【野球】ソフトバンク斉藤「杉内の1億円譲れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 ソフトバンクの新選手会長・斉藤和巳投手(27)が早くも戦闘モードだ。
27日、福岡ドームで新チームリーダーとしての責任感をのぞかせた。
「スギ(杉内)が大幅アップしないのは、ないでしょ。球団の考えとして、タイトル料を年俸に含まないようにするのは分かる。
でも主力(の更改)は今後の指針(モデルケース)になる。
スギに、あいまいな形で『もう、これでいいですよ』とか簡単に押しちゃいけないって言っておきますよ」。

 杉内は18勝4敗、防御率2・11で最多勝、最優秀防御率、シーズンMVP、沢村賞とタイトルラッシュ。
だが26日に角田球団代表が杉内の契約更改交渉について、今季4000万円から1億円突破には難色を示した。
チームどころか、リーグでもトップクラスの活躍を演じた選手への低評価を認めては、他の選手の契約更改に響く。
「球団と話し合う機会があれば、話し合いたい」。自身は投手陣ラストの12月24日に契約更改交渉を行う予定だけに、
12月上旬にも球団幹部との会談の席を設け、杉内を援護射撃するつもりだ。

 もちろん、会談のテーマは杉内の更改だけではない。
今回の契約更改にシーズン1位がどれだけ反映されているかも不明瞭だ。
さらに球団側にFA短縮に動いてもらう要望を伝える考えもある。
ソフトバンクになって初のオフは、一気にヒートアップしそうな気配になってきた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051128-0008.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:11:14 ID:l9KrVcERO
へぇ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:11:47 ID:lCyNrEZ00
はいはい守銭奴守銭奴
4名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:11:55 ID:0l9hHZIC0
うほっ!?
5名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:11:56 ID:zCURVxMG0
城島に3年20億提示するなら1億くらい出してやれよ
6名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:12:45 ID:M9Vlmez/0
杉内って2年前は8000万ぐらいもらってなかった?
手を骨折した罰として4000万になったのかな?
7名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:13:00 ID:WozdSIEy0
こいつはメジャー移籍の密約はないようだな
このごねり方からすると
8名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:13:39 ID:BTpOqDiA0
>杉内は18勝4敗、防御率2・11で最多勝、最優秀防御率、シーズンMVP、沢村賞とタイトルラッシュ。

これなら1億どころか1億5000万ぐらいは出してもいい気がする・・・
9名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:13:49 ID:F2Ce/m1V0
2
10名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:13:51 ID:VbbY4z2n0
時代も変わったな。杉内が1億円プレーヤーか。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:14:20 ID:XyHjyvCT0
シーズン1位査定
FA短縮
リーグトップクラスの選手への高評価
仲間の年俸に口出し

おまえはそんなに偉いのか!!
12名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:14:20 ID:vDMTDaVfO
斉藤が一番燃える季節だな
13名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:16:26 ID:Y4cEwpxG0
1億も安くなったモンだぜ

つーか、大幅アップが見ててどーもしっくりこないのは、
年棒が中々下がらず経営を圧迫したりするケースが多いから(ま、ソフバンには関係ないだろーが)

翌年散々になっても同じ事言えんだろーな?
逆にガッツリ下げられても文句言うなよ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:16:29 ID:0QTOB1EV0
ゼニゲバ
15名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:16:37 ID:kIloCYK70
選手会長としての松中も酷かったがその次はゴネ巳かよ
16名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:17:06 ID:Mz9MzLec0
斉藤が代理人になってやれよ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:17:56 ID:YRAmFNpi0
斉藤って選手会長なのかよwww
すごいDQNに見えるけどそうでもないのかな
18名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:18:33 ID:MYhUWutm0
利き手はやめろブルガリア!ブルガリア 
19名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:19:17 ID:Is7VEHhD0
プロ野球人気の凋落が叫ばれる中、まだ銭闘は健在ですか。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:19:28 ID:15BACmU7O
松中のほうがよっぽどよかったと思うが。

いっそ会長を鳥越にでもやらせればいい。
21名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:19:33 ID:9JPLPV0QO
松中→和巳→?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:20:06 ID:1MczECtD0
斉藤は毎年ゴネてるな
23名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:20:14 ID:z1JhwVPx0
今年の活躍見れば1億ならいいんじゃないかと。
斉藤も今年はケチのつけようのない活躍だし。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:20:54 ID:+Q3Y/y2CO
金でゴネる奴は嫌いになる
25名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:21:14 ID:Qt6+O2AN0
こんなセコイNPBじゃ
そりゃMLBにいくってw

