【音楽】BUMP OF CHICKEN 「supernova/カルマ」、自己最高の初動売上へ好発進!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 BUMP OF CHICKENの「supernova/カルマ」がデイリーチャートで2位に初登場。
前作「プラネタリウム」が自己最高の初動売上13.5万枚を記録するなど、好調な彼らだが、
本作も首位のSMAPに迫る勢いで、前作を上回る初動売上を記録する可能性が高まってきた。
「カルマ」は12月に発売されるナムコのRPG『TALES OF THE ABYSS』の主題歌に起用されており、
12月14日にはTALES OF THE ABYSSジャケット仕様の「カルマ/supernova」も発売される。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2908/

11/22付デイリー
1. Triangle SMAP
2. supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN
3. 約束のカケラ w-inds.
4. 青春アミーゴ 修二と彰
5. Only Human K
2名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:14:32 ID:Auc1apgc0
2ダ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:14:49 ID:FF/XxeX20
2get
4名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:14:52 ID:zfW1GMHOO
きもい
5名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:15:18 ID:cGvQpUzx0
きたない
6名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:15:32 ID:1cygEOSLO
正直微妙な曲だな
7名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:17:43 ID:L9Bmuqt50
「アルエ」をずっと「アロエ」だと思っててカラオケでいくら探しても見つからなかった
8名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:18:09 ID:9a0C4UWJ0
ビジュアルバンドやヒップホップより
ロキノンに載るミュージシャンの方が笑えるので好き
9名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:18:13 ID:H5GsahyUO
SMAPよりは良いと思うが。
10名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:21:23 ID:rT66QtOT0
オタ御用達バンド

11名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:22:57 ID:s1SXvktJ0
バンプを知ってると中高生に受けがいいらしいんだが
12名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:31:03 ID:1zlEgAid0
カルマかっこよすぎ
かなりいい
13名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:33:31 ID:g/9VGiMnO
嫌いじゃないが昔の方が圧倒的に良かった
14名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:37:34 ID:G2yFHkMj0
こいつら少しはうまくなったの?
3年くらい前たまたまライブ見たんだが
アマチュアに毛が生えたレベルだった
15名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:42:38 ID:7ZdS+pPuO
はあ?SMAPが一位かよ。
誰が買ってんのかねー
16名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:43:03 ID:zWXMArpE0
ファンはこのシングルをsupeルマって呼ぶらしいよ。
17名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:43:40 ID:dWym4r9wO
こいつらの信者は他のオリコン常連のJPOPバンドと違う思ってるとこが笑えます
18名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:44:31 ID:1zlEgAid0
 8 ギャグ100回分愛してください Berryz工房 11/23
19名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:46:03 ID:Sdnww8Ds0
昔のBUMPの曲は、手作り絵本って感じ。
実際、歌詞カードも手書きで温かかったし。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:48:24 ID:+F6dK/nm0
fellatio/スペルマ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:50:47 ID:NPQQkBA90
サブカル受けするバンドだな
22ちんぽ:2005/11/24(木) 10:50:58 ID:q5kobEf60
ゲームセンターあらし
23名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:52:41 ID:V+1cJwGt0
バンプオブチキン(笑)
24名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:54:09 ID:IayyPAso0
バンプとかアジカンとか、何であんなにヲタ受けがいいんだろうね。
古いトコだとフリッパーズギターとピロウズも。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:55:34 ID:xtWqL+SL0
>>14
テクってあんま関係なくないか?ギターウルフとかのライブ行ってみろ。
いい曲作ればそれでいい
26名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:56:59 ID:aOyVSd1pO
実力もなにもないガキバンドだな
27名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:57:42 ID:cGvQpUzx0
曲>>>>テク

テクにこだわるのは子供のコピーバンドだけ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:58:02 ID:PqSxJLGt0
見えないものをなんちゃらーって歌以外知らない
29名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:59:05 ID:V+1cJwGt0
ヌルいよねこのバンド。
このバンド好きな奴等って笑っていいともとか見て笑ってそうだ。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:59:16 ID:Sxy/g2tX0
叩く奴は大概否定ばかりで自分の好きなアーティストを晒さない件
31名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:00:45 ID:aCYojGm20
>>30
それが卑怯だと思ってるのか。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:01:39 ID:Sxy/g2tX0
>>31
事実を語っただけで御座いますが?
33名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:03:05 ID:3nS2sCYV0
なんか今まともなバンドいねーよな
こいつらも一昔前なら単なるB級バンドで終わってただろうし
それが売れてるんだから
34名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:04:02 ID:+WGIro5qO
バン(´,_ゝ`)プッのK最高(笑)
35名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:04:13 ID:5llZsUG10
う〜の
一番にな〜り〜た〜いんだ〜
う〜の
一番にな〜り〜たいんだ〜
36名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:04:45 ID:Ligq2y240
思わず買ってしまった (ノД`)人('A`)ミアミーゴ!!
37名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:05:55 ID:Ligq2y240
↓以後、「日本の音楽は終わった」禁止シマセン
38名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:06:08 ID:G2yFHkMj0
>>25
テク以前の問題だったんだが・・・
一言で言うとヨレヨレ
引き合いに出すのはギターウルフに失礼
39名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:06:09 ID:WLDQDAhTO
>>29大正解。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:08:03 ID:aGa3ws3v0
廃盤になったFLAME VEIN、いい値で売れた。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:09:03 ID:pfhpU70hO
ギター下手過ぎ
42名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:31:04 ID:pGw42n120
>>39
死ね
43名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:35:43 ID:K/qIOFj50
廃版LAMP欲しい〜 
俺的にハルジオンが一番かな
44名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:37:19 ID:5KaEXr4y0
ヲタ専用
45名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:37:35 ID:XSwvh41A0
>>30
同意。叩かれるほど質の悪いバンドには思えないしな。
46名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:40:56 ID:XKM1K1HM0
ファンが9割秋葉ww
47名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:43:12 ID:K/qIOFj50
>>46
秋葉が言うなよww
48名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:44:56 ID:Cd5fCHzbO
supernovaといえばエルレ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:48:26 ID:bZyCnULsO
厨房御用達
50名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:48:48 ID:typIm2jA0
このスレはミリオンいく
51名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:34 ID:kf+zK73q0
こいつら痩せすぎてて



キモイ



メロディも気持悪い。




ついでにいうと、歌詞は意味不明。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:41 ID:WLDQDAhTO
>>42厨房乙
53名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:42 ID:9aEU8bjk0
kこのバンドサビが何処にあるかわからん
常に一定盛り上がらない
54名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:45 ID:GP0ZKD/40
バンプ聴いて喜んでる奴って中高生だよね?
二十歳過ぎて聴くバンドでもないだろ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:51:00 ID:K/qIOFj50
カルマいい曲だぞ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:51:41 ID:vf1JaM6hO
厨房好みバンド
57名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:53:31 ID:3nS2sCYV0
なんかGRAPEVINEとかぶるんだよなー
漏れの中では
あっちの方がまだいいような気がするんだが
58名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:54:25 ID:fDocpyzW0
正直今回は両タイトルのより隠し曲が大好きだ
59名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:54:54 ID:kJu3RwOq0
>>51
歌詞が意味不明って言ってる時点でバンプの良さなんて分かるわけも無いんだから
批判するのはやめておいたほうがいいよ。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:55:15 ID:GP0ZKD/40
バインと比べ物になるかよバンプごときが
61名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:56:52 ID:K/qIOFj50
>>51
低脳なだけ
62名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:58:25 ID:XSwvh41A0
>>60
GRAPEVINEも好きだがオレはこっち。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:58:40 ID:2+vu7LKA0
EVER17のカルマは名曲
64名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:00:10 ID:W0UuxWib0
曲の良し悪しとか演奏のテクニックとかは良く分からないけれど
ライブで客を煽るのは下手クソだと思った。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:01:26 ID:lSeDS8GSO
くるりやアジカンスレではロキノン厨ワラと言い
ハロプロや声優曲スレではヲタは死ねと言い、
B'zやMr.Childrenスレではパクり乙といい
平井堅スレではHGキモスと言い、
サザンオールスターズスレではもう終わったと言い、
エイベックス所属歌手のスレでは糞死ねと言い、
宇多田のスレでは豚と言い、
邦楽は終わったと嘆く2ちゃんねらー。
でも誰も自分が好きな歌手・バンドを言わないのは何故ですか?
66名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:04:19 ID:iX5pfO9VO
曲は悪くないけどライヴが酷すぎて冷めた
67名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:04:27 ID:3nS2sCYV0
>>65
どこを立て読み?
68名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:05:16 ID:GP0ZKD/40
>>62
まぁ中学生にはそう感じるだろうけどね
69名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:05:24 ID:6aKRTt9M0
毎回宇宙関係の題名なんだな
70名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:05:48 ID:n9kRUWky0
J-POPwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:06:05 ID:cGvQpUzx0
>>65
言ってもどうせわからないからじゃない?
72名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:06:11 ID:pJTwF0cm0
カルラのほうが
73名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:07:39 ID:ldAhKTU80
音楽は良い、悪いじゃなくて好き嫌いだと思うんだが
74名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:08:26 ID:cGvQpUzx0
>>73
素人が聞くレベルはね。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:11:58 ID:6//YWKyx0
バンプオブチンチン
76名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:14:16 ID:RLw7G4PhO
>>74

どちらのプロですかwwW
77名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:14:24 ID:WKc3WGaBO
>65
否定されるだけだからでしょ。
現実世界でも好きなものを好きと自分から言えないんだろうな。
78名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:15:52 ID:OLSGbayG0
>>65
死ねよ厨バンドヲタwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:16:11 ID:IXWByUoj0
残念ですけどバンプ聴いて喜んでる中学生に
否定される音楽聴いてませんからね。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:16:34 ID:5QZF3nCEO
パンツオブチンコwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:17:07 ID:cGvQpUzx0
>>76
音楽素人ね。
本当のプロ(スタヒオミュージシャンとか)だとそれレベルでもスマンよ。

82名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:17:39 ID:UPu6v1uZ0
ベートーベンこそが至宝にして最高の音楽
83名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:18:03 ID:yWf10UoDO
>>74
オマイ痛いな。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:18:14 ID:cGvQpUzx0
スタヒオw
85名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:19:23 ID:cGvQpUzx0
>>83
痛い理由をどうぞ。
それだけしかレスできないお前のほうが俺から見れば痛いが・・・
別にバンプを批判してないし、聴く人を批判してないってのを前提にしてくれよ
86名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:19:37 ID:UPu6v1uZ0
俺らみたいなプロ中のプロはこんな幼稚な音楽聴きませんから、残念!!
87名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:20:53 ID:ExB306oGO
まあ幅広く聴いてる奴のほうが耳は肥えるだろ
88名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:21:04 ID:goBYGfx00
カルマの方が好きだな
89名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:22:45 ID:OuIyy0BN0
バンプオブチキン・・・
それは現在、ロキノン系バンドに萌える腐女子の間で
圧倒的な人気を誇る4ピースバンド
中高生の腐女子にモテたければバンプを聴け!
ちなみにバンプに萌える腐女子でも
20代以上の高年齢層になるとミッシェルガンエレファントから流れたやつが
異常に多いのも特徴である。以上。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:22:54 ID:OLSGbayG0
ヒップホップとかもそうだけど
こういう字余りの曲は特に聴いてくうちに
メロディが同じに聴こえて飽きやすい希ガス、それだけ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:22:57 ID:IU+eIgVo0
このバンドも売れ出したら叩かれ出したなぁ^^;

一昔前までは2chでも結構人気あったのにな、flashとか流行ったし。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:23:52 ID:hJh8UTpTO
なんか鼻唄みたいな歌い方
93名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:25:30 ID:IXWByUoj0
>>91
売れる前からそこそこ叩かれてた

