【サッカー】日本のW杯優勝確率は0.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 来年のドイツW杯でサッカー韓国代表が優勝する確率はどれくらいだろうか?
英国のブックメーカーのウィリアムヒルは、韓国の優勝可能性が0.33%に過ぎないと発表した。
チュニジアと同じ配当率の韓国は、出場32チーム中25位。

 ウィリアムヒルは2002年韓日W杯で優勝したブラジルを最有力候補に選んだ。
ブラジルの優勝可能性は36.4%。2位アルゼンチン15.4%、3位イギリス14.3%、4位は開催国ドイツ12.5%、
5位イタリア11.1%、6位オランダ9.1%、7位フランス8.3%、8位スペイン7.1%などの順だった。

 永遠のライバル日本は0.8%でパラグアイ、エクアドル、オーストラリアなどと共同20位。
優勝可能性が最も低いのはトリニダードドバゴで0.13%だ。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1497409/detail?rd

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131981685/473
依頼あり
2名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:53:04 ID:qL/fwqog0
 
3名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:53:30 ID:v9iKSHas0
そんなにあるのか。
4名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:53:32 ID:UyAGdUaj0
6なら明日の面接受かる
5名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:04 ID:6zDbod7Y0
意外とあるじゃん
6名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:10 ID:mb7LzDMC0
確率高杉。
7名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:12 ID:8mgIw35k0
思ったより高いな
8名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:12 ID:h9hYOH4X0
今のスペインなんか日本でも勝てそう
9名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:12 ID:a2FAWlKv0
100回やってもしかしたら1回は優勝かお!!!
10名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:13 ID:LcHGL9N60










    松井一人の年俸62億>>>数千人のJリーガーの年俸総額41億>>>30人のレアルの年俸総額39億

                                                        ↑(笑)



               隊長! 松井1人に撃沈したサカ豚の死亡確認しましたwwww












11名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:15 ID:ALihuU910
0だろ0
12名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:54:16 ID:zfyaSKrD0
>>1
チラシをソースにするなと言ったろ
13名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:00 ID:p5sFXnMQ0


07年度以降は、トルシエ監督ね。
14名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:01 ID:smYceN4Q0
妥当な数字だな。
15名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:18 ID:8E2J+SRGO
むしろ意外と高いじゃんwwww
16名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:30 ID:2stexY3d0
永遠のライバルってこっちは相手にしたくないんだが
17名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:30 ID:15m+MBJn0
諦めたらそこで試合終了だよ
18名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:35 ID:vdxXHP8D0
>>10
おまえアホだろ。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:41 ID:Zjc25X1H0
>>10
釣りか?
20名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:00 ID:P/tpPtCv0
勝てる・・・







かなぁ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:07 ID:yKM+jg5H0
おい0.8%もあるのか。
すごいな。
どう考えても0%だろう。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:10 ID:h62Us6Pd0
イングランドが3位?
23名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:16 ID:H5xP6rrX0
永遠のライバル日本 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:41 ID:CyEkP1gL0
チョンの4位ってなんだったのwwwww



やっぱ買収だと思われてんだな
25名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:47 ID:M0+jhCB80
前回4強の韓国がなんで日本より下なんだ!
26名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:56:55 ID:B74zmN/Z0
韓国より上ってありえねえ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:00 ID:e7QbtoSz0
断言する。
0パーセント
28名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:17 ID:LcHGL9N60





                 ’06ドイツワールドカップ大陸間プレーオフ
             [シドニー/スタジアムオーストラリア/82,698人] ←注
                   オーストラリア 1−0 ウルグアイ



                   阪神優勝パレード18万人



              隊長!サカ豚死骸発見しましたwwwwwwww






29名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:21 ID:OjTmTjnn0
アンジョンファンより低いのかよ!
30名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:36 ID:i4vKMQu80
>>10
釣りな気がするが・・・マジレスすると松井は4年で62億だろ。
年計算だと15億くらいかな?それでも十分凄いけど。
ちなみに俺の年収250万・・・orz
31名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:45 ID:MRY3N//50
万一、ブラジルが予選敗退した場合、「ジーコがいるじゃん」で
ブラジルサポが日本支持にまわることが想定されてるのではw
32名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:47 ID:7FSNKYsR0
         r、r'゙  `|  〉  >゙´ヽr、
      ,.r'`´i  l i  ! i  /  / ソL..、
     r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/   / リ
     Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、  ヽ/ /ヾfヽ、
    /,ィ /  / // ,.ィ  \  `< _,. -'  /
  / / /  / // /}  l   ヽ  ヽ ,. -‐'ヽ_
   / //  /,./-r、/ /  リ .l l il l  ヽ  i´  _,. - }
   /,イ/  / // / iヽ!  / ,1,1 l l  !ハ レ'´  ノ、
   ,1/  ,1ァ'fヽlヽ!'  /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
   li l  l l ト{。:リ`   ノ メ/,1ヽ、/ !  l ヒニ ̄_ノ
   l li i{ 、i。ソ      ァ≧、/ ヽ/  l |!  `}             どうせまた
   |!l  ハ    ,.     ゝイ。:::}ヽ l/   リ ``ヽァ                      Hなことするんでしょ?
   | ! l、ヽ  、      ヽ、。rノハ/    /   /
   ! li lヽ  、ヽ        ///  /   ソ
    } ハ ! ヽ         //  /    i{
    |リliトi   ト---- ─,イ/   /    ,1l
   ノ ハ! l _,..Lノl  _,.. -' ,!,./.ノ、  / /1 l|
    ,r ' ´ 、   !    /ィ     ヽ //| ',
私とHしたいならhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132108266/←このスレに

>>290
( ´_ゝ`)

って書くことね!
http://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20051118173250.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051118180929.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051118181001.jpg
33名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:57:48 ID:topeT+Wn0
34名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:58:11 ID:IyvcH7+O0
ずいぶん高いな
35名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:58:12 ID:3IG6nReU0
イングランド高杉。
自国ひいきが過ぎる。
36名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:58:26 ID:2stexY3d0
0.8%って同じ条件で1000回やって8回も優勝できるのか
37名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:58:29 ID:CpYfU6xz0
韓国より低いよw
38名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:59:11 ID:wjn4Um37O
今回こそアルゼンチンがもらうよ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:59:16 ID:wzof7Qem0
38ならブラジル優勝せず
40名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:00:00 ID:9qO2RPw+O
この手のオッズって一番人気のチームより3、4番手辺りの
チームが優勝する気ガス
41名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:00:03 ID:f6b14reo0
クジはどこで買えるんだ
42名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:00:30 ID:3LdxzpyvO
0.008か
ないに等しいな
43名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:00:34 ID:swVQow020
俺の予想ではアメリカが優勝
44名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:00:54 ID:4H2xaP1/0
永遠のライバル ニダ━━━━<丶`∀´>━━━━!!!!
45名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:06 ID:8hx2EhI50
>>35
ブックメーカーがつけた倍率だからな
46名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:25 ID:DtYx+tiv0
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
47名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:30 ID:2m35KmibO
お前らこの前のアンゴラ戦見たろ?
MFは世界的トップ水準であろうが、FWとDFのレベルの低さ
日本の優勝確率は0%が妥当だ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:32 ID:W9GUlT880
スウェーデン優勝に決まってるだろが
49名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:40 ID:ctIqkZkU0
流石にドイツなんじゃねーの?開催国だし
50名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:52 ID:4H2xaP1/0
>30
コピペですよ
51名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:01:55 ID:V3U+Eo3k0
0.8%か・・・その1000分の1でも高いと思うよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:02:04 ID:wCla1K9y0
ジーコが親友のベッケンバウアーをちょっと裏に呼び出すだけで
途端に80%にアップ
53名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:10 ID:TPCA66UD0
可能性が1パーセントでもあるのならそれに賭ける!・・・え、1パーセント無いの?
54名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:16 ID:BMfSnZ4S0
欧州開催だから南米の国は実力発揮できないだろ。
55名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:27 ID:yK+58LFb0
0.8%もあるのか?すげえなwwwww
普通どう考えたって0%だと思うが
56名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:33 ID:DtYx+tiv0
高原と柳沢をクビにすれば、0.001%くらいアップしそう
57名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:42 ID:h9hYOH4X0
ヨーロッパ開催だからなぁ
南米勢は厳しいでしょ
58名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:47 ID:esxRqr740
前回はフランス、アルゼンチンが2強でしたか?
もう忘れた。ブラジル優勝予想したら笑われた
ことだけは覚えてる。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:03:49 ID:topeT+Wn0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
60名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:04:08 ID:WyQQh529O
今度こそスペイン
61名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:04:09 ID:dfxID82L0
日本=パラグアイ って?
永遠のライバル って?
62名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:05:22 ID:Ivwz1Hdy0
強くても勝てないパラグアイ
強くないから勝てない日本
63名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:05:29 ID:vRJ1i6+90
0.8%だと低く感じるが、パラグアイと同率と聞くと
少し印象が違うな
64名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:05:30 ID:GmpXtUdp0
永遠のライバルて一生つきまとうつもりなのかよ('A`)
65名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:05:42 ID:Hiy4IrZD0
ていうか確率ってこんな風に決めるもんじゃないだろ。
W杯に10回出場して1回優勝した事があるなら優勝確率は10%。一度も優勝したことがないチームの優勝確率なんて数字で出せるもんじゃない。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:05:51 ID:ImV3zZbKO
俺が億万長者になるのと同じ確率たな
67名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:06:11 ID:Dmr5K7m20
そんな高いのか0.2程度かと思ってた
68名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:06:18 ID:VcqN6LBB0
朝鮮の勝率なんてどうでもいいよ
69名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:06:38 ID:iQE+Ysk40
>>47 MFは世界的トップ水準であろうが、
マジでww
いつからトップ水準になったんだwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:07:09 ID:EAO4WnNI0
0.8%も可能性があるのか!!
71名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:07:21 ID:JULO5QY/0
Brazil 26.67
Argentina 13.33
England 12.50
Germany 11.11
Italy 10.00
Holland 8.33
France 7.69
Spain 6.67
Portugal 4.76
Czech Rep 4.76
Sweden 2.94
Ukraine 1.96
Mexico 1.96
Croatia 1.96
Serbia - Montenegro 1.49
Ivory Coast 1.49
U S A 1.23
Switzerland 1.23
Poland 1.23
Paraguay 0.79
Japan 0.79
Ecuador 0.79
Australia 0.79
Ghana 0.50
Tunisia 0.33
Korea Republic 0.33
Togo 0.25
Angola 0.25
Saudi Arabia 0.20
Iran 0.20
Costa Rica 0.20
Trinidad & Tobago 0.13
72名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:07:27 ID:4CVjzdooO
自分が生きてる間に0.8%も付くなんて奇跡だ。・゚・(ノД`)・゚・。
73名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:07:31 ID:/4L4GNPJ0
前回ベスト4だった・・・よね?
74名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:07:52 ID:mKna4G6UO
100年後にには12%に上昇する予定
75名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:08:23 ID:4H2xaP1/0
>73
参考記録と思ってください
76名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:09:09 ID:VcLpc8FO0
ブラジル優勝だなやっぱ
化け物集団だもん
77名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:10:07 ID:fJsYjNqe0
なんだ3位のイギリスって……
78名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:10:32 ID:hj0L92tjO
>>69
4〜50年後くらい…

もっと先かな…?
79名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:11:07 ID:fJsYjNqe0
朝鮮日報はイギリス=イングランドなのか?
80名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:11:28 ID:2m35KmibO
>>69
バーローwwwwwwwwwwwww
誰がなんと言おうと日本のMFは世界最高レベルだwww
中田、中村、松本はヨーロッパでもトップ扱いだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:11:33 ID:JULO5QY/0
こっちがわかりやすいか

Brazil 3.75倍
Argentina 7.5倍
England 8倍
Germany 9倍
Italy 10倍
Holland 12倍
France 13倍
Spain 15倍
Portugal 21倍
Czech Rep 21倍
Sweden 34倍
Ukraine 51倍
Mexico 51倍
Croatia 51倍
Serbia - Montenegro 67倍
Ivory Coast 67倍
U S A 81倍
Switzerland 81倍
Poland 81倍
Paraguay 126倍
Japan 126倍
Ecuador 126倍
Australia 126倍
Ghana 201倍
Tunisia 301倍
Korea Republic 301倍
Togo 401倍
Angola 401倍
Saudi Arabia 501倍
Iran 501倍
Costa Rica 501倍
Trinidad & Tobago 751倍
82名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:11:41 ID:0xNza4nS0
組み合わせが決まったらまた変わるだろうな
ブラジルはそのままだろうけど
83名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:11:42 ID:1U+infpS0
0.8%
まーそんなもんじゃない。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:04 ID:KN8Qv5N10
それにしても日韓大会は無かったことにしたい意向が感じられる
85名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:11 ID:SQsAEq8G0
明るいニュースだ
86名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:14 ID:8XEfNtFH0
イングランドは評判いいな
87名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:19 ID:tQ3HMztY0
トバゴがベスト16入ったら10倍戻しとか無いかな
88http:// pl725.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 19:12:22 ID:+T3MSYrg0
guestguest
89名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:32 ID:y/DXRwIa0
>>80
どこの松本だ?
ダンプ?トータス?
90名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:33 ID:hj0L92tjO
>>77
ヒント
つ【やきう脳翻訳】
91名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:48 ID:DtYx+tiv0
Czech Rep 21倍

これってどこよ?
92名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:57 ID:ZhKRA3/m0
もしかしてこれ全部足したらちょうど100%になるのか?www
93名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:05 ID:tQ3HMztY0
>>89
人志の方だろ
94名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:10 ID:0xNza4nS0
>>91
チェコ共和国
95名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:16 ID:v0cm0hz20
フランス落ちたな
96名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:22 ID:EP1KaC7A0
イランの方がありそうなのに
97名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:30 ID:8KF2b2KaO
パチンコが当たる確率よりは高いな。優勝できるかも
98名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:42 ID:VFl56JjJ0
日本人ってサッカーに向いてない気がするんだが
争いごととか苦手でしょ
99名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:14:14 ID:X5nphG6W0
オッズとかの方が分かりやすい
100http:// pl725.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 19:14:18 ID:+T3MSYrg0
guestguest
101名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:14:26 ID:JeRn75kW0
エゲレス人のアメリカ嫌いが確認されました。
102名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:14:41 ID:y/DXRwIa0
>>81
そのオッズならドイツの複勝に1000円
3連単でドイツ→ブラジル→オランダに200円
103名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:15:10 ID:TqD2c98s0
0.8%ということは125回で1回優勝できるのか
そんなわけないだろ
0%だろ
104名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:15:13 ID:ratDve2M0
ブラジル優勝に1銭
105名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:15:47 ID:I7/tCDmb0
>>71
0.8%っていう数字が妥当かどうかはわからないが
20位くらいって評価はそんなに変じゃないかなぁ
106名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:03 ID:UzQjsNL20
Ivory Coast←これなんて読むの?アイヴォリー?
107名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:02 ID:T3NIEAWq0
日本の方が韓国より上はありえない・・・。
日本人に関心を持って欲しくて少しいじったのかな。
108名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:29 ID:32ZalrkQ0
2002年W杯