松井が62億だからな
26名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:21:42 ID:BOfwqFTr0
なんでお前が口出すんだ?
27名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:21:52 ID:6mIQV66k0
一発屋のくせに偉そうにw
いつまでごねるんだ貴様ら
28名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:21:57 ID:fUAR4lJA0
1年確変なんてしょっちゅうあるんだから簡単にUPできない。
まぁ杉内なら普通に2桁勝ち続けるだろうが。

29名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:23:47 ID:4lDZ0zXk0
杉内に一億出さないようじゃ、ドラフトの目玉にもそっぽ向かれるぞ。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:24:33 ID:zCURVxMG0
杉内はブルガリアやらかした年以外はコンスタンスに
成績だしてるから別に1億でも高くないだろ。
カズミは怪しいが。
31名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:24:50 ID:ZItou3cxO
これは酷いなぁ…三倍にしてもいい成績だろ。
意外とケチなのか?城島の分まわせよ
32名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:25:20 ID:hkLckV/m0
>>28
逆にガッツリ下げるようにすればいいよ。
選手も必死にやるようになるだろう。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:26:04 ID:cZscaE/x0
>>13
ソフバンにそんな余裕はないぞ。実のところ。
34名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:26:20 ID:YsDVl+J30
結局下げ幅が30%までで、一度上げたらなかなか戻らないというのがネックなんだろう。
35名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:26:24 ID:4JBQBEHm0
【にちゃん名物きもおたの特徴】
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが
 自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・汗っかきで腋が苦い
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・携帯の登録者数は5件未満。
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
・HQが低い
36名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:26:32 ID:zCURVxMG0
>>32
上げ幅に制限がないくせに下げ幅は25%までってのはよくないよな。
一時的に確変しただけの選手がいつまでたっても高年俸になるから。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:28:26 ID:JsT0po0D0
・斉藤
日本中の高校の中でもトップクラスの低偏差値ヤンキーDQN高校「南京」出身。
ヤンキー、チンピラ、ヤクザ、ドラッグ、援、何でもアリ。
ボクシングだけが異様に強い。さすが(笑)
38名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:28:49 ID:tqzwaLJp0

百億チーム構想は?
てかこれ以上の成績を求めるのか?
39名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:31:04 ID:ZItou3cxO
せめて1億2千マソ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:32:35 ID:pB+51W300
>>36
そういう選手はサクッと首が飛ぶ。
下げ幅制限は諸刃の刃なんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:33:01 ID:KHxxNp1C0
1億〜1億1千万+沢村賞MVP他タイトル総なめ料ボーナス計5000万ぐらいが妥当か?
42名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:36:32 ID:Naex9aGvO
( ゚д゚)ポカーン
お前が言うな、この金の亡者め
43名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:37:59 ID:01qpQc480
松中、ゴネミを筆頭に新垣川崎あたりも結構な銭ゲバ・・・
44名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:38:20 ID:2fSjOZVs0
>>22
毎年はゴネてない
ゴネたのは2003年だけ
45名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:41:10 ID:7WwI1VKb0
大幅アップを認める替わりに大幅ダウンを認めればいいと思う
46名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:41:28 ID:jGUDwOIo0
他人の心配するような振りして自分の年俸も連れ高させようって魂胆だな。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:41:30 ID:eLCyLw2b0
こいつは、両手を折って、なんか手に細工したのか?
すごい化け方
48名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:46:34 ID:ngtObHsCO
来年辺り全球団赤字ならねーかなー。金払いすぎだよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:47:36 ID:dYy7xKly0
>>44
去年もカスみたいな防御率で現状維持じゃなかったか?
50名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:50:19 ID:9H/FwPap0
元木が1億もらってたしな
51名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:52:15 ID:hf/4/dvo0
>>49
確か2桁勝ったしな。
実は斉藤の通産勝率はかなり凄い
52名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:53:01 ID:XbKHLjhk0
まぁカスが20勝した年3000万→1億5千万なんて異常な上がり方したからな。
去年ペナルティ込みの大減俸くらってんだから杉内は1億越えでも全然OKだと思うけど。
でもカスが言うな、カスが。
53名無しさん@恐縮です :2005/11/28(月) 11:53:55 ID:RG5xibHP0
なに勘違いしてんのこのバカ。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:54:33 ID:7+9NJboVO
アッー!
55名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:55:09 ID:65Jqf4u4O
大幅アップはあるのに、大幅ダウンはないよな
桑田みたいな役立たずが毎年二億前後貰ってるらしいし
選手は金の亡者ばかりだな
56名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:55:11 ID:2fSjOZVs0
>>49
ゴネて維持じゃなくて一発サインだったよ
本人は下がると思ってたから驚いたとか
57名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:57:56 ID:El5Ue5bT0
パリーグって客が全然入らないし放映権料も無いから苦しいんだろ?
パ球団にはいった選手はその辺覚悟しとけyp
58名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:58:44 ID:2ri2dKwI0
>>47
両手骨折したおかげで、ひたすら走りこみ、
スタミナと下半身の大幅強化に成功し制球力もうp
長年の腕の蓄積疲労も回復
59名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:59:58 ID:8wCi0PKo0
金がほしけりゃ、巨人にいけよ
1億なんか楽勝だろ
他の球団はケチだから無理だろ
60名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:00:25 ID:2CBC0dvZ0
会社が傾いてる時に給料カットに同意しない社員ってのは基本的に
解雇が適正な対処じゃないですか?野球人気低下、観客減少なんかの
現実に対処するための協力をするのと拒み、あろうことか
金が欲しいだけなのに「子供の夢のため」などと言う選手は
全員今すぐ腹切って自殺してください
61名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:01:14 ID:W4FFDnIL0
>>47
なあに、かえって免疫力がついた。
62名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:01:45 ID:XXZFC3BlO
今季は斎藤もスゴかったしね。
勝率9割で、防御率も2点台前半
63名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:03:40 ID:Is7VEHhD0
何で年棒が一億もある奴を応援しなければならないのか?
逆にプロ野球選手に俺の応援をしてもらいたいくらいだ。
64名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:04:17 ID:fQRUW1F+0
タバコすいながら玉投げるだけで6000万円アップですか。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:04:20 ID:CL0RcwYP0
確実にダイジョーブ博士の手術成功したな
66名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:04:30 ID:GHoYnUM90
>>58
上原も一度折って休息とったほうがいいんじゃまいか?
67名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:05:47 ID:/Sld7gwm0
>>63

