【芸能】好きな・嫌いなお笑い芸人ランキング 好きな芸人1位はダウンタウン ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

 「好きなお笑い芸人ランキング」では、圧倒的な強さでダウンタウンがトップにランクインした。
その強さは、男女差、年齢差をものともしない"鉄板"ぶり。
アンケートを細分化してみると、男性編1位、女性編1位、10代編3位、20代編1位、30代編1位、40代編3位となる。
好きな理由を聞いた項目でも「ボケの天才とツッコミの天才だから最強です」(30代男性)
といった芸人に対する最大級の賛辞で埋めつくされていた。
『ごっつええ感じ』『ガキ使罰ゲーム』と発売したDVDも驚異的な売上を誇っているが、
いわゆるコア層と一般層、その2つの支持を得るというのは、並大抵のことではない。

 2位には、やはり幅広い層からの支持を受けた明石家さんまがランクイン。
「やはりトークがおもしろい。いろんな人たちのおもしろいところを引き出す力がすごい」(40代女性)など、
"トーク力"に対する評価が目立った。

 3位はナインティナイン。彼らの注目すべき点は「やってる番組がすべておもしろい」(20代男性)など、
ナインティナインのパーソナリティだけでなく番組全体に対する評価が高かったことだ。

 一方、「嫌いなお笑い芸人ランキング」では、4位までが大接戦。
そんななか、やはり1位はこの男、江頭2:50だった。
「この1年間で3本しかテレビに出なかった」ことを考えれば、逆にものすごく存在感のある芸人だともいえる。

 2位の出川哲朗もこの手のランキングでは常連だ。
新顔としては、3位のアンガールズと4位のレイザーラモンHG。
アンガールズは「キモカワイイ」に嫌悪感を抱かれ、レイザーラモンHGはその芸風(ゲイ風?)が災いしてのランクインだろう。

 ただし、上位2者の場合は圧倒的な女性票を獲得してのランクインで、男性票だけにしぼると、
「1位アンガールズ、2位レイザーラモンHG、3位ダンディ坂野」と続く。

 そのほかのランキング(「カッコイイお笑い芸人」、「ネクスト・ブレイク期待のお笑い芸人」)や、ランクインした芸人の分析など、
詳細についてはORICON STYLE『2005年お笑い芸人ランキング』(http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html)で。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000000-oric-ent
2少年法の壁φ ★:2005/11/18(金) 19:44:08 ID:???0
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132285829/
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131981685/469

★1が立った時刻 2005/11/18(金) 12:50:29
3名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:20 ID:qZBpPQp30
やまざきいちば〜ん
4名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:45:28 ID:LODUaR+D0
ごっつの昔のコント見たいやついる?
5名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:45:55 ID:h62Us6Pd0
130Rは何位?
6名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:34 ID:LrJvH/eJO
ダウンタウンさいこーじゃん☆
7名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:39 ID:BfQi6U2y0
 
おいっ、こらっ、平和ボケのカス共よっ

つくづくオメエ等は幸せだよねーーーーーーー

在日チョンの友達・井筒より
8名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:41 ID:LODUaR+D0
今じゃ放送できるかどうか微妙っぽいやつ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:41 ID:6vGceQEw0
エガちゃんの凄さを証明する記事だな
10名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:45 ID:XA35HyEYO
出川にとっては名誉
11名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:06 ID:tpQeQx810
ハードゲイが男に嫌われてるんなら誰が好きなんだ?

ごめんこんなランキング信じない
12名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:18 ID:LrJvH/eJO
とかげのおじさん見たい
13名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:46 ID:iC/FwwUX0
アンガールズのねずみ男みたいな奴キモイ。
HGの相方がさっき”さんまのまんま”に出てたけどキモ過ぎ
ダウンタウンは松本が糞ツマラナクなった

ナイナイは矢部がキモイ

橋高最高
14名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:50 ID:DCicO3pZ0
>>5
ホンコンと板尾
15名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:11 ID:lsj/HVLT0
12だったら板尾の嫁と
16名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:39 ID:e1XVrE0PO
露出度からすると、エガちゃん凄いな
17名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:14 ID:P/tpPtCv0
>>8
コントじゃないがお台場のテレビ局開設したときのダウンタウンがやったアニメ特集あったらうpキボンヌ
18名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:23 ID:WUyhQafjO
アンガールズが嫌われてるのは意外だった
19名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:28 ID:vS2D/tfx0
HGのどこが嫌なんだ?
20名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:01 ID:iC/FwwUX0
10代編3位 ← ダウンタウンの寿命はあと5年だな。
21名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:19 ID:0tmqlKqp0
あのドメスティクバイオレンス島田が5位にいるところが日本人の人権後進性・閉鎖性が現れてるな。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:41 ID:44+K/UWh0
>>「この1年間で3本しかテレビに出なかった」ことを考えれば、逆にものすごく存在感のある芸人だともいえる。

凄いな〜。竹山よりよっぽど楽しいのに…
やっぱ粗チン見せるからかな
23名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:47 ID:vcffIZyYO
俺的にはここ十年一位はリットン調査団なんだが
24名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:51:54 ID:f4mlUinP0
松本は笑いの神!
笑いの為ならいまだに体張ってコントしてるし。

紳助・さんまってしゃべりだけだな。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:09 ID:LODUaR+D0
26名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:25 ID:vJhoUK8r0
江頭もアンガールズもHGも好きだが
27名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:47 ID:Q1pxSzZd0
好きって割には数字が取れてないんだけど
なんでだろ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:53:27 ID:nfZQPh8vO
オリエンタルラジオって?
29名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:53:46 ID:RFF8WilBO
>>17 「アニメデモミー賞」ね。最優秀ラブラブ賞からならVHSで残ってるけど、
30名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:54:33 ID:FkblPimm0
江頭2:50って今年三回しかテレビ出てないの?
ASAYAN・っぷすま・ガキの使いに出てなかったっけ?
31名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:55:59 ID:nfZQPh8vO
>>30
病気
32名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:27 ID:gX9uIJht0
>>11

HGは小学生以下のガキに人気バツグンw
33名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:32 ID:vpqz3UjF0
バク天出身の芸人はこんなにも人気なのに、
なんで番組自体は視聴率悪いんだか・・・・。
34名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:41 ID:I2PynqetO
僕の好きなMANZAIーCは何位ですか?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:46 ID:h0869bOB0
キンコンが好きな芸人に入ってなくて安心した
36名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:58:32 ID:XpYWHoUC0
俺の好きトップ3
1 江頭
2 上島
3 HG
俺の嫌いトップ3
1 さんま
2 出川
3 ダウンタウン
37名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:02 ID:NZZHrbn70
で?キチガイの島田紳助は?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:11 ID:0tmqlKqp0
さんまなんかただのセクハラ・パワハラトークで相手を追いつめてるだけ。
無理矢理笑わざるを得ない状況に追い込んで笑わそうとしてるだけ。
相手をダシにした公開マスターベーションw
39名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:35 ID:Eg7RXafS0
ほっしゃんと河本課長はどうした。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:04:57 ID:/ohl3Wlq0
>>36
かわいそう・・・
41名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:06:51 ID:hnWY8RtPO
ロンブーは?嫌いランクはいってないの?

ロンブー氏ね
42名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:07:14 ID:tw930Jx00
>32
あと頭の弱い女にもうけがいいな
43名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:07:59 ID:ZOlJ2mMa0
ハイテンションで見たが懐かしかったモンな・・・えがチャン3本か
44名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:08:26 ID:tw930Jx00
俺の好きな芸人

さんま・エガちゃん
45名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:08:30 ID:ZETE9GN00
さんまは引き出し少なくね?
女優、大御所、芸人、その他ぐらいの分け方で芸人以外はほとんど
同じいじり方じゃん。
46名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:09:09 ID:JOAk+plE0
HG最高だろうよ!!
47名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:09:43 ID:n0iukR8o0
>>42
頭が弱くて、なおかつ自分がそこらへんのミーハーとは違う通だと思ってる女だろ。
ケンコバとかバッファロー吾郎ヲタの女ってそういう傾向がある。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:10 ID:K0KUGGRn0
品川氏ね
49名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:15 ID:e1hLHu0B0
板尾がランクインしてないのが理解できん
50名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:37 ID:H2Psg8jV0
陣内はいつまで期待されてんだwww
もう10年以上やってんのに
51名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:04 ID:0tmqlKqp0
52名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:12:44 ID:jG7vRAPK0
好き芸人4位がアンジャッシュって…絶対捏造だろ、これ
それとも俺が知らないうちにアンジャッシュの人気が爆発してるの?

っていうかアンジャッシュって誰だっけ
53名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:13:01 ID:jCYMzm5Q0
トップ30にすら入ってないとんねるずwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:13:11 ID:htVyWth10
アンジャッシュって誰
55名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:18 ID:qUlg1ae10
とんねるずが30位にも入ってないんで、気分いい
56名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:52 ID:/Itmc1qj0
ごっつで今田が店員役やって松本が鼻の長い外人役やったコントは腹がよじれるほど笑ったなぁ

57名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:15:33 ID:RneW9aye0
さんまはたけしにつっこまれてる時が一番おもしろい
大御所になりすぎて最近はつまらん
58名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:15:38 ID:n0iukR8o0
>>52
なんか、男前じゃないのに男前っぽく振舞ってる二人組
本当はヘタなんだけど、無理やり上手そうに見せかけてる演技とネタで腐女子に大人気。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:16:03 ID:jCYMzm5Q0
ごっつ最強コントは「実業団選手権大会」DVD5巻に収録
60名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:16:22 ID:jG7vRAPK0
ところでほっしゃんって大阪で売れて東京に来た系の人?

ぜんっぜん面白くもなんともないんだけど、大阪では売れてるとかなの?
61名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:16:35 ID:3lkoaQLE0
好きな芸人
志村けん
62名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:16:49 ID:1ocuVsCz0
トップに「ランクイン」はおかしいだろ?
63名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:17:10 ID:as1V91Vf0
>>57
最近、あの番組見ないよなぁ
さんまがスナックのママで、たけしが常連のやつ
64名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:17:28 ID:riWUdlmQ0
TOP30でアンジャッシュとラーメンズだけどんな奴か分からん。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:18:19 ID:jCYMzm5Q0
アンジャッシュとアンタッチャブルとインパルスがいまだにごっちゃになっとる
66名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:18:50 ID:RneW9aye0
>>63
有名人が集まるお店ね
あと偉人伝とか復活してほしい
67名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:18:52 ID:7CZ3E/R80
江頭グッジョブw
68名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:01 ID:swVQow020
いつもここからのネタで抱かれたくない芸能人1位出川の記事に対して
出川さんだってお前らなんか抱きたくねーよって言ってたネタがなんか好き
69名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:01 ID:wn61lK0o0
>>56
マスカット
マグロ納豆
70名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:07 ID:n0iukR8o0
アンタッチャブルはさすがに上位に入ってないのな。
まあ、柴田の例の事件がヤバかったんだろうけど。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:24 ID:j+aCECVk0
>>24
笑いの神が笑い上戸って、皮肉だな。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:27 ID:eCEL4cWP0
>>52
俺も知らないwそいつら何者だろ・・
73名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:48 ID:fh7pNl2P0
ガキの使いのハイテンションベスト10に出た江頭は神だったw
74名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:58 ID:n0iukR8o0
おぎやはぎ入ってないのが結構以外。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:20:40 ID:0tmqlKqp0
関根勤がランクインしてないなんてアホとマヌケにしかアンケートしてないだろ。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:20:58 ID:1ocuVsCz0
オリエンタルラジオって糞もいいとこだよ。

こいつらのネタのつまらなさには驚愕するぞ?

誰しもが小6くらいの時に考えてそうなレベルのネタ。
77名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:21:13 ID:WVfo+c5q0
ダウンタウンが人気あると言うのが理解できない
78名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:21:17 ID:zZDYIcEf0
>>56
禿同
79名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:21:55 ID:n0iukR8o0
ダンディはオンバトのビデオとかでまとめて見ると案外嫌いになれん。
つまんないんだけど、不快にはならんし。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:21:58 ID:sUroefKk0
>>74 同意。バナナマンははいってたっけ?
81名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:22:33 ID:P/tpPtCv0
>>54
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
82名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:22:42 ID:n0iukR8o0
>>80
おぎやはぎもバナナマンも入ってないはず。
個人的には二組セットでもいいと思う。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:23:12 ID:sOe8e69V0
http://gazo05.chbox.jp/idol-classic/

アイドルのお宝動画がいっぱいあるよ!
聖子も多い。

84名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:24:05 ID:8MKYrQn/O
ツッコミの天才は三村だと思う!言葉選びが本当に上手だなぁって感じる!
で、さまぁ〜ずは何位?
85名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:24:50 ID:1ocuVsCz0
「言葉選び」とか説明しないと褒められないようなのはダメだな。
86名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:25:29 ID:r06rRDTY0
殺人的に歯並び悪い若手芸人いるよね。
87名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:10 ID:uSzS/nX40
城咲仁本人降臨かよ!!!
88名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:15 ID:fh7pNl2P0
>>86
エレキコミックだろ。
あれはグロだよな。
89名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:22 ID:RdJSzwU20
関西ではタージンが一番人気。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:36 ID:/yUjEhii0
>>84
三村は朝出かけるときに突っ込む言葉を決めるんだってよ。
今日はヘリコプター!と決めたら
なにか回るとか飛ぶとか、ヘリを連想する言葉が出たとたんに
「ヘリコプターかよっ」というだけらしい。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:41 ID:lr9cP1Di0
さまぁーずは13位。タモさん以下というのは笑える。インパルスが14位というのはどうなんだ。見ているだけでむかつく芸人の1人なんだが。
92 名無しさん@恐縮です               :2005/11/18(金) 20:26:45 ID:i4iSeHD50
テロップ使わない芸人はさんまくらいか
93名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:27:18 ID:sOoOnCPx0
>>56
クロワッサ〜ンわんちゃん逃げましたよ〜クロワッサ〜ン
94名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:27:26 ID:N+XLxZhQ0
浜田のつっこみは暴力行為
95名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:28:04 ID:htVyWth10
84 名前:名無しさん@恐縮です :2005/11/18(金) 20:24:05 ID:8MKYrQn/O
ツッコミの天才は三村だと思う!言葉選びが本当に上手だなぁって感じる!
で、さまぁ〜ずは何位?


96名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:28:06 ID:as1V91Vf0
DTのコントではキャシー塚本とインストラクターが最高
97名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:29:27 ID:vm4pvq3d0
>>82
ラーメンズもいれてあげて!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:29:36 ID:4cbC7SHG0
ダウンタウンが全国区になって15年位経つよな。
未だに越える芸人が出てこないのはいかがなものかと。
99名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:00 ID:fy5+Zxs+0
ついに来たぞもまいら

【芸能/未成年】17歳美人局タレント、ブログで悪行を暴露していた!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/l50
100名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:29 ID:lEpQQsza0
罰ゲームは面白いな。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:35 ID:bFuzzHx6O
>>21
ハァ?馬鹿じゃねーの?そんなこといちいち日本人考えねーよ。つーか想像もしねーよ。知ったかぶりが。
日本の犬はだまってありがたく飯でも食ってろ
102名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:36 ID:n0iukR8o0
>>97
君の席は面白かったな。確かに。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:31:37 ID:j52fzVJ+0
ダウンタウンとタメ張ってたはずのウンナンはいまはどこへ・・・
104名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:31:58 ID:k0em0KS40
ナンチャンって整形したよねw
顔のボツボツにきびなくなってるし
105名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:32:07 ID:lr9cP1Di0
キングコングがいないだけ少し見直した。ただ、糞芸人もかなりいるが。
とくにアンガールズなんて面白いなんていっているやつは笑いとか語らないでほしい。他の中堅芸人の漫才見たあとあいつらのネタ見ると、笑いのネタが鼻くそレベル。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:32:14 ID:TiJMzN0+O
江頭最高
テンパったエガちゃんに勝てるやつなんていない
107名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:32:44 ID:LknRfeNQ0
>>56
ベンジャミソ?
108名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:32:55 ID:JjoygAJ00
実はもっともわらわす芸人はジミー大西
109名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:32:56 ID:a+0doDq10
というか

オリコンっていつからアンケート会社になったの?

110名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:33:10 ID:fh7pNl2P0
ミスターベーター
111名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:33:12 ID:n0iukR8o0
キングコングとかがガキに受けてた時代は終わったって事じゃねえの?
今メスガキに受けてるのはオリエンタルラジオとかあの辺っぽい。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:33:40 ID:8MKYrQn/O
>>85
なるほど。まぁ自分が三村好きなんでかなりひいきして見ていました。
>>91
ありがd
>>95
2ちゃんで初めて引用されたよ。バカにされとるんやけどありがd
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:33:56 ID:4cbC7SHG0
DTの全盛期は確かに神だったな。

番組自体よりも、3分ぐらいのオープニングトークの方が面白かったり。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:34:50 ID:Se9Uusx+0
HGは普通に人気あるだろ。まあ、最初は番組にも苦情来てたらしいけどな・・・。でもそれから、人気が出てきたわけだし。
それにしても、昭和のいる・こいる師匠が入ってないのはおかしい。
115名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:03 ID:x5QfDTr60
>78
パーティーいかなあかんねん。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:17 ID:/Itmc1qj0
>>107
だったかな?
確か今田は喋らない店員だった
117名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:24 ID:a+0doDq10
ウンナンも南原がもっとマシだったら人気続いたんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:38 ID:n0iukR8o0
Mrベーターだろ?
119名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:43 ID:owE6Tq0O0
全盛期に信者を作りまくったのが今に繋がってるんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:53 ID:as1V91Vf0
ナインティナインの面白さが分からない
121名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:06 ID:06hHfBj80
なんでダンディがこんなに嫌われてるんだ?
ロンブー赤や青木さやかやどっかの眼鏡デブみたいに人をけなす事しかウケ取れない奴らのがよっぽど有害なのに。
122名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:11 ID:vm4pvq3d0
>>116
Mr.ベターだよ
123名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:17 ID:ajwQFVr50
HGはガキの使いに出たときに底が見えてしまった。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:32 ID:x53DldKY0
芸人としてはどちらにもランキングされてないことの方が
問題だろ。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:37:09 ID:lr9cP1Di0
>>114
HGに関しては、年齢が若いほど受け入れやすいと思われる。年齢が上がっていくにつれて、嫌悪感が出るらしい。

>>121
面白くないからだろ。それもとびっきり。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:37:27 ID:nfZQPh8vO
とんねるずが入らないのはなんで?
127名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:37:54 ID:n0iukR8o0
>>123
ゴッドタンで捨て身で半ケツ出したり、
HGに腰密着させて腰振ってきた劇団ひとりに完全にヒイてた時点で負け。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:09 ID:ICNYW/v50
エガちゃんや出川はそういうキャラだしアンガールズ・HGは今は露出が多いから分かる。
ダンディだけリアルに嫌われてる感じがしててかわいそうだ。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:23 ID:JjoygAJ00
松本が唯一笑いで勝てない芸人がジミー大西
130名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:29 ID:NTJyuTmD0
ダウンタウンが1番好き
ナイナイもさんまも好き
131名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:31 ID:rTzy8oN00
ダンディがランクに入れるくらい、
まだ覚えている人がいるんだなと思うと
なんだか少しホッっとした。
132名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:53 ID:wjn4Um37O
>>123
あれは松本があんまり好きじゃないから
微妙な空気なっただけだろ。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:13 ID:/RLtdxrgO
タモリ倶楽部のタモリなら好きな芸人のトップだ
134名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:14 ID:n0iukR8o0
ダンディは酔っ払って見ると案外面白いぞ。
昔誰かが、ダンディ以外の人間が全力でゲッツすると
なぜか面白くみえるって言ってた奴がいたなあ。
135名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:49 ID:n0iukR8o0
HGはアドリブに弱そうな感じがする。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:17 ID:Se9Uusx+0
>>125
若いのには確かに人気あるな。でも、親が見せたくない芸人?だっけ。1位だったよな・・・。子供に悪影響を及ぼすという意味で、子供をもつ父親とかが嫌いと言ってんのかな?