16強の日本0.8%ww






4強(笑)韓国033%wwwww
109名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:35 ID:D64xC1mW0
正直、日本が優勝しても心から喜べるかどうか分らない・・
110名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:06 ID:7N0N7CyR0
前回ベスト4なのに豪州より下ってw
111名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:08 ID:4H2xaP1/0
>91
チャコ
112名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:12 ID:X5nphG6W0
ここアホがたくさんいるな
113名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:27 ID:y/DXRwIa0
複勝買うなら日本くらいのオッズを狙うのがちょうどいい
114名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:49 ID:WZqmWM8x0
もうちょっとで1%届くのか。
思った以上に確率高いな。
115名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:17:53 ID:0xNza4nS0
>>106
アイボリー コースト
コートジボアールの事
116名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:21 ID:I7/tCDmb0
>>106
コートジボワール
coast   ivory
117名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:21 ID:BNmLa0ua0
>>1
そんなにあるわけないだろ!!
0.00000000000187%くらいだな。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:41 ID:HJQZO2nc0
1000回やって8回も勝てないだろ
119名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:52 ID:MyQqI4DH0
ちょっと待て
1000回やったら8回は優勝出来るというのか?
120名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:57 ID:UzQjsNL20
>>115
コートジボアールかサンクス。
121名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:19:02 ID:hj0L92tjO
>>104
払い戻し方法は韓国ウォン、またはインドネシアルピーのどちらにされますか?
122名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:19:24 ID:9O8sAgYb0
それでもジーコ(ry
123名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:19:31 ID:G1FolZ/U0
500年に一回優勝できるって確率ですね・
124名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:20:41 ID:c+l6UyMq0

2006年 2010年 2014年 2018年 2022年 2026年 2030年 2034年 2038年

2038年ぐらいかな日本の初優勝は。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:20:49 ID:4H2xaP1/0
>119
千回やれば対戦相手が食中毒になったり主力が大けがしたりでありえるんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:20:50 ID:BNmLa0ua0
間違いなく、出場国で最下位になる可能性のほうが高い。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:21:12 ID:OqwPKSWG0
日本が優勝しないへ賭けて1%でも配当があるのなら全財産を賭けられるが、
いくら100倍以上の掛け率でも日本の優勝には賭けられないな。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:21:28 ID:PtBvGm410
で、このイギリストトカルチョには日本からでも参加できるのかね?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:21:51 ID:1U+infpSO
キムチ臭い
プギャー
130名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:22:19 ID:Q6tilj2kO
僅かながらでも可能性があると言う評価に驚いた!ゼロと言ってもいいくらいなのに…。
アジアが優勝するのはまだまだ何十年も先の事だろうね。
俺が死ぬまでに優勝を争える国になれば、それは幸せだろうなー。
ブラジルやフランスの国の人が羨ましいよ。
131名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:22:30 ID:qd2/gqaK0
132名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:22:32 ID:OqwPKSWG0
>>125
ヒント:相手は1チームじゃない。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:22:34 ID:WdBPwMeS0
>>128
出来たと思うが
134名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:22:52 ID:l3a+tJsr0
韓国の優勝可能性が0.33%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:23:07 ID:2Ev3eFl10
永遠のライバル日本









(゚Д゚)ハァ?
136名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:23:26 ID:tQ3HMztY0
2030年頃にロボットがJリーグで優勝して40年にW杯ベスト8、50年にW杯優勝するって
目標を技術者の方々が掲げてたけど日本代表はそれまでに優勝できるか、無理か
137名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:23:37 ID:qP+jtQsuO
と、言うかブラジル優勝の配当がおいしくない?
138名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:24:30 ID:OIeghD3V0
すげぇ、0.8%もあるんだ
139名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:24:36 ID:V1i+YVKG0
少なくとも50年以内に確実に一回は優勝できると思うけどな俺は
140名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:24:49 ID:zFDgh8tI0
とりあえず無駄に高いのがスペインだと思います
141名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:24:53 ID:hj0L92tjO
ソースの割に意外と伸びてるな
142名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:25:31 ID:rLNS1MskO
>>1
この数字足していくと100%超えるが
143名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:25:38 ID:TKR46km70
144名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:25:41 ID:CKk5vIKo0
0.8lもあるのが凄い。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:32 ID:4H2xaP1/0
>136
50年後のW杯優勝チームに勝ちたいとかいってたね 相手がロボットだとスライディングとかテラコワス
146名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:43 ID:OqwPKSWG0
>>128
直前になればここがやると思うよ。

http://www.lolb.co.uk/game/gr.php?b=19
147名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:47 ID:kKqqnoYn0
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は永遠のライバル日本は
148名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:55 ID:p9tx8T/s0
0.5%くらいは、名前連ねてるだけで自動で付きそうなもんだ。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:57 ID:SQsAEq8G0
>>139
0.8%はドイツ大会限定だから
150名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:27:12 ID:VBtLnSgW0
>>139
甘いよ。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:27:47 ID:pbW6+WjL0
そんなに高いのか。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:28:26 ID:1tzf8hyv0
すげー
そんなにあるのか
153名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:28:34 ID:ra23CHIN0
翼がいれば11人抜きゴール連発で優勝だな
154名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:28:43 ID:c+l6UyMq0
2038年 カタールW杯

一次リーグ
日本2−0カメルーン
日本3−1スペイン
日本5−1オーストラリア

16 日本1−0 イタリア(延長)
08 日本1−1 アルゼンチン(PK5−4)
準 日本2- 1 オランダ
決 日本4−1 ブラジル

決勝で日本が勝ったらセルジオはどう難癖つけるかな。
155名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:29:42 ID:pbW6+WjL0
>>145
こっちが削りに行っても意に介さないだろうしなw
156名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:29:48 ID:8UmF+e6N0
W杯期間中のやきうの平均視聴率かと思った。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:29:52 ID:hj0L92tjO
>>148
韓国に容赦ないな
158名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:30:22 ID:OqwPKSWG0
>>154
あと33年も生きているか?
159名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:30:32 ID:h2TFXd5X0
>>154
セルジオ何歳だよ
160名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:30:42 ID:o6KsTVCD0
>>154
2038年じゃもうセル塩氏んでるだろw
161128:2005/11/18(金) 19:30:58 ID:PtBvGm410
おお、参加できるのね。ありがとう。

162名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:31:08 ID:ibtn1CSq0
宝くじを1枚かって三千円が当たる確率よりはるかに高いじゃん
期待できる
163名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:31:35 ID:b20PJ+sG0
なんか飽きてきた
サッカー
164名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:31:57 ID:iiGtKVki0
清老頭[ちんろうとう] 

 老頭牌だけで作る全体役。

字一色を構成する牌種は字牌7種であるのに対して、清老頭は老頭牌6種類しかない。
また、字一色は大三元や四喜和との複合しやすいのに対して、清老頭は他の役満と複合しづらい。
複合が考えられるのは、天和・地和・四暗刻・四槓子など。

役満の中で清老頭の占める割合は、8番目0.86%である。 包牌あり。
165名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:33:37 ID:oznZVBs90
20位以下はまとめて一つのグループにしてオッズつけたらどうか。
166名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:34:04 ID:BOzGFhiF0
海物語のノーマル走りぐらいの確率か。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:34:19 ID:HHFP5owB0
168名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:34:25 ID:tQ3HMztY0
チンロートーなんて出した事無いな
169名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:37:18 ID:kZkhY0B00
開催国ドイツが断トツ有利だと思うけどな。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:37:24 ID:mCxmI6nC0
>3位イギリス14.3%、

イギリス言うな、ボケ
171名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:37:35 ID:W6zZPNN60
韓国全く世界から強いと思われてないm9。・(゚^Д^゚)・。プギャーーーッ!!

*3.75 ブラジル
*7.50 アルゼンチン
*8.00 イングランド
*9.00 ドイツ
*10.00 イタリア
*12.00 オランダ
*13.00 フランス
*15.00 スペイン
*21.00 ポルトガル チェコ
*34.00 スウェーデン
*51.00 ウクライナ メキシコ クロアチア
*67.00 セルビア・モンテネグロ コートジボワール
*81.00 アメリカ スイス ポーランド
*126.00 パラグアイ 日本 エクアドル オーストラリア
*201.00 ガーナ
*301.00 チュニジア 韓国
*401.00 トーゴ アンゴラ
*501.00 サウジアラビア イラン コスタリカ トリニダードトバゴ
172名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:07 ID:+vo3YLT80
結構高いなw
173名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:09 ID:kdwiY08K0
ゼロで良いよ ゼロで
174名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:29 ID:e1XVrE0PO
で、1番低いと何l?
で、麻雀の役に例えると?
175名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:54 ID:pbW6+WjL0
Webサイト解析サービス会社の蘭OneStat.comは1月19日、
世界で利用されるブラウザの使用率でMicrosoftのInternet Explorer(IE)が94.8%を占めたと発表した。

最も利用されているブラウザはIE 6で、使用率は2003年7月末発表の数値から1.8ポイント増加し、68.1%になった。
Mozillaの使用率は1.8%、Opera 7は0.8%だった。
このほか、AppleのSafariブラウザは7月発表値からほぼ倍増となる0.23ポイントの伸びを記録し、0.48%となっている。

OnStat.comは100カ国、5万以上のWebサイトを調査している。
同社発表のブラウザ使用率のランキングは以下の通り。

1. IE 6.0(68.1%)

2. IE 5.5(13.8%)

3. IE 5.0(11.8%)

4. Mozilla (1.8%)

5. Opera 7.0(0.8%)

日本の優勝確率 0.8%

6. IE 4.0(0.7%)

7. Safari(0.48%)


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/20/news003.html
176名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:01 ID:71ZU1Ryy0
toto投票率でも草津勝ちはいつも一桁はあるのに、0.8%って…


ザスパ草津>>>>>>日本代表


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
177名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:41 ID:X5nphG6W0
>>171
それにしてもなかなかいい面子だな
惜しいのはカメルーン、ナイジェリアくらいかな
178名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:42 ID:+vo3YLT80
>>176
??????
なんでW杯とJ2比べてんの?
179名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:57 ID:Owo3g/+C0
ゼロじゃないんだな!?
それで思い出したが、セロってすげぇのな
180名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:41:29 ID:0I8kUyXTO
コンフェデが効いてるんかな
181名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:41:43 ID:zUN0EGCE0
>>174
確率的にではなく、感覚的にだが……

「九連宝燈」

他にも意見ヨロ
182名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:42:32 ID:Hcnmi2/WO
>>174
チートイツ
183名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:42:50 ID:+vo3YLT80
妥当なとこではブラジルか、ドイツだろうな。
184名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:43:04 ID:kGelsRI/0
>>174
多牌 (18枚)
185名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:43:05 ID:VkDPMIZo0





スレタイにつられてきた焼豚が、たくさんいるスレはここですか?





186名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:43:07 ID:J9qwX4o70
仲間内で2002の時賭けでドイツとブラジルに賭けたが
ありえないって笑われたが
決勝がブラジルとドイツに決まった時
笑ってたのは俺だけだった
187名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:43:17 ID:eqqnonqk0
>>171
よく見るとすげー妥当な気がする
188名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:43:46 ID:LE94y3Qf0
日本はコンフェデでいい試合したからなぁ
189名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:28 ID:JETsaIvL0
高すぎだろ
スロ猪木の道演出が見れるぞ
190名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:31 ID:X5nphG6W0
>>187
まあ金がかかってるからな
191名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:32 ID:/ZK6y9db0
永遠のライバル
192名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:51 ID:V0oxNYj70
>>186
俺はフランスとアルゼンチンに賭けたよ・・・。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:45:26 ID:3j+7jm0Z0
トルコ敗退したんか
194名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:22 ID:OqwPKSWG0
ブックメーカーだろ。
掛率は別に優勝する確率という訳じゃないからね。

単に日本の優勝を1:120、韓国の優勝を1:300で引き受けると表明しているだけだから。

別なブックメーカーが日本の優勝に1:150の掛率を提示すれば、
日本の優勝に賭けたい変人がいればそちらのブックメーカーに賭けるだけだ。

日本に賭けたい奴がいれば、俺が1:200で受けても良いが、違法なんで止めておくわ。
195名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:35 ID:J9qwX4o70
>>192
7,8割の奴がフランスとアルゼンチンだった
予選でギリギリの危ない試合を
経験してないチームは期待できないってのに
196名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:44 ID:9qO2RPw+0
日本が優勝したら、何か裏から力が働いたのではないかと
きっと勘ぐってしまう…
197名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:03 ID:iiGtKVki0
http://mj.giganet.net/rank/rank_yakuman1.htm

ヤクマン達成者一覧
198名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:22 ID:+vo3YLT80
>>196
多分、俺も・・・・・・w
199名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:41 ID:ursBB1Mn0
>>1
そもそもイギリス代表など出場せんぞ
200名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:48:46 ID:Z8ienTEJ0
62 名前:JJ 投稿日:04/11/08 01:46:40 ID:5bmpvCAQ
56>最近殺伐としたニュースばっかりだから希望のもてるの是非お願
いします!
希望のもてるニュースといえば、サッカーファンの人は2006年
楽しみにしていてください。とてもすごいことが起きますよ。まあ
これは詳しく書いちゃうと楽しみが減る人もいるだろうから 詳細
には書きませんが、予想しうることで日本にとっては大変盛り上が
ることが起きます。

233 名前: JJ 04/11/10 03:25:57 ID:kYN+nsZ7
170>欲を言えば他の方も言ってるように近い未来の事がわかればと。。

いまから一番近い近未来ではっきりわかるのは2006年でしょうね。
サッカーのことをみていましたから。おそらく自分はサッカーが好
きなんですけど そうやって普段からよく見聞している物は、それ
だけ高確率で未来の自分も見聞しているのでしょう。

http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/170911.htm
201名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:38 ID:skxQGI5B0
前回の死のグループ

イングランド
アルゼンチン
ナイジェリア
スウェーデン

・・スウェーデンが勝ち抜くとは予想できなかったな・・。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:42 ID:6KtyqBv20
こういう言い方もある
「 万 に 一 つ も な い 」
203 名無しさん@恐縮です               :2005/11/18(金) 19:49:44 ID:i4iSeHD50
ヴェルデイ対FC東京より上
204名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:49:51 ID:V0oxNYj70
>>195
そういう意味じゃ、今回はスペイン期待できるかもね。
まあそう言い続けて何年だよって話だけど。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:28 ID:eYw5uoBm0
高 す ぎ る
206名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:51:31 ID:XpaZx+Xs0
普通に高いな
207名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:51:49 ID:W6zZPNN60
過去2大会とも初出場国が3位になってる
今回はコートジボワルっぽい
208名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:17 ID:Unlg/5K70
>>174
東風荘のデータより