お前の発想は天才的。さいこうだよ 
68名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:07:53 ID:/Dfg+r/RO
活躍した時は上げる。
活躍しなかった時は下げる。
これが基本。
ただ上げる時だけ無制限で下げる時には制限をつけるのはおかしい。異常とも思えるUpを望むのなら、次の年活躍出来なければ同じ額下げてもいいという条件をつけるべき。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:08:07 ID:tbEvac6J0
>>61
あちこちの「なあに、かえって」の中で一番しっくりきた。
70名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:09:07 ID:XbKHLjhk0
>>63
そんなことよりもう少し国語勉強しろ。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:09:26 ID:tbEvac6J0
>>68
それを実現したのが、出来高制。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:09:33 ID:Gy9vAzF10
プロならお金にこだわるのはアタリマエ
73名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:10:28 ID:EV0UxCRm0
斉藤は二段モーション禁止の影響でこれから活躍できるか判らんしな。
74名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:12:19 ID:tYOsmmdVO
杉内に一億やってその分斎藤の年棒をへらせばよくね
75名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:13:50 ID:yZFs2OSY0
というか毎年契約更改とするのやめりゃいいのに。
どうあがいてもFAまで保有権あるんだから新人の時から複数年で安く押さえておけよ。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:14:05 ID:2xSkshiV0
優勝してないのに上がりすぎ
77名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:15:15 ID:ZtMaqGl/O
>>68
ホークスはマイナスインセンティブを導入する話があるな
78名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:15:48 ID:S8wQefaF0
城島の分の3年25億だっけ?
あれが宙に浮くじゃん。

