918名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:20:12 ID:WCW4Sn4H0
>>909
中村とカズの関係についてはここに詳しく書いてある。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-041024.html
919名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:22:49 ID:Y7JLjk3W0
日テレ、見逃した orz
920名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:34:03 ID:4m1Cp+Cb0
なんだかんだですごい存在感だね。
今の日本人でここまで騒がれる選手なんていないよ。
やっぱりW杯のピッチに立つキングが見たい。代表の11はキング以外は似合わない。
特別な選手だね。
921名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:38:58 ID:ihJiYe8O0
現実的な問題として中田だけに集中するチェックを茸や地蔵よりは有名な
KAZUがいることで多少は分散できるので戦術的にはアリだと思う
922名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:41:33 ID:8C7l+RMP0
そうだね。
カズは日本のサッカーをいかに充実させるか、そればっかり考えてるんだね。
日本をワールドカップに出場させたくて、ブラジルへの帰化の話をふりきって帰国したんだよね。
あのとき、カズが帰化してればセレソンの11としてWCに出られたんだよな。
923名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:41:50 ID:UrYhKFmz0
同じ結果です。日本は一勝もせずに帰国でした。
しかし何?誰がどのようにしてしかけてんの?
まだサッカー現役でプレイしているのは偉いけど、
全日本代表FWのレベルではもうないし〜。
とにかく長嶋!とにかく三浦!という事か。
924名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:43:45 ID:FFJxe3+4O
カズは日本のゴッドファーザー
925名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:49:39 ID:UrYhKFmz0
誰かカズと現代表ユニのアイコラ作ってくれ。
頼む。
926名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 01:50:16 ID:bukIEWG/0
アイコラはヤバスwwwwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:00:39 ID:u5FxJ7vr0
927ならマジ代表復帰
928名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:05:16 ID:B/2W+3SQ0
柳沢よりは確実に得点能力がある
929名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:09:59 ID:8C7l+RMP0
>>927
GJ!
930名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:32:17 ID:WLxtEZjZO
少なくとも…久保よりは体が丈夫だ。
931名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:33:33 ID:vxEM+4XeO
カズは連れてかずに師匠は連れていく
ジーコはそんな奴だ
932名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 02:55:14 ID:5F22sLoe0
>>918
泣ける・・。 
933名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:04:11 ID:yInNXGTr0
まだあったのか今ログ読んだよ
いい加減岡ちゃん許してやれよw
色んな事があって今があるんだから
934名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:04:44 ID:k68ycj/F0
横浜に戻るのはもったいないだろ。
余程活躍しなきゃJ2じゃ評価されないし。

なんとかトヨタ後にオファーきたらいいんだが・・・
935名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:20:46 ID:eYGMNpxN0
おまえら まだやってんのかよwwwwwww
この勢いだと5スレまでいきそうだなwwww
もっとやれwwwwwwwうぇwwwwキング
936名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:25:52 ID:m8UUzicm0
そろそろ次スレ準備しておいたほうがいいな
937名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:27:42 ID:dpyfT1Vb0
さすがに5スレ目は話題が無いだろ?
このスレで終了でいいよ。
938名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 03:32:59 ID:HP+XkJ4N0
939名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:10:16 ID:EoNCXXWx0
>>923
全日本代表レベルのFWなんて
カズが代表に選ばれてた以来いないからな〜
強いて言えばゴンくらいかな。
誰か胸はって言えるような選手いるか?
940名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:31:31 ID:Fy3v3tTO0
何だかカズといいオリックスの吉井といいこういう
年配の人が活躍してくれてるっていうのはすごい励みになる。
カズは本当にサッカーが好きなんだなぁって思えるし・・・
941名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 04:49:46 ID:GLww6OHc0
>>933
だって本人が、あの時やっぱ出してやってもよかったかなぁ、みたいな、的なこと
言ってたんでしょ?
その程度の理由で、あんな取り返しの付かないことやっちゃたんだからなぁ。
942名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:25:23 ID:qbPLUpWr0
>>938
泣けるぜ!

グッドプレイヤーには、やはりグッドサポーターが多いと言う典型だなぁ
943名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 05:27:12 ID:gy/f4Ob9O
別のカズスレできてたから、このスレ終了でよさそうだね。
岡田しね、トルシエもしね、ジーコおねがい。
944名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:12:11 ID:5F22sLoe0
だね、次の活躍を期待ちゅーことで。
キングは、もう次の試合を見てる!!