役満の種類別発生数

第1位 四暗刻 ( 32.5%)
第2位 国士無双 ( 23.4%)
第3位 大三元 ( 22.5%)
第4位 数え役満 ( 7.0%)
第5位 小四喜 ( 6.8%)
第6位 字一色 ( 3.9%)
第7位 緑一色 ( 1.3%)
第8位 清老頭 ( 0.86%)
第9位 九蓮宝燈 ( 0.69%)
第10位 地和 ( 0.47%)
第11位 大四喜 ( 0.43%)
第12位 天和 ( 0.16%)
第13位 四槓子 ( 0.03%)

役満総計 65344 (100.0%)



ソース
ttp://www1.mirai.ne.jp/~mieki/FlyinAgain2/math/tokei/yaku1.htm
209名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:49 ID:YeOGvDUN0
俺はイタリアがきそうな予感がする
210名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:53:15 ID:2stexY3d0
コンフェデの対ブラジル戦が株を上げたのだろうか
211チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/11/18(金) 19:53:22 ID:m9Df+jgl0
良くて0.5パーくらいだろ
いくらなんでも優勝は無理
212名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:53:38 ID:U+1x4GBW0
>>201
いやナイジェリアが弱いのは
結構皆知ってたぞ
前年日本代表フランス遠征でセネガルとナイジェリア連戦したけど
セネガルにちんちんにやられた割にナイジェリアは弱く互角以上に戦えた
213名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:53:57 ID:JETsaIvL0
>>204
無敵艦隊轟沈がないとW杯見た気にならない
214名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:54:05 ID:lfBUJdBu0
誰も突っ込まないが、イングランドが高すぎだろ
せいぜいベスト8程度が関の山w
所詮はイギリス人が考えた倍率か
215名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:54:12 ID:29inRBl00

.                   ___
    _              |3%|
   `))             | ̄ ̄ ̄            ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー

      サカ豚専用円周率城炎上中!!
216名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:54:27 ID:uJqh7F+x0
四強超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
217名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:55:04 ID:dUg+bzFS0
11/10木 11.2% 19:00-20:54 EX* 「ロッテ×サムスン」延長なし
11/11金 *9.2% 18:55-20:54 TBS 「ロッテ×興農牛隊」7回コールド(20:30終了)
11/12土 *7.5% 13:00-15:25 NTV 「ロッテ×中国選抜」最大延長30分
11/13日 15.4% 18:00-21:44 NTV 決勝「ロッテ×サムスン」50分延長

サッカー 0.8%


サカ豚涙目wwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:55:13 ID:5HTdS6ZN0
いやイタリアだべ
219名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:55:59 ID:iEqt2j3r0
どうでもいいニュース立てんなよ
220名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:19 ID:un5LMZAb0
オランダとスペインあたりはここらへんで優勝したいだろ。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:25 ID:X5nphG6W0
>>208
役満が出る確率は?
222名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:26 ID:U+1x4GBW0
今回賭けるとしたらスイスだな
ありゃいいチームだべ

223名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:35 ID:hj0L92tjO
2058年REP. TAIPEIW杯

グループリーグ
日本皇国1‐0カタルーニャ
日本皇国1‐1ローマ教国
日本皇国7‐0日本皇国領・豪州

ベスト16
日本皇国5‐0日本皇国領・満州王国

ベスト8
日本皇国2‐1アステカ連邦共和国

準決勝
日本皇国2‐2(PK5‐3)アメリカ連合国

決勝
日本皇国11‐0日本皇国領・朝鮮
224名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:42 ID:pbW6+WjL0
>>214
いや、今回のイングランドは強いべ。
225名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:58 ID:pedx8oVZ0
パラグアイと同格なんて光栄であります
226名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:58:34 ID:q3YsyEN50
日本は骨格で世界に劣ってるからな。
227名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:58:35 ID:9qO2RPw+O
優勝;ドイツ
準優勝;チェコ
3位;ブラジル
4位;ウクライナ

と予想してみるテスト
228名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:58:40 ID:un5LMZAb0
>>224
穴はGKだけ?
229名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:00:13 ID:9DsRsiZm0
普通に考えて南米2強のどっちかだろうな・・・
230名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:00:43 ID:JOAk+plE0
スペインはトレース次第だな 
 
ちなみに俺が思うベストメンバー

              トーレス
        ラウル
    ビセンテ         ホアキン
        グティ  シャビ
   デルオルノ          サルガド 
        マルチェナ プジョル 
           カシージャス
231名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:03 ID:U+1x4GBW0
>>228
ロビンソンは全然穴じゃないべ
穴というか守備専MFを入れられないのが一番の悩みの種だろう
ジェラードとランパードを同時に使う戦術が中々みつからん
232名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:03 ID:kdwiY08K0
いつもいつもアルゼンチンには失望させられる。まあ、ブラジルは◎でしょ。大本命。
233名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:50 ID:W58b/mSf0
やっぱりブラジルはぶっちぎりだな。
期待されてないイタリアが今回はどうなるのかも見ものだな
234名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:50 ID:n0QoxxIv0
>>228
ジェームズじゃなくても相変わらず穴なの?
235名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:55 ID:pedx8oVZ0
まぁ0%とか言ってるやつは、サッカーも全然わかってないが、それ以前に数学の勉強でもしろよ。
あ、算数からやり直した方がいいかもな(プ
236名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:01 ID:+vo3YLT80
さて今度こそスペインはW杯で活躍できるのかっ!
237名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:09 ID:YeOGvDUN0
イングランドはブラジルとアルゼンチンに勝てる気がしない。
238名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:27 ID:zUN0EGCE0
>>208
役満だけじゃなくて、全ての上がりからだと↓

「天和」 (1位の人の天和率 0.826%)
http://www.maru-jan.com/ranking/YakuRank_Tenho.html#rank

人によって打ち筋が違うから、単純比較はできないが、参考までに。
239名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:33 ID:oH8pQxlbO
日本の組織力は世界トップクラス。
個々の力はウンコクラス。
240名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:45 ID:dUg+bzFS0
>>237
勝ったばっかじゃん
241名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:50 ID:OqwPKSWG0
>>214
客の多くはエゲレス人だろうから、イングランドに賭けてくる人が多いと思われる。
高い掛率を付けて万が一(10が1くらいか)のことがあると賭け屋が危ない。
ブックメーカーは賭けた時点の掛率で払い戻すからね。

JRAのように最終投票で払い戻しを決めるのなら絶対損はしないんだけど。
242名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:02:59 ID:9rKULzTX0
あきらめたら終わりだよ!
たとえ1パーセントでも優勝の可能性がある限り、全力を尽くして戦わないと!
243名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:03:47 ID:q3YsyEN50
南米2強か、欧州主要リーグを持つイタリア、ドイツ、イングランド、フランス、スペイン、オランダ
の内のどれかが優勝するのは確かだろう
244名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:04:03 ID:JETsaIvL0
一パーセント未満
245名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:05:03 ID:aZSMAL270
> ウクライナ
そんなに強いの?
246名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:05:21 ID:6jUVG5lP0
0.8%wwww

中日近鉄戦でも中継したほうがマシな数字取れるんじゃねーの?。゚(゚^∀^゚)゚。.
247名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:05:52 ID:S1EsIKnDO
1%もないのか('A`)〜('A`)ノ〜('A`)〜〜
248名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:06:20 ID:7G88Yejx0
>>1
0.8%?

 
   高   す   ぎ
249名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:06:46 ID:JOAk+plE0
本命◎ブラジル
対抗馬○イングランド
ダークホース△スウェーデン
250名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:06:52 ID:U+1x4GBW0
日本もみんなが思ってる以上に強いよ

日本人はもともと謙虚な上に2chらーはネガティブな奴が多すぎ
少なくともpod4では恐れられてるというか日本引いたらアチャーて感じだろう
251名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:07:42 ID:kdwiY08K0
ドイツ開催だから、ドイツ来るでしょ。
252名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:07:53 ID:bb4Nd6TjO
イングランドの三位は何度見直しても解せない
253名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:07:58 ID:mwxTPkZq0
強豪2つぐらい倒して
大会をかき回してベスト4とかだったら最高だけど
ひっそりと予選敗退しそうだな…
254名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:08:24 ID:VC4YMSjLO
ジーコ「世界を驚かせよう」
カズ「ドイツで会いましょう」
255名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:08:29 ID:Rs8C93UZO
日本は0%だろ。
256名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:08:39 ID:ibp1lJDv0
いいかえりゃ400年に一回優勝だな
257名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:09:59 ID:un5LMZAb0
日本 0.8
オーストラリア 0.8
韓国 0.33
イラン ?
サウジ ?

イランとサウジが何パーセントか知りたいな
258名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:00 ID:eRC9CgfW0
>>256
400大会に一回の間違いだろw
259名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:10 ID:VY+3Zrwr0
1/125
スゲー高確率だな
260名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:22 ID:3vVlTSTV0
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
見知らぬ愛らしい女の子が「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ

と、日本代表が優勝する確率とどっちが上なのかなあ
261名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:10:40 ID:f0o6lkoD0
チェコ21倍もつくのかよ
俺だったらドイツに1万チェコに1万賭ける。
262名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:10 ID:TEU5FvooO
>>250
んな感じだろうね。
強豪国も日本と当たって引き分けなんかにされたら・・・。
263名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:11 ID:xgiUwo9HO
ドイツ12.5

そんなにない
264名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:18 ID:ursBB1Mn0
おまえら、いつになったらイングランドのGKはもうジェイムズじゃないって分かるんだ?
265名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:25 ID:JOAk+plE0
400年やっても優勝むりぽw
266名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:43 ID:U+1x4GBW0
>>257
サウジとイランは500倍
つまり0.2%
267名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:54 ID:0P8aEFG9O
フランスはスペイン、セルビアより下だろ
268名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:12:06 ID:bb4Nd6TjO
スペイン、イタリア、イングランド


メキシコの方が上だろ?
イタリアなんて(´,_ゝ`)プッだな
269名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:13:46 ID:ursBB1Mn0
あと、ポール・ロビンソンはいいGKだ。
それはこの前のアルゼンチン戦を見ても分かるだろう。
スパーズでも安定してる。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:03 ID:JOAk+plE0
>>264
ロビンソンじゃないのか?
271名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:12 ID:bb4Nd6TjO
>>268フランス入れんの忘れた('A`)
272名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:15 ID:d5J0xVDj0
おまいらがナンパしてやれる確立とどっちが高い?
273名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:15:09 ID:8Zhv5StgO
今の日本見て優勝できると思う方がおかしいよな
274名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:15:50 ID:kdwiY08K0
今までのワールドカップの歴史で、ヨーロッパ大陸開催の大会で南米の
チームが優勝したことは1958年大会の一度しかない
275名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:18:47 ID:BfyptXW00
0.8%か…
煽り抜きで、これでも高いとオモタ

FWがとにかく点を取れない
点を取れなきゃ勝てるものも勝てないし
276名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:18:49 ID:X5nphG6W0
これなら普通にドイツに5万賭ける
277 :2005/11/18(金) 20:19:22 ID:C3NreO0q0
ジーコジャパン舐めるな。
20%ぐらいはある。決勝までブラジルアルゼンチンに当たらなければな。
フランススペインは余裕だし、ドイツイングランドイタリアなら互角の勝負ができる。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:19:40 ID:bSUQMH+x0
日本、チョン、イラン、サウジ、T・トバコ、OG。皆仲良く1次リーグ敗退
する可能性が一番高いわな。「日本はギリシャ、チェコに勝ちブラジル、
イングランドに互角以上に戦っていたから普通に強豪国!」とか考えて
いる奴は煽り以外はいないだろうし
279名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:21:11 ID:V0oxNYj70
組み合わせは12/9だっけな。楽しみだ。










ドコにレイプされるのかが。
280名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:22:36 ID:kdwiY08K0
アルゼンチンに5−0ぐらいで負けてジーコ信者が死亡するのを切に願う
281名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:22:42 ID:un5LMZAb0
>>278
強豪国とは思ってないが、98年ごろだったらアウェーでチェコに勝ったり、
イングランドに引き分けるなんて想像できなかったからな
282名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:23:58 ID:4tsgTKAS0
以外と高いな
283名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:25:42 ID:Jnund4gw0
イギリスのブックメーカーだから「イングランドに賭ける人が多い」てのを加味した上でのオッズなんだろうけど
ネット通じて世界中から請け負うブックメーカーならまた違うオッズになるんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:53 ID:X5nphG6W0
強豪だと思ってる奴なんていねーだろw
むしろアンゴラに接戦、アジア予選で苦戦してるから
煽りでなくマジでまだ98年当時のまま弱小と思ってる奴はいるみたいだが。

まあ何にせよ組み合わせ次第。このオッズも組み合わせ決定後にまた変わるだろ
285名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:28:19 ID:U+1x4GBW0
オーストラリアも結構しぶとい。
まぁ、下手なんだけど、ヒディンクになってから守備意識が格段に向上した
あの人やっぱすげーわ。コンフェデの時とと全くチームが違うかった
286名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:07 ID:un5LMZAb0
>>283
ブックメーカーではないが

http://www.footballranking.com/html/ranking_national.asp

韓国、トルコ、エジプト、ベルギー、ポーランドって・・・
287名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:30:43 ID:ABfVy+yg0
>>284
一般人は結果しか見ないから、案外強いと思われてる可能性がある。
288名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:31:05 ID:ABfVy+yg0
>>285
ヒディングすげーよなぁ・・・
289名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:33:18 ID:0QDMxWVI0
たとえ99l不可能といわれても1l可能性があるならそれに賭けてみるぜ!

あ、1lもありませんかそうですか
290名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:33:36 ID:3vVlTSTV0
おまえらの悲観ぶりが藁える
日本は前大会ベスト16なんだからおまえらが思ってる以上に弱くねーよ
つーか、マスコミの評価に踊らされてんじゃねーよwww
291名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:34:14 ID:qjXy+DOI0
0じゃないだけすごいじゃんw
292名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:35:12 ID:Li6PxW3i0
もこもこ
293名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:35 ID:V0oxNYj70
予選にも出ないでベスト32なのに・・・っ!
294名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:36:53 ID:TxhMyJ6Z0
つーか、欧州ってひいき目に見すぎじゃないか?
日本はセルビアを虐殺してる訳だし、ポーランドよりは明らかに上。
シード国は強いが全く勝負にならんと言う事は無いだろ?
295名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:37:22 ID:dP24UiOv0
32カ国だから、それぞれが同じ力だとしても3.5%くらいだろ?