杉内に1,2億あげたくらいでどってことないでしょ。
79名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:21:15 ID:Fki0H3JwO
銭ゲバ死ね
80名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:22:14 ID:TeTAG73l0
そんなお前にオレが・・・http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17657
81名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:24:29 ID:LtdZXqjuO
1億〜1億2千万ぐらいやれよ
82名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:38:00 ID:Rc/3SD3B0
少なくとも和田、新垣よりも貰わないと。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:40:33 ID:r6buZZN80
たった1年じゃただのフロックって可能性もあるしな
1億越えはねーわ
まあ評価はしてあげなきゃならんので4000→8000ってとこでいいだろ
84名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:41:21 ID:MUTyb+0k0
これは投手年俸No1をキープしたいカズミさんが
本来なら1億4000万くらいになるだろう杉内に対して1億で我慢しろ
と圧力をかけているのです。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 12:57:06 ID:fGtxwm26O
杉内と和田は同額
新垣はその3分の1
これで充分だろう
86名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:04:11 ID:87XDtkrM0
こういうことで、いちいち金の亡者めとかほざく奴ってたかがしれてるな。
自分がみじめな生活しか遅れてないから妬んでるだけだろw
87名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:06:06 ID:+5jz1QDJO
面倒だから髪の無い奴にいっぱいやれよ
松中 7億
和田 8.5億
大ちゃん 12億
88名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:07:31 ID:csBN2u6Z0
高騰のツケだ
89名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:15:23 ID:P5HHVF7G0
そもそも年俸減額制限って若手にしか意味無いんだよね。
例えば、松坂が怪我して一年を棒に振っても50%ダウンか首かってことにはならないしな。
のび白もなく期待値も低いロートルには意味なし。
まぁいいんじゃねぇの?
90名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:16:05 ID:MTygTqLo0
別にソフトバンクだからいいじゃん。
いくらでも金あるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:20:50 ID:XXZFC3BlO
和田は確実に1億以上になるな。
杉内は和田よりは低いと思う。
今年1年は杉内がスゴかったが、年俸は数年の積み重ねが大事。
プロ3年で36勝の和田と、プロ4年で32勝の杉内。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:21:13 ID:3NUeRiKa0
上がりやすく下がりにくいなんと選手に甘いシステムか。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:22:20 ID:q/OC3CWX0
んー、18勝なら1億でもいいと思うが。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:22:59 ID:vF7WPETI0
杉内 4年目(4000万円 ← 5300万円)
02年 2勝2敗
03年 10勝8敗 防御率3.38
04年 2勝3敗 防御率6.90
05年 18勝4敗 防御率2.11

和田 3年目(9500万円 ← 8000万円)
03年 14勝5敗 防御率3.38
04年 10勝6敗 防御率4.35
05年 12勝8敗 防御率3.27

新垣 3年目(8700万円 ← 4200万円)
03年 8勝7敗 防御率3.34
04年 11勝8敗 防御率3.28
05年 10勝6敗 防御率4.61

新垣はケガが多い。和田は負けが多いし、防御率がよくない。
杉内は実質、働いたといえるのは2年だけ。これで一億は甘い。
和巳が20勝して15000万円もらったのが異常なだけ。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:24:48 ID:QAfbMPbZO
そんなに杉内に一億突破して欲しいなら斉藤の給料から杉内にやれ
96名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:26:45 ID:SpKH7WJK0
斉藤ってだれ?
97名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:27:30 ID:0NhVDr0A0
>>94
こりゃ来年はメジャー志願だな
98名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:28:15 ID:W94eiDxrO
バティスタが7億だからなぁ
99名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:28:53 ID:IsGh5ENV0
まぁ8000〜9000が妥当なところじゃね?
1年棒に振ってたわけだし。
来年活躍したら一気に1億5000万くらいで。
100名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:29:15 ID:SoAHDjPY0
選手会はファンや球団には痛みを要求するのに
自分たちの不当な高年俸にはなんの疑問を持たないから不思議だ。

それをそうですかと受け入れるファンの神経も理解できない。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:31:30 ID:0NhVDr0A0
この程度で高年俸とか言うのが信じられん。
それなら払えるチームに売ればいいと思うんだが
102名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:31:54 ID:uRbj9Hgo0
カスミ「3年連続で実績を残した。3年で46勝はパではトップだし
勝率.807は3年連続規定投球回の中では両リーグトップ。評価してほしい」

2003 20-3 2.83
2004 10-7 6.26←←←日本最低記録
2005 16-1 2.94
103名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:36:25 ID:BFU8Pfs/0
斉藤は負けナインだよなぁ
運がいい
104名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:39:23 ID:s+HiWDRK0
優勝もしてないのにふざけるな
105名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:41:26 ID:7DklYdEg0
タイトル料払うからいいんじゃないか
106名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:45:57 ID:j9NB4x450
いいんじゃない?
でも 「活躍できない時は同じ様な幅で年俸落とすぞ」 って付け加えておけばさ
107名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:48:02 ID:dOy0TlmC0
18勝して防御率2点台は並じゃないと思うんだが・・・
杉内嫌われてんのか
108名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:55:14 ID:r6buZZN80
1年だけ謎の確変を起こすのはありがち
継続して成績を残せるかどうかだろ
109名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 13:56:12 ID:Fz6fqDn20
>>107
ちゃうちゃう。年棒は8000万ぐらいで、
タイトル料として、3000万ぐらいやるよってこと。
軽く1億は突破する。

