【訃報】ギタリストのリンク・レイ死去、76歳 ヘビメタやパンクに影響を及ぼす

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 21:24:21 ID:jMkCoYKr0
>>12
その勘違い、よく分かるよ。
178:2005/11/22(火) 21:25:11 ID:Y6p+muPe0
>>13
うん、俺もあまりなでたらめレスに自分でビックリした。
10年くらい前に読んだギターマガジンの内容がいつの間にか脳みそで熟成されたみたいだ。
パルプ・フィクションの例のテーマはディック・デイルみたいよ。
188:2005/11/22(火) 21:25:48 ID:Y6p+muPe0
>>16
あ、ホント?w
いや〜、年のせいですかねえ。恥ずかしい。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 21:30:37 ID:v0hTsoCG0
えーと、ランブルで牛ギターのひと?
20名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 21:34:33 ID:jMkCoYKr0
リンク・レイ
>ピーカーに穴を空けて出したというギターのプリミティヴな歪みは、
>ロックの初期衝動そのものを具現している。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD10410/review.html

ディック・デイル
>94年にクエンティン・タランティーノが映画『パルプ・フィクション』に、
>デイルの「ミザルー」を起用したことにより、人気が再燃した。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD17366/review.html
21名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 22:16:05 ID:sgLbSukA0
漏れは'80年代からずーっとメタル好きだけどこの人知らんぞ。




というヤツは挙手
22名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 22:18:25 ID:/5eFpM6q0



   メタルとは無縁だから



23名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 22:55:31 ID:96hGmEgb0
>>22
スレタイ嫁
24名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 01:14:02 ID:/WGLJ8JX0
Dick Dale & his Deltones "Misirou"
25名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:25:18 ID:I+g/dCUA0
R.I.P.
26名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:28:52 ID:rzUGjfuW0
ずーと初期パンク野郎な俺だけど、
聞いたこと無いです。
どういう影響があったか教えてください。
27名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:35:51 ID:HoTv5H5A0
ザ・フーに影響与えたとか言ってる時点で、もう想像のつかん世界だ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:37:23 ID:1nOX5j4kO
ローハイドもこの人なんだ
改めてCD聞き直すかな…R.I.P
29名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:38:09 ID:JJeJfvfe0
ギターウルフのセイジのヒーローだね。
革ジャンで歪んだギターはまんまウルフがやっている。
ランブルのカバーもやったね。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:38:20 ID:lTVVttLN0
パンクの人達が好んだ様なストレートなサウンドだったから
いわゆる元祖パンクとか言われるだけで
直接的にパンクムーブメントとは関係ない。
ガレージパンクサウンドには直接的な影響があるよ。
モロにそんな感じだから聞けば簡単に分かる。
3130:2005/11/23(水) 02:39:13 ID:lTVVttLN0
>>26 へのレスだったんだが...
32名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:40:35 ID:JJeJfvfe0
ガレージだね。どっちかというと。

33名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:41:51 ID:hvEeSEbq0
デ〜スペラ〜ド〜
34名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:41:53 ID:JJeJfvfe0
昔のパーティーバンドともいうが。

そのまんま歳とって死んだって感じだな。
格好みると。
35名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:42:40 ID:rzUGjfuW0
分かった分かった。ガレージの人か。
ゴリゴリロックンロールね。

でもパンクは関係ねーな。
36名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:43:28 ID:rzUGjfuW0
>>30
分かりやすい解説有難う。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:44:54 ID:JJeJfvfe0
パンクは音の区分はないからね。
普通のロックンロールだし。
ガレージだって、簡単にいえば金ない若者のパーティーバンドだし
パンクと何も変らないよ。
38名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:46:22 ID:XuI4NthP0
ランブルならオレでも弾ける
39名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:48:20 ID:gePQ7gfpO
ロンサムトレインとか好き。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:48:52 ID:HaRK0Uw/0
おー遥か昔、ロバート・ゴードンと一緒に来日したのを観に行った記憶が・・・・
あ、あれ?それはクリス・スペティングだったかな?
あーもうボケてしもーたわい。
ランブルは「パルプ・フィクション」では
ケチャップ!の話をするバックでかかってたんだったかな〜
41名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:52:29 ID:rzUGjfuW0
>>37
いややややあああああ!!!!!!
それだけは否定させて。
普通のロックンロールじゃないぞぉぉぉ。