あとFlashは一部の狂信者が作って無理やり宣伝してたもので
2ch全体で人気があったわけじゃないし、むしろ多くの人が迷惑してたよ
94名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:27:17 ID:U14lUj0v0
CDよりFLASHの方がヨカタ
95名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:27:22 ID:cGvQpUzx0
>>76
>>83
返す言葉もないか、このクズどもがw
調子こいてなんにでも絡んでくるからブザマな目にあうんだよ。

馬鹿は馬鹿らしくシコシコオナニーして抜いてりゃいいんだよ、カスが
氏ね
96名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:27:29 ID:x9aRC9NxO
「バンブーオブチキン=竹に入った鶏肉」かとおもてますた。
97名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:27:35 ID:W+oq/HkU0
>>89
なんでミッシェル?
全然似てないじゃん
98名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:29:23 ID:U14lUj0v0
自称プロきんもーっ☆
ベートーベンでも聴いてオナってろやカスwwwww
99名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:29:42 ID:IXWByUoj0
>>95
バンプ聴いて喜んでる中学生なんて相手にしない方がいいよ。
100名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:30:55 ID:fDocpyzW0
まあでもこういうところで、その歌手が幼稚だ盗作だと人から指摘されて
「なんでこんなん聞いてんの」まで言われたとしても
簡単に嫌いになれたり他に目移りできる奴がいたら逆に羨ましいな
101名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:32:04 ID:IbRNHp4Q0
音楽に限らず、芸術系の自称「プロ」さんたちは総じて痛い。
映画とか絵とかもな。わざわざアンチになって粘着する意味がわからん
102名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:32:11 ID:GEKAa4We0
バンプとブランキーのファンはメンヘルが多いよね
103名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:32:40 ID:QoKLSfhy0
アンチの聴いてる音楽を知りたい。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:33:40 ID:NBHrXSCG0
>>98
うるせー馬鹿俺様は金持ちで芸大出のエリートで
プロ中のプロでおまけに超イケメンで女はべらせ放題ですが何か?
マジでぶち殺すぞ低脳ニート包茎童貞厨バンドヲタm9(^Д^)プギャー
105名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:34:06 ID:3Pqp5BOHO
マンセーしてるのも痛いが、それを相手にして叩いているのも似たようなもんだろ
人の価値観なんて一人一人違う。それを押し付けたり否定するなんて不毛だと思う
106名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:34:26 ID:gPSBoJyJ0
カルマの方が1曲目よりよかった
107名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:34:39 ID:NBHrXSCG0
>>101
俺様に嫉妬するなよ凡人wwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:34:50 ID:KB3X6GSs0
TVに出れないところを見ると、本当はたいして人気ないんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:35:15 ID:CWhUYmWP0
だれもスレタイに突っ込んでない件について
110名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:35:22 ID:YuxOBzNx0
なんか2ちゃんでバンプが痛がられてるからそれに
便乗して「痛たたた(W」とか言ってるヤツ実は多くないか?
「痛いバンドだったんだー」って思うのは勝手だけど
好きなものを好きって言ってるヤツを煽るなよ。

こんなこと書いてもどうせイタチのおいかけっこなんだろうが。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:35:42 ID:ncesrFo/0
>>105
そんなことを2ちゃんで主張して、
少しでもBUMPが叩かれるのを防ごうとするお前のような低脳も笑えるよ。
それとも上で一言も言い返せなくて叩かれてた低脳か?
ええ、おい?馬鹿は氏ねってwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:02 ID:GEKAa4We0
>>103
BUIL TO SPILLマジオススメ。
USインディーズの底力を思い知れぇぇっ
113名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:31 ID:GEKAa4We0
BUILT TO SPILLLね。打ち間違えた
114名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:34 ID:E3ncJxGWO
アンチは自分の好きなバンド出して、それを叩かれるのが怖いんだろうよ
俺はアンチでもファンでもないがコイツらの物語り調の歌詞は確かにウザイ
115名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:35 ID:fDocpyzW0
>>108
マジレスするとヲタでもビックリするくらい
生演奏は無理ぽだから(特にMステとか)出られない説が有力
116名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:49 ID:NBHrXSCG0
>>103
だからベートーベン最高だって言ってんだろ糞厨wwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:37:08 ID:EG2ORy+L0
とりあえずアンチは洋楽でも聴いてるんだろうか・・・

何かVIPPER気取り多いな(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:37:31 ID:Yl1crxG/O
何このスレ。すげー痛いのがいっぱいいるw
119名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:37:40 ID:IXWByUoj0
バンプファンに言ってもどうせわからんから言わんのですよ
120名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:37:53 ID:NBHrXSCG0
>>117
クラシック聴いてますが何か?wwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:37:55 ID:W+oq/HkU0
>>115
そんなにライブ下手なのか?
それも信じられない。でっかいところでたくさんライブしてんじゃん
アジカンよりだめぽか?
122名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:38:35 ID:NBHrXSCG0
>>118
お前程じゃねーよ包茎童貞ニートwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:38:40 ID:5ISyBhLMO
バンプはギターとかベースを全部半音下げてチューニングして演奏してるから、コピバンとかがバンプの曲をコピーしようとしても半音下げる機械買わないといけないから、あまりバンプのコピバンがいない。
お前等このうんちく使ってもいいぜ!
124名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:38:49 ID:3Pqp5BOHO
>>111
誰がヲタだのアンチだの言ったんだ?
ただ自分の気に入らないレスを叩くのはお前の嫌いなヲタと一緒だろ
125名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:39:05 ID:3nS2sCYV0
>>121
演奏はハッキリ言ってヘタだよ
間違いない
126名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:39:28 ID:W+oq/HkU0
>>123
なんでわざわざ半音下げたがってんだよ、バンプは?
どうせならそっちを教えてくれ
127名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:40:13 ID:svwzwA500
>>89
どっちからでもない俺がきましたよ

>>118
スレタイ無視してるよねw
128名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:40:22 ID:3nS2sCYV0
半音下げる機械
ワロタ
129名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:40:38 ID:fYVKHfJd0
確かに痛い
だがそれでも好きなんだからしょうがない
それでも最近年をとるにつれ現実埋没度があがって
以前ほど好きじゃなくなっているのが気にかかる
もっと希望や妄想、見果てぬ夢を描いて
生きていたいのに生きていたいのに
130名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:40:41 ID:n9kRUWky0
>>123
釣りにしても酷すぎる
131名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:41:00 ID:fDocpyzW0
>>121
アジカンはあんま生演奏の話聞かないん知らないが
とりあえずアンチに叩かれがちなのは歌詞と演奏力じゃないかと
ただファンは多いんで、おっきいところでライブしたほうが
争い(チケットとか)が少ないというメリットがある
132名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:41:00 ID:2Ohlvkjw0
半音下げでチューニングすれば済む話じゃん
133名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:41:07 ID:qhPi22y3O
>>107
お前面白いwww
134名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:42:28 ID:W+oq/HkU0
>>125
>>131
うーん、演奏がダメなバンドだとはなぜか思っていなかった
そりゃ痛いなあ どうもありがとう。
演奏上手そうな顔してるけどな・・
135ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :2005/11/24(木) 13:42:34 ID:zzsFW97P0
>>123

半音下げっておいおいw
そんなの簡単にできるぞ?俺はギター4本もってるけど、2本が半音下げ。2本はレギュラー

俺がコピーしないのは、こいつらの曲は大体オフスプとかグリーンデイとかのコード進行を「コピー」してるだけだから
コピーのコピーのコピーはしたくない
136名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:43:20 ID:EG2ORy+L0
NBHrXSCG0は痛いって言ってあげると痛い発言を返してきます。
試してみましょう。
137名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:44:05 ID:F3XyWF+W0
バンプは嫌いじゃないが、テイルズのCMは見ていて腹が立つ
138名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:44:43 ID:vdPZYS2L0
スーパーノヴァってどういう意味ですか? 

スピッツの曲でなかったっけ?違うかな。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:45:49 ID:IbRNHp4Q0
ここでスレ違い気味に叩く痛い音楽通は、幼児にサンタはいないと言い切るタイプだ
140名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:46:29 ID:2Ohlvkjw0
こいつらの可哀相なところは、痛いヲタ御用達というイメージがついてしまったこと。
今回のシングルでテイルズ関係のアニヲタゲーヲタもファンになるだろうから、マジでおしまいだろう。
「好きと公言すると恥ずかしいバンド」第一位の座ももうすぐだ。
141名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:47:20 ID:svwzwA500
>>140
恥ずかしいバンド・・・('A`)
ありえねぇええええ
142名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:47:25 ID:y/idBBdC0
>>102
メンヘラ率の高さならsyrup16g、スピッツ、ミッシェル、イエモン、林檎、cocco、
大御所はまだまだいるぞボケwwwww
143名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:47:44 ID:MWHeqP4O0
>>139
子供にこそ真実を教えるべきだと思うが何か?
144名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:49:09 ID:rJFzfceI0
これとレミオロメンは声が嫌
145名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:49:48 ID:svwzwA500
>>144
ちょww俺が好きなアーティストをwwwww
146名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:50:04 ID:lqf7ofjY0
ボーカルがブッせー
147名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:50:31 ID:GEKAa4We0
>>142
そーゆー音楽聴かないからよくわかんないですぅ(^^;
148名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:51:08 ID:5ISyBhLMO
>>132
チューニングしたことあるの?
>>135
普通、コピバンの人なんてレギュラー一本しか持ってないって
149名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:51:27 ID:n+D4lRtj0
>>142
スピッツとイエモンってそうか?
他は分かる気がするが・・・
150名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:52:21 ID:vtIKHHDA0
>>102
【メンヘルサロン板】ここに来てる人ってどんな音楽聴いてるの◆7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1111223937/

このスレの>>1を読むといいよ ヽ(´ー`)ノ
151名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:52:37 ID:ZnYXMI9K0
カラオケで痛いやつが歌っていると心のなかで爆笑
152名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:52:59 ID:3nS2sCYV0
>>148
釣り?
153名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:53:18 ID:yITVFY370
バンプ普通にいいと思うがな。
演奏力も昔に比べたらマシになってきたし。
大体「オタクが聴いてるから同類に見られるのがやだ」
とかって言ってる奴は、もし自分の好きなアーティストがオタクに汚染されたら、そいつのファンやめるのか?
それはそのアーティストが嫌いになったんじゃなくて、オタクが嫌なだけじゃないのか?