137名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:18 ID:WKnXWlb60
最近の男と女の意識の格差はものすごい
138名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:36 ID:fiBt7o8n0
テレビでの露出度に依存したランキングになるのは仕方ないな
139名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:37 ID:QOG9PUV40
ロンブーやオリエンタルなんとかのどこがおもろいかわからん・・・
140名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:42 ID:kFYFzxvv0
>>108
ジミーが出た「有名人の集まる店」が最強って事ですよ
141名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:44 ID:/yUjEhii0
ダンディー嫌いとか言う人はひどいなぁ。
ああいう人を嫌いなんていってはダメだ。
142名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:41:35 ID:/Itmc1qj0
>>122
ソレダ!
フジテレビともめて?ごっつが終わったのは本当に残念でした
143名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:41:42 ID:n0iukR8o0
ロンブーのビンタだけは良かったのにな。
女相手に全力でビンタしてる時だけは好感持てた。
後はグダグダだったが。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:42:13 ID:RneW9aye0
>>141
わかるわかる
人としてダメだよね
145名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:42:16 ID:0tmqlKqp0
>>101
奴が嫌いな人間は日本人じゃないですかそうですか。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:43:25 ID:TiJMzN0+O
>>137
男でエガちゃん嫌いなやつって俺のまわりではいないなWW
147名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:43:42 ID:n0iukR8o0
ダンディーはどっちかと言えば好きだけど、
面白いって言っちゃダメな芸人だな。つまんないとこが良さだからなあ。
オンバトのビデオの後半で、ブレイクしてる時代のネタがウケまくってて
逆に本人が戸惑ってて可哀相だった。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:44:38 ID:hIyDCUY90
ゴッドタンだけに限れば小木矢作も面白い
149名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:17 ID:E1KmC1teO
最近劇団ひとりにハマタ!
尾藤武の元気が出るテレビとか笑ってはいけない罰ゲームの
普通にビンタされてる役とか見ててDTとコントで絡んだとき
どんな空気の読み方するのか興味あるなぁ
150名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:18 ID:eM6krEtJ0
嫌いの方でもランキングに入ること自体に価値があるしな
151名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:23 ID:RneW9aye0
すべり芸こそ一番高度な技術
152名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:28 ID:wjn4Um37O
ダンディは昔オンバトスペシャルでやったコントで
ハンカチ落としましたよって言って
スーって後ろに下がっていくのが一番よかった
別に見たくはないな、
つまんないのを売りにしてる時点でダメだし
153名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:00 ID:FeIi87V+0
ツッコミの天才=浜田



そうかあ?
154名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:11 ID:PMj66Bqc0
なにこのクソランキングw
155名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:24 ID:/t3XAHbeO
嫌いな芸人を聞かれてわざわざ持ってくる芸人ではないわな>ダンディ
もっと他に居るだろと
156名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:25 ID:VJWxbbJx0
すべり芸ってふかわとか山崎方性とか?
157名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:31 ID:SC3pbn960
>ボケの天才とツッコミの天才だから

正直これはどうなんだろう。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:47:10 ID:as1V91Vf0
>>152
ダンディは、昔、トータス松本とユースケサンタマリア、たけしの深夜番組に出たとき、
ネ申だったよ。
159名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:47:38 ID:PMj66Bqc0
ダウンタウン信者うぜーよ
160名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:48:01 ID:CEIfTxGQ0
ランキングする事自体宣伝だしな
161名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:49:06 ID:eM6krEtJ0
実は山崎邦正は相当の実力者じゃないかと最近思うようになってきた
162名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:49:49 ID:16L89vR+0
トップ10にオリエンタルラジオがなぜ入っているんだ。
組織票か同情票があつまったのか?
163名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:49:51 ID:n0iukR8o0
おぎやはぎとバナナマンだけはガチ。あとラーメンズも入れて。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:51:10 ID:4B1LkAN0O
とんねるずの癌はどちらにもランクインせずか。
165名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:51:18 ID:QQtBvIF30
もう10年以上ダウンタウンの天下
166名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:51:36 ID:jtKrj/t70
(ゲイ風?)っての、思いつきで書いたんだと思うけど
ムカついた。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:52:29 ID:GvOZtXLH0
DTが衰えて飽きられてきたのは確かだけど
DT貶してる厨房は自分が日常なにげなく使ってる
DTが広めたフレーズに気づいてないのが笑える。
おまえらは「サブッッ」とか「臭っっ」とか絶対言うなよな。
噛んだのを突っ込んだりとか絶対すんじゃねーぞw
168名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:52:36 ID:4B1LkAN0O
石橋ヲタのオジサンオバサン哀れ
169名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:52:48 ID:/yUjEhii0
>>158
うわー、なんか記憶にあるぞ。
ライドーン!ゲット!セット!
とかいって登場したやつ?
170名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:53:01 ID:6KtyqBv20
上位3人はみんな吉本だ、普通に情報操作だろ。
ダウンタウン・さんま・ナイナイ全然面白くないんだがな。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:53:24 ID:n0iukR8o0
カツラをヅラとかもダウンタウン経由で広まったんだっけ?
なんかギャランドゥもガキの使い経由という説とユーミン経由説があるが。
172名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:53:56 ID:n0iukR8o0
ダンディの「サンキューデモクラシー」は正直ちょっと笑った。
173兎の背:2005/11/18(金) 20:54:08 ID:6OCyv+5D0
そういや「ゲッツ!」って最近見ないなぁ・・・。

流行り廃れの時代は辛い。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:13 ID:kn0yfbvLO
>>36
好き嫌いがオレと逆だw
ダウンタウンやさんまは見てると楽しくなるけど上島やHGは見てると才能ねーなこいつって常々思う。
江頭はつまんねーけど番組やまわりの芸人次第で神になる時があるな。
175名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:15 ID:U+KDj6mq0
なんか10年位前のアンケートだな、お笑い界には進歩が無いのか
176名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:20 ID:8ScHwoA+0
>>167
サブとか臭なんて普段使わないよ
177名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:31 ID:YJPF3Xnt0
アンジャッシュとオリエンタルラジオってのが
顔と名前が一致しないなぁ・・・

こんなのがトップ10に入るなんて、
どこで誰に聞いたんだろう?
178名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:37 ID:cLeATKAs0
ダウンタウンは時々観ると面白さが際立つね。
家族で観ていても全員から笑いが取れる芸人って少ないので貴重だ。
江頭は伝統芸能の類だな。
ある意味安定しきってる。
若手の芸人等って何処が面白くて出てるか理解不能なの多い。
179名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:56:00 ID:as1V91Vf0
>>169
そう。あれから少ししてブレークして忘れ去られた。
180名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:56:41 ID:IyvcH7+O0
181名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:56:43 ID:H9ac4tzb0
千原の兄ちゃんが一番だな
182名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:57:10 ID:aA+Vgp3f0
ダウンタウンみたいなチンピラが人気あるのか
183名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:57:15 ID:4B1LkAN0O
石橋チョン明よ、嫌いな芸人にもランクインされなくなったな、終わりだな
184名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:57:52 ID:7OYu9pVe0
視聴率15%も取れないのに人気1位とは
185名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:04 ID:0pYutrWPO
構成作家の名前は無いんだね
素人でもイイ!!
アンガールズの良さが漏れには理解出来ん
186名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:06 ID:517WBXxw0
ナイナイが3位ってのがそもそもおかしい
187名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:18 ID:yUxI6a/X0
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:51:10 ID:4B1LkAN0O
とんねるずの癌はどちらにもランクインせずか。

168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:52:36 ID:4B1LkAN0O
石橋ヲタのオジサンオバサン哀れ

183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:57:15 ID:4B1LkAN0O
石橋チョン明よ、嫌いな芸人にもランクインされなくなったな、終わりだな
188名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:36 ID:4B1LkAN0O
石橋ヲタが苦しむスレでつか
189名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:53 ID:n0iukR8o0
内Pヲタって月厨と同じウザさを感じる。何のバラエティー実況にも
出しゃばってきて、「内Pならもっと云々」ってUZEEEEE!!!
190名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:01 ID:9blv1OIx0
芸というのは、いと・こい
191名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:10 ID:0gtXK+fk0
ぐっさんに負けた西野プ
192名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:19 ID:6iFPSR8D0
西野氏ね
193名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:30 ID:4B1LkAN0O
>>187
君、肩震えているよ?w
194名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:02:09 ID:aDKzKZxIO
江頭さんと出川さんはもうイメージだけで選ばれていると思える。
195名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:02:52 ID:CzYtdjIM0
ネプチューンは何位ですか。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:02:57 ID:7p58DQJ60
正直オリエンタルラジオって名前しか知らんかった
年取ったなあ・・・
197名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:04 ID:0pYutrWPO
>>188 つ >>187

テラワロスw
198名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:05 ID:gSE/koeI0
江頭嫌う女は男見る目ない
199名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:28 ID:tbRLGBEy0
さてそろそろエスパー伊東について語るか?
200名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:40 ID:kn0yfbvLO
エンタの神様に出てる奴らはとりあえず全員芸人とは思えない。
ナイナイはそんな好きじゃないけどそれでもエンタに出てる奴らよりはるかにおもしろいよ。あんな番組に出たらカス決定だな
201名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:04:15 ID:5LQVRALE0
でも、出川を過剰に称える風潮はちょっとそれはそれでどうかと思う。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:18 ID:U+KDj6mq0
お笑いヲタって痛い奴が多いな
203名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:34 ID:5LQVRALE0
最近はエンタに出てる芸人やエンタが元でブレイクした芸人でも
公然とエンタ批判してるよな。まあ、他の番組でも腐女子向けの女装コントとか
やってる奴が言っても説得力ゼロだけど。
204名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:39 ID:BwPbR9NO0
俺はダウンよりタウン派だけどな。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:49 ID:VJWxbbJx0
江頭ってキチガイみたいなもんじゃないの?
野球場のネットを登っていってそこからうんこするとか。怖くて笑えないよ。
206名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:57 ID:nKESQK4e0
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順
207名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:06:26 ID:7sdd45Mb0
2ちゃんねる的に嫌いなお笑い芸人ベスト5は

1位石橋
2位紳助
3位さんま
4位どんどこ山口
5位藤井隆

だろ

違う?
208名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:06:49 ID:PzE0rez/0
捏造?

最近テレビは見ていないけど、周りで(番組が)面白いといっている人は居ない
209名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:03 ID:ms5+S2l20
爆笑問題がどう考えても1位だろ。
210名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:29 ID:5LQVRALE0
【芸能】おぎやはぎ、眼鏡屋を原宿にオープン。「眼鏡を普及させたい」と・2
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/
211名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:33 ID:8mLSoqHe0
ロンブーが好きな芸人に入るって信じられん。
紳助もそうだな。
逆にぐっさんが入っていないのもおかしい。
さらにビックリしたのがよく知らない芸人が3組位いる。
オリエンタルラジオ、麒麟、笑い飯、
ってよく知らんわ。
212名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:49 ID:WpxDdoAM0
関西のお笑いがテレビをつまんなくしてると思う
213名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:49 ID:YJPF3Xnt0
まぁ、かなり偏ったデータだろ?

所ジョージとかとんねるずの名前が出てない時点で、
捏造とは言わないまでも、公平なデータではないと思うよ
214名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:56 ID:9aBFdYfm0
青空球児好児
おぼんこぼん
中田カウスボタン

などが入っていない時点で捏造は明示的
215名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:56 ID:4B1LkAN0O
まあ石橋貴明とかいう屑が誰からも相手にされていないということがよくわかったよw
216名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:08:21 ID:yUxI6a/X0
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:51:10 ID:4B1LkAN0O
とんねるずの癌はどちらにもランクインせずか。

168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:52:36 ID:4B1LkAN0O
石橋ヲタのオジサンオバサン哀れ

183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:57:15 ID:4B1LkAN0O
石橋チョン明よ、嫌いな芸人にもランクインされなくなったな、終わりだな

188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 20:59:36 ID:4B1LkAN0O
石橋ヲタが苦しむスレでつか

193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 21:00:30 ID:4B1LkAN0O
>>187
君、肩震えているよ?w

215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 21:07:56 ID:4B1LkAN0O
まあ石橋貴明とかいう屑が誰からも相手にされていないということがよくわかったよw
217名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:09:01 ID:U+KDj6mq0
>>206
ラーメンズって何?
218名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:10:00 ID:C049qx5dO
とんねるずはやはり面白くないんだな
219名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:10:23 ID:YJPF3Xnt0
つうか、またネットアンケートじゃねぇの?

こんな結果はそれ以外に考えられないね
220名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:10:42 ID:8mLSoqHe0
>>213
所が入ってないのは不思議だね。
所って、どんなランキングや調査でも『好き』には常に入ってるのにね。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:03 ID:5LQVRALE0
>>217
TVにそんなに出てないのに、ライブチケットの争奪戦で話題になっている。
「チバ!シガ!サガ!」のAAフラッシュが2ちゃんでもちょっとだけ有名。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:03 ID:hIyDCUY90
とんねるずはそもそも人を笑わそうとしてないと思うし文化人の枠に入れるべき
223名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:22 ID:vm4pvq3d0
>>206
ラーメンズにダウト!
224名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:50 ID:as0IQZD40
出川ってリアクション芸人では神の部類に入るのに…
225名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:51 ID:VJWxbbJx0
所ジョージなんてただの人のいいタレントだろ。
わざわざ好きなお笑い芸人に上げるほどでもない
226名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:52 ID:4B1LkAN0O
石橋貴明みたいな朝鮮人は嫌われて当然だよな
227名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:03 ID:8mLSoqHe0
>>206
ラーメンズってどんな番組でてるの?見たことないよ。
228名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:29 ID:FoIYvWUp0
近所の女子高生の集団が帰り道ハードゲイでーすって言いながら腰振ってるのみて
HG GJ!とおもた
229名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:39 ID:U+KDj6mq0
>>221
thx
230名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:04 ID:vJhoUK8r0
柳沢慎吾とうつ八郎が好き
231名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:14 ID:5LQVRALE0
>>223
ラーメンズはTV出てないのにライブで売れてるし
わりとサブカルにチヤホヤされて好き放題やってるイメージが
若手芸人にはうらやましいんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:18 ID:D64xC1mW0
>>1の結果は妥当だな
233名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:29 ID:O4IdhglnO
自分の無知を棚にあげるなw
234名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:04 ID:yUxI6a/X0
所ジョージって頭が良さそうランキングでも常連だな
235名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:07 ID:NukaoeT20
DTが関西でラジオをしてた頃はすごく面白かった。
ヤングタウンとか。
未だに半笑いの猿、というフレーズが頭を離れない。
まぁそれはリスナーの投稿ネタだけど。
ごっつの外人コントは「俺ら日本人ちゃうねんて……」ってやつが好きだった。
236名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:15 ID:4oLSAuxG0
>>207
1位はキングコング
あとは知らない
237名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:19 ID:8mLSoqHe0
>>225
でもお笑いに分類されてるじゃんさ、所。
所が昔やってたギターの漫談ネタだって立派な芸でしょう。
238名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:30 ID:zukah8iK0
オレ関西人、さんま全く面白くない、言いっぱなし
人の話をさえぎる、うえにはへりくだり、したには馬鹿にした態度
でっ嫌い。
239名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:35 ID:vm4pvq3d0
>>227
1人はクレジット会社のCM
1人はケンタッキーのCM

ラーメンズって芸人か?
240名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:14:39 ID:wjjpQGFz0
不愉快な品川がいないのはおかしい
241名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:15:02 ID:FHmdXkC6O
おぎやはぎは??
242名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:15:19 ID:5LQVRALE0
>>239
落下女でてるよ。片桐。
243名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:15:20 ID:YJPF3Xnt0
>>225
タモさんは入ってるからなぁ・・・

まぁ、集計方法を明示してないみたいだから、
データとしては、何の価値もないし、
明示してない以上は、捏造と言われてもしょうがないと思う
244名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:15:34 ID:RneW9aye0
>>235
俺ハガキ職人だったよ
245名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:16:16 ID:vm4pvq3d0
>>244
自分で職人と言ってしまってるところが恥ずかしい。
246名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:16:23 ID:5LQVRALE0
まあ捏造じゃなくても、どこでどんな層にどれ位の人数でアンケートとるかってだけで
結果はいくらでも好きにできるわな。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:16:36 ID:NL638Nhe0
俺の好きな芸人

神奈月 竜ちゃん なかやまきんにくん

女受けゼロの芸人ばっかり
248名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:20 ID:cQq0G8Sy0
なんかさんまダウンタウン嫌いなやつ多いな。
249名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:23 ID:GvOZtXLH0
>>206
素人の意見の>>1よりそっちのほうが説得力あるな。
同業者から尊敬されること以上のバロメーターなんてないよ。
どんなに2chのお笑い通が四の五の並べても。
250名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:35 ID:vJhoUK8r0
どうでもいいけど春一番ってもうすぐ死ぬと思う
251名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:15 ID:vm4pvq3d0
>>242
もじゃの方だけなのか?
あのリーマンみたいなやつはどうした?
252名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:29 ID:bYtAaejW0
日経8/21朝刊11面より。

吉本興業の2005.4-6月期の連結業績は、経常利益が13億7000万円
前年同期比で6割増
DVDソフトの大ヒットなどが貢献し、DVD制作会社が連結対象になったことで業績が吉本に反映された
「ガキの使いやあらへんで」シリーズは今年6月までに5作品を発売し、シリーズ累計100万セット(二枚一組)を出荷
通常DVDは5千から1万枚売れたらヒットと呼ばれる

現在は140万セット突破
253名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:30 ID:boMdWtVBO
おぎやはぎ見てるとナポレオンズを思い出す
254名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:32 ID:RneW9aye0
>>250
酒のみすぎで体悪いらしいね
255名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:50 ID:LjEbJZli0
お笑いが最近全然面白いと感じない
歳かねぇ…
ま 誰でもできそうなことやってお笑い芸人なんだから別にどーでもいいが
256名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:19:20 ID:RGvMOZ5p0
山口はガチでつまらんよな
257名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:19:59 ID:8mLSoqHe0
>>243
オリエンタルラジオや麒麟や笑い飯とか聞いたこともないのが入ってて
雨上がりやココリコやネプが入ってないのもちょっと信憑度が薄いね。
アンアンの好きな男調査と同じ香りがする。編集者の好みでランク作ってる感じだな。
上位3組は誰が1位でも納得だけどさ。
258名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:21:18 ID:ms5+S2l20
なぜ、爆笑問題がこんなに低いのかよくわからない。
259名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:22:23 ID:QsECpfm0O
えっ?エガチャン人気あるよ?
やりたくないし、近くに来て欲しくもないけど、見てる分にはめちゃめちゃ面白いじゃん?
エガチャンとかワッキーとかはキモイけど人気はあるよ〜
260名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:22:44 ID:4PBTuFDX0
まあランキングに自分の価値を押し付けるのもどうかと思うが、
面白くないと思うお笑い芸人1位はポイズンガールズバンド?ってヤツラだと思う。
酷すぎる。
261名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:07 ID:u59RX7mu0
ダウンタウンねぇ…
今はもう昔の輝きは無いな
262名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:12 ID:D64xC1mW0
とりあえず>>1ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.htmlにあった
「Web of the Year 2005」の特別賞・話題賞は生協の白石さん!に投票してきた
263名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:49 ID:8mLSoqHe0
ネプチューンは人気ないのか?ロンブーより人気者のイメージがあるが。
264名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:53 ID:vm4pvq3d0
>>260
日テレだけで判断しないであげて<>
265名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:24:02 ID:4dEL8ioE0
>>261
まあ輝き失っても、まわりの奴らより光ってますから
266名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:24:25 ID:sUroefKk0
>>257 仮にもmー1グランプリの優勝者でもある
笑い飯を知らないのは単にそこまでお笑いに興味がないだけでは?
なんて思ってみたりもする。そしたら南海キャンデイーズ
とかも知らないの?
267名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:24:58 ID:hk5Us70y0
>>261
お前さんも一緒に年を取ったのだよ。
268名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:15 ID:jPt7dHEc0
>>93
テンテッテレン テンテッテレテン テンテンテテンテン 黒田っさん!
テンテッテレン テンテッテレテン テンテンテテンテン 黒田っさん!
269名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:22 ID:4JwCUkId0
ネプって人気はあるんだろうけど
「好きだけど投票したりするほど好きじゃない」って感じな気がする。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:34 ID:NL638Nhe0
>>266
笑い飯っていつ優勝したんですか?
271名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:45 ID:32ZalrkQ0
>>257
>オリエンタルラジオや麒麟や笑い飯とか聞いたこともないのが
まともにお笑い番組見てないだろ