TOYOTA CUP活躍期待age
945名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:24:26 ID:oXDclFIC0
 







 松井一人の年俸62億>>>数千人のJリーガーの年俸総額41億>>>30人のレアルの年俸総額39億

                                                       
      

    メジャー新人城島の年俸22億>>>>>>>>新人Jリーガーの平均年俸数十万(爆死)


           

         セリエAの強豪ASローマの元イタリア代表のトンマージの月給20万



        松井の嫁さん、一流タレントの戸田さん>>>>>中村の嫁さん、ペットショップ店員






             隊長! 松井1人に撃沈したサカ豚の死亡確認しましたwwww









  
946名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:40:40 ID:b6EMJYrA0
↑わざと嘘ついてるし・・・お前そんな事書いてて空しくならないか?
947名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:40:43 ID:k6xopD4QO
>>945
釣られてあげるけど
スレ違い・年俸じゃねぇよ4年総額とかだろが

何が言いたいんか知らんがカズスレに持ってくんな
948名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:38:51 ID:THng1Lpp0
>>945
おまいダイジョブか?
949名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:06:02 ID:gIoqAAF/0
今代表FWさっぱりだし、
いいカンフル剤になるんじゃないか?
本当に。
ベンチに居るだけでも違うと思うぞ。
950名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:16:26 ID:/QCoxqlC0
カズを知っている人は今のフォワードには我慢できないんだよ

こういう言い方はよくないが、カズなんて呼ばなくてもいいと思えるFWが他にいれば
カズ代表復帰待望論はでてこないだろうさ
951名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:28:26 ID:6bFyT6WU0
ここでカズ呼んで試してくれたらジーコ信者になるよ。
952名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:30:36 ID:xBshHtrm0
実際カズ以来FWが出てきてないのが問題。
最近のFWなんか狙って外してる奴いるだろ絶対。
953名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:38:26 ID:AbwOwLcRO
まだ誰も見たことねえんだよ
キングカズがW杯でプレイする姿を
大舞台でさらに輝きを放つエンペラータイムをオレは見てみたい
954名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:41:58 ID:6bFyT6WU0
パフォーマンスや身体能力が若い連中より劣っていても
ココ!って時に決定力を発揮してくれるのがカズなんだよ。
持って生まれた才能だから、誰にも真似出来ないんだ。
955名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:54:47 ID:s3BBDCq00
カメルーンのロジェ・ミラが94年のW杯でゴールを決めた時は何歳だったけ?39だったか?あんな例もあるんだから、年齢ではなく、点が取れるか取れないかで判断してFWを選ぶべき。そう考えると、今の代表FWがカズより優れているとは言い切れないと思う。
956名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:57:06 ID:+DXIy73/0
カズ様を代表に
957名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:58:39 ID:rVsHDOGl0
オーストラリアって柳沢でも得点王取れそうなくらいレベルの低いリーグだろ?
そこでちょっと点取ったくらいじゃ話にならないよ
Jリーグで結果を出してる人間のほうが優先されるべき
958名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:59:11 ID:takzBl3v0
ガチャピンさんを代表に
959名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:02:06 ID:e5XTYTbZO
カズさんホークスに帰ってきて!
960名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:09:56 ID:6bFyT6WU0
>>957
でも柳沢ってどこのリーグへ行っても得点王とは無縁な存在なきがスル
961名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:15:52 ID:gy/f4Ob9O
>>957
それオーストラリアじゃなくて、Jリーグじゃない?
目クソ鼻クソリーグだけど。
カズだってトップチームにいれば、Jでかなりの得点とれるだろうよ。
クラブにとっては、若い選手の方がウマーだから欲しくはないだけ。
でも代表は別、カズは必要。
962名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:29:30 ID:xg09dnHjO
>>962ならキングカズがW杯でファンタスティックなシュート決めて
俺、発狂
日本全国民も皆発狂
963名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:38:56 ID:PnFh8DCJ0
ジーコの事だ、最終メンバー発表の23人目にサプライズ招集があるぞ。
もちろん、背番号は11。









「NO.11 師匠 アシュケー」
964名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:13:03 ID:ZSEYR9bM0
>>943