結論 ヲタが悪い
154名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:53:24 ID:2Ohlvkjw0
>>148
君がした回数の100倍以上はチューニングしたことあると思うけど?
155名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:53:24 ID:ZnYXMI9K0
>>140
はげどう。本人は気づいてないのが余計に痛い
156名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:54:32 ID:iLYou3ZQO
アルエまで好きだったが、オンリーなんとかから糸冬だな
157名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:54:41 ID:GEKAa4We0
つーかバンプって自分らもヲタなんでしょ?
158名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:55:25 ID:fDocpyzW0
テイルズでバンプを知るような奴は
ワンピースとかアルエあたりで既に食い付いてる気もするが
159名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:55:56 ID:7OVkFxqR0
>>150
<<メンヘラーの定番>>

【邦楽♂】
バンプ、スピッツ、ナンバガ、イエモン、ブランキージェットシティ、Syrup16g、THE BACK HORN、ミッシェルガンエレファント
ゆらゆら帝国、筋肉少女帯
【邦楽♀】
Cocco、鬼束、椎名林檎、KOKIA、中島みゆき、戸川純(YAPOOS)、山本美絵、松崎ナオ
矢野真紀、遊佐未森、小島麻由美、小谷美紗子、新居昭乃、螢、香奈、Zabadak

バンプ堂々の第一位おめwwww
160名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:56:29 ID:XSwvh41A0
>>68
オレはいつの間に中学生になったんだ?
単に曲の好き嫌いを言っただけなんで気ぃ悪くしたんなら謝るよ。
161名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:56:44 ID:2ri9OKl70
売れないウンコバンドのメンバーが名無しで書き込むスレはここですか?
162名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:57:51 ID:2Ohlvkjw0
>>160
ハンバーグと筑前煮どっちが好き?って中学生に訊いたら
99%ハンバーグって答えるだろ?そういうことだ
163名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:57:56 ID:ZnYXMI9K0
釣り
164名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:58:27 ID:GEKAa4We0
>>162
せいぜい、ウンコと鼻糞どっちが好き?ぐらいにしとけw
165名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:58:50 ID:IbRNHp4Q0
>>161
プロぶって自分たちが売れないことを棚に上げ、売れてるバンドを僻む痛い人たちがいるスレですよ
166名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:59:41 ID:3Pqp5BOHO
>>162
じゃあ俺は一体・・・
167名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:59:53 ID:fDocpyzW0
でも童謡とかって意味もわからず歌ってた幼稚園の時と比べて
今改めて聞いたりすると意外と深かったり暗かったりするんだよな
その辺とても不思議
168名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:00:14 ID:lBVUz7Tc0
ヲタは23日はCD多すぎてBUMPなんて買ってられないっつーの
舞乙のED、ローゼンのED、IGPXのOP、ぱにぽにのOPでお財布すっからかんですよ
169名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:00:41 ID:PAWGLNEIO
ウチの奥さん、昨日新曲じゃなくプラネタリウムを新星堂で買ってた。
みんな新曲買ってたのにw

でも聞いたら名曲だなぁっとも思ったけどね。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:00:42 ID:n+D4lRtj0
Coccoとか鬼束とか戸川純とかシロップなんかはいかにもって感じだけど、
明らかに聴いてる絶対数が多いだけだろってのも混じってるだろ
バンプは・・・まあ分からんでも無いが
だったらバインとかアートスクールあたりも入っててもおかしくない気もするが
171名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:02:11 ID:IbRNHp4Q0
>>168
IGPXはイラネ
172名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:02:38 ID:kJu3RwOq0
>>153
あるアーティストを好きか嫌いかがそのファン層に依存してる奴がおかしい。
173名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:02:43 ID:lBVUz7Tc0
>>171
OPだけは名曲だぞ
聞いてみ
174名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:03:25 ID:NTqNTccd0
>>170
メンヘラ御用達だったらアートスクール絶対あるよな。
あのバンドこそメンヘラと腐女子だらけ
175名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:03:26 ID:UXyvgDAi0
当て振りだから心配なしだろ>Mステ出演
最近はTVに出ないのがかっこいいっていう風潮があるな
まあ人それぞれだからどうでもいいが
176名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:04:08 ID:AOLBbI4j0
曲云々よりも歌詞が好きだったんだけどなんか最近前向きすぎ、というか綺麗にしすぎ。
昔みたいにもっとガムシャラ感が欲しいが・・・売れ出すとムリですかそうですか。
いっそのこと乗車権でもシングル化した方がよかったかも。
177名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:06:58 ID:fDocpyzW0
>>175
最近は下手にテレビに出ると消費が激しくなって
寿命が縮む傾向にあるし、ある意味
今の時代を上手く行きぬいてる感はあるな
178名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:08:27 ID:iLYou3ZQO
つか、新曲どっちも聴いてみたら案の定糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで落ちたかバンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m
179名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:08:49 ID:GEKAa4We0
>>170
あとjazztronikとかDCPRGって明かにjazzじゃないよねーとか。
180名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:09:16 ID:QBemBWBkO
>>167
赤い靴履いてた女の子〜は実は怖い曲だしね。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:09:37 ID:AOLBbI4j0
>175 最近はTVに出ないのがかっこいいって風潮があるな

確かに。紅白やらレコ大なんかに出ると損して見える。認知度高めるにはいいだろうが、仮にもアーティストって名乗るならあんな軽々しいもんに出るべきじゃないね。
歌手気取りのアイドルやら芸人やらと並べて歌わされてプライドはないのか。。。
182名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:09:50 ID:1zlEgAid0
今時バンプも聞かないやつは恥ずかしいな
世界一のバンドといってもいい
183ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :2005/11/24(木) 14:10:21 ID:zzsFW97P0
名曲か。

この時代に名曲なんて生まれるのかね?

90年代で音楽の基礎、コード、メロディは出尽くしてる
後はそれをわからないようにインスパイアして誤魔化して自分の曲にするだけ。

だから俺は2000年以降の曲はすべて糞だと思ってる
184名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:11:12 ID:kJu3RwOq0
>>176
激しく同意。
リトルブレイバー、ナイフ、ガラスのブルース、ノーヒットノーランあたりが良かったのに。
最近の曲は小奇麗にし過ぎててバンプの良さが無くなって来てる気がする。
プラネタリウムはまだ良かったけど、カルマは微妙やね・・・。
185名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:11:30 ID:rcQTxXWl0
>>1
くるりのぱくりか
186名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:11:38 ID:lBVUz7Tc0
Mステくらいならいいけど、うたばんとかHEY×3とかは明らかにアレだな
あと、BUMPってカウントダウンジャパンにはたまに出るけど
あれじゃ俺たち生演奏下手ですよって言ってるようなもんじゃ・・・
187名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:11:57 ID:GEKAa4We0
コードやハーモニーやメロディとは無縁の音楽を創ってる人もいるけど。OVALとか。
それだけが音楽の構成要素ではないはずですよね。
188名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:12:39 ID:AAKJX5U30
レンジにパクられて大変だな。
189名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:13:25 ID:DCn00xG80
OVALは素晴らしいけど、そういう音楽は一般人には受け入れられ難い
190名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:13:54 ID:nYVUQfP60
>>183
何でお前っていろんなスレで糞レスしてるの?ニート?
191名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:15:08 ID:GEKAa4We0
一般人が買わなきゃ誰が買ってるの?音楽家?

とまぁこれは意地の悪い書き方ではあるが、でも、一般人に受け入れられない(コード、ハーモニー、メロディーでしか判断できない人って定義で良い?)からそれがどーしたって気がするよ。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:16:05 ID:sb5KU3Z90
オンリーロンリーグローリーっていう曲だけは良かった

唯一、俺が買って自分で持ってるバンプのCDはこのシングルだけ
193名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:16:26 ID:KZnE4v310
俺は高校生だけどバンプは聞いてるよ
クラスの女子にバンプの話題ふると受けがいいからね
日本のバンド?の中じゃましな方じゃないの?俺はそこまで好きでないけど
194名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:16:39 ID:sGPGvhPM0
195ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :2005/11/24(木) 14:18:26 ID:zzsFW97P0
>>193

それは、ありえねぇ・・・・ブサンボマスターなら解るが。
196184:2005/11/24(木) 14:18:27 ID:kJu3RwOq0
付けたし。
小奇麗な歌なら他のアーティストでも作れそうだけど
>>184に挙げた歌は、こんなのバンプにしか作れない、と思わせるくらいの独創性があった。
バンプの良さが出てると思う歌―グロリアスレボリューション、メロディーフラッグ、バトルクライ、グングニル、
とあとレム(これは絶対に他のアーティストじゃ作れないw)
197名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:19:46 ID:bFMJBbndO
CSスペシャで、テレビでの演奏は嫌いだと藤原が公言してたし、
民放で例えばMステ出演なんかは難しいだろな。
198名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:19:52 ID:y1PKlgTq0
>>194
発動?
終わったな。かわいそうに。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:19:53 ID:/IJ64liR0
>>196
おまえ痛いな
200名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:19:58 ID:UXyvgDAi0
>>193

高校生の頃聞いてた音楽は大体20歳過ぎると・・
201名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:20:25 ID:Ln7GJwHb0
マルコシアスバンプのほうがいい
202名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:22:43 ID:CJvEJA/h0
昔はHEY3もうたばんも毎週ビデオに撮って見る位楽しみにしてたけど、
トークより変なゲームばかりやらせるようになってから見なくなったな・・・
あと最初の頃は結構マイナーなアーティストや大御所っぽいのもバランス良く出てたけど、
段々出てくれなくなったのか似たようなアイドルばっか出てつまんなくなった
203名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:23:47 ID:tJly/suz0
音楽やってるやつは聴かないな。
得るものないもの
204名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:23:49 ID:/IJ64liR0
>>200
20歳過ぎたらやっぱきかなくんるのかな。
だとしたらなんか嫌だな。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:25:39 ID:IbRNHp4Q0
>>200
高校の時からQueen聞いてるけど、20歳余裕で超えてても未だによく聞くんだけどなあ
206名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:26:57 ID:qVYVONh+0
>>153
生粋のエロゲオタの俺もバンプが好きだから間違いない。
TMRやガクトと同じ臭いがする曲ばかりだ。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:27:41 ID:lBVUz7Tc0
つーか、日本の歌手って時が経つと必ずと言っていいほど劣化するから
大人になれば聴かなくなるのも当然でしょ
俺もB'z好きだったけど全然聴かなくなったし
208名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:28:57 ID:Z8qvd/V50
パンツオブチンコって

いいよね〜
209名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:29:06 ID:izCTqOTH0
バンプファンするのも色々大変なんですよ
210名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:29:41 ID:Icuj00gQ0
洋邦問わず劣化しないアーティストなんているのか?
演奏が上手くなるとかなら分かるが
211名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:30:19 ID:ZBTqileOO
ジュピターの後新しいアルバムが出るのに時間かかりすぎ
212名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:30:43 ID:tJly/suz0
劣化→聞いてる側の耳が良くなる(いろんなもの聴くから飽きも来る)
213名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:31:58 ID:GEKAa4We0
最近だと歳とってクオリティーあげてきてるのはロバートワイアットしか知らない。
コンスタントに良い物を出せる人はいるけど。
耳が肥えた、飽きたってのも大きいと思うけど。
214ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :2005/11/24(木) 14:32:43 ID:zzsFW97P0
>>210