あと、雨上がりやココリコはDT繋がりの仕事でまだ芸人ぽいことやってるけど
ネプなんて完全にバラエティータレント化してて芸人とは呼べないし
272名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:50 ID:TPt5o+5u0
>>257
雨上がりココリコネプはもう終わってるだろ。

>>260
ポイズンガールバンドは確かにつまらん。TVで腐女子用の女装コントしかやってないのに
エラそうな事言ってるのもスカン。
「アンガールズは事務所のゴリ押しで仕事がある」って東京吉本の奴が言っちゃいかんだろw
273名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:55 ID:nSZvfpJw0
女は笑いがわからんからな。顔で判断するし。

俺はバナナマンが一番おもしろいと思うが、
女からみれば日村の顔がキモイで片付けられるだろな。
前の彼女に薦めたら、キモイから見たくないって言われたし。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:26:30 ID:ALihuU910
全国はラベルが低いなぁ。

アンジャッシュよりチュートリアルやシャンプーハット、アメザリの方が面白いやろ?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:27:36 ID:TPt5o+5u0
バナナマンは実は設楽の方が凄い。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:27:37 ID:u8vV9O8z0
M-1で最初見た時はポイズンって結構面白かったけどなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:27:38 ID:8mLSoqHe0
>>266
南海は知ってる。ブスのデカイ女とオカッパの不細工男のコンビでしょう。
でもラーメンズ、麒麟、笑い飯、オリエンタルラジオってのはマジでよく知らない。
まずそいつらの顔を知らない。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:28:07 ID:6wnwa8lp0
また偏った集計だなw
誰を対象にアンケートとってんだろ
279名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:08 ID:ALihuU910
>>277
とりあえずオッサンのお前はこのスレを出て行けば?
280名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:09 ID:5Bjpw4Kg0
江頭が1位になったことよりヒロミ25位の方がありえねえだろ
281名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:37 ID:OwI4J4Zn0
アンガールズは、片方の男の表情が時々凍るのが嫌い。

ところで女の場合は、もちろん「ナインナイン」は嫌い!
282名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:37 ID:sUroefKk0
>>273 バナナマンどころか江頭でてきて大騒ぎしてる
うちのねーちゃんは終わってますかね?
283名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:30:47 ID:u8vV9O8z0
>>277
>>279
まぁ、ラーメンズはテレビに出ない芸人だし、麒麟、笑い飯はM-1見てないと
知らない人も結構いるかもな。
284名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:30:58 ID:/yUjEhii0
面白いと思うランキング
じゃなくて、
好きなランキングだぞ。
285名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:32:16 ID:vm4pvq3d0
>>284
やっとこさ、把握した。
286名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:32:21 ID:8mLSoqHe0
>>279
そんなに若者に人気があるのか?
オリエンタルラジオ、麒麟、笑い飯、ラーメンズなんて周りで名前も出たことないぞ。
287名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:32:44 ID:tQ3co42e0
>>282
終わってる
288名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:28 ID:/yUjEhii0
>>286
ラーメンズは知らない可能性はあるが、
オリエンタルラジオ、麒麟、笑い飯は
お笑い番組見てれば普通に出てくるぞ。
289名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:36 ID:vm4pvq3d0
>>286はお笑いに興味がないんでしょ。
290名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:56 ID:hG/C+Bf+0
好き
劇団ひとり 山崎ほうせい テレビ戦士
291名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:08 ID:sUroefKk0
>>287 そっか。まあさすがに鳥肌実には引く、とは言ってますがw
292名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:12 ID:ALihuU910
>>286
関西の若いやつで麒麟や笑い飯を知らないやつはいないな。
全国では知らないが。
293名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:17 ID:u8vV9O8z0
オリエンタルラジオの武勇伝とかってのが「芸」と呼べるかどうかは疑問だけどね。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:40 ID:YJPF3Xnt0
知らないかったのは、
アンジャッシュ、オリエンタルラジオ、麒麟、ラーメンズ
あと結婚するまで、スピードワゴンも知らなかった

面白くないと思うのは、
ビートたけし、島田紳助、ロンドンブーツ一号二号、次長課長、
陣内智則、青木さやか、レギュラー、笑い飯、藤井隆
って感じ
295名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:43 ID:HAcJa9pj0
日経エンタテインメントでは、嫌いな芸人ランキングでロンブー3位ぐらいだったが、このランキングでは、好きランキング7位で、嫌いランキング10位以内に入ってなかったな
296名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:35:19 ID:TPt5o+5u0
ラーメンズといえば恒例のチケット争奪戦だが
最近はまだ争奪戦やってるの?
297名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:35:19 ID:ms5+S2l20
アンジャッシュ オリエンタルラジオ 南海キャンディーズ 次長課長
アンタッチャブル 陣内智則 青木さやか アンガールズ さまぁ〜ず
インパルス くりぃむしちゅー レギュラー 麒麟 ラーメンズ スピードワゴン 笑い飯

なんだこれ、聞いたことも無い。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:35:35 ID:32ZalrkQ0
>>286
ゴールデンのバラエティ番組だけしか見てなかったら分からないかも
299名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:35:44 ID:GvOZtXLH0
>>286
まっちゃんと伸介が発起人だったテレ朝の
M−1グランプリを無視したらいかんだろ。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:36:09 ID:boMdWtVBO
ラーメンズの普通っぽい奴は自分の本の中でDT松本を呼び捨てにしてた
大丈夫なんだろうか、あれは
301名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:36:31 ID:u8vV9O8z0
>>297
TVあるの?wwwww
302名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:36:37 ID:ALihuU910
だから笑いに詳しくない香具師はわざわざ書き込むなってーの。
303名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:08 ID:4dEL8ioE0
>>294
人生の半分は損してそう。
そいつらで笑えなかったら誰で笑うんだ。
304名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:11 ID:vm4pvq3d0
>>300
べつにいいんじゃね?









どうだって。
305名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:25 ID:sUroefKk0
つーかM−1グランプリの存在自体が
結構マイナーなのね。麒麟とか笑い飯が知られてない
ってことは。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:32 ID:RGvMOZ5p0
最低でもさまぁ〜ずとくりぃむしちゅーは知ってろよww
307名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:38:08 ID:u8vV9O8z0
>>300
別に天皇でもないんだから敬称なくてもいいんじゃない?
308名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:38:21 ID:/yUjEhii0
>>297
なんでこのスレを開いたのかが気になる。
309名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:38:53 ID:vm4pvq3d0
>>306
バカルディと海砂利水魚は知ってるのかも分からん。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:04 ID:YJPF3Xnt0
>>303
名前を上げた中では現時点で、誰が面白いと思うの?
311名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:31 ID:fDbp2oqi0
>>300
確か、「一時期ダウンタウンを嫌うのがセンスいいって言われてたけど
面白いものは面白いし、わざわざ否定するもんでもない」って言う文脈の事を言ってたから
いいんじゃん?
312名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:41 ID:ms5+S2l20
>>302
爆笑問題の面白さをわからんのかヽ(`Д´)ノ
313名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:40:01 ID:Ls5piVHA0
小梅太夫、冷蔵庫マンが入ってない納得以下ねえ
314名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:40:12 ID:AbsQMWZX0
>>308
芸スポ板には「知らねえ」とか「興味ない」とか
主張したい奴が多数存在してる。
315名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:40:35 ID:69FQa6whP
オリコンではあまり信用できないな。
記事自体も凄いヨイショしてる感じの文章だし…
316名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:40:46 ID:AbsQMWZX0
>>312
人それぞれ
317名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:12 ID:u8vV9O8z0
>>312
ガハハキングの頃の漫才は神だったけどね。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:24 ID:urtrDWAVO
ダンウタンはネ申!!

まっつんとはまちょんは伝説の最強!!
319名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:30 ID:wogROmsf0
前に、若手お笑い芸人に尊敬できる芸人アンケートとったら、

ダウンタウンが1位で、3位くらいにラーメンズいなかった?
320名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:34 ID:5gwOwr/00
ビシバシステムは何位?
321名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:37 ID:iidS5QqHO
とんねるず ネプチューン ココリコが入ってないのな
オリコンも社長が逝って変になったなあ
322名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:41 ID:+c/AEUEy0
まあ納得のランキングだね


ってオリエンタルラジオ高っ!
こいつらデビューして間もないのにいきなりこんなに売れちゃって大丈夫なんだろうか。
心配。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:52 ID:D64xC1mW0
知らない奴はいなかったなあ
名前は知ってるけどネタを見たことないのは
オリエンタルラジオだな
武勇伝ってフレーズを使うらしいのは知ってるけど

面白くないと思うのは、
ウンナン、次長課長、陣内智則、藤井隆、くりぃむしちゅー、オセロ
かな
324名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:52 ID:vm4pvq3d0
>>317
それだ!お前のおかげで番組名をやっと思い出した。
325名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:56 ID:jchProxZ0
太田のギャグで笑ったことない
326名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:59 ID:uavkJ856O
ケンドー小林をどっちか五位くらいに持っていきたい
327名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:28 ID:hce0hHbdO
そういやナイナイのネタ見たこと無い
328名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:31 ID:sUroefKk0
>>312 爆笑は全盛期に番組持てていたらねえ・・・。
まあ太田がこれから作るであろう映画のほうに
少しだけ期待してる。
329名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:40 ID:jCI8KLqMO
ラララ、ララ〜ラ〜ラ〜、 星きーれーい〜♪
330名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:53 ID:u8vV9O8z0
>>324
司会、田代と久本だったっけ?
331名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:02 ID:ALihuU910
>>312
爆笑は普通に面白いね。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:24 ID:jPt7dHEc0
20〜30代はまさにダウンタウン見て育ってきた年代だもんな
月曜の朝には前日のごっつを語ったもんだ
333名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:24 ID:/yUjEhii0
>>322
オリエンタルラジオって
ゲンセキとか他の番組で見ても、ぜんぜん笑えないけど
エンタでは他の奴らがつまらなさ過ぎて、かなり笑えたんだよね。
相対的に。結構みんなそのイメージが強いんじゃないかな。
334名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:53 ID:vm4pvq3d0
>>330
そうそう。アンタッチャブル面白かった。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:55 ID:ALihuU910
陣内氏ね
336名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:03 ID:asfA2lDD0
昔はダウンタウンでよかっただろうけど、今彼らは芸らしいことしてるのかな?
冠番組でて、ちょっと気の利いたコメント出してるだけ。
過去の遺産で食ってる「お笑いタレント」じゃん。
松本は40過ぎたら引退するっていってなかったっけ?

なんにせよ、「芸人」っていうくくりで彼らの名が今トップででてくるなら
まともじゃないアンケートだよ。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:18 ID:hlSNlYsC0
>>214
ダイマルラケットも入っていない…(´・ω・`)
338名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:18 ID:/0eXKsSN0
>>321
ネプチューン・ココリコはビデオリサーチの
好きな芸能人50位にも入ってなかったよ
339名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:33 ID:hce0hHbdO
>>329
福井県総番長、福井一郎だー!
340名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:34 ID:lZd7CDqV0






    ナイナイほどつまらねーのにテレビ出まくってる糞芸人はいない





341名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:55 ID:ALihuU910
>>336
若いシトのラベルが低い
342名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:57 ID:cQq0G8Sy0
>>336
じゃあ今トップの芸人って誰だと思う?
343名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:09 ID:eOeVdNoe0
>>311
小林、いい事言うな。
344名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:27 ID:AbsQMWZX0
>>337
とっくの昔に死んだし
345名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:31 ID:32ZalrkQ0
エンタから売れていく芸人見てて思うけど、
ネタの質より、キャラのインパクトでばーっと売れてすぐ消えていく芸人が多い
あの番組、一発屋製造機になってる
元々、見込みの無い駄目芸人を低価格で集めてやってる番組だし
346名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:42 ID:1ocuVsCz0
>>333
オリエンタルラジオとか本当にありえない。

中学生のクラスのお調子者でもまだまともなネタやるぞ?

347名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:48 ID:SiEFOBqb0
偏った調査のようだが、ランキングの操作はないだろうな
操作するなら、アンジャッシュ4位なんて逆に不自然
調査対象に若い婦女子が多いんじゃないかね
348名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:04 ID:hG/C+Bf+0
天てれほどシュールな番組はないよ
349名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:11 ID:wogROmsf0
まぁ、オリエンタルラジオが期待度1位ってことだけで、
母集団がわかるだろ。

あまり語る意義のないアンケートではある。
350名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:12 ID:GvOZtXLH0
>>336
そんなこと言ったらさんまなんて小林のものまね以来
芸らしい芸なんてひとつもしてないぞw
351名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:41 ID:ALihuU910
>>329,339
ダウンタウンのごっつとかは今見てもおもろいな。
ノスタルジーでなく今でもおもろい。不思議。
352名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:52 ID:JV75LseK0
■オリコン「好きなお笑い芸人ランキングTOP30」

好きなお笑い芸人TOP30
1ダウンタウン
2明石家さんま
3ナインティナイン
4 アンジャッシュ
5 ビートたけし
5 島田紳助
7 ロンドンブーツ一号二号
8 レイザーラモンHG
9 オリエンタルラジオ
10 南海キャンディーズ
11 爆笑問題
12 次長課長
13 アンタッチャブル
14 陣内智則
15 志村けん
16 青木さやか
17 アンガールズ
18 タモリ
19 さまぁ〜ず
20 インパルス
20 くりぃむしちゅー
22 オセロ
23 レギュラー
24 ウッチャンナンチャン
25 ヒロシ
26 麒麟
27 ラーメンズ
28 スピードワゴン
29 笑い飯
30 藤井隆
http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000000-oric-ent
353名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:22 ID:Ls5piVHA0
ダンディまったくテレビ出てないのに6位か
354名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:27 ID:IblzT48M0
末高トムは入ってないのか?
355名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:32 ID:vm4pvq3d0
>>320
まさかビシバが出てくるとは思わなかった。
356名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:37 ID:/yUjEhii0
>>336
の言うところの芸とはどんなものなんだろう?
パチパチパンチとか?
357名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:37 ID:JV75LseK0
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順

面白くないのに売れている芸人
1位 キングコング (華があってタレント性もすばらしいが面白くはない)
2位 マイケル (特に面白い事は言っていない)
3位 ダンディ坂野 (あの芸で売れていたところがスゴイ)
4位 ヒロシ (フツーすぎる)
5位 はなわ (歌ばかり、それも他人におんぶにだっこ)
以下 波田陽区、ポイズンガールバンド、タモリ、ウエンツ瑛士、原口あきまさの順
358名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:40 ID:eOeVdNoe0
>>336
ガキの使いの笑っちゃいけないシリーズかとか目茶苦茶面白かったと思うけどな。
まだDTは終わってないと思う。
359名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:44 ID:MwDtF+se0
おまいら、「オリコン・モニターリサーチ1000人」というのが見えないかい?
単に、音楽ファンから好かれてるか嫌われているかの話。

アンジャッシュはお笑いの功績よりも、ポップジャムの司会とか、
歌ワラで共演したのジャニヲタからの票がはいったんだろ
360名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:02 ID:jhqbT8Wb0
ナイナイが3位というのがわからんなぁ
オレはクスリともしないけど、まぁ人それぞれか
361名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:12 ID:U61egI6Z0
出川が嫌いな芸人の上位常連になってる理由が本気で分からない。
あいつはウドや竜ちゃんなど足元にも及ばない稀代の天然芸人なのに。
362名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:13 ID:hlSNlYsC0
爆笑問題やネプチューンのような、「ボギャブラ」世代の
若手芸人は、もっともっとがんばって欲しい (`・ω・´)
363名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:46 ID:klYaQkRa0
そういえば最近DXとかガキとか見てないな。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:51 ID:cQq0G8Sy0
>>357
ウエンツw
365名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:55 ID:yB0VgmhZ0
杉村タイゾーははいってないのか 嫌いなほう
366名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:08 ID:eOeVdNoe0
>>357
面白くないのに売れてる芸人のウエンツはネタだろうけど
ポイズンガールバンドだけ妙にリアルだなwこの中じゃあんまり売れてないし。
367名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:10 ID:AbsQMWZX0
爆笑はボキャブラの中でも別格だったし
368名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:11 ID:u8vV9O8z0
>>362
中堅でしょ? ネプはそろそろきついなぁ。
369名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:27 ID:Ls5piVHA0
今いくよ、くるよ
西川のりお、九十九はじめ、ブルータス、ミスター梅輔、
B&B、赤信号は?
370名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:29 ID:1ocuVsCz0
>>361
考えるの面倒くさい時にとりあえず名前が出てくるんだろ。
371名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:40 ID:D64xC1mW0
>>348
天てれはここ1〜2年見てないなぁ
ところで、樹音は天才って噂だけど実際どうなの?
372名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:54 ID:eOeVdNoe0
>>361
稀代の天然ってのを売りにしすぎなのが逆にいかんと思う。
373名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:50:00 ID:ALihuU910
>>347
君の言うとおりです、はい。
女ってのは、ルックス優先なのです。
アンジャッシュの男ならよくて、出川は駄目なのです。
でも好きな芸人ランキングだから仕方無いのです。
374名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:50:17 ID:1ocuVsCz0
>>369
象さんのポットを忘れてる
375名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:50:19 ID:AbsQMWZX0
>5位 はなわ (歌ばかり、それも他人におんぶにだっこ)
コミックソングは立派な芸なんだが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:50:41 ID:AEkTs/Lm0
松本ってマジでおもろい?
377名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:00 ID:2dRnHTM00
出川のこと本当に嫌いと思ってる奴本当は票数より少ないんだろ?
毎年とりあえず出川にいれとけってのが多いと思う

えがちゃんはしょうがないな・・・
あいつ精神的に爆発したらものすごいことしそう
378名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:11 ID:1ocuVsCz0
>>375
その辺は僻みでしょ
379名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:28 ID:INuoGjQ10
10年前と変わらんじゃん。
380名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:29 ID:u8vV9O8z0
>>375
嘉門さんの方が芸としては上だと思うけど
381名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:32 ID:32ZalrkQ0
>>375
でも、ガッツのエピソードを流用するだけの歌で一年間凌いだりしてたからなぁ
382名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:55 ID:9vlPsXwU0
でも今回のお笑いブームの中には今後冠番組を持ってやっていける
様なのは一組もいない感じだな…

383名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:51:57 ID:boMdWtVBO
太田つまらん
あいつの居酒屋の泥酔オヤジが言うようなダジャレは少なくとも松本は絶対に言わない。
384名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:11 ID:8mLSoqHe0
4 アンジャッシュ
5 ビートたけし