音の区分は無いのは同意です。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:54:00 ID:JJeJfvfe0
パンクとガレージには何も差はないよ。
どちらもロックンロール。
43名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 02:58:41 ID:lTbxt/Ke0
>>40
ロバート・ゴードン、93〜94年頃なら 俺も行ったよ、カッコ良かった。
そのときのギターはリンク・レイではなく、クリス・スペディング。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:00:16 ID:sRw+jZoz0
インディアンっぽい風貌のおっさんだっけ?
顔の所が開くアナログ1枚だけ持ってる
45名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:00:18 ID:gi8HID7e0
メタル好きだけど知らない


ゴメンナサイ・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:03:35 ID:ZtuiwNfF0
(´・ω・`)知らんがな...
47名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:03:51 ID:rzUGjfuW0
>>42
だぁぁっぁぁヵかかかかかkっらららららら
違うって。まあ評論家もそういう人多いし、
そりゃ若もんが勢いで曲作ったらそういう感じに近くなるけど、
なんか違うんだなー。意外と奥深いんだよ。これが。

ロンドンコーリング、マシンガンエチケットなんてぜんぜん違うしね。


48名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:08:16 ID:HaRK0Uw/0
デンマークにお住まいだったとは。
往年のロックスターはスペインとか、ヨーロッパに住むパターンが多いねえ。
49名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:09:06 ID:rzUGjfuW0
追加すると
ガレージっぽい、ロックンロールなパンクもあるし、
ポップでキュートなパンクもあるし、
知的で文学的なパンクもあるし、
ピヨピヨ初期シンセサイザーなパンクもあるし、
2ビートなハードコアパンクもあるし、
スカなパンクもあるし、
中途半端なソウルフルなパンクもあるし、
お前元々ハードロッカーだろーっていう早弾きパンクも有るし
50名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:13:29 ID:JJeJfvfe0
パンクとガレージの区分は意味ないよ。
ムーブメントの違いしかないから。
どっちもロックンロール。
そういうのの根っこにリンクレイとかはいた訳だ。

レコード棚整理したってしょうがないべ。
51名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:16:32 ID:Bsm+BXaGO
ギターウルフに多大な影響を与えた人だったな・・・
あなたが亡くなってもRAMBLEを初めとした曲達は彼らによって必ずや後生に語り継がれる事でしょう
どうぞ安らかに・・・
つ菊
52名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:22:30 ID:rzUGjfuW0
なんだか俺とはロックンロールの定義が違うみたいだな
俺的には基本3コードでエイトビート。
ビートルズやジミヘンの境地(いわゆるロックね)
以前のスタイルだと思ってるよ。

まあ聴きたいものをお互い聴きましょ。

53名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:28:35 ID:JJeJfvfe0
パンクもガレージも
共通項をあえていえば初期衝動。

なんつって。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:31:55 ID:Bsm+BXaGO
驚きのあまりスペル間違えた〇| ̄|_
>>51
○―RUMBLE
×―RAMBLE
55名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:33:27 ID:UMSMICPt0
(´・∀・`)ヘェー、容姿も楽曲も知らないけど
フレーズ聴けばどっか聴き覚えがあるような人なのかな。
ご冥福お祈りします(−人−)ナムナム
56名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:48:23 ID:lTbxt/Ke0
>>55
映画だと、ナチュラル・ボーン・キラーズの冒頭でジュークボックスの
音楽でネーチャンが踊るシーンでかかってる曲(The way I walk)が
ロバート・ゴードン+リンク・レイ。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:38:38 ID:7mm0M+xTO
こんなに彼を知らないやつらばっかだなんて・・・

〜Link Wray was playing. on the jukebox I was paying.〜
冥福をお祈りします(−人−)
58名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 08:32:56 ID:TU9SMeFv0
メタルではないがハノイ・ロックスのアンディ・マッコイが
フェイバリットアーティストに挙げていて
ギタープレイにも影響がうかがえる
59名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 09:33:31 ID:Ta0wb9lh0
Link WrayのRumbleすら知らないくせに
偉そうにロック語ってるヤツはマジで・・・

まあ、1958年に、昭和33年に、
こうゆう曲があったと言うのがどういうことか、
鋭い感性持ってる人なら分かってくれると思うよ 
60名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 09:35:13 ID:PZaLgNs30
>>52
定義っつーか明らかに間違ってることを書いてちゃダメよ。
「これが俺のロケンローだーー!!」って言う分にはそれでいいけど。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:08:12 ID:xx7Up2Ne0
>>21
俺も漏れも
62名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:37:15 ID:nVWADnrn0
>>40,43

あんたら裏山し杉。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 13:49:10 ID:CYl+lWoW0
ロバートゴードンと組んでた人か
64名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:25:25 ID:jNd0uDo/0 BE:60543623-
65名無しさん@恐縮です
この人のリフものの曲はイイ(・∀・)
ヘヴィメタはおかどちがいな感じ。
日本じゃロカビリー系に知られてたはず。