盤にするならそういうアーティストはイナイ。ただ、ライブで劣化しないというか、面白くなっていくアーティストは居る。

俺はディープパープルかな。
215名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:33:51 ID:QungkKCRO
バンプ大人気だなw
こんなたいしたことない話題でスレ消費早すぎ
アンチも大変だね〜
216名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:35:22 ID:n9kRUWky0
今時珍しい煽りだ
217名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:36:26 ID:2FwBf4Pi0
俺は20だけど未だにバンプ聞いてるなw
知ったのが遅かったせいもあるだろうけど。
俺の周りのバンプ嫌いな人は曲やらなんやらの前に歌詞が意味不明って言う。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:37:11 ID:Z5KWjpCX0
最近のバンプも好きだけど初期のバンプの方が好きな人多いよな
でも、聞いてる側も作ってる側も成長ってかどんどん考え方変わってくし、
しょうがないと思うんだよね。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:37:16 ID:/IJ64liR0
>>217
よかった いたか
220名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:37:56 ID:tJly/suz0
歌詞なんて書き手のオナニーだからなあ
221名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:38:42 ID:iLYou3ZQO
>>193
高校生が平日の昼間に2ちゃんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偽高校生ニート乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:40:26 ID:IbRNHp4Q0
一番不思議なのは青春アミーゴとかいう糞ジャニ歌が売れてることなんだが
223名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:40:52 ID:+EiCV3qj0
歌詞はひどいけど曲はいいと思うよこいつら
224名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:40:52 ID:raYEhKOl0
>>214
でぃーぷぱーぷる(笑)
225名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:42:02 ID:/IJ64liR0
>>222
それは腐女子の力
226名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:42:04 ID:bFMJBbndO
藤原の声が好きだ
227名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:43:19 ID:iLYou3ZQO
>>222
バンプの新曲よりはそっちの方が数倍いい
228名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:44:18 ID:Icuj00gQ0
>>222
WaTはまだ個人的には許せたが、あれはな・・・
229名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:14 ID:n9kRUWky0
>>227
うわすげー微妙なとこついてくるな
否定したいのに否定したくない
230名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:17 ID:iDRYEBwOO
乙女はDO MY BESTでしょ?は何位で何枚くらい売れた?
231名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:24 ID:tJly/suz0
>>221
ヒント欲しいか?
頭使っても見よう
232名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:45 ID:BIEodIq00
いつまでたってもぱっとしないね、このバンド
所属事務所に問題があるとおれは思ってるけど
233名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:48:30 ID:fDocpyzW0
>>232
売上だけは下げる歌手が多い中上げてきてるみたいだが
多分事務所的にはミスチルケツメイシと調子いいし
バンプも一定水準は売れるからトイズは万々歳っぽい
234名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:49:31 ID:tJly/suz0
売れたらすごいとかいう時代は終わった
235名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:49:49 ID:iLYou3ZQO
>>231
ヒント?
236名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:52:15 ID:xQQEHsmL0
バンプオブチキンを日本語に訳すと
なんて意味なのよ
237名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:52:21 ID:fDocpyzW0
売上で判断は今も昔もできないが、
ある程度売れないとCDも出せないからなぁ
特に今の不況っぷりだと
238名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:54:01 ID:/IJ64liR0
>>236
弱者の一撃
239名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:54:19 ID:btZnqoiOO
>>236
臆病者の一撃
240名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:55:03 ID:kJu3RwOq0
>>236
臆病ツッパリ
臆病ファック
臆病腰振り
ガクブルポン
241名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:56:15 ID:Cw67pM1T0
242名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:56:44 ID:0nH3rP190
じゃあ聞くけど漫画の世界で週刊誌なのに月刊誌レベルのペースでかき、
突然「作者急病の為」と騙り来年まで休むという外道がいるがこいつは評価できるの?
243名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:58:20 ID:hj3xomLCO
SMAPに買ってたら事務所買いに勝ったことになるからな
事実上BUMPが1位
244名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:04 ID:Icuj00gQ0
>>242
面白ければ可
つまらなかったら〆切守ろうがナシ
245名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:08 ID:iLYou3ZQO
>>242
スレ違いだな
246名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:13 ID:/IJ64liR0
>>242
冨樫www
247名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:48 ID:ylFIpTtJ0
レミオロメンに完全に抜かれた感がある
248名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:54 ID:E1hH0dIn0
ラジオ意外と好きだな
249名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:00:17 ID:4O/mQXMy0
スマップよりマシだな。
ちょっと青臭くておセンチすぎるけど。
250名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:02:57 ID:oqqBfPql0
>>201

懐かしいな
251名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:04:23 ID:NPQQkBA9O
>>243
いまだに事務所買いとかいってるw
嵐やキンキの落ち方みてもわかるように事務所は買ってないよw
負けたから言い訳かよw
252名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:06:07 ID:iLYou3ZQO
>>231
ヒントマダー
253名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:06:49 ID:tJly/suz0
>>252
あ、わりいわりい。
受験生とかじゃねえの?
この時期の高校生なら
254名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:08:26 ID:IiIBMJa70
バンプオブチキンもジャニと同じくらいの初動型なんだよな?
ジャニヲタとバンプヲタは同レベル
255名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:08:45 ID:ExB306oGO
>>253
適当なレスにワラタ
ヒントじゃなくて答えだし…
256名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:08:59 ID:eTZXjLJvO
ほぉ、俺みたく限定版待ちの奴らもいるだろうに
257名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:10:50 ID:iLYou3ZQO
>>253
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=KZnE4v310

俺の頃は受験前でも12時前には帰れなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:12:03 ID:tJly/suz0
>>257
行かないやつもいるだろ。俺はたしかこの時期は行ってなかったよ。

あと、本人に聞けよ
259名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:15:11 ID:iLYou3ZQO
>>258
この時期から学校行かないなんてねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒント欲しいか?とか言ってたくせに本人に聞けよってバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:15:40 ID:goBYGfx00
何の話してんだよ
261名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:15:48 ID:QWZhi6rvO
ロストマン出た時1日だけだが、当時バカ売れしてた
SMAPの花を抜いてデイリー1位だったな
262名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:16:22 ID:yUlVUpAhO
>>254
こういうバンド系はほとんど初動型だけどな…
263名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:16:22 ID:No6x/AQ1O
>>247バンプが地上波糞歌番組に出てたらレミオどころじゃなかったと思われ
264名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:16:58 ID:tJly/suz0
>>259
ヒント欲しいかってのは、可能性を考えろって意味でしょうが。

受験生なら11月末に行かないってあるぞ。
だって、4月から出てれば日数は足りるし、学校も黙認で何とかするぞ。
受験したのかお前?まあどうでもいいことかもしれんが、そういう学校もあるということ
265名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:17:06 ID:goBYGfx00
>>261
ロストマンは映画ワンピースの主題歌が入ってた
今回はゲーム。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:17:22 ID:ExB306oGO
馬鹿が一人いるなぁ
267名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:17:32 ID:UXyvgDAi0
初動型ばっかじゃん
じわじわ売れるのもあるけど、大体メディアの露出に比例するし
268名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:17:35 ID:fDocpyzW0
マジレスすると地域によってかなり差がでるよな、
受験生が学校来なくていい期間って
うちの方は3学期くらいしか休めなくてorzだった
269名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:19:25 ID:r4b+dLLf0
お前ら有名人叩くの好きだね
270名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:19:50 ID:ExB306oGO
日数なんざなんとかなる
大学受かってもらった方が高校には得だもん

俺は昼に脱出してたクチだな
271名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:20:10 ID:Icuj00gQ0
俺は家だとダラけるから学校ある方が良かった派

・・・ってここ何スレだ?
272名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:22:36 ID:iLYou3ZQO
>>264
はぁ?日数?
俺は学校が設けてる家庭学習期間みたいなことを言ったんだが…。
おまえ進学校じゃなかったろ?
273名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:24:37 ID:L6lDPw/M0
落ち着けよ
274名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:25:28 ID:tJly/suz0
>>272
一応進学校だよ。
過程学習期間は3学期だったよ。
それ以外でもさぼったりしてたぞ。
俺とお前の環境の違いを言い合うつもりはないが

今は高校生が昼にネットやる可能性はるんだぞのって話だということを考慮しろよ。

お前は頭から「今の時間に高校生はいない」と言ったわけだ。
俺は可能性はあるという話しをしている
真実は↑の自称高校生に聞けって結論しかないだろ?

なにを食いついてくる?負けずキライか?
くだらんぞ、こんなのに勝ち負けはない。

275名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:26:11 ID:goBYGfx00
別でやれよw
276名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:26:59 ID:ExB306oGO
二学期から家庭学習だろ、だいたい。
学校でなにするんだよ。
普通に勉強するやつは塾行って自習だな
277名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:27:02 ID:Q0dNUxKIO
俺の高校はバンプのメンバーの出身校だから信者の数がトンでもなく多い。
カラオケ行ってもバンプ率高いし、マイナーな曲も知らないと戦犯みたいな扱い。
助けてくれよ。俺はあまりバンプ好きじゃないのに。
テイルズの法則で消えないかな。テイルズは好きだけど。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:27:11 ID:iLYou3ZQO
>>268
俺も3学期から休みになったな。
2学期後半は午前授業だったし
279名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:27:47 ID:+EiCV3qj0
こういう流れでバンプヲタの低脳ぶりが発揮されます
280名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:28:43 ID:/AnCimh+0
何かいつもこの板にあるスレと空気が違う気がするのは何故?
なんかションベンくさい
281名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:29:13 ID:E1hH0dIn0
結局自分の近くの高校の場合しか知らないからな
それなのにソレがスタンダートだと思い込むのは・・・

ムキになる問題でもないしモチツケ 高校それぞれ
282名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:29:17 ID:xQQEHsmL0
283名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:29:51 ID:jURmY6u/O
>>279
オタ層の年齢の低さもね
284名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:30:52 ID:tJly/suz0
また黙っちゃったw
悲しい馬鹿だねえ。

ID変えて出直せ、カス
285名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:31:38 ID:gpck4ThC0
>>112
ああ、いかにもサブカル厨の好きそうな音楽だな。あーゆうエモ系で泣きのメロってやつが
286名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:32:17 ID:iLYou3ZQO
>>274
自称高校生に聞かなきゃ結論出ないのにヒントが欲しいか?なんて横やりいれんなよ
287名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:32:42 ID:fDocpyzW0
低脳じゃないヲタを探すほうが難しい
288名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:33:08 ID:+HJm8s7vO
バンプって出身どこ?
289名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:33:28 ID:/IJ64liR0
>>288
超新星
290名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:33:29 ID:goBYGfx00
>>288
千葉県佐倉市
291名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:34:02 ID:sdcVv0xT0
ヲタだかアンチだか知らんがてめーの高校なんてどうでもいいんだよ、ヴォケ
292名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:35:04 ID:Sxy/g2tX0
>>280
俺も感じてレスするのやめてたw
なんか・・・こう・・・ねっとりしてるよね。ここ
293名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:35:08 ID:iLYou3ZQO
284:名無しさん@恐縮です :2005/11/24(木) 15:30:52 ID:tJly/suz0
また黙っちゃったw
悲しい馬鹿だねえ。

ID変えて出直せ、カス


勝ち負けなんて関係ないって言ってたのになんだこのレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶力なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:35:21 ID:k+ZT1Hp60
>>286
ヲタだかアンチだか知らんがてめーの高校なんてどうでもいいんだよ、ヴォケ
295名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:36:29 ID:k+ZT1Hp60
>>293
勝ち負けは知らんが、おまえは低脳で粘着だとこのスレの9割はそう感じている
296名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:37:16 ID:goBYGfx00
ケータイでよーやるわ
297名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:38:10 ID:k+ZT1Hp60
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|


298名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:38:53 ID:ks8cdFMc0
>tJly/suz0
こいつもしつこくて気持ち悪いけどな。

しかし、嫉妬と僻みの多いスレだな。
299名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:40:04 ID:k+ZT1Hp60
>>298
ジエ(ry
300名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:41:42 ID:ks8cdFMc0
>>299
2chに毒されすぎじゃないの。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:41:42 ID:L6lDPw/M0
calma
302名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:44:49 ID:iLYou3ZQO
自演なんてしねーよwww
便乗してk+ZT1Hp60みたいな妄想癖がひどい奴出てきたからここらで消えます
303名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:45:07 ID:s1BS9B2LO
supeルマ
304名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:46:19 ID:LjGhoxXz0
このスレがバンプオブチキンのレベルを如実に表してると思う
305名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:46:53 ID:goBYGfx00
天体観測で頭打ちってこった
306名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:46:57 ID:r4b+dLLf0
好きなものも好きといえないこんな世の中じゃ
307名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:47:46 ID:EYVui3td0
ID:iLYou3ZQOはまたID変えて粘着するに1000カルマ
308名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:48:56 ID:4PVxc87j0
厨が好む音楽
バンプ好きは例外なく糞
309名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:48:56 ID:ks8cdFMc0
芸スポのアーティストスレの流れなんていつもこんな感じじゃん。
この前のレミオスレも酷かったし。ミスチルスレなんかもそう。
レベルも糞もないな。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:49:31 ID:IhJT9FPl0
311名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:50:20 ID:EYVui3td0
倖田スレも見てたが最近はVIPPER気取りの安い煽りが流行ってるようだな
312名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:52:16 ID:LjGhoxXz0
>>309
それはレミオロメンとミスチルとバンプのファンが痛いってことだろ
313名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:52:18 ID:ks8cdFMc0
>iLYou3ZQO
こいつアンチだったんだ。なんでそこまで高校生に固執するかね。
314名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:52:56 ID:bZyCnULsO
携帯厨の俺がいうのもなんだが、VIPなんて2ちゃん初心者の集まりだからな
315名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:53:27 ID:IhJT9FPl0
221 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/11/24(木) 14:38:42 ID:iLYou3ZQO
>>193
高校生が平日の昼間に2ちゃんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偽高校生ニート乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