たけしが昨日今日出てきた奴に負ける時代になったか・・
アンジャシュってのも伊藤裕子と付き合ってる記事見て
初めて知った人間だからな。俺も歳を取ったな。

俺は80年代後期のバンドブームの時のバンドだったら、
かなりマイナーなバンドも知ってるんだけどな。
385名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:29 ID:AbsQMWZX0
>>380
「歌ばかり」ってのは否定の理由にならないってことで。
386名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:28 ID:Sw5mukaz0
ダウンタウン好きだからいいんだけどさ、
4位以下見ると信憑性無いなー
387名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:33 ID:IblzT48M0
>>369
キモサベ社中もよろしくね
388名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:52 ID:HAcJa9pj0
キングコングは、確かに。音楽番組のMCやってるが、ボケとツッコミは、面白くない。
389名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:03 ID:1ocuVsCz0
>>384
20年30年5位以内なのと、ここ1,2年だけ4位なのは全然比べられるもんじゃないでしょ。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:24 ID:Ls5piVHA0
>>377
出川とか松村とか江頭は女が生理的に受け付けないんだろ
ゲイがどうのではなく
ネプチューンの泰三とか堀健とかはすっきりして好まれるが
391名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:25 ID:jhqbT8Wb0
>>383
太田はなんでもとにかくボケようとするからツマらんよな
ボケ切れないときはおとなしくしてればいいのに
392名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:33 ID:QQtBvIF30
素人にも一番だと評価され>>1
玄人にも一番だと評価され>>357
関連DVDは売れに売れまくっている>>252

普通にダウンタウン最強でしょ
芸能人はダウンタウンファンだらけだし
393名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:50 ID:ALihuU910
>>380
芸も嘉門さんが上だし、震災の時に1億もの私産を惜しげもなく寄付した男気も上だな。
394名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:01 ID:OR6tBXG50
>>369
キモサベ社中、ちゃらんぽらん、
カージナルス、ツーツーレロレロを忘れてる
395名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:11 ID:u8vV9O8z0
>>384
たけし本人がお笑いの才能は事故でなくなってしまった。みたいな事言ってたし。

切ないけどしょうがない。北野武のイメージが強いし最近は
396名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:17 ID:4dEL8ioE0
はなわは歌で印税がっぽりだし
地元の佐賀では「吉田屋」の共同経営で
安定収入だし、もうお笑いをやる必要もないでしょ。

若手っていわれてる奴の中じゃ一番かねもってるよ。
397名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:20 ID:1ocuVsCz0
まあ俺的には

トーク:メッセンジャー

漫才:ストリーク

コント:東京ダイナマイト

だな
398名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:24 ID:NL638Nhe0
最近自分の笑いの沸点が下がってきたようで、ウエンツでも笑ってしまう
399名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:33 ID:xZfy2bY30
ラーメンズをこんなアホらと一緒のランキングに出さないでほしい。
別格だから。全然。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:41 ID:SiEFOBqb0
偏った調査でも、とんねるずのランク外は
深刻かもしれん

雨とか、ネプ、ココリコあたりは忘れてたですむけど、
とんねるずはそのレベルのタレントじゃないもんな
401名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:42 ID:klYaQkRa0
か・が・や・でぇ〜〜す

松本ハウスどこ行ったんだろ。
402名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:05 ID:248Mmnl20
リンカーンで人のネタ考えるやつのまっちゃんのネタはイマイチ。
矢作が才能ある。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:12 ID:YJPF3Xnt0
結局、この調査で分かった事は、

オリコンが、クソって事だけだよね・・・
404名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:26 ID:vm4pvq3d0
>>394
さすがに参った。ちゃらんぽらんしかしらん。
405名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:33 ID:WpxDdoAM0
最近ゆうたろうが超好き
406名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:40 ID:htigeg1P0
出川は漢の漏れも嫌いだな 面白くないわりに出てくるから
江頭は好きだな なんか必死さが伝わるから
407名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:55:51 ID:u9SU7axg0
>>336
>松本は40過ぎたら引退するっていってなかったっけ?
これ関係なくね?
408名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:00 ID:eOeVdNoe0
出川は嫌いって言うのは出川に対する賛辞みたいなもんだからな。
お約束の陣内氏ね!!みたいなもんで。
409名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:12 ID:4dEL8ioE0
>>402
たしかにおぎやはぎは面白いね
410名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:21 ID:jhqbT8Wb0
>>398を見て笑ってしまうオレもヤヴァイな、、、
411名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:21 ID:wogROmsf0
確かに、矢作は最近つぼだ。
412名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:30 ID:1ocuVsCz0
>>404
まじか?伊達家酔狂も知らんのか
413名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:41 ID:32ZalrkQ0
>>400
ネプもとんねるずも、もう芸人じゃなくてタレントでしょ
コントもやらないし漫才もやらない、面白みのある事をやろうとしないのはもう芸人じゃない
414名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:41 ID:GvOZtXLH0
>>402
まっちゃんの大切りは急激に衰えたなあ、トークのボケのほうがまだマシ。
415名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:59 ID:AbsQMWZX0
お約束のピンク氏ね!!みたいなもんか
嫌いな芸人に好楽が入ってたら笑えたな。
416名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:58 ID:s5/THlK00
今どきDTが1位って
おかしすぎるだろw
417名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:21 ID:eOeVdNoe0
おぎやはぎとバナナマンが入ってない時点でガチとは認められん。
418名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:25 ID:WpxDdoAM0
>>412
DTもさんまも紳助もそうじゃん……
419名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:33 ID:INuoGjQ10
>>395
あー本人もそう言ってるのか。
俺もそんな気がしたし、復帰会見で
これからもビートたけしを演じていく、とか言ってた時点で
もうだめだなと思った。

全盛期のたけしは「演じてる」感じが全くしなくて、
本物の狂人みたいだった。
420名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:42 ID:cQq0G8Sy0
2ちゃんねらって否定するだけだね。
じゃあかわりに誰がおもしろいのか言ってみれ。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:45 ID:u8vV9O8z0
>>414
リンカーンの時間制限は難しいよあれは。10秒だっけ。誰でも無理
422名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:58:18 ID:D64xC1mW0
はなわについては鶴瓶も言ってたな
ガッツみたいな貴重な資源を一人で全部しゃぶり尽くして
残りカスまで搾り取ろうとするのは良くない事だよ、って
423名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:58:44 ID:Sw5mukaz0
おぎやはぎは出てきた頃より面白くなってるね

大抵の若手は初見がピークなのに
南海とかアンガとか笑い飯とか特に
424名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:58:55 ID:eOeVdNoe0
>>421
おぎやはぎの回答は両方とも良かったなあ。
425名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:06 ID:u8vV9O8z0
>>416
他にいないからじゃない?総合力でいったらまだDTなのかな。
426名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:14 ID:AbsQMWZX0
>>413
十位以内でダウンタウン、さんま、ナイナイ、たけし、紳助、ロンブーがアウト。
427名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:17 ID:ALihuU910
ケンコバやメッセンジャーはおもしろいな。
428名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:39 ID:vm4pvq3d0
>>412
20代のおれはスタ誕5週以上いってないとおぼえておらん。
429名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:00:31 ID:GvOZtXLH0
おぎやはぎはまっちゃんが才能見込んでたんだよね
430名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:00:50 ID:YJPF3Xnt0
このメンバーで、はねるのトびらのメンバーがいないのも不思議だなぁ・・・

まぁ、捏造ではないんだろうけどね・・・
431名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:07 ID:SiEFOBqb0
>>413
そうか。そういう見方もあるか
モニターの人たちは無意識にでも
そういう区別をしてるのかもしれんな
432名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:13 ID:ALihuU910
友近ラジオ出演中。
433名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:19 ID:iVJV9WhVO
板尾最強
434名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:44 ID:aON5pw8jO
テント師匠の名前がないじゃないか!
435名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:48 ID:4dEL8ioE0
おぎやはぎって面白いんだけど、いかんせん地味だよね。
めっちゃ男前でもブサイクでもないし、さらに両方メガネ。
両方メガネってバッファロー吾郎以来だろ。
436名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:02:49 ID:Ls5piVHA0
とんねるずは、お笑い芸人の枠を超えてるから
司会者、歌手、俳優(石橋はメジャーリーグに出演)、だから
石橋は好きなのにランクインしなかったのは、問題だな。
437名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:03:20 ID:8mLSoqHe0
友近で思い出したけど、青木さやかは入ってないの?
人気ありそうだけど。そういえば友近、見ないね。
438名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:03:24 ID:hrM1ZTnq0
次長課長は関西ではさっぱりだったけど、
わからんもんだな。
439名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:03:26 ID:jQXTjjHg0
俺的にはダウンタウンの浜田が一番嫌い
440名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:03:27 ID:+c/AEUEy0
面白い芸人・才能のある芸人は他にも沢山いるが
今後もうダウンタウンみたいな圧倒的な存在は出てこないだろうなあ。

彼らの全盛期にごっつを見てゲラゲラ笑えてた自分はかなり幸せだったのかもしれない。
441名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:03:57 ID:XZJ+tBbh0
おぎやはぎとバナナマンのセットは素晴らしい。
ラーメンズ加わるともっと素晴らしい。
442名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:04:06 ID:4ziwSSQdO
俺、江頭大好きなのに…
443名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:04:26 ID:32ZalrkQ0
>>426
DTはガキの使いの他に、短期の企画番組みたいなので面白い事やってるから。
さんま、伸介はバラエティーの司会で誰相手にしても面白くトーク展開できるのが評価されてると思う
たけしは高齢者の票がメインじゃないか?若い奴は芸人だなんて思ってないでしょ
ナイナイとロンブーは知らん。

ネプもとんねるずも、上の連中に比べたら看板番組少なくて、要は落ち目というか、注目度低くなってきてるってことなんでしょ
444名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:06 ID:XZJ+tBbh0
江頭や出川は一番好きとか抱かれたい男に入ったら
やりづらくなるだろ。嫌いってのはある意味誉め言葉。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:14 ID:xEfL3rF/0
>>430
インパルスは入ってる
446名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:28 ID:vm4pvq3d0
>>441
君にはシティボーイズをおすすめする。
447名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:57 ID:SiEFOBqb0
>>440
そういう幸せ感てのはあるね

俺もたけしの全盛期に出会えて幸せだった
448名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:58 ID:f5E5UJQ+0
アンガールズって最近普通に気持ち悪く思えてきた。
ピークが過ぎたからか。
449名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:06:03 ID:XZJ+tBbh0
>>446
シティボーイズも好きだよ。
450名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:06:23 ID:eUAdlorv0
4位アンジャッシュって、
451名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:06:29 ID:9vlPsXwU0
>>443
>短期の企画番組みたいなので面白い事やってるから
知らないなぁ…例えば何?
452名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:13 ID:gSrFwu5z0
ひろみ郷がゴールドフィンガーを歌っている後ろで
えがちゃんが踊ったの見た人いる?
神以外のなにものでもなかったぞ。
453名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:27 ID:Kx5Y9waM0
出川とかは嫌われキャラでやってるんだからしょうがないよ。
454名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:36 ID:gnRL7n5aO
田代が一番面白い。
455名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:38 ID:sNebNU4p0
ドリフはやや晩年だったが見れた
たけしの全盛期は見た
ダウンタウンの全盛期も見た
これで十分ではないかな
456名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:39 ID:XZJ+tBbh0
アンガールズは芸は面白いとは思わんしドランクドラゴンも南海も好きじゃないけど
落下女の時だけは許せる。落下女は面白いと思うんだけどな。
前番組が女装ネタばっかで腐女子か女子中高生向けで退屈だっただけに。
457名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:44 ID:v2LsDkqt0
>>436
何このキモいのw
458名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:59 ID:ALihuU910
横山たかしひろしとか、大木こだまひびきは?
459名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:08:20 ID:yU7Z1BDi0
東京ビンゴビンゴダイナマイトは何位ですか?
460名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:08:21 ID:XZJ+tBbh0
>>451
はたらくおっさん人形とか神的に面白かったけどな。
すべらない話も飽きてきたけど、やっぱり面白い。
461名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:08:58 ID:YJPF3Xnt0
>>445
ドランクドラゴンやロバートの方が、面白いじゃん
462名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:09:23 ID:ALihuU910
小学校の時にお昼のラジオで、さんまとシンスケと上岡竜太郎が絡んでた。
面白かった。
463名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:09:32 ID:yaB8HLjr0
嫌い・・・×-GUN
464名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:09:40 ID:NL638Nhe0
>>461
ロ、ロ、ロ、ロバートが面白い?!
465名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:09:42 ID:XZJ+tBbh0
>>461
ドラドラは案外底力あるけど、ロバートは早くも枯渇したと思う。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:11 ID:Q3iHkkUPO
とんねるずてwww
467名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:14 ID:YdP1MoP0O
>451
企画工場なりあがりだろ
468名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:23 ID:Ls5piVHA0
アンガールズは、はじめはきもかわいいだったのが
ただの気持ち悪いかつぜつ悪いのと、かっぱ頭てのがばれだしたんだろうな
消えると思うよ
469名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:26 ID:xEfL3rF/0
>>461
誰のファンなの?
470名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:39 ID:u8vV9O8z0
>>461
インパルスの方が他の番組への露出が多いのかなぁ。爆天とか、エンタとか
471名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:47 ID:32ZalrkQ0
>>451
ワールドダウンタウン、働くおっさん人形、モーニングビッグ対談、すべらない話あたりは
純粋にお笑い番組として見られるし、俺は実際面白かったと思うけど
個人的にはモーニングビッグ対談お勧め。
472名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:54 ID:yNyFT4ckO
エガちゃんの評価って男女で真逆だよね、しかし俺の周りの女の子はほとんどエガちゃん好き
473名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:11:25 ID:D64xC1mW0
ラジオで思い出したけど伊集院はこういうのに絶対ランクインしないね
474名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:11:29 ID:GvOZtXLH0
ロバートは霊感商法コントと秋山のキチガイ女コントだけは
おもしろかった。
475名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:10 ID:XZJ+tBbh0
>>471
ワールドダウンタウンも神番組だった。
476名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:24 ID:wogROmsf0
>>473 ハァ?
477名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:47 ID:YJPF3Xnt0
>>469
特に誰のファンでも無いよ

単純に、はねるのとびらを見てて、
インパルスよりは面白いと思っただけだよ
478名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:56 ID:I60pirof0
ごっつ終わってからはほんとつまんなくなっちゃったなぁ。ダウンタウン。
もう年だから、おもしろい新作コントは書けないんだろうな。
DXはただの芸能人私生活暴露番組になっちゃったし、ガキもつまらないから
滅多に見なくなった。
こないだのガキの×ゲームは、ジミー大西が神すぎて久々に大爆笑したけど。
479名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:57 ID:ALihuU910
とんねるずが昔やってただろう企画のとこにロンブーが入ってしまったな。
代替のやつがいる時点でとんねるずは終わってるな。
480名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:58 ID:dKbdaaTD0
ウッチャンナンチャンは?
481名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:13:18 ID:WpxDdoAM0
>>443
関西人のひいきの引き倒しだな。
コントや漫才やってなくても
> さんま、伸介はバラエティーの司会で誰相手にしても面白くトーク展開できるのが評価されてると思う
ってなら
とんねるずの食わずだって長々と良い視聴率とってるのに評価してくんないの?
482名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:13:43 ID:JV75LseK0
オリコンのランキングが信用出来ないって
中には言ってる奴いるけど2chに
張り付いてるニート達の意見より
よっぽど信憑性あると思うけどな。
とんねるずは 過去の人or タレントって事が
わかっただけでもOK。
483&rlo;りがすり通 ◆yCJA3JYIpM :2005/11/18(金) 22:13:56 ID:EoU1cORB0
>>401
とっくに解散した

そう言えばTVチャンピオンの若手お笑い芸人選手権だかなんだかで
小学生の女の子がアンジャッシュの熱烈なファンだった
10代に支持されてるって消防相手に票を集めたって事か
484名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:14:12 ID:xEfL3rF/0
>>471
ワールドダウンタウンは涙出るくらい笑った
他は地方で放送されなかったな
485名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:03 ID:TG3oZMOZ0
一時期タモリが面白く無い芸人の筆頭にあげられてた頃があったんだけど
あれは何だったのだろう?いまだに良く分からない。
486名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:24 ID:vm4pvq3d0
>>483
おまい、通りすがってばっかりだな。
487名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:25 ID:kxvk0CRIO
>>479
とんねるずは面白いけどな
488名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:59 ID:AbsQMWZX0
>>443
別に芸人だから偉いってわけじゃないし。
>>426であげた連中は、>>413の定義ならもう芸人じゃないってだけ。
489名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:00 ID:xEfL3rF/0
>>478
あんたが歳とったんだよ
ガキは面白いよ、コントは今度松本がやる
490名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:13 ID:D64xC1mW0
>>476
いや、ほら、伊集院ってラジオ界じゃ凄い人気じゃん
コアなファンもたくさんいそうだし
491名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:24 ID:32ZalrkQ0
>>481
視聴率とか知らんけど、あんまり積極的にお笑いにいく雰囲気じゃなくない?
石橋がゲストとはまった時はちょっと面白いけど、木梨なんてぜんぜん喋らないし、
基本的に笑えない時間の方が長いというか…
視聴者にその辺を見られてるんじゃないだろうか。と思う
492名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:27 ID:ALihuU910
>>478
たしか2001年くらいに秋の特番でごっつスペシャルをやった。(新作で)
でも関西では視聴率取ったけど、関東ではかなり悪かった。
だからコント系はもうやらないのかも。
493名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:41 ID:AbsQMWZX0
>>485
いいともでしか見てない人が票を入れてるから。
494名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:52 ID:NqRJAdw20
いつもおちゃらけキャラの漏れの嫁が、
昨日突然マジメな顔をして話があると言ってきた。

いままで、漏れに隠してたらしいんだが、
495名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:17:20 ID:XZJ+tBbh0
>>490
伊集院とか極楽とんぼとか俗に言う男受け芸人は総合的には厳しい場合が多い。
なぜなら、わざわざこの手のアンケートに投票しないからだ。
496名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:17:50 ID:GvOZtXLH0
>>485
2chって昔はタモリ評価されてなかったよな。
今はアンチ少ないけど。
497名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:01 ID:XZJ+tBbh0
ごっつスペシャル視聴率的にはアレだったけど
内容はやっぱり良かったとおもうけどな。
498名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:01 ID:WpxDdoAM0
>>491
いやーだからおまいの主観はどうでもいいけど
>>488に同意で、言ってること矛盾してるじゃん。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:16 ID:iG1kYJTF0
「細かすぎて伝わらない」に出てきた
児玉清の人いいよね。
500名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:32 ID:ALihuU910
>>487
なんかオオサンショウウオ並の貴重な人だな。
501名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:04 ID:+c/AEUEy0
ロンブー敦は面白くはないが頭はいい
502名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:09 ID:XZJ+tBbh0
華丸大吉はなんか好き。おぎやはぎとバナナマンと福岡でローカルやってたけど。
503名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:11 ID:KsK3n1Bq0
いいとも何時終わるんだ?
504名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:13 ID:NB90e+K7O
板倉って松本の影響が強そう
505名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:22 ID:hG/C+Bf+0
おもしろいと思える番組
放送室、細かすぎて伝わらない、天てれ
506名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:28 ID:xEfL3rF/0
>>498
とんねるずは単純に面白くない
507名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:36 ID:owE6Tq0O0
>>438
関西は曲がってるからな
関西弁を話す俺らは笑いがわかる、みたいなあの雰囲気
508名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:49 ID:XZJ+tBbh0
板倉は松本と太田のダメなとこを足した感じがする。
509名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:19:49 ID:Gg668r6n0
なぜ、いとしこいしがランキング入りしていないんだ?
510名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:11 ID:xEfL3rF/0
>>504
あー分かる、大田とも少しかぶってる
511名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:22 ID:vm4pvq3d0
>>503
いいともの観覧にいって、テレホンショッキングの最中に聞いてみればいいんジャマイカ?
512名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:29 ID:ALihuU910
>>507
偏見だな。
頭悪いな、お前は。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:37 ID:8KlV1Lhp0
タモリとか、志村けんとかは、面白いと容認してたほうがセンスいいみたいな風潮ある。
彼らで笑ったことはないけど、
いい人っぽいから好き。
514名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:52 ID:AbsQMWZX0
>>509
とりあえず、片割れが死んだのは大きいな。
515名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:58 ID:u8vV9O8z0
>>508
いいとこ足してたら最強過ぎ
516名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:21:15 ID:boMdWtVBO
>>471
モーニングはまだ全然売れてない頃のほっしゃんがヒクソンと闘った話してたな。
あれはおもろかった。
ああいう実験的な番組を次々と生み出す松本は凄い
517名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:21:23 ID:umn+I9P5O
オリエンタルラジオだっけ?見てて痛くなるぐらい酷いな、こんなんで笑える客はもっと酷いがWWW
518名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:21:40 ID:ALihuU910
>>509
現存してないからな。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:21:50 ID:8KlV1Lhp0
ばあちゃん(67)が、さまあず最強と申しております
520名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:21:55 ID:32ZalrkQ0
>>498
>>413の定義で言えば、いまだ芸人と呼べるのはDTぐらいだな