だったら0.8はその1/4くらいだから、まぁこんなもんじゃね?
296 :2005/11/18(金) 20:37:27 ID:C3NreO0q0
なんか悲観的な人が多いけど、組み合わせによっては充分行けるのでは?
そんなおれの理想の組み合わせは

・スペイン チェコ 日本 トーゴ

一回戦  フランス:世代交代に完全に失敗、凋落傾向
準々決勝 スウェーデン:最近国際舞台から遠のいている
準決勝  オランダ:大舞台に弱い
決勝   ブラジル:ここは正直厳しいが、奇跡が起これば
297名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:37:30 ID:fzMEI8B20
およそプロとは呼べない選手が減ったことで平均点は上がったが、
飛び抜けた選手はドーハの頃からあんまり増えてないんだよな。
今回は組み合わせもシードされないし、予選G突破も難しいだろ。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:09 ID:2wILTSXX0
> 永遠のライバル日本

こんな気持ちの悪い表現だけは、勘弁してください。
格下でもかまわないので、日本には関わらないで下さい。
299名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:38:38 ID:+vo3YLT80
110 名前:_ 投稿日:02/06/10 22:12 ID:JIZnw4kc
マジで変なサッカーだよな。
フィジカルで勝負するワケでもなく、高さでもなく、
特別速いわけでも技術があるワケでもなく、
かといって、戦術で攻めてるのかと見てみると、それはと
ても胡散臭い匂いのする戦術で、時、たまにその戦術が
ピッタリはまったと思えば、やっぱり崩壊して、修正する
のかなと思ったらそうでもない。

FWといえば、ゴールを決めるのは二の次とも言える構え
で挑み、中盤が決めるのかなと期待すると裏切られ、一体
誰がどう得点を入れるのかも見えてこない。FKが凄いの
かと言えばそうでもなく、セットプレーにオプションを多
数持っている匂いもなく。ただ、漠然と、ただ漠然と必死
にボールを追いまわしてるウチに、なんとなく点取って、
なんとなく勝てたりする。

ひとつ言えるのは、何故か相手が同じレベルに落ちてきた
り上がってきたりするということ。
不思議サカーの真髄ここにアリ。


これ、ワロタw
300名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:33 ID:7NbFhtEh0
ひょっとしてスシハゲとヘナギと玉駄と惨トスをスタメンから引き摺り下ろすだけで0.2%くらい確率上がるんじゃねーか?
301名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:36 ID:5pt9NhXe0
欧州を贔屓目に見るなんてこいつらのデフォでしょw
日本が0.8%もあるなんて感謝ですな
302名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:20 ID:0P8aEFG9O
>>296
それだと予選リーグ突破が無理
303名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:40:25 ID:F3Lw4ijc0
0.8%ってことは・・・・0じゃないってことじゃん!!
すごいよこれって。もしかしたら優勝できるかもしれないってことだし。
304名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:41:54 ID:OuEIo7WB0
>韓国の優勝可能性が0.33%に過ぎない
>日本は0.8%
ないないw
305名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:43:04 ID:ov1Bpxk10
残念だが世界最低クラスのFW陣を擁する
日本は恐ろしく弱い
306名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:43:57 ID:YcN/9gKwO
高原がゴールを決める確率 
 
0.0026%
307名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:44:08 ID:LraMxI1jO
日本に負けるギリシャがユーロ優勝してるじゃん。
絶対に有り得ないとは言い切れないな。

全員確変、ジーコの強運炸裂、審判のミス、相手キーマンの怪我がかさなれば、と考えればこんくらいの確率はある。

と言ってみるry
308@@@:2005/11/18(金) 20:44:12 ID:tHPn6wqh0
欧州人はメキシコ、アメリカ舐めすぎだよな
スペインがこれら二カ国より総合力が上だとは思えん。タレントでは勝ってるけど
309名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:44:13 ID:+vo3YLT80
ってか日本にFWなんているの?
なんかみんなMFもどきって感じがする。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:44:44 ID:N9/2EvLa0
1/32で3.125%だからな
日本の力を考えれば妥当な線かも
311名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:44:53 ID:QOG9PUV40
最低なのはFWだけじゃないよ
312名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:17 ID:PZkHIes90
スペインが7.1???寝言は寝て言えよwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:27 ID:vwC2b0wH0
日本に二点も取られるブラジルが、欧州で優勝できるとは到底思えん。
314名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:45:46 ID:AdoN0pSBO
監督ですかそうですか
315名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:41 ID:BfyptXW00
>>313
というか、ブラジルは日本には何故か相性が悪い
316名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:47:38 ID:51wg47FgO
川口が常時確変起こして、カズがアップ始めたら優勝もいけるはず。
317名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:48:25 ID:jBmx9lJ50
0%じゃないだけすごくね?
318名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:48:44 ID:mCxmI6nC0
妥当な数字だな。正直10%とかつけられたらドン引きだろ。
319名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:48:45 ID:qeJnbtZeO
0.8%って100回に1回あるかも…ってことだろ?
ないな
320名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:49:07 ID:un5LMZAb0
>>308
小野の世代のユースでメキシコとアメリカに勝って、スペインに負けたな。
A代表ではメキシコに96年に1点差で勝って、00年と05年に1点差で負けた。
アメリカは記憶にねぇけど、スペインには01年に中田コのミスで終了間際に
失点して1点差で負けたな。
321名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:49:11 ID:vwC2b0wH0
無難にイタリア、対抗にイングランド、オランダ。

台風の目にメキシコ、アメリカ。

アジアは全部予選敗退。
322名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:50:15 ID:CMmOB9ON0
パラグアイと同率なんて泣いて喜ぶべき。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:50:17 ID:3ggdzPLEO
今からでも4―6―0を採用汁。
324@@@:2005/11/18(金) 20:50:38 ID:tHPn6wqh0
>>312
しかもポルトガル、チェコより高評価だしな
スウェーデンとかそこら辺のグループだろ、スペインは
スウェーデンもかなり強いけどさ
325名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:50:40 ID:H7GqmO+PO
親善試合の結果を引き合いに出すヤシが意外に多くてワロス
326名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:50:45 ID:LraMxI1jO
日本は何故かブラジルに縁があるな。
またあたったりして。

96アトランタ
00シドニー
01コンフェデ
05コンフェデ
327名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:51:51 ID:jhn4fqi30
0.8もあんのか!
すこしまえまでは出場できるだけでえらい騒ぎだったのに
日本も強くなったもんだ
328名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:52:05 ID:RneW9aye0
ブラジルが一番強いだろ
次にアルゼンチン
329名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:52:29 ID:9U/LDSzZ0
韓国が強いと思っている奴が
けっこういるのにビックリした。
330名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:53:23 ID:jtKrj/t70
確率の意味をはき違えてる
って言うかコレってブックメーカーの賭け率だろ
全然別もんじゃん
331名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:53:50 ID:/gbZpARn0
日本以外の選手が全員食あたりにあう、もしくは事故にあう確率がこんなもんと考えるとまんざらでもない
332名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:33 ID:vwC2b0wH0
欧州の選手の、ゴールに血液沸騰して卒倒しそうな迫力見てると、
そもそも戦う前から気合で負けてる気がする。
333名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:49 ID:cDmXG5Uh0
……………知ってはいるけどこのスレ煽り
334名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:54:53 ID:v8OWOHSK0
マイルCSで、デュランダルが3連覇して尚有馬に出たとして勝つよりも
確率がそれより低い
つまり皆無。。。。。。。。。。

マイラーは2500は気の毒なので出ないよ
335名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:55:10 ID:/9/c/PXq0
奥寺さんホントのこと言ってよ!アタシが守ってあげるから!
336名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:55:29 ID:7k+txjtT0
イングランドは優勝できる力はあっても優勝の雰囲気がないから今回も駄目だろう。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:55:41 ID:ABfVy+yg0
>>329
民族教育が盛んですので
338名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:56:14 ID:DTV/tj1l0
正直2002はアメリカが決勝に行ってもおかしくはなかった
準々決勝のドイツ戦ではドイツびいきの判定に涙を飲んだけど
まともな判定ならドイツに勝って韓国にも勝ってたことだろう
アメリカのような実績のない国でも決勝をうかがえるってことは日本にも
わずかながらチャンスはあるんじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:56:36 ID:psdjyrQn0
日本のFWとヨーロッパの一流所のFW入れ替えるだけで
見違えるチームになるに500ペソ
340名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:57:04 ID:ypgSbFfmO
いゃジツリキじゃなくて優勝確率だからさw
欧州勢が鉄板に決まってるだろ
ブラジルよかインチキスペインの方がアリ得る
341名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:58:21 ID:hpdd+7/X0
俺の予想ではブラジルが90%で10%がドイツ5%がアルゼンチン残りはそれぞれ分けた%
342名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:17 ID:un5LMZAb0
>>338
ドイツはアメリカ戦。ブラジルはトルコ戦で有利な判定。
イタリアはグループリーグから誤審があったり勢いに乗れなかった。
挙句の果てには韓国戦でモレノにやられた。

しかもドイツはサウジをボコって、ブラジルは中国をボコった。
大量得点とったらチームも勢い乗るし。
343名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:56 ID:MZ4XX5Fw0
イギリス
344名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:00:58 ID:RlrJlwqk0

もんだいはFWだよな
345名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:02:03 ID:BW71thue0


(´ー`)y─┛~~。oO(日本は弱い奴には弱いが、強い奴には本当に強いからねぇ・・・
346名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:02:31 ID:V0oxNYj70
>>339
アンゴラ戦なんか見てると、ほんとそう思うよな。
347名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:05 ID:BRVa6m0f0
>>342
ブラジルはその前にベルギー戦でもあったからな。
348名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:23 ID:BW71thue0
>>344

(´ー`)y─┛~~。oO(DFも結構見てて危なっかしいよ・・特に宮本とか。
349名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:03:34 ID:vwC2b0wH0
日韓W杯は韓国のお陰で白けたなあ。

韓国のイカサマうんぬんじゃなく、ポルトガル、イタリア、スペイン
を破ったらダメだろ(笑
韓国人以外誰も望んで無いよそんな結果。

しかもポルトガルなんて、一点プレゼントしてやれば、ポルトガルが
上に行けたのに・・・。
イタリアに一点プレゼントしたメキシコ見習え。
350@@@:2005/11/18(金) 21:03:52 ID:tHPn6wqh0
>>320
遅レスだが、アメリカには五輪で負けてる
解説の松木が何か判定に文句言ってたような記憶がある
351名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:04:15 ID:2rlclucG0
「何か」があれば何でも出来る
352名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:05:53 ID:GI8BLurS0
>>297
ドーハの最終予選は凄かった。
ホテルの敷地内以外はリラックスできないような所で(多分?)、
対戦相手がサウジアラビア、韓国、イラク、イランなど、上位2チームが本大会行き(今なら中国も残った?)。

しかし、もし、今の日本ならば、選手の技術や層の厚さからして、アジア予選突破は間違いなかっただろう・・・?

その頃、出ていたら、0.2未満か?
353名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:06 ID:vwC2b0wH0
そもそもW杯そのものが、昔みたいに1次リーグ、二次リーグみたいに
強豪がたくさん対戦するシステムじゃなくなってつまらん。
32カ国は多すぎ。

あと大陸別に予選するんじゃなくて、全世界統一して
予選すればいいだろ?
全世界を8組に分けて、上位二カ国が予選通過とか。

アジアの弱い国とか見たくねえよ。
354名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:07:34 ID:un5LMZAb0
>>350
覚えてる。あれはアフリカの審判が露骨に酷かったな。楢崎が止血出来てねーのに
試合止めなかったし、選手倒されてもファウルとらねーし。

>>339
98年にブラジェビッチが、日本にスーケルがいればクロアチアは負けてたって
言ってたし、ジャマイカにも勝てただろう。
レアルにいたFWと城を比べる時点で間違ってるが。
355名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:04 ID:djSHOwwn0
前回と比べてどうなの?

前回よりUPしてればOKじゃね?

おしえて。
356名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:11:27 ID:X5nphG6W0
>>353
見なくて結構なので、がんばって主催してくださいw
357名無しさん:2005/11/18(金) 21:12:08 ID:+UiVqG2T0
イングランド高すぎだけど、イギリスのブックメーカーだから?
358名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:18 ID:ypgSbFfmO
3位国って毎大会ツゥ好みな奴で好きなんだが
359名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:45 ID:s/UVfAuj0
>>1
朝鮮日報は「永遠のライバル日本」ってのが好きだな。

永遠のライバル(笑)その2

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/18/20051118000054.html

>韓国の永遠のライバルである日本からは一人も候補に選ばれていない

>>1で貶められて悔しいから早速その2を持ってくるあたりさすが永遠のライバル(笑)
360名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:08 ID:ov1Bpxk10
格上の相手を避けてきたからね
361名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:20 ID:dqF2Dd+r0
    玉田 久保
      大木
   古橋   中村
      遠藤
村井         坂本
    中澤 岩政

      土肥


これなら優勝確率が1%になる。
362名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:13:39 ID:8l8JR/ex0
>>354
あのアメリカ戦こそ、政治的な圧力感じたな
八百長負け
363名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:16:21 ID:BfyptXW00
>>329
ヒディングは確かに力量のある監督だけどな…
364名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:16:34 ID:lMOm6PwN0
0.8%もあるのか・・・
こないだのユーロでもギリシャの優勝掛け率も低かったし。
現実問題としてW杯ベスト16に入れるぐらいかな。
糞チョン国はイタリアに虐殺されて、予選敗退。
365199:2005/11/18(金) 21:17:19 ID:84uAqe030
遅レスなんだが・・・


>>341
>>341
>>341
小学校からやりなおせ!