447 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/11/24(木) 03:37:30 ID:iLYou3ZQO
>>443
>>445

オヤジニートどもが図星をつかれて発狂してますwwwww( ゚,_・・゚)ブブブッ



3流大学の大学生かな
316名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:53:31 ID:Uu8iVWub0
変態観測
317名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:54:00 ID:ks8cdFMc0
>>312
例を挙げただけだよ。大抵どのスレも煽りが来てこんな状態になってる。

318名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:54:20 ID:uASDnOjm0
テイルズの曲か
319名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:55:20 ID:IhJT9FPl0
>>317
おめーも煽ってるくせに
320名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:58:47 ID:goBYGfx00
あのCMで流れた部分がサビじゃないのにワラタ
321名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:59:38 ID:7SmsSTsz0
お前ら的にエレファントカシマシってどう?
322名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:06:19 ID:E1hH0dIn0
>>312
どこのスレは変わんないっしょ
323名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:06:58 ID:7AM/8FOy0
バンプファン!凡人の一般論はアイロンかけて送り返せ!
324322 ミス:2005/11/24(木) 16:07:25 ID:E1hH0dIn0
>>312
どこのスレも
325名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:09:01 ID:MZ9lxjY90
生意気なID:iLYou3ZQOをシめてやるッ!武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既にID:iLYou3ZQOの口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」 親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、ID:iLYou3ZQOはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、ID:iLYou3ZQOにとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜ID:iLYou3ZQOの花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。そして、武蔵丸の一尺竿がID:iLYou3ZQOの菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
326名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:12:36 ID:iLYou3ZQO
>>325
ワラタ
327名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:18:26 ID:if0bfMbu0
>>321
俺は好きだよ オーイエェー オーイェー エェーエェェー ってのが
328名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:19:46 ID:iLYou3ZQO
>>321
今宵の月のようにしかわかんね。
解散しなかったっけ?
329名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:20:56 ID:LN9fPzQy0
今思えば、ミリオンでまくりな数年前は、音楽天国な時代だったよな。
330名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:21:09 ID:if0bfMbu0
バンプってこれだろ?

http://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/68.mp3
331名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:29:53 ID:iLYou3ZQO
>>329
だよね。
「○○の新曲買ったよ」なんて言うと「マジで?今度貸してよ」とかだったのに、
今じゃ「シングル買ったの?もったいね…」だもんな〜
332名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:32:50 ID:XKM1K1HM0
アニオタ、秋葉のみにしか届かない音楽キモス
333名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:35:12 ID:TFcDKSlk0
>>321
334名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:36:56 ID:69+oUATE0
別に好きでも嫌いでもないんだけど、好きな人は皆口をそろえて
「いい曲ばっかだから絶対聴いたほうがいい!」
って勧めてくるのが不思議だ。
で、借りてみたけどヒットした曲だけ二、三回聴いて返した。
聞き込まないと良さがわからない音楽なのかな。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:39:53 ID:/IJ64liR0
>>334
わからんね
336名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:41:45 ID:iLYou3ZQO
>>334
おまえの好きなジャンルにあわなかったら無理だろ。
俺もバンプはアルエまでは好きだが、それ以降合わないし
337名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:42:45 ID:/IJ64liR0
>>336
アルエまで好きってヤシ結構いるね
338名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:42:55 ID:kJu3RwOq0
>>334
バンプの歌は歌われてる事柄が普段身近にある人じゃないと、それについて歌ってるんだと分からない所がある。
藤原も分かる奴だけ分かれば良いってつもりで書いてるとしか思えんw
339名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:46:07 ID:qAa5781d0
ここのファンは精神的弱い人間が多い
だから中学生やオタに人気があるんだと思う
340名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:46:08 ID:ZBTqileOO
アルエまでって最初だけじゃん
341名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:46:34 ID:sbwJ+YPU0
俺の最近のお気に入りはレンジと倖田來未だね、もう断トツで。
B’zやラルクもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。
浜崎とか大塚愛とか好きだし。 宇多田も倉木も両方好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、 関ジャニ∞とかNEWSなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、アヴリルとブリトニーがメインかな。
グリーンデイやサム41も聴いたりしてて周りからは「洋楽詳しいね〜」ってよく言われる。
あ、スリップノットとかも聴くよ。スリッペ。知ってる?激しい音楽だから一般ウケはしないかも…
でも近頃はエミネムとかも好きになってきたな。
あと落ち込んだ時なんかにはコールドプレイとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあバンプを聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
342名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:47:22 ID:69+oUATE0
そうなのか。
音としてでなく言葉をかみ締める感じで聞くものなのね。
343名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:47:38 ID:WLDQDAhTO
>>308正解
344名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:48:24 ID:iLYou3ZQO
>>337
オンリーロンリーグローリーであれ?って思って、その後バラード路線に走り出してからなんだかなぁって思い出した
345名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:48:51 ID:VQn/zGD40
>>29
すごい分かるわ
346名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:50:06 ID:iLYou3ZQO
>>340
最初ではないだろ
347名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:58:11 ID:WLDQDAhTO
>>135その話ホンマかよ!!オフスプをぱくれる実力ないのに(´・ω・`)バカダ
348名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:59:30 ID:zpnvaLBZO
>>346
最初の方だろwwてか1stアルバムww去年のはシングルカットww
349名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:00:09 ID:Ujicesw/0
心の葛藤みたいなの書いた曲が多いから、思春期の子達にも人気あるんだろ?
詞も中身は深いけど、そこまで複雑じゃないから理解しやすいんだろうし
350名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:03:41 ID:Jw81hobM0
天体観測の入ったアルバムだけ持ってる
351名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:07:00 ID:73w5J6q+0
リビングデッドまで好きだったけど、最近はどうでもいいや
352名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:07:59 ID:i1fvb7YhO
アルバム一枚しか聴いた事無いけど、グングニルとリリィはいいと思う。
353名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:09:23 ID:Hlj8HV6Z0
ロッキンオンごり押し
354名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:09:27 ID:kJu3RwOq0
>>349
今日bennie kとウタダヒカル聞いてたけど、この二つの方が明らかに心の葛藤を歌ったものが多かったが、
でも割と幅広い層に支持されてる。
バンプの歌は、臆病ながらも強がろうとする所に共感を覚える人が多いんじゃないかな。
355名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:11:30 ID:obfaY5VQ0
新しいアルバムはいつ?
356名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:11:45 ID:/IJ64liR0
>>355
明日
357名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:12:39 ID:QWZhi6rvO
>>355
2年後
358名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:12:42 ID:jLdt2sfxO
シャンペンスーパーノハヴァ シャンペンスーパーノヴァ インザスカイ♪
359名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:18:58 ID:obfaY5VQ0
>>356>>357
どう見てもありがとうございました。
360名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:21:11 ID:iLYou3ZQO
>>348
俺はシングルカットのこと言ってんだよ
361名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:24:53 ID:riqsaZGK0
生きる意味わからなくて辛い!でもなんとか元気出してやっぱ頑張ろう!みたいな歌が多い
あと恋愛の歌が少ないのも恋愛経験のない(少ない)中高生やヒキやオタにも受ける理由
362名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:26:31 ID:/IJ64liR0
>>361
恋愛の歌あるでしょ。
まぁとらえ方によるけど
363名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:26:46 ID:E1hH0dIn0
>>361

あっさい奴だのう
364名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:33:27 ID:TccDKgIx0
スパノヴァは歌詞イイ!カルマはメロディーイイ!
てか、アンチバンプって、どうせオレンジなんとかとか聞いてる人達でしょwww
365名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:35:01 ID:54ORdOt2O
スノースマイルなんてモロ恋愛テーマにした曲じゃん
366名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:35:43 ID:7AM/8FOy0
>>364
つか、アンチの人ってたぶん幸せな人なんだと思う。
そして、自分がどれだけ幸せな状況にいるか気付いてないんだよね。
だから、おまえらsupernovaを聴け。人に優しくなれると思う。
367名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:38:46 ID:Z5KWjpCX0
つかどうせ〜聞いてるんだろ?とか言うのはやめようぜ?
そういうこと言うからバンプファンが痛いって言われるし
他人の好きなものとか馬鹿にするのはよくない
自分と他人じゃ経験とか考えとか全く違うんだから。

ただ傍観して何も言わなきゃいい
368名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:39:23 ID:Fhksawql0
セクース大統領
369名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:41:47 ID:iqauqfxr0
バンプ昔は良く聞いてたな。でもやっぱり飽きるの早いよ。
もう旬のすぎたバンドだから聞くことはないだろうな。
370名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:48:57 ID:8c2agrRz0
>>364
むしろレンジとか聴く中高生はバンプとか
いわゆる世間の流行り物は抑えてるタイプだろ、とマジレス
逆は微妙だが
371名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:52:55 ID:Powu97B20
ここ特に厨多くね?他アーティストスレもそうだって言うけど
本当に独特のねっとりしたノリがあるな、このスレは
372名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:54:35 ID:7hnlsyGA0
ロストマンは好きだな
373名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:02:53 ID:goBYGfx00
初期の頃の絵本の世界のようなのが良かった
374名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:06:27 ID:pfhpU70hO
昔の粗削りな感じが逆によかった
375名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:10:50 ID:ABvhoFYX0
おい、BUMPに対して否定的な貴様
今のJ-POPでBUMPより実力上なヤツいるんなら逝ってみろ
376名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:12:33 ID:GtZwlWMy0
カルマ?麻原ですか?
377名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:12:35 ID:kJu3RwOq0
>>371
ねっとりとしたとか曖昧な言及しか出来ず、ただそれでも厨だと軽蔑したがる様は君の知能を良く物語っている。
378名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:12:52 ID:LjGhoxXz0
>>375
君なんかは典型的だな
379名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:15:11 ID:czO2AvNrO
冬がほんとに寒くてよかった〜って曲好き
スノースマイルだっけな
歌詞が衝撃的だった
380名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:16:39 ID:NhwKSLNP0
スーパーノヴァはプラネタリウムと同じくメロディはいいけど平坦
カルマはかっこいいけどそれだけの曲だった