ただ、ボーナス扱いなので、来年はそれはなしよってこと。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:03:01 ID:XXZFC3BlO
シーズン前に「ハイリスク&ハイリターン」か「ローリスク&ローリターン」を選ばせれば。
「ハイ〜」を選べば、活躍すれば大幅アップ。ダメなら大幅ダウン。
「ロー〜」なら活躍しても微増。でもダメでも少しのダウン。
シーズン前から怪我してる奴は自動的に「ハイ〜」になる。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:04:21 ID:vG4xmFCa0
>>107
7勝が楽天から。

でも18勝って凄いね。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:06:36 ID:36TNbU1P0
防御率6.26で現状維持だったくせに
113名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:21:04 ID:44FBITKp0
なんで杉内の契約更改に斉藤が口出ししてんの?
意味わからんわ。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:22:22 ID:7DklYdEg0
新会長だよ
115名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:23:57 ID:OC6hJh2N0
リーグ優勝もできないくせに口だけ達者だな
116名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:28:05 ID:YDxdhMNyO
まぁこんな球団に逆指名で入るくらいだからお金は大好きだろ。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:10 ID:e1/cbCsx0

一億くれなきゃベンチ殴る!
118名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:12 ID:Fz6fqDn20
>>114
もう襲名したのか
119名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:15 ID:owxmxGGB0
>>116←典型的な落転ファン
120名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:24 ID:/HZUjUumO
>>112
ダントツびりだったからな
121名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:29:45 ID:07ZOw1r40
巨人の上原が20勝した時って、年俸はどれくらい上がったっけ?
122名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:30:05 ID:7DklYdEg0
逆指名じゃないよ

2人とも
123名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:30:33 ID:4xJX5l7g0
「1億」っていう数字にこだわっている時点で、
エゴ丸出しに見えるな。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:33:14 ID:dOy0TlmC0
>>121
確か450%くらいうpして巨人の歴史の中で一番の年俸うpになった
125名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 14:56:32 ID:BcJYjM+d0
杉内はベンチの件があるから9000万くらいでいいだろ
126名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:10:10 ID:0bOZ2bzv0
また金か
いいかげんにしろ
プレーオフで負けたくせに
127名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:15:10 ID:DxsoeYHv0
杉内か 巨人にいたら三億はかたいな。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:17:29 ID:anxKi57G0
斎藤って契約になるとウルサくないか?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:18:51 ID:bUa/oSlJ0
斎藤は去年の分を勝っただけだから現状維持でいいだろ。
成績が良かった年だけは強気だな。
130名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:19:14 ID:XNLpe+MXO
9990万で
131名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:19:39 ID:SKVpHlpsO
カープ見習えよバーカ
132名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:21:43 ID:zKL/VgYFO
自分を正当化したいんだろうな
133猫ファン:2005/11/28(月) 15:22:34 ID:BMGU8uPO0
斉藤・杉内・新垣・和田


(´・ω・`)ウラヤマシス
134名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:24:57 ID:8Yv1498x0
投手は消耗品なのに不遇な扱いだな
もっと年俸あげてやれよ
135名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:27:27 ID:a20vn+GL0
選手会長としてこんな所で力を発揮するのか…

チョンに金を出させるのだからこれくらいの心意気で望むのは正しいんだろうが
136名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:33:36 ID:Z4CjxznZO
>>133高橋も入れてやってくれ
こいつ左のサイドで秋期キャンプで152キロ出しやがった。
去年はMAX148キロとかだったのに凄すぎ
137名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:33:56 ID:EqcP2ZPO0
やっぱ1億以上の選手については、成績悪けりゃ50%OFFも認めるガイドライン決めなきゃ
それなら大幅年俸アップもいいよ
成績残せばアップ、下がればそれなりに・・・メリハリつけなきゃな
138名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:12 ID:UfjwmZKQ0
10パーでも下がると大騒ぎするくせに上がるのは倍倍で当たり前
139名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:35:56 ID:/HG7kVUeO
上がるのはいいんだよ、結果が伴ってりゃ。
問題なのは一度高騰してしまったらなかなか下げないこと。
この点がまったく成果主義に反してる。
140富田派:2005/11/28(月) 15:36:47 ID:URvr4qYN0
上原って一年目どれくらいあがったっけ?
141富田派:2005/11/28(月) 15:38:28 ID:URvr4qYN0
1億2千万円あげて「アホなけガで子供の夢を奪った代」として3000万円ひけばいいじゃん。