>>443は何でランクインされたのか考えてみただけ
ちょっとごっちゃにして語っちゃったよ
521名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:01 ID:+tKmnke5O
俺はアンタッチャブルが好きだけど
最近漫才テレビで見ないからなぁ
522名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:09 ID:XZJ+tBbh0
>>513
タモリ倶楽部の地図の回はいい企画だった。
タモさんが心から楽しそうだったし。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:16 ID:4dEL8ioE0
いや、タモリはまじで面白いけどな。
60前のおっさんなのにセンスすげーよ。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:17 ID:xd713VdkO
最近の芸人って、みんなそこそこ面白いけど、爆笑するまではいかないような…全盛期のダウンタウンは普通に腹痛くなるくらい爆笑できたからな。最近は劣化してきたけど
525名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:39 ID:klYaQkRa0
嘉門達夫 vs 地獄のスナフキン vs 幹てつや vs はなわ vs 波田

きぼんぬ
526名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:40 ID:YZMx6+Mt0
ピノッキオは売れますか?
527名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:47 ID:QZBOhv0W0
(σ´∀`)σゲッツ!!
528名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:23:08 ID:vXEbRuR90
ダウンタウンがクイズ番組に出てた頃が懐かしいよ。
しかし経たねぇ〜
529名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:23:15 ID:XZJ+tBbh0
>>521
アンタッチャブルは柴田が結構シャレにならんアレがあったから
女人気は低いんじゃないの?元々柴田は腐女子人気が高かっただけに。
530名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:23:32 ID:owE6Tq0O0
>>512
実際そうだろ
関西人め
531名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:23:46 ID:v2LsDkqt0
あんまとんねるず、特に石橋ヲタは相手にしない方がいいよ。
藁芸人板でもかなり有名な、擁護のためには自演もあぼーん荒らしも厭わないおばさんヲタがいる。
今は出入りしてないから今もいるのかは分からんけど。
532名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:05 ID:ALihuU910
タモリ倶楽部の初期の頃が面白かった。
533名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:05 ID:3Ug8T6GQ0
>>509
およよ!禿同
いとこい先生こそネ申
534名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:31 ID:1ocuVsCz0
>>517

激しく同意。


こんなんが10位以内って狂ってる・・・
535名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:32 ID:8KlV1Lhp0
ダウンタウンの板尾の嫁は久しぶりに笑った
536名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:37 ID:kxvk0CRIO
>>506
とんねるずは面白い。

てか今の若手みたいに変にボケ、ツッコミとか意識してなくて普通に笑える。
537名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:42 ID:0OZJIGhz0
吉本とジャニーズが絡んでるランキングは当てにならん
538名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:44 ID:XZJ+tBbh0
>>532
最近、エロ企画あんまりやってないね。
おもしろAV大会とか好きだったんだけど。
539名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:24:58 ID:owE6Tq0O0
放送室聴いたら松本の面白さが解るよ
たまにつまらない回もあるけどね
540名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:30 ID:XZJ+tBbh0
DTマニアにとって高須の仕事振りはどうなの?
541名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:40 ID:WpxDdoAM0
>>531
DTオタが架空に作り上げた人物
542名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:43 ID:9vlPsXwU0
「ガキ使」関東の調査では最近視聴率良くないな。。。
関西では今でも良いの?

543名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:44 ID:8mLSoqHe0
>9 オリエンタルラジオ
>26 麒麟
>27 ラーメンズ
>29 笑い飯

↑スレの流れをぶった切るようで申し訳ないけど、今検索してやっとこいつら判った。
でもほとんど(というか)全く見かけないという俺の感想は変わらない。

実際、こいつら、電通や博報堂がやってる認知度調査で何%なんだろう?
30過ぎの俺くらいの歳の奴は知らないだろうね。ちなみにタモリは国民認知度100%らしいね。
むかし、広告系の雑誌で読んだ気がする。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:58 ID:AbsQMWZX0
>>539
松本の面白さがわからん人間が聞いてもわからない。
545名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:26:11 ID:vT8s9cZp0
ダウンタウンにせよたけしにせよ、全盛期は苛める対照がないと
笑いは取れないんだよな。
それが笑いの本質なんだろうが、時としてぞっとすることがある。
546名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:26:29 ID:dUTvKOZN0
>>443
芸人の意味わかってないだろ?
スマップやモー娘は一応毎週コントやってる。 でも芸人か? 違うだろ
ダウンタウンの本業は漫才師でもなくコント師でもなく司会もできるテレビお笑いタレント
紳助やさんまも昔は漫才師と落語家だけど今は司会もできるタレントだろ?
547名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:26:57 ID:ALihuU910
>>530
面白いものは素直に認めるよ。関西では。
ただ関東は面白い芸人が少ないだけ。

爆笑もおぎやはぎも面白いよ。
548名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:26:57 ID:AbsQMWZX0
>>545
別に本質ってことはないんじゃねえの?
549名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:11 ID:wogROmsf0
543 おまえは、スレに参加しなかったらいいんじゃないかな。
550名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:21 ID:XZJ+tBbh0
地元ではガキ使は長いこと昼の12時半にやってたなあ。12時に電波少年で。
551名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:31 ID:mY59LsGm0
ダウンタウンのドコが面白いのかさっぱりワカラン。
清原和博や中田英寿の方がまだ笑わせてくれる
552名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:50 ID:D64xC1mW0
元気とごっつは面白かった
両方とも最後の方はグダグダだったけど
553名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:50 ID:kxvk0CRIO
>>544
そんなもん無理してわかる必要もない
554名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:53 ID:3Ug8T6GQ0
一週間のうちダウンタウンのどちらもが出てない日は、土曜日だけ(関西)
日 ジャンクスポーツ
月 HEY×3
火 リンカーン
水 ガキ・松紳
木 DX
金 浜ちゃんと
555名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:27:53 ID:UpuaXp740


         
         
       
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴

556名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:20 ID:YWZtQjM50
松本が出てる番組で話すネタがかぶるのはどうにかならないものか
557名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:22 ID:XZJ+tBbh0
おぎやはぎは基本的にはマターリ誉めあい馴れ合いだけど
他人に関しては物凄く冷たい時があるので面白い。
558名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:23 ID:hVXw3j0L0
>>539
お笑い番組での松本は面白いと思うが、
放送室はトンチンカンでヘンコな主義主張がハナについてあんまり。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:32 ID:u8vV9O8z0
>>543
ラーメンズ以外はお笑い番組をまぁまぁ見てれば見かけるぐらいはするだろうけどなぁ。

560名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:37 ID:141M28YX0
ダウンタウンは深夜でやった「ワールドダウンタウン」と「考える人」が面白かった
企画も含めてならやっぱまだまだナンバーワン
561名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:13 ID:ALihuU910
>>536
天然記念物トキだな。
とんねるずで笑えるなんて。
かなりの高齢な方だね。
562名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:42 ID:I60pirof0
>>492
それ観たけど、あんまり面白くなかった。
松本が逐一自分の作ったコントについて語ってたでしょ。
笑う犬を真似たのか知らんが、あれイタかった。

>>489
まぁそれもそうかも知らんけど。 
563名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:51 ID:yU7Z1BDi0
タモリは俺が把握している範囲では鉄ヲタ・坂ヲタ・ダムヲタ・料理ヲタ
だから男に人気があるんだと思う。
564名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:56 ID:XZJ+tBbh0
メンBとか少女Bの面白さが理解できんかった。
あれって女装やゴスロリを笑うもんなの?
565名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:30:06 ID:NB90e+K7O
確かにオリエンタルラジオは酷いね
566名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:30:57 ID:XZJ+tBbh0
>>563
地図ヲタと楽器ヲタもちょっとある。
みうらじゅん経由で崖ヲタにも一時期手を出してたような。
567名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:30:58 ID:hVXw3j0L0
武勇伝の人か
568名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:31:24 ID:4UKx8Tso0
>>546
さんまが落語家だった頃なんて誰も知らんとおもうが・・・
さんまは始めからタレントとして活躍したんだと思ってたが
569名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:31:32 ID:u8vV9O8z0
これまでのこのスレの結論

オリエンタルラジオは酷い。 OK?
570名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:31:44 ID:WpxDdoAM0
タモリとんねるずのいるこいる柳沢慎吾寺門ジモンゆかいパンが面白いと思う
571地蔵盆一号:2005/11/18(金) 22:31:51 ID:irEIzilf0
俺、新しいお笑いコンビ、「地蔵盆」で今度デビューします、よろしく!
どんな芸をするかとゆうと
「地蔵盆、地蔵盆♪ 地蔵ボンボンボボンボン」という面白フレーズとともに
リズムにのせて武勇伝を語ります。
今は面白フレーズとあるあるネタさえできればそこそこ売れるので、売れる予定です。
おれがイケメンを担当するので不細工な相方を探してます。
売れたい人、募集してください。
572名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:31:58 ID:hPavLHGg0
ダウンタウン最高
573名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:07 ID:vO+aGFi+0
ウンナンがランキングに入ってる時点で胡散臭すぎwww
574名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:10 ID:jPt7dHEc0
>>563
タモリの坂道好きはかなりマニアックだよなw
吉田戦車の「距離マニア」と近いものを感じる
575名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:25 ID:okcGShec0
浜ちゃんは、オレの通っていた私立兵学校の2年先輩。
今田は脱走して除隊処分された。
576名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:28 ID:yU7Z1BDi0
>>566
GoogleEarthやってるのかなぁ。タモリ。


今日のタモリ倶楽部は埼京線ダービー前編ですよ。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:33 ID:XZJ+tBbh0
>>573
内Pヲタ票じゃないの?
578名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:38 ID:/mZvtun90
>>561
トンネルズは面白くないけど、ノリタケはデブキャラは抜きで
芸能界一ご飯をおいしそうに食うと思う。
579名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:47 ID:1ocuVsCz0
オリエンタルラジオのネタ

パンチとキックでプロポーズ
婚約相手は浜口京子
はい武勇伝武勇伝・・・


これで笑えと
580名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:55 ID:jPt7dHEc0
>>571
リズムにのせて地蔵盆を語れよ
581名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:33:03 ID:Sd/6UpQmO
>>528
松本『残り30秒(微妙に違うかも)』
582名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:33:33 ID:ALihuU910
>>568
さんまはタレント(漫談他)スタートだな。
583名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:33:44 ID:D64xC1mW0
柳沢慎吾は俺も好きだなぁ
小堺とやったライブのDVDで笑いまくった
584名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:33:51 ID:hVXw3j0L0
>>579
ひどいなw
585名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:34:16 ID:I60pirof0
>>494
続きマダー?
586名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:34:17 ID:ijeCMXi10
松ちゃんの第二日テレでのコントっていつ始まるん?
587名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:34:17 ID:1ocuVsCz0
>>578
まるで同意できん。
あの汚い顔で下品に中華料理食べられると完全に食欲を無くす。
クックドゥーなんか見たくもなくなった。
588名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:38 ID:f/jME+vv0
9位. オリエンタルラジオ
29位. 笑い飯

誰や?コイツ
589名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:43 ID:9vlPsXwU0
美勇伝 美勇伝 美勇伝♪
590名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:48 ID:ijeCMXi10
>>585
「ちょっといい?」的なこと言われて、いったんPCの手を止めて、今まさに話し中なんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:56 ID:8mLSoqHe0
>>582
さんまは小林投手の形態模写と、ひょうきん族のいじめられキャラで世に出た。
さんまは落語では全く評価されていない。これはおっさんの俺だからリアルで見てて断言できる。
592名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:36:17 ID:SiEFOBqb0
>>568
漫談+形態模写だよね
でも、舞台芸人だったことは間違いない

タモリとかとんねるずはその辺でちょっと違うね
593名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:36:48 ID:0R3BnHmY0
いつも思うのだがカコいい男ランキングにますだおかだのデカイ方が入ってない意味がわからん
594名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:36:55 ID:8EzruCrV0
ノリさんの白米食いは一級品
595名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:37:18 ID:I60pirof0
>>590
うぅーん、気になる、気になるっ!(ダダ
596名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:37:24 ID:ig6EogFJ0
とんねるずが糞なのは
仲が悪いからいつもギスギスしてるとこだろ
アホだよこいつら
TVでも仲の悪さアピールしてんだからw
597名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:37:48 ID:yU7Z1BDi0
>>237
>所が昔やってたギターの漫談ネタだって立派な芸でしょう。

所ファンが発狂しそうな発言ですね。

ライブ絶滅の危機とか聴いてると
本当にミュージシャンなのかと疑いたくなるけどw
歌よりもトークの方が長いし、目玉は坂崎のギターテクだし。
598名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:37:56 ID:kxvk0CRIO
>>579
面白いじゃん
599名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:01 ID:1ocuVsCz0
右手と右足恋をした
負けじと左手三角関係
はい武勇伝武勇伝・・・
600名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:07 ID:umn+I9P5O
オリエンタルラジオよりWINSに居るおっさんの会話が百万倍おもろいWWW
601名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:46 ID:u8vV9O8z0
>>591
たけしが鬼瓦権造の格好で、さんまが女装してトークする番組なくなってしまったな。

あれ好きだったのに。
602名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:50 ID:ijeCMXi10
>>593
閉店!ガラガラ! とかやるからだろ
603名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:52 ID:NB90e+K7O
ますだおかだは関西版爆笑問題に思える
604名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:00 ID:4UKx8Tso0
オリエンタルラジオって芸人だったんだ
ラグフェアなんかの同類だと思ってた
605名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:24 ID:/RLtdxrgO
タモリと古地図は最強コンビだな
606名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:24 ID:kxvk0CRIO
>>588
武勇伝武勇伝デンデンデデンデンの奴だよ
607名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:26 ID:8EzruCrV0
あくまで「好きな」芸人であって「面白い」芸人ランキングではない
608名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:31 ID:YWZtQjM50
オリエンタルラジオってデビューしてまだ半年なの?
609名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:40 ID:8mLSoqHe0
237書いたの俺だけど
>>597
所の歌ってほとんどコミックソングだろう?
610名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:39:46 ID:owE6Tq0O0
>>592
タモリは密室芸でもろ形態&声帯模写やってるだろ
611名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:00 ID:1ocuVsCz0
イグアナ教授
612名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:50 ID:8EzruCrV0
オリエンタルラジオと軟式グローヴだったら軟式グローヴ派
613名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:55 ID:0R3BnHmY0
オリエンタルラジオ、メガネのほうが肩が抜けて相方にはめてもらってる途中
くしゃみしたら反対側の肩が抜けたって話が面白かった
>>602
あのキャラで損してるなw自分は好きなんだけど
614名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:12 ID:yU7Z1BDi0
>>609
ほとんどじゃなくて9割近く

西瓜、祭りの前、泳げたいやき屋のおじさん.、春二番とか
パロディソングも多々。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:15 ID:XZJ+tBbh0
そういえばたけしと所だっけ?
世紀末偉人伝ってやんなくなっちゃったね。
ネーポンとか電波なおっさんとか出してくるやつ。
616名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:24 ID:8mLSoqHe0
>>610
四ヶ国語麻雀もあったな。
617名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:25 ID:9vlPsXwU0
♪お花畑で恋をして
ハチに刺されてピーヒャララ
僕がいるから君がいて
君がいるから僕がいて
お花畑でピーヒャララ♪


618名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:38 ID:njl9KrVG0
世界超偉人1億人伝説マダー?
619名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:46 ID:1ocuVsCz0
「肩が抜けて相方にはめてもらってる途中 くしゃみしたら反対側の肩が抜けたって」

これで笑えと
620名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:01 ID:XZJ+tBbh0
タモリのレコード持ってるけど面白いぞ。
ソバヤソバーヤとか。
621名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:01 ID:OU7KtLFZ0
とりあえず板尾と伊集院だけはガチ天才
622名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:23 ID:ftU9kEKa0
>>578

あの食い方は計算がみえみえで鼻につく。
まだでぶやのでぶの食い方の方が作為がない分美味そうに感じる。
623名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:45 ID:beFv+pUq0
前にゴチに出てた出川マジムカつく
624名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:54 ID:XZJ+tBbh0
小木の大喜利は面白い。ダイナマイト関西で負けたけど完全にケンコバ食ってたし。
625名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:55 ID:owE6Tq0O0
昔四カ国語麻雀のmp3持ってたんだけど消しちゃったな
626名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:02 ID:u8vV9O8z0
>>615
そうそう、タモリ、さんまもたけしについてあんまり言及することなくなったし。
絡むことなくなったよね。BIG3のゴルフとかもなくなったよね。
627名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:07 ID:9vlPsXwU0
とりあえず板尾と松本だけはガチロリコン
628名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:11 ID:kxvk0CRIO
>>619
面白いじゃん
629名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:40 ID:NpmSLeZi0
>>591
俺もおっさんだからそれを知ってる。
さんまは八方らとヤングオーオーに出てた。小林の真似などで。
で、桂三枝師匠の後を継いでヤンタン土曜を任されたけどイマイチ。

関西ではその頃鶴瓶の方が勢いがあった。
でも漫才ブームが来てさんまもじょじょに人気が上昇。

が、あなたの言う通りひょうきん族でたけしの相手役としてブレイク。
その後笑っていいとも金曜レギュラー、男女7人とかで超メジャーに。

落語はやってるのを見たことないよ。漫談ならあるけどね。
630名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:46 ID:XZJ+tBbh0
BIG3ゴルフや27時間TVでさんまの車を壊す恒例行事もやんないしなあ。
631名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:43:48 ID:ZzdZ2f7D0
>>563
音楽も造詣が深い

タモリ倶楽部は凄いよな
コンクリートの強度だけで番組できるんだから
しかも大学教授とコンクリ話に花を咲かせてたし
632名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:00 ID:0R3BnHmY0
え、南海と次長課長のほうがネタツマランやん
次長課長なんて片方だけだし
633名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:04 ID:Z7PYIfqXO
人気ある三組だね
634名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:10 ID:1ocuVsCz0
ID:kxvk0CRIOはオリエンタルラジオ並にセンスがないな。本人か?
635名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:11 ID:p07xEuUz0


   俺はますだおかだのぱぁーって言うやつが許せないほどに嫌いだ


636名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:14 ID:Sd/6UpQmO
>>594禿同
吉野家のマイ丼もってるだけはあるな。
アディダスからNORIDESキャップ貰ったり木梨はうまいな
637名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:23 ID:ijeCMXi10
ガキ使トークの「ゴリラとおっさん」はマジおもろいぞw DVD2巻に収録
638名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:36 ID:xEkgef1j0
吉本がプッシュしまくりのキンコンがランク外