何かメロの質が落ちてる気がする
381名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:17:06 ID:czO2AvNrO
>>341
www
382名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:17:16 ID:iLYou3ZQO
>>376
俺は初めて聞いたとき新桃太郎伝説が頭をよぎった
383名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:18:42 ID:Ujicesw/0
>>354
あ、そうかもしれないね。
なんか聴いてるうちに自分重ね合わせちゃうんだよな、きっと
384名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:19:19 ID:ABvhoFYX0
>>378
うはwww
どうせ言えないんだろwwww
385名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:22:24 ID:kJu3RwOq0
>>383 だね。大衆向けの歌はほぼ全てそうだろう。
386スペルマ流星群 ◆J//HIl/oco :2005/11/24(木) 18:28:56 ID:XcZZ+oGP0
俺の出番のようだな
387名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:30:24 ID:JwWTrE8S0
>>377
図星付かれたからって鸚鵡返し(←厨だから読めないだろwww)
で脊髄反応するお前程じゃないなwwwww
388名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:30:39 ID:NiXhPiz90
>>386
まだもう少し先ですのでおひきとりください
389名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:30:55 ID:6dy1FaAe0
ゴミに等しいバンドだよね
390名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:34:32 ID:amgcU3DRO
友達にラスアラ聴かせたら
「これバンプ?」って言われた
391名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:36:32 ID:ncQBrLd50
カスチルはゴミ以下w
392名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:37:05 ID:goBYGfx00
>>387
ω
393名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:38:45 ID:iLYou3ZQO
>>387
ろうぶがえしだろ
394名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:40:46 ID:XduWGEER0
「容易く人一人を値踏みしやがって!」
395名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:44:06 ID:PvcpZsvf0
バンプは合う曲は合うが、合わない曲は合わなかったな。でも歌詞は良い。
しかし、このスレ見てたらなんか久々に聞きたくなったな。
よかったらオススメ教えてくれ。
396名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:45:05 ID:sbwJ+YPU0
鸚鵡真理教
397名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:45:26 ID:8FraTvyE0
テクだけなら東京事変最強
398名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:55:49 ID:/IJ64liR0
>>397
りんごかわいいお
399名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:26:44 ID:ZobDTORJ0
あんま嫌いではないけど、バンプヲタは痛すぎると思う。
2chなんて、バンプのスレ乱立してるしなぁ。
本スレも、1日1スレとか使ってるけど、どこにそんな魅力があるんだ?
あと、曲のタイトルが厨臭いのばっかりだと思うんだけどな・・・
なんか、ゲームやりすぎ、みたいな。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:28:52 ID:No6x/AQ1O
おたくバンドですから
401名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:33:22 ID:y6rPvXh40
AA FLASHのせいで2chではカルト的人気を博してるな
世間一般ではどうなの?まだいけてるの?
402名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:35:16 ID:zuH+tVqvO
ネラーになる前からBUMPは聴いてた
403名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:48:00 ID:s7DSd2P70
好きでやっとかないと女子中高生と付き合えない
404名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:56:05 ID:o+0P6NFR0
>>397
いや、ナンバーガール最強
405名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:05:26 ID:+HJm8s7vO
>>290 ありがとう('-^*)/
406名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:20:08 ID:vFL+yXwJ0
つうかもう出てたのか
普通ゲームとかでた後じゃないのかこういうのは
407名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:25:29 ID:WPwBCvTt0
オンリーロンリーグローリーが一番。
408名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:27:16 ID:IPlzKWEaO
>>1
バンプスレは荒れるから立てんな禿げ
409名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:31:37 ID:NiXhPiz90
>>387
なんだろ?つばめがえし?
410名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:33:05 ID:ob1umBMk0
テイルズは偉大ですね
411名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:35:19 ID:vFL+yXwJ0
エターニアは名作
いないだろぐうたらな主人公なんて
412名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:36:20 ID:uASDnOjm0
ファラ(*´Д`)
413名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:37:38 ID:VfFPKQ+W0
銃夢?

っつーか二次元ヲタなんだっけ
414名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:38:11 ID:1r76JXXU0
ハッシュまだー?
415名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:41:39 ID:vFL+yXwJ0
>>412
イケる!イケる!
416名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:43:42 ID:7IMdTZ9h0
2005年度年間CDシングル売り上げランキング 確定

*1位 94.5 青春アミーゴ 修二と彰
*2位 94.2 さくら ケツメイシ
*3位 92.4 四次元 Four Dimensions Mr.Children
*4位 62.8 *アスタリスク ORANGE RANGE
*5位 53.6 SCREAM GLAY×EXILE
*6位 52.5 Anniversary KinKi Kids
*7位 50.4 OCEAN B'z
*8位 44.7 ラヴ・パレード ORANGE RANGE
*9位 42.7 ファンタスティポ トラジ・ハイジ
10位 42.0 GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA
11位 41.7 お願い!セニョリータ ORANGE RANGE
12位 40.9 キズナ ORANGE RANGE
13位 40.1 NO MORE CRY D-51
14位 39.5 BANG!BANG!バカンス! SMAP
15位 37.2 ここにしか咲かない花 コブクロ
16位 37.1 愛と欲望の日々 サザンオールスターズ
17位 36.5 友だちへ〜Say What You Will〜 SMAP
18位 34.7 Dreamland BENNIE K
19位 34.5 STEP you/is this LOVE? 浜崎あゆみ
20位 34.4 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO
417名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:13:06 ID:prmWH/fc0
ここのボーカル禿げてない?
致命的だな・・・この手のバンドにとっては
418名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:56:40 ID:sGPGvhPM0
>>417
ねーよww
419名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:34 ID:sGPGvhPM0
汚さずに保ってきた 手でも汚れて見えた

何この歌詞意味和姦ねw
420名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:23:24 ID:q543Bn/h0
最近の路線はどうも好きになれない。
ダイアモンドみたいな泥臭い曲はもう出さないのかね。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:24:55 ID:1zlEgAid0
汚さずに保ってきた手でも 汚れて見えた
422名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:26:28 ID:cRUg46l/O
>29
ごめん全然意味分かんない
423名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:26:32 ID:E1hH0dIn0
>>421

Σ(・ε・;)

そりゃ>>419の文盲には無理だな
424名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:27:49 ID:kJu3RwOq0
>>421
>>419がそういう意味だとは思わなかったwww
425名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:15 ID:98y94ML60
歌うときは419のように切ってはいるが・・・
426名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:34:23 ID:98y94ML60
ああ、俺もダイヤモンドみたいな曲が一番好きだね
こういう曲歌う奴らが本当にいてくれたんだって嬉しくなったよ

今は普通のJPOPじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:00:46 ID:dmn3TwDp0
>>364
以前好きだったがもう秋田
>>どうせオレンジなんとかとか聞いてる人達でしょwww
こういうレスしてるとバンプまで貶めてる事に気づけよ
おまえはレンジしか引き合いに出せないレベルってこった
428名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:04:51 ID:OZv6CGVQ0
なんかアジカンで思い出したんだがこないだ北海どういったら
アジカンのおでんつきさしてさーまよってーとかいってる曲を
外人の女の声でカバーしてたんだけど、原曲よりかっこよかった
429193:2005/11/24(木) 23:08:52 ID:KZnE4v310
・・・
430名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:10:49 ID:iSHRvuuLO
おまいら言っとくけど


バンプはロックじゃないぞ?
431名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:12:23 ID:TgSppcfJO
曲はともかくヲタがな…
>>364も普通に見たら釣りレスに見えるが
バンプヲタだとマジレスに見えてくる
432名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:14:55 ID:8FBe2eHVO
5年ぶりにシングルを買ってみた。
今回の隠しトラックが最高にツボった。
433名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:16:07 ID:NiXhPiz90
>>428
ループ&ループのカヴァー。歌っているのはINDUSTRIAL SALTっていう外国のデュオ
434名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:16:08 ID:C316tFQ90
ELLEGARDENとかどうよ?
435名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:17:25 ID:iSHRvuuLO
とりあえず

バンプ
アジカン
レンジ
avex
を聞いてる香具師は厨房

436名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:21:17 ID:cRUg46l/O
世界狭すぎ…
437名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:23:33 ID:gPfIb/h+0
>>434
一つのアルバムに一曲は良いのがある
けど、全体的に似たような曲が多い
438名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:24:55 ID:Np8F+I2v0
>>435
にミスチルを追加
439名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:43:57 ID:Dxw1KEikO
>>395がどの程度知ってるのか知らないが、始めてアルバム聴くならjupiterおすすめ
440名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:50:18 ID:sGPGvhPM0
>>435
バンプとアジカンは厨房じゃないだろwwww
441名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:54:18 ID:GtZwlWMy0
>>440
厨房ですか?
442名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:55:40 ID:iqauqfxr0
443名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:56:53 ID:2HSLLeZTO
>>435
レンジ以外な
444名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:58:05 ID:oJ1thvSm0
バンプ
アジカン
レンジ

こんなん厨房は聞かないよ。聞くには消防だけ。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:06:54 ID:7CGAjFXp0
bumpスレで荒れた事のないスレなんて存在しない
446名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:07:45 ID:7CGAjFXp0
>>418
いや、正直ちょっと来てる。
447名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:12:34 ID:WQELpwOU0
レイジとミスチルと
意義ーポップとバンプとバドパウエルとジュディマリとクレモンティーヌが好きな俺は厨房?
448名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:14:39 ID:46fIWXJH0
>>447
中二病
449名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:16:14 ID:a5Tb4Xd30
>>447
中2特有の組み合わせだな
450名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:23:10 ID:6Om3tDdVO
何聞いてたら痛くないの?
451名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:25:07 ID:QJkKWZce0
最近はレムが好き
452名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:29:11 ID:+1uzB+6E0
ファンに腐女子とアニヲタしかいない件
453名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:33:27 ID:PPH9KWcS0
>>450
にょきにょきでも聞いてろ^^
454名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:33:54 ID:mn7xUXBi0
一茶の頭頂部
http://omanko.maidx.net/
455名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:36:49 ID:YH/oitSZ0
supernovaと言えばくるり
456名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:38:36 ID:k3PkEcH10
オタクの人って自分のHPにバンプの歌詞とかを延々書き連ねて
うっとうしいよね。

まぁ確かに歌詞はいいんだけど
457名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:41:29 ID:fUkM6RjTO
バンプは歌詞
458名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:42:39 ID:jz3OFj5i0
イカ!!イカ!!
459名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:46:10 ID:p7MthpKF0
テイルズもやっとこさ
男性ヴォーカル再来だな。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:54:20 ID:hsotQ3yg0
秋葉のカリスマ
461名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:57:25 ID:jrI38+g/0
俺がバンプってあんま好きじゃ・・・って言ったらクラスでめちゃくちゃ可愛い子に半ぎれされたよ
学校終わってすぐにレンタルショップに駆け込んだ
462名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:10:56 ID:JbmRoNHu0
バンプより上のバンドあげてみろって言うけど
下のバンドあげる方が難しくないか?
463名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:20:06 ID:cny8v0WUO
イタいファンが周りに押し売りのごとく無理矢理聞かせようと
するからそのバンド自体にも嫌悪感抱くんだよな。
464名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:20:40 ID:PPH9KWcS0
テレビに出ないのにこんなに人気有るのは凄いわな

テレビに出ておれすげえええええとか思ってる
某パクリバンドよりはマシ
465名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:23:48 ID:+lTMp2mW0
bumpも倖田來未もべにーKも好きな俺は肩身が狭いです。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:27:51 ID:PjZqEBZdO
バンプ、伴由美子のファンは没個性オタクが多そうだ
467名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:29:04 ID:YH/oitSZ0
伴由美子って誰だよ
468名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:30:05 ID:XtFNYCk1O
今日新星堂に行ったら
在庫もありません
って言われた('A`)
売れてんだな
14日まで待つかな
469名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:48:33 ID:yB6clBgRO
バンプっていいのにキモいやつがここぞとばかりでしゃばるから嫌いなやつもいるんだろうな。
まぁ万人受けするようなものは世の中にはありえないから仕方ないんだけどさ
470名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:52:47 ID:JbmRoNHu0
>>469
少なくともネットでみかけるバンプファンは痛いのばっかり。
あとヲタくさいイメージがバンドにもファンにもある。今回のテイルズもそうだけど。
サブカルロックバンド気取っても限界があるよ。まだシロップの方がその辺マシじゃないかな。
あっちもファンがスゲー痛いけどね。
471名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:06:37 ID:v0so6Km+0
バンプのファンは厨房とオタだけ
バンプオタは痛いwww

2ちゃんにいるのは厨房とオタだけ
2ちゃんねらは痛いwww

バンプの悪口は全部2ちゃんに当てはまるな
472名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:17:31 ID:rTdWHFJzO
ヌルイってのが正解かもな
なんとも半端な感じ
永瀬まさとし的ダメダメ感というか
473名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:25:09 ID:WT9upJC90
すごくポジテブな詩のバンドですね
474名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:27:28 ID:7KcMDS4V0
これが売れるのは歌詞なのか?
よく聴き取れない、、、
曲はお世辞にもいいとは言えんし
475名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:27:45 ID:1cnHEy490
粉雪とこれとワァトが売り切れてた
476名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:29:27 ID:q4PgXNni0
まあ叩かれる要素は多いけどな。
でも詞の良さとか強い光を放つバンドではあるな。