142名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:39:36 ID:J4JFb3Qx0
斉藤が守銭奴なのは周知の事実だが
ここまでくるとただのキモい人
143富田派:2005/11/28(月) 15:40:13 ID:URvr4qYN0
自分をあげろと言わず他人をだしにして言うところが小ずるい
144名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:46:55 ID:DxsoeYHv0
>143
昔から多くの野球選手がとってきた古典的な戦法だね
145名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:47:13 ID:dd6gWP9F0
小久保大先輩がお金のアドバイス
146名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:47:57 ID:Z4CjxznZO
まぁあの成績で杉内が1億いかないのはおかしいけどな
広島じゃあるまいし
147名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:51:46 ID:Q1jYWTU2O
みんなで恐喝ゴネやれば、何も恐くないな。
まあ、球団削減されて、やがてマイナースポーツになるがいいよ。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:55:38 ID:C8Jk9CUM0
18勝4敗、防御率2・11

どうみても1億超えです。
本当にありがとうございました。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:57:18 ID:4RP+mHpb0
ザコ選手までが上げろ上げろとゴネたりFA宣言して連絡無かったりとか
好き放題やってるから、本当に上げるべきトップ選手まで風当たりが厳しくなるんだな。
仕方ないね。
150名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:58:43 ID:0jE+SRkD0
こんな球界じゃ、サラリーキャップ制度にしても
上げろ上げろって言い出すんだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 15:58:59 ID:P5HHVF7G0
>>149
ほんとだな。
さすがにかわいそう。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:01:13 ID:DlwrGZvOO
かんたんな足し算引き算もできないから野球やってるんだろ

でなきゃ赤字の意味がわかってないか
153名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:01:52 ID:65g7rwI60
つか杉内には2億あげてもいいぐらいだろ。。
154名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:05:33 ID:sc64Rnm50
クルーンが2億もらってるなら
杉内も同額であって可笑しくないわな
155名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:07:44 ID:OMerZviD0
>>136
秀は右だよ
156名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:09:58 ID:3075ZeLS0

下げ幅が25%なら上げ幅も上限25%でいいじゃん。
馬鹿じゃないの?プロ野球選手ってw
157名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:12:10 ID:zWD33uJp0
あぁ、活躍した選手は上げとけ。
でも、働かなかった選手はキッチリ減額な。当然だし、そもそも
金がねぇって言ってるんだからよ。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:12:47 ID:vMg+ibui0
さて大学から帰ってきた

MAXの下げ幅は40%じゃなかったか?
それに下げ幅は小さい方がいい。
それだけ年俸下げなきゃいけないような選手はどんどん切っていけるからな
159名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:14:47 ID:hN4ji/RGO
ホント斉藤には消えていただきたい。人の金勘定にまで口挟むなよ
160名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:14:59 ID:P5HHVF7G0
来年も頑張れば一億もらえるんですね?
161名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:15:11 ID:EikhNlfc0
年棒の下限なしと移籍の自由化すればかなり面白くなるとおもうんだけどな
上限はなくて下限があり、1年契約なのに自由に移籍できないってのが意味がわからん
162名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:18:06 ID:Z4CjxznZO
っ「目指すは100億円軍団」BY孫タン
163名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:23:25 ID:/PPOoX0LO
杉内の活躍度、貢献度から見て、ヤンクスなら5年契約40億くらいにいきなりなるだろな
杉内メジャーいけ。こんな安いんじゃかわいそう
164名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:29:00 ID:ZWUXsW+H0
あのベンチがなかったら今年の成績がないんだからベンチに1億やれよ
165名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:29:38 ID:9fVQ9EXd0
アッー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:32:56 ID:Gxk9X7WBO
西口さんだけはガチ。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:33:16 ID:zRUb4Wfd0
普通に「年棒」と書いてる馬鹿のみなさんです

