【格闘技】 WGP決勝戦の全対戦カードと試合順が決定=K−1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっちんφ ★:2005/11/18(金) 22:17:30 ID:???0
「K−1 WORLD GP 2005 in TOKYO 〜決勝戦〜」の前日会見が18日、
都内のホテルで行われ、全対戦カードおよび試合順が発表された。

 今大会ではリザーブファイトが2試合行われ、それぞれの勝者2名が本選出場へのリザーブ権を得る。
本戦出場への優先順位は、グラウベ・フェイトーザvsゲーリー・グッドリッジの勝者が
第1リザーバー、ステファン“ブリッツ”レコvsバド・ハリの勝者が
第2リザーバーとなる。

 対戦カードおよび試合順は>>2-10のとおり。

ソース↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20051118-00000018-spnavi-spo.html

依頼スレ★484
2とっちんφ ★:2005/11/18(金) 22:17:44 ID:???0
■「K−1 WORLD GP 2005 in TOKYO 〜決勝戦〜」
11月19日(土)・東京ドーム 14時30分開場、17時開始

<第1試合 K−1WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム)
チェ・ホンマン(韓国/フリー)

<第2試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー)
セーム・シュルト(オランダ/正道会館)

<第3試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
ジュロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team)
ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ)

<第4試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
武蔵(日本/正道会館)
ルスラン・カラエフ(ロシア/マルプロジム)

<リザーブファイト K−1ルール3分3R延長1R>
ステファン“ブリッツ”レコ(クロアチア/ゴールデン・グローリー)
バド・ハリ(オランダ/ショータイム)

<リザーブファイト K−1ルール3分3R延長1R>
グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館)
ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ/フリー)

<第5試合 K−1 WORLD GP 2005 準決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
第1試合勝者
第2試合勝者
3名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:59 ID:8ZRDelwR0
バド・ハリ
4名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:34:39 ID:YXuqN9Qw0
武蔵(笑)
5名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:20 ID:it46hXG+0
バド・ハリ が判っただけじゃねーか
6名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:24 ID:BQKSPxcn0
俺が見たいのは一試合目だけだな。

後はいいよ。

でも武蔵はガンガレ
7名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:21 ID:edgf4Okf0
ボンヤスキー対武蔵だけは見たくない
8名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:32 ID:8ZRDelwR0
決勝はセフォー対武蔵で武蔵の勝ち、と見た。
9名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:26 ID:oJdSE2VZ0
武蔵のヤオ判定も決定しました(w
10  :2005/11/18(金) 22:43:41 ID:/qC1mwpU0
レミーって正直好きじゃねーんだよな。
でもデカ物は完璧にKOしてほしい。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:49:13 ID:rvZBriUW0
レコってまだ居たのかよwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:52:54 ID:d8+fH6+I0
レコさんは総合で使い物にならなかったので、
谷川に詫び入れて戻ってきたとか
13名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:03 ID:Wu31stju0
自腹の入場者って、どの位なんだろう?
14名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:18 ID:Kfu/ZOlV0
<第3試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
ジュロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team)
ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ)

おおおおおおおおおお・・・・
15名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:58 ID:63/E7e7M0
でもこれレコ出れば優勝する可能性あるよな
16名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:01:57 ID:tfh0nLAl0
>>1-2
忘れ物ですよ

<第6試合 K−1 WORLD GP 2005 準決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
第3試合勝者
第4試合勝者

<第7試合 K−1 WORLD GP 2005 決勝 K−1ルール3分3R延長2R>
第5試合勝者
第6試合勝者
17名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:08:43 ID:v52sFpfa0
>>1
今はMotoGPって言うんだよ
18名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:08:44 ID:hSB9r5af0
昔(といっても2000年ごろだが)はK1の決勝戦を観に行く前日
はワクワクしたもんです。寝られないくらい。
12月の最大イベントでしたわ。

今は観に行かなくなったな。格闘イベントが増えたことや大晦日興行
に比重が高くなったことやフグ信者だったせいもあるが、やっぱり熱い
ものが試合から伝わらん。
デカイ奴がブンブン振り回してるか、ベチベチ見かけだけの攻撃してる
だけやもん。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:14:57 ID:JPtBKIpZ0
IWGP
20名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:43:05 ID:7caysIha0
もっと盛り上れ。韓国ネタ以外でさ。
21名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:34:13 ID:Wfy4LmTzP
またレミーと武蔵の決勝になる悪寒。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:48:07 ID:ntVM7DH00
ああ今日じゃん
久しぶりに楽しみだな
23名無しさん@恐縮です
レコの相手は、“オランダの悪童”注目のバド・ハリに決定!!
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20051117r.html
 『FieLDS K-1 WORLD GP 2005 in TOKYO 決勝戦』(11月19日、東京ドーム)の個別
インタビューが行われるなか、谷川プロデューサーが未定となっていたステファン・レコの
対戦相手を発表した。
 レコと闘うのは、“オランダの悪童”の異名を持つバド・ハリ。バド・ハリは、あのアーネスト・
ホーストやピーター・アーツ、そしてレミー・ボンヤスキーも認める実力者だ。早くから注目を
集め、待望の初来日となる。「彼は将来、レミー選手を脅かす存在になるでしょう。またオラ
ンダからとんでもない選手を観ることになると思います」と谷川プロデューサー。
 じつは今回、対戦が決まったレコとバド・ハリは、今年の5月にオランダで拳を合わせている。
このときは押されていたレコが、バックキックで逆転勝ちを収めた因縁がある。久しぶりに
K-1に復帰するレコと、雪辱に燃えるバド・ハリの一戦は、白熱した試合になることだろう。
また、レコVSバド・ハリは、リザーブファイト第二試合になることも決定。ケガ人が出れば、
勝者は本選へ出場する可能性もある。トーナメントの行方とともに、二人の試合からも目が
はなせないものになりそうだ。


K-1ワールドGP決勝戦1R@スポーツch
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1132315746/