ただ、中高生とかにこれだけ受けるのはよくわからん。
477名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:39:21 ID:9hhpjowr0
ぶっちゃけ5年前から歌詞の内容変わってないし・・
てか歌詞は違えど歌ってることどれも全部同じような気が(隠しトラック除く)
478名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:49:23 ID:jsF1UcMX0
厨臭いなあ・・・
479なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/11/25(金) 03:54:28 ID:j8gVt48y0
TVなしでこれだけ売ったらけっこうすごいでしょ
480名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:58:16 ID:q4PgXNni0
>>477
内容はどんなアーティストでも同じことの繰り返しだと思うが。
まあ、ある程度過ぎたら、聴く側の成長についていけなくなる感じではあるなバンプは。
481名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 04:08:43 ID:9hhpjowr0
>>480
インターバルが長いからねぇ
普通はアーティストが成長していって聴くこっち側との波長が合わなくなるんだけど
バンプは逆w
482名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 04:46:25 ID:AOZcR15K0
女よりも男にウケるバンドなのは間違いない。
特に思春期引きずったまま大人になっちゃったような人とか。
このバンド好きっていう人は、俺も含めて(良くも悪くも)あまい人が多いね。
よく言えば理想主義的、悪く言えば現実見てないみたいな。
483名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:26:14 ID:U56pDQ6i0
最近このバンドのアルバム聞いてみて結構気に入ったんだけど、
普通に良い曲書いて地味に活動してるイメージがあったのに、意外なほど叩かれてるな。
484名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:36:36 ID:OQH7l3hfO
それがツーチャンネルクオリティ
485名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:45:10 ID:ApCc4AmJ0
元来のバンプ人気に、普段より二倍のゲーヲタと腐女子を加えて
これでおまえを超える1200万パワーだ〜っ!!
486名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:47:08 ID:OCBqlVaTO
バンプってホント良くないよな
何故人気なのかがわからない…
前にプラネタリウムとやらをレンタルして聴いたが全然ダメだな
100円返してくれよーって言いたかった
でもカルマはTOA主題歌だから特別版の方を買ってやる
487名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:52:18 ID:Qwbb/2og0
>>416
>19位 34.5 STEP you/is this LOVE? 浜崎あゆみ

売れなくなったな、それでも宇多田よりは上だけど。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:02:33 ID:NLSngw580
バンプが歌ってることを要約すると
「君はその気になればできるから
今のところウジウジ悩んでていいよ」
これである
489名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:15:06 ID:E1sUTZaTO
綾波レイの歌を作ってそれが売れているというある意味伝説を作ったバンド
490名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:18:07 ID:Wvnkde2f0
>>483
信者のせいだよ。
2chで叩かれる理由はほとんどそう。
491名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:22:14 ID:Wvnkde2f0
>>481
別にそれは普通ではないけどな。
492名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:25:05 ID:CU6+n2960
中堅ポップスバンド
493名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 08:50:51 ID:5TnSdZGY0
ジアビス
494名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:11:57 ID:DiknZarQO
バンプ好きにとって、歌詞なんてのは二の次
はっきりいって、男も女も藤原の声がすべてだろ。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:34:08 ID:EK1nnloy0
>>494
うーん。そう言われるとそうかもしれない

どうでも良いけど、アンチ(だけじゃないけど)ってバンプはロックバンドだと思ってる人多いの?
496名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:42:06 ID:DiknZarQO
>>495
ちなみにおれがそうだからね。
音楽に意味や理屈はもとめない。心地いいか、そうでないか。
もちろん歌詞も自分にあてはめてみたりはするけど。
497名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 15:55:05 ID:V97V1oXHO
藤原の声、いくない
498名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:10:56 ID:DQLewkK70
カルマのイントロってルナシーっぽいな
499名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:19:59 ID:STMXCxNA0
なんかよくわからんがいろんな意味で人気者だな
500名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:26:22 ID:Y2rU84dp0
物語形式の歌詞の曲は良いな。聴きいる。
でも普段音楽全般あんまり聴かなくなったけど。
501名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:52:22 ID:gIkyFriaO
キャルマいいね!
502名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 20:24:53 ID:qiqPjQqr0
BUMPに限らずだが、自分も>>494の言う通り歌詞は二の次。
メロディーと声しか聞いてない、と言い切ってもいいくらい。
FLASHなんかにされてしまうと嫌でも歌詞の方を見てしまうがね。
503名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:07:29 ID:jBtTrdYS0
今だから明かすが
BUMP聞くようになったの
flash見てからなんだよなぁ
Kとかダンデライオンやらラフメイカーとか
504名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:15:53 ID:WKRde7ju0
>>503
フラッシュっていい宣伝だったよね。
でも、アルバムって全然違うよね。1枚目からすごい全部変化してて、楽しかった。
505名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:23:03 ID:jBtTrdYS0
>>504
あれみんかったら
たぶん アルバム買ってなかった
flash自体のできも良かったからなぁ
少なからず売り上げに貢献していたであろう
釣られて買ったアルバムも気に入ったし
flash作者に感謝だな
506名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 21:29:06 ID:WKRde7ju0
>>505
うんうん。フラッシュ職人すごいよね。
507名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:28:35 ID:5JckZYxv0
今とりあえずレス全部読んだけどさ、第三者から言わせてください。

「そ こ ま で 批 判 す る な ら
 バ ン プ を 越 す 曲 を 作 れ」

頑張っている人を見下せるほど偉いんですか。そうですか。
508名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:30:23 ID:09wS8Oj60
だんだん俺の中のバンプ色が薄れてく。これ今まで一番微妙。
この感覚、お前らに近づいていってるのかもしれない
そんなのイヤだからバンプの好きな曲聞いてお前らから遠ざかる
509名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:33:30 ID:0n1S0zvlO
レンジに比べりゃまとも
510名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:33:50 ID:pj6fwRXdO
>>507
バンプ厨乙wwwwww
511名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:39:13 ID:9shRchFA0
>>507
こういうのアンチか荒らしたいやつがわざとやってるように見えるんだがw
さすがにオタが痛いと評判でもここまで痛くはないだろw
512名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:44:37 ID:zFNwSORE0
>>476
いや、思いっきり中高生向けのバンドだと思うよ。別に馬鹿にしてる訳じゃないけど。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:44:55 ID:VvQODKEhO
supernovaはスルメ
最初はカルマが好きだったのに、気付いたら
supernovaをリピートしまくってる
514名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:50:14 ID:Vl/MYTuf0
>>513
自分も全く同じ現象が起こってるよ
今までに無く角の取れたまろやかな唄い方もツボる
515名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:07:39 ID:Jf4BIV6/0
>>489
アルエの元ネタは爆風スランプ
516名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:11:27 ID:2Yks8aHD0
俺、洋楽(60〜70年代ロック)しか聴かないけど
「Snow Smile」はジーンときて良かったよ
517名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:16:29 ID:rv1yRdFo0
ショドーショドーうるせーんだよw
518名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:20:03 ID:eDMfH8Rl0
>>488
いや、むしろバンプはそこから1歩踏み出せって歌ってるんだが。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:33:39 ID:3wHHMRgz0
>>507
じゃあ君はゲーム・書籍・映画・ドラマ・絵画・各マスメディア・政治などの批判は一切しないでくださいね。
君がその人を超えてから行ってください。
520名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:37:51 ID:wnILhPwZ0
ダイアモンドのカップリング、ラフメイカーがいい。
521名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:41:03 ID:r3RWCC0K0
これって昔のバンドでいうと何?
522名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:41:41 ID:iy7JLzzm0
カルマってアーレフ(元オウム)とかが好んで使う用語だよ

創価信者の知り合いも連呼してた
きもいからやめろ
嫌悪感がする
523名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:44:36 ID:6o6+GHqB0
スペルマ
524名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:46:20 ID:MDkPXbWOO
ランプはマジ名曲
525名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:47:10 ID:8TPL34Ql0
「プラネタリウム」を7/20に発売していれば、確実にサザンに勝って3位だったんだがなぁ。
でもどうせグレエグ>ラルク>バンプ>サザンだったとしても
曲のインパクトなら
サザン>グレエグ>ラルク>バンプ
だけどなw
526名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:50:41 ID:/OxvUqHl0
今回の隠しトラックはどうなの
527名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:57:09 ID:lU3+MMr+0
>>522
こういうのを馬鹿といいます
528名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:59:29 ID:CMOJmB2V0
>>527
自業自得とかうかつに言えないなw
529名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 03:23:28 ID:J3w9+eyKO
カルマって何?マジレスきぼん
530名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 03:36:05 ID:CMOJmB2V0
カルチャークラブの名曲
531名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 03:38:04 ID:aXr7y6P00
>>529

自分のしでかした罪とか。
今度からググろうね。
532名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 06:09:08 ID:oev+Male0
>>490
そうなんだ。そのせいでバンド自体も叩かれてるんなら不憫だな。
まあ、このバンドにはスピッツみたいに地味に良いアルバム作り続けて欲しいな。
533名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:45:10 ID:ap7sDteN0
Ever Lasting Lieは名曲
534名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:07:16 ID:xEF5dVhA0
くさいバンドですねw
においますよwww
ウンコのかほりwww
535名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:27:41 ID:bZwNi2Lk0
>>532
今まで作ったアルバムで良いアルバムなんてあったか?
536名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:29:56 ID:lWl1iH970
アルバム・アーティストではないな
537名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:32:49 ID:uRsHUEqZ0
似たような曲ばっか。ファンはアニオタばっかだし。
レミオの引き立て役として生きてってw
538名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:35:12 ID:idVThN2q0
ボーカルはネギまが好きらしい
539名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:36:31 ID:RGadULkd0
レミオロメンは「雨上がり」が好き。
バンプは全部好き。
540名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:41:14 ID:WfS5w8OJ0
バンプは藤原がもうちょっと歌上手くて(声量というか)、
もうちょっと演奏が上手かったら本当に凄いバンドだったと思うんだがなぁ
まぁどうしようもないんだが。
541名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:42:21 ID:CMOJmB2V0
>>537
それにはレミオさんがもう少し売れるべきではなかろうか。
そもそもレミオさんの似た曲ぶりも他人のことをどうこう・・・
542名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:53:58 ID:z9xlNeDC0
BUMP OF CHICKEN = メンヘル御用達バンド
543名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:56:52 ID:gzMCo05p0
>>494
それはミーハーだけ
544名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:59:46 ID:lWl1iH970
だって歌詞ひどいもん
545名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:01:12 ID:bPVj+QJ+0
バンプ(笑) アジカン(苦笑) オレンジレンジ(爆笑)
546名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:05:15 ID:ghmCfYHb0
バンプもアジカンも聞いてますが何か?
547名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:11:45 ID:J3w9+eyKO
>>542
それだけはガチ。悪いとは言わないけど
548名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:15:02 ID:gs9NX6bU0
友達に勧められて初めて聞いたときに、
マジで何を言ってるのかわからなかった。
声が低すぎる上に、声もあんまでかくないし。

ダンデライオンの歌詞見て、バンプのよさを知ることができたけど、
とっつきにくいよなあ。
549名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:15:05 ID:bZwNi2Lk0
>>546
もっといい音楽聴こうね
550名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:21:54 ID:ghmCfYHb0
>>549
お勧めのミュージシャンいくつか教えて
551名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:23:06 ID:J3w9+eyKO
もっと聞き取りにくいやつはいっぱいいる
清春聞いたあとは、聞きやすく感じるよ
552名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:26:54 ID:fY0nMUUd0
CDで聴くと
「これをライヴで再現するのは無理じゃねーか」といつも思う
観たことないけど
553名無しさん@恐縮です :2005/11/26(土) 12:32:42 ID:iTlvzS1l0
>>552同意
554名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:37:41 ID:OfZLUl/cO
syrup16gの曲に神のカルマってのがあるが
それとは正反対の曲だったな
555名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:49:29 ID:uRsHUEqZ0
アニオタ率10割 キッショw
556名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:34:05 ID:jE9cNnTs0
犬の物語の歌詞は泣ける。曲名も知らないけど。
ミュージックスクエアで聴いた。
557名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:54:17 ID:3mwjbZXv0
犬?…ダニー?
558名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 15:32:01 ID:l/KzWdn50
スーパーノバは小田和正が歌っていても違和感ないな
559名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 15:45:56 ID:HQiiYRuH0
ヲタが聞いてるからとかアニヲタが聞いてるから叩くって
アンチって本当に厨房だな。
560名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 19:49:20 ID:lO0i+BDu0
>>535
いや、まあ俺は4枚とも気に入ったよ。俺の主観のみの話だけどw
ギターの重ね方とかよく考えてるなって感心するとこもあるし。