>>13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 11:16:26 ID:Y4cEwpxG0
>>63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 12:03:40 ID:Is7VEHhD0
>>74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 12:12:19 ID:tYOsmmdVO
>>99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 13:28:53 ID:IsGh5ENV0
>>109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 13:56:12 ID:Fz6fqDn20
>>161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/28(月) 16:15:11 ID:EikhNlfc0
168名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:33:24 ID:ZItou3cxO
>>148
勝ち数も驚異だが、防御率が2点台前半はなかなか出せないぞ。
三倍にする価値はあるだろ。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:33:48 ID:2BOX8kX00
自分たちの高額年俸でクビ締めて潰れちまえ
170167:2005/11/28(月) 16:34:09 ID:zRUb4Wfd0
>>99にはやられた・・・orz
171名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:34:17 ID:kobBUYuF0
>>63
yeah
172名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:41:03 ID:iaxprMKi0
この人ってブルガリア?
173名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:47:10 ID:Qqc8VSBw0
>>99>>167 >>170 の鬩ぎ合いに2chの奥深さを改めて知る5年目の晩秋
174名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:49:09 ID:dmI2jdSQ0
利き手はやめろ、ブルガリア!
175名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:50:58 ID:HmPW5+xu0
ここで1億出しちゃうとおごりが出て来年の成績に影響する
ここは9900万円でどうだ
176名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:51:28 ID:DqWWwodP0
>>34
上げ幅もその理論で行くべきだよな!
177名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:53:40 ID:ILTSB4pV0
>>26
チームの新選手会長になって、投手陣の契約更改スタートが杉内だから
178名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 16:56:11 ID:jAFnTuaH0
斉藤は名前を書けば通るような高校の出だから金銭感覚もよくわかっていないだけ
179名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:07:58 ID:wNH2PBXT0
杉内「大台に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う。」
180名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:12:43 ID:6T+6TiOvO
自分の時の為に値上げシステムの確立
181名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:14:04 ID:zWD33uJp0
>>167
なんだろな、何で年俸と書けないのかな。
っつうか、年棒って何よw
182名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:19:45 ID:rw+yE+CQ0
>>181
年棒といえば金村だろ!TVで堂々と年棒、年棒言いやがる
183名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:22:38 ID:ILTSB4pV0
金村といえば、ジャンクスポの健康面ワースト1位の確立者
184名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:42:59 ID:hWiwW4eI0
18勝4敗で4000→1億にならないなんておかしいし狂ってる
これじゃあみんなメジャーへ行くわけだよ

18勝4敗なら最低でも3倍の1億2000にはしてやらないと

そのくらいの成績だよこれは
185名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:46:06 ID:HvYdMKrz0
大幅アップがあるのに、大幅ダウンがないのはなぜ?
186名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 17:47:31 ID:BbJj9feMO
>>184
ヒント 隔年
187名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:18:34 ID:Z4CjxznZO
斉藤は20勝した年は
3000万→1億5000万だったな
まぁあの年は日本一だったけどね
リーグ優勝逃したことを考慮に入れても
6000万は上げないとおかしいね
188名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 18:59:04 ID:4AAFK5bh0
天下のソフトバンクがチンケな契約しないで欲しい。せめて1億200万
は超えないとね。
189名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:00:37 ID:xetvFLgw0
城島に払わなくていいんだから払ってやりゃいいのに
190名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:00:56 ID:ObOLYcFSO
まあ取りあえず新垣氏ね!
191名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:02:14 ID:bLlOr5Jh0
これは妥当では
カズミンと杉内じゃ格がちがう
192名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:02:53 ID:QofRj26SO
杉内、一億円それぐらいあげてもいいだろ。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:03:55 ID:gtLadFvbO
また金の話か…
194名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:04:59 ID:VAxlxL8g0
すぎわんこかわいがられてるね
195名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:11:33 ID:a20vn+GL0
一億+タイトル料くらいだろう
196名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:14:13 ID:AhOEqIXP0
俊介は一億五千万とかいってたのに・・・一億って
197名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:16:33 ID:927HZHkZ0
ソフトバンク一万株でどうだろうか?
198名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:18:19 ID:PWMCy95ZO
上げ下げを大きくして欲しい。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:20:33 ID:fekpwhvy0
白いボール
200名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:20:34 ID:Ymx3vFWGO
斉藤は二段モーションでもってるようなもんだけどなw
201名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:21:42 ID:J0av42mZO
新垣は現状維持でいーよ
202名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:24:48 ID:fekpwhvy0
朝青龍が2億か?
203名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:26:03 ID:JChLfAXJO
杉内は去年の件があるからねぇ‥。
204名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:28:50 ID:Tu8GWo2U0
なんでこんな選手みんな知ってるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:29:51 ID:8PZGxTqv0
だから、いい加減全選手基本給1200万プラス出来高でいいじゃん。
成績以外の評価なんていらん。
あえてつけるなら、役職つけて役職手当でもつけてろ。

ex.)
集客部長、課長、係長、主任
グッズセールス部長、課長・・・
若手指導部長、課長・・・
206名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:32:58 ID:3XI+CHjy0
契約交渉部長 斉藤カスミ
207名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:36:10 ID:Bk3HJIDN0
>>181
1年 俸に振った

なるほど、しっくりくるな。
208名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:40:47 ID:i426rWc4O
ブルガリアが何だって?
209名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:43:14 ID:kaNQ75Oz0
>>シーズン1位