やっぱりあいつら人気ないんだな
639名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:44:37 ID:yU7Z1BDi0
たけしの万物創世記、所ゲストの回だけでもいいからDVD化きぼん
640名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:45:01 ID:GvOZtXLH0
>>632
おいおい井上の面白さを知らんのか。
641名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:45:33 ID:SiEFOBqb0
>>610
でも、舞台に立ってない

タモリが出てきた頃、「舞台の経験がないので、
腰から下がきまらない」というような通っぽい
ことを言ってる評論家がいた
当時、俺もなんとなくそんな気がしたw
642名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:45:54 ID:fgIy7Fvd0
とんねるず超嫌い
643名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:46:27 ID:owE6Tq0O0
>>640
井上面白いよな

てかタモリのANNの伝説のコーナー「つぎはぎニュース」のmp3を発掘したんだけど
欲しい人いる?
644名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:46:28 ID:8EzruCrV0
ここだけの話今日の深夜3時からオリエンタルラジオのオールナイトニッポンRやるお
645名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:46:36 ID:ijeCMXi10
リットン調査団も入れとけよー
646名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:46:43 ID:NpmSLeZi0
>>593
男前ならチュートリアルの徳井だな。
ま、知られてないが。
647名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:46:56 ID:D64xC1mW0
ここ読んでると笑いは90年代までが最高だったんだなって気分になってきた
648名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:47:24 ID:u8vV9O8z0
さんまと紳助の絡みひさびさ面白かったなぁ。たけしとも絡んでほしいな。
649名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:47:32 ID:kxvk0CRIO
>>634
武勇伝が聞けたらネタなんかどうでもいいじゃん
650名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:47:48 ID:xEfL3rF/0
>>607
どうちがうの?
651名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:48:06 ID:Sd/6UpQmO
>>615
たけしとさんまな。
ネーポンでのトークはさすがだった
652名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:48:21 ID:JvEOIwa20
爆笑問題が11位かいな。
653名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:48:25 ID:NpmSLeZi0
とんねるずは面白くはないな。
絶対的に面白くないわけでもないが。
654名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:48:49 ID:XZJ+tBbh0
>>638
もうキンコンのプッシュは終わったと聞いた。
655名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:49:00 ID:ijeCMXi10
たけしのトークって昔からおぼつかないのになんで人気あんのかわからん(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:49:07 ID:H0lGtPjX0
キングコングと次長課長で笑ったことない
つまんねーもん
657名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:49:09 ID:1ocuVsCz0
ラジオで面白いのは

1:宮川賢

2:メッセンジャー

3:ナイナイ

4:浜村淳
658名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:49:55 ID:9vlPsXwU0
たけしと松本で「たけしとひとしの○○○」なんて番組どう?
659名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:09 ID:u8vV9O8z0
>>655
分からなくてもいいんじゃない?
660名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:11 ID:xEfL3rF/0
>>647
今はもうテレビだめだよ
規制だらけだし
661名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:11 ID:5Z0W3uHE0
DTはすでにたいして面白くない「タレント」だけど信者多いからなー。
662名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:36 ID:njl9KrVG0
>>647
たけしが事故った時にテレビのお笑いから確実に何かが失われたと思う
663名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:56 ID:DzOzrBMO0
次課長好きだがキンコンはおもんない
664名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:19 ID:NpmSLeZi0
まあ頼れるエースはアンダースローってこった。
665名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:36 ID:8KlV1Lhp0
くりいむの高待遇がわからん。
666名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:39 ID:u8vV9O8z0
>>658
お互い気を使いそうだなそれはwww
667名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:40 ID:xEfL3rF/0
>>661
面白い「芸人」ってだれ?
668名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:56 ID:ijeCMXi10
>>658
松ちゃん唯一の弱点、「先輩と組んだらおもろなくなる」が出るからダメ!
松紳の松ちゃんはひどい!紳助謹慎中の、千原キム東野とのカラみのが格段におもろかった
669名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:59 ID:XZJ+tBbh0
>>661
ラーメンズ小林が言ってた「DTを貶すことでセンス良く見せようとする思春期傾向」乙。
670名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:52:14 ID:NpmSLeZi0
キングコングよりそこらへんの高校生の方が面白いな。
671名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:52:28 ID:gER5hWBv0
松ちゃんはやっさんが亡くなってからつまんなくなったな
672名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:52:38 ID:XZJ+tBbh0
>>665
ギャラが格安と聞いた。
673名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:07 ID:0R3BnHmY0
ますだおかだでググったら昔の画像しかねえよ
てかどこにもランク入ってねー
674名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:12 ID:xEfL3rF/0
>>637
あれは俺のなかで一番の神トーク
675名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:16 ID:u8vV9O8z0
>>665
名づけ親のウンナンと立場逆転したね。あっという間に。
676名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:17 ID:1ocuVsCz0
その辺の小学生<オリエンタルラジオ<その辺の中学生<キングコング<その辺の高校生

ってことか
677名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:46 ID:8EzruCrV0
>>667
鶴光
678名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:55 ID:8KlV1Lhp0
>672 ギャラかー。なるほど。
679名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:05 ID:tcHTia5wO
ラジオで面白いのは

1:電気グルーヴ

2:さだまさし

3:ナイナイ

4:浜村淳
680名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:14 ID:yU7Z1BDi0
>>667
江戸屋子猫
681名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:21 ID:32ZalrkQ0
そういえばウンナンの名前も無いな
682名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:37 ID:xEfL3rF/0
>>669
へーラーメンズ小林ってそんなこと言ってたのか
なんか本人がDTを否定しそうな雰囲気だけどね
683名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:12 ID:0R3BnHmY0
アンジャっシュとアンタッチャブルのどこが面白いのかわからん
684名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:32 ID:NpmSLeZi0
鶴光師匠は深夜ラジオでは神だったな。
685名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:33 ID:ftU9kEKa0
>>681

それはツービートの名前探してるようなもんだ。
686名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:35 ID:oKEk2viK0
チャップリンが最強じゃね
687名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:55:36 ID:beFv+pUq0
>>637
「怒るデ!ちらし」ってDVD入ってる?
688名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:56:05 ID:XZJ+tBbh0
>>682
昔は自分もDTを否定しようとしてた時期もあったが、やはり面白いと言ってた。
DTのネタをネタ帳に起こして読んだりしてたらしいよ。
689名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:56:34 ID:8KlV1Lhp0
アンタッチャブルは特にアゴ割れが嫌いだったけど、
下衆山ヤバ夫だっけ?が深夜の頭にとても面白かった
690名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:56:36 ID:0R3BnHmY0
中川家は東京諦めたっぽい
691名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:57:14 ID:XZJ+tBbh0
>>679
電気のANNは中学の頃聞いて、物の価値観が変わるほど面白かった。
意外にU-turnのANN好きだったなあ。
692名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:57:27 ID:owE6Tq0O0
タモリってやっぱすげーよ
お前らが思ってるより倍ほどすげーよ

四カ国語麻雀
http://dad.cside.com/tamori.mp3
駅構内のアナウンス
http://kotobuki.kill.jp/kanrinin/omocha/tamori.mp3
693名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:58:38 ID:l4D5gFVd0
>>679
極楽は?
まぁラジオでしかおもしろくないが・・・
694名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:59:31 ID:yaB8HLjr0
なんでモニワはランクインしてないんだ?
695名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:59:54 ID:XZJ+tBbh0
極楽のラジオも面白いと思う。
伊集院は個人的にはまあまあ
696名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:00:20 ID:0R3BnHmY0
>>694
モニモニ!?
697名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:01:23 ID:NB90e+K7O
欽ちゃん

たけし

とんねるず

ダウンタウン

なんていうか俺の笑いは
ここで止まってしまった
おっさんになったということか
698名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:02:48 ID:5Z0W3uHE0
DTを面白くないって言っただけで過剰反応凄いな。やはり信者大杉。
699名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:03:01 ID:F9OVyE/y0
くりーむ飽きた
700名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:03:32 ID:jPt7dHEc0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ek6w-nkns/gaki.main.html

ガキ使フリートークの書き起こし
701名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:03:42 ID:8EzruCrV0
>>692
麻雀あんまり面白くない、長くてしつこい
702名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:24 ID:XZJ+tBbh0
>>698
今一番好きじゃなくても、やはり中高生位の頃に強い影響を受けたものを
貶されると反射的に腹立つってのはあるよ。
703名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:35 ID:bt+fJHDQ0
オリコンのランキングなんて何の意味も無い。
適当に売れてる奴並べて、隙間に代償払った事務所の芸人入れてるだけ。
あまり本気にするな、お遊びと思ってくれ。

嫌いな方は普通に結果だがな。
704名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:01 ID:0R3BnHmY0
DTは面白いと思うけど惰性でやってると思われる番組が好きじゃない
705名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:16 ID:owE6Tq0O0
>>701
徹子の部屋で爆笑してもうた
706名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:27 ID:xEfL3rF/0
>>698
べつに個人の感想だから否定してない
誰が面白いのか聞いてるだけ
707名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:29 ID:w49t0SoH0
女に笑いをジャッジさせたらだめだな
容姿さえよけりゃ簡単に売れる
708名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:06:19 ID:u8vV9O8z0
>>692
どさくさまぎれに「フリチン」言ってるの笑った。
709名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:06:19 ID:5Z0W3uHE0
>>706
今は別に面白いのはいない。少なくとも面白かった頃のDTに及ぶものは誰も。
710名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:06:58 ID:QcXs2bqu0
DTはおもろくないけど
DTの番組はおもろいから観る
711名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:07:30 ID:PXZdJd8KO
俺の嫌いな芸人ダントツ1位は、最近出てきたHGの相方
712名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:07:54 ID:beFv+pUq0
>>708
きんたまも言ってるなw
713名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:08:50 ID:0R3BnHmY0
嫌いなランクにキングコングが無いと言う不思議
714名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:09:08 ID:SOK4G/WM0
カンニングのデブはウザイしつまんねーのになんであんなテレビ出れるんだろう
実は性格がめっちゃいいとか?
715名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:09:51 ID:PeMTvr0X0
ぶるうたすは何位?
716名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:10:33 ID:248Mmnl20
なにげにカニマヨCMに
オリエンタルがでているよ
はい武勇伝武勇伝・・・
717名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:11:12 ID:NB90e+K7O
>>715
九十九一の下
718名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:11:21 ID:gTVuYWa70
俺が腹が痛くなるほど笑ったことがあるのはダウンタウン、鶴瓶、紳助、笑い飯あたりだな
719名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:12:00 ID:v2LsDkqt0
>>715
ミスター梅介の一つ下。
720名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:12:18 ID:8KlV1Lhp0
アンジャッシュ4位って意外
渡部人気なのもわかんないし。
721名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:12:38 ID:8EzruCrV0
俺が本気で笑ったのは濱口がめちゃイケでやった殺人現場での笑う男
10分近くあいつの一人笑いで悶絶しそうになった
722名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:12:40 ID:1ocuVsCz0
笑い飯の「脱脂綿!脱脂綿!」は爆笑した
723名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:12:42 ID:Ka0CgHDF0
HGはブーム終わったらキャラ変えて素顔で出てきそうだな
724名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:13:12 ID:V5tVO4lt0
>>707
 誰のことを言ってるのか知らんが、2丁目時代のダウンタウンは「アイドル芸人」のハシリだったんだよなぁ。
725名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:13:41 ID:qufaXssy0
今のお笑いブーム付いて行けてない俺がいる。
若手のコンビ名やらグループ名は分かるんだか、顔と一致しない。
もう、おっさんなだなぁ。
726名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:13:48 ID:8E2J+SRG0
小学校のときの夢はダウンタウンのようなお笑い芸人になることでした。
今では・・・
727名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:14:30 ID:FkhQthQG0
好きな芸人

第一位 劇団ひとり
第二位 ドランクドラゴン
第三位 レイザーラモンHG

嫌いな芸人

第一位 レギュラー
第二位 ペナルティ
第三位 おぎやはぎ 
728名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:14:56 ID:eGDESpQZ0
江頭・出川とか上げてるのは
思考停止して安パイ選んどけみたいな感じで真面目に選んでないだろう
それともホントに嫌われてるのか?江頭なんてほとんど見ないのに
729名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:15:19 ID:s/zj+lnCO
おもろい芸人については、TVで見た感想言わなきゃダメ?
学生時代学園祭でうちの大学に何組か芸人が来たからなんとなく観に行ったけど
おぎやはぎの漫談はやばかった。
他の芸人も有名なのがいたのに完全に食われてた。
あれは芸だった。

TVではそんなんでもなくても
ライブだと光る人もいるんだなぁと思った。
730名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:16:13 ID:owE6Tq0O0
タモリのANNから 「ニュースつぎはぎ」

http://www.vipper.org/vip142898.mp3 続いてスポーツです
http://www.vipper.org/vip142900.mp3 大相撲九州場所
http://www.vipper.org/vip142902.mp3 ライトバン
http://www.vipper.org/vip142905.mp3 ちょっとお待ち下さい
http://www.vipper.org/vip142906.mp3 ・・・

四カ国語麻雀ってどういうシチュエーションだったっけ?
それをわかってるかどうかでかなり面白さが変わってくると思うのだけど。
731名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:16:40 ID:f/jME+vv0
こういうランキングには必ずと言っていいほど
春一番や上島竜平は入っていないな。
自分のセンスに問題があるのか?
732名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:16:50 ID:u8vV9O8z0
>>727
劇団ひとりがすきで、おぎやはぎ、が嫌いかぁ。けっこう変わってるね。
733名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:17:06 ID:BOlWL/u1O
オリエンタルラジオ面白いか?
734名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:17:11 ID:8EzruCrV0
今ニッポン放送でこのスレの話題にふれてる
735名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:17:38 ID:0R3BnHmY0
御殿でのおぎやはぎは最強
736名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:18:02 ID:FkhQthQG0
>>732
変わってる?
つまらん芸人だしあいつら
737名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:18:17 ID:SOK4G/WM0
>>733
面白いといえばある意味面白いのかもしれないけど
お笑いとしては全く面白くないと思う
738名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:18:59 ID:5Z0W3uHE0
若手ブームはそれだけつまらないのが多いって事だ。
要は一人一人の能力のキャパシティが足りないから数で盛り上げてるだけ。
739名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:19:03 ID:32ZalrkQ0
おぎやはぎは面白い。つーか普通に才能あるんじゃね?
リンカーンのネタ見ても、矢作だけ光ってる
740名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:19:12 ID:8PH/yQTq0
ロンブーって芸人てわりには持ちネタとかないよね。素人いじるだけというイメージしかない
741名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:19:13 ID:u8vV9O8z0
>>730
すげぇGJ 

筒井康隆っぽいな、コレは。
742名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:20:22 ID:NB90e+K7O
>>733
クラスのひょうきん者ぐらいの面白さ
743名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:20:22 ID:Enm0Fw600
>>740
ルミネ行けばネタ見られるよ。
744名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:21:03 ID:NLyoJe02O
ヒロシとかキャラ的に飽きられるもんなあ
ネタは結構ヒネってると思うけど。

生理的に駄目なのがアンガとかアンタッチャブル
脳無しの下手物が底辺の笑い取ってるだけだろ
745名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:21:10 ID:J+hilDGU0
オリエンタルレディオ
746名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:21:11 ID:MwDtF+se0
>>734 KWSK
747名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:21:14 ID:SOK4G/WM0
最近面白いと思ったのは笑い飯くらいかな
でも全然出てこんね
748名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:22:16 ID:/9/c/PXq0
ガキの使いのハイテンションエガちゃんはさすがだと思った
749名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:22:39 ID:fMTNRIbI0
>>668
はげどう。
あの番組はやめたほうがいいよ。
紳助が自分は今も笑いで通用するって世間に言いたいだけ気がする
750名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:23:23 ID:8EzruCrV0
ライブの台本は芸人自身が考えるもの
テレビの台本は監督が考えるもの
751名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:23:26 ID:ZzdZ2f7D0
M1の突っ込み入れないやつおもしろかった
ポイズンガールバンドだっけ?
752名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:23:49 ID:0R3BnHmY0
ヤベノート・・・
753名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:23:51 ID:IWsbd/WP0
>>730
おもしれえw
俺、こういうの大好き。
754名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:24:23 ID:32ZalrkQ0
M1の時は神だったな笑い飯
「それ俺のおもしろいやつやー!」は腹抱えた
755名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:24:31 ID:s/zj+lnCO
やっぱりTV用に抑えてたりするから
芸人の本領みたいなものはTVでは見られないのかね。
ロンブーのネタ見てみたいな。
756名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:24:43 ID:4dEL8ioE0
>>723
なんか見当違いなこと言ってるな。
もともとレイザーラモン住谷で漫才やって新喜劇出てたんだろ。
で、たまたまHGキャラが受けただけで
ブームが去ればまた普通に戻るのは当然。
あいつ頭いいし、そのへんは心得てるだろ。
757名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:25:33 ID:8EzruCrV0
>>746
南海のしずちゃんがHGを抱きたいと言っている
758名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:25:54 ID:fPEhhrqO0
品川庄二の必死さが痛いと感じるのは俺だけか。。
759名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:26:59 ID:bxwcSSuE0
ダウンタウンねえ・・・。昔は面白かったけど。
760名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:27:22 ID:owE6Tq0O0
グーグルによると四カ国語麻雀のシチュエーションは大体以下のようです

韓国人と中国人とベトナム人とアメリカ人が卓を囲んでいる。
ベトナム人のツモ切りが遅いので、中国人がイライラして口数が多くなる。
マイペースのベトナム人はひたすらゆっくりとツモ切り。
イライラして場を読み切らないまま、中国人が勢いで捨牌。
それを見た韓国人がロン。高めの役で上がり。
怒った中国人は「チョンボだ」と言い掛かりを付け、大喧嘩になる。
場を収集するため、なぜか天皇が出てくる。
収集されるどころか、中国人がファビョる。

http://dad.cside.com/tamori.mp3

ベトナム戦争が終わったばかりの頃にこのネタをやったタモリはネ申だろ
761名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:27:28 ID:SOK4G/WM0
>>758
あれのどっちか忘れたけど
なぜイケメン扱いなのか全くわからん
762名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:27:38 ID:YzBTEhH10
芸能界の大物にびびりながら(?)も大物相手につっこんだり
きわどいボケをかましてる頃のダウンタウンは好きだった。
力を持ちすぎて迂闊にいじれなくなった頃からイマイチ面白くない。
才能があるのはわかるんだけど、立場が逆に足かせになってる感じ。
763名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:28:31 ID:ZzdZ2f7D0
世の中は男と女がいるからな。
男はシュールなのがすきなんじゃねえの。
でも世間の半分は女だから、男からしたら?ってのが人気ある。
764名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:28:36 ID:XZJ+tBbh0
おぎやはぎは両方とも面白い。矢作が注目されがちだが
小木も相当面白い。
765名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:28:42 ID:9jIiQGVB0
俺は板尾さんだけで一生笑える
766名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:28:58 ID:fMTNRIbI0
売れてるのにツマラン芸人多いね
品川庄二、ペナルティーとか特に思う。
>>761
あれがイケメンなら日本人の50%↑は男前だよな
767名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:29:06 ID:l02gF+Ej0
武勇伝武勇伝はー?
768名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:26 ID:iqYjoCsu0
タモリって今でこそ毒もないオッサンみたいなキャラやってるけど
いいとも始まってすぐなんて、自分の立ち位置すら定めるのが難しくって
平気で暴れ出すような勢いのある恐ろしい芸人だったんだぞ
江頭とはまた違うキレ方をするんだが