>>559
確かに気に入らない物事に対して、わざわざスレ開いてレスせずにはいられないってのはちょっと子供だなとは思うな。
特に音楽みたいな人によって価値観が全く違う物は特にね・・・
561名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 20:34:38 ID:WpmGtfMr0
>>556
まさかダニーって事はないよな・・・。
もしかして「夢の飼い主」とか?
562名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:03:58 ID:JVLCcxjC0
音楽の価値観は人によるけど
・演奏が下手糞
・歌詞が中学生向け
・ファンが痛いのばっかり
っていうのは、絶対的な事実だと思うんだけど。

高校生以上の人間がKやダンデライオンで感動したとか言ってたらアホだし
演奏が下手糞っていうのは聴けば誰でもわかる。相対的に比較すれば。
あとネットでもリアルでもファンの奇行っぷりが目に余る。他のバンドと比べて異常。

↑こういうのを踏まえた上で「好き」なら人の好みって言えるけど
「バンプはすごい音楽」「日本最高峰のロックバンド」って言ってる人は間違いなくアホでしょ。
563名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:15:45 ID:3CTAAvL90
>>562
ファンは関係なくね?

それは周りから同じように痛いと思われたくないだけで、
音楽の好みとかとは関係ない気が。
564名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:20:18 ID:gBS/o/ud0
>>562
だいたい同意!
ただ歌詞については必ずしも中学生向けとは限らないと思う
たしかにkやダンデライオンとかは単純で中学生らへんに受けそうな歌詞だな
565名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:23:53 ID:qg8rWeMR0
バンプ
くるり
座禅
お面つけてるバンド
566名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:57:11 ID:X9N8FhnK0
こいつらの演奏ひでーよな
ほんとビックリしたよ
567名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:24:17 ID:F6LOEyzv0
まあ、バンプって偏差値超高い中学生って感じのバンドだからなあ。
オタは同学年の彼らの偏差値の高さに憧れるが、
アンチは彼らが所詮ガキである事に我慢ならない。
しかも体力系はまるで駄目だから始末が悪い。
568名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:31:58 ID:5xWZeC+50
>>552
無理だよw
ライブは見ない方がいい。

>>562
なんとも2chらしい意見だな。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:38:59 ID:S4ytaa4HO
シャブでパクられないように気をつけてください
570名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:44:27 ID:ocFljVRy0
>>567
頭大丈夫?
571名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:50:09 ID:F6LOEyzv0
>>570
どうした精子?
572名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:50:15 ID:hmsRYX+y0
16曲目の祭りの歌はグループ魂と良い勝負の出来
573名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 07:53:14 ID:DPDyCdnS0
>>562
最後の二行かなり同意。
自分の中で1番ならそれで良いけど、他人にそういうの押しつけるのはどうかと思うよ
574名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 13:26:42 ID:SC3my3++0
>>567
精神年齢の高い中学生ならまだ分かる
575名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 14:46:35 ID:XbmEG4O50
22でバンプを初めて聴いて、今も割りと好き。
歌詞が分かりやすくてカラオケで歌いやすいからなあ。
妙なテーマ性がある歌には絶対手を出さないが。

バンプが解散しても、とりあえずランプだけは覚えてるだろうな。
名曲だと思う。
576名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 16:17:13 ID:OEoQK32A0
歌詞の世界が独特。感受性の強い中高生がはまるのもわかる。
昔の尾崎豊と同じようなにおいがする。
最近のCMやドラマのタイアップでとりあえずいっぱい流せば売れるだろ、
みたいな商業ちっくな音楽よりははるかにましだと思うが。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 16:48:16 ID:SDpx3+Co0
すごい曲や糞な曲なんてそれぞれ個人の感じ方で変わるもんだから
優劣をつけるなんて本当は無理じゃないのか。と昔は思ってました。

2ch見てたらこの考えが間違ってるか、もしくは少数派だってことに気付きました
578名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:17:12 ID:uzGod+0z0
最近の曲は若さがないと思う
加齢臭すらする
579名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:51:05 ID:V1kX4XYI0
このCDって隠し曲ある?

あと、隠れ曲あったらどんな歌?
580名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:22:38 ID:cnR5qFou0
カルマ、どうも初期の匂いがするなと思ったらやっぱ昔作った曲だったんか。
581コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/11/27(日) 19:25:11 ID:NYmeX43x0
2chってさ、ミスチルのアンチは多いくせに、やたらバンプ好きが多いからキモイ

変に藤原に仲間意識持ってんじゃねーよw

向こうは億万長者なんだよ

お前らヲタの購買欲煽って商売してんだよ
582名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 20:00:07 ID:8ZOX5nW1O
いや、落としてるだけなんだけど
583名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 20:13:15 ID:aWIlO7cYO
>>556 Kじゃないよね。あれは黒猫だもんな
584名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:03:44 ID:SC3my3++0
>>579
16曲目にあるよ
10分40秒後くらいに始まる「ハァ〜もうジーパン脱ぎなぁ〜」

585名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:14:39 ID:XQKBYeIf0
曲名から
くるりとスーパーカー連想した奴は
無職透明
586名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:16:43 ID:BrVvu9cX0
なんか曲聞いたら中高生が興奮しそうな、アニメで言うエヴァ的な
匂いを感じるね。成人でこういう曲を歌ってると自殺しそうで
ファンも心配だろうな
587名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:22:46 ID:7O0YAqbf0
信者ではないが「THE LIVING DEAD」だけは持ってる.
演奏力に関しては「ん?」だったがメロディーは良いと思った.
588名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:27:16 ID:DF8qFVw4O
こいつらの音楽聞いてると生温くて眠たくなってくる
589名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:28:51 ID:4KQYpZL30
万夫はよかとよ。
あんたら万夫の良さわかっとらんとたい。
しょうもなかねほんと。なんでわからんと?
金玉ついとらんとやなかとね。
しゃっきっとせんか!
590名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:33:48 ID:G9b7eMEQO
>>556>>583
DANNYだと思われ。1stアルバムの一曲目を巻き戻すと流れるよ。
ちなみにダニーはジョジョの奇妙な冒険の第一部でジョナサンが飼ってた犬のことだと思う
591名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:35:11 ID:OkDqwmp8O
思ったとおりのガルマスレですね
592名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:36:01 ID:Yh6viud80
思ったより売れないね
天体観測のときは、こりゃ行くぞと思ったのに
593名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:37:50 ID:T5TIElczO
ランプ、ラフメイカー、バトルクライは好き。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:46:45 ID:xK0wqPM5O
あなたはカルマをこえられる〜
595名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:47:07 ID:DPDyCdnS0
>>590
でもダニーって泣ける曲か?
あとこれ昔実話だって聞いたけど、ファンの勝手な妄想か何かかな?w
596名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:12:03 ID:AdYcTJe60
今はカッコつけてテレビ出ないけど、
年取って売れなくなってから必死こいて
なりふり構わずテレビ出まくるなんてことになったら笑える。
597名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:20:40 ID:aWr9LiBz0
修行するぞ('A`)修行するぞ('A`)修行するぞ('A`)
598名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:35:07 ID:Bkyfh9aU0
ラジオでガンガンかかってた
この曲は好きかも
599コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/11/27(日) 22:35:21 ID:s8hS6/ct0
藤原が禿げたら売れなくなるだろうな

しょせんアイドル
600名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:36:26 ID:5eEXSANM0
とりあえず隠しトラックが好きだ。


いかっいかっ
601名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:43:11 ID:aNZasKZwO
スペルマ
602名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:46:29 ID:jyxOGRs10
supernovaといったらメローイエローしか思い浮かばない。
603名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:47:17 ID:nlIoo6O0O
>>590
隠し曲であるDANNYをラジオで流すだろうか?
604名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:47:44 ID:4FMi0DbE0
あーもーうジーパン脱ぎなー
605コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/11/27(日) 22:48:32 ID:s8hS6/ct0
>>602
シャンペンスーパーノヴァだろが
オアシスだろが
606名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:49:26 ID:ehI8AJ0R0
元ロキノン鹿野いわく BUMP解散または藤原が歌うの辞めたら死人がでるそうです

やっぱ 岡村靖幸をシャブ中にした奴は言うことが違うわ
607名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:53:16 ID:8ZOX5nW1O
今度キャッチボール歌おうかな
608名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:56:19 ID:njk6sLd/0
>>600
あぁ〜もぉ〜ブリーフ脱ぎな〜♪・・・
愛しのあ〜の〜子〜に〜♪ 見せろよっオケツ♪

ってやつだろwww漏れも好きw
609名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:54:55 ID:w57/Grmj0
今時「漏れ」て凄いな
流石完全腐女子向けバンド

フェスで見たがこいつら下手すぎだよ、話にならない。
ファンは厨全開でマナー悪すぎだし
610名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:13:51 ID:0NhVDr0A0
まあライブやる必要のあるバンドではないな。
CDだけ出そうよ。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:19:23 ID:0QF3yoduO
俺はロストマンがすきだ
612名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:52:20 ID:x5uifKN8O
スピッツの草野正宗がユグドラシルを好きな邦楽のアルバムの一枚としてあげていたな
613名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:54:57 ID:Ua3WhAtVO
シャブ中だよ〜ん
614名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:55:53 ID:iB0vSAgE0
コヨーテ(笑)
615名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:56:11 ID:oNT93WAW0
リビングデッドが好きだったな。
616名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:02:56 ID:nKgL1LaT0
このスレ観て気付いたが、
確かに藤原の絶妙な声とルックスが8割だよな。
後は、メンバーが幼馴染であることと
歌詞・メロディーラインとの、まあ一言で言うとシチュエーションか。

「ダイヤモンド」までは
作品単体に少年漫画のようなパワーがあったもんだが。
617名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:15:09 ID:TvlBS1Ec0
こいつらカッコつけてテレビでないん?
のわりにはアニメやゲームとタイアップするのはカッコ悪いんじゃ
618名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:20:07 ID:nKgL1LaT0
んー
多分Vo藤原(こいつのイメージが一番重要。)の保護だと思う。
どういう形かはわからないがボロを出す可能性がある。
おもくそ繊細そうだし
619名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:23:12 ID:0QF3yoduO
目立つのあまり好きじゃないんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:33:41 ID:GmgYfYjGO
つくれたイメージでやってるよな
本物じゃねぇ
621名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:34:12 ID:hWmbmrBMO
>>602
ゲームセンター嵐しか思い出せない
622名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:42:29 ID:22M2vCsU0
精子くさいバンド
623名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 07:40:23 ID:MiFnv5Op0
今のところテレビとか出なくても安定してるみたいだけど
やっぱりメンバー禿げたらファン減るのかな。
624名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 07:45:24 ID:nCW0/xJQ0
ヘイ3とかでてスネオヘアーみたいに馬鹿にされるより
テレビは出ないほうがいい。ヘイに出たら藤原の青さはダウンタウンの格好の餌食になるだろうからな。
625名無しさん@恐縮です
バンプの唄を全部聴いてる人と対談しないと、藤原君の良さはわからなさそうだもんね。
絶対バカにされるし、誤解されちゃう。