せんしょう 0 【▼僭称】
大辞泉でも 「せんしょう」 を検索する
(名)スル
自分の身分を超えた称号を勝手に名乗ること。また、その称号。
「皇帝を―する」

210名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:55:17 ID:aJevy7VEO
ごねカスミ氏ね
211名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 19:59:12 ID:Q/DXbGvf0
野球選手はほんと常識ない奴ばかりだな
212名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 20:14:41 ID:kaNQ75Oz0
今回の契約更改に苺みるくがどれだけ反映されているかも不明瞭だ。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:41:31 ID:Z4CjxznZO
>>212苺みるく事件はちょうどオールスターの頃だったな
もう吉武は精神的に駄目になるかと心配してたんだが
影響は皆無だったなw
あいつは精神力強いな
214名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 21:48:47 ID:NoCNQ1+C0
肝心のプレーオフ負け試合の先発ピッチャー2人が
ガタガタ言うなボケ
215名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:10:05 ID:c7k5Osgm0
だからいくらあげてもいいからそのかわり3億減とかされても文句言うなよ
216名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 22:26:31 ID:DRWNA9Uw0
ベンチ殴って両手骨折した奴だっけ?
217名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:15:06 ID:CihIWHx70
やっぱ大幅ダウンが普通になるようにしなきゃダメだよな
218名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 23:25:32 ID:Ael40I0E0
松中は当然減額だよな。
2年連続大戦犯じゃ話にならん。
あと薬物検査もするように。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 02:44:59 ID:eZ+sgYaw0
金あるんだから出してやればいいさ
220名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 07:51:48 ID:kRGcOmpw0
球界の事には消極的でも銭の話の時だけは物凄い執着ぶりだな。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:23:38 ID:Pn0Su7DJ0
赤字に耐えられず球団減の危機に瀕していたのはついこないだだったと思ったが・・・。
選手の方に球界維持の意思が無いんではどうしようもないな・・・。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:31:53 ID:QqiedR9S0
斉藤  15000
           ←← ココ狙ってます
和田   9500
新垣   8700
岡本   8000
星野   7000
吉田   6000

田之上 4800
篠原   4800
倉野   4500
杉内   4000   ←  今、ココ
三瀬   4000
佐藤   3600
山田   3500
寺原   2800
水田   2000
吉武   1900
馬原   1900

松本   1300
竹岡   1200
高橋秀 1000
神内   850
高橋徹  720
小椋   540
山村   480
223名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:18:38 ID:ZLDaguOG0
ダイエーホークスの方が好きだが
せっかく賢いオーナーに変わったんだから
選手を甘やかさず見合った額で決着して欲しい
前オーナー馬鹿すぎだったもの
カスミうぜーよ
224名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:22:31 ID:3GJWOlYO0
>>185
選手の「怪我したのだから仕方ない」「上がる時は、殆ど上がらないのに」の言い訳が定番になってるし、
巨人の年俸高騰が原因になってるから
225名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:31:20 ID:2xcH582I0
ダイエーっぽく9980万でどーだ!!
226名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:31:41 ID:m4giSzQzO
>215 まったく同意見だな。
227名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:36:47 ID:waRWrygm0
>>215
同意
活躍したときだけくれくれ言って、ショボイ成績しか残せなかったときは減らすなっていうのはおかしい
228名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:37:41 ID:pfBHgRz/O
ゴネシエーターの季節が到来ですね
229名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:41:42 ID:FzhsX59FO
球団側も譲れんだろ
こんなホイホイお金あげちゃうと今後、金食い虫が調子付くだけ。
こんなヤツは見せしめに首にした方がいいよ
230名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:00:55 ID:SEK1P4Rd0
ソフトバンクは優勝目指してるチームだからな。。。

優勝できなかったら評価する価値も無いわ。
231名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:06:47 ID:G2BisDD+O
ゴネシエーター本家のカズミの更改って終わった?
232名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:10:21 ID:UEQ3ESJnO
杉内の18勝4敗の成績から楽天戦を除くと…



(*'ω'*)アラヤダ!!
233名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:16:04 ID:eakUtnrDO
別にいいじゃん親会社がチョンなんだから もっと取れ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 04:12:33 ID:R872k7kM0
孫ならヘみたいな金だろ
235名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 04:13:40 ID:+OQgGCHJ0
4敗ってすげえな。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 04:48:23 ID:9BmrhK1jO
>>232
どのくらいなの?
237名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 07:17:45 ID:EOQWhydBO
人の金のことまで気にするなんて斉藤はよっぽど金が好きなんだな
238名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 07:41:42 ID:hmA1+G+oO
バカズミは何故こんなに偉そうなんですか
239名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 07:44:33 ID:UZzA96/K0
30円でいいと思うの
240名無しさん@恐縮です
自分の年俸を出来るだけ吊り上げるために、杉内にハッパをかけたカスミ・・・