>>342-364
気付いてあげて!
366名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:20 ID:un5LMZAb0
>>362
1999ユースの準決勝と決勝も酷かった。準決勝は小野が遅延行為でカード出された上に、
ロスタイムは確か3分か4分表示だったはずなのに、脅威の6分。

準決勝で日本が勝ったからか、決勝ではペナの中で本山が思いっきり倒されたのにPKを
取られなかった。しかも、南がオーバーステップで自爆。
367名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:33 ID:X5nphG6W0
ほんのちょっと前まで韓国は格上だったんだがな。
日本が追い抜いちゃって眼中にないのに勝手にライバルに認定されてもw
368名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:37 ID:BcNkq4v40
イギリスが優勝できるわけないだろ
一人でも調子に乗ってる奴がいたら勝てない
369名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:17:45 ID:wHGx1p970
日本の0・8もおかしいがイギリスの14.3%もおかしい、こんなに高くないだろ
370名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:12 ID:Zie3VMlB0
イタリアかスペインが韓国と同組になりますように
371名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:18:35 ID:WCDc8iS50
>>364
つ−か、韓国はまともに試合できないんじゃない、
ゲーム前にまともに滞在できるのか?
372名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:19:08 ID:BcNkq4v40
このスレも在日ばっかだな
日本を批判してるレスばっか










373名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:20:16 ID:OFZPTZZSO
優勝しなくていいから中田英寿を土下座させてくれ
374名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:21:04 ID:KFRoKrk60
でも、お前ら韓国が現実に虐殺されてたら、ざまミロとか思えないよ。
オランダに虐殺されてた、韓国、マジで涙目だったし。可哀そうだった。
375名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:22:10 ID:VbWHuM4w0
イングランドなんか2%程度が妥当だろ
376名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:08 ID:BcNkq4v40
>>3
>>5
>>6
>>7
>>11
>>15
>>21
>>27
ここらへんはあきらかに在日だな
しね
377名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:29 ID:nNqIJe+Z0
0.8って別におかしくはねぇだろ
極端な話審判買収で勝ちまくる事もありえるんだぞ
378名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:23:42 ID:94GesBtH0
かなり高いな
379名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:24:43 ID:vDgwuINw0
自虐的すぎるだろ。
99%優勝はないっていう予想に対してそれでも高いのかよ。
380名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:24:54 ID:+vo3YLT80
>>376
お前は逆にむしろ落ち着け。
381名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:18 ID:X5nphG6W0
ベスト8の確率10%くらい
382名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:32 ID:ZzSEa8nh0
日本すげーな。125回やれば1回は優勝してしまうのか。
なんか自信持った。
383名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:48 ID:BfyptXW00
>>379
FWがもう少しまともならば
自虐的すぎる、って言えるんだがな

あのFW陣では正直自虐的にならざるを得ないのよ
384名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:50 ID:ypgSbFfmO
結果いかんにかかわらずドイツはヤラセ扱いに終わるだろぅな
385名無しさん:2005/11/18(金) 21:26:15 ID:8XzMJS/U0
98フランス大会オッズ

ブラジル 4
フランス 6
イングランド、ドイツ、イタリア 8
オランダ 9
アルゼンチン 13
スペイン 15
ナイジェリア、ノルウェー 29
ユーゴスラビア、コロンビア 34
クロアチア、デンマーク、ルーマニア 41
ブルガリア 51
パラグアイ、ベルギー 67
オーストリア、チリ 81
メキシコ、カメルーン 101
スコットランド 126
南アフリカ 151
米国、韓国 201
日本、モロッコ、サウジアラビア、イラン、ジャマイカ、チュニジア 251
386名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:26:25 ID:Ct+Tl4apO
日本は強豪国とあったていい経験をすれば、
負けてもいいんですよね?中村さん?
387名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:26:41 ID:X9YpJP+w0
サッカーの勝率にパーセントなんてねーよ
何が起こるかわからないスポーツなのに
しかもまだ203日あるんだぞ
秒数に直すと17552000秒
388名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:26:42 ID:KN8Qv5N10
コリアマネーでベスト4だからジャパンマネーで優勝も無いとは・・・・言える
389名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:27:10 ID:XGp+AQ230
0.8ってのは、優勝の可能性もあるってことだ。
390365:2005/11/18(金) 21:28:01 ID:84uAqe030
>>341を足すと100%を超えることに気付いて無い奴が何人かいるな・・・・・・
391名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:28:09 ID:vDgwuINw0
何年前かにJリーグのチームが高校生に負けたこともあったし。
392名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:28:50 ID:ABfVy+yg0
>>385
日本、今の方が評価されてるな
393名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:22 ID:lPNHnRzR0
安貞桓、独W杯得点王候補104人中85位 日本は候補漏れ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/18/20051118000054.html

やっぱり韓国サッカーの看板ズターは安貞桓(アン・ジョンファン/FCメッス)だ。
“指輪の帝王” 安貞桓が2006年ドイツW杯得点王候補に挙がった。
394名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:23 ID:9/aEcKNm0
そもそもFIFAランクが高すぎ。
395名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:29:45 ID:umn+I9P5O
そりゃジーコも禿げるわなWWWWW
396名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:30:18 ID:IdGB/BR/0
>>389
ま極端に言えば、参加国全部優勝候補だしな。
出れない国が0%さ。

開催国の独が意外と低いな・・・
397名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:30:58 ID:X5nphG6W0
>>392
当たり前だろ
98年はなんでマスコミから何まで楽観視出来たんだか不思議だわ。
舞い上がって希望に溢れてたんだろうけど。
398名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:32:12 ID:8oFxERyE0
ジーコの代わりにオシムだったら1.4%ぐらいには上がるかな
399名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:32:13 ID:vDgwuINw0
ジーコの無能采配ぶりを見てると、選手としても無能だったんだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:08 ID:WCDc8iS50
>>399
( ゚Д゚)y─┛~~ つまんねぇ
401名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:23 ID:VQsVyo2d0
永遠のライバルっていい言葉だよなwww
いくら差が付いても永遠だからwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:43 ID:bt+fJHDQ0
0.8%ってのは決勝リーグに進んで
他のチームが事故やら謎の腹痛に苦しんだり、テロリストからヤヲの要求があったり
試合後ケンカして辞退になったりして、不戦勝とかもを含むのだろうか。
もしそうなら、0.8%ってほぼゼロという意味なんだろうな。
0.33%はゼロというか氏ねって意味だろうけど。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:52 ID:uLI5fRXz0
日本と対戦するチームが次々に食中毒かなんかで自滅して
日本が不戦勝で優勝する確率ってことだろ
404名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:25 ID:5gwOwr/00
>>361
じゃあ俺もチラシの裏

   西澤  久保

     古橋
 中村      松井
   
   今野  ヒデ
         
  松田 中澤 箕輪

     下田

怪我人は直ってると仮定
405名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:41 ID:lPNHnRzR0
LAT“韓国,ドイツワールドカップランキング11上”…アジア最強…ポルトガル・スウェーデンより前で
[クッキーニュース2005-11-1814:00]

[クッキースポーツ]
○…LAタイムスがアドボカトホをドイツワールドカップランキング11上に乗せて本船16川進出を楽観した.
LAタイムスは18仕事(以下韓国時間)報道したドイツワールドカップ進出32開国のランキングで“セルビア
モンテネグロをソウルで2台0で撃破した”と言うコメントとともに韓国を11慰労評価した.

おこるイタリア(9上)メキシコ(10上)よりは立ち後れるがアメリカ(12上)ポルトガル(13上)スウェーデン(14上)
見る先に進むという評価だ.

アジア国家中では日本が15上,イランが22上サウジアラビアが29上を占めた.ゴスヒディングク監督のオースト
ラリアは26上の評価を受けたし,韓国にべた負けしたセルビアモンテネグロは18上を占めた.

去る2002年韓日ワールドカップ優勝国と同時に浮動のFIFAランキング1偉人ブラジルは“勝つ国がないのようだ”
と言う評価とともに1上を占めたし,オランダとチェッコが後を引き継いだ.

4上-8ウィカジには各フランス-イングランド-アルゼンチン-スペインと開催国ドイツの順序で評価した.
国民日報クッキーニュースカンヨンス記者

-次はLAT義ドイツワールドカップランキング

1.ブラジル2.オランダ3.チェッコ4.フランス5.イングランド6.アルゼンチン7.スペイン8.ドイツ9.イタリア10.メキシコ
11.韓国12.アメリカ13.ポルトガル14.スウェーデン15.日本16.クロアティア17.ポーランド18.セルビア-モンテネグロ
19.アイボリーコスト20.パラグアイ21.チュニジア22.イラン23.ウクライナ24.スイス25.ガーナ26.オーストラリア27.エクアドル
28.コスタリカ29.サウジアラビア30.トーゴ31.アンゴラ32.トリニダド-トー.バーで

<芥子菜焼いたサクサクしたニュースc。国民日報クッキーニュース
406名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:34:42 ID:D/xp1ayN0
鄭夢準が付いてる韓国の方が日本より圧倒的に高いと思うが
407名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:35:22 ID:tQ3co42e0
負けるまで
優勝候補だ
参加国
408名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:36:06 ID:sBSpAlKl0
オランダが以外と高いな
アメリカが以外と美味しそう
オッズしらんが
409名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:36:33 ID:ev7pBOmc0
>>406
現実に目を向けろよ
410名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:22 ID:obKUTpxP0
>>406
それは八百長
411名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:37:25 ID:jhqbT8Wb0
本当に優勝でもしたらまた欧州側に有利なルールに変更されるのかな?
冬スポーツみたいに
412名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:01 ID:jCI8KLqMO
先のワールドカップでヨーロッパの怒りを買ったかw
楽しみだwww
413名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:29 ID:lvIDJX860
点を決めまくる天才FWがいきなり現れる確率=0.8%ってことだよな
414名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:40:21 ID:Rm6lQSV00
パラグアイは、もっと上だろ。
415名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:59 ID:+vo3YLT80
>>399
????
選手としては有能だったよ?
416名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:11 ID:umn+I9P5O
>>399
ジーコを責めるなよ、人材がいないから仕方なくあの采配なんだよW
 
日本にオーウェンみたいな選手がいれば…
 
まっ無い物ねだりして仕方ないけどなWWWW
417名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:20 ID:gH1h/1t6O
0.8か。
まあ最下位じゃないぶんましかな。
418名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:42:40 ID:K8I/AZ+C0
スキーのジャンプはルールをよく変えてる。
別に日本が活躍したせいじゃないよ。
マスコミに影響されすぎ。
419名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:05 ID:pBdGPVA00
豪州と同率?高すぎ
420名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:43:37 ID:djSHOwwn0
>>385
日本のレベルあがってんね!
マジうれしい。
2040年ころには優勝候補筆頭?
421名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:08 ID:Ct+Tl4apO
逆に山下をつかうことをおすすめする
マイナスとマイナスでプラスになるのではないか
422名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:44:11 ID:jhqbT8Wb0
>>418
オレはノルディック複合のことを言いたかったんだけどな
そういやジャンプもあったな
423名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:42 ID:8l8JR/ex0
バサロ禁止
424名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:29 ID:VQsVyo2d0
去年の4位が0.3%wwwwwwwwwww
m9(^д^)プギャス
425名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:31 ID:qnEYYDBz0
どうせかけるなら、日本より象牙海岸やコート痔簿アルの方がミラクルありそうな希ガス
426名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:47:49 ID:j8FQhsZS0
まだ勝てると思っているのは私だけかね
427 :2005/11/18(金) 21:49:05 ID:8XzMJS/U0
コンフェデで健闘して評価が上がったかと思ったら
全然・・・
428名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:49:57 ID:HArkamj30
イングランドが14.3%で3位? 高すぎだろ。
429名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:50:15 ID:lYacvHLI0
普通に考えればブラジルだわな。
430名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:09 ID:s/zj+lnCO
日本の野球、特に先日のアジアシリーズなどを見てると
強ければ盛り上がるというわけじゃなさそうだからいんでないかい。
プロジェクトXみたいに弱かった日本サッカーが
徐々に強くなってく様をリアルタイムで見られるから
サッカーの代表がらみの試合はここ10年近く人気があるんじゃないのかや。
はらはらドキドキさせるからいいんだろうね。
日本人だけなのかな、ナショナルチームがずば抜けて強いと逆にあんまり盛り上がらないんだよね。不思議。
431名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:52:27 ID:dn4Ywzea0
ジーコは選手としては偉大だったのだよボケが。
来年の9月くらいからはオシムかヒディングがキボン。
432名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:08 ID:qnEYYDBz0
>>399
黄金カルテットでW杯勝てなかったのをジーコのせいにされてなかったっけ?
とはいえ、決して無能な選手ではなかったけどね。

名選手は名監督にはなれないって・・・よく言われるけどね。


まぁ、ボールに唾はくような奴が名選手かという疑問もある。
433名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:27 ID:gXWTsy6L0
0.8%というのは大体俺の感覚と同じだ
434@@@:2005/11/18(金) 21:54:00 ID:tHPn6wqh0
>>425
そんな露骨な釣りされましても
435名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:15 ID:E7K/oLNd0
セルビア・モンテネグロに100000カノッサ
436名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:15 ID:dHKd8hV40
すげえ
100回やれば1回優勝出来る
437名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:56:45 ID:BcNkq4v40
ぼくのおかあさんは、テレビ朝日が好きで
ほぼ毎朝テレ朝を見ています、少し前には、熱狂的に韓流アワーや、グッズも集めていました、
でも、このことを2chで言うと、なぜか馬鹿にされたり、同情されたりします。
理由を教えてください。そして、なぜ韓国を嫌うのかも具体的に教えてください。
438名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:04 ID:kcc8rbVV0
宝くじ当てるよりも、全然確立高いな。
439名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:57:09 ID:tQ3co42e0
>>430
ロッテだったからじゃね?でも日本代表チームでも入るかな?

サッカーだとJのクラブだといまいちだと思うけど
代表ならベトナムとかタイ相手でも客は入るだろう。
440名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:58:53 ID:uv2taktv0
アングロサクソン系のオナニー話は聞き飽きた、少しはもっと面白い予想しろよw
姦国優勝確率0%とか
441名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:34 ID:Zie3VMlB0
    確変時の大黒      機械の体を手に入れた久保

             全盛期のナカータ

 帰化前のアレックス              謙虚な小笠原

        2002の稲本    完全復活の小野


ミスしない中澤   読みの冴え渡る宮本    加持さん


             神が舞い降りた川口



これなら0.8%くらいあってもいい
442名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:00:26 ID:FcNLaLTe0
W杯って厳しいんですね。悔しくて、落胆するのはいつだろう。
443名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:00:40 ID:D/xp1ayN0
372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 21:19:08 ID:BcNkq4v40
このスレも在日ばっかだな
日本を批判してるレスばっか

376 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 21:23:08 ID:BcNkq4v40
>>3
>>5
>>6
>>7
>>11
>>15
>>21
>>27
ここらへんはあきらかに在日だな
しね

437 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 21:56:45 ID:BcNkq4v40
ぼくのおかあさんは、テレビ朝日が好きで
ほぼ毎朝テレ朝を見ています、少し前には、熱狂的に韓流アワーや、グッズも集めていました、
でも、このことを2chで言うと、なぜか馬鹿にされたり、同情されたりします。
理由を教えてください。そして、なぜ韓国を嫌うのかも具体的に教えてください。
444名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:01:12 ID:XzT0Zq3kO
ダイユウサクになれ
445名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:04:42 ID:wHGx1p970
>>441
加持さんだけは何も要らないのか
446名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:06:40 ID:p9tx8T/s0
>>441
100%失格負けだな。
447名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:07:27 ID:+vo3YLT80
>>432
プレーで観てあげようよw
448名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:08:01 ID:+vo3YLT80
>>442
待て。
何で加地さんだけ、加地さんなんだ?w
449名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:13 ID:LYO/mB4+0
>>441
それなら1.2%くらいはありそう
何しろ確変テソだろ?
全試合無失点で最低でも0-0だぜ?
450名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:11:31 ID:+3a6naHy0
>>430
むしろ過去の方が強かった気がする。
海外でプレーする選手は増えたが、ろくに試合にも出れず逆効果としか思えん。
W杯本戦に出れるかどうかが、まず問題だな。
451名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:12:55 ID:eRC9CgfW0
>>449
PK勝利間違いなしだから100%だな
452名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:13:31 ID:8KF2b2KaO
>>441
加地さんがコンフェデバージョンで確変川口なら5%ありそう
453名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:14:02 ID:pIErPZUo0
>>451
1次リーグ勝ち点3で敗退な罠
454名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:14:43 ID:p9tx8T/s0
>>451
GL三戦引き分けじゃ、上にあがるのは難しいぞ。
455名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:14:44 ID:jNlg3pA/0
川口全試合確変なら帰国後神扱い。
456名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:38 ID:LYO/mB4+0
>>453
そこでパラグアイ伝説ですよ
457名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:15:53 ID:kIWCjHNz0
オランダとドイツに5000円づつ
458名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:16:38 ID:+vo3YLT80
W杯じゃないけど、一勝もせずにGL突破した代表もいたしなw
459名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:17:01 ID:jNlg3pA/0
ドイツと同グループなら二位通過もありうるな。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:34 ID:pIErPZUo0
>>458
勝ち点2で突破したあの糞チームかw
461名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:20:52 ID:LYO/mB4+0
1位 2勝1分け
2位 3分け
3位 1敗2分け←ここ
4位 1敗2分け

こんな感じだっけ?
462名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:05 ID:LYO/mB4+0
間違えた

1位 2勝1分け
2位 3分け   ←ここ
3位 1敗2分け
4位 1敗2分け

パラグアイが抜けた時って、こんな感じだっけ?
463名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:22:53 ID:DbVRkmjd0
ところで、ユーロの時のギリシャって何倍のオッズだったの?
464名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:00 ID:68i7EvYc0
なんだ「イギリス代表」って?
夢のチーム結成?
465名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:25:18 ID:s/zj+lnCO
>>439
ブラジルも不人気クラブチームの観客動員数や財政が悲惨だったりするからねぇ。
でもサッカーの代表は盛り上がるんだよな…。


日本のプロ野球は一見さんを取り入れるイベントがなくない?
サッカーなら代表があるから門外漢とか一見さんがとっつきやすいけど。
あ、でも高校野球があるか。
野球の日本代表はもっとポン引きみたいな役割を自覚したほうがいいんではないかね。
大学生のとき2002年を迎えた世代(首都圏人)だが、男が女の子を誘うのに
代表の試合はじつにいい口実だったぞ。
野球の代表の試合では口実にならない。

そういや数少ないプロ野球ファンの大学の友人たちは特定の好きなチームを持たず、
「ペナントレースを眺めてるのが好き」と言って、
野球を観にスタジアムまで行くほどのやつはいなかったな。
御茶ノ水の大学に通ってたのに…。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:30 ID:pIErPZUo0
>>462
スペイン   3 0 0 9 4
パラグアイ 1 1 1 6 6
南アフリカ 1 1 1 5 5
スロベニア 0 0 3 2 7
467名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:27 ID:SiDG8KYM0
日本でもこういう賭けをやらんのかな。
toto屋が天下りバカーズだから無理か。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:32:30 ID:qxklZlhe0
>>385
ここから8年でパラグアイに追いついているんだから、たいしたもんだね。
469名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:33:53 ID:LYO/mB4+0
>>466
なんだ1勝したのか・・ スマソ
3分けで決勝T行った大会があった気がしたけど違ったかも
470名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:04 ID:7GLd24wh0
>>462
イタリア     2 1 0 7
チリ        0 3 0 3
オーストリア  0 1 2 2
カメルーン   0 1 2 2

フランス大会のチリだね。3分けで突破したのは。
471名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:25 ID:vqOyy3cd0
アトランタなんて2勝1敗でGL敗退だったわけで
472名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:41:43 ID:Zboo5OCi0
08%もあるのか。俺は限りなく0に近いと
思うんだけど。
0.0000000000002 (こんな感じ)
473名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:42:25 ID:vqOyy3cd0
>>467
公営カジノが出来ずに、朝鮮玉入れが横行してる世の中だからな
474名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:47:23 ID:ELtGJDt50
W杯第1000回大会の時には既に日本は8回優勝してるってことだ
475名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:50:12 ID:+sJ1JBA50
オレの脳内スーパーコンピューターで計算した結果
日本の優勝確率は32分の1
476名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:33 ID:fj7aDGtq0
>>25
まあ前回3位のトルコが予選落ちだからなあ。

前回ベスト4以上にチームが予選落ちとか、前例あんの?
477名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:52:20 ID:etH1AYdx0
3・1%に負けたなw
478名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:05 ID:jNlg3pA/0
>458
カテナイヨ
479名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:36 ID:J8mDf4zB0
もしかしたら日本以上の強豪国の主力が乗った飛行機が全部墜落する可能性もあるわけだしな。
480名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:54:52 ID:w66SZUReO
イギリスてなんだよ
481名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:57:10 ID:kN/3FQpi0
×永遠のライバル
○永遠のストーカー
482名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:57:44 ID:WgchVSid0
永遠のライバル? 
いやいや 関わりたくないんですけど。

日本が嫌いなら中途半端に批判するなって。
483名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:58:54 ID:wCla1K9y0
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/
ワールドカップ2006・優勝オッズ(ウィリアム・ヒル社)
日本
(2002/7/1)151.00倍

(2005/11/17)126.00倍

それでも2002年より評価高いな。前より日本はだいぶ強くなってると
思われてるようだ。
484名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:00:26 ID:JhrFbaZG0
コリアンがふぁびょるよかん
485名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:01:23 ID:fj7aDGtq0
アジアで初優勝する国ってどこだろう?
アジア人て、テクニックよりもフィジカルが重要なこういう競技には向かないよな。
486名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:02:49 ID:RM+Il//k0
>>485
永遠にないと思うぞ
487名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:02:50 ID:WgchVSid0
>>475
ブラジルはどうですか?
488名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:03:39 ID:Zie3VMlB0
>>485
オーストラリア
489名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:03 ID:W7PlZJub0
スイカで北斗直撃するよりは可能性あるってことだね
490名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:49 ID:DzOzrBMO0
0でないだけまし
491名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:06:43 ID:fj7aDGtq0
でも正直。

いまのJリーグに日本代表が入って、100パーセント優勝できるかといわれたら・・・
492名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:08:51 ID:ou9qhlzz0
オリンピックならアジアのどこかが優勝する可能性はあるかもしれない


しかしドイツ大会終わったら一気に日本サッカー界冬の時代が来そう
493名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:09:10 ID:OtS1rtje0
★チョンにも馬鹿にされるサッカーw★

韓 : 韓国 2-0 セルビア..セルビア 7-0 アンゴラ....日本1-0 アンゴラ.www
作成時刻 : 2005.11.16 22:10:54

日本人たち恥ずかしいでしょう???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★今日戦ったアンゴラ代表とは?★

・FIFAランキング65位の雑魚
・今回の来日では、W杯予選を戦ったレギュラーのうち8人が不参加
・選手にフリーターもいる

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ こんなゴミから1点取るのがやっとwwww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
494名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:10:33 ID:LBDgbuSp0
来月WC組合せ抽選結果が出れば、また賭け率変わるだろ。
とにかく高原外せ。アイツが居たらグループリーグで敗退するわ。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:14:40 ID:wr2C/o7dO
ブラジルの優勝はない
496名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:15:33 ID:UxUpxHQPO
ロト6で4党当てるより確率高いじゃん
497名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:20:54 ID:ytVQGRrF0
498名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:21:25 ID:66TWomxx0
サッカーって、ええかっこしいが我を張り合ってるような世界なんだけど
日本代表って借りてきた猫みたいで大人しすぎる。
負けてもいいけど、消極的なのは勘弁して欲しい。
ドーハの悲劇の最後の30秒の雰囲気が90分も続くようで胃に悪い。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:25:05 ID:K4sTB4mO0
>>1
アジア
500名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:30:34 ID:dKHQnFRI0
>>1
イギリスってどこだよ
501名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:37:34 ID:1tzf8hyv0
日本もオーストラリアやパラグアイなんかと同程度に見られてるんだからまずまずじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:38:47 ID:zph/6ZHa0
数字になってるだけマシだと思う
503名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:39:02 ID:GowYS4DV0
優勝はブラジル
504名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:19 ID:dBXiJBy50
ブラジルは前評判が高いときは、意外な所でころっと負けちゃうからな・・・( ´_ゝ`)
505名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:40:51 ID:h5miIQ1p0
このオッズ見たら予選組み合わせでpod1の連中は日本とは当りたくないだろうな。
例え勝っても手負いにされそうだと思ってくれて試合途中で引き分け狙いにしてくれたら(゚д゚)ウマー!
506名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:41:20 ID:cNJ84HL/0
巨泉か徳光に「倍率ドンさらに倍」をしてもらえば良いんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:42:43 ID:GowYS4DV0
韓国よりは上なのか
自尊心ホルホル
508名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:44:24 ID:6EROpUJ00
南海権左つれてけば
もしや
509名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:04 ID:RM+Il//k0
>>1の優勝の可能性のランキングってにわかが考えてるのとほぼ同じじゃね?
あの国にはあのタレントがいるから上位になるみたいな
510名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:19 ID:7k+txjtT0
とりあえず欧州で開かれるW杯で一勝でも出来れば日本サッカーの輝かしい歴史的出来事じゃないかね。
511名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:32 ID:m/YZ8+YZ0
大会常連で、かなり強いアメリカの評価が低いのが何とも
512名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:48:35 ID:1tzf8hyv0
>>511
アメリカには意地でもサッカーでは優勝して欲しくないと思われてるんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:50:04 ID:Zr1zu89AO
漫画だと優勝する前フリだな。
514名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:52:58 ID:jNlg3pA/0
要するに日本に賭ければ大金持ちになるかもしれませんよ。

ってことだろ?

すげぇじゃねぇか。

さすが元・経済大国だよ。
515名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:54:53 ID:ej/xwR0S0
1000回やれば8回も優勝する可能性があるなんて素晴らしいな
516名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:55:32 ID:3khTiKzy0
まあ実際に見たい試合も上位16国だけで十分だしな。
でも毎回期待はずれなのにアルゼンチン好きなんだね。
517名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:56:04 ID:ueQaTASf0
>>511
アメリカを過大評価しすぎ。
やってるサッカーも別に特別なことしてるわけじゃないし
ただの中堅国のひとつにすぎない。
518名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:58:16 ID:CFJikWfJ0
>>513
ヤヴェ。燃えてきた。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:02:34 ID:3khTiKzy0
サッカーマンガみたいなチーム作ればいいな。
全員MF。
元は他のスポーツのチャンピオンがいる。
双子。模試全国トップの天才。
520名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:16 ID:F3GucQWZO
>>510
あれだけW杯常連の韓国も韓国以外で勝ったことないしな
521名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:32 ID:0+HJkCub0
ああ、初戦にドイツと戦ってほしい・・・
んで1-0で勝ってほしい、俊輔のFKでね
522名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:06:13 ID:VEbU2gqh0
今の日本代表って大分トリニータに勝てる気がしないのだが。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:07:49 ID:pRw1CbwV0
0,8%って高いな。
普通に考えて0%だと思うが。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:10:32 ID:73yQNCHR0
上位10ヵ国くらい以外は優勝の可能性0だろ。
単に順位を付けたくて強引に数字割り振ってるだけだな。
525名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:10:35 ID:7RJ1N0H60
ブラジル 80%
ドイツ 10%
オランダ 5%
ウクライナ 5%
日本とその他 0%
526名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:13:24 ID:veCDKt140
まずは日本の枠をカメルーンに譲るべきだ
527名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:13:45 ID:hF3RwgI40
98年は日本最下位だったと思う 確か
528名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:14:40 ID:WGOFpZ5k0
ブックメーカーだべ?
0.8%という数字は、優勝確率じゃなくて、

「日本に掛けて一攫千金を狙った人が0.8%いる」

ということなんだよ。
529名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:15:10 ID:XIxl9/km0
>>517
おまいは移民連中のサッカー熱を知らなすぎる。
530名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:16:21 ID:hF3RwgI40
とりあえず韓国が1勝できるかが見ものだろ
前回実績はあてにならん参考記録だし 日本は1勝できたら褒めてあげたい
531名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:16:41 ID:ls5VA7Hg0
イングランドはアルヘンに親善で勝ったから一気に
オッズが上がったな。

親善試合も欧州でやったが、本番も欧州だから正直南米には厳しいかな。
532名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:18:05 ID:JyKKybQmO
これだけは断言できる

日本は0%
533名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:18:23 ID:WCqhIU/z0
>>528
出場チーム出そろったばっかりなのにもうそんなに賭けてる人いるの?
534名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:18:31 ID:+dHa4NlJ0
>529
サンフランシスコの南米移民街、凄かった。
各店必ずサッカー選手のポスター飾ってるし、ディスプレイに
ワールドカップのしょぼいレプリカかざったりで、
NFL,NBA,MLBの匂い一切せず。全くの別世界。
535名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:18:53 ID:SCFwR+ZX0
驚きの高確率だな
1ppmくらいだろ
536名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:22:39 ID:veCDKt140
アジアなら
韓国>イラン(=オーストラリア)>サウジ>日本
の順だと思う
まあどこも大して変わらないけど
537名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:09 ID:Fq+bGs18O
日本が優勝する確率はFFタクティクスで源氏シリーズ盗めるくらいの確率
538名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:17 ID:pRw1CbwV0
いやサウジは出場国中最下位だろう。
30、トリニダードトバゴ
31、日本
32、サウジアラビア
539名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:24 ID:DeS+pDQf0
>>536

韓国>サウジ>イラン=オーストラリア=日本 じゃね?
GLで敗退する確率
540名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:24 ID:qDeGgRDT0
なんかこのスレ朝鮮人が混ざってるな。
541名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:27:46 ID:cNwMNkOH0
あまり確率が小さいと誰も賭けてくれない。
「0.8%くらい確率あるなら賭けてみてもいいかな」と騙される奴が5人くらい現れると見た。
542名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:28:59 ID:R6jo2mIT0
0でいいだろ
543名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:29:20 ID:JLjTADT90
日本人がトロフィー持ち上げて喜んでる絵が全く想像できません。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:29:20 ID:0+ItwVeDO
↑チョン?
545名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:30:18 ID:4MCKASJq0
500年後には優勝か。

(`・ω・´)シャキーン
546名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:33:08 ID:KhcNt+aW0
0.8が視聴率だと思って来た香具師がいるぽ
547名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:33:18 ID:PvaYsbts0
>>545
400大会後だから1600年後w
548名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:35:54 ID:ON/iYqgc0
0.08の間違いだろ。日本と闘う代表がことごとく食中毒で
主力がダウンみたいな神がかり敵確率
549名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:37:00 ID:FEcMxY8n0
まあアジアの中じゃ一番強いから妥当だと思う
550名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:38:04 ID:Wb69OO2q0
若い世代は殆ど世界大会で優勝してるんだよな 日本

近いうちに優勝するだろ
551名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:38:39 ID:pK33EKwz0
ここ馬鹿ばっかだろ。マジレスっぽいし
552名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:40:02 ID:sduq/XYs0
組み合わせが決まったらどう変わるかな
553名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:40:33 ID:oBXvW2Z+0
    確変時の大黒      機械の体を手に入れた久保

             全盛期のナカータ

 帰化前のアレックス              大胆不敵な小笠原

        2002の稲本    機械の足を手に入れた小野


ミスしない中澤   読みの冴え渡る宮本    冷静沈着な松田


             神が舞い降りた川口

電脳化したジーコ

これで15%
554名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:41:06 ID:24CFz4ly0
1000人いたらうち8人も優勝に賭けるってか?
555名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:44:48 ID:N3Y4A3AfO
最近どうでもよくなってきた
556名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:46:18 ID:yI+9DOnn0
日本が優勝する確率って、一生のうちに交通事故死する確率とほぼ同じだからな。
大体こんなもんだろ
557名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:23 ID:WGOFpZ5k0
これって、純粋な人気投票とは違うんだよな。
ブラジルが優勝すると思っていても、配当が低いから
他に掛けるという人が少なからずいたりするし
558名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:50:38 ID:4MCKASJq0
>>547
100/0.8×4=500

(`・ω・´)シャキーン
559名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:56:12 ID:QKWnkOz50
   シェフチェングロ  タカーイ

         ナカ    

   ナカタード    オノノデコ
        フクレレ

Sアレサンドロール       カジョル  
      N.ユウジリー ミヤーディナンド
         カワッフォン

監督:ジーコリーニョ
  

4-3-1-2

これで勝率どんぐらい?
560名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:57:35 ID:SIeM437s0
まあいっちゃん最初に予選突破したけど1番最初にグループリーグ敗退かね
561名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:27 ID:mLgkRSUkO
賭けるなら個人的にはオランダだが、決勝トーナメントでアルゼンチン→ブラジルとか死の組み合わせになりそう…
562名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:48 ID:xCDSQxbTO
563名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:58:54 ID:oBXvW2Z+0
ジーコ日本代表の暗黒の4年間が終わると思うだけでホッとする。
564名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:59:00 ID:uUtS1usG0
永遠とかやめて
565名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:59:51 ID:uUtS1usG0
>>553
ちょっとちんこ勃った
566名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:13 ID:VK7e9F2P0
算出方法は「勘」なんだろ
567名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:14 ID:pK33EKwz0
GL突破 20〜40%
ベスト8 10〜15%
ベスト4 3〜5%
ベスト2 1〜2%
優勝 0.2〜0.8%

まあ妥当だな
568名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:08:50 ID:5OPXp+T30
意味ない数字だな、これwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にグループリーグ突破する確率考えようよ
優勝なんか確率はゼロだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:10:08 ID:SP+6p4470
 確変時の大黒      機械の体を手に入れた久保

             全盛期のナカータ

 帰化前のアレックス                   キングカジ

        2002の稲本    機械の足を手に入れた小野


ミスしない中澤   読みの冴え渡る宮本    冷静沈着な松田


             神が舞い降りた川口

電脳化したジーコ


むしろこうだろ
570名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:10:27 ID:XyRj68yi0
優勝する確立は50%だろ
571名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:11:56 ID:3arwpznY0
日本なんて過去に予選リーグ落ちチームがなく実際韓国がベスト4まで行けるほど
アドバンテージがあった自国開催という条件で勝っただけで実質まだ未勝利に等しい
98年W杯も多くの人がジャマイカくらいには勝てると根拠不明なこと言ってたが
ふたを開ければ他二国はもちろんジャマイカにも完敗
その後もフランスとやれば5−0で負けアジア予選でも淡路島程度の国に捻られる始末
全ての出場国にとって例外なく「日本と同グループならラッキー」と安牌にしか思われてないのに
その事実を認識できない御目出度い人間が未だに大勢いることが信じられない
実力的に中団くらいにはつけていて、上位に食らいつくチャンスも少なからずあると思ってるやつは
サッカーなんぞ見るのは時間の無駄だからやめた方がいい
最後の直線に入ってるのに最下位につけているツインターボ、それが日本の現状です
572名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:12:48 ID:3zEDWH5Z0
ブックメーカーの場合は、日本の競馬なんかと違って
最初に自分のところで算出したオッズを発表。
その後BET受付ながら、オッズを変えていく。
今回のはその最初のオッズなんじゃ?
573名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:13:45 ID:KsdSD7Xk0

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカ〜ン!!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  ウリナラより確率高いなんて許されないニダ!!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
574名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:27:00 ID:pK33EKwz0
>>571
自国開催の結果は参考資料程度だけど、
98年当時のまま頭固まってるやつこそ見るの止めた方がいいよ
アジア+北中米が振り分けられるんだっけ?
メキシコ、アメリカ、その次で日本が嫌と思う国は多いだろうな
まあ欧州の中下位と同程度と言ったところだな
575名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:29:44 ID:EqTMjpIu0
ジーコ
課題の得点力不足については、緊張しすぎてシュートが決まらないことなど
「失敗を恐れる日本の文化」が関係していると解説した。
「(日本代表)FW陣はオレをなめている」

日本サッカーの父クラーマ氏
「これ(日本代表の決定力不足)は病気としかいいようがない」

ブラジル代表MF・エメルソン
「負けなかったのは、日本に点を入れる選手がいなかったからだ。
しかし、ドイツは違う。ちゃんとゴールする選手がいる」

“指輪の帝王” 安貞桓が2006年ドイツW杯得点王候補に挙がった。
反面、韓国の永遠のライバルである日本からは一人も候補に選ばれていない。

チョン以下m9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:30:11 ID:pdTPCR/p0
ブラジルの倍率高すぎだろ。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:32:19 ID:vi/repEF0
>>10
松井は5年でだろw算数もできないのかw?
578名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:33:49 ID:f87M0r9m0
>>575

アジア予選の成績

日本  11勝1敗   総得点25 失点5 +20
イラン  9勝2敗1分  総得点29 失点7 +22
サウジ 10勝0敗2分  総得点24 失点2 +22
韓国   7勝2敗3分  総得点18 失点7 +11
579名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:33:55 ID:XTQQnOe20
確率があることが驚きだ
選手スタッフそれぞれ、追い越せない差があるんだから、簡単に考えてゼロだろう
数学的に考えて、なんだ、極限値?
580名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:35:46 ID:cNwMNkOH0
正直にゼロにしちゃったらギャンブルにならないじゃん。
581名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:36:42 ID:5O8E9K5C0
他の参加国の選手が全員食中毒にでもなれば優勝できるな。
582名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:38:17 ID:vi/repEF0
>>578
サウジ無敗かよwつえーな
583名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:38:19 ID:zlkdJ7HZO
500年に1回ってことは
日本の対戦国の主力が
全員鳥インフルエンザにかかる確率ってことか
584名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:38:47 ID:vi/repEF0
ってかサッカーにおいてゼロってことはありえない
585名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:42:04 ID:WMzpIVl3O
でも優勝は有り得ない
586名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:42:21 ID:NJkbQ+cJO
@FW陣が突如確変ゴールを量産
A爆発的なフリーランニングを繰り返す三都主
B宮本の身長が10cmアップ
Cくじ運に恵まれる
D大会本番にチーム状態がピークに達する

でベスト8進出って所か
587名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:42:30 ID:FrB1hPdd0
そもそも確率っていうのがおかしいだろ。
せめて可能性といってくれ。
588名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:43:16 ID:vi/repEF0
ゼロではないってことはありえなくないってことだろ

確率は少ないかも試練が 
589名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:43:20 ID:yI+9DOnn0
サッカーに限らず基本的に
ゼロは無いけどな。
基本ルールさえクリアしてれば。
590名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:44:23 ID:vi/repEF0
>>A爆発的なフリーランニングを繰り返す三都主

これが起こる確率が0.8%以下だと思われる・・・・・・・・・
591名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:45:14 ID:/6dIP2f00
抽選もしてないのに優勝確率とか聞いて呆れるわ
592名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:45:27 ID:f87M0r9m0
>>586
審判に有利な判定をしてもらい。相手を退場させたり、PKを貰い、
そしてファウルをしても見逃してもらえばベスト4。
593名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:46:45 ID:zUaRN4c60
何か妥当
594名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:46:54 ID:niG6jJKn0
対戦相手が気になる
595名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:48:54 ID:vi/repEF0
>>592要するにモンジュンマジック
596名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:49:07 ID:8/M7sM7k0
>594

アルゼンチン
クロアチア
日本
トリニダード・トバゴ
597名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:51:19 ID:3mN8wf9F0
>>596
!!!!!!!111!!!!11
598名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:51:31 ID:DQjNHbdf0
>>582
あのサウジが公開レイプされたのはなんだったのだろう。
2−0とか3−0とかで負けるくらいの差ならあるかもしれんが。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:53:09 ID:mZWkJyeZO
トーナメント1回戦韓国、2回戦イラン、準決勝チュニジア、
決勝アメリカなら優勝の可能性は十分ある
そしてこの組み合わせになる確立は0.8%くらいでありえる
600名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:53:18 ID:vi/repEF0
>>598
ラマダン(断食月)だったんじゃ。。。
601名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:54:50 ID:w6g+6v8J0
自虐なのかチョンなのかしらないけど、ほどほどにしないとウザいよ
602名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:55:43 ID:w8wEzALD0
ブックメーカーのシステムを理解せずにソースを書いた馬鹿記者と
それを鵜呑みにして騒いでいる馬鹿が大勢いるな。
603名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:56:11 ID:f87M0r9m0
>>582
>>598
>>600

サウジアラビアが予選で対戦した国

1次予選
トルクメニスタン
インドネシア
スリランカ

最終予選
韓国
ウズベキスタン
クウェート
604名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:56:33 ID:q7VMDWBk0
  人気タレント内村光良さん(41)死亡  
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1132150555/l50

タイーホ祭開催中!!
605名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:57:32 ID:T/R8rMY10
ま、そんなもんだろ実際
前々回はマスコミが勝手に楽勝ムードで報道してたからな
606名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:59:21 ID:w6g+6v8J0
>>602
焼豚はメディアリテラシーが無いことが特徴だからね
607名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:59:47 ID:vi/repEF0
>>603
前言撤回
負ける方が難しいなw
608名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:00:04 ID:A9hqCTunO
つーか今の日本の戦力なら軽くベスト4はいけるだろ
609名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:00:52 ID:w6g+6v8J0
韓国の方が低いからってファビョるなよ野球豚
610名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:02:37 ID:LjQJxY6s0
計算式見せて欲しいな。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:03:20 ID:xcdwUUB40
実際、ブラジルアルゼンチンドイツフランススペイン

この辺りに勝てるイメージが全く無いんだよなww
612名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:04:34 ID:MhuJWBu50
w6g+6v8JOが一番おばかおでぶー
613 :2005/11/19(土) 02:05:36 ID:DqsvTDcX0
アジアカップ
日本→優勝
韓国→ベスト8(笑)

東アジア選手権
日本→準優勝
韓国→ビリ(笑)

WC予選
日本→一位通過
韓国→実質四位通通過(笑)

直接対決
日本3軍1-0韓国1・5軍

韓国の方が上なんていってる奴は、チョン決定だな
614名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:06:18 ID:AQu6i/woO
禿原ゴールの確率(測定不能)
615名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:06:38 ID:f87M0r9m0
>>611
ハッサン二世杯を見たアルディレスが、「松田がミスしなかったら
日本はフランスに勝ってた」と言ってた。
あれは内容的にも日本が勝ってたし、千載一遇のチャンスだった。

コンフェデ2003のフランス戦ではフランス有利の判定があった。
というか、フランスはコロンビアとの試合も審判に助けられた。
616名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:10:33 ID:PU85Ovos0
相撲で賭をやったら春日王くらいの力士にも
優勝確率0.33%くらいはつくんだろうか。
617名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:11:17 ID:gVuegrzKO
ブラジル100%
韓国0%

だなwww
618名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:11:39 ID:vi/repEF0
>>613
WC
チョッパリ→ベスト16
ウリナラ→4強

これを忘れてるよ

とかいうレスが着そうだが
619名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:12:29 ID:YPqmdTW30
0.8%もあるわけがない。
620名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:15:36 ID:RLE81VYi0
0.8%ならキングカズをだしてやれ。
その方が人の道としてよっぽど筋が通っとる。
621名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:16:32 ID:xauun1xX0
優勝の可能性は決してゼロではない。
でも0.8%は高すぎる。
622名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:17:38 ID:8awXNf6A0
このスレ韓国の方が多すぎですねw
623名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:17:38 ID:DqsvTDcX0
真面目な話、ヨーロッパのアウェー戦で結構いい試合してるからね
以前と比べて着実に評価は上がってきてるよ
624名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:21:55 ID:w6g+6v8J0
・海外厨
・在日
・野球豚
・過度な自虐日本人


君はどれ?
625名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:22:11 ID:VlnvgHW30
>>622
日本最強!日本はWC優勝確実!
こんなこと言える人間の方が異常だと思うけど。
何でも韓国人のせいにするの止めろよ
626名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:24:56 ID:w6g+6v8J0
>>625
なんでそう極端な考えしかできないの?
627名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:25:07 ID:N3Y4A3AfO
【W杯】世界じゃ代表よりクラブ【興味なし】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1129876833/
628名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:25:12 ID:pK33EKwz0
>>625
何その極論
誰もそんなこと言ってないが
629名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:26:06 ID:aFnnsB6O0
まぁ韓国の4強を認めているのは韓国人以外いないってことじゃないの
あ、モレノも認めてるかもねwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:27:19 ID:vi/repEF0
>>624
ヒマなサポーターを煽ってみたい日本代表ファンの俺
631名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:27:29 ID:pE58wuc40

4強が0.3%じゃファビョるわなw
632名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:27:38 ID:zAo9FnJu0
アトランタだってブラジル戦の前に、
日本が勝つなんて思ってたのはいないだろ。
それこそ勝率0%だと思ってた。
何が起こってもおかしくはない。
だが、優勝はないと思うけど。
633名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:27:42 ID:w6g+6v8J0
>>625
韓国を擁護しつつ、日本のナショナリズムを否定wwww
君の支持政党どこか教えて?w
634名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:28:56 ID:vi/repEF0
>>629
その理論だとキミはイタリアの過去2回の優勝も
ソ連のオリンピックでの優勝も認めない派ですか?
635名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:29:07 ID:AqePqN0M0
優勝するのはどこか自腹で10万円賭けろと言われたら
日本には絶対に賭けないけどな
636名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:29:13 ID:znQXLD3m0
おい、優勝確率0.8%て高くないか?
637名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:29:31 ID:DqsvTDcX0
今の韓国でも0.33もあるのは、前回4強のおかげだろ
638名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:33:24 ID:DqsvTDcX0
Brazil 3.75倍
Argentina 7.5倍
England 8倍
Germany 9倍
Italy 10倍
Holland 12倍
France 13倍
Spain 15倍
Portugal 21倍
Czech Rep 21倍
Sweden 34倍
Ukraine 51倍
Mexico 51倍
Croatia 51倍
Serbia - Montenegro 67倍
Ivory Coast 67倍
U S A 81倍
Switzerland 81倍
Poland 81倍
Paraguay 126倍
Japan 126倍
Ecuador 126倍
Australia 126倍
Ghana 201倍
Tunisia 301倍
Korea Republic 301倍
Togo 401倍
Angola 401倍
Saudi Arabia 501倍
Iran 501倍
Costa Rica 501倍
Trinidad & Tobago 751倍

やっぱ、こっちの方がわかりやすいだろ。
%で考えるとおかしなことになるしね。
639名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:33:50 ID:6vqFLDjb0
馳は自分の存命中に日本代表が優勝する確立は0.1%と言ってるが、社交辞令みえみえ。代表はまー直ぐ冬を迎える。
640名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:35:45 ID:w8wEzALD0
William Hillが優勝確率0.8%とか発表しているのではない。
馬鹿チョンが勝手にオッズ=優勝確率として報道してるだけだ。
641名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:36:31 ID:kRsOMTOe0
朝鮮のベスト4がおかしかったのはイギリスのブックメーカーもよく分かってるんだな
642名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:38:33 ID:r+Qur9Ow0
>>582
アジア王者日本(最多勝点。現行順位評価ルールでは堂々の一位)
アジア最強イラン(最多得点。まさにアジア最強の攻撃力)
アジア盟主サウジ(負け無し。堅守速攻をベースにしぶとい戦いを見せる)
643名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:45:32 ID:5OPXp+T30
決勝トーナメントになって勝ちっ放しする日本代表?有り得ないよw
よって優勝の確率は、実際問題ゼロで正解だよ
644名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:50:09 ID:/QolHztL0

おまいら、このスレ保存しとけよ

なんとなくいい雰囲気にもってっちゃうジーコジャパンは
ドイツで大旋風を巻き起こすぞ


645名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:52:30 ID:MhuJWBu50
悪運は強いから
くじ運に恵まれたり色々ラッキーが重なって
少なくとも、予選リーグ全敗とか無様な負け方はしないはず
646名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:56:39 ID:PU85Ovos0
>>645
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(7年ほど前)。
647名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:01:25 ID:feFYLaXq0
マジレスすれば
よっぽどひどい、ブラジル+オランダ+コートジボワールとかの組み合わせにでもされない限り
ベスト8までは転び方次第で可能性はあると思う。
だが、それより上、ベスト8で勝ち残れる確率はほぼ0%。
648名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:04:51 ID:aFnnsB6O0
>>632
問題の論点ずらすなよw
結果は変わりうるが、ここでの論点は
2002W杯4強の韓国の実力が16強の日本以下と
世界中から認識されているってことなんだよwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:09:14 ID:aFnnsB6O0
>>634
78年のアルゼンチンじゃないの?
まぁそれよりひどいけどな、02のW杯は。
なんせ今まで勝った事のなかったチームが4強ですもんね
ソウル五輪でも似たような事あったよね
進歩しない国でんな
650名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:26:20 ID:x+CA59WH0
0.0000000000000000000000000000000000000000000001%の間違いだろ
651名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:35:28 ID:GxLmtpUX0
いや、フランスの暴動がヨーロッパ全土に広がって、ヨーロッパのサッカー選手が
犠牲になる可能性もあるぞ
652名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:45:24 ID:yV6u9JHiO
第一グループ(優勝候補)…ブラジル、アルゼンチン、イタリア
第二グループ(組み合わせや調子次第)…チェコ、フランススペイン、ドイツ
第三グループ(そこそこ進むが優勝は無い)…イングランド、パラグアイ、スウェーデン、セルビア、ポルトガル
若さと初出場のチームで勢いにのればベスト8以上…ウクライナ、クロアチア、コートジボアール、ガーナ、オランダ
他はダンゴ
653名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:47:49 ID:kRsOMTOe0
正直GL突破した後は一発勝負のトーナメントだから分からん
高校野球と一緒
654名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:53:42 ID:diL5iYJa0
500年の内には優勝できる・・・のか?
655名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 03:58:54 ID:yI+9DOnn0
君らは賭け事で勝つことはありえんな。
656名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:02:34 ID:JyRvqO5fO
>>652

イングランドがそこか?
メンバー的にはかなり良いと思うが‥
657名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:08:57 ID:KhcNt+aW0
>>638 そういうことか わかり易い
で漏れは50倍以上のところに賭ける
複勝はないんかい
658名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:09:58 ID:2f3ElN7WO
ぶっちゃけ韓国の方が日本よりは優勝の確率は大きいだろうな
日本は決定力が・・・点が取れないんだよなあ・・・
659名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:31:18 ID:PbsULFfw0
>>658
韓国の方が予選の相手が弱いのに成績悪いし点も取れてない。

日本  11勝1敗   総得点25 失点5 +20
イラン  9勝2敗1分  総得点29 失点7 +22
サウジ 10勝0敗2分  総得点24 失点2 +22
韓国   7勝2敗3分  総得点18 失点7 +11
660名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:37:28 ID:69ikoEjC0
>>659
絶不調だったからな韓国は
今は監督も変わり持ち直しているようだが
661名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:41:05 ID:PbsULFfw0
>>660
あっそ
662名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:41:20 ID:yI+9DOnn0
どちらもゴミスペックなんだから
たまたま点が取れてたまたま勝てるだけ。
663名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:41:43 ID:c6OnSJM30
果たしてコインブラの強運がどこまで通用するか
664名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:42:04 ID:yV6u9JHiO
>>656 ポジション別にバランスよく揃ってるけど、チームとしてのまとまりに欠ける気がする。
665名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:42:46 ID:GVAHKyNv0
>>660
いや持ち直してねぇだろ相変わらず点とれてない
666名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:42:51 ID:7dW6bUJg0
日本が優勝なんてありえんだろ。
667名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:46:47 ID:pXR0wUYd0
9日の抽選楽しみだー生中継するんでしょ
668名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:53:57 ID:gncQjxur0
ワールドカップ4強ニダ 次のW杯は優勝狙うニダ!!
だが世界の反応は・・・

2002/7/1当時の06W杯優勝予想オッズ 韓国 151.00倍
ちなみにその他のベスト4国 ブラジル5.00倍 ドイツ7.00倍 トルコ67.00倍
ちなみに日本 151.00倍

コレは何を意味するのかなww
669名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:54:49 ID:G2Y7fFoy0
マジ予想すると
大本命がブラジルであとは
団子状態だと思う。

日本は奇跡でも起きん限り優勝はないけどw
優勝して欲しいとかとはまた別。
670名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:57:07 ID:69ikoEjC0
>>665
スウェーデンやセルビアモンテネグロとの試合ではFWがきっちり点取ってるよ
671名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:58:35 ID:vBHJsAJH0
ブックメーカーのオッズの出し方と優勝確率はイコールでは無いよ。
%は、同じオッズだった場合その国をどのくらいの人が買うかという割合と考えるべきだね。

だから、イギリス地元のイングランドは高い。

そして、100倍以上のオッズに差はない。
イギリス在住もしくはブックメーカー出来る環境の人間が、韓国、イランよりも日本が多いという理由だけでしょ。
672名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:59:30 ID:WvlwiB+F0
むしろ強豪国になりたいなら
目標がどんどんあった方がいい気がする。
673名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:00:46 ID:qGNaeXZ/0
>>670
FWが点を決めてるのはわかったけど、ジュビロで補欠のDFが
韓国代表でスタメンなのを見ると、ディフェンスの方がヤバイんじゃないの?
674名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:00:50 ID:9Jj2i+cn0
>>667
日本時間12月10日午前4時半 かららしい。
675名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:04:47 ID:G2Y7fFoy0
日本ももちろん気になるが
どの強豪同士がGLでぶつかるのか
も気になる
676名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:11:39 ID:4MCKASJq0
3試合で終りなんて寂しいね。

(´・ω・`)ショボーン
677名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:12:56 ID:C6wWx4Y00
おれが1万賭けるなら、
ドイツ  9倍 5000円
オランダ 12倍 4000円
アメリカ 81倍 1000円
だな
678名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:13:29 ID:aFnnsB6O0
>>676
あのキムチレッドは90分もみたくないけどね
デーンパミンジョク、ドドンガドンのBGMも邪魔だ氏ね
679名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:18:19 ID:LwxQjvBV0
過去ヨーロッパで行われたWCはヨーロッパの国が優勝してることから、
優勝は、本命ドイツ 対抗イタリア

これ以外の国の優勝はない 
680名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:19:46 ID:yI+9DOnn0
そうだね、ヨーロッパは2国しかないもんな
681名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:23:56 ID:YLQybXpM0
確率がポジティブにある時点でも相当の過大評価。
682名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:25:47 ID:lwIH94wn0
イングランドは結局べスト8どまり。
683名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:26:35 ID:BjVrwhorO
いんぐらんど
684名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:56:58 ID:JTJ1kkRy0
>>678
ガチの大概の試合ならキムチレッドのカラータイマーは
最近では60分あたりに設定されてる
685名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:03:02 ID:jItDgaqk0
白人の黄色人種に対する人種差別、民族差別を感じます。イギリスは日本と同盟国ではないんだなと感じます。
686 :2005/11/19(土) 06:03:09 ID:vDctnB/E0
       ロナウド  アドリアーノ
      カカ       ロナウジーニョ
       エメルソン ?
   ロベカル           カフー
         ?     ? 
           ジーダ

控えにロビーニョあり。どうやって止めるんだ?w
687名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:04:59 ID:yI+9DOnn0
>>686
それでも止まるときは止まるからサッカー。
688名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:12:10 ID:7Amn9xxp0
>>686
大和魂だよ。大和魂があれば線路がなくとも電車は走る。
689名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:12:44 ID:CpGD4ET30
コピペにマジレスするのもなんだが、松井は4年で62億だ。
一年15億。たいしたことない。
ロナウジーニョなんて、
10年で200億だぞ。1年20億。
そう考えると、野球で一番もらってるマーブリーが4年で80億。1年20億。
複数年契約は年数が長いほど価値がある。
しかるに、
ロナ>マーブリー
サッカー>野球
www

はーつかれた、サッカー好きは
コレコピペしてはりまくってくれ。
690名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:12:58 ID:jItDgaqk0
露骨に人種差別、民族差別が出ると思います。
691名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:15:33 ID:y7xs4rXJ0
Japan 0.79 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Korea Republic 0.33

692名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:36:12 ID:o81/vhHi0
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 . 、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! (。 )   ( ゚ )ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   先にシャワー浴びてこいよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ
693名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:43:30 ID:9la66TIX0
>>569
神が舞い降りた川口w 確かにありゃ凄すぎ。
>>686
これは強いでしょ。
694名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:02:37 ID:G/0NyXHb0
日本の優勝に100円
695名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 09:13:38 ID:wmt6B5pz0
日本可能性たっけーwww
696H.L. ◆Lec/URR6sY :2005/11/19(土) 10:29:53 ID:NolgUit50
永遠のライバルか。
697名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:49:05 ID:Z1egceW00
メキシコに賭けたい
あの実力でこの倍率ならお買い得
698名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:08:27 ID:jnjRkVmM0
イタリア、ポルトガル、パラグアイ、韓国

ブラジル、ポーランド、アンゴラ、日本

この組み合わせになったら大爆笑だなw
699名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:34:52 ID:eHT0dTk30
阻止枝
700名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:45:55 ID:DOV5jhSl0
過大評価しすぎだよ。
701名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:06:48 ID:pHnEYV1j0
日韓どっちも一勝もできず仲良くグループリーグ敗退
の可能性が一番高いんじゃなかろうか。
702名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:24:11 ID:vi/repEF0
まあこういうスレで叩かれないために701みたいな発言が増えるのは毎度のことだよな
金子みたいに〜〜が起こらない限り惨敗するだろうという保険掛け捲りの予言紛いの発言がいちばん腹が立つ
703名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:26:43 ID:nS18yvay0
保険掛け捲りねえ・・・。くじ運が良くなけりゃ普通に負けるだろ。
704名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:29:35 ID:4PHi4axZO
日本弱すぎだろww
705名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:24:40 ID:pA0/pHu20
勝ち点3以上取れたならもう万々歳だろ
ジーコは指導者としても神クラスだ
706名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:38:15 ID:pPsSslWl0
>>689
A-Rodは、10年2臆5千万ドル。年30億近いぞ。

韓国は,日韓以外は一勝もしてないからな。勝てないのがデフォ。
あと前回大会とのトレードオフで死のリーグにはいるんではないか。
日本は,ジャパンマネーの底力で一強三弱みたいなグループ
に入るんだろうけど,それでもなんか勝てる気がしない。
707名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:58:57 ID:aFnnsB6O0
サッカーで発表されてる年俸は税引き後の手取りだから
サッカーで1000万ドルクラスのプレイヤーは野球の同程度と発表されている人間の
二倍程度と考えていいんだけどね
708名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:31:08 ID:iLwbYrYK0
>>702
一行目と二行目の関連が全然わかんないんだが。
彼のブラウザには>>701が俺とは別のに見えてるんだろうか?
709名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:33:23 ID:NAXa4LKj0
http://www.willhill.com/iibs/EN/buildcoupon.asp?couponchoice=FB988239

倍率127倍なわけだが(1を足した数字が倍率)、これって「優勝確率0.8%」と同じ意味でとらえていいのか?
710名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 07:54:06 ID:lzOh5NEH0
>>709
予選ホームでブラジルとアルゼンチンに勝ってるエクアドルと
同じ倍率なんだから、かなり評価高いよな。
711名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:28:23 ID:SDlF760E0
712名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:09:18 ID:Eh/19MY30
>>710
エクアドルはそんなに強くないよホームの利が圧倒的なだけ
日本と同じグループになったらガッツポーズしてもいいぐらい
まあ日本が南米のチームと同等に評価してもらえるなんて10年前には想像すらできなかった事ではあるが
713名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:12:41 ID:fjTfrQT90
優勝なんて期待した事も無いな
714名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:24:51 ID:Db2iaV1n0
初出場の仏大会じゃ選手たちにW杯で優勝して下さいってマジで頼んでた馬鹿がいたよ。
中山とかは呆れてたようだが・・
715名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:45:32 ID:HXVAzg7Y0
優勝の前に、決勝リーグに進めるのw
716名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:14:51 ID:MphJ+q/30
またJビーフの話か。
もうあきた。
717名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:22:19 ID:t5PpE48Z0
2006は、セルビア・モンテネグロに賭けるよ
718名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:26:34 ID:nGyhEmTQ0
今度は負けてゴミ拾いなんかするなよ
719名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:27:38 ID:QEBe9LTS0
つうか予選突破する確率もそれくらいなんじゃ無いの?
720名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:28:48 ID:QEBe9LTS0
>>715
トーナメントな
721名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 10:36:33 ID:zxyjod2+0
>>719
相手がどういうチームになるか分からないが、
場合によっては3タテ即刻帰国もありうるかもな。

>>714
実力差はともかく、最初から負ける気ではいかん。

>>707
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ 初めて知ったよ。良かったね。
722名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 22:39:26 ID:CaSXe+u70
>486
まぁ優勝したときには新聞一面はどこも黒枠白文字でデカデカと「日本W杯制覇」と載るんだろうけど。
723名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 22:42:54 ID:U2Cjsf280
日本に中沢2人とジダンとロナウドとロベカルが入れば優勝できるな。
724名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 22:47:47 ID:RMYedeom0
パラグアイ、エクアドルと同じか
結構評価されてるじゃん
725名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 22:54:09 ID:9OJlr0eH0
>>638
126倍なら今日のMCSのタニノマティーニ(123.9倍14着)ぐらいか
726名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 23:46:42 ID:uBCh1JqA0
ブックのオッズなんて興味ないが、所詮掛け率ってだけだろ?
727名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 23:49:42 ID:TK1PuCzQ0
まあイランあたりが優勝して終わるんだろうなw
728名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 23:52:28 ID:TMzyXCNB0
鈴木クビにして久保入れてクレイ。
729名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 12:36:23 ID:xd/lF5ii0
なぜかチュニジアが優勝する夢を見た
730名無しさん@恐縮です
パーミルでしょ?