怖いぞ、タモリ
769名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:33 ID:s0hQFWqf0
俺、HG好きだけどなぁ
770名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:34 ID:XZJ+tBbh0
ごっつの銭湯に入って出るまでにボケをいくつも入れろってやつの
板尾は神がかってた。ちょうど復帰前後だったんだけど。
板尾を見捨てなかった松本エラいと思った。
771名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:39 ID:0R3BnHmY0
おつかれちゃーんって2chネタだと思ってたらどっかのトリオの持ちネタと聞いて驚いた
772名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:40 ID:z9YFgL6M0
dtがいて板尾や千原jrが居ないのはおかしい 同じ系統だろ 
ちょっと手を加えちゃった加奈
773名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:41 ID:8KlV1Lhp0
嫌いな芸人ランキングなんて、もろ、嫌われてナンボの人たちばっかりじゃん。
ほんとに嫌いなのは品川庄治あたりだと思うのだが
媚てて嫌い
774名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:31:16 ID:xEfL3rF/0
>>762
それをうまく利用したのがワールドダウンタウンかな
DTは大きくなりすぎたから今はいじられたほうが面白い
リンカーンももっと若手がDTをいじったほうがいいと思う
775名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:02 ID:9vlPsXwU0
リンカーン見てるのはかなりのお笑い好きだな。
776名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:04 ID:NLyoJe02O
次長課長、キングコング、竹山
面白くない以前に殺意湧くムカつきさだな

まちゃまちゃ、なんかも下手物系だな。犯罪者顔キモス
777名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:24 ID:8KlV1Lhp0
生で見るとやくざっぽい迫力があるらしいじゃん、DT
突っ込めるのか?w
778名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:43 ID:SOK4G/WM0
>>770
全裸で入ってきてオッサンに10円あげるやつだろ
あれは神だったな
779名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:46 ID:ZzdZ2f7D0
次長課長のネタはかなりおもろいと思うんだけど、少数派なのかしら。
780名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:32:59 ID:32ZalrkQ0
矢作にガキの使いの七変化やってみてほしい
781名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:33:00 ID:hG/C+Bf+0
小倉と筑紫哲也のスピーチでメシ3杯いける
782名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:33:23 ID:XZJ+tBbh0
>>778
おっさんに水かけまくるやつとかも腹抱えて笑ったな。
783http:// p2096-freed01hon-sw2gw5.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 23:33:42 ID:lMOm6PwN0
guest
784名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:33:54 ID:4dEL8ioE0
>>770
思えばごっつメンバーはおそろしく質の高いのが揃ってたよな。
今田、東野、130Rはもちろん、女子メンバーも。
今ではなぜかお笑い界の姐さん扱いのYOUと実力派女優の篠原。
番組の終わり方もDTらしくて良かったし。
785名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:34:03 ID:XZJ+tBbh0
>>780
あの手の仕事は矢作に考えさせた小木にやらせると良し。
小木の身体能力は神。
786名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:34:19 ID:PXZdJd8KO
>>716てっきりオリエンタルラジオがメインのCMと思ったら、
最後にアップでピザ食べるのは女性だった。
あの二人は何がしたくて出演してるんだろう
787名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:35:07 ID:SOK4G/WM0
まちゃまちゃのつまらなさはもはや神の領域だな
788名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:35:16 ID:Nnu6xMsj0
キンコンとか顔だけ芸人とかマジ芸人なんて名乗らないでいいよ
789名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:35:24 ID:XZJ+tBbh0
>>784
ユニコーン時代の奥田民生もコーナーレギュラーだったしね。
電気がDTを超尊敬してて、瀧が人間万華鏡で蛇と鶏と回ってたのを思い出す。
790名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:35:46 ID:+c/AEUEy0
板尾は孤高の天才だからこの手のランキングに顔出さなくてもいいのさ

というか虎の門見られない地方の人だと
芸人・板尾を見る機会自体今となってはほとんどないんでは?
791名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:36:09 ID:0R3BnHmY0
千原はダメだろ。
他とは違いますよという高飛車オーラが
792名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:36:35 ID:SOK4G/WM0
板尾はしかも何気にイケメン
793名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:36:48 ID:Zqp7A6w60
>>180
『何も無いけど出さなきゃ。それがお笑い難しい』は天才だなw
最初の慌てぶりから見るとリアルでその場その場で考えたんだろうな
794名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:37:12 ID:hKm6hhFj0
8 レイザーラモンHG
9 オリエンタルラジオ
10 南海キャンディーズ

これはいっときだろうな
795名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:37:33 ID:Ex/SULdZ0
ひねりっこちゃん
796名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:37:42 ID:ohxYb5XM0
>>789
ユニコーンの阿部と民生のコーナーいらなかった
797名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:37:45 ID:XZJ+tBbh0
板尾のあの事件で捕まったときはどうなるかと思ったけど
寸止め海峡で出てて感動したなあ。勿論面白かったけど。
798名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:38:22 ID:jPt7dHEc0
>>770
全裸で入ってくる→10円玉を配る→おっさんに水浴びせる
→湯船にはいり、洗面器いっぱいの湯を飲む→脱衣所でロッカーの中に入ろうとする
→去り際に番台の上に置いてあるタバコを手に取り、おっさんにプレゼントする

銭湯編はネ申すぎていまでも鮮明に覚えてるw
学校編で入ってくるやいなや教室のドア外したのとか、
手術編での「息子さんはエエ青年です」とかも笑った 
ボケましょうの板尾さんはほんと凄かった
799名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:38:45 ID:scfBNMgv0
「好きな」とか「高感度」とかの
ランキングなどを信じている人がまだどれだけいるのだろうか
巨人・大鵬・玉子焼きの時代の日本人なら
「流行ってるモノに遅れをとるな」と血眼なんだろうが
現代は他人のまだ発見してない面白い物を発掘したい人間が多い
それが多様化・専門化が進んでいるということで
その功績も弊害もいろいろと出てきているのが現代の群集の姿

こういうランキングはどうも大衆を操作しようとする
大きな力同士のぶつかり合いの結果としか見えないな
そういう大きな力を動かしている人間は古い感覚なもんだから
新しい創造が苦手で
盗作だのリメイクだのカバーだの
インスパイアだのサンプリングだのが溢れかえる
問題続出の現代の日本の芸能界なわけだ
800名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:39:01 ID:vODYDjFi0
なんで嫌いな芸人に西川のりおが入ってないの?
801名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:39:09 ID:8EzruCrV0
オリエンタルラジオは一応コント番組もってるから少しは続くと思うよ
802名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:39:31 ID:MwDtF+se0
>>790 コアな板尾ファンはファンダンゴに入っているのでは?
803名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:39:54 ID:GMGwYEN00
先週の小木の、落下女のコント面白かったな。

スリーフォ  ワンツ〜↑↑
804名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:10 ID:ZzdZ2f7D0
村上ショージが入ってない
805名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:19 ID:XZJ+tBbh0
板尾といえばダウンタウン汁の大喜利が好きだった。
あれは意外に東野が実力あって驚いたけど。
精力が付く物は?の答えで「電気屋の通り道」とかいい答えだなあと思うし
806名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:34 ID:hG/C+Bf+0
昔のガキで笑わない子供をのりお達が笑わそうとするのはおもしろかった
807名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:55 ID:4UKx8Tso0
>>787
あいつが出るとチャンネル変える
久本並に生理的嫌悪感がある
808名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:41:01 ID:boMdWtVBO
笑い飯の長い髪、ほっしゃん、アンガールズの直毛は同じ表情をする。
ひきつり顔というか
あれはマイナス
809名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:41:16 ID:hKm6hhFj0
>>806
ごっつじゃない?
810名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:41:24 ID:32ZalrkQ0
>>797
その逮捕される前日、事情聴取受けにいく前に心配して電話かけた松本に
「僕やってないですからね。明日思っきり言うたりますわ」って言い残して、
30分もしないうちに自供始めたってのも面白かった
811名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:41:36 ID:Mpyi+fciO
板尾はラルクのhyde
812名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:42:10 ID:owE6Tq0O0
板尾と言えば

虎の門 マヌケっぽい言葉は?
「ノートルダム寺院のシール」

だろ
813名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:42:22 ID:vZ8UfmXn0
お笑い芸人は偉大だ。尊敬いたします。
814名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:42:34 ID:9jIiQGVB0
好きな芸人

第一位 板尾さん
第二位 タモリ
第三位 鳥肌実
他    エスパー伊東、エガちゃん、みつまJAPAN、劇団ひとり、ダチョウ上島、次長課長、オギヤハギ、ふかわ、さまぁ〜ず


嫌いな芸人

殿堂入り アンガールズ
第一位  ドランクドラゴン
第二位  ロンブー
第三位  キンコン
微妙   イジリー岡田

嫌いな方あんまり思いつかないな。
815名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:43:00 ID:XZJ+tBbh0
>>803
あの矢作の返しの「余りワンツー?」ってのも良かった。
小木は落下女の未亡人の耳元で「一緒に子供を作ろうよ〜」とかの
アブノーマルなネタが好き。
816名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:43:14 ID:ReO8aKWK0
期待のお笑い芸人ランキングにペナルティが入ってないのは意外だな
817名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:43:36 ID:ZzdZ2f7D0
やっぱDT周辺は違うな
DT自体も厨房の頃、財布で一晩中笑ってたらしいし
818名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:43:52 ID:u8vV9O8z0
>>814
板尾、さん付け、タモリ、呼び捨てかよwww
819名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:44:39 ID:XZJ+tBbh0
>>818
板尾はさん付けってのは何かわかる。何となくさん付けで呼びたくなるイメージ
820名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:44:41 ID:FS2Z0UxH0
落下女のコント面白いね
個人的には日村との自虐キレ芸がつぼ
821名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:14 ID:nycvaBTJ0
タモリ・さんま氏ね
822名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:18 ID:owE6Tq0O0
823名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:25 ID:w49t0SoH0
まぁ「好きな」芸人だからな
無難じゃねえの
824名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:34 ID:SOK4G/WM0
板尾さんはもはやプロレスで言うと三沢さんと同格
825名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:46:12 ID:qNDc8+YI0
板尾に「さん」づけは今田東野の影響かも知れんなw
826名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:46:21 ID:XZJ+tBbh0
>>820
キレ芸なのに自虐ってのがいいよな。
827名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:46:38 ID:yr5XJHc10
ダウンタウンは平均していつでも面白いな まあコンビってのもあると思う安定してんのは
さんまはたまに爆発した時はめちゃ面白いけどつまんない時も多いな
レギュラー番組より何かのゲストの時の方が面白い時多い
828名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:46:55 ID:lm191v9q0
ダウンタウンとか終わってるよな
829名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:47:08 ID:9jIiQGVB0
>>818
板尾さんって「板尾さん」っていう存在でありジャンルって感じしねぇ?w
なんかもう特殊w
830名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:47:13 ID:UKi7F44p0
ビッグスモールンが入ってない
831名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:01 ID:iqYjoCsu0
やっぱり板尾を叩く奴がいないな
さすが板尾
832名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:02 ID:ZzdZ2f7D0
明石家電視台はおもしろかったんだけどなあ。
ショージ、間プロ、ジミーの時。
833名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:35 ID:0R3BnHmY0
最近面白いのは落下女なん?
今度見てみよう
834名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:44 ID:XZJ+tBbh0
落下女はDVDになってるパイロット版があまりにも神だった。
アンガールズも南海もいないし、ドラドラはあんまり目立たず
片桐は目立ってたし。おぎやはぎとバナナマンメインってのも良かった。
835名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:54 ID:AOn187A20
さんま、ナイナイは自分達で勝手にやって生き残ってる感じ
ダウンタウンは吉本のおかげという感じ
836名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:49:50 ID:f/jME+vv0
辻武司の新作が見たい
837名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:50:31 ID:YWZtQjM50
昨日のDXのピン子に対する浜田の「お前なにゆーとんねん」は
ピン子がキレないギリギリのラインだったんじゃなかろうか
838名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:50:46 ID:UhDZnANOO
好きな芸人
一位 バナナマン
二位 さまーず
三位 劇団ひとり
四位 おぎやはぎ
五位 板尾
六位 最近のふかわりょう
七位 次長課長
839名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:51:47 ID:f4mlUinP0
江頭面白いんだけどなあ。
テレビに出てても全く問題ない。
ある意味孤高すぎて使いずらいんかな?
840名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:52:00 ID:boMdWtVBO
こないだのやりすぎの板尾の行動見てもやっぱ普通じゃない
841名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:52:45 ID:PEn7AkdK0
江頭は出過ぎると面白くなくなる芸人。
今のままでいい。
842名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:53:06 ID:wF1esufK0
やりすぎの板尾はちょっとひくくらい静かだった
843名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:53:20 ID:TvliFlaQ0
ダウンタウンDXって放送作家がネタ書いてんだ!

加藤ちゃんがコンビニで猫の缶詰買ってんのいちいち視聴者が

目撃してるか?

的場は睨み馬鹿だから、幽霊の話しなんかしてんだよ!

ダウンタウンDXはやらせだな!
844名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:54:02 ID:fNPscpDq0
なんでエガちゃんが嫌われてるのか分からない
845名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:54:08 ID:hG/C+Bf+0
高須が勘違いしてからテレビが廃れた
846名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:54:06 ID:1ocuVsCz0
>>741

タモリのじゃなく原田のジャンプの方が面白い
847名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:55:09 ID:u8vV9O8z0
>>846
え???
848名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:55:19 ID:wF1esufK0
ダウンタウンはおもしろいと思いこませる手法がうまいだけで
実際には、おもしろくないし1回ばれるともう終わり
849名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:55:26 ID:XZJ+tBbh0
板尾さんだとごっつのしょうたも良かった。
850名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:56:06 ID:4UKx8Tso0
まあ、好きでも嫌いでもこのランキングに名前が出てる芸人は売れてるって事だろ

ロバートとか見事に名前無いしw アンタッチャブル以外のM-1優勝者の惨状も凄いなw
851名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:56:24 ID:riWUdlmQ0
板尾は風俗嬢に小便売ってくれってマジで言うらしいぞ。
852名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:57:30 ID:xbUYS9Iw0
>>784
あの頃、現場で緊張とプレッシャーのあまり
スタジオの隅で、ゲロ吐きながら収録してたらしいね。
今田が言ってた。

853名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:57:43 ID:+c/AEUEy0
秋山は面白いと思うんだけどなあ
854名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:58:03 ID:MpXMo5xu0
さんま…
暴露方面の恋愛ネタ(私生活ネタ)で、当面のインパクトと大衆の下衆な興味でとりあえず番組を盛り上げるという
勢いで売れた腕のない若手芸人が深い時間帯でMCを任されてしまってやらかすような回しっぷり……
仮面ライダーの中身はただのおっさんやで〜と得意げに吹聴してるような、
タイタニック上映中にやおら立ち上がって、実物はこんなかっこええ男ちゃうかったんやで〜と嬉しげに喧伝してるような、
哀れみさえ……
855名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:59:14 ID:kIA5TlW90
好きな芸人1位ダウンタウン、2位さんまは激しく納得
3位ナイナイ なんで?片岡飛鳥のおかげとしか・・・・
ナイナイは実力ないのに過大評価されすぎ。
856名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:59:16 ID:u8vV9O8z0
>>853
グローバルTPSとかのコントは凄いと思うよ。
857名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:59:25 ID:XZJ+tBbh0
M-1優勝者は細く長くってイメージだな。
アンタッチャブルだけ毛色が違う感じがする。

ところでM-1で優勝するとなぜか女絡みのスキャンダルに巻き込まれるよな。

・中川家→弟が女殴って謹慎
・ますおか→両方ケコーンしてた
・フット→バラエティで女に無理やりキスせまって問題に
・アンタッチャブル→柴田が女オロさせて再び妊娠→またおろさせようとして弁護士立てて云々で結婚。
858名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:00:18 ID:6/0wMuNg0
10年前のアンケートっていわれても分からないような
好きな芸人上位3組w。
859名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:00:52 ID:XZJ+tBbh0
ロバートは秋山以外がクソすぎるのがな・・・。
肝心の秋山が既に才能が枯渇しつつあるのも厳しいし。
860名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:01:21 ID:6UbEZ5h30
エビフライ定食を頼み、エビフライを残して店を去る板尾氏。
母親から「いちろう」と呼ばれつづける板尾氏。
861名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:01:49 ID:2NCtoPYOO
最近の若手はトークが全くつまらないから
この先心配
862名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:01:56 ID:PEn7AkdK0
>>858
10年前だったら間違いなくウンナンが入る。
863名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:02:05 ID:WaTmadDx0
>>848
確かに慣れてくると全く笑えなくなるのは悲しい・・・
864名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:02:08 ID:YWZtQjM50
ダウンタウン汁が1番面白かったなぁ
865名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:00 ID:hKc0bYda0
パッション屋良が入ってないな
866名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:33 ID:qIBtG//30
>>835
大阪時代、ダウンタウンは結構苦労していたぞ。
吉本が力を入れていたのはトミーズだったからね。
第二のやすきよ・阪神巨人っていう触れ込みだったし。

それに、ダウンタウンは一度東京進出失敗してるし。
それでも生き残ってるのは
吉本の力だけじゃないでしょ。

ナイナイは共演者のおかげ。
867名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:47 ID:hG/C+Bf+0
板尾の作詞能力は神
「砂もらいジジイ」だけのためにクイックジャパンを買った記憶あり
868名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:04:29 ID:XZJ+tBbh0
そういえば圭修も一時期DTのライバル的な扱いにしようとしてたよね。
869名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:04:51 ID:CrLd+fJPO
松ちゃんは凄いよ
870名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:04:51 ID:f/jME+vv0
鶴太郎の名を見ないが、最早、お笑い芸人じゃないのかな
871名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:05:12 ID:u8vV9O8z0
「夢で逢えたら」はなぜDVD化しないのかな?
872名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:06:02 ID:kbhRkqgc0
朝鮮人は別枠ですか?
873名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:06:22 ID:SD5jL1Pk0
ケンコバも笑い飯も早く東京に進出すればいいのに
関西にいるままじゃ小さくまとまっちゃうぞ
874名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:06:38 ID:hfSQiisQ0
特番でお笑い第三世代を集めてのコント番組があったけど
(UNやだるま食堂とかまるむし商店とかハイヒールとか出てた)
DTは別格だったもんなあ。
875名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:06:39 ID:g7/eheep0
まぁ、キンコンが入ってないから良しとするか・・・
876名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:07:04 ID:2ULepMwO0
さんま嫌い
877名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:07:44 ID:j1Y01oNg0
キングコングつまらないのに売れまくり
それが2chから反感買っている。
878名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:09:07 ID:hfSQiisQ0
>>877
でも、ぶっちゃけスケープゴートみたいな所はない?
誰が見てもつまんないキンコン貶しときゃ自分が好きな芸人は貶されないだろうとか。
879名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:09:53 ID:PPsw8BTA0
>>871
ダウンタウンもウンナンもNG出してた筈
放送作家のつまらないコントを「やらされてた」番組だからね

嫌でも混入してくるアドリブがあの番組の面白さだったし
880名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:10:04 ID:r6kTT5/p0
アンガールズの人気落ちてる?
881名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:11:42 ID:SMfyXGlh0
>>879
そうかぁ。結構楽しみに見てたのになぁ。
882名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:12:22 ID:1E3ngj/A0
好きにも嫌いにもランクインしてないとんねるずは終わった芸人って事なのかな?
883名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:13:09 ID:GapWwb2MO
ダウンタウンよりリットン調査団の方がおもしろい
884名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:14:10 ID:SMfyXGlh0
>>883
テレビで見れないでしょ?
885名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:14:13 ID:KSMuKJyp0
>>883
ダウンタウンがいなかったらリットン調査団はTVにでてこれなかっただろうね
それどころか食えなさ過ぎて解散してたと思う
886名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:14:25 ID:bsVtBNiQ0
今でもダウンタウンなんだね。てかお笑いって世代交代ないね。
一度上りつめたら安泰なんだろうなと思った。
887名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:15:14 ID:qQxDG4Me0
ダウンタウンってDQNご用達芸人だよな。
888名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:15:21 ID:NecvvTwj0
>>871 >>879
松本がDVD化をOKしないっていう理由はそこにあったの?
放送作家って、また、高須とか気心しれた連中じゃなかったの?
889名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:15:30 ID:p9M2UtRbO
やっぱダウンタウンは天才だよネ!
小学生の頃、ごっつええ感じにハマッてからずっとダウンタウンは別格って感じだった。
他の芸人とは領域が違うって感じ☆
890名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:16:17 ID:PPsw8BTA0
>>881
俺も大好きだったよ
女性陣も含めて「これアドリブだよな」という部分は面白かったし
そのアドリブをまた連作コントでどんどん転がしてたし
ウンナンもあの頃は立派に「お笑い」だったと思うし

バッハスタジオの無理矢理な演奏も今見たら面白いんだろうな
内村は身体能力が結構あるからドラムには向いてたのにな
891名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:17:27 ID:G5I2yTnO0
好きな芸人
1.デーブスペクター
2.タモさん
3.南海キャンデーズ
4.劇団ひとり
5.笑い飯
6.インパルス
7.東京ダイナマイト
8.レイザーラモンHG

嫌いな芸人
1.ギター侍
2.山崎芳正
3.ビートたけし
4.ヒロミ
5.青木さやか
6.萩本欽一
892名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:17:30 ID:PPsw8BTA0
>>888
「夢で・・・」は、高須が「ブレーンやってくれ」って言われる前だよ
内村のイトコは途中から参加してたけど
893名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:18:57 ID:g7/eheep0
>>886
つうか、今の若手芸人が下に付くからじゃないの?