別スレってどこ?
965名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:16:43 ID:Y7JLjk3W0
966名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:53:41 ID:6TbMR+U20
実力の世界だから年齢は関係ない、結果が全てだしカズに限らず
その時点で好調な選手が選ばれるのが妥当、十分目は在る
967名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:36:12 ID:+dpLH5jk0
>>938
感動した。
さんくす
968名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:36:34 ID:1Y5MtNF20
タカハラに移籍の噂が・・・

  ヒマラヤ以外無得点の海外組FW陣、KAZUさんに風が吹いてきましたよ
969名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:39:28 ID:zDSpGM4g0
>>938
全米が泣いた
970名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:39:54 ID:Z1X8YIf80
>>938
感動した…これは読んでおいた方がいいぞ、みんな
971名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:41:21 ID:B0s0cd1x0
>>938
(´;ω;`)ウッ…
972名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:49:14 ID:zDSpGM4g0
973名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:50:54 ID:odLZb5v+O
カズ・ゴンの2トップの方が得点取れそうだな。
リーグ無得点コンビの高・柳コンビよりは…
974名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:54:15 ID:VpBIFpPU0
確かにジーコでも真剣に比較検討したくなるんじゃあるまいか
975名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:54:19 ID:Nw2u++7s0
パサーだけはいるからね
976名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:06:30 ID:zKPP4ytV0
タカ・ヤナギはほとんど試合出てないからしょうがないでしょ。
代表ではある程度結果出しているからねぇ。
あとは玉田が居なくなったからその枠入れるか入れないか。
977名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:18:08 ID:6qqCBiY80
>>938

泣いた、、

もう点の取れないフォワードはいらない。
カズさん召集しろ。
978名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:31:34 ID:B0s0cd1x0
"kazu" の検索結果 約 2,780,000 件

一番上に出てくるサイト
BOA SORTE KAZU!

BOA SORTE KAZU! ... "BOA SORTE(ボア・ソルチ)"とはポルトガル語で"GOOD LUCK"の意味。カズの好きな言葉。
979名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:45:26 ID:AbwOwLcRO
>>938
だめだ 泣いちまう
カズの伝説ぶりはプレイだけでなく人としてもキングだよ
なぜこんな人が夢だったW杯に立てないんだ くそ 悔しいよ ずっと応援するよキングカズ
980名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:00:45 ID:GSf7RJIq0
938って私の嫁のことかな・・・
981名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:05:06 ID:wxaB8EYiO
ワロス杯か…
982名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:12:44 ID:xg09dnHjO
チャーミングな女性の旦那さんキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
983名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:15:16 ID:+BxKwx//0
カズさんは最後にヴェルディに戻るのかな
984名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:28:07 ID:JmOAJWaU0
私の嫁はビニールなので歩けません
985名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:29:55 ID:zKPP4ytV0
■Alo! カズからのメッセージ
現在シドニーFCにレンタル移籍中の三浦知良選手からメッセージが届きました!

カズさんおはぎが好きだったんだ。
http://www.castella.jp/listen/index/index1.html
986名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:36:02 ID:Pz53UJSu0
俺の母(75歳)が手作りのおはぎをカズさんに差し入れしたいと、意気込んでます。
987名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:31:32 ID:rVsHDOGl0
>>938
久々にガチで泣いた
988名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:46:53 ID:Pz53UJSu0
>>938
帰宅してからじっくり読みます。
人目があるので読めません。
泣いてる姿を見られたくないので。
989名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:59:45 ID:nqWqOF4BO
990
990名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:01:34 ID:xg09dnHjO
>>990ならカズ代表復帰そして夢のW杯へ
991名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:01:43 ID:FBxulQJi0
代表に呼べ
992名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:02:34 ID:xg09dnHjO
>>992ならカズ代表復帰そして夢のW杯へ
993名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:03:43 ID:LTbzLMtG0
うめ
994名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:02 ID:xg09dnHjO
>>993ならカズ代表復帰そして夢のW杯へ
995名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:14 ID:5F22sLoe0
1000をとる!!
996名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:31 ID:CHK2KN9X0
1000
997名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:41 ID:1Y5MtNF20
ジーコが神ならKAZUがW杯出場
998名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:50 ID:FBxulQJi0
1000
999名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:57 ID:CHK2KN9X0
10000
1000名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:05:04 ID:B0s0cd1x0
1000ならカズ代表復帰&ゴール&カズダンス披露。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |