【スケート】浅田真央の特例、日本スケート連盟は働き掛けず・小野長久部長「ルールで書いてあるし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
浅田真の特例は働き掛けず 日本スケート連盟

 日本スケート連盟の小野長久フィギュア部長は24日、日本のホープ浅田真央
(グランプリ東海ク)が年齢制限の規定でトリノ冬季五輪の出場資格がないことに
ついて「ルールで書いてあるし、連盟としては国際スケート連盟(ISU)に働き掛ける
ことはない」と述べ、特例での五輪出場に厳しい見方を示した。

 また、浅田真をGPファイナル(12月16−18日・東京)出場に集中させるため、
来年3月の世界ジュニア選手権の選考会を兼ねた全日本ジュニア選手権(12月
10−11日・長野市)の欠場を認める方針を固めた。世界ジュニア選手権には
推薦の形で派遣する予定。

引用元
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005112401004462_Sports.html

日本スケート連盟 日本語トップページ
http://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml
ISU : Home
http://www.isu.org/

【スケート】浅田真央のトリノ五輪出場、ISU会長が特例否定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132413332/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:59:17 ID:khNAp9aF0
2sdet
3名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:02:56 ID:3cKdF9oH0
ルールにかいてあることは全部正しいのかよ
でもって3
4名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:04:05 ID:Kmtcq45M0
当然
5冥土で逝く:2005/11/24(木) 20:04:16 ID:X4xa1jLP0
次のオリンピックでは真央タンの萌え度が激しくダウンしてしまう。これはしかるべき問題だ
6名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:05:14 ID:0i3GdhF00
>「ルールで書いてあるし」


なんだ、この素っ気ない反応はw
7名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:05:33 ID:6iBiepuv0
(´・ω・`)ルールで書いてあるし
8名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:06:54 ID:m+xA7t590
ルールに「人を殺せ」と書いてあったらお前は人殺しでもやるのか!

という、小学校教師が良く使う陳腐な説教をかましてやりたくなるな
9名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:07:36 ID:7kOuC5W40
冬季五輪みねえ
10名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:14 ID:NcIbxuL20
冬の五輪といえば、ブラッドバリー
11名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:30 ID:0M4e95Dn0
まぁ組織はルールを守らせる為にある方が健全だわな
12名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:40 ID:AgewmRbO0



マジカヨ・・・・(*´д`*)ハァハァ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132635464/525/

13名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:44 ID:9qeW5fLhO
ルールに書いてあるから特例を頼んでるんでしょ?なんなのこの馬鹿?
14名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:53 ID:nNTqf5F00
日本の連盟関係者も「燃え尽き症候群」が怖いんだろう
4年後に後悔しなきゃいいけどね
15名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:09:03 ID:0kdV/1vk0
人を殺せというルールができるとは考えにくい。というマジレス。
16名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:09:25 ID:chP9jYb70
だから日本人は駄目なんだよな。
世界は自国の都合のいいようにルールを変えようとする。
日本人は与えられた不利なルールに文句も言わず従うだけ。
外交もそうだね。
17名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:10:08 ID:orvK0DAC0
先生に怒られて
だってみんなやってるしって言い訳してる子供に見えた
18名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:10:20 ID:pr+SCRlu0
5年後か・・・


貫通済みになってんだろうなあ・・・
19名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:10:30 ID:L6NLWzAk0
特例が認められた事はあるのか?
20名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:10:31 ID:TYziHaHP0
やっぱルール自体が変なんだよ

21名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:11:01 ID:ugdsB2CE0
世界一とった選手ですぜ
22名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:11:15 ID:PSnOXba+0
なんとなく細木数子ににてる気がする
23名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:11:45 ID:chP9jYb70
>>19
あったらしいよ。
詳しい人説明キボン
24名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:12:12 ID:YOHNpqFP0
>>19
ある。世界選手権で当時12か、13歳だったやつが特例で出たケースがある。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:12:47 ID:1Di0ldP70
日本の協会ってのは、サッカーにしろ、何にしろ
どいつもこいつも政治力無いからなあ。
26名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:13:21 ID:7kOuC5W40
処女のうちに
五輪出ておくべきだな
27名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:13:26 ID:w51osp1q0
欧米の人間だったら特別ルールで出場できるようになる
28名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:13:30 ID:TR5ab8W/0
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
「名古屋の高校生はカワイイ」 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1357
29名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:14:19 ID:YNOmVdJg0
駄目元で押し込めば良いのにね。
しょうも無い男だな。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:14:21 ID:OSyOcYIj0
グランプリファイナルで優勝なら特例もあるとみてるが
31名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:14:44 ID:++C0jzd+0
なんでオリンピックのルールはいつも日本人が不利になるようにできてんだ
32名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:14:55 ID:ArAgPD/H0
>>1これって海に飛び込ませる小話かよw
33名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:16:23 ID:chP9jYb70
>>30
日本の協会がだめもとでも働きかけないと考慮すらされない
34名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:16:23 ID:ugdsB2CE0
>>24
てことは、アジア人だからって差別?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:16:33 ID:L6NLWzAk0
日本のスケート連盟って世界で力ないのか?
最近の大会では日本選手が結構活躍してるし
大きな大会も日本で開催してるのに。。。
36名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:17:12 ID:YSvXBjtE0
>>12
ボットタイプスパイウェア アフィリエイト  リンク先粗悪宝飾品サイト
37名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:17:39 ID:kyFRgEVQ0
給料8万円の中学校教師に生徒が「なんでお前みたいな能無し先公がそんなに
給料貰ってんだよコラ!」と言ったら、教師がニヤリとしながら「ルールで書いてある」と
答えたような感じだな
38名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:18:59 ID:hK02EzGh0
小野長久フィギュア部長は今日から小野長久フィギア萌え部長に転身。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:21:24 ID:nNTqf5F00
枠の問題もあるよね。特例で日本の枠が広がるんだったら積極的に
いくだろうけど他の日本人選手(オリンピックは今大会が最後の可
能性が高い人が多い)への配慮もあるんじゃないのかな。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:21:31 ID:A8NXWt3B0
・・・ったく、馬鹿か。五輪の見所、高橋とコーエンだけかよ!
41名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:22:25 ID:CmuZgJVa0
長野ではアメリカ人が特例で出て金取ったけど
即辞めてプロ転向したもんだから2000年にルール改正されて
特例はなくなったんだっけ

つか動けよ、この男
42名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:22:29 ID:Jf6Yr5o90



         だってルールで書いてあるし





43名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:23:43 ID:+8VSrg360
働きかけた方が日本スケート界が盛り上がる。
これはチャンスだろうに。
そんなこともわからないんだろうか?小野長久フィギュア部長は。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:23:47 ID:P3oOB8bl0
>>28
海とゆったらの方も含まれるのでせうか
45名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:24:57 ID:ugdsB2CE0
>>39
あーそうか
そういうイヤラシイ理由かもね
結構妬みとかドロドロしてるそうだから
46名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:25:27 ID:ohyGPzHu0
スキーのジャンプなんて
日本が強かったとき、日本つぶしの目的で
ルール改正がされた、って噂もあったほどなのにね

荒川にせよ村主にせよ安藤にせよ
なんか金メダルとれそうにないし
その点浅田は精神的にも大物感を感じて
もし出られたら金メダルとってくれそうな期待が持てる

連盟は金メダルにあんまり執着ないのかね
47名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:27:42 ID:8A+dgoqKO
真央が出たってオリンピックでのメダルは無理だから働きかける意味無しってことでしょ?
真央のスケートは芸術性重視の五輪の流れとは外れているから。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:28:03 ID:chP9jYb70
>>39
なるほどね
それが連盟が乗り気でない一番の理由かもな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:30:48 ID:5oFlbHI/0
>>47
真央は芸術性もあるよ。まだ子供っぽい面もあるけど。
ちゃんと芸術面の点も高い。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:31:01 ID:KUbOtokI0
浅田が出られるようになれば、他の誰かが落選する
スポンサーのトヨタ様の選手が落選しちゃったらどうするんだよ
下手に特例を働きかけてスポンサーを怒らす結果をもたらすよりは
なにもしないほうがいいにきまってる
51名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:32:44 ID:xkrD4cUX0
>>50
それが理由ならその誰かは応援したくないな。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:33:02 ID:nVUoLsIB0
五輪でひよっこの青い演技なんてみたくねぇよ
ある程度年齢ないと美しく見えない
ロリコン選手権じゃないしな
53名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:33:36 ID:boBSXT76O
荒川が乳首で金メダルゲッツ
54名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:34:36 ID:q42wUbvz0
19になった浅田真央の劣化姿をオリンピックで期待するか
55名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:35:11 ID:ibU7ynTQO
実力のある選手が五輪に出れないのはおかしな話だ!安藤ごときでは活躍は無理無理!
56名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:35:53 ID:wgfAm+pEO
そこで芸能界に転身でいいよ
ねえちゃんよりこっち
57名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:36:03 ID:m6cozO0V0






      交渉下手だなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁもぉぉぉぉぉぉ







58名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:36:27 ID:ohyGPzHu0
>>47
スケートのことはあんま詳しく知らんのだが
最近浅田が一番になった大会とかと五輪は
採点基準というか芸術点の持つ割合が違うの?
59名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:37:17 ID:LEZbwrDS0
アメリカの金メダルとった女子は
今では太って見る影も無いと聞いたが本当か
60名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:37:39 ID:8A+dgoqKO
スルやコーエンら外国勢と比べてみてよ。ただの子供のお遊技だって
元気でかわいいから一般受けしそうだけどね、それじゃ得点には結びつかないから。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:37:52 ID:QVFZeFwwO
長野の金メダリスト、リピンスキーは15歳8ヵ月だったけど、あれは特例?
62名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:40:21 ID:XREjQ6870
日本にはルールにとらわれた頭の固い人間が多すぎる
必要のないルールは失くしてしまえばいい
実力ある者なら年齢や国籍に関わらず認められるべきだ
だから早く在日コリアンに参政権を与えよう
63名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:41:27 ID:ohyGPzHu0
でも子供だから点とれない、とかいうんだったら
フィギュアスケートなんて五輪から除外してもいいよな・・・

体つきが幼くたって、スケーティングの技術や
芸術性(=表現力?)だけを採点することは可能じゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:42:46 ID:6kuzH4xd0
>>62 在日チョンは、いかんよ!チョンは!!
65名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:43:35 ID:k3qjh6DC0
かわいいからいいじゃん
66名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:43:38 ID:mT10rEMU0
駄目すぎる
67名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:43:43 ID:LkVAE0+m0
>小野長久フィギュア部長
こいつのプロフィールが知りたい
68名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:44:36 ID:nVUoLsIB0
>>63
内面から滲み出てくるものを評価の対象にする場合には
人生経験が乏しいんじゃないとかと言ってみる
69名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:45:25 ID:+6QZyN2u0
>>60
そのコーエンを抑えて優勝してるわけだが。

ま、グランプリファイナルが終わるまでは黙ってりゃ良かったのにね。
結果見てからどうするか決めるべきだったと思うよ。
70名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:45:43 ID:HH2952Ma0
浅田なんて若さだけが取り得の未熟なひよっこなんだよ
連盟はそれを分かってるから無理にやらない
71名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:46:23 ID:TYziHaHP0
>>61
あれが原因
72名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:46:58 ID:NZq8h3SB0
そもそも年齢制限をする理由はなんでだ?小さい子が出たらマズイ理由でもあるのか?
73名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:47:05 ID:w1BCAe6b0
なんか未来に悲観的な人が多いなぁ
このインターネット
74名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:47:43 ID:+6QZyN2u0
>>72
悪い大人がよってくる。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:47:55 ID:nsKLwuPU0
>>61
彼女が金メダル後すぐプロになったので、ルールが変更されたんだよ。
メダルに絡めなさそうな他の女子選手を持ち上げすぎなんだよなぁ。
世界チャンピオンにもなった荒川は今期2大会とも浅田に負けてるし、
安藤だって、話題性はあるけど、実力は浅田に及ばないし…
76名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:49:10 ID:SswcPCA30
この子の競技人生からすれば、今がピークだから、かわいそうだけど…
4年後の五輪はないだろ。不運だったな。
77名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:49:31 ID:j7tlWLcP0
なんつーか
なんでゴネてんの?

こんなんで認めろとか言ったら世界中特例だらけになるぞw
78名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:49:38 ID:cfTLyNcKO
このおっさんめんどくせーって思ってるな
79名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:50:36 ID:5K6T61mY0
日本スケート連盟のハゲ共が無能だという事が解った
80名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:51:14 ID:+6QZyN2u0
>>75
若くして、五輪で優勝とかしちゃうと商品価値が上がりすぎて、
結果的に本人の為にならないからって感じなのかな。

高橋尚子みたいに…若くなかったけど。
81このオヤジ言ってることとやってること矛盾しすぎww:2005/11/24(木) 20:51:18 ID:LkVAE0+m0
1 :依頼150(☆97)@杏仁φ ★ :2005/06/25(土) 23:54:42 ID:???0
 日本スケート連盟は25日の評議員会で、トリノ五輪期待のフィギュアで太田由希奈(同大)ら
強化選手計6人が練習する京都市の醍醐スケートが、9月中旬に閉鎖になる厳しい現状を報告した。
太田らが五輪を控えた大事な時期のため、日本連盟では醍醐スケートを練習拠点とする
「京都醍醐クラブ」の選手の練習先を探している。 金沢市の年間使用可能なリンクも
9月いっぱいで閉鎖する方針。昨年は荒川静香(プリンスホテル)らを輩出した仙台市の
リンクも経営難で営業を終了しており、小野長久フィギュア部長は「娯楽の多様化などの影響があるが、
このままではフィギュア人口がしぼむ」と危機感を口にした。
82名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:51:29 ID:BekV2tf70
さすがお行儀の良い日本人だね。自分の利益を主張したり
政治力を駆使するなんて頭の片隅にもない。
まったく白人にとっては扱いやすい存在だよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:51:51 ID:ohyGPzHu0
浅田のは子供のお遊戯、とか言っている人がいるが
じゃあなぜ、グランプリシリーズだっけ?、あれで優勝できてんの?
実力あるからだと思うんだけど・・

それと五輪ではダメ、と言っている人もいるが
グランプリシリーズと五輪って、
そんなに採点基準が違うの?

グランプリシリーズで優勝できる力があれば
五輪で優勝できる力があると思うんだけど
84名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:52:25 ID:84HNLn/A0
ヒント:安藤
85名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:52:47 ID:OvwxjWZu0
http://www.vipper.org/vip146430.jpg
ここまで来た売国体質!
これが組合の本性
86名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:52:59 ID:gyTHec2CO
つか特例申請されても受理しないってIOCが明言したからだろ?
残念だが、また4年後に期待だな

しかし安藤はあっという間に抜かれたな
87名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:54:33 ID:XJ6xV40p0
88名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:55:53 ID:0i3GdhF00
性転換して男子の部で出場すればいいじゃん
89名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:55:59 ID:+yFUF/Wp0
そもそもこのルールにどういう合理的理由があるのか。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:57:58 ID:pyrYrzBt0
Tバックで演技してくんねーかな?
91名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:58:36 ID:gscOxM9i0
採点基準は同じ。
そのグランプリシリーズ中国大会で2005年世界選手権優勝のスルツカヤに次ぐ2位
フランス大会では2005年2位のコーエン、2004年優勝の荒川、2003年2位のソコロワを抑えての優勝。

メダルは狙えるんじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:59:02 ID:KngJSxGdO
やっぱり堤がいないとこんなもんかよ。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:59:05 ID:8A+dgoqKO
>>83
今までオリンピックとグランプリの優勝比べてみたら?
別に真央が嫌いな訳ではないが、3Aの回転も足りてないし、なぜ真央が優勝できたかの方が不思議。コーエンは気の毒なくらい得点が抑えられてたのに。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:59:43 ID:HH2952Ma0
>>83
話題性。あとジュニアから上がったばかりのの選手は高評価されがち
95名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:59:47 ID:q6OgbYUS0
競技の性格が変わっちまうからっつうのも建前の一つらしいな。

ジャンプの回転数を競うだけなら体ちっこいガキが圧倒的に有利。
お題目として表現点がある以上、あんまりそっちにばっかし偏りたくないとか。

採点基準変えりゃいい気がするがなあ。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:00:15 ID:JVtJSv5rO
今出さないと…2、3年も立ったらSEXにどっぷりハマってうっかり妊娠なんて事も有って欲しいんだぜ!?
97名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:00:23 ID:VG41mAle0
ヘタレ!
98名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:02:53 ID:QvFm2mhG0
特例が認められるようになればそれを目指して成長期の子供に
無理な練習を強いるようなことが起こるからこういうルールは
仕方のないことだと思う。
それにルールがおかしいとだだをこねたところで現状こういう風に
決まってるのだからどうにもならないよ。
99名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:03:02 ID:h5tRxgY60
つか買収だらけ、国の利害が絡んで点数が変わる
お上品な芸術スポーツ自体オリンピックから外してほしい。
バレエみたいに勝手にやってりゃいいじゃん。
100名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:04:01 ID:1MML9BZd0
特例とかアフォかと
何のためのルールだよ
101名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:05:14 ID:QZxU6g9W0
>>98
というルールを決めてるのは一部の連盟に過ぎないわけだが
102名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:05:38 ID:meKHrVjg0
これが、お隣の国だったら現ナマ攻勢でごり押しだろうな。
日本からの金で。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:06:02 ID:La+p+VRP0
むしろ特例で出ないで悲劇の女王とか呼ばれる方がかっこいいよ
104名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:08:30 ID:gscOxM9i0
>>83
気の毒も何も、コーエンは普段通りの出来ではなかった。体調不良なせいもあるだろう。
コーエンがノーミスなら浅田の上でも文句のあるヤツはいないだろうが。

ジュニアから上がったばかりの選手がこれだけの結果を残せたのは素晴らしい。
マイスナーやヒューズはどうなのか。
なぜ浅田の実力を認めてやらないのか。
105名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:08:40 ID:QvFm2mhG0
>>101
だから何w
106名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:09:10 ID:2qhe58670
(´・ω・`)ルールで書いてあるし
107名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:10:01 ID:naLNj/KZO
だって・・・だって・・・
ルールに書いてあるんだもん
しょうがないんだもん!
バカー!!
108名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:10:47 ID:IhASEG4e0
あんまり特例特例叫ぶとどっかの国の人みたいでヤダ
109名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:11:15 ID:rL7Yiv520
ISUに掛け合うのが遅かったんだよ
定例議会は6月だからその前に言うべきだった
日本連盟の対応の遅さが一番悪い
110名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:11:59 ID:ZUb8w29F0
しょうがないよな
ルールに書いてあるんだから
111名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:12:10 ID:QZxU6g9W0
>>100
そ〜ゆう子供っぽいことは言わない方がいいよ。
7月31日生まれと8月1日生まれで立場が異なることに
論理的客観性が存在しないルールの方が異常。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:12:49 ID:QvFm2mhG0
今特例を働きかけるようなことをすれば
認められても認められなくても他の五輪候補の選手にも混乱が生じる。
それを避けたいっていうのもあるんだと思う。
動くならもっと早いうちからするべきだった。
113名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:15:41 ID:dSjJGoMe0
>>111
3月31日生まれと4月1日生まれで学年が異なる論理的客観性は?
114名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:16:23 ID:QvFm2mhG0
>>112
そんなんこと言ってたら何も線引きできません。
じゃあ何で酒や煙草は二十歳から、運転免許は十八からなんだという話になるよ
115名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:17:00 ID:1MML9BZd0
子供っぽいことだとは思わないよ
うまれたのが360日差くらいで同学年の場合もあれば1日差で先輩後輩の立場にもなる
結局そんなとこだよ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:17:11 ID:05BgBaR70
真央ちゃんは良いところの子だから、金メダル獲ったからって
すぐにプロに転向するなんてえげつない事はしないのになw
117名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:17:29 ID:QvFm2mhG0
自分にレスしてしまいましたw
118名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:17:48 ID:+6QZyN2u0
グランプリファイナル優勝して、来年も大活躍して
「トリノで優勝?ああトリノは浅田真央は出てなかったからね。」
なんて言わせてくれ。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:18:32 ID:yRXqLa9p0
つか,劣化が激しいだろうと言う予想には同意だが,また別のが生まれることに期待しようではないか?
120名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:19:38 ID:hun1ebw40
>>113
飛び級とかあんだろ
121名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:20:09 ID:1V0UTKAl0
連盟も欧米の空気読めてないね〜。
働きかければ、案外通るかも試練のに。

あっと、馬鹿正直にISUへ話しもっていくなよ。
EUを挟んどけ。
122名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:20:33 ID:ne2e+edp0
これで協会の姿勢は見えたわけだ
ただでさえ3人に絞るのが難しいのに
2人になったら色々困るんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:22:06 ID:TYziHaHP0
五輪は世界一を競う場だとは思わない。

カッコイイよ国母
124名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:22:35 ID:gscOxM9i0
>>119
現在の日本のノービスで、安藤や浅田程に将来性のある選手は
残念ながらいない。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:23:49 ID:+o0ukAug0
まあでも、もし今出たらと思うと少し怖くなる。
オリンピックにでたら、間違いなく志田未来なみの人気を獲得してしまう。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:24:22 ID:Y37p6wwY0
もう代理店とかの圧力で安藤に決まってるんだろうな。('A`)
127名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:24:33 ID:nqAK4RWJ0
将棋の瀬川さんみたいに試験をしよう!
128名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:24:37 ID:5oFlbHI/0
>>94
逆でしょ ジュニア上がりは点数抑えられるよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:25:30 ID:QvFm2mhG0
>>126
五輪の代表はまだ決まってないよ
130名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:25:31 ID:2L0wIjw10
>>124
天才は突然現れる。
今までの選手が努力をどれだけ
重ねようと過ぎ去るモノです。
131名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:27:00 ID:ikNzcMJK0
選手を守りもしないクセに、君臨だけはしたがるか…
132名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:27:15 ID:Y2epNTnLO
子供を参加できない規定の目的はな〜に?
133名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:27:29 ID:8khHze7z0
我慢するしかない罠。 諦めろ真央
134名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:29:15 ID:mchotwRe0
ばぁか、はたらきかけろよ……
135名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:29:56 ID:5oFlbHI/0
>>130
スケートは世界が狭いからうまい子はどこかのクラブに所属してる
だから実力は把握されてて突然天才は出てこない。
今の小中学生に真央並の天才はいないから、次のオリンピックは期待できなそう。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:30:52 ID:mac58ojP0
もうエエじゃん、グランプリファイナル?
それ勝って、オリンピックを「チャンピオンのいない大会」と呼ばせれば。

宗教人種年齢関係無しに参加出来るのはオリンピックの精神なはずなのにね。
137名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:31:25 ID:hun1ebw40
>>114
酒と煙草と一緒にするあほがどこにいる。それこそ論理的矛盾だろ。
能力がある者が上にいけないのはふつうにおかしいだろ。
138名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:31:30 ID:mchotwRe0
安藤みっきぃ……お台場がうるさいと、ラジオで言ってたな
139名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:31:39 ID:Y7FCzv870
マラソンと同じ体質だな・・・死ねば良いのに・・・
140名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:32:41 ID:HbLvab7R0
>>16
ハゲドウ
バレー、体操、スキージャンプ&ノルディック・・・
白人にとって有利なルールに変えられる
特にスキージャンプの板は酷いよ
あんなのが通るんだから・・・ホント嫌になるね
フィギュアの年齢だってタラの時は特別で出て金メダルだもんな
真央がアメリカの選手だったら出れたんじゃねーのw
141名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:33:22 ID:t51IgGiD0
伊藤みどりも幼い頃から天才と呼ばれてきた選手だった。
彼女は成長しても天才のままだった。
伊藤を超える選手は出ないだろうと思っていたが、浅田は期待できるのではないか。
142名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:33:57 ID:QvFm2mhG0
>>137
じゃあ19歳の人は酒や煙草に耐えられる体が出来上がっていなくて
誕生日を迎えればそれが可能な体が出来上がってる根拠はどこにあるの?
143名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:34:11 ID:WUsvx3e50
年齢で特例認めちゃうと、中国あたりはものすごいことに
なっちゃう可能性あるぞ。

体操みたいになってもいいなら、それでもいいかもしれんけど。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:34:43 ID:g3uP5+F5O
こいつらマジでなんのためにいるの?
145名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:34:44 ID:Yx5hEkYT0
おかしいと思ったルールは、皆なで議論して修正するってのが、ルールのルール
盲信するのは、ただのバカ。美徳でも何でもない
146名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:35:06 ID:XLmz9hV/0


ヒント     スグリ、安藤、荒川 

圧力
147名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:35:16 ID:GP4fSJmh0
連盟の役員なんて女子スケート界の発展より自己保身が一番大事なんだよ
だから浅田真央をトリノの候補にするなんてことになれば
ただでさえ激戦の日本代表の選考がますます混沌とする
自己保身第一の役員は余計な難題が増えることには消極的なんだよ
148名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:35:28 ID:ywvXvk2jO
だよね♪
149名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:35:48 ID:XLmz9hV/0
小野長久フィギュア部長 は誰から頼まれたのか?

 
   す ぐ り ?
150名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:36:39 ID:pcGn8uU80
>>50
大人の判断というやつだな
これが一番もっともらしい推測だ
151名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:36:44 ID:5dknIRGa0
ルールは守るためにあるものだか仕方ないんだよな。
でも、オリンピックってあらゆるジャンルの世界最高峰のアスリートたちが集って、
世界一を決めるものなんじゃないのかな。
そう考えると、今日本でトップレベルの一人であろう浅田が出られないのって
なんか本末転倒というかなんと言うか。

『参加することに意義がある』なんて実力がない人間が言う詭弁なんだよ。
勝てる人間がいるんだから、勝てる試合は勝ちにいこうよ。
間違ってるかな、俺の考えって。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:36:52 ID:mMN2gwoBO
まー当たり前だ罠。一度特例認めちまったら五輪どうなるんよw
153名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:36:55 ID:htZJVqJR0
オリンピックのルールに年齢制限はない
これは国際スケート連盟のルール
154名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:37:37 ID:QvFm2mhG0
真央本人はとっくに分かっていてそんなに悲観していないのに
こうやって周りが騒いで変な期待もたせるのはかわいそうだよ
あのイタリア人の会長が認めるわけない
155名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:37:55 ID:hun1ebw40
>>142
だからそういう話じゃないだろ。この場合を煙草と比べるか?
比較する対照がおかしいんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:37:59 ID:qPrUiOab0
「美姫」って、在日に多い名前なんだよな。
「姫」なんて普通の日本人の名前には無いよ。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:38:29 ID:m+xA7t590
ヒラメ顔ととエラ張りチョン顔は見たくないしなあ

村主と浅田の二人だけででなんとかなりませんか・・・
158名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:39:34 ID:z7CI+zbZ0
オリンピックのサッカーも年齢制限あるわけだし
仕方がない。
159名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:39:59 ID:WpUYj+hW0
どうせトリノ後にルール改正やって、技術点の基礎点下げて、
また日本人不利の採点ルールになるに決まってる。
160名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:40:20 ID:ftgVOHGP0
ダメもとで動けよ
161名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:40:58 ID:QvFm2mhG0
>>155
何事もどこかで線を引かなければならないのは仕方がないってことを言ってるんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:41:40 ID:V+7ihCA50
2ちゃんねらは、いつもルールにうるさいくせにw
163名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:41:41 ID:HbLvab7R0
>>159
てかルール改正したんじゃない?
荒川が点取れないのは新ルールになったからだと思うが。
技の完成度で点数が出るという新ルールw
164名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:42:47 ID:HJzdgX620
アホか、ルールは人間が作るもんだ
165名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:43:45 ID:ikNzcMJK0
>>158
世界最高峰の大会が別にあるからだろ?
166名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:44:37 ID:ayBVQEIzO
つまんねーやつだな、小野。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:45:03 ID:hnmcujIR0
トヨタ所属予定の安藤美姫がかすんでしまい、スポンサーのトヨタが怒るので、浅田真央は出場させません。
168名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:45:13 ID:QvFm2mhG0
採点方法は前のに戻してほしいわ
スルツカヤの点数稼ぎのビールマン連発は本当に萎える
169名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:46:03 ID:wFxLmNm/0
なんだよこのチキン部長は、情けね
トリノの楽しみが減ってもうた
カーリングに萌えるとするか
170名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:46:32 ID:KB3uyR0L0
日本の連盟なんだから日本の選手の事を考えてやれよ。
これだと世界に対していい顔したいがために
選手を出させなかったって言う印象だけが残るぞ。
お伺いくらいは立ててもいいと思うけどな。結果は別として。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:46:44 ID:z7CI+zbZ0
>>165
スケート連盟がオリンピックを最高の舞台と捕らえてないんじゃない?
172名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:49:57 ID:agolNZU40
>>158
サッカーにはオーバーエイジ枠という特例がある
フィギュアにアンダーエイジ枠があったっていい
173名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:50:07 ID:hun1ebw40
>>161
この場合は線を引かなくてもいいんじゃないの。
まあ線をひいてても救済措置があってもいいだろ。
まあ今回の場合は遅すぎるけど。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:50:15 ID:Y2epNTnLO
何でこんなルールがあるか解る人いないの?
175名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:51:32 ID:NLpusS340
>>167
案外イイ所突いてたりして・・・。
176名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:52:20 ID:QvFm2mhG0
>>174
タラがさっさと引退したから
177名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:52:38 ID:WpUYj+hW0
>>163
真央が3A-3をやって成功させたら
2010年までにまたルール変えられそうじゃん。
ルールというか、ジャンプの基礎点を下げられそう。
178名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:52:39 ID:5K6T61mY0
交渉する前に諦めてどうすんだ、ハゲ共!
1人の女の子のスケート人生が懸かってんだぞ、ハゲ!
179名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:53:04 ID:OpPWnm250
オリンピックに特例求めるほうがおかしいだろ
180名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:53:55 ID:TV5Dv7mO0
真央が出ると金メダル取っちゃうからでしょ。要するに。
日本人には維持でもとらせたくないからね。しかもあんな若い子に。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:54:10 ID:qD6YDnuk0
だからこうやって年齢制限を撤廃しちゃうと一時の体操のように大変なことになるんだろ。
軽くてちびの方が絶対的に競技だから貧乏社会主義国とかが子供を虐待して猛特訓。
無論ジャンプや技の難度は高いがガキの曲芸、サーカスになる。

絶対認めるべきじゃないよ。日本の政治力云々の問題じゃなくて
フィギュア全体を考える上で。
それにこいつの場合はトリノは出られないって前提で
今までやってきたからこそ今があるわけでさ。
182名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:55:17 ID:Y2epNTnLO
>>176
kwskっ
183名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:55:21 ID:XLmz9hV/0

   つーか、浅田が3人の出場を脅かす存在だからよ

   現時点では浅田がトップだろう・・・・


184名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:55:42 ID:R10+y5Fo0
ていうか、ルール改正とか例外とか唱えている糞馬鹿どもは、
年齢規制が子供を喰い物にするブローカー対策であることを
分かっているのか?
185名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:55:51 ID:GP4fSJmh0
>>171
違うよ、>>167が書いたのが正解

単純に現在の実力を考えれば
大トヨタ様がスポンサーの安藤デブティより
浅田真央の方がはるかに上

でも特例を認めて浅田真央がトリノに出る資格を
認めてしまうと、デブティが落選して真央が選ばれる
可能性も出てくる。

そうなると大トヨタ様から入るスポンサー料が大きく
減ってしまうので、そのオコボレを頂戴してる守銭奴の
連盟役員にとっては不都合極まりない事態になる。

だから内規を盾にして浅田真央を選考対象に入れないよう
予防線を張るのに必死なんだよ
186名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:55:55 ID:XLmz9hV/0
>>181

GPファイナルには出られるわけだが(爆笑

187名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:56:33 ID:t51IgGiD0
1936年のガルミッシュ・パルテンキルヘン五輪の時は、12歳の稲田悦子が出てたんだがなぁ。
ヒトラーに「あの子供はいったい何をしに来たのか」なんて言われたが。
188名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:56:36 ID:XLmz9hV/0


    ホクロのすぐり工作員乙
189名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:57:18 ID:8A+dgoqKO
普段スケート見てないただのロリが多いのかな。真央が優勝してからスケート板にもロリが多くて困ります。
スケートヲタは特例求める人少ないけど。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:57:29 ID:HbLvab7R0
>>177
3A-3-2は出来そうな・・・。またルール改正やるだろうね。
でも真央はその分芸術を磨くだろうな。バランスがいいから強いよ。
191名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:57:35 ID:QvFm2mhG0
>>181
まぁ、特例なんてもんがあったからタラも無理をして故障したのかもね
年齢のわりに小さかったし、無茶な食事制限とかしてたのかもな
192名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:58:06 ID:SylElnZl0
ちょっと待って欲しい。この決定に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
「ルールで書いてある」という言葉はあまりに乱暴だ。的はずれというほかない。
連盟にはさまざまな声に耳を傾けてほしい。「特例を認めるべき」という意見もある。
今こそルールを再考すべきだろう。冷静な議論が求められる。この問題は波紋を広げそうだ。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:58:42 ID:B0Rps3qZO
この子をこえる子は、しばらく出てこないだろーな。
荒川とか仕方ないけど、役者がちがうね
194名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:58:55 ID:uDyAugJd0
オリンピックの出場権の規約に「開催年の前年7月1日に15歳を迎えていること」という項目があるそうで、浅田選手はこの規約外になるためだそう。
冬季オリンピックといえば、長野でまさかの優勝をとげたアメリカのタラ・リピンスキーは当時15歳でした。
彼女はオリンピックに出場する年齢制限が14歳から15歳に引き上げられたあと、
「世界ジュニア選手権で優勝した者はオリンピックや世界選手権に出場できる」
という特例の恩恵を受けての出場だったらしいのです。
でもオリンピックに優勝した彼女はすぐにプロに転向、(この選手の優勝には賛否両論いろいろありましたっけ〜)ICUはこのあと特例も廃止してしまいました。
特例が今も適用されていたら浅田選手はオリンピックに出場確実であったはずです。
195名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:59:04 ID:qD6YDnuk0
>>186
価値が違う過ぎだろう。貧乏国がガキを虐待をしてまで
金メダリストを育てる価値はそのGPファイナルにはない。
体操も似たようなものだろう。オリンピックって言うのは特別。
その競技だけの大会じゃない。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:59:52 ID:WmEDGfwo0
ルールはルール

こんなのいちいち特例とかを認めてたら
「うちの国の出場枠増やせ」だの言い出す国とか出てくるだろ
197名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:59:59 ID:agolNZU40
体の小ささが有利になるから規制をするというのなら
体の大きさが全てのバスケやバレーは身長制限をするべきだな
198名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:00:24 ID:QQHpf5sn0
日系企業が圧力かけるくらいしたらどうなんだ?
ナさけないな
199名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:01:25 ID:qD6YDnuk0
体の小ささが有利なるからではないだろ。成人のちびが猛特訓しようと全く問題ない。
基本的に体が小さい≒子供だから問題なんだよ。大人の勝手な都合で虐待される。
200名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:01:26 ID:ayBVQEIzO
>>12
アカヒっ手法て何にでも使えるんだな
201名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:01:35 ID:x5diGket0
チョンみたいに国際スケート連盟にリクエストするのだけは辞めてくれ
恥ずかしいから
202名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:01:55 ID:GP4fSJmh0
>>192
連盟役員が耳を傾けるのは大スポンサ−だけ。
とくにスケート連盟の大スポンサーである大トヨタ様の
ご意向には逆らえないのが実情、というか大トヨタ様の
カネの力の前には役員はヨダレたらしながら尻尾を振る
イヌ畜生と変わらないんだよ
(^Д^)ギャハハハハハハハハハ
203名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:01:57 ID:TV5Dv7mO0
>>189
特例申請が遅すぎたのに反対なだけで、真央に出て欲しい人がほとんどだよ。
純粋なフィギュアファンなら日本で一番の実力者が出て欲しいに決まってるし。
204名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:03:11 ID:VQvoyWrl0
「ルール」を飛び越えることを「特例」というんだから
ルールに書いてあるから特例の申請ができないって何かヘンな希ガス
205名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:13 ID:Hj20dL440
他の国が特例申請したら、文句言うくせに
206名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:14 ID:0kF3PZ+2O
次のオリンピックの頃には落ち目になって
悲劇のヒロインみたいなキャラ付けした方が
後々上手く芸能界でやっていける。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:28 ID:GP4fSJmh0
>>203
事件はリンクの上で起こっているんじゃない!
連盟役員とトヨタの間で起こっているんだ!!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
208名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:56 ID:/27p0Glu0
タラリピンスキーは特例だったんか?
彼女が確か最年少金メダリストだったと思うが
14歳じゃなかった?
209名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:05:06 ID:P83lv9ui0
まぁ二歳馬がオークスにゃ出れんわな
しゃあない
210名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:05:43 ID:qD6YDnuk0
特例特例ってやってたら切りがない。今回のケースを認めたら
虐待によって育成された子供がすごい実力を身につけて出てきても
認めざるを得なくなるだろ。というか、特例を認めた時点で終わりだと思うね。
今回のケースを盾に年齢制限が無効化するだろう。
211名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:06:23 ID:ZuE/1ZBE0
>>198
そんなのやる方が恥ずかしいだろ?
212名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:06:24 ID:HbLvab7R0
>>203
ID:8A+dgoqKOには何を言っても無駄だと思うぞ。
何を見ても「子供のお遊戯」にしか見えないんだから。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:07:00 ID:GP4fSJmh0
>>209
二歳馬でも「アサダマオー」がオークスに出たら
一着でゴール板を駆け抜ける可能性は高いけどな
(・∀・)ニヤニヤ
214名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:07:01 ID:XLmz9hV/0
>>195
バーカ その年のトップを決める大会には出れるんだぞ(ww
何が医学的根拠だ?ww

ならば15歳以下にスケートなんてやらせるな♪



215名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:07:16 ID:QvFm2mhG0
どうせ日本が特例求めてもチン区会長が認めるわけないんだから
トヨタがどうだろうが関係ないから
216名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:08:11 ID:XLmz9hV/0

   まぁここで 浅田は出るな! といている奴は

   スケート板常駐のすぐりヲタ(バレバレ

217名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:08:38 ID:GP4fSJmh0
>>210
トヨタ関係者 OR トヨタのイヌに落ちぶれた連盟関係者乙!
( ´∀` )bワッハッハッハッ八ッノヽッノヽッノ \ッ/ \ッ/ \
218名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:09:07 ID:qD6YDnuk0
>>214
オリンピックって言うのは世界一の選手を決めるだけの大会じゃない。
国の威信というものがかかっている。だから国単位で必死になるんだよ。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:10:01 ID:hun1ebw40
>>209
真央は二歳馬ではなくて、桜花賞馬だろ。ふつうに考えたら。
220名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:10:32 ID:J2Flcbra0
エキシビションだけ特別に出て
実力を見せつけるなんて出来ないものかな。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:11:38 ID:V3QZ8urF0
ケチンボ
222名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:13:05 ID:/afiBsNZ0
普通、オリピックに出る選手って実力がある人が出るもんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:14:52 ID:DYVQSm/GO
ルールなんて、しょっちゅう変わるもんなんだから
絶対視することもないでしょ
駄目元でも言ってみたら良いんだよ
たまには我儘言って主張しないと損だし、舐められるだけだよ
224名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:14:55 ID:GP4fSJmh0
所詮、いまの日本でモノを言うのは実力ではなく
カネのチカラなんだよ
浅田真央には大きなスポンサーがついてない
けど安藤デブティにはトヨタがついている

実力なら

浅田真央>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安藤デブティ

だけど
資金力なら

安藤デブティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅田真央

だからどうしようもない。残念だがあきらめるしかないな・・・(´・ω・`)ショボーン
225名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:15:39 ID:WpUYj+hW0
出られないんだったら、試合前に審判の採点テスト用に滑らせてくださいな。
そして最高得点を出してください。
226名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:15:44 ID:qD6YDnuk0
体の小さい10歳そこそこの少女を極限まで鍛えるのが
最も効率的な金メダルの取り方である競技である限り仕方のない話だ。
227名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:16:14 ID:y4j94x+w0
日本スケート連盟なんてこんな時に選手のために動く
くらいしか存在意義ないだろ。

小野長久とかいう仕事をしない役立たずというかクズというか
死んだ方がいい阿呆は更迭するべきだな。
228名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:17:06 ID:BxmZN6ic0
安藤はどんなにミスってももう代表に決まってるんだろうな。
CMばんばん出てるし、電器屋にでっかいパネルが飾ってあるし。
229名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:17:23 ID:GP4fSJmh0
>>227
選手ではなく、スポンサーのために働きますから
庶民がどうこう言っても仕方ありません・・・_| ̄|○
230名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:17:59 ID:hun1ebw40
虐待、虐待ってなんじゃそりゃ、詳しいケースおしえてくれ。
大人連中が金ほしいなら、体操なんかやらせるか?サッカーとかいくだろ、
231名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:19:06 ID:GP4fSJmh0
>>230
そんなこと言っても女子サッカーには金は入らないからな・・・
232名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:19:20 ID:VQvoyWrl0
ケチケチすんなよな〜
と野次馬気分丸出しで言ってみる
233名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:20:16 ID:0dgENHqi0
日本のあらゆるスポーツ協会のトップって無能が多いね。
たいした実績も能力もないんだからさっさと引退すればいいのに
234名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:20:16 ID:UHRTEDQl0
浅田が嫌いだから出ないのに賛成。
235名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:20:35 ID:QvFm2mhG0
>>228
代表はGPFと全日本選手権の成績で決める
成績が上位3人以内に入らなければ出られない
236名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:21:00 ID:k+mlX+cl0
ダメもとでも掛け合ってやれよ。
そういう態度くらい見せないと非難を浴びるぞ。
237名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:21:36 ID:GP4fSJmh0
>>233
有能とか無能とかそんなことより
大スポンサーの役員たちに贔屓にされている
人が選ばれるから仕方ない・・・(´・ω・`)ショボーン
238名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:21:44 ID:aAH3HF25O
今度優勝したら
「超気持いい」と言って!
239名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:22:22 ID:GP4fSJmh0
>>236
大トヨタの意向>>>>>>>>>>>>>庶民の希望

(´・ω・`)ショボーン
240名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:22:50 ID:m6c80MrkO
でも真央はまだ完成された選手ではないし 芸術面でもまだまだこれからだよ今がピークではないと思うな。これからあるであろう壁にぶちあたった後どうなるかが問題だね 次の五輪でもまだ十代だし今の女子は選手寿命長くなってきたからね
241名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:23:04 ID:h5tRxgY60
>>230
金というより国の名誉としての政策レベルだろ。
東欧や東ドイツの貧乏社会主義国が必死だったじゃん。
コマネチも犠牲者の一人。
242名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:23:07 ID:hun1ebw40
>>231
でもフィギュアって金かかんだろ?だから金欲しさにはやらせないだろ、
だから虐待気にして制限設けるっていってる奴の気がしれない。
243名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:24:16 ID:GP4fSJmh0
>>240
現在の実力

浅田真央>>>>荒川>>>>安藤>>>>村主>>>>恩田>>>>

(´・ω・`)ショボーン
244名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:25:56 ID:0kF3PZ+2O
フィギュアのプロは金稼げるからな。
15でメダルとってアマからプロへ。
245名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:26:29 ID:GP4fSJmh0
>>242
だってそれは浅田がトリノに出場して安藤が出場できない事態を
回避したいヤシが都合よく持ち出したタテマエにすぎないから・・・

(´・ω・`)ショボーン
246名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:26:38 ID:TcLI2ttq0
本人だって納得してるわけだし
フィギュアファンとしては特例とかいってゴネて出さないほうに賛成。

グランプリファイナル出るんだから充分。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:27:08 ID:h5tRxgY60
>>242
金ではなく国の名誉だって。
248名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:28:25 ID:GP4fSJmh0
>>247
連盟役員のアタマの中は・・・

トヨタの名誉>>>>>>>>>>>>>>>日本の名誉

(´・ω・`)ショボーン
249名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:29:31 ID:VQvoyWrl0
小野長久部長          真央
   ↓               ↓
                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l   オラオラオラ、秘密兵器・真央の出番はまだかよ?
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |
250名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:29:41 ID:wGmH7a0UO
ミキティが金取れば全て解決
251名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:29:58 ID:GP4fSJmh0
>>246
いまいち言っていることが理解できない・・・
ファンなら浅田真央がトリノのリンクで演技する姿を
見たいとは思わないのか?(・ω・ )モニュ?
252名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:30:42 ID:hnmcujIR0
冬季オリンピック代表で国会議員の橋本聖子がこんな時にがんばんないと
253名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:30:55 ID:GP4fSJmh0
>>250
デブティが金?・・・ありえねぇぇ_| ̄|○
254名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:30:57 ID:QvFm2mhG0
>>245
日本が決めたルールじゃないんだけど

というか安藤って今一番代表入りに近いと思うんだけど
荒川や村主の方が現状よっぽど悲惨だ
255名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:31:01 ID:qD6YDnuk0
まあフィギュアを大人の魅力あるスポーツとして高めて行きたいなら今回は諦めるべき。
別に今回で終わりじゃない。むしろ今がピークなんて悲しい事言ってるようじゃ
小さな子供の内しかトップになれない欠陥スポーツであると自分から認めてるようなもんだと思う。

256名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:31:47 ID:0kF3PZ+2O
浅田美代子
257名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:31:47 ID:skMcrkYZ0
超早熟で次の次の五輪じゃピークが過ぎて
ダメかもしれねーんだよ
働きかけろよ、それでも日本人か
258名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:10 ID:/05ZXGYx0
安藤のドブサイクは不要

スグリ・荒川・ロリで良いじゃん
259名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:21 ID:BxmZN6ic0
>>235
そんなこと知ってるよ。
全日本なんて日本の審判だからどうにでも操作できるでしょ。
真央を意地でも優勝させなかったらあからさまでおもしろいが。
260名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:32 ID:GP4fSJmh0
>>252
一介の国会議員がトヨタの意向に異議を申し出ることなんてできるわけないじゃん
m9(^Д^)プギャワロスwww
261名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:49 ID:0dgENHqi0
安藤は表現力があんまりない。スポーツって感じ。スポーツなんだけど・・・・
262名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:34:00 ID:CzR6mGyh0
立派だとは思うが、どこかで問題提起しないと悲劇は何度も繰り返されるだろう。
263名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:34:09 ID:GP4fSJmh0
>>254
代表がどうこう言う前に痩せないとな・・・
264名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:34:13 ID:hun1ebw40
>>247
まあそれだったら虐待されてるかもっていうのはわかるけど、
フィギュアで虐待までさせる国なんてあんのか?
265名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:34:13 ID:ulr2bJDt0
>>226
子供じゃ芸術点が低くなるだろ
266名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:35:01 ID:VQvoyWrl0
おのれトヨタ自動車め。
真央と同じ愛知県民としてこれは容認できんな!
267名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:36:31 ID:QvFm2mhG0
>>259
そういうことか、それはあるかもしれないね
まぁ普通に演技すれば真央の優勝は間違いないと思うけど
そういえば真央ってまだ安藤には一度も勝ったことないんだよね
どうなるかそれはそれで楽しみだわ
268名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:36:41 ID:qD6YDnuk0
>>265
そうだな。これからもっともっとそういう方向に行ってほしいわけよ。
269名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:36:56 ID:GP4fSJmh0
>>266
もっともトヨタが安藤をクビにして真央のスポンサーになれば
すべてがうまくいって解決に向かうわけだが・・・ま、ムリだろうな
270名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:40:03 ID:TcLI2ttq0
五輪はシニアの集大成的な大会。
プロ活動の一生に掛かってくる。
最近までノービスだった子供は出なくてよろし。
つか日本の名誉とかトヨタの陰謀とか言ってる香具師
フィギュアなんてほんと観てんの?
271名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:41:12 ID:VQvoyWrl0
親中のトヨタ自動車のことだ。
真央が中国の首都・北京で目立つのを嫌ったに違いない!
272名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:41:13 ID:y4j94x+w0
オリンピック選手には国から金がでるんだから
こんな低脳なこと言ってると世論が動くよ。

日本初の冬季五輪女子選手は12歳ですよ。
ttp://www.joc.or.jp/stories/memorial/2005112403.html
273名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:41:52 ID:+6QZyN2u0
浅田真央のファンだし、トリノで見れるなら見たいとは思うけど、
国際大会は五輪だけじゃないからね。

五輪で中途半端に結果を出して、過剰に騒がれても本人に良い事か判らんし。
卓球の愛ちゃんくらいマスコミ慣れしてれば心配しないけど。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:42:32 ID:pOtTtdGS0
小野さん、そんなにめんどくさいか
275名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:44:18 ID:WpUYj+hW0
まあ今度の世界フィギュアも出られないけど、その次からは出られるしね。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:44:29 ID:YoYx7+Tx0
こういう毅然とした態度はとてもよろしい。
277名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:44:51 ID:dnFX2pRq0
今ここで無理に出してもどうかと思うがな
マスゴミ得意の後は野となれの持ち上げの影響もあるし
278名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:46:26 ID:QvFm2mhG0
言ったって無駄だと分かってるから言わないだけで出せるものなら出したいと
思ってるでしょ。マスゴミは視聴者を煽りすぎだな。
279名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:49:43 ID:vqelr5zE0
まおちゃんの成長を止める薬をだれか早く・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:49:55 ID:Blh+BZBp0
ログを全く読まずに書くが
今の国際スケート連盟(ISU)の会長ってイタリア人だよね
イタリア人の女子でメダル取れそうな選手いたよね
イタリアのトリノでオリンピックやるんだよね

↓結論
281名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:50:47 ID:dGs/Jmx60
こすわよこすわあすこすこす
282名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:51:30 ID:g8nwIapP0 BE:1193287-##
フィギュアは見た目や美も重要な競技だろ
だったら逆に中古ババアは出場禁止にしろや!!!!!
283名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:51:30 ID:VQvoyWrl0
>>280
またルチアーノ・モッジか
284名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:52:51 ID:KUbOtokI0
まあ、仮に浅田が特例で出れたとしたら、日本のトリノ枠は実質1になっちまうからな
その1枠を巡って荒川・村主あたりで大いに揉めそうだからな
スポンサー様枠で1つ枠が埋まっちまってるからなあ
285名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:52:52 ID:ZpzorC4n0
>>1
しょーもないところで筋を通すな
286名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:54:16 ID:bIvqDUrU0
ID:8A+dgoqKO
PCくらい買えよ、貧乏人
287名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:55:03 ID:IjSxsAKt0
実力があったからジュニアで優勝して特例でオリンピック出場
運も手伝って金メダル取れたので多額の契約金もらってプロ転向

これの何が悪いのか判らないんだけど・・・
プロになる為の踏み台にオリンピックがなってしまったとしても
別にいいじゃん。
288名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:00:46 ID:/J/ZVtT80
荒川…ピークは2年前で終わった選手。
村主…引退年齢(25才)だし、ケガで故障中
安藤…ケーキ食い過ぎて肥満になり、ジャンプが出来ず大ピンチ
恩田…終わった選手だなぁ
浅田…現在がピークで、4年後も凄い選手である保証はなし
289名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:02:26 ID:TV5Dv7mO0
>>288
真央が現在ピークなのはまだわからない
290名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:06:18 ID:VQvoyWrl0
可愛さのピークが現在なのは間違いない
4〜5年後だと貫通済みの可能性大だし
291名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:07:13 ID:zKr95oXs0
日本スケート連盟って誰の為に存在する?

根本の認識が、間違ってる。

実力があって、選手本人が出場したいのであれば応援するのがスジだろ?

オメェラが、どこやらからの、圧力を感じるのならそういう事も勘繰られるし。

連盟は選手をバックアップする義務がある。

たった2ヶ月で4年も待機なんて、スポーツの世界では全くナンセンス。

連盟よ、あんたらの誰のための組織なんだ???。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:08:17 ID:jqfqngid0
こんなピークの短い競技で年齢制限なんか設けるほうがおかしい・・・
293名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:13:46 ID:ZuE/1ZBE0
別に間違った決定やあらへんでしょ?何でゴリ押ししようとするバカばっかなんこのスレ?
294名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:14:38 ID:lnXhLN9+0
子供体型のうちがピークで、しかも芸術とやらの名目で怪しげな採点が行われる。
実際、この前もあったよな?ふざけた買収騒ぎがよ。しかも、五輪で。
おまけに金が異様にかかり一般人の子が練習したくとも早々出来ない
ほぼ金持ち専用。こんなんが五輪にあるのが違いなんだよ。
サーカスとかバレエみたいに公演してまわりゃあいいじゃん。

そう思いませんか??
295名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:15:20 ID:KUbOtokI0
浅田が安藤の代わりにトリノに出て金メダルとるより
安藤がでて6位〜9位あたりでお茶を濁しても
そのほうが連盟的にはいいんだよ
296名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:15:25 ID:XLmz9hV/0


  村主ヲタが必死で笑える


297名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:16:13 ID:1U4qDSlK0
さほど理不尽な制限でもないと思うけどなぁ。
真央の場合あと数ヶ月生まれるの早ければってことで話題になってるだけで。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:17:09 ID:1vv0M3DR0
日本スケート連盟は正しいよ
ムリヤリねじ込んだら各国必ず点数下げてくるからw
スケートは腐ってるからな
正直マスコミは波風立てるな
299名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:17:30 ID:TcLI2ttq0
>>255 良い事言った。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:17:34 ID:FCFr0i6R0
いちいち選手の都合でルール改正したら収拾つかないだろ。5歳の優秀な選手が出てきたら出場させるるのかよ。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:17:37 ID:4AnmscMP0
つか、日本スケート連盟は「荒川、安藤、村主」で、各方面への話を進めてたんでしょ。
「いまさらメンバー変更なんて面倒くさいし、
  頭下げなきゃいかんし、変な恨みを買うだけだし、嫌だよ」って感じだろう。

確実に言えるのは、日本スケート連盟は勝負事に熱心・冷徹じゃないってことだ。
302名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:18:37 ID:+6QZyN2u0
たぶん、真央が12才や13才でも騒ぐ人は騒ぐとおもふ。
303名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:18:52 ID:xTvAaAL00
ジャンプは今がピークだと思うよ
4年後は胸が膨らんだり、脂肪が突いたりして、体重重くなるだろうし
4年後は安藤美姫のようになるよ
304名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:18:59 ID:Y9Ky/PaO0
たしか選手本人も別に出たくないと言ってたと思うが
コーチもオリンピックだけを目標にやってるわけじゃないと言ってたし
305名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:19:35 ID:lnXhLN9+0
>>298
そんなフザケタスポーツ、いや、スポーツと呼ぶのもおこがましい
ものがどうして五輪に存在するんですか?
どうせもともと金持ち白人の自己満足のために入れられたんだろうよ。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:19:51 ID:wIb7s6bW0



特例認めんのなんて当たり前だろ、バカが それがルールだ

これが認められたら、「殺人は悪いが、ニートは市んでもらう」って特例作れ
307名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:20:27 ID:nJMMhsI40
>>300
またまた極論をw
大きな大会で何個か優勝したら出場を認めるとか
そういう方向で考えたほうがいいんじゃないの?
だって、オリンピック以外の大会ですべて優勝してる人がいて、
その人が年齢制限でオリンピックに出場できないってなると
見るほうも萎えるんじゃないかと。
308名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:21:17 ID:qupERDhA0
ガマ出す位なら真央だせ
309名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:23:08 ID:1vv0M3DR0
日本スケート連盟が動いたら
他の日本の選手も印象が悪くなり迷惑かかる
マスコミがおかしい
310名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:23:27 ID:Blh+BZBp0
そういやサッカーも年齢制限あったな
311名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:23:32 ID:KUbOtokI0
トリノ五輪日本代表公式ウェア発表で1人だけ
代表に内定してない選手がモデルを務めていました
なぜなんでしょうか?
312名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:23:59 ID:5wal3Fg70
>>311
誰?
313名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:24:11 ID:wIb7s6bW0
>>309
ただマスコミがネタ作りに必死なだけ
それの踊らされる奴はもっとアホ
314名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:25:47 ID:TcLI2ttq0
ここで真央ゴリ押しを吠えてんのって
本当にフィギュアスケート観たことあるんですか?
315名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:26:21 ID:wIb7s6bW0
>>314
単なるロリコンだけ
316名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:29:40 ID:QvFm2mhG0
>>314
最近真央のことを知って騒いでるだけだと思う
フィギュアファンならとっくに分かっていたことで今更騒ぐことじゃない
317名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:29:49 ID:QQHpf5sn0
日本国民、およびアジアの人々の感情を傷つけ、地域の安定を脅かす行為だ!
チンコ会長はいますぐに悪法に対し特例を設けるべきで、
そうしないのは、日本、はもとよりアジアの人々の感情を損なう行為だ!
318名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:31:18 ID:VQvoyWrl0
そんなことどうでもいいから
通ぶってないで真央をもっと応援しろよ
319名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:32:02 ID:Ag3TGBm70
>>306
関西弁分かりずらい
320名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:34:19 ID:y4j94x+w0
シニアの大会で優勝してんだから全く問題ないだろ。
あほな規定だな。
321名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:34:54 ID:mfJcAiI50
ヤグディンとプルシェンコがやり合ってたころは見てた
322名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:35:09 ID:wrM+MRqq0
今回はしゃーないよ
鱈のせいだしな
また、大トヨタ様の意向もあるだろうし
で、まとめると
@やっぱ現在のところ浅田は少なくとも日本でTOP3には余裕でなれる
A「別にトリノはいいや」と浅田本人は思っていそうだしあの山田先生すら思っている、みたいだ
Bトリノは数年前に変更になった得点ルールを更に変えたルールの初の五輪ですな
C芸術性は勿論、技の繋ぎとか技術の高さ(まぁ得点を得る、という意味ね)スルツカヤの域にはまだいってない
D現在のところ、コーエンにもトリノでは危ない
Eここや世間一般で「マオ!」とか騒いでる連中はスポ板で世間が「安藤美姫 イイ」と言う前から「浅田姉妹!早く出てきて!」
と言われていた事を思い出せなくてはならい。その位前から浅田姉妹は注目されていた
Gトリノの次でもいける、と普通に思うのだが(願望を込めて)
323名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:35:48 ID:qupERDhA0
ガマに荒川に村主じゃ夢も希望も無い
真央を見たいのは日本国民の総意だろ
324名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:36:48 ID:OhHQE+O80
つーかフィギアて西武の堤が力持ってて愛人調達してたんだろ
その連盟のトップなんてろくでもない奴に決まっとる
325名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:37:12 ID:HbLvab7R0
ルールなんてコロコロゴリ押しで相手の都合の良いものに変わるのに、
「ルール」とか言ってるからツッコミたくなるわ
新ルールの糞っぷりにうんざり
スルおばたんの高得点に大笑い
高速スピンをする奴がいなくなってつまらん
326名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:37:50 ID:rkG5aDdN0
世界ジュニアで勝てば、特例で五輪に出場できるルール
だったのが、長野金のリピンスキーのせいで特例のルールが
なくなった、って事でOKなのね?
327名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:38:40 ID:Jf6Yr5o90
だってルールで書いてあるし
328名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:38:51 ID:p9HS3cyq0
父上母上があと二ヶ月前に子作りしていれば。
329名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:39:01 ID:wrM+MRqq0
>>325
ですな
それが>>322のBとCですワ
330名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:39:03 ID:iINyh/g/0
>ルールで書いてあるし

やる気なさすぎwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:39:05 ID:6xrZJmzB0
>>95
渡辺絵美なんかこの間、やっと1回転していた
332名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:39:39 ID:mfJcAiI50
アイスダンスは何処の誰が強いの?
フランス?ロシア?
333名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:40:12 ID:HbLvab7R0
>>321
代々木ファイナルは今見ても面白い
つーか最近つまらなくなったと思う
334名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:40:13 ID:y4j94x+w0
なんの仕事もしないくせに権力と権限だけを持つ連盟とやらは
世論で潰せねえかな。政治力でも実弾でもなんでも使えっつうの。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:02 ID:VQvoyWrl0
>>322
日本語が変ですよ
336名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:12 ID:LV4/jgPx0
仕事しろって感じだな。明細切ってハンコ着くだけが仕事じゃ無いよw。。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:14 ID:QQHpf5sn0
だから、その気になればできるのに、しない。
そこが問題なんだ。
338名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:14 ID:NplM8/Oh0
最良のメンバーを選ぶべき。年齢は関係ないだろ。保守的でくだらん組織だな。
339名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:37 ID:CIuFLBZN0
安藤を出したいトヨタの圧力に決まってるだろ。
340名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:41 ID:iiQWFid4O
何この協会
氏ねよ
341名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:41:51 ID:5eKfnSMd0
トヨタ視ね
342名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:42:34 ID:uJDzxQGLO
特例認めてほしいって言ってるおまえら、オリンピック始まったらほんとにフィギアスケート見るの?。
343名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:42:55 ID:wrM+MRqq0
>>335
スマソ
高卒ですから・・・いえいえ○○学校ではありません
体育学校です、ハイ
344名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:43:05 ID:VQvoyWrl0
安藤氏ね!
345名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:43:11 ID:KUbOtokI0
まあ、この競技は胡散臭さが前提にあるからな
芸術性とかの優劣を決めるのはどう考えたって無理がある
それに少し前の五輪で二組に金メダルとかある意味マトモな競技じゃない
346名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:43:35 ID:cGjRhJ8x0
伊藤みどりの頃も何らか年齢制限があったよな。
サラエボの代表になれなかった時。
ジュニアが代表になるには何か条件があったはず。
347名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:45:32 ID:5eKfnSMd0
>>342

浅田が出てたら、初めて見てやったのに
348名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:45:43 ID:TRANHD1z0
こいつバカじゃん
いつがピークか分かんないのに可哀想じゃん
349名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:46:57 ID:CIuFLBZN0
トヨタとプリンスホテルから出さんといかんしな。大須の枠はないって事。
350名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:47:38 ID:1vv0M3DR0
>>345
連盟がゴネまくったり世界に訴えたりしたら
完全に日本は表彰台から外されるでしょうね
正直次の冬季も危ねーと思う
連盟は正解
351名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:48:00 ID:Yl6uDUpX0
オリンピックなんてただの祭りさ!
世界一を決める大会なんかじゃないよ。
要は皆が重視しなきゃいいんだよ。



って思えないから悔しい・・orz
352名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:48:57 ID:OJy39wvG0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1124sokuho049.html
安藤もう痩せてるのにまだ新潮の記事鵜呑みにしてる奴いんのな
353名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:04 ID:2/oWjVkb0
荒川とか安藤がいなければ必死で特例申請したんだろうね。日本は層が厚いなぁ。
354名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:05 ID:KUbOtokI0
トリノ枠(3枠)
確定 安藤(大トヨタ様様)
残りの2枠の争い 荒川、村主、恩田、中野、浅田姉w等等
355名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:06 ID:y4j94x+w0
>>350
やる前からなにびびってんだか。
それをうまくやるのが政治力っつうもんだろうがよ。
頭つかえ&働け。それが連盟の仕事だ。
356名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:18 ID:XLmz9hV/0

  とりあえず下手糞な村主を外せばすべて解決!





357名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:43 ID:pFY0PRF/0
このまま浅田が出ないで、日本の選手が金を取れなかったら、
浅田出しときゃ良かったって風になるな。
358名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:51 ID:XLmz9hV/0
恩田、中野は問題外
359名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:55 ID:5eKfnSMd0
安美姫ってチョンだから嫌い
360名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:51:09 ID:QQHpf5sn0
金の動き次第
361名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:52:07 ID:KUbOtokI0
>>357
安藤が四回転飛んでいたら金だった、って風になるかも
362名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:52:41 ID:8DKOKvXfO
スケート連盟には年齢制限があるが
オリンピックには年齢制限がないってテレビで言ってた。
正直、四年後の彼女に興味があるかどうか…
363名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:52:56 ID:i24piWn/0
>>294
スポーツと言うなら技術点のみにして芸術点とかわけわからないものは無くすべき。
採点基準はあるらしいけど審判によって点数が変るのも訳わからないし。
フィギュアに限らず採点競技ってのは胡散臭い。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:53:18 ID:piAxehBO0
元々金持ちパツ金白人お嬢様が優雅に舞って拍手を貰うお上品な芸術なんだから
アジア人を混ぜてやってるだけありがたく思えってとこだろうw
金メダルが2組だとよw笑わせるなwこんなのにマジになってどうするw
365名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:53:29 ID:TRANHD1z0
ふぐりさんはどうなの?
366名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:54:21 ID:cB0k8Kcn0
まぁ、でもこれは仕方ないと思うよ・・・
367名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:55:03 ID:0AHsrGhf0
働きかけろよ
368名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:55:44 ID:BpeHVcjD0
ロリ>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>金持ちパツ金白人お嬢様
369名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:56:52 ID:piAxehBO0
皆で手をつないで演技して皆で金メダルでいいだろw
370名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:57:13 ID:pFY0PRF/0
>>364
アメリカなんてクリスティ・ヤマグチとかミッシェル・クワンとかアジア系が
活躍してたじゃん。
371名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:57:49 ID:vjdYjcGo0
当面東洋人が1位になることはないだろ。
ヤマグチは国の力があったが。
OL開催国の選手ならEX特別出場くらいあったかもしれないが鳥のじゃ無理無理。
372名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:58:14 ID:5eKfnSMd0
>>357

W杯のカズみたいにみんな思うんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:58:17 ID:1vv0M3DR0
>>364
黒人だったら探せば4回転楽々決める素質を持ってる奴
絶対いるだろうに
まあ飛んだ所で不可解な審査で落とされるだろうけど
374名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:58:26 ID:tPWQGkvZ0
>>191
妄想全開だな、おい。
375名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:58:50 ID:piAxehBO0
>>370
それは最近の話じゃねーのw?それにアメリカ様の事だからありなんだよw
376名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:59:12 ID:cyn16l340
ダメでもともとだろ
やれよw
377名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:59:52 ID:piAxehBO0
>>373
まず、そうだろうな。跳躍なんて黒人の最も得意な分野じゃね?
378名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:00:17 ID:KUbOtokI0
もし、浅田真央がアメリカかイタリアの選手だったら、多分特例で出場だろうなw
379名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:01:21 ID:1vv0M3DR0
日本もバレーで好き放題やってるから
どうしようもない
380名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:01:48 ID:XLmz9hV/0
>>377
フランスの黒人が全く通用しなかった件

知らんの?
381名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:01:50 ID:CIuFLBZN0
>>373
スルヤ・ボナリーは練習で飛んだことがあるらしい。
382名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:01:58 ID:piAxehBO0
ま、黒人じゃなくても4回転飛べる奴たっくさんいると思うよ。
金持ちの一部のものだから出てこないってだけで。
383名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:02:14 ID:wrM+MRqq0
>>370
まず、カルガリーのトーマス様(現在医師だっけ?)がいます⇒黒人ですが
その後の選手権で伊藤みどりがジャンプ(規定がなくなりSPとフリーのみになり更に伊藤に有利)で世界一
それからヤマグチが出てきます
ちなみに日本人世界チャンプは3人もいます
東洋系ではその3人+ヤマグチ+クワン ですな
選手権+五輪、という意味で
384名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:02:30 ID:XLmz9hV/0
>>382
こ汚いから通用しないの
385名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:02:35 ID:7nl5au0I0
>>113
3月31日生まれと4月1日生まれは同級生だよ
386名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:02:38 ID:Xcs7Iune0
>>373
実際、黒人で4回転飛ぶ奴いたぞ。ボナリーとかいうの。
でも、表現力で全然駄目だったけどね。
387名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:03:13 ID:CIuFLBZN0
デビ・トーマスはカタリーナ・ビットに勝ったけどな
388名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:03:13 ID:A4nWhnyE0
いたじゃん。スルヤ・ボナリー?とかいう選手。
あと、水泳も黒人選手がほとんどいないよね、何故?
389名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:03:23 ID:piAxehBO0
>>380
知るか、さすがに黒人なら誰でもいいわけじゃねーだろ。
現状の絶対数が少なすぎるだろ。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:04:03 ID:v7wmOy8VO
真央が伊藤みどりみたいな顔だったら皆特例しるって言うの?
391名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:04:16 ID:yjpDZjEa0
>>388
白人様が汚いのとは一緒の水につかりたくないって話しどっかで見たな。
あと筋肉質だから水が苦手というのも。
392名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:04:34 ID:/p0hYh+i0

   村主出すより数倍マシ

  
393名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:05:38 ID:pLc30RVC0
>>388
水泳に関しては黒人は筋肉がつきすぎるのでダメらしい
筋肉がつきすぎると水中では沈んでしまうから不利みたいだ
394名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:05:42 ID:ItvPfUTa0
>>391
タイガーウッズも白人から差別されてたな。スピードスケートとか
黒人選手が参加したら速いのかな?
395名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:05:49 ID:yjpDZjEa0
NBAで活躍するような黒人選手に小さい頃からフィギュアやらせてりゃ
4回転どころか5回転しそうだが。
396名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:06:10 ID:kDNrsatY0
あきらめろや
こんなの認めてたら収拾つかなくなりますよ
397名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:06:26 ID:yjpDZjEa0
>>394
間違いなく速いだろうな。あれ陸上と同じで脚力だし。
398名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:07:07 ID:Upu0laPF0
>>394
ソルトレイク五輪のスピードスケートの選手にそれっぽい選手いたなあ。
399名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:07:17 ID:2pDADzlC0
次回オリンピックには、ピークすぎてるから出してやってもいいんじゃね。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:07:17 ID:E8F4YNur0
ここではトーマスとボナリーも知らんのに
「特例!」とか言ってるの?
昔〜し、規定っつーもんがあったことは知らないの?
しかも規定がなくなったことにより実は日本人に有利になった事を
知らないの?
元々のフィギアってどんな競技が知ってるよね?
日本人潰しのルール変更ジャーない事くらい知ってるよな?

でも、今の糞ルールのスルさんは嫌いだけど、ね
401名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:09:32 ID:QOljIduE0
>>400
瓢箪みたいな線の上を滑って、審判がしげしげと眺めて採点する奴だな。
402名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:10:10 ID:yjpDZjEa0
オリンピックから削除することを検討してもらいたいくらいだが
金持ち白人様が許さんだろう。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:10:17 ID:YhgaXy9m0
ここはスケ板住人の集まり?
それともど素人ばっかり?
404名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:10:28 ID:E8F4YNur0
>>388
・筋肉の質の問題
・差別問題
・経済的な理由
・儲かるか儲からないか⇒大スーパースターのソープと一般的なNBA選手の収入の差を考えてください
405名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:11:20 ID:eEaEN6tg0
確かにジャンプは今がピークかも。
4回転を早めに完成させないと。
安藤はもう飛べないだろうな。
406名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:12:13 ID:E8F4YNur0
>>403
あとは俺みたいな香具師もいます
407名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:12:53 ID:kDNrsatY0
黒人が完璧な演技したトコで不可解な採点で銀止まり
408名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:13:51 ID:pLc30RVC0
>>407
芸術点が不可解に抑えられるんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:15:56 ID:Y1dgYUbn0
逆切れしてバク宙
410名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:17:51 ID:ItvPfUTa0
採点といえばソルトレイクのペアは二組に金を与えたな。
採点競技はやっぱ裏があるな。スノボの中井は点が低かったし。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:19:29 ID:tPmq4Iwx0
ある意味アホ

学級委員じゃないんだから
412名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:23:05 ID:E8F4YNur0
>>407-408

そのお陰で日本人二人目の快挙
第84回千葉・幕張大会 だし
83回のプラハ大会も銀だったね
413名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:25:20 ID:Upu0laPF0
>>410
トリノでの女子フィギャは地元期待の選手がいるから、今から怪しい。
世界選手権でも好成績だったし。
414名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:25:47 ID:IdGnCHUh0
>>400
日本人に有利って・・・はぁ?
規定は伊藤みどりが苦手だっただけだろ
サマランチがみどりのファンだったらしいなw
415名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:25:57 ID:t9gNb7kKO
真央ちゃんが欧米人だったら
当然のように何の滞りなく特例が認められるんだろうな。
416名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:27:45 ID:2zgCIg2r0
なぜか安藤に対する風当たりが強くなってる。
安藤が出なければ真央が出られるようになるわけではないのに。
417名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:28:23 ID:yjpDZjEa0
>>409
それは逆切れじゃないだろw最もな怒りだw

>>413
そういうのが当たり前にまかり通る糞みたいな「芸術」
スポーツがなぜオリンピックに存在するのだろう。
418名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:29:18 ID:IdGnCHUh0
>>409
ボナリーな
世界選手権では抗議の意味を込めて表彰台に上らなかった
佐藤が優勝した大会だった
419名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:31:31 ID:2zgCIg2r0
ボナリーって何かと面白い選手だったな
四回転も全然回転足りてないのに跳べた跳べたと大騒ぎ
420名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:32:31 ID:63I1rjyHO
ってか2ちゃんで盛り上げて特例ださすってのがおもしろい
421名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:33:41 ID:ypNem2AB0
2チャンで盛り上げても無意味だ。
メール出せよ。
422名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:34:08 ID:gomzA7QC0
寝言ですな
423名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:34:15 ID:gJg+5A250
特例のための特入れ=特挿
424名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:36:43 ID:qncZ6eXA0
何だよ!このコが出るならトリノはフィギュアも観てみようと思ってたのに、残念。
今回はパイプとホッケーで我慢だな。
425名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:36:51 ID:w+NFbNlo0
なんかこいつ馬鹿コミッショナーの根来みたいなやつだな
426名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:36:55 ID:L0sehLJJ0
>「ルールで書いてあるし

冷静でいいな
ヲタと升塵と金に惑わされずガンガッテクレ
427名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:36:57 ID:eEaEN6tg0
>>416

なんか汚れた感じがするからじゃないか?
428名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:38:07 ID:vtASQFqg0
>>416>>427
劣化したのと男が見え隠れするから叩かれるんだろう。
2chは炉利処女至上主義が多いからw
ま、こいつも遠くない未来同じ扱いになってるかもな。
429名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:38:27 ID:Dj2PhXY10
ミキティだけが出りゃいいよ。
430名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:40:04 ID:9bi5uoOb0
>>416
前々から分かっていた実力の差がここにきてはっきり出たから。
荒川は2戦組まされて浅田に負けてるけど安藤はその荒川以下の実力だもん。
レベルの低い奴出してもしょうがないって感じ。
431名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:40:25 ID:ItvPfUTa0
>>428
大会中に荒川の方が成績よかったのに、マスコミの扱いが
安藤の方が大きかったから何か嫌。
同じ日本の選手なんだから、実力を優先しろと思う。
だから年齢とか関係なく実力のある浅田が出るべきなんだよ。
432名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:40:59 ID:w+NFbNlo0
安藤は口のサイズがでかすぎるからなぁ
433名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:41:30 ID:zjE17A6V0
八木沼が足を引っ張ってるな、あいつ腹黒いから間違いない!
伊藤みどりの批判もひどかった
434名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:42:44 ID:2zgCIg2r0
世界ランキング5位以内に入っていても用無し扱いされるのは
それだけ日本の層が厚いってことなんか?
435名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:44:09 ID:pLc30RVC0
連盟にとっては金色のメダルよりもトヨタ様の金
436名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:44:16 ID:WQ5JDJD20
>>434
そんだけ日本に小金持ちが多いってことでしょうなw
437名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:44:25 ID:vmgASTsAO
フィギュアって冬季五輪の中じゃ一番チケット高いんでしょ? ソルトレーク五輪では男子の試合が一番高額だったと聞いたやっぱ色々あっても注目度は高い競技だよね
438名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:44:33 ID:wqLHQa610
安藤は黒い、目が細くて釣ってる、頬骨がでてる、口がデカイ
美しい要素あるか?
439名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:44:37 ID:QC7OIlK60
だってルールで書いてあるしぃ
440名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:45:09 ID:Upu0laPF0
>>416
メディアへの露出が多くなったところに
品性があからさまになったのと4回転を飛ばないのがマイナスだったのでは?
逆に浅田はかわいいけどアスリートとしての闘志が世間に受けてしまった。
441名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:48:06 ID:WQ5JDJD20
可愛い可愛いで済むのはあと1,2年。
442名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:48:35 ID:2zgCIg2r0
>>431
マスコミが勝手に安藤を祭り上げただけでそこまで本人に責任があるのかな?
確かに安藤もそれで調子に乗ってしまったのはあるかもしれないけど
まだガキだから仕方ないよ。取材規制を徹底出来なかった連盟が悪い。
真央も安藤みたいにされないと良いけど・・・。
443名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:50:59 ID:3RbztX9g0
スグリと顔が似てきた
444名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:52:43 ID:ItvPfUTa0
>>442
マスコミはワーって盛り上げるからな。マラソンの野口も高橋に比べて
扱いが小さいし。ま、キャラがあるから仕方ないか。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:53:24 ID:eEaEN6tg0
>>432

荒川は横鼻がでかいよ
446名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:54:22 ID:WQ5JDJD20
>>442
なると思う。テレビ出るの大好きみたいじゃん。
447名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:54:59 ID:TDUqQuW40
>>446
育ちがいいから大丈夫
448名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:57:11 ID:KFkiOj3L0
中村勘九郎
449名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:57:52 ID:ckkhbpE/0
鳥越俊太郎とかが応援してるから キモチ悪い
450名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:58:01 ID:WQ5JDJD20
育ちねぇwそういやお姉ちゃんは芸能界デビューしてるらしいねw
451名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:58:48 ID:/p0hYh+i0


   結論

   村主OUT   浅田IN

   これですべて解決
452名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:58:59 ID:pLc30RVC0
安藤は変なマスコミが嫌とか言いつつ、エロ週刊誌かなんかの袋とじだからなw
しかも小さな子供がサインしてっていうのは無視らしいけど、プレゼントもらうのは好き
なんか、間違った方向の有名人気取りだな
453名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:00:27 ID:nbUuYeKw0
>>441
1、2年も注目されてりゃ十分だろ
454名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:00:57 ID:2zgCIg2r0
「らしい」とかもう信じない
455名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:04:33 ID:uS3bIPbo0
>>414
海外で伊藤みどりのネームバリューは抜群だからね。
真央のコーチが「伊藤みどりのコーチだった人」と海外メディアに紹介されるくらい。
456名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:07:46 ID:4GJ9w3vC0
オリンピックが価値が無い大会にならないようにお姉さん方が頑張らないとな。
457名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:08:01 ID:wgEpcKjJO
>>452
村主なんて遠征先で日本人だけは徹底的に無視。外人には笑顔で話しかけてるけどね。日本人にはツンとしてる。
458名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:08:55 ID:+lTMp2mW0
真央ちゃんの性格だと五輪に出れないって言われても大して気にしなそうだな。
なんかノホホンとしてるし。この子は陰や負のオーラが全く感じられないよね。
459名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:13:40 ID:aKvdLyxa0
能なし日本スケート連盟
460名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:14:22 ID:32JvMbFPO
ところでこの年齢制限って何のためにあるの?
普通に考えれば実力のある選手ならば出場させるべきだと思うけど
この年齢制限ってのは合理的な理由があるわけ?
461名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:16:46 ID:WQ5JDJD20
>>460
質問する位ならちゃんと過去レスくらい読めよ。
462名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:16:58 ID:Cjq3blmJ0
真央はもう十分大人のカラダだよ!
男の喜ばせ方だって知ってるんだよ!
463名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:20:51 ID:3tPF5T/30
>>462
よし!協会会長をたぶらかしてこい!
464名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:31:27 ID:EoatA+RI0

(´・ω・)ルールで書いてあるし
465名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:05:03 ID:TMMd9b9Y0
五輪での真央も見たいけど
「真央がいなかったから○○はメダルをとれた」っていうのもいいかも。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:06:49 ID:7wzV4CFk0
無冠の帝王みたいでカッコヨス
467名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:22:04 ID:+amYjEXWO
>>1
当然というか妥当。
非常に安心したよ。
これをネジ込もうとするのはチョンぽくて恥ずかしい。
どんなに残念でもルールを守るのが日本人の良さだよ。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:22:58 ID:/yDsNic80
確定している3人の内、誰かが怪我をした場合、どうなるの?
469名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:24:22 ID:CcB14ySK0
>>466
だな、清原選手みたいw
470名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:29:45 ID:OSLDmkoG0
スグリの間抜け面はイラネ!!
471名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:32:40 ID:ER8zm6XL0
スケ蓮のやる気の無さに脱毛
472名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:37:49 ID:ySYEb/DA0
うわ、さっそく真央ちゃん潰しかよ
473名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:40:00 ID:ySYEb/DA0
>>460
子供に大技をさせるためのハードな練習をさせるのはよくないから。
474名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:48:52 ID:RQecdXw80
フランスのエキシビジョン見たけど
ジャンプ半端なくうまいね。
でも、えっ、こんなとこで・・ていうミスをするのね。
475名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:38:38 ID:CAZTFieY0
浅田以前に、フィギュアなんていう氷上ダンスが
オリンピックの正式種目になってる事自体間違ってる
476名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 04:37:06 ID:bcpmnG4Q0
5年後は4回転半飛ぶから大丈夫だよ。
477名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 04:55:54 ID:u8jPEfhM0
>>458

イメージを天使化しすぎで、真央オタ怖すぎw 
むしろ反動が怖い・・・この先ちょっとでも自分のイメージとずれたら発狂しそう。
こういう心の病気の奴らが群がる前に、浅田も安藤みたいに海外に逃れた方がいいかもな。
478名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:05:34 ID:OSLDmkoG0
>>475
ミズスマシ発言の人ですか?
479名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:12:57 ID:2wIPsAL10
>>475
冬のオリンピックってそういうもんばかりだろ
480名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:14:30 ID:zhI6bIsxO
育ちがいい…なんて、逆だよ!地元では有名な話し。父親の職業は○○○だよ!そんな男と結婚した母親はナニやってたんだかネェ。
481名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:15:25 ID:wG0oggAT0
メダルはいらない、大外でいいから出場させてくれ
482名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:19:00 ID:MlWJZPWS0
なんだこのスレの空気は。キモス!
483名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:25:05 ID:fiGLuJPc0
タラちゃんのせいでちゅ。
484名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:26:39 ID:lKfKo2irO
>>468
候補4人いるよね
485名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:27:16 ID:pu2oyNIn0
>浅田真央の特例、日本スケート連盟は働き掛けず・小野長久部長「ルールで書いてあるし」

なんかニッポン
486名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:50:28 ID:CAZTFieY0
>>479
そうか?得点やタイム・距離で競うものだってあるだろ
フィギュアそのものはいいんだよ 見て楽しいし
ただ、表現力だの芸術点だのって、競技というより品評会にしかならない
大会に華を添えるアトラクションとしてやればいいだけの話
487名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 06:28:27 ID:dRVyKvNtO
選手村に入る選手にはコンドームが配られる。置いてある。
選手村の食堂とかにはコンドームが置いてある。
そんなとこに特例まで使って真央ちゃんを行かせたいのか?。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:11:58 ID:qncZ6eXA0
しかしこのおっさんは彼女の顔見てこの台詞はけるかな
情けないおっさんだな
489名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:33:30 ID:OkzT4l4IO
荒川 安藤 恩田で決まり
490名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:42:18 ID:kxbe5R8G0
何でこんなルール作ったんだよ?
つか働きかけれよ
491名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:44:09 ID:LSWTFNmK0
やめといて正解。
今の時点では2010年でメダル取れる可能性はある。
もし2010年に同じような選手が出てきたら困る。
492名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:20:57 ID:8DZsbmsQ0
>>491
なるほど!!
493名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:32:18 ID:Faqd31qA0
オリンピックでメダル取れそうなのいるの?
494名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:57:40 ID:vA/0IznL0
大陸法な考え方はだめだな。英米法的思考でいかないと!
495名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:18:47 ID:qI4iyXfD0
スケート連盟って何のために存在してるの?
496名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:22:10 ID:hzB7FRG1O
>>10
テラナツカシス
497名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:22:54 ID:g94xiMm70
>>495
他に何もできない連盟の役員を養うのとスポンサー企業のために
存在しています。
498名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:28:35 ID:ds66fkAUO
当然だろ。年齢制限で泣いてきた選手なんて過去世界中に山ほどいる。五輪なんてそんな甘くない。
と、日体生の漏れが言ってみる。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:32:41 ID:9as93FIl0
日本人は所詮ルールに従う民族でルールを作る民族ではない
500名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:33:53 ID:q2DaZc+U0
過去に山ほどいるからって「じゃあしょうがないな」と思うほど世論は甘くない。
501名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:41:56 ID:SahOyJTo0
なにやってんだ?五輪の出場権ぐらいカネで買えよ。
502名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:44:38 ID:R2ummhsC0
ルールで書いてあるからって・・・
特例を認めろというのはルールの例外を認めろってことなんだが。
日本語わかっていってるのか?
503名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:48:44 ID:UOV99VEeO
まあ当たり前だろ。まだ若いんだし、次の五輪に出ればいいだけ。駄目になったら
それまでの選手だったって事だろう
504名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:48:53 ID:X1Juhc9GO
メダルはいい
報奨金もいらないから五輪に出させてくれ
505名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:53:59 ID:1MFMWkve0
>>152
そんな特例の人間はろくにでてこないからどうもならない。
馬鹿はそんなこともわからんかw
506名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:55:51 ID:SahOyJTo0
>>503
おまえすげえ馬鹿でわろすw
507名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:56:30 ID:2wIPsAL10
特例認めちゃうと国内の調整も大変だからな
わざわざ面倒な事を協会もしたくないんだろう
508名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:57:00 ID:61LgjUs50
スケートで10代半ばで金メダル取った選手はその後すぐに辞めるのが定番なんで、
別にいいんでないの?
509名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:57:02 ID:877xdPda0
中国や韓国なら無理やりねじ込むが日本はルールはルールだからあきらめようとする。

国民性の違いだ
510名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:00:59 ID:UOV99VEeO
>>506
まあここでお前が何言ったところで、浅田はトリノに出られないから。
次の五輪を指くわえて待ってなさい
511名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:02:21 ID:WghptcVL0
>>510=必死な村主ヲタ

この粘着性がキモ杉
512名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:03:17 ID:SahOyJTo0
>>508
フィギュアスケートでオリンピック金メダル獲ったことのない国の人間が
どうしてそんなに余裕かませるんだ?
513名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:03:39 ID:7s62ixW30
ルールの為に競技があるのじゃない
競技の為にルールがあるのだ
新しい現実がきたら、すばやく変えろ
514名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:05:01 ID:/o8PSb/F0
>>498
五輪には年齢制限はありません
515名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:09:21 ID:TTCiycRP0
村主にヲタいるのかよw
516名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:09:32 ID:zQzamZxP0
もしこれが韓国なら大統領を先頭に猛烈な働きかけをISUにするだろうな
「出場させないのはフィギュア大国であるわが国への嫉妬だ」なんてね
517名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:12:43 ID:87HpxDGAO
ヨーロッパあたりはコロコロルール変えるけどなw
あれはいいのか?
518名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:12:51 ID:3eN1f+/+0
浅田真央の顔は北朝鮮の作られた笑顔に似ている。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:25:42 ID:UOV99VEeO
>>511
ふざけんな。俺は春日井駅で当時中学生だった制服姿の安藤美姫を見付けて、なかば無理矢理
ツーショット写真を撮った程のロリコンだっつの。年増なんか応援するかボケ。
理不尽なルールでも、それに則って勝つからかっこいいんじゃん。浅田が次の五輪で勝ったら
最高のリベンジだろ。例え勝てなかったとしても、今の浅田真央の輝きが無くなる訳じゃない
520名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:29:30 ID:EY+uh3t60
とっくに予想できてたことなのに今更マスコミが騒いでそれに釣られた世論。
そこへちょっと協会の失言に近いこの発言でさらに突っ込みと。
本人・コーチが納得してるんだからほっとけよ。
521名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:33:01 ID:enk7tbmL0
やっぱり、出たいっていう気持ちはどこかにあるみたいなんだけど
(「目標・世界選手権優勝、オリンピック優勝」って書いてる色紙TVで見せてた)
自分のなかでしょうがない、って納得させようとしてんのに今更マスコミに蒸し返されて可哀想だな。
522名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:34:52 ID:SiriBGiX0
>>519
戦う前からリベンジを夢想する馬鹿。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:36:55 ID:nYCvfT2p0
>>499
だよなぁ。世界では「ルールで決まってる」と言って諦めるなんて正に女子供が言う寝言レベル。
競技は違うがサッカーワールドカップの開催は一国単独開催を原則とする規約が”実力者”に
よってあっという間に共催も出来るように変更されたし、長野五輪が開催できたのも堤が動いた
お陰とも言われている。ルールを変えたり何かしらを実現させる為には力を持っている奴や変えたいと
思う奴の”努力”で変わるという事をまったく理解していない。

特に選手出場規定等に絶対的に不可侵なルールなど存在しない。
だから日本スケート連盟が五輪で金をとれるチャンスを少しでも大きくするように
”努力”する気が有るか無いかという話。4年後の間にケガをして次がダメになった時に
「あの時もっと努力していれば・・・・」と後悔しても遅い。

まぁ、馬鹿な協会はもしそうなったとしても「運がなかった」と思うくらいで
「協会がもっと動かなかった」という反省をする奴はいないんだろうな。
ボケーっと他人が決める事にただ従うだけのお行儀のよい馬鹿は単に良いように利用されるだけ。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:40:51 ID:D3mDhKDC0
>>491
フランス人の可愛い子なら手のひらを返したように認められるかも
525名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:41:17 ID:QPpLO7YH0
これもまた運命。
もう少しはやくセクースしなかった両親の所為でしょ。
526名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:43:32 ID:EY+uh3t60
>>525
これからはオリンピックにあわせて子作りを考えないといけないのか。
18・22才が一番いいのかな。冬季に出場か夏季に出場かで狙いを変えないといかんな。
527名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:47:03 ID:KPAczMuJ0
まぁ、当然だな。素直に諦めたほうが良い。そのほうが後で語られるとき美化されるだろ。
528名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:48:38 ID:+XuRRe9wO
岩崎恭子とかと同じで今がピークかもしれんのに。
五輪の谷間に咲いた徒花になるかもな。
勝てる選手を抱えながら、土俵に上げる努力も放棄とは。ルールなんて所詮方便なのに。
529名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:50:38 ID:LMAMLCes0
バネでぴょこぴょこ飛べる子供と
鍛えてジャンプする大人とを
同じ土俵で勝負させられないってことだ
530名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:54:56 ID:I86vwqzG0
日本からの要請なんて受け入れられんでしょ
板短くしたりバサロったりは即禁止してくるけどなぁ
531名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:12:43 ID:o3UjLPbc0
柔道やテコンドー、カーリングみたいなオリンピック競技とも呼べんものに
メダルを大盤振る舞いしてみたりはするくせに
正規の競技でわけのわからん規制を設けるなよ。
532名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:22:48 ID:lDr1+Vb10
>>529
だから何なんだ?ジャンプ、スケーティング、芸術性等を総合的に採点して優劣を
つける競技で子供が有利というなら単にそういう採点基準の競技というだけの話だろ。

そもそも同じ採点基準だとJrの方が高得点が出るならシニアの大会って競技的に
Jrよりレベルが下の大会って事になるだけ。本末転倒だな。
533名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:25:41 ID:iO1Utqbv0
日本スケート連盟の小野長久フィギュア部長。
この方は、生まれてこのかたルールを一度も破ったことの無い
品行方正な修行僧みたいな人なんだろうね。

このような立派な人格者を役員に戴いているスケート界の人たちは
とても幸せだと思うよ♪
534名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:29:51 ID:87HpxDGAO
この年代で他スポーツなら世界を穫る奴もいるのにな…
535名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:30:25 ID:L0sehLJJ0
トリノで見るもん無いなwwwwww
上村一応見るかな。イザム出ないかな〜
やっぱこいつ必要じゃね?( ´_ゝ`)
536名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:33:41 ID:Vj+VJscm0
浅田真央が暗黒面に落ちて
五輪金メダリストに対し
「あれは本当の金メダリストではない・・・」
とか発言するようになって欲しい
537名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:33:49 ID:dzwwLnKD0
2ヶ月くらいなんとかならんのか?
出生届出し遅れたとか何とか言って誕生月変えちゃうとか
538名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:34:09 ID:ZlmwFDvK0
トップがこんな馬鹿だとは・・・
フィギュアには税金から費用出すんじゃないぞ
539名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:47:38 ID:OQH7l3hfO
こいつ出なくても金銀銅だろ
540名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:57:49 ID:Vn+Dz5CR0
決まりごとに従順、謙虚で奥ゆかしい日本人はいなくなっちゃったの?
一人だけ特別扱いするのをマンセーなんて韓国人みたいで気持ち悪い
541名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:01:39 ID:ud1o2P150
>>539
金スルツカヤ 銀コーエン 銅コストナー(地元イタリア出身の利)
でほぼ決まってるよ。

この間のフランス大会で真央がコーエンに買ったから、
真央が出たら日本のメダルの可能性が少しあるだけ。
542名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:05:40 ID:CA669TFZ0
メダル0に終わる可能性が普通に存在するよな。
荒川があんなだし。
543名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:11:11 ID:1mifeMBh0
わかった!
真央をイタリアの国籍を取らせればいいんだ!
そうすればすぐに特例が認められるし、日本の代表枠の心配もいらなくなるぞ。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:11:27 ID:qR97agOq0
国枠に関係無く、予選でもやればいいのにね。
長野でやった二人組のスケートでし日本の演技は
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい下手だった。
予選で厳選しろ
545名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:13:22 ID:0ds+I5ZZ0
>>539
一昨年の段階ではそんな夢も見ましたが、
今の惨状では銅メダルも怪しい状況。
荒川、安藤が神演技して他がコケ気味じゃないと。
真央だったらメダル有望だけど。
そんな具合で今更騒いでるんでしょう。
546名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:15:05 ID:1voSbxu10
フィギュア自体オリンピックから消えろ
547名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:17:51 ID:GqRQLjTl0
特例で出せなんて騒いでるの
フジTVが煽ってるだけだろ
548名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:18:20 ID:hElKnOF60
ルールとかスポンサーとか大人の事情はさておいて、

ただ、 もったいない
549名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:20:51 ID:N3IF2s4P0
恩田美栄が出れればそれでいいじゃん♪
みんなもそうだろ?
550名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:25:59 ID:1mifeMBh0
小野くんは悪くないとおもいます。

年齢制限の元になったタラ・リピンスキーさんと
すぐに劣化するというイメージを作った安藤美姫さんが悪いとおもいまーす。
551名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:47:16 ID:b2CsOJGn0
安藤美姫←この人今回も4回転封印らしいね、俺の記憶では練習で1回dだきり…
3回転でコロコロ転ぶくらいなら、4回転挑戦して転んでくれよと思う
飛べない豚はただの豚なので浅田の特例をプッシュしてほしい
552名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:49:05 ID:UB1t5mMsO
日本のごり押しに見えるから止めとけ

553名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:50:26 ID:rjnN2R/N0
ヨーロッパがゴリ押しでルールを毎度変える事を知らないヤツもいるんだな
554名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:52:35 ID:UB1t5mMsO
ぷっ
ゲラ
w
555名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:52:45 ID:gv5HqtY50
>>504
マルゼンスキーほど能力ないだろ(w
556名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 12:55:48 ID:ZSG2PWlN0
>>553
でもそれって批判されること多くない?
2ちゃんでもそういう「ルール変更」って叩かれることのほうが多いような。

自分らにとって都合の良いときだけルール変更を求めるってのもちょっと違うと思う。
557名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:05:42 ID:pLc30RVC0
>>556
アジア人の批判なんて屁でもないですよ
558名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:11:07 ID:xgiSTE2a0
>>540
決まり事といっても国際スケート連盟のルールであって
大会のルールじゃないからね。
実際不可能だけど理屈の上では
国際スケート連盟を脱退したらオリンピックに出られるわけだし。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:12:04 ID:CA669TFZ0
でもこのルールが今大会だけで廃止されるかもよ
560名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:19:46 ID:aljB7xcs0
>>540
何もしないで従う事と、全力を尽くして働きかけたが変更されずに従う事とは全然違う。
君には同じに見えるか?
561名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:21:16 ID:ud1o2P150
年齢制限があったのに、ジュニアで前年優勝したタラちゃんが
ごり押しで特例で出場
んで金を取ってすぐプロ転向、大顰蹙。
もう特例はありえませんよ・・
562名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:30:36 ID:1PozYtQZ0
ルールを破ったわけでもないのにルールで書いてあるて変なの
563名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:33:01 ID:ythMLUPEO
ま、簡単に言えば、「何故在チョンの為に面倒臭い事しなきゃいけないんだよ」って感じ?
564名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:40:06 ID:RgEDHwjF0
浅田が中村勘九郎そっくりな件について
565名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:42:22 ID:2BH/KAYz0
>>540
お前みたいな奴が自虐史観しか書いてない歴史教科書を鵜呑みにするんだろうな。
少しは自分の頭で物事を考えるとかしてみろ。
566名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:45:20 ID:UnMGaCw20
そもそも年齢制限で出れないのがルールなのか?
若いから出られない事が異常で、特殊だと思うけど
健康うんぬんは取って付けた感じがする
567名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:45:25 ID:eO5QjLSc0
NO!といえない日本人
人の目が気になって仕方がないのよ
だから「朝鮮がああいっている! 中国が文句つけてきた!」といってビビるわけ

世界一に相応しい選手をオリンピックに出そう!
568名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:45:48 ID:7b66h4Ml0
えべっさんや大黒さんを連想させる耳をしてるよね。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:48:41 ID:Ehmy4u9x0
真央は萌枠だろ。
570名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:49:26 ID:+tAdbDHQ0
特別扱いしなくてよい 
571名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:49:29 ID:WIoK4JsI0
ここで海外の有力選手が
「アサダヲダシナサーイ!銀盤ノ上デ決着ヲツケテヤルワ!」
とか言い出したらネ申!!
572名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:53:19 ID:IM83+P8r0
4年後まで持つかどうか
573名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 14:11:10 ID:rjnN2R/N0
GPファイナルでの優勝候補がでない五輪の金に何の価値があるのか
574名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 14:34:04 ID:NDDYGsnE0
元から芸術だなんてあいまいなもので点数をつけ審判買収騒ぎの挙句
同時に二組に金を与える競技の金メダルに価値なんてないと思うけど・・・
575名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 14:58:53 ID:eO5QjLSc0

    浅田>>>>>>>>安藤>>荒川>>>>>>>>>>>>>>>その他
576名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:01:04 ID:GKbIK5u90
4年後は普通に主婦してるだろ。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:01:25 ID:gd6cSkwd0
可愛いから出て欲しい
ブスだったらどーでもいいけど
578名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:02:47 ID:eO5QjLSc0
浅田>>>>>>>>安藤>>荒川>>>>>>>>>>>>>>>その他 

  スケート板から来た「その他」のヲタが必死で笑える

579名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:03:17 ID:w1HuVfKh0
今が旬だからな(´・ェ・`)
スケート協会わかってねーな、
ねじ込めばスケートの話題で盛り上がるのに。。

つか普通に五輪でたら見るなとおもった。かわええ。
580名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:05:37 ID:uvT6EbkQ0
日本スケート連盟も浅田真央には引退してもらっちゃ困るんだよ
581名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:39:51 ID:UB1t5mMsO
決めごとを皆特例で、などと言い見逃していたらそんな曖昧なルールなど存在意味がなくなる。

582名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:02:21 ID:hUueA+UD0
浅田嬢が懇願してるわけでもないんだろ?
無意味なルールだ!ムキー!とか言ってるゴミ共は
オリンピックで見られなくても会場行ってハァハァしてりゃいいじゃん

フィギュアスケート界において五輪メダルってそんな価値ねーんじゃね?
日本人のメダル乞食っぷりはキモすぎるって
583名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:20:53 ID:ud1o2P150
>>582
いや、それはない。オリンピック金の価値はプロになった時の契約の
違いで明らか
オリンピック金>>>>>>世界選手権の1位
584名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:22:18 ID:g+hvaBwrO
小野って非国民なのか?
585名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:26:27 ID:nWYgfi420

スケートなんて言ったもん勝ちなんだろ?
腐りきってるから金で買っちゃえよ。

金メダルも金で買えるのがフィギアスケートだろ。
586名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:27:22 ID:/nmhD7oE0
安藤が落ちるとTOYOTAと松下に怒られちゃうもんね
587名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:30:03 ID:pGwmDhO10
安藤の周りって金のにおいがプンプンするね
588名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:38:15 ID:EZWz7He0O
日本女子選手なんてゴムボールと同じ
589名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 17:48:17 ID:6KVHYnJb0
「あややの曲で初めていいなって思った」(埼玉県 18歳・女性)
590名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 20:43:27 ID:V9rIqdRz0
画像まだ?
591名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:05:58 ID:WzR4YkCW0
GPファイナルで優勝するようなことが有れば、浅田の出ない
オリンピックの価値は暴落。偽物の金メダルとなる。

マルゼンスキー世代のダービー馬ラッキールーラは晩年
韓国に売り飛ばされた。
592名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:17:48 ID:ItRtqHBH0
悲しい話だな
593名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:36:24 ID:v3n646150
>>591
>GPファイナルで優勝するようなことが有れば、浅田の出ない
>オリンピックの価値は暴落。偽物の金メダルとなる。
それはない。GPファイナルはオリンピックを見越した海外有力選手が軒並みスキップ。

ここでウダウダ言ってるのはここ2戦で真央の存在を知ってTVの煽りを受けてんでしょ。
小倉のバカキャスターとかが「何とかならないのか」とか言っちゃってるし。
真央が山田コーチの元で滑ってる時からその才能とトリノに出られないことは
フィギュアファンの間で周知の事実。
今更騒がれても本人もグランプリファイナルに悪影響なだけ。

国民の総意とか言ってる香具師もいることに。プ。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:52:56 ID:ItRtqHBH0
でも今日本で一番メダルに近いのは浅田なんじゃないの?
確かに今から言っても無理だろうけど、
こうなる事を見越してもっと前に働き掛けなかったスケート連盟の幹部は
責められるべきだろ。
595名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:55:14 ID:/qvIg0kJ0
次のオリンピックまでの4年間で激しく
劣化してしまうかもしれないしな
596名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:55:17 ID:KmZqBvMN0
若いうちに引退されたら無理に出場させる意味ないし
597名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:56:22 ID:jZbqR+nA0
あさちゃんだしてあげろ。。。バカ協会のいしあたまじじいども。
598名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:01:45 ID:3BuduKzf0
「真央を出して」という願いは叶えられないが
「真央に出して」という願いなら俺に任せなさい。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:03:41 ID:rt34CSVLO
ずっとトリノは安藤・荒川・村主の三人でいいと思ってた。
ここへ来て、真央がここまで活躍するとは思わなかった。
今がピークなのか、四年後に十分活躍できるのか、判断はつかない。よう分からん。
600名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:05:34 ID:QOljIduE0
プリンスホテルとトヨタで枠が一杯。恩田と浅田はそれだけでも落選。
601名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:07:21 ID:R0PWTXsw0
>>599
その3人が期待に応えられなかったら浅田が持ち上げられて、
その3人は・・・
602名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:07:37 ID:9N1moiiY0
>>599
真央以上の才能ある選手いないから4年後までは安泰だと思う
怪我しない限りね
603名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:08:23 ID:R85i3PAeO
メダルなんてどーでもいいんじゃん
604名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:09:38 ID:JMGsXRoq0
国際スケート連盟会長の鶴の一言があるかもって山羊沼が言ってた
605名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:11:29 ID:vtASQFqg0

オリンピックの直前にデビューして大混乱を巻き起こしてしまった。
マスゴミも大騒ぎして日本がISUに悪いイメージをもたれたかも
しれないし例え他の選手がメダルをとってきても真央が出てれば
もっと上だったと確実いわれる状況になってしまったし本当に可愛そう。
それなのにこの期に及んで4回転を跳ぶと話題作り。
今は先輩たちの大事な時期なんです。主役は一体誰なのか?
オリンピックに出ないお子様は大人しくしていてもらえないのでしょうか。
なぜこんなことが出来るのか信じられません。
テレビに出るのもいい加減にしてもらいたい。どんどんマスゴミが煽る。
606名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:28:42 ID:YI6MvKL80
ルールに書いてあるからこそ「特例」を求めるんじゃないのか?
どこの世界に認められてるのに特例を懇願する馬鹿がいるんだよw
607名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:31:55 ID:R0PWTXsw0
>>606
正論だなw
608名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:36:44 ID:QOljIduE0
1948年ロンドン五輪

当時、日本の競泳陣は古橋広之進、橋爪四郎らが泳ぐ度に世界新記録を更新する状況であったが、
戦争を引き起こしたドイツと日本への反感は大きく、両国とも招待されなかった。
そこで、日本五輪委員会(JOC)幹部はロンドン大会と同時に全日本水上選手権大会を開催。
古橋、橋爪選手は五輪優勝タイムを上回る世界新記録を樹立している。
609名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 22:39:30 ID:m5HDsue40
特例で浅田が出れても他の国のもっと若くて才能あるのも出てきて
メダル取ってくかもしれんけどな
610名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:04:35 ID:FfhHk7rO0
そんな選手がいたらとっくに上位にきてるはずだし年齢制限なんか解除されてる。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:07:12 ID:MmaTl0od0
こういうときに動けないから、競技がマイナーであり続けるんだよなぁ
612名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:22:22 ID:/o8PSb/F0
>>605
村主ヲタ乙
613名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:35:46 ID:1O6l/0VnO
ルール守る日本人
ルールを自分に合わせる自分に都合よく変えさせる欧米人
これじゃいくらやっても日本人は勝ち続けるのは不可能w
614名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:15:24 ID:ym0BYMIv0
恩田が出ればそれでいいよ。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:16:27 ID:UHD686ju0
福嶋晃子キャディー傷害事件
福嶋の周辺によると、「当たった場所が頭で、本人も『ちょっとフラフラする』と
いうことだったので、病院で診てもらった。おかげさまでコブぐらいで大丈夫でした」と
胸をなでおろしたが、この事故での宮里の対応が、選手の間で問題になった。

目撃者の話を総合すると、「周囲に音が聞こえたほどの勢いでボールが当たった
が、宮里はバンカーの中にいたままで、被害者に駆け寄ることもなかった」
「サングラスも取らずに、バンカーから『大丈夫っすかぁ?』と声をかけただけ」
というのだ。

LPGA(女子プロゴルフ協会)は、「両者の間で謝罪が成立していて、
何の問題もない」と現状を説明するが、事故直後は、別の場所で福嶋のもとに
謝罪に訪れた宮里を、「宮里の対応に腹を立てていた福嶋が完全に無視した」
(目撃者)といい、険悪な雰囲気になったようだ。

さらに、ほかの先輩選手たちの怒りにまで火をつけてしまったのは、
この無視を受けて、ロッカールームで吐いたとされる宮里の言葉だ。
「(顔見知りのキャディーAさんに)こんなことならAさんにぶつければよかった」
 「私が3オーバー(福嶋より悪いスコアの意?)で回ればよかったんですかね?」

宮里藍(19)をめぐり、
他の選手から「傍若無人が目にあまる」との反発が高まっている。
さきごろ起こしたボール直撃事故で“逆ギレした”ことを契機に、
諸先輩の堪忍袋が爆発寸前。

事件が発生したのは、宮里が今季4勝目を挙げた3週前のマスターズGC会場。
バンカーからのアプローチを練習していた宮里のショットがハーフトップになり、
前にいた福嶋晃子のキャディーの側頭部を直撃した。
616名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:23:37 ID:wy989CD2O
傳田真央
617名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:23:44 ID:ym0BYMIv0
>>615
ここは芝ゴリラについて語るスレじゃない。
氷上の妖精・恩田美栄について語るスレだ!
618名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:25:38 ID:WXYtqlJD0
めっちゃ悔しい〜と言っていた女優について語るスレじゃないのかよ!
619名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:29:39 ID:ym0BYMIv0
>>618
あれは水ゴリラw
620名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:34:24 ID:cqG7LagJ0
スケート連盟も真央がここまでやるとは良予想もしてなかったんだろうな。
安藤に目をとらわれてる間に成長しちゃったって感じか?


621名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:36:53 ID:HooZSYBw0
>>620
素人目でさえ凄いと思ってる奴多数だったのにそれはない
ルールにも書いてあるけどそもそも何のためにこんなルール作られたんだよ
622名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:41:02 ID:7H49FdQd0
>>593
ウダウダ言わない日本スケート協会に疑問を持たないお前は無能な関係者か?
それとも二流スケーターのキモオタか?w

この程度で悪影響ってとんだDQNもいたもんだなwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:41:35 ID:ym0BYMIv0
>>621
アマチュア野球規約みたいなもんだよ。
プロとアマで利権の奪い合いしてるワケだ。

そんなことより、トリノでは
恩田のトリプルアクセル観たいよな!
624名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:42:02 ID:R9D59Wkm0
ルールはルール
625名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:42:50 ID:dy1I0glU0
フランス杯で荒川以下の成績だった選手でも
カナダとアメリカ大会の成績は強豪が出なくて1,2位だから
順当にGF最終まで行けるからなあ・・・。

わざわざ中国・フランス杯と真央を荒川にぶつけずにカナダあたりに出していれば
日本選手がファイナルに3人いけたかもしれんのに日本チームとしては作戦ミスだったな。

安藤は今後の結果次第だが。
626名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:43:57 ID:qogLcYUn0
働きかけろよ。
4年は長いぞ。
怪我するかもしれないし、今がピークかもしれない。

素質のある子供をルールで縛るなよ。
627名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:44:25 ID:x1494h2R0
ルールは大事だよ
今までそれでちゃんと機能できてたんだからこのケースから再考する必要はあっても
即座に変える必要はないよ、みんな知っててやってるんでしょフィギア
実力行使なんてしてたらルールの上に成り立っているスポーツは機能できなくなる
628名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:47:06 ID:WXYtqlJD0
15・6の子供が、いくら才能があろうとも億単位で稼げる職業に
就くようなのは色々問題があるからねぇ。
カプリアティのように。
629名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:48:31 ID:ym0BYMIv0
>>627
スポーツである以上、競技内のルールは神聖・重要視すべきだが
競技外のルールは改正すべきところはどんどん変えるべき。

それより荒川が引退したら
恩田のトリノは確実だと思わないか?
630名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:51:24 ID:cqG7LagJ0
真央のねーちゃんが変わりに・・・
631名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:53:09 ID:/Gi39Th20
フィギュアうぜー
632名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:11:44 ID:giylJbHRO
ルールに書いてあるしってなんか良いよ
633名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:15:45 ID:vkQ/K+nq0
真央ってオナニーとかするの?
634名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:50:45 ID:61Qg/GxG0
>>628
いやオリンピックに出れないだけの話なんだが
635名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 02:28:40 ID:dWdNGC8F0
同じことを韓国が要求したら、ボロカスに叩かれる予感
636名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 06:35:28 ID:5FA6PhMG0
>>627
出場規定と競技ルールは別でしょ。例えば1歳の出場年齢規定の引き下げが
されたとしても、なんでいきなり「スポーツが機能しなくなる」なんて話になるんだ?
全く意味不明。

それにルールが大事っていうなら既に何度も書き込みがある通り
真央がシニアのトップの大会に出場出来ているのにオリンピックには出られないという
論理矛盾を問題にするのは至極当たり前の話でしょうが。まぁ、それにちゃんと
答えられないから「ルールはルール」だの「ルールは大事」だのって事を言い張るしか
出来ないんだろうけどね。
637名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 06:39:33 ID:snbhBWjh0
スケート連盟って判ってない。浅田姉で登録していて
妹で替え玉お受験すればいいんだよ・・・
638名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 06:40:59 ID:p2z1swup0
連盟のお偉い方の子が浅田と同じ状況でも何も働きかけないのか?
639名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:33:25 ID:Cl6dvdzk0
保身こそが出世の秘訣
640名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:35:02 ID:7vxGbFxA0
年齢詐称すればすむ話なのにバカ正直だなあ
641名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:40:47 ID:d1b4IR1F0
働きかけるべきだろうな。
ただ出られなくともしょうがない。
例えばフランス辺りで浅田みたいに年齢制限で引っかかる有力選手がいたら
「ラッキー!これで日本のメダルのチャンスが増える」と思うだろうな。

ただフランス人(つーか白人)なら特例でトリノ出ることになろうが…
642名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:47:21 ID:q/ICkJQ1O
冬季スポーツは欧州のやりたい放題が現実。
欧州の圧力があれば平気でルール改正するし、欧州が不利ならばやらない。
スキージャンプの板改正が良い例。勿論恩恵をこうむらない欧州選手もいるが。
643名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:50:53 ID:V7oAvcSm0
>>641
>ただ出れらなくともしょうがない
これは酷いよ。内定選手や関係者が混乱する
暴動必死。やるなら一枠削ってやるつもりじゃないと
644名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:58:15 ID:LuofLCzS0
ホリエモンがなんとかしてくれるよ。
645名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:05:46 ID:ZljRL4DKO
乳はミキテイの圧勝、顔はどっちもブサイクなのでドロー、セックスはまぉのがうまい、ってことで全体ではドロー。
646名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:08:17 ID:WTpy3gGA0
ホントに名古屋人?名古屋も標準顔面偏差値が上がったもんだな。
647名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:10:25 ID:ky7NgIoc0
これは仕方がないよ。

こんなのゴリ押ししてたら国民性を疑われる。
648名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:13:01 ID:Mqdy7wvR0
A川が部長の愛人で、寝物語に「私のチャンスを奪わないで」って懇願した。
というようなストーリーがゴルゴ13にあった。
649名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:15:37 ID:UMWl2femO
ピークが、今かもしれないのに…
650名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:19:36 ID:JWIFkSe+O
旬が過ぎるリスクがあるので さっさと出しやがれ
651名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:33:48 ID:BnqvjnsB0
水泳の岩崎恭子みたいに今がピークかもしれん
出してやってくれ
652たかし:2005/11/26(土) 11:50:35 ID:mQh7AAW90
トヨタがバックについたから、みき安心だな
すぐり みき しずか おんだ がいるから
この中から 三人行き
来年以降 に 真央の世界かな
653名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:57:10 ID:XURfXNG20
白人なら・・・って意見が多いが、
白人のジュニア選手で年齢規定未満だったのが、
特例で出場って例はあるのか? フィギュアに限らず。

逆に、名選手で国際大会で活躍しまくり、
年齢規定未満でオリンピックには出られなかった白人選手ってのはいるんだろうか。
654名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:03:52 ID:GfEgJiPVO
グランプリファイナル勝ってほしい
655名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:07:50 ID:ryUvkdnk0
>>653
ない。金メダル取ったリピンスキーも当時の年齢制限は満たしてる。
656名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:10:54 ID:ylx7HdY8O
>>653
あるから騒いでるんだべ
657名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:24:02 ID:MVo19b3Y0
ショーパブで沢田研二のモノマネしてそうな顔だな
658名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:48:23 ID:nwPLeO670
この前TVでルールの事やってたけど「身体が未発達の選手が大技に挑戦すると
成長を妨げる」というのが理由だそうな。
でも以前は「世界ジュニア選手権で優勝した選手はオリンピックに出られる」
という特例が存在して、長野オリンピックのとき当時15歳8ヶ月の
タラ・リピンスキー選手が出場、そして優勝、その直後金メダルを手土産に
プロに転向してしまったので国際スケート連盟は2006年6月に特例を
廃止したそうです。
659名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:52:09 ID:XURfXNG20
>>658

タラちゃんのせいか! リピンスキー、立つ鳥跡を濁しまくり。
660名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:54:26 ID:RAkme1S10
安藤と2才くらいしか違わないんだよね?
661名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:58:38 ID:iidUP62R0
今の真央ならリピンスキーなんて相手にならないだろ。
662名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:07:20 ID:nwPLeO670
↑↑↑↑2006年じゃなくて2000年です。失礼しました。
663名無しさん@恐縮です :2005/11/26(土) 13:08:44 ID:SyfIHb5S0
国ぐるみですました顔して生年月日ごまかしちゃえばいいのにね。
どっかの国ならほんとにやりそうだけど。
664名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:11:39 ID:JVWnYcp70
>>660
3歳違うよ
665名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:23:56 ID:w3mUIdGd0
>>258
>2006年6月に特例を廃止したそうです。

来年廃止されるの?
666名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 17:13:00 ID:KliACJLU0
あんまカワイクはないねこの子
667名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 17:59:12 ID:tmhwBxdD0
>>659
タラはプロ転向したものの股関節の故障でフィギュア界から引退。
見事に未発達の選手が大技で成長を妨げるを実践してしまったからこういう結果に。
668名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:25:15 ID:VkL8ZdWE0
安藤ヲタが、真央を叩いていますw


フィギュアスケート★女子シングル Part145
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/
669名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:39:54 ID:Fai+vdi60
色っぽさが今ひとつ足りない気がする。4年後ならもっと成長して
いい感じになってそうな気がする。
670名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:41:34 ID:PZhLYE2j0
>>669
15歳に色っぽさを求めるのか
671名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:01:12 ID:Bh+64jSi0
衣装を大人っぽくした方がいいような
672名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:31:30 ID:bkQEgaaD0
>>667
それなら出場制限じゃなくて年齢によって技の制限をした方が合理的なような。
シニアなら可だけどジュニア以下は禁止の技とかってあるの?
選手の発達面でどれだけ意味があるかはわからないけど
673名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:42:59 ID:syqBaNXX0
今ゴネても得るものよりリスクの方が遥かに大きそうだし、まあ仕方ないんじゃないの。

っていうか、今更こんなことで騒ぐなんて遅すぎ。
674名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 07:57:52 ID:Wg9Wv9W20
カルメンの衣装は大人っぽくていいと思う
あのときは可愛いというより美人に見えた
675名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 08:05:15 ID:Enf7NgxW0
>>667

専門家が考えることは、やっぱり相応の根拠はあるんだな。
個人差はあるにしても、
解禁すりゃ成長期前に完成させようとするコーチ続出だろうし、
そうなりゃ廃人みたいにされる子供も大量生産だろうからな。
生き残れるやつもいるだろうが、一握りだろう。

特例ってのも、考えてみりゃ結構ヤバイことかもしれん。
676名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 08:15:01 ID:jsSn2XoI0
>>8
人をころしちゃいけないってルールがあるから殺さないわけですが
677名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 11:40:48 ID:El6u8SGD0
>>626
>素質のある子供をルールで縛るなよ。

フィギュアは子供のスポーツではない。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 11:42:47 ID:zREMvomN0
ナンカキライ
679名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 11:45:28 ID:/b+1KLKxO
いい炉利素材ですね〜。
1000万出すからハメ撮りさせてもらえんものか。
680名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 12:47:53 ID:50fhnxLt0
>>675
>解禁すりゃ成長期前に完成させようとするコーチ続出だろうし、
>そうなりゃ廃人みたいにされる子供も大量生産だろうからな。
妄想。だいたいリピンスキーにしてもオリンピックに出たのが故障の原因なのか?
そのままJrでやってたら故障しなかったのか?
だとすれば、今シニアでやってる真央はどう説明すんだ?

ISUや君の言う通りなら今すぐ真央はシニアじゃなくJrでやらせるべきなんじゃねーのか?
選手の体を一番に心配している筈の日本の協会やISUは何故真央のシニア大会参加を禁止しないんだ?

まったく説得力が無い。
681名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:01:56 ID:Enf7NgxW0
>>680
   >だいたいリピンスキーにしてもオリンピックに出たのが故障の原因なのか?
   >そのままJrでやってたら故障しなかったのか?
   >だとすれば、今シニアでやってる真央はどう説明すんだ?
カンシャク起こすな。 まず、それ全部お前が反証してくれ。
人に説得力がないと言うのは簡単だが、自分にあるわけではないぞ。てか無い。
現にあるルールを変更するなら、相手以上の説得力で臨む必要がある。
   1.リピンスキーの故障は、シニアチャレンジとは無関係。
   2.Jrでやってても故障した。
   3.真央は絶対故障しない。そして、それは他のJr選手にも当てはまる。
   オマケ:かつて東欧に見られたような女子選手の過激な早期育成は決して起こらない
1,2,3見ると、一つ証明したら互いに矛盾しそうでいかにも困難だが。
それだけ無理がある話に思える。
子供の健康がかかってるのに、因果関係が証明できない・・・みたいな、
薬害企業みたいなノリで見切り発車していいものかどうか。

とにかく、鉄板で3点証明してくれろ。話はそれから。
・・・で、その上でISUに君が聞いてきてくれ。
682名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:04:02 ID:RaIlSwbb0
安藤と学年では3コしか違わないのか
5、6歳は離れているのかと思った
683名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:16:56 ID:W8tSrInA0
とりあえず権力に噛みつくのがカコイイと思う中2男子が集まるスレはここですか?
684名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:20:28 ID:zN0sViYw0
このガキテレビに出すぎ。バラエティにまで出てやがる。
685名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:20:35 ID:3t2tjymF0
真央はこれから容姿に関しては劣化の一途だろうことが目に見えて萎える
686名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:26:46 ID:xgDxvPPi0
だな、容姿だけでなくあの純粋だの天真爛漫だのいうキャラも炉として活きる。
687名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:28:14 ID:uRCjhFsD0
容姿は綺麗系になってきてるよ
数年前はもっとガキっぽくて少年みたいな顔だった
688名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:37:36 ID:/khrVYG+0
15歳でオリンピックはしんどそう
今はちやほやされながら楽しく滑ってればいいじゃん
689名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:44:49 ID:zN0sViYw0
マスゴミにちやほやされて勘違いルート行き一直線だな。
その内芸能界デビュー言い出すよ。
690名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:45:15 ID:IWpSCrd+O
スタイル日本人離れしてるね 座高低そう!足の形もキレイで美脚だな羨ましい
691名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:48:16 ID:4ylMHO2G0
>>688
ただスケートの世界はオリンピックのメダルによって
プロになって大金を得られるか普通の素人に戻るか
人生が大きく変わってしまうからそのメダルを狙える機会は多い方がいい。
692名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:49:18 ID:DDU5+ONW0
ブスだからイラネ
693名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:49:35 ID:LELWeLBD0
ルールじゃしょうがない。
694名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:51:20 ID:xgDxvPPi0
元から大金持ちのお嬢様なんだから金は関係ないだろ
名誉って言うか注目されるって事の方が重要じゃないのか
そこからすれば今の状況は願ったり適ったり
695名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:52:51 ID:sLREcA+00
ルールは守らんとな
696名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:53:24 ID:dHyanAKFO
まだまだスルツカヤ、コーエンが頑張るだろうし、強引に出場して不振に終わって顰蹙かうより次回にかけた方がいいよ。
697名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:55:00 ID:Vj26rIsZ0
なんか“フィギュア部長”っていいよね
698名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:55:57 ID:3h/oErIv0
今期、個人最高点数

スルツカヤ 198.06点
真央    182.42点
コーエン  175.12点
荒川    173.60点
安藤    172.30点

恩田    142.40点
澤田    145.78点

やはり、真央・荒川・安藤を出すしかないな
恩田のような者は出しても意味ない



699名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 15:58:40 ID:S6JFE/K50
なんかロリコンが喜びそうな顔立ちだよな
700名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 16:06:56 ID:fkgaYEzs0
五輪で金取ったらプロ転向したら困るし
伊藤みどりでもプロ転向の契約金が4億だった
ラスベガスやアメリカで公演したら山ほど客が来る

アマチュアだとGPファイナルでも500万程度
701名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 17:12:23 ID:VkL8ZdWE0
安藤ヲタが、真央を叩いていますw


フィギュアスケート★女子シングル Part145
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/

702名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 17:30:42 ID:5HDJRRMV0
>>698
 そこに村主がいるからな。自分のところの選手が落ちる可能性があれば
団結して、真央が選ばれないようにするだろうな。
703名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 17:47:57 ID:94GmqtH40
実にもったいない話だ。
メダルがどうこうと言うより、今の真央の実力を世界の人達に見てほしかった。
704名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 17:58:39 ID:4ylMHO2G0
>>703
世界で人気あるよ
ジュニア完全制覇だし
705名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:01:27 ID:4q850qT50
技術がウリの選手は経年劣化が激しいからな
心配だ
706名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:02:21 ID:NFV+VROk0
もしかしたら今がピークかもしれんしなあ
勿体無い
707名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:05:58 ID:Xacbb5yg0
>>13
が非常に的を射た発言をしている。
708名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:31:31 ID:nyTcIGlD0


         だってルールで書いてあるし







709名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:33:00 ID:J0sepCgw0
オリンピックに出たいし
710名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:36:39 ID:uE+Ro9e70
たぶん内部の人間関係的に、浅田が代表になって選から漏れちゃうとまずい選手がいるんだろ。
数値化できない競技にはよくあるんだよ。
乗馬競技なんかその代表格。
711名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:40:13 ID:7gFTGU+10
ルールで書いてあるしぃ〜
712名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:46:18 ID:Q9GGw5Ni0

12 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/22 16:15:44 ID:TdB6nJGM
(星野仙一氏と懇意の)名古屋市の食肉卸業者「フジチク」と関連会社が、牛海綿状脳症(BSE)対策事業で国が
業界団体向けに支出した助成金を不正に受け取った疑いが強まったとして、名古屋地検と
愛知県警は15日までに同社会長(62)らを補助金適正化法違反などの疑いで
本格捜査する方針を固めたもようだ。同事業をめぐる牛肉偽装事件は5件目となる。
 フジチクは中部地方では大手の食肉卸。関係者によると、同社などは、
愛知県内の買い上げ窓口の1つとなった同県同和食肉事業協同組合(愛知県同食)を通して、
事業対象外の輸入肉を混ぜるなどして買い上げを申請、助成金の一部を不正に得た
疑いがあるという。同社会長は愛知県同食の代表理事も務めている。
 同地検と県警は既に会長ら数人から任意で事情を聴いているが、否認しているもよう。

2004年10月16日土曜日
河北新報:http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004101501004432.htm
関連
【牛肉偽装】食肉大手「ハンナン」社長浅田暁被告、辞任表明…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097243690/
【牛肉偽装】ハンナングループ70社以上を税務調査へ…大阪国税局(以下、全てDAT行き)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096065075/
【社会】「農水省に頼まれ、肉買った」 牛肉偽装事件で、元ハンナン会長が供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095139692/
【裁判】ハンナン牛肉偽装 農水省職員「対象肉だけの買取りを依頼」と証言…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096952040/

フジチクの会長って今中の義父。
で、今中の結婚式の媒酌人が鈴木宗男。
仙一ルートでタニマチの娘との結婚を断った門倉は懲罰で近鉄放出。
仙一がらみはグダグダ&果てしなくブラック。
713名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:55:39 ID:VkL8ZdWE0
安藤ヲタが、真央を叩いていますw


フィギュアスケート★女子シングル Part145
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/


714名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 20:45:16 ID:V2lz28JN0
つーか今出さなければ、4年後にはそんなに劣化著しそうなのか?浅田って。
715名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 20:55:27 ID:DF8qFVw4O
>>714選手ってのは今旬な時があるだろ?今、松坂をメジャーに出さないと4年後にはよぼよぼかもしれないだろ?
716名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:00:19 ID:uHbE72Wp0
浅田はこれから成長するよ
技術点は世界最高クラスだけど表現力では荒川や安藤に負けてる
そこをこれから練習すれば伸びる

外見も大人っぽくなって浅田舞みたいになるんじゃないの
717名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:12:29 ID:i7lwLxFi0
>>716
表現力、安藤・荒川にはすでに勝ってるよ
もともとの才能が違うみたい
718名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:58:34 ID:EOVIwOUY0
まだ子供の演技なんだよ。
見ている方は楽しいけど感動まではいかない。
719名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:13:30 ID:a7JiRIwe0
真央ってすげーブスになりそう
http://www.maomaiasada.com/oasis-10.jpg
720名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:18:59 ID:IbM43n2b0
真央を五輪に出すならユナも出さざるを得なくなるから有り得ないだろ。
721名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:20:23 ID:azPj6SF10
そりゃルールだから、あっておい!
あっさり引っ込むなあ、日本人てのはなんでこうも謙虚で慎ましいんだ?
だから半島や大陸の連中にいいようにやられてるのに
722名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:21:09 ID:SO3EqwFu0
今回はダメだったとしても
これによってルール改正を働きかけるぐらいのことはしろよな
日本は
723名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:23:06 ID:jWP4G26p0
>>714
いいときに出られるなら出ておくべき。
この四年で体重増えてくるし、足首痛めてしまうかもしれないし。
フィギュアと体操は女子の場合、体力と体重の兼ね合いだけだと
女らしさが出切っていない今が技術面で有利だし。
724名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:24:16 ID:xgDxvPPi0
>>719
後ろのお下げ隠すとまるで奈良の大仏だなw
725名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:26:47 ID:ISaL0JET0
今は愛嬌ある顔だが、四年後は不細工になる顔だぞ。
726名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:27:25 ID:Kcqta4Il0
【政治】麻生外務大臣「ミキティ?代々木に来たら必ず行くよ。私的参拝。君たちも見ちゃうだろ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1115025974/l50
727名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:32:26 ID:QOtp93iD0
今、実質世界2位の選手が五輪に出られない。
フィギュアってつまらないスポーツだね。
実質世界2位の選手が日本にいるのに、なんの行動もおこさない。
日本ってつまらない国だね。
728名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:32:46 ID:iajIDD9N0
>>725
公式らしきとこで画像見てきたが既に全盛期は大体1年前だな。
ここ一年でごつくなって顔も大分変わったし色まで黒くなってる気がする。
一年前だったらもっと2chねらー騒いでたっぽい感じ。
729名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:40:15 ID:HI0tRaxV0
医学的に見て危険って・・・
着氷の時に膜が破れ大出血たりしたら困るってことか?
730名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:41:54 ID:TljKxoYd0
>>718,724
でも足なげー!
731名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:45:44 ID:a7JiRIwe0
糞ちびりしそうなガキ
732名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:51:59 ID:xmyvocy/0
一年前だったら俺もにわかやっただろうな。
劣化していくだけの存在を応援するのは忍びない。
733名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:56:24 ID:V2lz28JN0
>>723
となると、女らしさが出た時期に皆勝負するという前提でやってるわけだよね。
一人だけ「今がピークかもしれないから」と特別扱いするのはおかしくないかい?
734名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:04:15 ID:6EvoEfM30
自分は、なんか浅田は好きになれないな、まだ安藤の方がいいよ、なんかね
735名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:19:51 ID:+oyEzEd70
俺は人間臭い奴の方が好きなんだ。その点で確かに安藤の方がいい。
顔はどちらにせよ芸能人と比べたらゴミだし及第点ならどうでもいい。
736名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:58:12 ID:qYP073Zw0
真央たんは妖精みたいだから近寄りがたいもんね
ミキティは気軽に話せそう
私は真央たんのが可愛くて好きだけど
737名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:15:07 ID:UdwK82C30
体操と同じだな。筋力よりも軽さの方が重要なスポーツ。

これからのフィギュアは増々低年齢化していくよ。
738名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:17:08 ID:hP/09TQ+O
安藤が上手くなってて驚いた
739名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 04:07:37 ID:53byeVJA0
>>719
真央既にブスじゃん

740名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 06:20:53 ID:Ma209Tyl0
>>698

浅田の得点が気になってたんだ。
あっさり日本トップなんだ..
741名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 11:43:17 ID:bzO8WsTkO
日本選手の中じゃ一番スタイルが良くて氷上ではえるな。 それに華があると思う こういうタイプは今まで日本にいなかった
742名無しさん@恐縮です
真央みた後だと安藤の脚の太さがきわだつあん。