今のトップクラスは、誰かの下の付いてなかったじゃん
894名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:19:29 ID:UNI4INmHO
松ちゃん 浜ちゃん最高〜〜〜〜・*:..。o○☆*゚(・ェ・人) ・*:..。o○☆*゚
895名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:19:58 ID:vqhY/qSm0
もうダウンタウンは老害だよ
松本はまだお笑いとして復活可能性あるとしても、浜田はもうだめね
”ガキつか”もスタッフお任せ番組化してるし
笑わせてるのはスタッフだからね
896名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:20:23 ID:SMfyXGlh0
世代交代はないってこともないだろう。

成功したやつの下には膨大な数の芸人の屍がうずまってる。
897名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:20:34 ID:hfSQiisQ0
今はわりと○○軍団とか多いしね。
芸人同士でつるむ傾向も強い。
898名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:21:01 ID:JuwgZUtE0
山崎邦正がツボなのは俺だけじゃないはずだ
そして「山ちゃんやめへんで」企画を楽しみにしてるのも、俺だけではないハズ
早く来ないかなー

でも2chでは実況で「マジでやめろ」のオンパレード
いざ、辞めたら悲しむクセに
899名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:22:07 ID:MVtsxmrr0
好きな芸人
1.デーブスペクター
2.浜村淳
3.メッセンジャー
4.ストリーク
5.笑い飯
6.ますだおかだ
7.東京ダイナマイト
8.レイザーラモンHG

嫌いな芸人
1.オリエンタルラジオ
2.南海キャンディーズ
3・トータルテンボス
900名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:22:41 ID:XNAeUnMP0
「ダウンタウン最高!」って言うなら「過去の番組は凄かったなぁ」じゃなく
今の番組見てやれよ。 苦戦してるぞ…
901名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:23:40 ID:hPGhsRsi0
今の番組なぁ。。。
拘束が多すぎるよな。

キャシーとか絶対できんやろ。
あれまじで面白すぎる。
902名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:24:43 ID:MVtsxmrr0
>>901
それはありえるな。

自主規制や言葉狩り、過剰な差別禁止・・・

本当に世の中間違ってる
903名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:25:20 ID:01XArGT7O
今の松ちゃんに一人ごっつみたいな番組はもう出来んだろな
リンカーン観てて思ったけど
904名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:25:50 ID:HGamHHkn0
リンカーンでの松本はやたらすべってるが
HEYX3では割と調子よくボケれている

雰囲気や環境でかなり左右されるんだろう
905 名無しさん@恐縮です               :2005/11/19(土) 00:26:06 ID:kCWgzI350
サンボのデブうぜえ!!!
906名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:26:10 ID:EEDa9RJq0
ナイナイの番組は、確かに面白い。
でも、別にナイナイ自体は、面白くない。
ボッとテレビ観てるとナイナイが面白いような錯覚に陥るが、
多分、放送作家やデレクターがいいのだろう。
907名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:26:34 ID:Sjsw2cwt0
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp20431.mpg.html
DLパス:itaosan

ごっつのジャングルツアーで板尾さんが墓参りしてるネタ
表情が秀逸
908(´・∀・`)ヘー:2005/11/19(土) 00:27:20 ID:FjJM1NOh0
>>866
「全員欠席休むんだってば」か!!
909名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:20 ID:qQxDG4Me0
今のガキのつかいとか見て笑ってるやつって脳に障害があると思う。
910名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:28:15 ID:PPsw8BTA0
>>906
ナイナイの子飼いの作家多いからw
ラジオのリスナー上がりの人間をたくさん囲ってるよ
911名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:28:17 ID:hfSQiisQ0
そういえば松雪泰子もごっつ出てたよな。
912名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:28:23 ID:JuwgZUtE0
墓参りと言えば「しょうた」

「おいナンボや(パンパン)」
913名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:30:12 ID:UNI4INmHO
>>909普通に笑ってるけど。
おまえのレベルが低いんじゃボケーー!
914名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:30:33 ID:g7/eheep0
>>906
たしかに、ナイナイ自体は面白くない

けど、周りを動かす能力も含めて、ナイナイの実力じゃないか?
915名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:30:49 ID:hQx4rIrmO
ナンセンス
916名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:32:32 ID:WUwT5bw00
>>906
めちゃイケの過剰なテロップとナレーションのねちこい声質と
お約束のしつっこい仕込みが個人的にはキツい。ナイナイは嫌いじゃないが。
917名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:32:44 ID:Pf0wMuFm0
キャシーは面白かったなあ
腹がひきつる
918名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:33:10 ID:qQxDG4Me0
ナイナイなんて所詮アイドル芸人じゃん。
馬鹿にしてるジャニーズの連中と比べても
顔だけ悪くて面白さは変わらない。
919名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:34:37 ID:F/xCjJ6D0
ウッチャンナンチャンのTBSの日本語のなんとかの新番組
打ち切りだろうな、冠番組これ1本なんだけど
爆笑問題、ナインティナイン、クリームシチューに冠番組かたよってきてるし
920名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:35:46 ID:+R2IrXha0
ナイナイのANNって久しぶりに聴いてみたら何で俺こんな番組聴いて笑ってたんだろうって恥ずかしくなってすぐラジオ消した
921名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:36:16 ID:hfSQiisQ0
爆笑やくりぃむはギャラが安いんだよな。確か。
922名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:36:57 ID:SgnxixyD0
でもナイナイのポジションに違う芸人を持ってきて同じだけ笑いを取れるかと言うとまた違うし。
923名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:37:01 ID:X6hALOmq0
夢で逢えたらで野沢がコント考えたからやって
終わってみたら落ちがなくて笑いが起こらなかったのがあったな
924名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:37:44 ID:qQxDG4Me0
>>921
くりーむは小事務所で爆笑は個人事務所だからな。

個人事務所という段階ですでに爆笑がダウンタウンより上。
925名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:39:33 ID:XNAeUnMP0
ダウンタウン起用すると大物ギャラ二人分払うの?
だとすると大変だな。
926名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:40:20 ID:vBLsOnJz0
ホモ野郎で盛り上がってるのはマスゴミ関係者だけだと結論が出たわけだ。
とっとと公序良俗違反でぶち込め。
927名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:40:24 ID:SMfyXGlh0
>>924
たけしはオフィス北野、タモリはなんだっけ?
928名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:40:31 ID:hfSQiisQ0
>>924
ちょっと苦しいな。
929名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:41:07 ID:WUwT5bw00
>>924
>個人事務所という段階ですでに爆笑がダウンタウンより上。

理屈がさっぱりわからんのですが。
930名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:42:18 ID:XNAeUnMP0
>>927
田辺エージェンシー+個人事務所じゃないか?
931名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:42:24 ID:G9W95FPs0
爆笑は層化枠だろ
932名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:42:28 ID:PPsw8BTA0
>>921
タイタンを設立した時に、干されてたこともあって
全然売れてないから、ギャラ安いのを売りにして小さい仕事をうけ続けてコネクションを増やしてった

人力舎も規模の小さい事務所だしね
933名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:42:50 ID:IQIBNhS8O
>>924
じゃヒロミ、TNもDTより上かよ
934名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:43:00 ID:Oyuz2yWO0
>>927
田辺エージェンシーじゃね?>タモさん
935名無しさん:2005/11/19(土) 00:43:27 ID:oQbr3IGk0
とんねるずって誰が支持してるの?
936名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:43:35 ID:hPGhsRsi0
個人事務所は誰でも持ってるだろw
浜田はオフィス浜田だし松本はなんだったけな
さんまはオフィス事務所で紳助は130Rじゃねぇか

爆笑問題はただ個人事務所とエージェントを同じにしてるだけ。
937名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:43:38 ID:sHullErP0
ダウンタウンはもう落ち目だと思っていたが、リンカーンは普通に面白いな

絡んでるのが、子分的な芸人(ココリコとか山崎とか)じゃないから、それなり
に緊張してちゃんと仕事してるんだろうな。
938名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:43:55 ID:qQxDG4Me0
アウトローを気取っても事務所には従順なダウンタウン。
事務所の命令とあれば、「あした〜がある〜」などと
みっともない歌も歌う。

一方、「ポストとんねるず」と言われながらも、事務所パワーを
バックに謝罪を求める松本に屈しないで独立して成功した
爆笑問題太田。

比べるのも失礼。
939名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:44:00 ID:hfSQiisQ0
人力は土日休みとか、事務所の素人臭さがウリだけど
最近、アンタッチャブルとかアンジャッシュとか
結構売れてきてる芸人が複数出てきてどうなんだろうな。
940名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:44:44 ID:SMfyXGlh0
>>930
>>934
どーもです。そうかなるほどね。
941名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:44:45 ID:pWZKJLMe0
爆笑問題あちこちの番組に出てる割には順位低w
あいつら全然面白くないし、
他人の悪口をすぐ言う奴らは、
さっさと消えろ。
942名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:44:55 ID:hfSQiisQ0
>>938
バカヤローとかみっともない映画とったりサヨ臭いみっともないコメントしてる太田は?
943名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:46:13 ID:Bm/3nOi50
>>867
スピッツのインタビュー目当てに古本屋で音楽雑誌買ったら
何故か板尾の連載記事があって凄い得した気分になった事があるw
944名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:46:57 ID:PPsw8BTA0
>>938
爆笑って、めちゃめちゃプッシュされてたのに
普通に芸人としての力量が足りなかったから駄目になったんだけどね

だから干されてしぶしぶ独立したんだけど・・・w
945名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:47:35 ID:sHullErP0
爆笑は太田が田中を貶すのがちょっと不快なんだよなあ
あれが無ければ良いと思うんだけど

もちろん、本人達が凄く信頼しあってるのは分かるんだけど、聞いててやっぱり
不快でつ
946名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:47:47 ID:WUwT5bw00
なるほど、 ID:qQxDG4Me0は「おもしろい、おもしろくない」で芸人を評価している
人ではないというのはわかりました。
947名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:48:16 ID:qQxDG4Me0
>>944
例の事件も知らないのか?

大体、プッシュされてダメだった連中が独立して
売れるわけないだろ。
948名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:48:18 ID:H9UXep3I0
HGが好きだ。社内の女子連中もHG好きなのだが。
なんじゃこの結果は? 信じねーぞ!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
949名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:48:34 ID:KvqnRsUz0
田代まさしが1位に相応しい
950名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:48:34 ID:rFvkJxmS0
状況を限定すると


どっきり企画にはめられているときの浜口優

テンパっているときの江頭2:50

テンパっているときのさまぁ〜ず三村


このへんの面白さは尋常じゃない



でもそれを超越してありとあらゆる状況で面白いのが板尾さん
951名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:48:47 ID:hfSQiisQ0
おぎやはぎみたいな背筋が寒いほどの誉めあいってのも普通はないだろ。
あれはガチらしいってアンガールズの山根が暴露してたな。
952名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:49:40 ID:qILmGzFZ0
スポットが当たってダウンタウンヲタ大騒ぎ
芸人板では視聴率で叩かれまくってるからな
953名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:49:55 ID:SMfyXGlh0
まぁまぁ、太田も松本も将来長編劇映画撮りそうだし、それまで待とう。

お笑い芸人が映画を撮るっていう新しい分野を切り開いたってことでたけしは偉いと言うことで。

954名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:07 ID:Bntom+RZ0
とんねるずはまた復活すると思う。今のとんねるずはつまんないけど。
南海キャンディーズはしずちゃんの大女ネタで間を持たせているだけ。ツマンネ
955名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:10 ID:hfSQiisQ0
>>952
芸人板の視聴率関連はまた違うだろ。
956名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:27 ID:bsVtBNiQ0
爆笑もダウンタウンもかなり好き。
とんねるずがランキング入ってなくて良かった。
昔面白かっただけで今ちっとも面白いと思えないからー。
957名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:53 ID:hfSQiisQ0
>>954
いや、山里はまあまあ面白い。しずちゃんがあまりに汎用性がないから
飽きられたらキツいけど。
958名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:58 ID:NYh+6NNL0
リンカーン見ると松本の力のなさに泣けてくる
すぐ逃げるしw
959名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:51:46 ID:PPsw8BTA0
>>947
爆笑が土下座した事件のこと?
あれは水道橋の「ケンカの売り方もわからないバカ芸人」という指摘が
あまりに的確だと思うので、爆笑はアホだと思うよ

TVブロスのコラムなんてクソ以下だからケツにされてたし
960名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:52:20 ID:sHullErP0
>>958
そこが情けなくて俺は好きw
961名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:53:19 ID:NpZySFgb0
オリエンタルラジオってなによ?
962名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:53:20 ID:ykh8GhqT0

お母さ〜ん、最寄の駅が見えないよぉ〜
963名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:53:30 ID:5hyX5BzM0
安定感のある人という意味では関根勤とか好きだな。
964名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:53:54 ID:hfSQiisQ0
でも内Pみたいに別格として扱いじゃなくて、公平な立場で参加してるのはエラいと思うよ。
実況で内P信者がうるさいのが腹立つが。
965名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:54:05 ID:SMfyXGlh0
>>961
壊れかけのレディオ
966名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:54:09 ID:P5NsKu8V0
原田泰造は時々むちゃくちゃ面白い
967名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:08 ID:qQxDG4Me0
>>959
土下座してりゃ独立してねえよ。
幼稚な松本のせこい怒り炸裂というのが真相。
しょぼい芸人だよ、松本というのは。
968名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:24 ID:NYh+6NNL0
しかしボケが大概うけない、浮かばない、しょーがないじゃ
いる意味がない松本
全然おもしろくないし
969名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:26 ID:SMfyXGlh0
>>966
名倉の突っ込みは凄い時があるけど、泰造面白い時あるかな?
970名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:30 ID:/6dIP2f00
ふう、爆笑が3位以内に入ってたらどうしようかと思ったぜ
971名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:33 ID:oHr8i+6X0
タモリ倶楽部最高w
972名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:38 ID:hfSQiisQ0
内Pの内村の答えみたいに、みんながあからさまに気を遣ってる感じじゃなくて
若手がつまんないとかええ〜!とか言ってるのがいいけどな。
973名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:39 ID:+cZhikm60
ダウンタウンの漫才を最初に見たときはまさに衝撃だったな
最初から松本は嫌いだが
974名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:55:46 ID:HLZ0xj+F0
>>959
ケンカの買い方もわからないバカ芸人という言い方もできるな
975名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:56:30 ID:OfWlnfVf0
タモリ倶楽部でものすごい地味なものについて真剣に語って楽しんでるタモさんが好き
976名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:56:55 ID:sHullErP0
内Pは末期は見ててなんか痛々しかったなあ
終わってよかったんじゃないかと思う
ウッちゃん昔は大好きだったんだけどな〜

でもこの前首都高で夜中渋滞にはまった時に聞いたウンナンのラジオは
妙に面白かったw シモネタばっかだったけど
977名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:57:37 ID:qILmGzFZ0
「前の番組(数字)が悪いとこっちまで影響うけんねん」←凄い言い訳
「数字なんて15%あればええねん」←15%になかなか届かず

松本語録より抜粋
978名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:34 ID:SMfyXGlh0
>>977
すごいファンじゃんあんたwwww

そんな語録俺知らない
979名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:45 ID:sHullErP0
どうでもいいけど、こうやって嫌いな芸人を必死で叩いたりするのって、
ジャニ女が嫌いなジャニを叩き合うのと全く一緒なんだろうなw
980名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:54 ID:EutnxvFA0
好感度って芸人に引導渡すよね
981名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:59:04 ID:Q0UWcT1I0
どこの調査か知らんけど世間の認識とかけ離れた酷いアンケートですね
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる
982名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:00:41 ID:sHullErP0
ところで2位のさんまはどうなんだよ、と
983名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:01 ID:hA4m69+s0
1000
984名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:26 ID:PPsw8BTA0
というか、今や希少人種になってる「爆笑ヲタ」を
こんなに見る事が出来るなんて意外

トキの大群が飛んでるのを見た気分だ
985名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:33 ID:yfugg8kY0
とんねるずと田代ネ申が入ってない時点で記者が勝手に決めたランキング
986名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:39 ID:hfSQiisQ0
リンカーンのひな壇若手ではおぎやはぎは別格だと思う。
何か妙に肝が据わってる感じがするし。
987名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:41 ID:u+Du5ap70
このスレ伸びんの早すぎ。
988名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:54 ID:qILmGzFZ0
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる
そもそも調査人数1000人ってあまりにも少なすぎる










989名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:02:29 ID:WTKAFkE+0
爆笑(つうか太田)は面白いと思うけど
ファンというか信者が痛いのが多いね。
他の芸人を貶してまで爆笑を持ち上げようとするし。

いいともで必ずボケてくれる太田は、本当に貴重な存在だから
必要以上に信者がやいやい言う必要はないよ。
990名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:02:33 ID:1QBCqBdG0
ネクストブレイクって…
991名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:02:44 ID:Q0UWcT1I0
>>988
少ないだろ?
992名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:02:45 ID:kUfhBxTGO
フジワラは、入ってないのか!newシカのネタが好きなんだが
993名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:05 ID:CvA2IJSm0
さんまなんてもう面白くないだろ。
ゲストが何話してもいつもオレ話に持ってくし。
離婚ネタで何年飯食ってんだよ。

たけしは論外。ただ寒いだけ。
まあ彼はもう別の肩書きあるしそういうのはもういいんだろう。
994名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:12 ID:WUwT5bw00
>>981>>988
1000人も調査すりゃ十分でしょ。
視聴率の標本なんて500〜600じゃないの?
995名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:30 ID:hfSQiisQ0
>>985
最近の公判での田代スレの意外な伸びなさに逆に話題になったから
みんな田代ネタは飽きてるみたいよ。
996名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:43 ID:JZXj84TPO
1000ならキングコング解散
997名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:11 ID:Q0UWcT1I0
こういう調査は広範囲で分布するからもっと調べんと
全然意味無いよ
998名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:18 ID:yI+9DOnn0
というかもはやこの手のアンケートって、
客の側も自分の意見以上にベタな答えを選んでるからな。
コンパでの会話と同じ。
999名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:24 ID:sHullErP0
クイズ1000人に聞きました
1000名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:24 ID:UmW16aSBO
さんまちゃんは好き
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |