【歌舞伎】231年ぶりに復活「坂田藤十郎」・京都南座で「まねき上げ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
藤十郎“大看板” 高々と襲名 顔見世 南座で「まねき上げ」

 京に師走の訪れを告げる「顔見世興行」(30日−12月26日)の開幕を前に、
恒例の「まねき上げ」が25日朝、京都市東山区の南座前で行われた。
231年ぶりに復活した上方歌舞伎の大名跡「坂田藤十郎」をはじめ、東西の
花形役者の名前を書いたヒノキ看板が高々と掲げられ、年の瀬ムードを盛り上げた。

 顔見世のまねきは、江戸時代から続くならわし。熱心な歌舞伎ファンが見守る中、
出し物の名場面を描いた絵看板や松飾りで装った劇場正面に、55枚のまねきが
ずらりと並んだ。午前9時、南座では史上初となる藤十郎のまねきが掲げられた。

 続いて南座前で、中村鴈治郎改め坂田藤十郎さんが「新しく生まれ変わった人生を
歩ませていただける。こんなうれしいことはございません。ますます芸道精進して
上方歌舞伎の隆盛のために頑張ります」と、晴れやかな表情で襲名の抱負を語り、
「大阪締め」で興行の成功を祈った。

http://www.kyoto-np.co.jp/static/2005/11/25/P2005112500074.jpg
「大阪締め」で興行の成功を祈る坂田藤十郎さん(左から2番目)
=午前9時半、京都市東山区・南座前)

引用元
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005112500074&genre=N1&area=K1E

南座について|京都四條南座|歌舞伎・演劇[PLAY]|松竹
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/gekijyo/

【歌舞伎】藤十郎襲名で京都お練り、芸妓衆も手打ちで華やかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131271195/ (dat落ち)
【歌舞伎】藤十郎襲名へ、人間国宝中村鴈治郎さんが誓願寺で「舞扇」奉納
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127029088/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:02:02 ID:MvOohfNL0
2なら3に身を任せる
3名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:02:56 ID:h+ZyPMKH0
>>2
任せろ!!
4名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:03:09 ID:0JebBhJh0
よしきた
5名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:05:17 ID:zn2Sf5MG0
サカった
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/25(金) 16:08:18 ID:AhFcBzJZ0
さっぱり分からん
7名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:34:17 ID:xspKfMOB0
>>1
板違い
削除以来出して来いボケ
8名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:14:10 ID:ILmbV5FYO
扇雀飴の由来になった人。
9名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:31:47 ID:RTyCkqad0
元は出雲の賎民が河原で踊ってたものなんでしょ歌舞伎って。
何が231年ぶりだよ、ちゃんちゃらおかしいってのwww
10名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:36:54 ID:1vUaMMme0
ずうずうし。
次は、出雲の阿国でも襲名するかw
11名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:40:49 ID:1nmMElUB0
京都は地方都市なのにすごいな

国立博物館があるし、歌舞伎座あるし、
12名無しさん@恐縮です
扇千景の夫かつ中村玉緒の兄で合ってるんだよな